ROOTS/ルーツ
幸福の旅路
男たちの旅路/シルバーシート
スター・ウォーズ
ジョーイ
恐怖の報酬
トラック野郎 度胸一番星
シュトロツェクの不思議な旅
はなれ瞽女おりん
幸福の黄色いハンカチ
評価:A3.94日本アカデミー賞(1978年・3部門)刑務所帰りの中年男が、偶然出会った若い男女とともに妻の元へ向かうまでを描いた山田洋次監督によるロードムービー。過去を持つ主人公の物語と若いカップルのラブストーリーが北海道の四季とともにつづられ、1977年に公開されるや大ヒットを記録し、その年の映画賞を独占した。
ヒューマンドラマ、旅に出たくなるロードムービー、北海道が舞台ネット上の声
- 高倉健よりも武田鉄矢と桃井かおりの存在感が半端なかった。
- 健さんって涙が似合う、お・と・こ、やわ。
- ロードムービーの手垢定番なのに名作。
- いろんなものが詰まっている
製作年:1977製作国:日本監督:山田洋次主演:高倉健10大理石の男
三人の女
評価:A3.94ロサンゼルス映画批評家協会賞(1977年)カリフォルニアの砂漠の中にある老人リハビリ・センターに、テキサスからピンキーという娘がやって来た。彼女は看護婦のミリーについて見習いとして仕事を始める。ミリーは気どり屋で周囲から敬遠されていたが、ピンキーだけは彼女を慕い、ルームメイトとしての同居生活もうまくいっていた。ある日、ふとしたことからミリーになじられたピンキーは失意のはてに自殺未遂し、それ以来人格が一変してとげとげしい女になってしまう。そんな二人の住むアパートの家主は、謎めいた絵を描き続ける女性ウイリーだった。3人の女の運命は絡み合いながら予測もつかない方向に展開していく……。R・アルトマンがある夜見た夢をもとに、刺激的な迷宮を思わ…
ヒューマンドラマネット上の声
- ひりひりした笑い
- 悪夢をさまよう
- 狂気の傑作
- 深層心理
製作年:1977製作国:アメリカ監督:ロバート・アルトマン主演:シェリー・デュヴァル12特別な一日
北陸代理戦争
八甲田山
恐怖の報酬【オリジナル完全版】
トランザム7000
少林寺三十六房
女獄門帖 引き裂かれた尼僧
悪魔の手毬唄
007/私を愛したスパイ
評価:B3.78KGBの美女スパイと共に敵地へ乗り込んでいくJ・ボンドの姿を描く「007」シリーズ第10弾。製作はアルバート・R・ブロッコリ、監督は「暁の7人」のルイス・ギルバート、脚本はクリストファー・ウッドとリチャード・メイバウム(ノヴェライゼーション/クリストファー・ウッド著『新わたしを愛したスパイ』早川書房刊)、原作はイアン・フレミングの「わたしを愛したスパイ」(早川書房刊)、撮影はクロード・ルノワール、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが各々担当。主題歌をカーリー・サイモンが唄っている。出演はロジャー・ムーア、バーバラ・バック、クルト・ユルゲンス、リチャード・キール、キャロライン・マンロー、バーナード…
アクション、007ネット上の声
- 007今度のボンドガールはクールな美女!
- △ロジャー・ムーア=ボンドの決定打△
- 007シリーズで一番好きです
- 第10作記念超大作
製作年:1977製作国:イギリス監督:ルイス・ギルバート主演:ロジャー・ムーア21男はつらいよ 寅次郎と殿様
欲望のあいまいな対象
ブラック・サンデー
評価:B3.71ベイルートの地下組織“黒い九月”は元アメリカ軍士官と結託し、マイアミで開催されるスーパーボールのスタジアムの観客8万人を一挙に殺害するというテロ計画を立てていた。その阻止に動き出すイスラエル特殊部隊のカバコフ少佐とFBI。彼らの息詰まる戦いを描いたサスペンス・アクション。「羊たちの沈黙」で知られるトマス・ハリスのベストセラーを映画化。日本では劇場公開が中止になったいわくつきの作品。
アクション、テロリストとの死闘を描いたネット上の声
- トマス・ハリス原作の映画化も公開前中止!
