羊のうた
アンネ・フランク
不確かなメロディー
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
恋ごころ
家族の四季 -愛すれど遠く離れて-
くじらとり
バンド・オブ・ブラザース
評価:S4.11ゴールデン・グローブ賞(2001年) スピルバーグ監督とトム・ハンクスが「プライベート・ライアン」に続いて製作し、第2次世界大戦を題材にした全10話のミニ・シリーズ。製作費1億2千万ドル、撮影期間に9ヶ月を費やし、ヨーロッパを転戦する米陸軍101空挺師団・第506パラシュート歩兵連隊E中隊を描く。
アクション、戦争、実話、リアルな戦闘シーンがあるネット上の声
- 現代版コンバット!、映画館で見たかった!
- ただ、アメリカ万歳と叫びたいのではない
- 早く終わって欲しいと感じるのは・・・
- 実話系戦争映画の最高傑作
製作年:2001製作国:アメリカ/イギリス監督:フィル・アルデン・ロビンソン主演:ダミアン・ルイス8クライム・クリスマス 〜ニューヨークの白い粉〜
愛の世紀
I am Sam アイ・アム・サム
評価:A4.077歳の知能しか持たないサムは、コーヒーショップで働きながら、ひとり娘ルーシーを育てるが、ソーシャル・ワーカーに娘を取り上げられ、敏腕女性弁護士に助けを求める。彼女は夫と息子との関係に悩んでいた。監督は「コリーナ、コリーナ」(監督・脚本)、「グッドナイト・ムーン」「ストーリー・オブ・ラブ」(脚本)と家族愛を描き続ける女流ジェシー・ネルソン。主人公の友人役で実際に知的障害を持つ人々も出演。
ヒューマンドラマ、子供が生まれてから見たら大泣きする、シングルファザー、知的障害ネット上の声
- 自分も似た病気なので見てみました
- 子供の敵にならないのが良い親だ
- 素朴な心こそが人間の心を動かす
- 日曜の朝に爽やかな涙を・・・
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ジェシー・ネルソン主演:ショーン・ペン11最後のキス
修羅のみち
モンスターズ・インク
評価:A3.99アカデミー賞(2002年・歌曲賞)モンスターズ株式会社は、人間界に侵入して人間の子供の悲鳴を採集、それをエネルギー源にモンスターシティに電力を供給する会社。しかし、子供はたいへん有害なので、シティに連れ帰ることは禁止されている。同社のエリート社員、サリーはみんなが憧れる悲鳴採集の名人だが、ある日、人間の子供、ブーが、彼についてシティに来てしまう。「トイ・ストーリー」の監督、ジョン・ラセターが製作総指揮を担当。
アニメ、ディズニーネット上の声
- 怪物もお仕事が大変
- もう全キャラかわいくて大好き!! 内容も愛があっていい
- 笑いが一番♪夢があってすごくよかった。
- ひるまの〜パパ〜は〜おとこ〜だ〜ぜ〜♪
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ピート・ドクター主演:ジョン・グッドマン14それいけ!アンパンマン ゴミラの星
評価:A3.99宇宙を掃除する星を舞台に、お馴染みアンパンマンとその仲間たちが活躍するジュヴナイル・アニメーションのシリーズ第13作。監督は「怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン」の大賀俊二。やなせたかしによる原作をベースに、「ダブルス」の米村正二が脚本を執筆。撮影を「それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ」の金井弘が担当している。声の出演に「怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン」の戸田恵子、ゲスト出演に「PIKACHU the MOVIE 2000 ピチューとピカチュウ」の酒井法子。全日本私立幼稚園連合会、日本保育協会推薦作品。
アニメ、アンパンマンネット上の声
- 今作品はいろんな映画からとってきたようなシーンが多かった。 ヤーダ...
- 何度も何度も子供が見ました。
- ゴミラが可愛い~♪
- 献身
製作年:2001製作国:日本監督:大賀俊二主演:戸田恵子15キス・オブ・ザ・ドラゴン
評価:A3.98中国とフランスで麻薬密売を企てる中国人ギャングを追ってパリに来たエリート捜査官リュウ(リー)。現地警察の警部(カリョ)は非協力的だが、組織の娼婦(フォンダ)と出会ったリュウは、事件に巻き込まれていく。映画初挑戦する監督クリス・ナオンはCMやMTVで活躍のフランス生まれの32歳。脚本はベッソンと「フィフス・エレメント」のロバート・マーク・ケイメン。撮影は全ベッソン作を務める、ティエリー・アルボガスト。
アクションネット上の声
- 禁じられた必殺技キス・オブ・ザ・ドラゴン
- 愛でも誇りでもなく、信頼のために闘う男
- ジェットリーとわたし(2) 意外な理解者
- スマートな暴力が好きな人にオススメ
製作年:2001製作国:フランス/アメリカ監督:クリス・ナオン主演:ジェット・リー16ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
評価:A3.98サンダンス映画祭(2001年・観客賞)オフ・ブロードウェイのロック・ミュージカルを、その監督・脚本・主演のミッチェルが映画化。サンダンス映画祭の監督賞、観客賞など数々の映画賞を受賞した話題作。ヘドウィグは売れないロック・バンドのシンガー。旧東ドイツ生まれの彼は、かつてアメリカ兵と結婚するためにした性転換手術の失敗から“アングリーインチ(怒りの1インチ)”を持っていた。そんな彼が探し求める愛は、はたして手に入るのか。
ヒューマンドラマ、ミュージカル、同性愛、ミュージシャンネット上の声
- 熱いロック♪
- ボストン、カンサス、ヨーロッパ、エイジア・・・って地理バンドですか!確かに流行ってたけど。
- 洋楽ロック好きなら。。。若干キモイが。。
- 偉大なる変人(でもやっぱり人間かな?)
