▼ヒューマンドラマ映画を絞り込み
フォードvsフェラーリ
評価:S4.77マット・デイモンとクリスチャン・ベールが初共演でダブル主演を務め、1966年のル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたドラマ。ル・マンでの勝利を目指すフォード・モーター社から依頼を受けた、元レーサーのカーデザイナー、キャロル・シェルビーは、常勝チームのフェラーリ社に勝つため、フェラーリを超える新しい車の開発と優秀なドライバーの獲得を必要としていた。シェルビーは、破天荒なイギリス人レーサーのケン・マイルズに目をつけ、一部上層部からの反発を受けながらもマイルズをチームに引き入れる。限られた資金と時間の中、シェルビーとマイルズは力を合わせて数々の困難を乗り越え…
ヒューマンドラマネット上の声
- この面白さはなんなんだろうか 人の人生、面白いことばかりじゃないは...
- 企業vs企業の話、がメインではない
- これ、ただのいい話にしていいのか・・?
- vsフェラーリ
製作年:2019製作国:アメリカ監督:ジェームズ・マンゴールドレンタルレンタル定額レンタル1モガディシュ 脱出までの14日間
評価:S4.76「ベルリンファイル」「生き残るための3つの取引」のリュ・スンワン監督がメガホンをとり、韓国民主化から3年、ソウル五輪からわずか2年後の1990年、ソマリアで内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を映画化。ソウル五輪を成功させた韓国は1990年、国連への加盟を目指して多数の投票権を持つアフリカ諸国でロビー活動を展開。ソマリアの首都モガディシュに駐在する韓国大使ハンも、ソマリア政府上層部の支持を取り付けようと奔走していた。一方、韓国に先んじてアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮も同じく国連加盟を目指しており、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていく。そんな中、ソマリア…
ヒューマンドラマ、サスペンスネット上の声
- ラストのカーチェイスから脱出まで、スリルとサスペンスが凄い盛り上がり!!
- 終盤のカーアクションは、映画史に残る名シーン
- この絆を忘れはしない
- 実際にあった話
製作年:2021製作国:韓国監督:リュ・スンワン主演:ホ・ジュノレンタルレンタル2ダンガル きっと、つよくなる
評価:S4.75実話をもとに2人の娘をレスリングの世界で成功させるべく奮闘する父親を描き、本国インドのほか世界各国で大ヒットを記録した人間ドラマ。レスリングを愛する男。生活のため選手の道を諦めた彼は、いつか自分の息子を金メダリストにすることを夢見ながら道場で若手の指導に励む日々を送っていた。しかし生まれたのは4人連続で女の子。意気消沈した男は道場からも遠ざかってしまうが、ある日ケンカで男の子を打ち負かした長女と次女の格闘センスに希望を見出し、コーチとして2人を鍛えはじめる。町中の笑いものになっても意に介さず突き進もうとする父と、そんな父にささやかな抵抗を続ける娘たちだったが……。主演は「きっと、うまくいく」…
ヒューマンドラマネット上の声
- 最高!!!スポ根の形をしたロックンロール
- はるかちゃんとインドブームに乗っかって❗
- 一番ヒットしたインド映画というのも納得
- 作品も最高だがそれ以上に驚愕したのは…
製作年:2016製作国:インド監督:ニテーシュ・ティワーリ主演:ザイラー・ワシーム3ウォーリアー
評価:S4.67アルコール中毒の父親が原因で離ればなれになっていた兄弟が総合格闘技の対戦相手として再会する姿を、「インセプション」のトム・ハーディと「スター・ウォーズ」新3部作、「アニマル・キングダム」のジョエル・エドガートン共演で描いた人間ドラマ。アル中の父親から逃れるため母親と一緒に家を出たトミーが、14年ぶりに父親のもとを訪ねてきた。学生時代にレスリング選手として活躍していた彼は、高額の賞金がかけられた総合格闘技イベント「スパルタ」に出場するため、元ボクサーである父親にコーチ役を依頼する。一方、かつて格闘家の選手だったトミーの兄ブレンダンは、現在は教師として働きながら妻子を養っていたが、娘の病気に高額…
ヒューマンドラマネット上の声
- 2011年とは思えないお粗末MMAシーンではあるが、格闘技映画ではないからまあヨシ
- 低評価ほざいてるやつら、これ実話ベースだ
- トム・ハーディーに主演男優賞!!
