スポンサーリンクあり

全50作品。1956年の映画ランキング

  1. 抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-
    • A
    • 4.13
    「バルタザールどこへ行く」「スリ」で知られる巨匠ロベール・ブレッソンの脱獄ドラマ。1943年、ドイツ占領下のフランス・リヨン。仏軍レジスタンスのフォンテーヌ中尉は、独軍に捕らえられ、モントリュック刑務所に入獄する。拷問され、独房に入れられたフォンテーヌは即座に脱獄を決意。囚人と情報交換をし、スプーンで作ったナイフを武器に着々と準備を進めるが、仲間のオルシニが脱獄に失敗し銃殺されてしまう……。

    ネット上の声

    • スターも名シーンも無しに残り続ける作品
    • 監獄からただ脱獄するだけの映画
    • 凄まじくリアルな脱獄手記より
    • 列車の轟音が味方になる瞬間
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国フランス
    • 時間100分
    • 監督ロベール・ブレッソン
    • 主演フランソワ・ルテリエ
  2. 2

    驟雨

    驟雨
    • A
    • 4.04
    故岸田国士の戯曲『紙風船』『驟雨』『ぶらんこ』『屋上の庭園』『隣の花』『犬は鎖につなぐべからず』『かんしゃく玉』等から「ここに泉あり」の水木洋子が脚色し、「くちづけ(1955)」第三話の成瀬巳喜男が監督、「朝霧(1955)」の玉井正夫が撮影を担当した。主なる出演者は「花ひらく(1955)」の佐野周二、「美しき母」の原節子、「あばれ行燈」の香川京子、「花嫁会議」の小林桂樹、「生きものの記録」の根岸明美、「くちづけ(1955)」第三話の伊豆肇など。

    ネット上の声

    • 【ある貧しい夫婦の、つまらない事から起きた夫婦喧嘩と和解を描いた何だか、遣る瀬無くも、そこはかとないユーモアを漂わせた作品。】
    • 生まれる前の物語ですが、日本人の夫婦の物語は21世紀の今も変わりないと思います
    • なんてことない日常なのにひき込まれる
    • 5年目夫婦の機微(あきらめとも言う)
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督成瀬巳喜男
    • 主演佐野周二
    • 定額
  3. 大河のうた
    • A
    • 4.03
    インドの近代都市の中で次第に薄れてゆく家族関係、母と子の問題を追及した作品。ビフティブシャーン・バナールジの小説『パテル・パンチャリ』を三部作構成で、監督・脚本のサタジット・レイが試みた第一部「大地のうた」に続く第二部である。撮影スブラタ・ミットラ、音楽ラヴィ・シャンカールと前作と同じスタッフ。出演はオプの少年時代をピナキ・セン・グプタ、成年時代はスマラン・ゴシャール、父母は前作と同じカヌ・バナールジ、コルナ・バナールジである。

    ネット上の声

    • ベネチア映画祭グランプリ。映画の最高傑作
    • 「オプー三部作」の二作目
    • 間をつなぐ作品
    • 🔸Film Diary🔸
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国インド
    • 時間110分
    • 監督サタジット・レイ
    • 主演ピナキ・セン・グプタ
  4. 赤い風船
    • A
    • 4.01
    フランスのアルベール・ラモリス監督が56年に発表し、カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた名作ファンタジー。街灯に赤い風船が引っ掛かっているのを見つけた少年パスカルは、そこから風船を取って大切に扱いはじめる。やがて風船はパスカルの行く先々に勝手についてくるようになるが、いたずらっ子たちの標的にされてしまい……。シンプルなストーリーとセリフによって描かれる詩情豊かな世界。2008年、「白い馬」(1952年/40分)と本作のデジタルリマスター版がリバイバル公開。

    ネット上の声

    • 〜主演女優:赤い風船 助演男優:少年〜
    • 言葉にできないほど素晴らしい!!!
    • 甦った伝説の映画! お薦めです
    • 叙情詩溢れる温かさが印象的
    ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国フランス
    • 時間35分
    • 監督アルベール・ラモリス
    • 主演パスカル・ラモリス
  5. 洲崎パラダイス 赤信号
    • A
    • 4.01
    東京洲崎遊廓の入口の飲み屋を中心にして、娼婦や、そこに出入りする男たちの姿を描いた芝木好子原作の“洲崎パラダイス”より「屋根裏の女たち」の井手俊郎と「東京の人」の寺田信義が共同で脚色、「風船」の川島雄三、「愛情」の高村倉太郎が、監督、撮影を夫々担当した。主な出演者は「続ただひとりの人」の新珠三千代、「火の鳥(1956)」の三橋達也、「雑居家族」の轟夕起子、「しあわせはどこに」の芦川いづみ、「悪魔の街」の河津清三郎、「燃ゆる黒帯 花の高校生」の牧真介、植村謙二郎など。

    ネット上の声

    • カッコ悪く足掻く主人公の姿に、監督自身の姿が重ねられている様な
    • 花街と堅気の境を描いた川島雄三監督の名作
    • 映画は時代を映すそこに人は生きているか?
    • 凝ったアングルの映像でも凄く見やすい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督川島雄三
    • 主演新珠三千代
    • 定額
  6. 赤線地帯
    • A
    • 4.00
    売春防止法施行直前の吉原を舞台に女たちの生き様を描き、巨匠・溝口健二の遺作となった傑作群像劇。芝木好子の短編小説「洲崎の女」を物語の一部に取り入れ、「新・平家物語」の成沢昌茂が脚本を手がけた。国会で売春防止法案が審議されている頃、吉原にある特殊飲食店「夢の里」には、それぞれの事情から身体を売る女たちの姿があった。普通の主婦に憧れるより江は客と結婚するが、夫婦生活が破綻し店に戻ってくる。ひとり息子のために働くゆめ子は、息子に自分の仕事を否定され発狂してしまう。客を騙して金を貯めているやすみは、自分に貢ぐため横領した客に殺されそうになる。

