競輪上人行状記
評価:S4.13寺内大吉の短編小説『競輪上人随聞記』を、大西信行と今村昌平が脚色した、西村昭五郎の監督デビュー作。 宝寺院の住職を務める長男の玄道が亡くなり、次男の春道が呼び戻される。春道は坊主になるのがいやで家を飛び出し教職に就いていた。兄嫁みの子に想いを寄せる春道は、仕方なく寺を継ぐことを決意。しかし寺は不景気で、犬の葬式ばかりを引き受けていた。父の玄海から本堂の再建を命じられた春道だったが、お布施はなか...
ヒューマンドラマネット上の声
- 大多数の方には支持されない映画。
- 古き悪しき(!?)昭和の象徴が競輪だ
- 西村昭五郎監督デビュー作
- 蔵出し映画の臨界点
製作年:1963製作国:日本監督:西村昭五郎主演:小沢昭一1いぬ
評価:S4.12“いぬ“とは警察に仲間を密告する者のことで、ギャングの世界ではそれは死をもって制裁される卑劣な行為を意味する言葉。刑務所帰りのモーリスは、出所するやすぐに裏切り者を射殺する。彼は仲間のシリアンを誘って金庫破りの計画に手をつける。が、その計画は警察に漏れてしまった。シリアンが“いぬ“だという噂が流れる。果たして、本当の“いぬ“は誰なのか……。ゴダールが敬愛してやまないフランスのフィルム・ノワールの巨匠J・P・メルヴィルがクールでダンディーに撮り上げた強烈な作品で、J・P・ベルモンドの魅力も十分に引き出された傑作。
ヒューマンドラマネット上の声
- フィルム・ノワール仕立てのミステリー
- クール&スタイリッシュな傑作
- フィルムノワールの傑作
- クールな生き様
製作年:1963製作国:フランス監督:ジャン=ピエール・メルヴィル主演:ジャン=ポール・ベルモンド2大脱走
評価:A4.06公開当時、5大俳優の夢の共演で話題を呼んだ不朽の名作が、あのテーマ曲の「大脱走のマーチ」と共にニュープリント版でスクリーンに登場。『荒野の七人』、『老人と海』などの巨匠ジョン・スタージェスが、スティーヴ・マックィーンをはじめとした夢の豪華オールスター・キャストで信じられないような集団脱走の史実を映画化。
アクション、戦争、バイクに乗りたくなるネット上の声
- スティーヴ・マックイーンは永遠不滅です。
- 「男の自由」は金網の向こうにこそ在る。
- この映画と「荒野の七人」で映画の虜
- 「大脱走」を平成っ子が観賞したら
製作年:1963製作国:アメリカ監督:ジョン・スタージェス主演:スティーヴ・マックィーン3戦国野郎
にっぽん昆虫記
召使
天国と地獄
評価:A4.02エド・マクベインの原作を得て、黒澤明監督が映画化した全編息づまるサスペンス。製靴会社の専務権藤の息子と間違えられて、運転手の息子が誘拐された。要求された身代金は三千万円。苦悩の末、権藤は運転手のために全財産を投げ出して三千万円を犯人に受け渡し、無事子供を救出する。非凡な知能犯の真の目的とは。鉄橋を利用した現金受け渡しのシーンは秀逸で、実際にこれを模倣した誘拐事件が発生した。また白黒作品であるにもかかわらず、最も重要なシーンで一個所のみ着色を施すなど新たな演出も印象深い。
サスペンス、誘拐ネット上の声
- スピード感のある展開で一気に話が進んでいき、文句無しに面白い。犯行...
- ・それぞれの展開が濃すぎて3本ぐらいの映画を一気見したような感じ ...
- 誘拐事件の現金受け渡しと犯人を追い詰めるスリルある展開。
- スピルバーグ最高傑作に絶大な影響与えた!
製作年:1963製作国:日本監督:黒澤明主演:三船敏郎7野のユリ
評価:A3.99アカデミー賞(1964年・主演男優賞)S・ポワチエが、黒人としては史上二人目のアカデミー賞を受けた心温まるヒューマン・ドラマ。アリゾナの荒地に修道院を建設しようと、マリア院長以下、東ドイツから亡命してきた5人の尼僧が孤軍奮闘していた。そこへ流れ者の黒人青年ホーマーが現れ、気まぐれ半分に修道院建設を手伝うことに。信心深くガンコなマリア院長と束縛を嫌うホーマーは、ことあるごとにケンカになるが、やがて地域の人々の友情と信頼を得た彼らは、ついに独力で困難な仕事を成し遂げる……。R・ネルソン監督の手腕が発揮された、粋で泣かせるラストシーンは必見。
ヒューマンドラマ、シスターネット上の声
- NO.52「の」のつく元気になった洋画
- 歌あり、笑いあり、人情あり、感動あり
- 癒されたい人にお勧めの映画です
- こんなにポップだったぁあ?!