- 多くは語らない。肉体言語映画。
製作年:2011製作国:アメリカ監督:ギャヴィン・オコナー主演:フランク・グリロ定額4レオン/完全版
工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男
評価:S4.621992年、軍人のパク・ソギョン(ファン・ジョンミン)は北朝鮮の核開発の実態を把握するため、コードネーム「黒金星」という工作員として北に潜入する。3年にわたる慎重な工作活動の末、彼は北朝鮮高官や上層部と確固たる信頼関係を築く。しかし1997年、大統領選挙をめぐる祖国と北側の裏取引によって、命懸けで行ってきた工作活動の意味がなくなってしまう。
ヒューマンドラマネット上の声
- 北朝鮮の核兵器開発の状況を探るため、韓国軍の将校パク・ソギョン(ファン・ジョンミ
- 北と南の巧妙な心理戦は観応え抜群だった
- またも歴史の裏側を暴く傑作韓国映画!
- 「常に敵が必要…」には考えさせられる
製作年:2018製作国:韓国監督:ユン・ジョンビン主演:チュ・ジフン定額6クリード 炎の宿敵
評価:S4.62「ロッキー」シリーズを新たな主人公アドニスの物語として復活させ、世界中で好評を博した「クリード チャンプを継ぐ男」の続編。「ロッキー4 炎の友情」で、アドニスの父であり、ロッキーの盟友だったアポロ・クリードを葬ったイワン・ドラコの息子ヴィクターが登場し、アドニスが因縁の対決に挑む姿を描く。ロッキーの指導の下、世界チャンピオンに上り詰めたアドニスは、かつて父アポロの命を奪ったイワン・ドラゴの息子ヴィクターと対戦することになる。ヴィクターの反則行為により試合には勝利したものの、納得のいく勝利を飾ることができなかったアドニスは、心身ともに不調に陥ってしまう…
ヒューマンドラマネット上の声
- 2018年 アメリカ映画 監督はスティーヴン・ケイプル・Jr
- アドニスとヴィクター…両方に感情移入してしまう
- 最低のクリードと最高のロッキー、そして
- 周知のストーリーでも感動させてくれます
製作年:2018製作国:アメリカ監督:スティーヴン・ケイプル・Jr主演:ドルフ・ラングレン定額レンタル定額7セデック・バレ 第一部 太陽旗
評価:S4.54昔から台湾の山岳地帯で生活している狩猟民族、セデック族。日本の統治下でセデック族の人々は野蛮人とさげすまれる一方、日本人化を推し進める教育などを受けることを余儀なくされた。統治開始から35年がたったある日、日本人警察官とセデック族が衝突したことをきっかけに、ついにセデック族は戦うことを決意。セデック族の頭目、モーナ(リン・チンタイ)を中心に、日本人を襲撃するが……。
ヒューマンドラマネット上の声
- イケメンオンパレード映画であり非反日映画
- 日本人による文明という名の下の野蛮な侵略
- 見応えある映画。台湾に興味をもちました。
- あえて満点評価、第一級のエンタメ。
製作年:2011製作国:台湾監督:ウェイ・ダーション主演:安藤政信定額レンタル定額定額8マスター 先生が来る!
評価:S4.47「ビギル 勝利のホイッスル」「ジッラ 修羅のシマ」などで知られるインドのスター俳優ビジャイの主演で、型破りな教師が非行少年たちの更生のため凶悪なギャングと対峙する姿を描いたアクションドラマ。
名門大学教授のJDは、腕っぷしの強さと行動力で学生たちに人気だったが、彼が実施を主張した学生会長選挙で暴動が起こったため、責任をとることに。教授職を辞し、新たに地方都市の少年院に赴任したJDだったが、その少年院は地元ギャングのバワーニに支配され、少年たちが犯罪と暴力に染まる劣悪な場所だった。JDは少年たちの更生のために立ち上がる。
ビジャイがJD役を務め、バワーニ役にインド映画界の演技派として知られ…
ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- 大将って出ただけでキタコレ!てなる!
