全50作品。2000年代の映画ランキング

  1. きっと、うまくいく

    きっと、うまくいく
    評価:S
    4.80
    インドで興行収入歴代ナンバーワンを記録する大ヒットとなったコメディドラマ。インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台に、型破りな自由人のランチョー、機械よりも動物が大好きなファラン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの3人が引き起こす騒動を描きながら、行方不明になったランチョーを探すミステリー仕立ての10年後の物語が同時進行で描かれる。

    ネット上の声

    私の感覚がおかしいのかな?
    3人の友情に大いに笑わされ、オイオイ泣かされます。 ボリウッド最高...
    エリートエンジニアを輩出する名門大学ICEで出会った3人組が狡猾な...
    正直見る前は舐めてたけどめっちゃ良かった。
    元気が出る、青春、ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:インド
    監督:ラージクマール・ヒラニ
    主演:シャルマン・ジョシ
    レンタル
    定額
    定額
    1
  2. ダークナイト

    ダークナイト
    評価:S
    4.76
    アカデミー賞(2009年・2部門)
    クリストファー・ノーラン監督&クリスチャン・ベール主演による「バットマン・ビギンズ」の続編。ゴッサム・シティに現れた史上最悪の犯罪者ジョーカー。バットマン=ブルース・ウェインは、協力するゴードン警部補や新任地方検事ハービー・デントらと共にジョーカーに立ち向かうが……。ジョーカー役のヒース・レジャーは撮影直後に急逝するも、その演技が絶賛され、第81回アカデミー賞で助演男優賞を受賞した。

    ネット上の声

    ヒースレジャー演じるジョーカーもっと見たかったなぁ
    ヒースレジャー最初で最後のアカデミー賞受賞
    シリーズ最高傑作! 闇の深淵に光を注げ!
    バットマンの世界観を飛び出した闇の騎士。
    アクション
    製作年:2008
    製作国:アメリカ
    監督:クリストファー・ノーラン
    主演:ゲイリー・オールドマン
    定額
    レンタル
    定額
    定額
    レンタル
    定額
    2
  3. PASSION

    PASSION
    評価:S
    4.72
    同級生の結婚を祝福する若者たち。しかしそこで男の浮気が発覚し、カップルは別々の夜を過ごすことになる。

    ネット上の声

    自分の気持ちはどこにあるの!?
    参った、やられた、凄い作品
    不可解な感情に見る人間性
    "29歳"についての映画
    製作年:2008
    製作国:日本
    監督:濱口竜介
    主演:岡部尚
    3
  4. しあわせの隠れ場所

    しあわせの隠れ場所
    評価:S
    4.68
    アカデミー賞(2010年・主演女優賞)
    全米アメリカンフットボール・リーグNFLのマイケル・オアー選手の激動の半生を追ったマイケル・ルイスのノンフィクション「ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟」を映画化。米南部ミシシッピのスラム街に生まれ、ホームレスのような生活を送っていた黒人青年マイケルが、裕福な白人女性リー・アンの一家に家族として迎え入れられ、アメフット選手としての才能を開花させていく姿を描く。監督は「オールド・ルーキー」のジョン・リー・ハンコック。主演のサンドラ・ブロックは、第82回アカデミー賞で主演女優賞を受賞した。

    ネット上の声

    実話だけど、こんな家族が実在するかなぁ?
    ぜひエンドロールを全部見てほしいです!
    作品への入り方で評価がわかれそうですね
    すごく良かった、是非とも見て欲しい。
    天才、アメフト・ラグビー、実話、ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:アメリカ
    監督:ジョン・リー・ハンコック
    主演:キャシー・ベイツ
    レンタル
    定額
    定額
    4
  5. グラン・トリノ

    グラン・トリノ
    評価:S
    4.67
    日本アカデミー賞(2010年・最優秀外国作品賞)
    アカデミー作品賞受賞作「ミリオンダラー・ベイビー」以来4年ぶりとなるクリント・イーストウッド監督・主演作。朝鮮戦争の従軍経験を持つ元自動車工ウォルト・コワルスキーは、妻に先立たれ、愛車“グラン・トリノ”や愛犬と孤独に暮らすだけの日々を送っていた。そんな彼の隣家にモン族の少年タオの一家が越してくる。ある事件をきっかけにして心を通わせ始めたウォルトとタオだったが、タオを仲間に引き入れようとする不良グループが2人の関係を脅かし始め……。

    ネット上の声

    珠玉作★グラン・トリノは受け継がれていく
    目を反らせない古い世界と今のぶつかり合い
    「見てろよ、これが俺の「究極の手本」だ」
    古き良きホワイトの生き様。と死に際。
    どんでん返し、ヒューマンドラマ
    製作年:2008
    製作国:アメリカ
    監督:クリント・イーストウッド
    主演:クリストファー・カーリー
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    5
  6. プラダを着た悪魔

    プラダを着た悪魔
    評価:S
    4.66
    ゴールデングローブ賞(2006年・主演女優賞)
    恋愛
    製作年:2006
    製作国:アメリカ
    監督:デヴィッド・フランケル
    主演:スタンリー・トゥッチ
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    6
  7. タレンタイム~優しい歌

    タレンタイム~優しい歌
    評価:S
    4.66
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:マレーシア
    監督:ヤスミン・アフマド
    主演:ハワード・ホン・カーホウ
    定額
    レンタル
    定額
    7
  8. ロード・オブ・ザ・リング