    ネット上の声

    • ☆ラストの少女の狼狽えた目が意味するもの☆
    • 運命的遺作!溝口監督の生涯をかけたテーマ
    • 若尾文子と京マチ子のキャラが見所☆3つ
    • 吉原で“働く”女たちのバイタリティー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督溝口健二
    • 主演京マチ子
    • 定額
  7. 第七の封印
    • A
    • 3.99
    スウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマンが、中世ヨーロッパを舞台に人間の生と死、神の存在を問いかけた異色ドラマ。ペストがまん延する中世のヨーロッパ。長年にわたる十字軍の遠征から帰還した騎士アントニウスは、自分の後を死神が追ってきていることに気づく。死を宣告されたアントニウスは、自分の命を賭けて死神とチェス勝負をすることになるが……。主人公アントニウス役にマックス・フォン・シドー。第10回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した。2013年、デジタルリマスター版でリバイバル公開。

    ネット上の声

    • 『夏の夜は三たび微笑む』を先に観てからで良かった
    • 誰かに見えて、誰かには見えない、死神・生神。
    • 無論娯楽作ではないが興味津々に観られる。
    • 不思議な話で、こういうのは結構好き
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国スウェーデン
    • 時間97分
    • 監督イングマール・ベルイマン
    • 主演マックス・フォン・シドー
    • 定額
  8. 妻の心
    • B
    • 3.88
    「鬼の居ぬ間」の井手俊郎のオリジナル・シナリオを「驟雨」の成瀬巳喜男が監督、夫婦愛の機微を描き出そういう野心作。撮影は「女房族は訴える」の玉井正夫。主な出演者は「新・平家物語 義仲をめぐる三人の女」の高峰秀子、「婚約三羽烏」の小林桂樹、根岸明美、中北千枝子、「愛情の決算」の三船敏郎、田中春男、「見事な娘」の杉葉子、「鬼の居ぬ間」の千秋実、「幸福はあの星の下に」の花井蘭子、「裁かれる十代」の加東大介など。

    ネット上の声

    • 巨匠がのっているときは、尋常ではない傑作が連続して作られます
    • ★昭和30年代初頭の雰囲気に浸れる
    • 昭和30年ごろのホームドラマ
    • 三船敏郎が浮いている
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督成瀬巳喜男
    • 主演三好栄子
  9. 地下水道
    • B
    • 3.88
    第二次大戦下のポーランドにおける対独ゲリラ戦の一挿話を描いた一篇。イェジー・ステファン・スタウィニュスキーの原作『下水渠』をスタウィンスキ自ら脚色、三十一歳の若手アンジェイ・ワイダが監督した。撮影はイェジー・リップマン、音楽はヤン・クレンズ。主演はタデウシュ・ヤンチャル、テレサ・イゼウスカ、ヴィンチェスワフ・グリンスキー、そのほかポーランド国立映画アカデミーの学生たち。一九五七年度カンヌ国際映画祭・審査員特別賞、一九五七年度モスクワ世界青年平和友好映画祭青年監督賞をそれぞれ受賞。

    ネット上の声

    • 沈黙は言葉より雄弁。アンジェイ・ワイダ
    • 欧州の地下水道は混み行っているなあ~
    • 往くも、退くも・・。自分だったら・・
    • 八月に思う・・。(ポーランド)
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国ポーランド
    • 時間96分
    • 監督アンジェイ・ワイダ
    • 主演タデウシュ・ヤンツァー
  10. 流れる
    • B
    • 3.84
    大川端に時代の流れと共に移る芸者の世界を描いた幸田文原作の映画化。脚色は「夜の河」の田中澄江と「日蝕の夏」の井手俊郎の共同、監督は「妻の心」の成瀬巳喜男、撮影は「飯沢匡作「二号」より ある女の場合」の玉井正夫の担当。主な出演者は、二十年振りでカムバックした栗島すみ子、「嵐(1956)」の田中絹代、「猫と庄造と二人のをんな」の山田五十鈴、「妻の心」の高峰秀子、「女囚と共に」の岡田茉莉子、ほかに杉村春子、中北千枝子、加東大介、宮口精二など。

    ネット上の声

    • 豪華女優陣とかわいい猫❣️ 目はハートで演技も感心したりだけど、内...
    • その流れは、かくも激しく私を揺さぶる。
    • 女のひとの生きていく強さを流れる品格。
    • 豊かな劇空間を作り出す、成瀬マジック
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督成瀬巳喜男
    • 主演田中絹代
    • 定額
  11. 11

    十戒

    十戒
    • B
    • 3.84
    旧約聖書の「出エジプト記」を壮大なスケールで映画化したスペクタクル史劇。ハリウッド創成期の巨匠セシル・B・デミル監督が、1923年に手がけた「十誡」を自らリメイクした。エジプト王ファラオは救世主の誕生を恐れ、新しく生まれるヘブライ人の男児をすべて殺すよう命じる。難を逃れるためナイル川に流された赤ん坊は王女に拾われ、モーゼと名付けられる。モーゼはエジプト王子として立派に成長するが、王の実子によって出自を暴かれ、砂漠へ追放されてしまう。やがて神からの啓示を受けたモーゼは、奴隷となったヘブライ人の解放を求めてエジプト王と対立する。1957年・第29回アカデミー賞で特殊効果賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 団塊世代以上の人々の希望の名画は後世へ
    • 大御所チャールトン=ヘストンの誕生。
    • 歳をとったら見方も変わるもんよ。
    • 3時間40分が、アッという間!!
    クリスマス、 文芸・史劇
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間220分
    • 監督セシル・B・デミル
    • 主演チャールトン・ヘストン
    • 定額
  12. ビルマの竪琴
    • B
    • 3.83
    竹山道雄の原作を、「青春怪談(1955 市川崑)」の和田夏十が脚色し、「こころ」の市川崑が監督、「銀座二十四帖」の横山実が撮影を担当した。主なる主演者は「悪の報酬」の三國連太郎、伊藤雄之助、「幼きものは訴える」の安井昌二、「あこがれ(1955)」の北林谷栄など。なお一部分はビルマにロケを行っている。

    ネット上の声

    • ビルマで亡くなった多くの日本兵士の弔い映画なのだろうが不満を覚えた
    • 竪琴の音に理想と祈りをこめて・・・‼️
    • ヒューマンドラマに近いと思う
    • 驚くほどおもしろかった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督市川崑
    • 主演三国連太郎
  13. 13