- タラパティ・ヴィジャイの洗礼をうける
- (原題) Master
製作年:2021製作国:インド監督:ローケーシュ・カナガラージ主演:マラヴィカー・モーハナン9アルキメデスの大戦
評価:S4.46戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」の山崎貴監督のメガホンで実写映画化。日本と欧米の対立が激化する昭和8年、日本帝国海軍上層部は巨大戦艦・大和の建造計画に大きな期待を寄せていたが、海軍少将・山本五十六はその計画に待ったをかけた。山本は代替案を提案するも、上層部は世界に誇示する大きさを誇る大和の建造を支持していた。山本は大和の建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。数学的能力、そして持ち前の度…
戦争、ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- 美しいものを見たら測りたいというのが人間の本能(?)
- 日本が負けた敗因がはっきりと描かれている
- 戦争は「誰(何)」と戦うもののだろうか?
- 原作よりも展開に無理が無かったのでは?
製作年:2019製作国:日本監督:山崎貴主演:柄本佑レンタル定額レンタルレンタル10KAMIKAZE TAXI
ロッキー・ザ・ファイナル
評価:A4.39シルベスター・スタローンの出世作でもある「ロッキー」のシリーズ完結編となる第6作。アカデミー作品賞に輝いた第1作から30年を経て製作された本作では、スタローン自らが監督・脚本・主演の3役を務め、ロッキーの熱い魂をスクリーンによみがえらせた。ボクシング界を引退し、愛妻エイドリアンを亡くしたことへの喪失感を抱えるロッキーが、再びリングに上がり現役世界王者との戦いに挑む姿をストレートに描く。
ヒューマンドラマ、ロッキーネット上の声
- 高評価はファン目?いや!当然の評価です。
- 魂を揺さぶられるロッキーの軌跡と奇跡!
- こんなに良い作品だとは思わなかった。
- ロッキー!ロッキー!!ロッキー!!!
製作年:2006製作国:アメリカ監督:シルヴェスター・スタローン主演:ジェラルディン・ヒューズ定額レンタル定額12激戦 ハート・オブ・ファイト
ファイティング・オカン/TWILIGHT FILE VIII
評価:A4.31オムニバスシリーズ「TWILIGHT FILE」第8弾の1作。夫と息子と平穏な日々を送っていた40歳の専業主婦・佐伯小夜だったが、ある日突然、夫から離婚届を突きつけられたことをきっかけにボクシングジムに通い始める。それまで何ひとつ打ち込んだことのなかった小夜は、次第にボクシングの魅力にのめりこんでいく。元「モーニング娘。」の中澤裕子の主演で、ボクシングを通して幸せをつかもうとする女性の姿を描く。
ヒューマンドラマネット上の声
- オカンが元気いっぱいでスカッとしました!
- 思わずボクシングをしたくなりました
- 挑戦心をくすぐる感動コメディー
- 「オカン v.s. モヒカン」が見どころに…
製作年:2011製作国:日本監督:前田直樹主演:深澤大河14ブロークン・トレイル 遥かなる旅路
評価:A4.30「48時間」のウォルター・ヒル監督が、「ゴッドファーザー」シリーズのロバート・デュバル主演で手がけた西部劇アクション。19世紀末のアメリカ西部。ベテランカウボーイのプリントは甥トムの独立資金を稼ぐため、500頭の馬を売ることに。オレゴン州からワイオミング州まで馬の群れを移動させる旅に出たプリントとトムは、その道中で奴隷として売られようとしていた中国人少女5人を助け、言葉も通じない彼女たちを連れて旅を続けることになるが……。共演に「スパイダーマン3」のトーマス・ヘイデン・チャーチ、「推定無罪」のグレタ・スカッキ。
西部劇、ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- 面白い3時間TVスペシャルドラマ
- 鑑賞後はリッチな気分に~
- 西部の愛情物語・・・
- 我らは旅人である…