    ロード・オブ・ザ・リング
    評価:S
    4.65
    アカデミー賞(2002年・4部門)
    世界的ベストセラーであるJ・R・R・トールキンの「指輪物語」を映画化した傑作ファンタジー3部作の第1部。監督は「乙女の祈り」のピーター・ジャクソン。ホビット族が平和に暮らすホビット庄の青年フロド・バギンズは、111歳の誕生日を機に旅立つ養父ビルボが残していった、ひとつの指輪を手に入れる。しかし、その指輪こそ、かつて冥王サウロンが作り出した、世界を滅ぼす魔力を秘めた禁断の指輪だった。遥か昔に肉体を滅ぼされたサウロンは、指輪に封じ込めた力を解放し、再び中つ国を支配しようと徐々に魔力を強め、世界には暗雲が漂っていた。指輪を破壊するには、遥か彼方にある滅びの山の火口に投げ捨てるしかなく、フロドは人間…

    ネット上の声

    美しい映像と音楽の中で、非常にテンポよく、かつ興奮するストーリーが進んでいく
    恥かしくて人に言えない「LOTR不感症」
    ショーンアスティンってどこにでてるの?
    なぜ故に、ここまで合わない・・・!?
    ロード・オブ・ザ・リング、剣と魔法、旅に出たくなるロードムービー、ファンタジー
    製作年:2001
    製作国:アメリカ
    監督:ピーター・ジャクソン
    主演:ヴィゴ・モーテンセン
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    8
  9. 善き人のためのソナタ

    善き人のためのソナタ
    評価:S
    4.65
    アカデミー賞(2007年・外国語映画賞)
    秘密警察による反体制派への監視が行われていた冷戦時代の旧・東ドイツ。秘密警察局員のビースラーは、ある日“反体制派”と目される劇作家ドライマンを監視するように命じられる。ドライマンの家に盗聴器を仕掛けたビースラーだったが、彼の部屋から聞こえてきたピアノ曲「善き人のためのソナタ」に心を奪われてしまう……。監督は、本作でデビューを飾った33歳のフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。第79回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞した。

    ネット上の声

    恐怖政治の下で関係のない人をかばうということ
    映画ファン必見ドイツ版オペラ座の怪人です
    人を変えるのも守るのも、苦しめるのも、人
    【特薦】1食抜いても観て頂きたい【傑作】
    戦争、ヒューマンドラマ
    製作年:2006
    製作国:ドイツ
    監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
    主演:ウルリッヒ・トゥクール
    レンタル
    定額
    レンタル
    9
  10. ヤンヤン 夏の想い出

    ヤンヤン 夏の想い出
    評価:S
    4.64
    ロサンゼルス映画批評家協会賞(2000年・外国語映画賞)
    エドワード・ヤン監督が「カップルズ」以来4年ぶりに取り組んだ家族劇。ヤンヤンは祖母と両親、姉と台北のマンションに暮らすごく普通の家庭の少年。ところが、叔父の結婚式を境に、様々な事件が起こり始める……。現代の家族を取り巻く多彩なエピソードを同時進行させ、時には対比させた緻密な構成で描いていく。穏やかさの中に異様な緊迫感が同居した映像世界は、ヤン監督作品ならではの濃密さ。イッセー尾形の出演も話題に。

    ネット上の声

    観客だけが知る、家族の優しい距離感。
    エドワードヤン遺作、ある台湾の家族
    エドワード・ヤン的アマルコルド
    人間の背後から写るモノは…。
    夏休みが舞台、懐かしいノスタルジックな夏、ヒューマンドラマ
    製作年:2000
    製作国:台湾
    監督:エドワード・ヤン
    主演:ウー・ニェンツェン
    10
  11. きみに読む物語

    きみに読む物語
    評価:S
    4.64
    「メッセージ・イン・ア・ボトル」などで知られるニコラス・スパークスのベストセラーを、「シーズ・ソー・ラヴリー」のニック・カサベテス監督が実母ジーナ・ローランズ出演で映画化、全米でロングラン・ヒットを記録。療養施設で暮らす初老の女性は記憶を失っていたが、ひとりの男性が彼女を訪れて、ある物語を読んで聞かせる。それは1940年代のアメリカ南部の町で良家の子女と地元の貧しい青年の間に生まれた純愛の物語だった。

    ネット上の声

    筋を読ませながら感動させる豪腕映画
    きみに読む。離れた時を埋める為に。
    オチが解っていても泣ける
    こりゃあ、酷い・・・・
    夏休みが舞台、夏に見たくなる、吃音者が登場する、恋愛
    製作年:2004
    製作国:アメリカ
    監督:ニック・カサヴェテス
    主演:ジェームズ・ガーナー
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    11
  12. ロード・オブ・ドッグタウン

    ロード・オブ・ドッグタウン
    評価:S
    4.63
    70年代、わずか3年でスケートボードの世界を一新させ、全米の若者たちが熱狂するカルチャーに変えた伝説のスケボー集団“Z-BOYS”。彼らの若き日々を実話を基に描く青春ドラマ。脚本は、このオリジナル・メンバーで本作にも登場するステイシー・ペラルタ本人が担当。「エレファント」のジョン・ロビンソン、「イノセント・ボーイズ」のエミール・ハーシュ、「Haven」のビクター・ラサックら注目の若手俳優が共演。

    ネット上の声

    スケボー少年いや、スケボー中年に乾杯
    スケボー映画かと思っていたら・・・。
    クソガキを甘やかすのもいい加減にしろ
    男女問わずぜひ観てほしいです。
    スケーター、青春、実話
    製作年:2005
    製作国:アメリカ
    監督:キャサリン・ハードウィック
    主演:マイケル・アンガラノ
    レンタル
    定額
    12
  13. 森の学校