    早春

    早春
    • B
    • 3.80
    「東京物語」のコンビ、野田高梧と小津安二郎が脚本を書き、同じく小津安二郎が監督、「水郷哀話 娘船頭さん」の厚田雄春が撮影を担当した。主なる出演者は「乱菊物語」の池部良、「チャッカリ夫人とウッカリ夫人 (夫婦御円満の巻)」の淡島千景、「君美しく」の高橋貞二、「白い橋」の岸恵子、「若き潮」の笠智衆、田浦正巳、「彼奴を逃すな」の宮口精二(文学座)、随筆家の菅原通済など。

    ネット上の声

    • いやー、昭和ですなぁ。社員が男女共々仲が良い。今なんかもうギスギス...
    • ちょっと物足りなかった☆2つ半
    • 契約によって生じる義務と安定
    • サラリーマンも気楽じゃない。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間144分
    • 監督小津安二郎
    • 主演淡島千景
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  14. 鉄道員
    • B
    • 3.78
    イタリアの社会派ピエトロ・ジェルミ監督の代表作。鉄道員として働く初老の父親アンドレアとその家族の姿を、幼い末っ子サンドロの視点から描くホームドラマ。第2次世界大戦後のイタリア。ある日、アンドレアが運転する列車に若者が投身自殺を図る。しかもそれが原因で衝突事故を起こしかけ、左遷されてしまう。一方、家庭では長女ジュリアが流産、続けて長男マルチェロが家出をする。アンドレアは酒に溺れるようになり……。製作はフェリーニの「道」を手掛けたカルロ・ポンティ。

    ネット上の声

    • いつの世も普遍のテーマと、変わらぬ名作。
    • 当時のイタリアは日本よりずっと豊かだった
    • 《午前十時》平成にも通じる家庭崩壊物語
    • この映画をレビューするにあたって…
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国イタリア
    • 時間115分
    • 監督ピエトロ・ジェルミ
    • 主演ピエトロ・ジェルミ
  15. 15

    攻撃

    攻撃
    • B
    • 3.78
    第2次大戦下のベルギー。米軍のある中隊では、無能な中隊長クーニー大尉のミスによって多くの兵士が戦死。その上官バートレット大佐は有力者でもあるクーニーの父のコネで出世を目論んでいたために責任を追求しようとしない。そんな中、小隊長コスタ中尉が不満を募らせていく。やがて中隊に新たな命令が下るが……。軍隊を痛烈に批判した異色の戦争映画。反骨の名匠アルドリッチ監督の力作。

    ネット上の声

    • 『ジョー、俺はお前を見習うよ。』
    • ロバート・アルドリッチw
    • あなたは、どのタイプ?
    • 史上最大の腰抜け大尉
    戦争
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ロバート・アルドリッチ
    • 主演ジャック・パランス
  16. 16

    涙
    • B
    • 3.73
    初恋のやるせない別離……美しい青春の面影を追って、歓びと哀しみの交錯する愛の物語。「夕やけ雲」の楠田芳子のオリジナル脚本を、「愛と智恵の輪」の川頭義郎が監督する。撮影は「夕やけ雲」の楠田浩之。出演者は、「俺は死なない」の佐田啓二、「鶴八鶴次郎」の石浜朗、「夕やけ雲」の田村高廣、「あさ潮ゆう潮」の若尾文子、「三羽烏再会す」の杉田弘子、ほかに東野英治郎、山本和子、中川姿子、明石潮、岸輝子、夏川静江など。

    ネット上の声

    • 田村高廣がマジでいい奴で救われた、何も言わずともちゃんと解っててすべてを包み込む
    • 木下一家故郷に帰る
    • 若尾文子の設定だけなら『青空娘』に近いが、増村映画の主人公の様な自我の強さは全く
    • 大豆田(田村)はすでに65年前に存在した!過去の恋人を隠そうとする若尾文子に「僕
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督川頭義郎
    • 主演佐田啓二
  17. 捜索者
    • B
    • 3.70
    久方ぶりにジョン・フォードが取組む西部の叙事詩。廣野を背景に、深い愛情を呵責ない非情で包む西部男の物語。サタデー・イヴニング・ポスト誌連載、アラン・ルメイ原作“復讐するテキサス人”を「ミスタア・ロバーツ」のフランク・S・ニュージェントが脚色、「ミスタア・ロバーツ」に続きジョン・フォードが監督、ウィントン・C・ホックが撮影を担当。主演は「中共脱出」のジョン・ウェイン、「白い羽根」のジェフリー・ハンター、「フェザー河の襲撃」のヴェラ・マイルズ、「理由なき反抗」のナタリー・ウッド、他にフォード一家のワード・ボンド、ハリー・ケイリー・ジュニア、ジョン・ウェインの息子パトリック・ウェイン等が助演。

    ネット上の声

    • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ウェスト』はこの映画をリスペクト
    • 古典的西部劇、モニュメント・バレーの雄大な景色が圧巻
    • 久しぶりにフィルマ不人気ジャンルの正統派ウエスタン鑑賞
    • 公開時、興行的には成功しなかったそうだ
    アクション
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間119分
    • 監督ジョン・フォード
    • 主演ジョン・ウェイン
    • 定額
  18. 夜の河
    • B
    • 3.66
    伝統を誇る京染の世界に材を採り、一筋の恋に人生の真実を求めて生きる女の姿を描いた沢野久雄の原作を「女囚と共に」の田中澄江が脚色し、「嫁ぐ日」の吉村公三郎が監督、「赤線地帯」の宮川一夫が撮影を担当。主な出演者は「銭形平次捕物控 人肌蜘蛛」の山本富士子、阿井美千子、「婚約三羽烏」の上原謙、「惚れるな弥ン八」の小野道子、「スタジオは大騒ぎ」の川崎敬三、市川和子、他に夏目俊二、舟木洋一、星ひかる、山茶花究、東野英治郎、小沢栄など。

    ネット上の声

    • 絶世の美女が本気で誘うと男はイチコロだね
    • 小気味よい女は時代を超える
    • とても現代的な物語だと思います 21世紀の現代にこそリメイクされるべきです
    • 疑いなく日本の最も美しいカラー映画として五本の指に入ると思う
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督吉村公三郎
    • 主演山本富士子
  19. 現金に体を張れ
    • B
    • 3.64
    ライオネル・ホワイトの処女小説「見事な結末」を原作にした犯罪活劇。前科者のジョニーは競馬場から200万ドルの強盗を企てる。競馬場の会計担当やバーテンといった内通者の協力で綿密な計画を立て、金を奪うことに成功。しかし仲間の妻の画策によりアジトが襲撃される。50年代の人気ハリウッドスター、スターリング・ヘイドンが追いつめられていく主人公を熱演。