製作年:2006製作国:アメリカ監督:ウォルター・ヒル15アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場<オリジナル・ディレクターズ・カット版>
評価:A4.25フィンランドの古典的名作小説「無名戦士」を映画化し、第2次世界大戦時にフィンランドとソ連が領土をめぐって争った「継続戦争」を描いた「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦争」のオリジナル版。2019年に日本公開された132分のバージョンよりも48分長い上映時間180分となり、日本公開版ではカットされた登場人物やエピソードも登場する。1939年から40年にかけて行われたソ連との「冬戦争」の結果、独立は維持したものの、カレリア地方を含む広大な土地を占領されたフィンランドは、翌41年、さらなる侵略を計画するソ連に対して立ち上がる。冬戦争に続く「継続戦争」が始まり、フィランド軍兵士たちは果敢にソ連軍へ立…
ヒューマンドラマネット上の声
- フィンランドとソビエトの継続戦争をフィンランドサイドの最前線にいた名もなき兵士た
- 本当アンノウンソルジャー 大好きで、本国からBlu-ray取り寄せて英語字幕や芬
- とてつもなく重い作品だった
- 観賞記録:2022-225
製作年:2017製作国:フィンランド監督:アク・ロウヒミエス主演:アク・ヒルヴィニエミレンタルレンタルレンタル16娘よ
評価:A4.25第87回アカデミー外国語映画賞のパキスタン代表作品に選ばれたサスペンスドラマ。パキスタン、インド、中国の国境付近にそびえ立つカラコルム山脈。その麓では数多くの部族が暮らし、衝突と融和を絶えず繰り返していた。ある日、部族間で衝突が起こり、トラブルを収める代償として、相手部族の老部族長と10歳になるゼナブとの婚姻が求められる。その事実を知ったゼナブの母アララッキは幼い娘を守るため、掟を破り部族からの脱出を図る。監督は本作が初監督作品となるアフィア・ナサニエル。
ヒューマンドラマネット上の声
- 良作だが、監督の精神年齢は12歳?
- PUT BUT
- 部族社会の掟と自然の厳しさの中で
- 単調なストーリー、色彩のゆたかさ
製作年:2014製作国:パキスタン監督:アフィア・ナサニエル主演:モヒブ・ミルザ17トゥルー・ロマンス
イップ・マン外伝 マスターZ
評価:A4.21ドニー・イェン主演の「イップ・マン」シリーズに登場したチョン・ティンチを主人公にしたスピンオフ作品。イップ・マンとの詠春拳の正統争いに敗れ、武術の世界から身を引いたティンチは、小さな食料店を営みながら息子のフォンと穏やかな生活をスタートさせていた。そんな中、ティンチは町を仕切る長楽グループの反逆児キットたちから追われていたジュリアとナナの窮地を救ったことからキットの恨みを買い、店に放火されてしまう。そして、キットたちの策略により、命を落としてしまうナナたち。ティンチは封印していた武術を使い、キットたちのアジトへ単身乗り込んでいく。「パシフィック・リム アップライジング」のマックス・チャンが「…
ヒューマンドラマネット上の声
- 面白くて泣いた…特に張天志がデヴィッドソンとの闘いで、生きていく苦...
- 流麗なアクションと燃えるストーリー、最高
- 彼が監督だから格闘に懐かしさを感じた
- マックスチャンを主役に据えた外伝続編
製作年:2018製作国:香港監督:ユエン・ウーピン主演:ミシェル・ヨー19ボーイズ'ン・ザ・フッド
評価:A4.16ロサンゼルス映画批評家協会賞(1991年)異なる人生を歩み始める3人の黒人青年を中心にロスの犯罪多発地帯サウス・セントラルの実態を描く問題作。映画公開中に発砲事件が発生し話題を呼んだ本作は、衝撃的な黒人社会の現実が率直に描かれている。監督・脚本はUSC大学映画学科出身の23歳の新鋭ジョン・シングルトン、製作は「ミザリー」のスティーヴ・ニコレイデス、撮影はチャールズ・ミルズ、音楽はグラミー賞受賞のベーシスト、スタンリー・クラークが担当。第4回東京国際映画祭特別招待作品。
ヒューマンドラマネット上の声
- グッディング・Jrの出世作にして最高傑作
- サウスセントラルの恐怖・・・
- 監督の力量がセンスが伝わる!