    森の学校
    評価:S
    4.62
    ヒューマンドラマ
    製作年:2002
    製作国:日本
    監督:西垣吉春
    主演:久保山知洋
    13
  14. シティ・オブ・ゴッド

    シティ・オブ・ゴッド
    評価:S
    4.62
    ニューヨーク映画批評家協会賞(2003年)
    原作は、初めてスラムの住民の視点からスラムの現実を描いた小説としてブラジルでベストセラーになった、パウロ・リンスの同名小説。これが第3作となる監督フェルナンド・メイレレスは、55年、ブラジル生まれ。主要登場人物60人、脇役150人、エキストラ2000人の群像劇で、60年代後半から80年代までのある街の変貌を描く。実際の街でロケ、主要人物のほとんどは、舞台となった街の近隣に住むアマチュア俳優たちが演じている。

    ネット上の声

    銃弾が開く生の扉。命が結ぶ神への架け橋。
    鑑賞を迷っている方がいたら是非見て欲しい
    単に「映画」として観ても完璧な作品です
    バトル・ロワイアルより怖い「神の街」。
    実話
    製作年:2002
    製作国:ブラジル
    監督:フェルナンド・メイレレス
    主演:アリシー・ブラガ
    レンタル
    定額
    14
  15. DOOR TO DOOR 〜僕は脳性まひのトップセールスマン〜

    DOOR TO DOOR 〜僕は脳性まひのトップセールスマン〜
    評価:S
    4.62

    ネット上の声

    良かった。このドラマにはモデルがいた
    英ちゃんに逢いたくなります
    親子の情愛溢れる傑作
    すごいの一言
    家族、ヒューマンドラマ
    製作年:2009
    製作国:日本
    主演:金田明夫
    15
  16. オアシス

    オアシス
    評価:S
    4.62
    ヴェネチア国際映画祭(2002年・銀獅子賞)
    「ペパーミント・キャンディー」のイ・チャンドン監督が、社会に適応できない青年と脳性麻痺の女性の愛の行方を描き、第59回ベネチア国際映画祭で監督賞などを受賞した恋愛ドラマ。ひき逃げ死亡事故で服役し刑務所から出たばかりの青年ジョンドゥは、家族の元へ戻るが迷惑がられてしまう。ある日、被害者家族のアパートを訪れた彼は、寂しげな部屋にひとり取り残された被害者の娘コンジュと出会う。重度の脳性麻痺を持つ彼女は、部屋の中で空想の世界に生きていた。互いに惹かれ合い、純粋な愛を育んでいくジョンドゥとコンジュだったが……。「ペパーミント・キャンディー」でも共演したソル・ギョングとムン・ソリがジョンドゥとコンジュを…

    ネット上の声

    主人公の男っぷりが堪らなかった。
    障碍受容の歴史と極上の恋物語
    凄い 凄い過ぎる!!!!!!
    ソル・ギョングの力。
    恋愛
    製作年:2002
    製作国:韓国
    監督:イ・チャンドン
    主演:チュ・グィジョン
    定額
    定額
    定額
    16
  17. フリーダム・ライターズ

    フリーダム・ライターズ
    評価:S
    4.62
    「ボーイズ・ドント・クライ」「ミリオンダラー・ベイビー」のオスカー女優ヒラリー・スワンクが初めて製作総指揮を手掛け、自ら主演も務めた感動の学園ドラマ。実在する女性英語教師エリン・グルーウェルとその生徒たちによる同名ベストセラーを基に、ロス暴動直後の荒廃した高校に通う若者たちと、“書くこと”を通して彼らに希望を抱かせようとする教師の姿を描く。監督・脚本は「フィッシャー・キング」「マディソン郡の橋」の脚本で知られるリチャード・ラグラベネーズ。

    ネット上の声

    平凡な教員 “スーパー教師”映画を語る
    全ての人に対して敬意を払って接した時に
    現役の教師には是非とも観てほしい映画
    クラスが家と呼べる素晴らしさ
    高校、青春、実話
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:リチャード・ラグラヴェネーズ
    主演:イメルダ・スタウントン
    レンタル
    定額
    17
  18. スペシャルドラマ 夢をかなえるゾウ

    スペシャルドラマ 夢をかなえるゾウ
    評価:S
    4.61

    ネット上の声

    勉強になった。。。
    くだらないけどおもしろい
    私の家にも来て欲しい
    TVドラマ、ヒューマンドラマ
    製作年:2008
    製作国:日本
    主演:金田明夫
    18
  19. オーロラの彼方へ

    オーロラの彼方へ
    評価:S
    4.61
    「インナー・スペース」のデニス・クエイドと、「シン・レッド・ライン」のジム・カヴィーゼルが、時を隔てて協力し合う親子を演じるファンタジーサスペンス・ヒューマンドラマ。脚本は「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー」のトビー・エメリッヒ。監督は「真実の行方」のグレゴリー・ホブリット。

    ネット上の声

    30年を無線で繋ぎ、父子で事件を解決せよ。
    未来と過去が繋がる作品が好き
    純粋な親子愛
    素晴らしい絆
    どんでん返し、ヒューマンドラマ
    製作年:2000
    製作国:アメリカ
    監督:グレゴリー・ホブリット
    主演:エリザベス・ミッチェル
    定額
    19
  20. グラディエーター