    ネット上の声

    • キューブリックが27歳の時に監督した、ハリウッドデビュー作
    • キューブリックのノワール
    • 事件までの各々の行動を事細かく描いておいて同じシーンを何回も見させてそのまま繋げ
    • アイズワイドシャットを見たあとに見ると映像にもストーリーにも疾走感が凄くてびっく
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間85分
    • 監督スタンリー・キューブリック
    • 主演スターリング・ヘイドン
    • 定額
  20. ボディ・スナッチャー/恐怖の街
    • B
    • 3.64
    カリフォルニア州の小さな町。医師マイルスの周辺で異変が。人々は肉親が別人になってしまったと訴え始める。やがて明らかになる驚愕の事実。マイルスは、巨大な豆のサヤの中で人間が複製され、それが本物と入れ替わっていたことを知る! 未知の生命体による侵略の恐怖を描く。78年、そして93年にもリメイクされた。

    ネット上の声

    • アメリカンって、昔からこんなのが好み⁉︎
    • TVの”世にも奇妙な物語”好きにおススメ
    • 「盗まれた町」映画化作品の最高傑作
    • いつの間にか侵略されてる恐怖
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演ケヴィン・マッカーシー
  21. 遥かなる国から来た男
    • B
    • 3.64
    遥かなる遠い国からやって来た男が、幾多の幸福のプレゼントを残して、またいずこともなく遥かなる国へ帰ってゆく。「われら巴里ッ子」のマルセル・カルネ監督初の色彩(テクニカラー)、ユーモラス篇。ジャック・エマニュエルのオリジナル・ストーリーをカルネとエマニュエルと「たそがれの女心」のマルセル・アシャールが潤色、撮影を「幸福への招待」のフィリップ・アゴスティニが担当する。主演は「幸福への招待」のフランソワーズ・アルヌール、シャンソン歌手のジルベール・ベコー。二人をめぐってマドレーヌ・ルボウ、「悪の塔」のアンドレ・ガブリエロ、クロオド・ブラッスール、「居酒屋(1956)」の子役シャンタル・ゴッジとジャン・ピエール・ブレメエなど。

    ネット上の声

    • 内気な青年が自分にそっくりな青年と恋敵を争う三角関係もののお洒落雰囲気重視クリス
    • 製作年1956年
    • 製作国フランス
    • 時間98分
    • 監督マルセル・カルネ
    • 主演ジルベール・ベコー
  22. いつも明日がある
    • C
    • 3.58
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督ダグラス・サーク
    • 主演バーバラ・スタンウィック
  23. 風と共に散る
    • C
    • 3.58
    石油富豪の邸に巻き起る激しい愛情の四角関係を描写したメロドラマ。ロバート・ワイルダーの小説から「四角いジャングル」のジョージ・ザッカーマンが脚色し、「自由の旗風(1955)」のダグラス・サークが監督する。撮影は「死の脱獄者」のラッセル・メティ、音楽はフランク・スキナー。フォア・エイセズ四重唱団によって歌われる主題歌は、サミー・カーン、作曲ヴィクター・ヤング。主演は「自由の旗風(1955)」のロック・ハドソン、「中共脱出」のローレッン・バコール、「紅の翼(1954)」のロバート・スタック、「復讐に来た男」のドロシー・マローン。

    ネット上の声

    • ドロシー・マローンがすべてを持っていく!
    • 映画の良さはストーリー良さじゃない
    • 「飛行機を 運が飛ぶ」
    • 「飛行機は速すぎる」
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督ダグラス・サーク
    • 主演ロック・ハドソン
  24. ピカソ-天才の秘密
    • C
    • 3.56
    「悪魔のような女」のアンリ・ジョルジュ・クルーゾーが十数年来親交の間柄であるピカソの登場をあおぎ製作・監督した美術映画。しかし、これまでの美術解説映画、記録映画の概念から全くはなれ、クルーゾーは独創的な画家の純粋美術映画制作の野心をスクリーンに結実させている。撮影は「罪と罰(1956)」のクロード・ルノワール、音楽は「ノートルダムのせむし男」のジョルジュ・オーリック。使用音楽にはスペインの舞曲(フラメンコ・ギターとカンテ・フラメンコ)を含んでいる。日本語版解説は俳優座の永井智雄。五六年カンヌ映画祭で審査委員会特別賞を受賞している。一部分シネマスコープ版でイーストマンカラー、一九五六年作品。別邦題「ミステリアス・ピカソ 天才の秘密」。

    ネット上の声

    • 昔、水森亜土がテレビ番組で即興的に絵を描いていたことを思い出した
    • これは何度でも観たくなる
    • 天才の頭の中は
    • しつこいほどに一から上書きして描き直してた、そして描きあげたやつを勢いよくナシに
    ドキュメンタリー
    • 製作年1956年
    • 製作国フランス
    • 時間78分
    • 監督アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
    • 主演パブロ・ピカソ
  25. 絵を描く子どもたち
    • C
    • 3.55
    「教室の子供たち」の姉妹篇で、こんどは「児童画を理解するために」という傍題があるように、図工教育を通じて子供たちの創造力をどのようにのばすか発展するかを、前作同様の盗み撮りでとらえた部分色彩の半自主作。一般向。

    ネット上の声

    • この色を多用しているのはこれこれの心理が反映されているからですとか、以前よりも大
    • 図工教育の中で表現される子どもたちの心理を考えていくドキュメンタリー
    • これと、教室の子どもたちは本当にエポックメイキングな作品だと思う
    • 絵を描くのは子供にとって最も身近な自己表現だろう
    ドキュメンタリー
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間40分
    • 監督羽仁進
    • 主演---
  26. 夜間中学
    • C
    • 3.54
    中央公論社発行の“少年少女”に掲載された余寧金之助の『郵便机』を、「驟雨」の水木洋子が脚色し、「若い樹」の本多猪四郎が監督した。二部授業の生徒の間に交された一通の手紙をめぐる友愛の物語。撮影は「市川馬五郎一座顛末記 浮草日記」の前田実。主な出演者は「旅がらす伊太郎」の高橋貞二、「続へそくり社長」の小林桂樹、「天国はどこだ」の沼田曜一、「鬼の居ぬ間」の木暮実千代、「銀心中」の宇野重吉など、いずれも日大芸術学部出身者として協力出演している。