- 初めてコンプトン
製作年:1991製作国:アメリカ監督:ジョン・シングルトン主演:ローレンス・フィッシュバーンレンタル定額定額20暴動島根刑務所
デコトラの鷲(しゅう) 其の四 愛と涙の男鹿半島
デンジャラス・プリズン -牢獄の処刑人-
評価:A4.10「トマホーク ガンマンvs食人族」のS・クレイグ・ザラー監督が、ビンス・ボーン主演で描くバイオレンススリラー。失業してドラッグの運び屋になった元ボクサーのブラッドリーは、取引現場で警察との銃撃戦に巻き込まれ、逮捕されてしまう。刑務所に送られた彼のもとにギャングの使いが面会に訪れ、取引失敗の代償として、レッドリーフ重刑務所に服役している男の殺害を命じる。妊娠中の妻を人質に取られたブラッドリーは、レッドリーフ重刑務所への移送を狙って騒動を起こすが……。主人公の妻を「エミリー・ローズ」のジェニファー・カーペンター、レッドリーフ重刑務所の所長を「ジャンゴ 繋がれざる者」のドン・ジョンソンがそれぞれ演…
ヒューマンドラマネット上の声
- 後半のグロ喧嘩シーンは最高です!
- 巫山戯てて、めちゃオモロかった
- この監督次作もそうでしたが、犯罪過程を淡々と作業のように見せいくのが面白いですね
- 『ブルータルジャスティス』程ハマりはしんかったけど、Sクレイグザラー間違いなく天
製作年:2017製作国:アメリカ監督:S・クレイグ・ザラー主演:ムスタファ・シャキールレンタル定額23メトロマニラ 世界で最も危険な街
ビハインド・ザ・ウォール ベルリンの壁・最後の脱出
緋牡丹博徒 お竜参上
バタフライ・ラヴァーズ
評価:A4.05身分の差が激しかった東晋の時代。名家の娘、祝は人目をごまかし男装して大学へ通っていた。苦学生の梁と知り合い、友情を育むが、やがて女であることを気づかれ、互いに愛し合うようになる。しかし、祝は政略結婚を企てる父親に家に呼び戻され、二人は駆け落ちを決行するが、あえなく失敗、彼女は父親に連れ戻され……。京劇などで知られる古典「梁山伯與祝英台」を題材に香港版「ロミオとジュリエット」としてまったく新しくリメイク。主演は当時の人気アイドル、ニッキー・ウーとチャーリー・ヤン。
ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- チャーリー・ヤンの笑顔
- 最高のラブストーリー
- とにかく音楽
- すばらしい
製作年:1994製作国:香港監督:ツイ・ハーク主演:キャリー・ン27リトル・ランボーズ
評価:A4.041982年のイギリスが舞台。11歳のウィルは、教会の厳しい規律のもと、音楽や映画などの娯楽を一切禁止されて育つ。ある日、学校一の問題児カーターと出会い、彼の家で生まれて初めて映画「ランボー」を見る。大きな衝撃を受けたウィルは、カーターと友情を育みながら、映画作りを始める。人気バンド「ベック」「レディオヘッド」などのミュージックビデオを手がけるガース・ジェニングス監督がメガホンをとり、演技経験のないビル・ミルナーとウィル・ポーターを主演に抜てき。共演は米人気TVシリーズ「ゴシップガール」のエド・ウェストウィックら。
ヒューマンドラマネット上の声
- ランボーの息子によって救われる小さな世界
- ライダーキーック!って感じでした。自分も
- この映画がオレにハマった3つのポイント
- 笑って、泣いて、贅沢な時間でした。
製作年:2007製作国:イギリス監督:ガース・ジェニングス主演:ニール・ダッジェオン28海辺の映画館―キネマの玉手箱
評価:A4.03広島県尾道の海辺にある映画館・瀬戸内キネマが閉館を迎え、その最終日に日本の戦争映画大特集と題したオールナイト興行が行われる。3人の若者が映画を観ていると劇場に稲妻が走り、閃光が彼らを包むと同時にスクリーンの世界に押し込んでしまう。戊辰戦争、日中戦争、沖縄戦、原爆投下前夜の広島と上映作品の劇中で描かれる戦争をめぐる中で、三人は桜隊という移動劇団の面々と出会い、史実では原爆の犠牲になってしまう劇団員たちを救おうと手を尽くす。
ヒューマンドラマネット上の声
- ファンにしか伝わらないメッセージ
- イかれてる
- 遺作が駄作
- これは映画でなく遺書、公開すべきではない
製作年:2019製作国:日本監督:大林宣彦レンタル定額レンタルレンタル定額29ピティー・ウィートストロー
ザ・ダイバー
評価:A4.03伝説のアフリカ系アメリカ人海軍ダイバー、カール・ブラシアの半生をモデルに、人種を越えた男同士の友情や共感を描いた感動のドラマ。監督は「ソウル・フード」のジョージ・ティルマンJr.。製作 はロバート・テイテルとビル・バダラート。脚本はスコット・マーシャル・スミス。撮影は「キャンディマン」のアンソニー・B・リッチモンド。音楽は「英雄の条件」のマーク・アイシャム。美術は「ディープ・インパクト」のレスリー・ディリー。編集は「ソウル・フード」のジョン・カーター。衣裳は「仮面の男」のサルバドール・ペレス。出演は「フローレス」のロバート・デ・ニーロ、「ハーモニーベイの夜明…
ヒューマンドラマネット上の声
- 差別の壁をも超える 一人の男の夢
- 自分を信じれば必ず夢はかなう。
- デ・ニーロの敬礼!涙です!!