製作年:1963製作国:アメリカ監督:ラルフ・ネルソン主演:シドニー・ポワチエ8越前竹人形
女系家族
柔らかい肌
白と黒
あなただけ今晩は
関の彌太ッぺ
アルゴ探検隊の大冒険
非行少女
第三の悪名
独立機関銃隊未だ射撃中
シャレード
ショック集団
小間使の日記
雪之丞変化
わんわん忠臣蔵
悪名市場
8 1/2
評価:B3.67アカデミー賞(1964年・2部門)映画監督グイド(マルチェロ・マストロヤンニ)は湯治場に療養にやってくる。新作の撮影準備を進めてから5か月が過ぎ、クランクインが遅れているにもかかわらず、愛人や妻、知人たちの幻影に悩まされ映画の構想はまったくまとまらない。療養中も亡き両親の姿や少年時代の思い出がよみがえり、彼は混乱してしまい……。
ヒューマンドラマネット上の声
- フェリーニの穴
- 8 1/2の攻略法
- 映画監督のグイドは次回作の構想をまとめきれないでいた。 プロデュー...
- まぁとにかく・・・監督って大変なんです!
製作年:1963製作国:イタリア監督:フェデリコ・フェリーニ主演:マルチェロ・マストロヤンニ25座頭市喧嘩旅
彼女と彼
山猫
評価:B3.64カンヌ国際映画祭(1963年・パルム・ドール)統一戦争に揺れるイタリア。そこに暮らす山猫の紋章の名門貴族のサリーナ公爵(バート・ランカスター)。新時代の幕開けを前に、彼は輝かしい未来を甥のタンクレディ(アラン・ドロン)とその婚約者のアンジェリカ(クラウディア・カルディナーレ)に託すべく、2人の身分違いの婚約を認めるが……。
ヒューマンドラマネット上の声
- 凄い映画だけどちょっと忍耐と覚悟が必要
- 前半3分の2は退屈、ラスト3分の1は見事
- ゴージャスな舞踏会(の裏の驚嘆)
- 《午前十時》絢爛豪華な間延び大作
製作年:1963製作国:イタリア/フランス監督:ルキノ・ヴィスコンティ主演:バート・ランカスター28宮本武蔵 二刀流開眼
江分利満氏の優雅な生活
評価:B3.62原作は山口瞳の第48回直木賞受賞作。原作では主人公は電機メーカーに勤める宣伝部長だが、映画では洋酒メーカーの宣伝部員(山口瞳が当時サントリー宣伝部に勤めていた)に置き換え、主人公が直木賞を受賞するまでを描いている。それまで男性アクションで定評があった岡本喜八が、この1作で戦中派の屈折した心理を見事に捉え、本格的に評価された。ストーリーは、洋酒メーカーの宣伝部員というしがないサラリーマンの“才能のないだらしない奴が一生懸命生きること“の大変さを、自分史や戦後史と重ね合わせながら描く。岡本の演出は、主人公と妻との若い頃のロマンスを、「残菊物語」にたとえて、下駄と靴だけの合成アニメーションで描いた…
ヒューマンドラマ、コメディネット上の声
- 江分利氏のどこが『優雅』? むしろ滑稽だ
- ユーモアとペーソス溢れる人情喜劇
- 戦中派の思いが詰まっている
- まぁ 一杯呑もうよ。
製作年:1963製作国:日本監督:岡本喜八主演:小林桂樹30新・座頭市物語
天使の入江
評価:B3.60「シェルブールの雨傘」などで知られる名匠ジャック・ドゥミの長編第2作。南仏ニースの美しいリゾート地を舞台に、ギャンブルに魅入られた男女の運命を描く。パリの銀行で働くジャンは、同僚に連れられて訪れたカジノで大当たりする。すっかりギャンブルの魅力に取りつかれた彼はニースの安ホテルに居を移し、カジノ通いの毎日を送るように。そんなある日、カジノで出会ったブロンド美女ジャッキーと意気投合したジャンは、彼女とパートナーを組んでますますギャンブルにのめり込んでいくが……。ジャッキー役に「死刑台のエレベーター」のジャンヌ・モロー。日本では2017年の特集上映「ドゥミとヴァルダ、幸福(しあわせ)についての5つ…
ヒューマンドラマネット上の声
- ギャンブルに狂う人たち
- 天国か地獄か・・・
- 賭けのなかの愛
- ルーレット。
製作年:1963製作国:フランス監督:ジャック・ドゥミ主演:ジャンヌ・モロー32007/ロシアより愛をこめて
シェルブールの雨傘
関東無宿
日本一の色男
わんぱく王子の大蛇(おろち)退治
評価:C3.56東映長編動画を代表する傑作であると同時に、日本のアニメ史上に残る記念碑的作品。森康二を東映動画初の作画監督に据え、そのシンプルで量感に満ちたキャラクターを平面的に表現。これに対応して背景を一種デザイン的に処理することで、日本の神話をまったく新しいイメージとともに再生することに成功している。イザナギ、イザナミの国生みに始まるスサノオの命の物語を、純粋なファンタジーへと結晶化させた力量は、スタッフが最も充実した当時の東映動画でのみ、可能であったといえるだろう。「ゴジラ」の映画音楽で知られる伊福部昭のダイナミックなサウンドを背景に、天早駒に乗ったスサノオが、大蛇を倒していく空中戦の壮絶さ。そのスピ…
アニメネット上の声
- ジブリ以前の奇跡の傑作。親子で是非!
- スゴすぐる!(・∀・)イイ!!
- かぐや姫の物語13’が☆4としたとき、
製作年:1963製作国:日本主演:風間杜夫37マタンゴ
喜劇 とんかつ一代
マンハッタン物語
海底軍艦
野獣の青春
十七人の忍者
審判
拝啓天皇陛下様
たたり
五番町夕霧楼
十三人の刺客
青島要塞爆撃命令
黒いチューリップ
全50作品。1963年の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。