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ジョン・キャメロン・ミッチェル主演:ジョン・キャメロン・ミッチェル17氷海の伝説
トンネル
ビューティフル・マインド
評価:A3.96アカデミー賞(2002年・4部門)アメリカの天才数学者ジョン・ナッシュの半生天才数学者ナッシュは、周囲に変人扱いされながら研究に没頭、やがて精神状態に異常をきたすようになり、病との闘いが始まる。ゲーム理論の基礎を築いたノーベル賞数学者ジョン・ナッシュの伝記小説を、オスカー俳優ラッセル・クロウを主演に「アポロ13」のロン・ハワード監督が映画化。
ヒューマンドラマ、実話、天才、どんでん返し、数学者ネット上の声
- まさか、あれだけの症状を
- タイトルから良かった
- これはまたすごい作品だ。知らなかった。大好きなジェニファーが出てる...
- 天才と偏愛と孤独と繋がり、それぞれの葛藤と信じきる気持ち
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ロン・ハワード主演:ラッセル・クロウ20劇場版ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT (ファーストコンタクト)
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
マドモワゼル
ハッシュ!
キューティ・ブロンド
評価:A3.93おしゃれで成績優秀のブロンド美人エルは、政治家を目指す恋人に「ブロンドは官僚夫人に不向き」と振られ、彼を追って難関ハーバード・ロー・スクールに進学。周囲のブロンドへの偏見の中、弁護士をめざして奮闘する。監督ロバート・ルケティックはオーストラリア出身、本作でハリウッドデビューし、ミラマックスと3本の契約を結んだ注目株。撮影はニコラス・ローグ監督とのコンビで知られるアンソニー・B・リッチモンド。
コメディ、大学、元気が出るネット上の声
- どこかでお見かけしたような…
- 前向きすぎてまぶしいわ
- OPのシーンが特に好き。 手軽に元気になれる。
- はちゃめちゃなストーリーのコメディ映画
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ロバート・ルケティック主演:リース・ウィザースプーン25女はみんな生きている
父よ
岸和田少年愚連隊 EPISODE FINAL スタンド・バイ・ミー
ムーラン・ルージュ
評価:A3.91アカデミー賞(2002年・2部門)舞台は1899年、パリの魅惑的なナイトクラブ、ムーラン・ルージュ。作家を目指してパリに出てきたばかりのクリスチャンは、このクラブの花形スターであり高級娼婦のサティーンと恋に落ちる。が、彼女を我がものにしようとする公爵が登場し、悲劇が起こる。「ロミオ&ジュリエット」(96)のバズ・ラーマン監督がミュージカル映画に挑戦。音楽、振り付け、撮影、編集、美術、衣装ともに同作のスタッフが集合、一大映像絵巻を展開。
恋愛ネット上の声
- ドキッ、男だらけのライク・ア・ヴァージン
- 原曲、選曲、編曲、そして変曲?
- 美声
- 何度か観たけどやっぱり良い。 ミュージカルなんて全然好きじゃないの...
製作年:2001製作国:アメリカ監督:バズ・ラーマン主演:ニコール・キッドマン29相棒2 〜警視庁ふたりだけの特命係
少林サッカー インターナショナルバージョン+NG集
ROCK YOU! [ロック・ユー!]
WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース
白い船
ココニイルコト
9000マイルの約束
海辺の家
評価:A3.8742歳の建築デザイナーが余命4カ月と宣告され、離婚した妻のもとで暮らし、父に反感を持つ16歳の息子とともに、父の住んでいた家を建て直そうと決意する。ふたりは親子の絆を回復することができるのか。監督は「ロッキー」などの製作を経て「真実の瞬間」で監督デビューしたアーウィン・ウィンクラー。脚本は「恋愛小説家」のマーク・アンドラス。撮影は「ディア・ハンター」などのベテラン、ビルモス・ジグモント。
ヒューマンドラマ、子供が生まれてから見たら大泣きする、家族ネット上の声
- 美しく静かに最後の時が流れる
- 悪いことが良いことになる。
- 息子のまなざし
- 多くは語らなくともわかる!父と息子の絆!