    ネット上の声

    • 以前ここにも投稿したが、私の高校には定時制と通信制が両方あって、全日制の私と彼ら
    • ろうそくの火を後ろの席の人に渡していくシーンが美しかった
    • 『マイマイ新子と千年の魔法』みがある
    • 日大芸術学部が製作した中編
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間43分
    • 監督本多猪四郎
    • 主演吉岡興成
  27. 愛情物語
    • C
    • 3.51
    1930年から20年間にわたり甘美な演奏で全米を風靡した音楽家エディ・デューチンを主人公とした映画で、デューチンと親交のあったレオ・カッチャーがオリジナル・ストオリイを執筆し、サム・テイラーが脚色し、「ショーボート」「悲恋の王女エリザベス」のジョージ・シドニーが監督、「野郎どもと女たち」のハリー・ストラドリングが撮影、音楽は「ピクニック」のモリス・ストロフが担当している。なお、この映画の中のピアノ演奏は名手カルメン・キャヴァレロが吹き込んでいる。主演は「長い灰色の線」のタイロン・パワー、「ピクニック」のキム・ノヴァク、新人ヴィクトリア・ショウなど。

    ネット上の声

    • 『ブラジル』ですね♥ クロスオーバーの走りだ。
    • 邦題のイメージとはちょっと異なる・・・
    • タイロン・パワーとキム・ノバック
    • 一流スタッフによる一級品のドラマ
    ピアニスト、 実話
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ジョージ・シドニー
    • 主演タイロン・パワー
  28. 夕やけ雲
    • C
    • 3.51
    「野菊の如き君なりき」の木下恵介が、楠田芳子のオリジナル・シナリオを監督した、詩情あふれる青春篇。撮影は「愛と智恵の輪」の楠田浩之。主な出演者は「魔の季節 春のみづうみ」の田村高廣、「涙の花道」の山田五十鈴、「野菊の如き君なりき」の田中晋二と有田紀子、「胸より胸に」の久我美子など。

    ネット上の声

    • 真面目な映画人が真面目な人々を描いた映画
    • オープニングの空撮から全編に通底する丁寧な構図とカメラワークが特徴的で、木下恵介
    • 久保豊さんの『夕焼雲の彼方に——木下惠介のクィアな感性』をよんだので木下恵介作品
    • 久我美子さんのようなまっすぐなお嬢さんにこの役は合わない!けどかわいいからヨシ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督木下恵介
    • 主演久我美子
  29. 猫と庄造と二人のをんな
    • C
    • 3.51
    谷崎潤一郎昭和初期の名作の映画化。兵庫芦屋附近の商家を舞台に猫好きの男庄造と愛猫リリーをめぐる二人の女たちの葛藤を描く。脚色は「わが町」の八住利雄、監督は「白夫人の妖恋」の豊田四郎、撮影も同じく三浦光雄。主な出演は「男の魂」の森繁久彌、「病妻物語 あやに愛しき」の山田五十鈴、「女囚と共に」の香川京子、浪花千栄子、宝塚の南悠子、環三千世、関西万才界の芦乃家雁玉、林田十郎、“女三亀松”といわれ高座で人気者の都家かつ江、その他田中春男、山茶花究、内海突破、横山エンタツ、三好栄子、谷晃などのヴェテランが、それぞれの持味を生かし助演する。

    ネット上の声

    • 2か月ほど前の週末、帰省した二男が駅前で鳴いていたと言って仔猫を保護してきた
    • 男と女の抜き差しならぬ関係をどす黒く描いた大人の日本映画
    • どこ吹く風の猫のリリィの目から見える滑稽な男と女
    • 人間のヒダを演じる一級の役者たち
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間136分
    • 監督豊田四郎
    • 主演森繁久彌
  30. 30

    鬼火

    鬼火
    • C
    • 3.51
    吉屋信子の原作を「不良少年(1956)」の共同脚色者の一人菊島隆三が脚色した、怪談味の濃いスリラー・ドラマ。監督は「続へそくり社長」の千葉泰樹、撮影は「不良少年(1956)」の山田一夫。主な出演者は「現代の欲望」の加東大介、中村伸郎、「天国はどこだ」の津島恵子、「恐怖の逃亡」の中田康子、「処刑の部屋」の宮口精二など。

    ネット上の声

    • 実が詰まった中編
    • いらっしゃ~い♡(byネコ)
    • ガス徴収に来る加東大介と瀬戸際に立たされる津島恵子のそれまでの時間を経て「虫が泣
    • 例え軽い気持ちで恐喝したとしても、相手にとってそれが屈辱になり追い詰めることにな
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間46分
    • 監督千葉泰樹
    • 主演加東大介
  31. 或る夜ふたたび
    • C
    • 3.51

    ネット上の声

    • 細かい金の話やら旅館の女中へ働きに出た妻・乙羽信子への嫉妬やらで終始イライラみみ
    • 夫・佐野周二の失業、代わりに住み込みで働きに出た妻・乙羽信子の失踪が暗い世相の下
    • 五所は『寝言』2部作や『木石』といった面白くない作品には辟易させられたが、本作は
    • 不甲斐ない男どもにくらべて、女たちの逞しさといったら···でも、旦那や勤め先に黙
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督五所平之助
    • 主演佐野周二
  32. ミーチェク・フリーチェク
    • C
    • 3.48
    チェコの人形劇をもとにした作品で、ボールを子供代わりに育てる夫婦と悪い凧のお話。 日本では『ホップ・ステップ・ジャンプくん』というタイトルで絵本にもなっている。