    グラディエーター
    評価:S
    4.60
    アカデミー賞(2001年・5部門)
    壮大なスペクタクル活劇古代ローマが舞台。強靭な肉体を持つ勇者マキシマスが主人公。彼は皇帝から絶大な信頼を寄せられ、次期皇帝も噂されていた。しかし陰謀により、妻子を殺され、奴隷にされてしまう。絶望に打ちひしがれる主人公だったが、奴隷になりながらも、コロシアムで無敵のグラディエーターとして連勝を重ねていく。復讐の時が来るのを待ちのぞんで・・・。

    ネット上の声

    意外なのは、ラストの美しさ。
    「あなたの軍にいました」!!
    史実無視荒唐無稽
    歴史大作。私は世界史を勉強したことがないので正直苦手なジャンルなの...
    ローマ帝国、アクション
    アクション好き グロ系もいける
    ★★★★★(5点)
    イヤーいい映画です。アクション好きとしてはこの映画は外せないですね。闘技場闘う姿はスゲーの一言。イケメンの筋肉ムキムキ最高です。ただそれ以上に「ローマにはこんな惨劇を娯楽にしていたのか」という人の怖さも感じました。生身の人間を巨大なトラとか、武装馬車と戦わせるなんてすごい文化だなと。そしてその残酷さを大迫力で再現しているこの映画もまたすごいなと。
    製作年:2000
    製作国:アメリカ
    監督:リドリー・スコット
    主演:オリヴァー・リード
    20
  21. アマデウス ディレクターズ・カット

    アマデウス ディレクターズ・カット
    評価:S
    4.59
    モーツァルトの死をめぐる絢爛豪華な舞台劇を映画化し、アカデミー8部門を独占した「アマデウス」に、20分の新たな映像が追加されたディレクターズ・カット版。全編にちりばめられたモーツァルトの名曲の数々が、最新のデジタル音響で鮮やかに甦る。

    ネット上の声

    僕の、そしてほとんどみんながサリエリです
    分かっていたのはサリエリだけだったのに
    とてもユニークで、かつ悲痛な作品
    Rock Me AMADEUS
    ヒューマンドラマ
    製作年:2002
    製作国:アメリカ
    監督:ミロス・フォアマン
    主演:ロイ・ドートリス
    21
  22. 奇跡

    奇跡
    評価:S
    4.59
    ヒューマンドラマ
    製作年:2006
    製作国:韓国
    主演:サガン
    22
  23. 天国と地獄

    天国と地獄
    評価:S
    4.58

    ネット上の声

    「天国と地獄」44年を経て初めてリメーク
    やっぱり佐藤浩一、かっこいいなぁ!
    リメイクなどしない方が良かった。
    オリジナルに対する敬意がない。
    サスペンス
    製作年:2007
    製作国:日本
    監督:鶴橋康夫
    主演:妻夫木聡
    23
  24. レント ライヴ・オン・ブロードウェイ

    レント ライヴ・オン・ブロードウェイ
    評価:S
    4.57
    ヒューマンドラマ
    製作年:2008
    製作国:アメリカ
    監督:マイケル・ジョン・ウォーレン
    主演:マイケル・マッケルロイ
    24
  25. 輝ける青春

    輝ける青春
    評価:S
    4.55
    第56回カンヌ国際映画祭・ある視点部門で上映され、6時間という上映時間にも関わらず熱狂的な喝采を持って受け入れられたイタリア映画。1960年代から21世紀の幕開けまでを、イタリアを舞台にある一家の37年間の年代記を描き切った大河ドラマ。監督は「ペッピーノの百歩」のマルコ・トゥリオ・ジョルダーナ。

    ネット上の声

    とにかく長い。映画館ではスルーしてしまった
    とにかく長い。映画館ではスルーしてしまった
    真正面から迫ってくる登場人物の生き方
    イタリア人の愛情は家族から発生する
    ヒューマンドラマ
    製作年:2003
    製作国:イタリア
    監督:マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ
    主演:ソニア・ベルガマスコ
    25
  26. ムクシン

    ムクシン
    評価:S
    4.55
    マレーシアの名匠ヤスミン・アフマド監督が、自身を投影した女性“オーキッド”を主人公に描いた3部作の第3作。10歳の夏休み、オーキッドは12歳の少年ムクシンと出会う。ふたりはすぐに仲良くなり、ムクシンはオーキッドに淡い恋心を抱くが……。それぞれの抱える家族や近隣者の悩みを織り交ぜながら、友情と恋の狭間で揺れる幼い2人の思春期の輝きを描く。ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門の審査員グランプリを獲得。「伝説の監督 ヤスミン・アフマド 没後10周年記念特集上映」(19年7月20日~8月23日、東京・シアター・イメージフォーラム)上映作品。

    ネット上の声

    優しいこころ
    ヤスミン・アフマド監督作品
    製作年:2006
    製作国:マレーシア
    監督:ヤスミン・アフマド
    26
  27. チェチェンへ アレクサンドラの旅

    チェチェンへ アレクサンドラの旅
    評価:S
    4.55
    「太陽」「牡牛座 レーニンの肖像」のアレクサンドル・ソクーロフ監督が、実際のチェチェン最前線で撮影した重厚な人間ドラマ。ロシアが誇る世界的オペラ歌手ガリーナ・ビシネフスカヤが、映画初出演ながら主演のアレクサンドラを好演している。80歳のアレクサンドラは孫のデニスに会うため、チェチェン戦地の最前線までやってくる。人を殺すことを仕事とする軍人の孫を心配するアレクサンドラだったが……。