- 見応えのあるサスペンスアクション☆3.5
- なんていうんですか、緊張感
- 冒頭では“黒い9月”のアジトがイスラエル側によって打ち砕かれた。...
製作年:1977製作国:アメリカ監督:ジョン・フランケンハイマー主演:ロバート・ショウ24グッバイガール
狩人
評価:B3.6876年、雪山で狩人たちが死体を見つけた。まだ温かく、血がしたたっているその死体は、30年前の内戦兵士だった……。「旅芸人の記録」の1シーン・1カットの手法をアンゲロプロス監督がさらに推し進め、繰り返す愚かな歴史の姿を全編わずか47カットで描いた“現代史3部作”の第3作。完成当時はまだ「旅芸人の記録」1本しか紹介されていなかった日本では、あまりの斬新さに公開までに10年以上を要した作品。
ヒューマンドラマネット上の声
- 死者と狩人
- 映画史上に燦然と輝くパンクス
- ギリシャ再生のための分析
- 蘇る過去の亡霊
製作年:1977製作国:ギリシャ/ドイツ/フランス監督:テオ・アンゲロプロス主演:ヴァンゲリス・カザン26真夜中の向う側
竹山ひとり旅
メル・ブルックス/新サイコ
未知との遭遇 ファイナル・カット版
ジュリア
刑事コロンボ/死者のメッセージ
サタデー・ナイト・フィーバー
少林寺木人拳
刑事コロンボ/殺しの序曲
男はつらいよ 寅次郎頑張れ!
ベンジーの愛
スパイダーマン
カリフォルニア〜ジェンマの復讐の用心棒
やくざ戦争 日本の首領(ドン)
遠すぎた橋
合衆国最後の日
HOUSE ハウス
宇宙戦艦ヤマト <劇場版>
評価:C3.49SFアニメ界に衝撃を与え、アニメ作品とファンや業界のあり方まで変えたと言われる記念すべき作品。本作は高視聴率を獲得したTVシリーズを再構成したもの。西暦2199年。地球はガミラス帝国のデスラー総統が落とした遊星爆弾が原因で、重度の放射能汚染に蝕まれていた。人類滅亡まであと1年。そんなとき、地球から14万8千光年彼方の“イスカンダル星”から、放射能除去装置“コスモクリーナー”を提供したい、とのメッセージが。そこには新たな宇宙船の推進機関“波動エンジン”の設計図も含まれていた。それを基に、戦艦大和を宇宙戦艦へと作り直し、沖田艦長以下、古代進や島大介、森雪ら若き戦士たちが宇宙へと旅立った…。
アニメネット上の声
- 嗚呼、昭和は遠くなりにけり
- アニメの地位を上げた作品
- 総集編的ヤマトの原点
- 戦艦大和が好き♪
製作年:1977製作国:日本監督:松本零士主演:納谷悟朗44オルカ
カプリコン・1
評価:C3.49初の有人火星探査船カプリコン1に打ち上げ直前トラブルが発生、3人の飛行士は国家的プロジェクトを失敗に終らせないため、無人のまま打ち上げられたロケットをよそに地上のスタジオで宇宙飛行の芝居を打つ事になる……。NASAが仕組んだ巨大な陰謀談を、ジャンルの選択が難しいほどにありとあらゆる要素を叩き込んで造り上げられた極上のエンタテインメント。
サスペンスネット上の声
- アポロ11号の歴史的映像、原本が行方不明
- ツタヤの「発掘良品」は微妙に面白くない
- テーマ曲が耳から離れない!
- SFのジャンルにいれなかったDMM偉い(笑)
製作年:1977製作国:アメリカ/イギリス監督:ピーター・ハイアムズ主演:エリオット・グールド46未知との遭遇
愛と喝采の日々
トラック野郎 男一匹桃次郎
サスペリア
全50作品。1977年の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。