    ネット上の声

    • ガソリンぶっかけられ大砲で焼き尽くされる凧君が余りに不憫でならない…凧は電線に引
    • ボールを拾い我が子のように育てようとする老夫婦と、そのボールを狙う悪い凧の物語
    • チェコの人形劇を原案に、ティールロヴァーがパペットアニメーションに仕上げた作品
    • 飛んできたボールを赤ん坊のように育て始めたおばあさんとおじいさん
    アニメ
    • 製作年1956年
    • 製作国チェコスロバキア
    • 時間18分
    • 監督ヘルミーナ・ティールロヴァー
    • 主演---
  33. 死の十字路
    • C
    • 3.48
    江戸川乱歩の原作を渡辺剣次が脚色し、「裏町のお転婆娘」の井上梅次が監督、「銀心中」の伊藤武夫が撮影を担当した。主なる出演者は「ビルマの竪琴(1956)」の三國連太郎、「風船」の新珠三千代、芦川いづみ、「赤ちゃん特急」の大坂志郎(二役)、「第8監房」の三島耕、「極楽剣法」の安部徹、俳優座の山岡久乃など。

    ネット上の声

    • 不幸に不幸に不幸が重なって、、
    • 三國さんと新珠さんとの共演
    • シンプルでわかりやすい
    • 交錯する運命は...
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督井上梅次
    • 主演三国連太郎
  34. 真昼の暗黒
    • C
    • 3.48
    弁護士正木ひろしの著書「裁判官--人の命は権力で奪えるものか」より、「生きとし生けるもの」の橋本忍が脚本を書き、「由起子」のコンビ、今井正が監督、中尾駿一郎が撮影を担当した。主なる出演者は新人群として、民芸の草薙幸二郎、中芸の松山照夫、牧田正嗣、俳優座の矢野宜、新協の小林寛の他、「神阪四郎の犯罪」の左幸子、「ビルマの竪琴(1956)」の内藤武敏、北林谷栄、「赤ちゃん特急」の飯田蝶子、「早春」の山村聡など。

    ネット上の声

    • ネオリアリズモにも似た映像、的確な演出、テンポ良い編集とカット割で映画としても大変優れている
    • 傑作ですねぇ!! この作品は今回が初観だったけど、ドキュメンタリー調の迫真に迫る
    • 先月下旬に発売された『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』春日太一著
    • 深刻なタッチの中に、喜劇的なタッチを入れているところが新しい
    冤罪、 社会派ドラマ、 実話
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督今井正
    • 主演草薙幸二郎
  35. 彼奴(きゃつ)を逃すな
    • C
    • 3.48
    「獣人雪男」の村田武雄のオリジナル・シナリオを「くちづけ(1955)」第二話の鈴木英夫が監督、「姿なき目撃者」の三浦光夫が撮影を担当した。主なる出演者は「不良少年の母」の木村功、「市川馬五郎一座顛末記 浮草日記」の津島恵子「生きものの記録」の志村喬、佐田豊、東郷晴子、他に俳優座の土屋嘉男、「若き潮」に出た文学座の宮口精二など。

    ネット上の声

    • 「七人の侍」で恋に落ちた二人が・・・
    • ラジオが団欒の中心だった頃
    • なかなかやる
    • お勧めです
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督鈴木英夫
    • 主演木村功
  36. 女狙撃兵マリュートカ
    • C
    • 3.46
    革命と内乱の時代を好んで描くボリス・ラヴレニョーフの原作小説をG・カルトゥノフが脚色、「十月のレーニン」などで知られるミハイル・ロンム監督の弟子、グリゴーリ・チュフライの第一回監督作品。撮影は老巧セルゲイ・ウルセフスキー、音楽は「シベリヤ物語」でお馴染みのニコライ・クリューコフ。なお「四十一番目」(原名)は一九二七年、ヤーコフ・プロタザーノフ監督で映画化、今回は二度目。主演は、日本に初登場のイゾルダ・イズヴィツカヤ(新人)とオレーグ・ストリジェーノフ。それに「三つの邂逅」のニコライ・クリューチコフなど。ミハイル・ロンム製作、アグファカラー、一九五六年作品。

    ネット上の声

    • アグファカラーの映像美!
    • めっちゃ喧嘩したあと「ポツン」て聞こえてきそうな体育座りのショットでかなり爆笑し
    • この雑さに全部持っていかれてしまった プロパガンダにしてもあまりにもストーリーそ
    • 赤軍の天才狙撃兵♀️が捕虜の白軍中尉♂️を護送中に難破、2人きりの孤島生活で愛炎
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国ソ連
    • 時間91分
    • 監督グリゴーリ・チュフライ
    • 主演イゾルダ・イズヴィツカヤ
  37. 条理ある疑いの彼方に
    • C
    • 3.45
    死刑廃止のキャンペーンのため自ら死刑囚となった男がたどる数奇な運命を描くサスペンス。監督は「死刑執行人もまた死す」の巨匠フリッツ・ラング。脚本はダグラス・モロー。撮影はウィリアム・スナイダー。音楽はハーシェル・バーク。出演は「我らの生涯の最良の年」のダナ・アンドリュース、「レベッカ」のジョーン・フォンテーンほか。

    ネット上の声

    • ラングのアメリカ時代最後の作品🎬
    • はあ〜、おもろすぎた😳
    • フリッツ・ラング監督が「ある男を殺人犯に仕立て上げて、裁判で有罪になるか?」、つ
    • 無罪の男を有罪に出来るか?死刑に反対を示すために、ジャーナリストの男は婚約者の父
    サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間80分
    • 監督フリッツ・ラング
    • 主演ダナ・アンドリュース
  38. パリ横断
    • C
    • 3.45

    ネット上の声

    • ドイツ占領下の夜のパリ🇫🇷暗闇を2人のオッサンが、豚肉の入った鞄を持って闇市まで
    • ドイツ占領下のフランスで闇市へ豚肉を運ぶマルタンは相棒に出会ったばかりのグランジ
    • 必要以上に大きな声で名前を連呼するっての面白すぎ、やたらめったら怒るし平気で理不
    • 『ゴーモン珠玉のフランス映画史京都篇』を2週間限定上映の出町座へ何度も通い、手持
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国フランス
    • 時間81分
    • 監督クロード・オータン=ララ
    • 主演ジャン・ギャバン
  39. ふり袖太平記
    • C
    • 3.45
    東海道はふり袖姿、秘宝鍵型の鏡に映る悪の影……剣、唄、恋と、ひばり・橋蔵のコンビが奏でる明朗爽快篇。“平凡”所載、ニッポン放送連続放送劇斎藤豊吉の原作から「快傑修羅王」の八尋不二が脚色、「隠密秘帖 まぼろし城」の萩原遼が監督、「逆襲獄門砦」の吉田貞次が撮影を担当する。主な出演者は「ロマンス娘」の美空ひばり、「海の百万石」の大川橋蔵、「水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼」の浦里はるみ、「復讐侠艶録」の片岡栄二郎、その他堺駿二、星十郎、松浦築枝、吉野登洋子など。

