私の殺した男
にんじん
極楽特急
評価:B3.67ハリウッド黄金期のソフィスティケイテッド・コメディの巨匠E・ルビッチが、自分の作品のなかで最も気に入ったものの一つと語った大傑作。ベニスで知り合ったリリーとガストンは二人とも大泥棒。愛を語りながら互いのものを盗み合っていた二人は、相手の腕前を知ると相棒として組んでひともうけしようとたくらむ。彼らはパリの大金持ちの未亡人の家に秘書として住み込み、財産を狙うが、リリーは嫉妬を覚え、事件は思わぬ展開に……。ウィットに富んだセリフ、小道具の利かせ方、巧みなカメラワークなど、ルビッチ・タッチと呼ばれた洗練された手法が存分に楽しめる。
ヒューマンドラマ製作年:1932製作国:アメリカ監督:エルンスト・ルビッチ主演:ミリアム・ホプキンス3暗黒街の顔役
巴里祭
大人の見る絵本 生れてはみたけれど
怪物團
素晴らしき放浪者
グランド・ホテル
評価:C3.32アカデミー賞(1933年・作品賞)1本立てで主演映画を作り得るスターを5名集めたキャストの贅沢さで空前のセンセーションを惹き起こした映画で、ヴィッキ・バウム作の同名の小説を女史自ら劇化したものを映画化したもの。ただしこの映画直接の扮本はウィリアム・A・ドレイク翻案の米国における舞台脚本で、監督には「月世界征服(1931)」「夜の天使」のエドモンド・グールディングが当たり、カメラは「お気に召すまま(1932)」「摩天楼の狼」のウィリアム・ダニエルスの担任である。主要俳優は「お気に召すまま(1932)」のグレタ・ガルボ、「雨」「蜃気楼の女」のジョーン・クローフォード、「チャンプ(1931)」「肉体」のウォーレス・ビアリー、「アル…
ヒューマンドラマネット上の声
- 『有頂天ホテル』は、これを狙って失敗した
- グランドホテル形式の教科書
- 華やかだが戦争の影を感じる
- これがあの有名な・・・
製作年:1932製作国:アメリカ監督:エドマンド・グールディング主演:グレタ・ガルボ9ジキル博士とハイド氏
評価:C3.26アカデミー賞(1933年・主演男優賞)「喝采」で注目を浴びたR・マムーリアンの監督第3作で、恐怖小説の古典の二度目の映画化。向性新薬の研究を続けてきたロンドンの青年医師ジキルは、自ら新薬の実験台となる。ところが、予期せぬ副作用が現れ、彼は凶悪な殺人鬼ハイドとなって夜の街をさまようようになる……。オスカーを獲得したF・マーチの熱演も見ものだが、セシル・B・デミル、ジョゼフ・フォン・スタンバーグ、エルンスト・ルビッチらの作品を多く手掛けたH・ドライアーの素晴らしい美術も見逃せない。
ホラーネット上の声
- 怪物ではなく深層心理に焦点を当てた傑作!
- 70年以上前の映画なんですね。これ。
- CGがなくてもこれだけ迫力が出せる
- 動物的本能と人間的理性・・・
製作年:1932製作国:アメリカ監督:ルーベン・マムーリアン主演:フレデリック・マーチ10上海特急
戦場よさらば
ミイラ再生
評価:D2.77「フランケンシュタイン(1931)」「魔の家(1932)」のボリス・カーロフが主演する映画で、名キャメラマンとして世界的に知られているカール・フロイントが監督昇進第一回作品として監督したもの。「全米軍」「ボルネオの東」のリチャード・スカイヤーがニナ・ウィルコックス・ヴェトナム女史と共同して書き下ろしたストーリーをジョン・L・ボルダーストンが脚色した。撮影は「北海の漁火」「楽園の大河」のチャールズ・スティーマーの担当である。助演者は「虎鮫」のジタ・ジョハン、「最後の偵察」「魔人ドラキュラ」のデイヴィッド・マナース、「フランケンシュタイン(1931)」「魔人ドラキュラ」のエドワード・ヴァン・スロ…
ホラーネット上の声
- ミイラ男は包帯ぐるぐるでなくっちゃ・・・
- ザ・マミー
- ハムナプトラの元祖やで〜!!