    ネット上の声

    『モレク神』と双璧をなす軍人の芸術的描写
    静かに「ある日常」を描く秀作!!!
    人間の本質を抉る映画、要集中力!
    映画の日に「チェチェンへ」鑑賞。
    ヒューマンドラマ
    製作年:2007
    製作国:ロシア
    監督:アレクサンドル・ソクーロフ
    主演:ライサ・ギチャエワ
    27
  28. コロッサル・ユース

    コロッサル・ユース
    評価:S
    4.54
    ロサンゼルス映画批評家協会賞(2007年)
    「骨」「ヴァンダの部屋」で世界に衝撃を与えたポルトガルの俊英ペドロ・コスタ監督が、再びリスポン郊外のスラム街フォンタイーニャス地区を舞台に、地元の人々をキャスティングして撮り上げた作品。アフリカ系移民が多く暮らすフォンタイーニャス地区では、土地開発に伴い住民たちの強制移住が行われていた。妻に見捨てられた老人ベントゥーラも、荒れ果てたフォンタイーニャス地区と近代的な集合住宅の間で新たな生き方を模索しており……。

    ネット上の声

    多重をなす物語の断層、闇と光の映像の芸術
    体力とヒマがあれば「覚悟」はいらない
    永遠のように繰り返される日々
    空のない世界
    ヒューマンドラマ
    製作年:2006
    製作国:ポルトガル
    監督:ペドロ・コスタ
    主演:イザベル・カルドーゾ
    28
  29. イントゥ・ザ・ワイルド

    イントゥ・ザ・ワイルド
    評価:S
    4.54
    ゴールデングローブ賞(2007年・主題歌賞)
    「インディアン・ランナー」「クロッシング・ガード」のショーン・ペン監督が実話に基づくジョン・クラカワーのノンフィクション「荒野へ」を映画化。恵まれた環境で育ちながらも、人生に不満を抱えていた青年がアメリカを横断。その果てにたどり着いたアラスカの荒野で死ぬまでの心の軌跡を描く。主演は「ロード・オブ・ドッグタウン」「スピード・レーサー」のエミール・ハーシュ。共演にマーシャ・ゲイ・ハーデン、ウィリアム・ハート、キャサリン・キーナー、ビンス・ボーンら。

    ネット上の声

    モーターサイクルダイアリーズと対極の傑作
    偽りの生活を捨て、本当の自分を探す
    許すことが持たらす愛が降り注ぐとき
    人生の旅は、、常に途中で終わる。
    孤独、バックパッカー、生き残りを賭けた極限のサバイバル、実話、アドベンチャー(冒険)
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:ショーン・ペン
    主演:ジェナ・マローン
    29
  30. 覗かれた隣人

    覗かれた隣人
    評価:S
    4.54

    ネット上の声

    ベントン先生が映画の主役に…(祝)
    (いい意味で)騙されました!
    何処を中心に観ていいのやら
    ベントンとアディソン
    ヒューマンドラマ
    製作年:2005
    製作国:アメリカ
    監督:デヴィッド・オグデン
    主演:タイラー・ポージー
    30
  31. ヘアスプレー

    ヘアスプレー
    評価:S
    4.54
    ジョン・ウォーターズ監督が88年に発表した青春映画「ヘアスプレー」は、02年にブロードウェイでミュージカル化され、トニー賞8部門を受賞した。そのミュージカルをジョン・トラボルタ、クリストファー・ウォーケンら豪華キャストで映画化。60年代ボルチモア、人気TV番組「コーニー・コリンズ・ショー」に憧れる、ちょっと太めの女子高生トレーシーは、番組レギュラーメンバーのオーディションが開催されると知り、喜び勇んで挑戦するが……。

    ネット上の声

    ☆きらめきの笑顔♪シンデレラストーリー☆
    きっとこれは大丈夫。安心して観られるはず
    明るいミュージカルに隠されたメッセージ
    最高のミュージカル映画に出会えた日☆
    元気が出る、ダンサー、シンデレラストーリー、ミュージカル
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:アダム・シャンクマン
    主演:クリストファー・ウォーケン
    定額
    31
  32. 「名探偵コナン」ドラマスペシャル 工藤新一の復活!黒の組織との対決

    「名探偵コナン」ドラマスペシャル 工藤新一の復活!黒の組織との対決
    評価:S
    4.54

    ネット上の声

    これはこれで「名探偵コナン」
    記憶から消し去りたい
    声の吹き替えに?!
    別物として…
    名探偵コナン、サスペンス
    製作年:2007
    製作国:日本
    主演:岩佐真悠子
    32
  33. 人生、ここにあり!

    人生、ここにあり!
    評価:S
    4.54
    法律により精神病院の撤廃が進められていた1980年代のイタリア・ミラノを舞台に、実話を映画化したコメディドラマ。革新的な考え方をもつネッロは労働組合から疎まれ、精神病院から追い出された元患者たちの協同組合に左遷される。精神病の知識などないネッロだったが、元患者たちとあらたな事業を立ち上げるために奮闘する。イタリア映画祭2009にて「やればできるさ」のタイトルで日本初上映。11年劇場公開。

    ネット上の声

    あなたの悩み解消します!一気に忘れて、新しい自分になれるかも??
    稼いで食べて恋をする人生。
    生きる意味、働く意味
    素晴らしいの一言
    精神障害、会社再建、実話、ヒューマンドラマ、コメディ
    製作年:2008
    製作国:イタリア
    監督:ジュリオ・マンフレドニア
    主演:ジョルジョ・コランジェリ
    33
  34. 性の曼荼羅

    性の曼荼羅
    評価:S
    4.54
    ヒューマンドラマ
    製作年:2001
    製作国:インド
    監督:パン・ナリン
    主演:ラクパ・ツエリン
    34
  35. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

    スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
    評価:S
    4.53
    大ヒットSFシリーズ「スター・ウォーズ」新3部作の最終章。ジェダイの騎士アナキン・スカイウォーカーが暗黒卿ダース・ベイダーとなる過程をはじめ、1977年製作の旧シリーズ第1作「エピソード4 新たなる希望」につながる全ての謎が明かされる。クローン戦争の勃発から3年。パルパティーン最高議長がドロイド軍のグリーバス将軍に捕らえられて人質となり、オビ=ワンとアナキンが救出に向かう。パルパティーンの奪還に成功し、帰還したアナキンは、妻パドメが妊娠していることを知るが、やがてパドメが出産とともに死んでしまう夢にうなされるようになる。一方、パルパティーンとジェダイ…

    ネット上の声

    2で手こずったドゥーク伯爵が冒頭であっさりアナキンに殺されてしまい...
    旧3部作と新3部作の最終章。本作はフォースの暗黒面が大きなテーマと...
    アナキンの気持ちが痛いほど、わかるから泣けてしまった。
    結末が分かっているだけに、観ていて辛いものが…
    SF、スター・ウォーズ
    製作年:2005
    製作国:アメリカ
    監督:ジョージ・ルーカス
    主演:イアン・マクディアミッド
    レンタル
    レンタル
    定額
    レンタル
    35
  36. 世界最速のインディアン

    世界最速のインディアン
    評価:S
    4.53
    ニュージーランド南端の街に住むスピード狂の男が、地上最速マシンのスピードを競う大会“スピードウィーク”が行われるアメリカユタ州のボンヌビル・ソルトフラッツを目指し、ニュージーランドからアメリカ西部を旅する姿を描くロードムービー。主演はオスカー俳優のアンソニー・ホプキンス。監督はホプキンス主演の「バウンティ/愛と反乱の航海」や「追いつめられて」「13デイズ」のロジャー・ドナルドソン。

    ネット上の声

    世界最速のインディアンの犬のキンタマ。
    これを見て洋画の素晴らしさに気づいた
    60越えたってやるときゃやるんだ!
    年を取るのも悪くないと思える映画
    バイクに乗りたくなる、実話、ヒューマンドラマ、アドベンチャー(冒険)
    製作年:2005
    製作国:ニュージーランド
    監督:ロジャー・ドナルドソン
    主演:クリス・ウィリアムズ
    36
  37. インファナル・アフェア

    インファナル・アフェア
    評価:S
    4.52
    警察とマフィアにそれぞれ潜入した2人の男の生き様を描いた香港ノワール。1991年、香港。黒社会に入った青年ラウはマフィアのボスであるサムに目をかけられ、スパイとして警察学校へ送り込まれる。一方、警察学校で優秀な成績を収めていた青年ヤンは、警視ウォンからマフィアへの潜入捜査を命じられる。ラウとヤンは正体を隠したまま、それぞれの組織で頭角を現していく。潜入開始から10年後、警察はヤンから大規模な麻薬取引の情報を得るが……。マフィアに潜入するヤンをトニー・レオン、警察に潜入するラウをアンディ・ラウがそれぞれ熱演。2003年には、主人公2人の若き日を描く「インファナル・アフェア 無間序曲」、本作のそ…

    ネット上の声

    香港ノワール傑作
    超絶傑作。この手の作品はいくつもあるけれど、ここまでレベル高いのは...
    このDVDについてのことではないのですが
    ハリウッドに負けてない!最高の実力作!!
    ヤクザ・ギャング
    製作年:2002
    製作国:香港
    監督:アンドリュー・ラウ
    主演:エリック・ツァン
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    37
  38. バタフライ・エフェクト

    バタフライ・エフェクト
    評価:S
    4.52
    過去にタイムトラベルして未来を変える青年を描いたSFスリラー主人公の青年エヴァンは、自分のせいで不幸にしてしまった幼馴染を助けるため、過去にタイムトラベルして彼女を救おうとする。しかし事態は全く予想しなかった方向に転がっていく。何度もやり直す人生。やがて訪れる破滅の瞬間…。その時、驚愕の事実が発覚するのだった。

    ネット上の声

    なんてこった!オリジナルのエンディングが
    今の自分が「BEST」なんだってコト。
    未だに忘れられない あのラスト
    それは、神にも許されない行為。
    タイムトラベル、どんでん返し、サスペンス
    元監督志望 映画にはうるさい
    ★★★★★(5点)
    完璧なストーリーの見事な作品。この作品は、複雑な脚本にもかかわらず、綿密な計画で組み立てられ、シンプルで分かりやすく整えられている。ラストでは全ての伏線が回収され「あぁ なるほど」と漏らしてしまったほど、脳と心を震わせる感動作。誰にでもオススメできる良作。これはぜひ見て欲しい!
    アクション好き グロ系もいける
    ★★★★(4点)
    ホレてる女のために過去に行くんだけど、あっちを押したらこっちが出て、こっちを押したら次はあっちが出て。過去を変えるとそうなるわなー。ただ最後だけは予想できんかった。
    製作年:2004
    製作国:アメリカ
    監督:エリック・ブレス
    主演:エルデン・ヘンソン
    38
  39. ビフォア・サンセット