    ネット上の声

    • ひばりさんの演技を始めて見ました。
    時代劇
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督萩原遼
    • 主演美空ひばり
  40. 黒の報酬
    • C
    • 3.44
     突然の奇病に襲われた教師を救った新薬。だが開発されたばかりのその薬には恐るべき副作用があった。

    ネット上の声

    • これは物凄い映画だった
    • 父権とパラノイアが合体すると地獄を見るという点では郊外住宅普及版『シャイニング』
    • 嫁に黙ってタクシー会社のバイトをしている教師(ジェームズ・メイソン)が、過労で入
    • インターホン長押し、バリウム、レントゲン、心電図レシート、痛み数値、肉塊、子供絵
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ニコラス・レイ
    • 主演バーバラ・ラッシュ
  41. 霧の音
    • C
    • 3.44
    相愛の男女が、三年目ごとの中秋名月に、信州高原の山小屋に再会を約しながら、遂に結ばれることなく終る愛情の悲劇。北条秀司が新国劇のために書下した戯曲から「祇園の姉妹」の依田義賢がシナリオ執筆、「母を求める子ら」の清水宏(1)が監督する。撮影は「折鶴七変化 (前後編)」の相坂操一。主な出演者は、「裸足の青春」の上原謙、「月形半平太(1956)」の木暮実千代、浜世津子、「午後8時13分」の藤田佳子、「愛の海峡」の川崎敬三、「弥次喜多道中」の江島みどり、他に柳永二郎、坂本武、見明凡太朗、浦辺粂子、浪花千栄子のヴェテラン陣。

    ネット上の声

    • 12年越しの恋は...。
    • 主人公の色男・上原謙が結構わがままなクズなので腹が立つが、それでも風情のあるロケ
    • スレ違い続けるメロドラマで、舞台が山小屋の旅館
    • 山小屋の景色と儚いストーリー展開が良かった!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督清水宏
    • 主演上原謙
  42. 森繁よ何処へ行く
    • C
    • 3.44
    キノトールと小野田勇の合作による、ラジオ・ロマネスク“わが街に詩あり”の映画化。脚色は「婚約三羽烏」の長瀬喜伴と「若夫婦なやまし日記」の新井一が共同で担当し、監督・撮影は「鬼の居ぬ間」に次ぐ瑞穂春海、三村明のコンビである。主な出演者は「鬼の居ぬ間」の森繁久彌、淡路恵子、「鼠小僧忍び込み控」の香川京子、「ならず者(1956)」の岡田茉莉子、「妻の心」の杉葉子、「あの娘が泣いてる波止場」の宝田明その他若原雅夫、斎藤達雄など。

    ネット上の声

    • それぞれの人生をじっくり追う間もないままあれよあれよと月日が経ち、父から娘への鼻
    • 男=森繁の人生走馬灯、というより昏睡状態の夢、というより白日夢か
    • ✔『森繁よ何処へゆく』及び (3.0p)『奥様は大学生』(3.0p)▶️▶️
    • カーテンみたいなノイズも効果的でド傑作でした素晴らし
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督瑞穂春海
    • 主演森繁久彌
  43. リオ40度
    • C
    • 3.43
    ブラジルの巨匠ネルソン・ペレイラ・ドス・サントスが1955年に発表した長編監督デビュー作。リオデジャネイロのスラム街で暮らす人々の1日にスポットを当て、登場人物それぞれのエピソードを散文的に交錯させたドラマ。60年代に盛り上がったブラジルの映画運動「シネマ・ノーボ」の先駆けとなった作品で、トリュフォーやゴダールに絶賛されて世界的脚光を浴びた。

    ネット上の声

    • shibamike流二段マリ(勝手に昇段しました)休日の一句
    • 市井の人々の生活をドキュメンタルに点描することで、都市立体化の過程を垣間見る悦び
    • ブラジルのヌーヴェルヴァーグ、シネマ・ノーヴォの記念碑的作品ということで、長い間
    • ピーナッツ売りの黒人少年たちを軸として、灼熱のリオに渦巻く権勢と情欲の嵐を群像劇
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国ブラジル
    • 時間100分
    • 監督ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス
    • 主演ジェス・ヴァラドン
  44. 見事な娘
    • C
    • 3.39
    雑誌「婦人倶楽部」連載の源氏鶏太の小説を「続・警察日記」の井手俊郎が脚色し、「いらっしゃいませ」の瑞穂春海が監督、「若い樹」の山崎一雄が撮影を担当した。主なる出演者は、「チエミの初恋チャッチャ娘」の司葉子、小泉博、杉葉子、「早春」の笠智衆、「驟雨」の小林桂樹、「乱菊物語」の北川町子など。

    ネット上の声

    • 輝く真面目さ!
    • 結婚だけが女の幸せと侮る勿れ...  弱きを助け、強きを挫き、他人に媚びない唯我独尊の全きモラリスト映画!!
    • 司葉子主演の娯楽作
    • 見事な司葉子
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督瑞穂春海
    • 主演小林桂樹
  45. ジャイアンツ
    • C
    • 3.38
    テキサスの大牧場で暮らす家族の30年にわたる人間模様を描き、ジェームズ・ディーンの遺作となった大河ドラマ。エドナ・ファーバーのベストセラー小説を基に、「シェーン」の名匠ジョージ・スティーブンスがメガホンをとり、1957年・第29回アカデミー賞で監督賞を受賞した。1920年代。東部バージニアの名家の次女レズリーは、テキサスで大牧場を営むベネディクト家の青年ビックと恋に落ち、結婚する。希望を胸にテキサスへとやって来たものの、東部とは全く異なる価値観や生活習慣の違いに戸惑い、なかなかなじむことができない。ビックの助手を務める牧童ジェットは、レズリーに密かに恋心を抱いていた。やがてジェットは石油を掘り当てて大富豪となり、ベネディクト家を去る。牧場主ビックをロック・ハドソン、妻レズリーをエリザベス・テイラー、牧童ジェットをディーンが演じた。2021年1月、「ジェームス・ディーン生誕90周年記念上映」(21年1月29日~、新宿ピカデリー&なんばパークスシネマ)でリバイバル上映。