製作年:1932製作国:アメリカ監督:カール・フロイント主演:ボリス・カーロフ13第十七番
怪人マブゼ博士
仮面の米国
雨
生さぬ仲
君とひととき
紅塵
評価:E0.00インドシナの農園で働くアメリカ人青年デニス。彼は長期滞在中の若い娘バンティーンと愛し合っているものの、その積極的なアプローチを持て余し気味だ。やがて、彼は、赴任してきた若夫婦の美しい妻バーバラとひそかな愛情を確かめるようになる。が、三角関係に悩むバーバラは、自制を失って彼を銃で撃ってしまう……。後にジョン・フォード監督が「モガンボ」としてリメイクし、C・ゲーブルは同じ役を演じている。
ヒューマンドラマネット上の声
- 若き日のクラーク・ゲーブルが美女二人と!
- 雨と光の演出で、むせ返るような愛を描写
- 拡大西部劇、アジア版
- 三人とも若いなあ!
製作年:1932製作国:アメリカ監督:ヴィクター・フレミング主演:クラーク・ゲイブル20虎鮫
群衆の喚呼
御冗談でショ
ブロンド・ヴィナス
F・P1号応答なし
糧なき土地
朝やけ
魔の家
國士無双
義人呉鳳
キートンの決闘狂
獣人島
磯の源太 抱寝の長脇差
ロイドの活動狂
評価:E0.00「足が第一」に次ぐパロイド・ロイド主演喜劇で、例によってクライド・ブラックマンが監督したもの。原作はアグネス・クリスティン・ジョンストンがトイド喜劇専属のジョン・W・グレイ及びフェルックス・オルダーと共同して書卸し、「失われた抱擁」「赤新聞」とヴィンセント・トーレンスが脚色して台詞をつけ、監督ブラックマンが同じく専属のレックス・ニール及びフランク・デイリと共同して撮影台本を作った。カメラも専属のウォルター・ランディンがクランクしている。助演者は「犯罪者の掟」「ラスト・パレイド」のコンスタンス・カミングス、「新聞街の殺人」「天才の妻」のケネス・トンプソンを始め、シドニー・ジャーヴィス、エディ・…
コメディネット上の声
- サイレントスターの苦難
- じれったいロイド、決闘シーンだけが救い
製作年:1932製作国:アメリカ監督:クライド・ブラックマン主演:ハロルド・ロイド34天狗廻状 後篇
七つの海 後篇 貞操篇
上陸第一歩
猟奇島
南海の劫火
評価:E0.00「ストリート・シーン」「チャンプ(1931)」に次いでキング・ヴィダーがアール・ケー・オーのために監督した映画で、リチャード・ウォルトン・タリーの舞台劇を、「南方の放浪者」のウェルズ・ルート、「ハレルヤ」のワンダ・タショック、及び「チャンプ(1931)」のレオナード・プラスキンスが共同で脚色し、「トレーダー・ホーン」のクライド・デ・ヴィナ、「シマロン(1931)」のエドワード・クロンジェガー、「陽炎の春」のルシエン・アンドリオの3人がキャメラを担当した。主役は「エヴァンジェリン(1929)」「やくざ者(1930)」のドロレス・デル・リオが勤め、「街のをんな」「ダイナマイト(1929)」のジョエル・マクリーの他、「我等は楽しく地獄へ行く」のスキーツ・ギャラガー、「今晩愛して頂戴ナ」のバート・ローチ、「少年時代」のジョン・ハリデイが共演する。
ヒューマンドラマ製作年:1932製作国:アメリカ監督:キング・ヴィダー主演:ドロレス・デル・リオ39類猿人ターザン
忠臣蔵 前篇 赤穂京の巻
狂乱のアメリカ
西部の渡り鳥
さらば東京
心の青空
忠臣蔵 後篇 江戸の巻
青春の夢いまいづこ
お気に召す儘
シナラ
成吉斯汗の仮面
全50作品。1932年の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。