    ビフォア・サンセット
    評価:S
    4.51
    リチャード・リンクレイター監督、イーサン・ホーク&ジュリー・デルピー主演で1995年に製作された「恋人までの距離(ディスタンス)」=原題「ビフォア・サンライズ」の、9年ぶりとなる続編。前作の主人公2人が9年後にパリで再会する。ジェシーは結婚して子どもも生まれ、作家となってパリの書店に講演にやってくる。セリーヌは環境保護団体で働き、今は旅行中の写真家の恋人と同居しているが、ジェシーの講演会に現れる。2012年には、本作からさらに9年後の2人を描いた3作目「ビフォア・ミッドナイト」も製作された。

    ネット上の声

    前作「ビフォア・サンライズ」から9年経った後の二人の話です。
    純粋な恋愛映画は合わないってことを再確認した映画
    前作から9年後にパリで再会したジェシーとセリーヌ
    本作のラストシーンのために、前作から観る!
    ヒューマンドラマ
    製作年:2004
    製作国:アメリカ
    監督:リチャード・リンクレイター
    主演:ルイーズ・レモワン・トレス
    レンタル
    定額
    定額
    39
  40. エレニの旅

    エレニの旅
    評価:S
    4.51
    「旅芸人の記録」のテオ・アンゲロプロス監督が、ロシア革命で両親を失ったギリシャ難民のエレニの半生を、ギリシャ現代史に重ねて描く映像叙事詩。少女エレニはロシア革命で両親を失い、ギリシャ人難民の一団を率いる男スピロの家族として育てられる。成長したエレニは、スピロの長男アレクシスと恋に落ちて妊娠するが、スピロスの叱責を恐れて彼に隠して出産するのだが……。ギリシャの20世紀を描く3部作のうちの第1作。

    ネット上の声

    砲弾1発はいくらですか?命ひとつはいくらですか?
    ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ギリシャ
    いちいち美しい、そんな映画
    砲弾1発はいくらですか?命ひとつはいくらですか?
    ヒューマンドラマ
    製作年:2004
    製作国:フランス
    監督:テオ・アンゲロプロス
    主演:ヨルゴス・アルメニス
    40
  41. 家宝

    家宝
    評価:S
    4.51
    現代ポルトガルを代表する女流作家アグシティナ・ベッサ=ルイーシュの原作小説を、ポルトガルの巨匠マノエル・デ・オリヴェイラ監督が映像化。原作の持つ意味深な台詞をそのまま生かしながら、オリヴェイラ流のアイロニーのエッセンスを加え、謎めいたファム・ファタールの物語を作り出す。

    ネット上の声

    賛・百歳。「家宝」というより「国宝」か!
    ジャンヌ・ダルクのように
    ヒューマンドラマ
    製作年:2002
    製作国:ポルトガル
    監督:マノエル・デ・オリヴェイラ
    主演:リカルド・トレパ
    41
  42. タイガー&ドラゴン

    タイガー&ドラゴン
    評価:S
    4.50

    ネット上の声

    ネタはもうばれている(ケンシロウ口調)
    これこそが落語の現代への適用である
    タイガータイガーじれっタイガー!
    俺の、俺の、俺の話を聞けぇ〜!
    青春、ヒューマンドラマ
    製作年:2005
    製作国:日本
    主演:塚本高史
    42
  43. I am Sam アイ・アム・サム

    I am Sam アイ・アム・サム
    評価:S
    4.50
    7歳の知能しか持たないサムは、コーヒーショップで働きながら、ひとり娘ルーシーを育てるが、ソーシャル・ワーカーに娘を取り上げられ、敏腕女性弁護士に助けを求める。彼女は夫と息子との関係に悩んでいた。監督は「コリーナ、コリーナ」(監督・脚本)、「グッドナイト・ムーン」「ストーリー・オブ・ラブ」(脚本)と家族愛を描き続ける女流ジェシー・ネルソン。主人公の友人役で実際に知的障害を持つ人々も出演。

    ネット上の声

    自分も似た病気なので見てみました
    子供の敵にならないのが良い親だ
    素朴な心こそが人間の心を動かす
    本当に娘の事を思うなら・・・
    知的障害、子供が生まれてから見たら大泣きする、シングルファザー、ヒューマンドラマ
    製作年:2001
    製作国:アメリカ
    監督:ジェシー・ネルソン
    主演:ダイアン・ウィースト
    レンタル
    定額
    43
  44. エリート・スクワッド

    エリート・スクワッド
    評価:S
    4.50
    ベルリン国際映画祭(2008年・金熊賞)
    リオ・デ・ジャネイロのスラム街を舞台に、麻薬密売組織と警察のエリート特殊部隊の激しい戦いをリアルに描いた社会派アクション。ブラジル警察の腐敗を暴く内容が国内外で反響を呼び、ベルリン国際映画祭金熊賞をはじめ数々の映画賞を獲得した。エリート特殊部隊BOPEの隊長ナシメントは妻の妊娠を機に危険な仕事からの引退を考えていたが、ローマ法王の来訪に伴い、スラム街にはびこる麻薬組織の掃討を命じられてしまう。一方、警察の腐敗にショックを受けた新人警官ネトとマチアスは、最も危険な任務をこなすBOPEへの入隊を目指す。「バス174」のジョゼ・パジーリャが監督を務め、「シティ・オブ・ゴッド」のブラウリオ・マントバ…

    ネット上の声

    シティ・オブ・ゴッド好き必見の大傑作!
    ブラジルという国の現実、必見です。
    シティーオブゴッドが好きな方なら
    もはやドキュメンタリー映画!
    アクション
    製作年:2007
    製作国:ブラジル
    監督:ジョゼ・パヂーリャ
    主演:マリア・ヒベイロ
    44
  45. 落下の王国