    ネット上の声

    • 【テキサスの大牧場主ビック、そこに嫁いだレズリー、牧場の使用人ジェットの30年の
    • メリーランドからテキサスの大農場主に嫁いだ女性の半生を描いたヒューマンドラマ
    • 私自身に焦りがあるのか余裕がなくて3時間20分という長さのこの映画...
    • 締めつけられるような苦しい気持ち・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間201分
    • 監督ジョージ・スティーヴンス
    • 主演エリザベス・テイラー
    • 定額
  46. ニコヨン物語
    • C
    • 3.36
    人生の裏町、山谷のドヤ街に咲き出たペーソス溢れるニコヨン生活記録。ニコヨン作家須田寅夫の原作から「金語楼のお巡りさん」の川内康範と井上梅次が共同脚色し「火の鳥(1956)」についで井上梅次が監督、岩佐一泉が撮影を担当。出演は「流離の岸」の三國連太郎、「わが町」の大坂志郎、「甲武信嶽伝奇 (三部作)」の利根はる恵、「帆綱は唄う 海の純情」の小田切みき、「しあわせはどこに」の殿山泰司、その他丹下キヨ子、山岡久乃、柳谷実、小林重四郎、中原早苗など。

    ネット上の声

    • わざわざ名画座に人情噺観に来てほかの観客に怒鳴ってるひとが隣に座ってきてこういう
    • これが東京のスラムだ!山谷のドヤに暮らす下層の人々の人情話であり、男と女の物語で
    • 日中の労働の後、ギターの音が響く中で皆がそれぞれ思い思いの事をしている時間が良か
    • 西村晃が共産党員役、そして対立する大坂志郎
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督井上梅次
    • 主演三国連太郎
  47. 間違えられた男
    • C
    • 3.36
    無実をはらそうと逃走を図るヒッチコックお得意の虚構サスペンスとは一線を画す作品。監督自らが冒頭に登場し「真実のストーリー」であることを告げている。金を借りるために生命保険会社へ出向いたマニーは、以前入った強盗犯と間違えられ拘束される。高額の保釈金を支払い、妻と共にアリバイ立証のため奔走するが……。鉄格子ごしの風景など、主人公の視点で構成されたカメラワークや、少ない台詞で無実の罪に混乱した悲壮感がリアルに描かれている。

    ネット上の声

    • 【免罪の恐ろしさを描いた作品。夫が自らの歯の治療のために、愚行に走ったと思ってしまった妻の精神が崩壊していく過程も、恐ろしき作品である。】
    • シリアスを極めたサスペンス映画のヒッチコックの無駄の無い的確なモンタージュ
    • 娯楽系サスペンスからはかけ離れた実録ドラマの決定版
    • 久々のヒッチコック✨
    冤罪、 実話、 サスペンス
    • 製作年1956年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督アルフレッド・ヒッチコック
    • 主演ヘンリー・フォンダ
    • 定額
  48. 人情馬鹿
    • C
    • 3.34
    “小説新潮”に発表されラジオ・ドラマにもなった川口松太郎の原作“人情馬鹿物語”を、「次郎物語(1955)」の清水宏(1)が脚色・監督して、人情馬鹿に徹した女を中心とする現代風俗を描いている。撮影は「高校卒業前後」の高橋通夫。主な出演者は、「柳生連也斎 秘伝月影抄」の角梨枝子、「赤線地帯」の菅原謙二、「豹の眼」の藤田佳子、「弾痕街」の三田隆など。

    ネット上の声

    • 女主人とのバトルが面白い
    • 浪花女の気風の良さ
    • キャバレーの歌姫が、自分に貢ぐため会社の金を横領した若い男を救うため、被害者の間
    • キャバレー歌手・角梨枝子に入れあげて詐欺横領を働き捕まった男を救うために、その女
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間71分
    • 監督清水宏
    • 主演角梨枝子
  49. 銀心中
    • C
    • 3.33
    田宮虎彦の小説を「母なき子」の共同脚色者の一人、新藤兼人が脚色、監督をし、「こころ」の伊藤武夫が撮影を担当した。主なる出演者は「美女と怪龍」の乙羽信子、「裏町のお転婆娘」の長門裕之、「青カ島の子供たち 女教師の記録」の宇野重吉、「続・警察日記」の殿山泰司、河野秋武、「石合戦」の小夜福子、「悪の報酬」の菅井一郎など。

    ネット上の声

    • 死んだはずなのに生きてたってゾンビ?
    • 蚊帳と浴衣と団扇
    • 乙羽信子さんと新藤兼人監督、この頃はまだ夫婦ではないけれど、さすがに素晴らしいタ
    • 出征した夫の戦死広報を受け取った後、妻が別の男と再婚し、その後戦死したはずの夫が
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督新藤兼人
    • 主演乙羽信子
  50. 逆光線
    • C
    • 3.33
    「太陽の季節」「狂った果実(1956)」に続く“太陽の季節シリーズ”の第三篇。今回はその女性版である。岩橋邦枝の原作“逆光線”“熱帯樹”から「しあわせはどこに」の池田一朗が脚色、「太陽の季節」の古川卓巳が監督した。撮影担当は「志津野一平 謎の金塊」の姫田真佐久。主な出演者は「狂った果実(1956)」の北原三枝、「おんな船頭唄」の安井昌二、「燃ゆる黒帯 花の高校生」の青山恭二、木室郁子、「しあわせはどこに」の二本柳寛、ほかに渡辺美佐子、香月美奈子、泉桂子の新人群、信欣三、高野由美のベテランなど。

    ネット上の声

    • 60年前の肉食系女子大生!
    • 獣のように暴れまわる『女体』の浅丘ルリ子、利発冷静だが優しい普通の女子学生である
    • 北原三枝演じる主人公は、犬と一緒に走るシーンや水泳に興じるシーンで表されているよ
    • 【詳述は、『抱かれた花嫁』欄で】永く『~季節』の印象で凡骨監督と決めつけてが、2
    • 製作年1956年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督古川卓巳
    • 主演北原三枝

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。