製作年:2001製作国:アメリカ監督:アーウィン・ウィンクラー主演:ケヴィン・クライン37ノー・マンズ・ランド
光の旅人 K-PAX
ウォーターボーイズ
評価:A3.84ひょんなことから、文化祭でシンクロナイズドスイミングを発表することになってしまった男子高校生たちの奮闘と友情を描いた青春コメディ。監督・脚本は「アドレナリンドライブ」の矢口史靖。撮影監督に「藤田六郎兵衛・笛の世界」の長田勇市があたっている。主演は、「富江 re-birth」の妻夫木聡、「X'mas eve」の玉木宏、『太陽は沈まない』の三浦哲郎、『仮面ライダーアギト』の近藤公園、「死者の学園祭」の金子貴俊。第75回本誌日本映画ベストテン第8位、第56回毎日映画コンクール日本映画優秀賞、第44回ブルーリボン賞ベストテン、第23回ヨコハマ映画祭第2位、日本映画ペ…
青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏に見たくなる、夏休みが舞台、部活もネット上の声
- 昔見たことあったけど、やっぱりおもしろかった。みんな若くて、なんか...
- 躍動感あふれるコメディですね。
- すべてのテンポが良い名作
- 私のお気に入りの歌♪
製作年:2001製作国:日本監督:矢口史靖主演:妻夫木聡40マジェスティック
評価:A3.841951年のハリウッド。新進の脚本家ピーターは見事ハリウッドデビューも果たし幸福な時を過ごしていた。しかし、ふとした誤解から当時猛威をふるっていた赤狩りの標的となってしまう。絶望したピーターは、当てのないまま車を走らせ、やがて橋の上で事故を起こして川に転落する。見知らぬ海岸に流れ着いたピーターは、偶然通りかかった老人に助けられ、彼の住む町ローソンへとやって来るが…。
ヒューマンドラマネット上の声
- アメリカ的「自由」はナショナリズムである
- 理不尽な現実世界に英雄は名乗り出るか?
- ダラボンマジック!見ていて心地よい。
- 爽やかさと味わい深さが描く米社会の陰
製作年:2001製作国:アメリカ監督:フランク・ダラボン主演:ジム・キャリー41オリンダのリストランテ
ブラックホーク・ダウン
評価:A3.82アカデミー賞(2002年・2部門)1993年、泥沼化する内戦を鎮圧するためソマリアに兵士を派遣したアメリカ。なかなか収束しない内戦に焦り始めたクリントン政権は、10月3日、ついに敵対するアディード政権の本拠地への奇襲作戦を決行するため特殊部隊を投入した。作戦はものの1時間足らずで終了するはずだった。しかし、敵の思わぬ逆襲に遭い、ヘリコプター「ブラックホーク」が撃墜されてしまう。
アクション、戦争、リアルな戦闘シーンがある、アフリカ舞台ネット上の声
- 良くも悪くも「戦争」を描いてます。
- ”戦場”映画が教えてくれたこと
- 1993年のソマリア紛争
- 映像は確かに凄い。しかし、何かが足りない
製作年:2001製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット主演:ジョシュ・ハートネット43GO
千と千尋の神隠し
ポーリーヌ
仮面ライダークウガ 新春スペシャル
ロード・オブ・ザ・リング
評価:A3.80アカデミー賞(2002年・4部門)世界的ベストセラーであるJ・R・R・トールキンの「指輪物語」を映画化した傑作ファンタジー3部作の第1部。監督は「乙女の祈り」のピーター・ジャクソン。ホビット族が平和に暮らすホビット庄の青年フロド・バギンズは、111歳の誕生日を機に旅立つ養父ビルボが残していった、ひとつの指輪を手に入れる。しかし、その指輪こそ、かつて冥王サウロンが作り出した、世界を滅ぼす魔力を秘めた禁断の指輪だった。遥か昔に肉体を滅ぼされたサウロンは、指輪に封じ込めた力を解放し、再び中つ国を支配しようと徐々に魔力を強め、世界には暗雲が漂っていた。指輪を破壊するには、遥か彼方にある滅びの山の火口に投げ捨てるしかなく、フロドは人間…
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、剣と魔法、ロード・オブ・ザ・リングネット上の声
- 美しい映像と音楽の中で、非常にテンポよく、かつ興奮するストーリーが進んでいく
- 恥かしくて人に言えない「LOTR不感症」
- 名作はやっぱり名作。
- 壮大な冒険の始まり
製作年:2001製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ピーター・ジャクソン主演:イライジャ・ウッド48プロミス
評価:A3.79ユダヤ人の双子ヤルコとダニエルはパレスチナ人の少年、ファラジのポラロイド写真をゴールドバーグ監督から見せられて興味を膨らませていく。二人はゴールドバーグ監督に「ファラジに会ってみたい」と申し出る。しかし、一方のファラジはイスラエル人に対する憎しみから双子に会うことを拒否する。そんなファラジに、同じパレスチナの少女サナベルは、イスラエルの子どもにパレスチナの置かれている境遇を説明するチャンスだと諭す。
ドキュメンタリーネット上の声
- 遠くてうまく考えられない問題だけど
- 「世界を変えるための約束」
- 世界を変えるための約束
- かなり両国を中立に描いたドキュメンタリーに感じた。
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ジャスティン・シャピロ49火星のカノン
全50作品。2001年の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。