    落下の王国
    評価:S
    4.50
    「ザ・セル」で鮮烈なビジュアル世界を築いたターセム監督の長編監督第2作。撮影中の事故で脚を負傷し、恋人を主演俳優に奪われて人生に絶望したスタントマンのロイは、入院中の病院で知り合った無垢な少女アレクサンドリアに、薬剤室から自殺用の薬を取ってきてもらうおうと、彼女の気を引くために壮大な物語を語り始める。それは、暴君に立ち向かう5人の勇者たちの物語だった……。13の世界遺産を含む世界24カ国以上で4年がかりで撮影された美しいロケーションも見どころ。

    ネット上の声

    来年のオスカー主演女優賞候補を早くも発見!
    実写系映像美ランキングに新たなNO1!
    ターセム監督の作品、もっと見たいです
    これではパクリといわれても仕方なし!
    ファンタジー
    製作年:2006
    製作国:インド
    監督:ターセム・シン・ダンドワール
    主演:ダニエル・カルタジローン
    45
  46. ヴェルクマイスター・ハーモニー

    ヴェルクマイスター・ハーモニー
    評価:S
    4.48
    ハンガリーの街に突然現れた移動サーカスと巨大クジラをめぐり、人々が衝突する様を描いたダーク・ファンタジー。監督は、「サタンタンゴ」のタル・ベーラ。脚本は、タル・ベーラとクラスナホルカイ・ラースロー。撮影は、メドヴィジ・ガーボル。音楽は、ヴィーグ・ミハーイ。出演は、ラルス・ルドルフ、ペーター・フィッツ、「パッション」のハンナ・シグラほか。

    ネット上の声

    死せる大いなる者への挽歌。黙祷せよ。
    巨大なクジラが横たわる風景
    こんな映画観たことない!
    暴力性と神秘性の芸術
    ヒューマンドラマ
    製作年:2000
    製作国:ハンガリー
    監督:タル・ベーラ
    主演:ハンナ・シグラ
    46
  47. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

    ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
    評価:S
    4.48
    アカデミー賞(2004年・11部門)
    J・R・R・トールキンの傑作ファンタジー「指輪物語」を映画化した「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作の完結編。邪悪な力を持つ指輪を滅びの山に捨てるべく旅を続けるフロドとサムだったが、同行するゴラムの策略にはまり仲を裂かれてしまう。一方、ヘルム峡谷の戦いで思わぬ敗北を喫したサウロン軍は、総力を結集して人間の国ゴンドールを襲撃。ガンダルフやアラゴルンら旅の仲間たちがこれに立ち向かう。第76回アカデミー賞で作品賞をはじめ11部門を総なめにし、「ベン・ハー」「タイタニック」に並ぶ史上最多受賞の快挙を成し遂げた。劇場公開版ではカットされたシーンを追加したスペシャル・エクステンデッド・エディション…

    ネット上の声

    The return of the king. 感無量!ピーター・ジャクソン悲願の三部作ここに完結。
    感動 原作の話を調べると思っていたより深い
    最高のファンタジー映画
    ファンタジー決定版
    剣と魔法、旅に出たくなるロードムービー、ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、ロード・オブ・ザ・リング
    製作年:2003
    製作国:ニュージーランド
    監督:ピーター・ジャクソン
    主演:ショーン・アスティン
    定額
    レンタル
    定額
    レンタル
    定額
    47
  48. グラインドハウス

    グラインドハウス
    評価:S
    4.48

    ネット上の声

    趣味全開!好き者だけが嬉しいオタ映画
    グラインドハウス精神よ永遠に
    グラインドハウスは無いけれど
    オタク監督達よ、ありがとう
    アクション
    製作年:2007
    製作国:アメリカ
    監督:ロバート・ロドリゲス
    主演:ジョシュ・ブローリン
    48
  49. NAGISA なぎさ

    NAGISA なぎさ
    評価:S
    4.48
     ヤングサンデーに連載された村上もとかの青春漫画『NAGISA(なぎさ)』の映画化。原作は、西宮なぎさの小学6年から美大受験浪人までの成長を描いた青春ストーリーだが、映画では12才の“少女”の部分にスポットを当て、大人でも子どもでもない思春期の微妙な心の揺れを描き出している。

    ネット上の声

    なつかしい夏の香り
    二つの渚の物語
    ヒューマンドラマ
    製作年:2000
    製作国:日本
    監督:小沼勝
    主演:佐々木和徳
    49
  50. コーラス

    コーラス
    評価:S
    4.47
    戦後のフランスを舞台に、問題児たちの集まる寄宿舎に赴任した音楽教師が、合唱を通して子どもたちと心を通わせていく姿を描いたヒューマンドラマ。1944年のフランス映画「春の凱歌」を原案に、本作が初長編となるクリストフ・バラティエが監督・脚本を務めた。1949年、フランスの田舎町。失業中の音楽教師マチューは、孤児や問題児が暮らす寄宿舎「池の底」に赴任する。そこには寂しさゆえに心の荒んだ子どもたちと、そんな彼らに体罰を繰り返す校長がおり、学校全体に殺伐とした空気が流れていた。マチューは子どもたちに本来の純粋さを取り戻させるべく、合唱団を結成して歌う喜びを教えようと思いつく。ある日、マチューは学校一の…

    ネット上の声

    美しいハーモニーが奏でた「愛」・・・
    この映画で寒い冬を乗り切ろう!!
    素敵な歌声の合唱を体感できます♪
    ほど良い苦味を感じる秀作
    孤児院、ヒューマンドラマ
    製作年:2004
    製作国:フランス
    監督:クリストフ・バラティエ
    主演:フランソワ・ベルレアン
    50