- 実話、差別、感動映画の常道
製作年:2000製作国:アメリカ監督:ジョージ・ティルマン・Jr主演:アーンジャニュー・エリスレンタル定額31菊次郎の夏
インファナル・アフェア 無間序曲
評価:A4.01大ヒット作「インファナル・アフェア」の監督・脚本家が前作の11年前を描く続編。第3作「インファナル・アフェア 終極無間」へと続く3部作の第2作。中国への返還に揺れる香港で、マフィアの大ボスが暗殺され、次男ハウが2代目の大ボスになったのを危険視した警察は、ハウの異母兄弟であるヤンを組織に潜入させる。一方、マフィアは新興マフィアのサムの子分、ラウを警察に潜入させるが、彼は大ボスの暗殺に加担していた。
ヒューマンドラマネット上の声
- ほとんどの人が私と同じ感想だと願う!!
- 仁義なき戦い+ゴッドファザー香港版!
- いもづる形式で御鑑賞ください
- 『正義』はみんなの心の中に。
製作年:2003製作国:香港監督:アンドリュー・ラウ主演:エリック・ツァンレンタル定額レンタル定額33チャイナ・ガール
スリー・ビジネスメン
桜の代紋
センチュリアン
評価:B3.96ロサンゼルス警察の巡査部長、ジョセフ・ウォンボーの原作をもとに映画化された制服警察官の物語。原題の“新百人隊”とは、ローマ時代治安をうけもった“百人隊”からとったもので、現代の治安のをはかる、という意味を持っている。製作はアーウィン・ウィンクラー、ロバート・チャートフ、監督は「トラ・トラ・トラ!」のリチャード・フライシャー、脚本はスターリング・シリファント、音楽はクリンシー・ジョーンズが各々担当。出演はジョージ・C・スコット、ステイシー・キーチ、ジェーン・アレクサンダー、スコット・ウィルソン、ロザリンド・キャッシュ、エリック・エストラーダ、クリフトン・ジェームズなど。
ヒューマンドラマネット上の声
- 一度は観る価値あり
- 古臭さを感じません。
製作年:1972製作国:アメリカ監督:リチャード・フライシャー主演:スコット・ウィルソン37死闘の伝説
ライズ -ダルライザー THE MOVIE-
評価:B3.95ご当地ヒーローが映画化福島県白河市のご当地ヒーロー「ダルライザー」の誕生を描いたヒーローアクション。俳優になるために上京した館アキヒロは、妻の妊娠をきっかけに夢をあきらめて故郷の白河市に帰ってくる。自分を見失っていたアキヒロは市のご当地キャラクターコンテストの募集を知り、白河市の伝統工芸品であるダルマをモチーフにしたヒーローキャラ「ダルライザー」を製作する。その一方で、6人から構成される謎の集団「ダイス」による白河を支配する作戦が着々と進行し、街は少しずつ異様な空気に覆われていった。「バットマン ビギンズ」などで採用された格闘技「KEYSI(ケイシ)」の創始者フスト・ディ…
ヒューマンドラマネット上の声
- たくさんの人に観てほしい作品
- ご当地ヒーローの実写映画化というのがまず凄いが、それにも増してスゴいのが、主要登
- シネコンでかかっていてもおかしくないくらいのクオリティ!「映画を撮りたい」意欲で
- 敵組織の「美しい福島を取り戻す」ってフレーズ、似たようなの聞いたことあるw
製作年:2017製作国:日本監督:佐藤克則主演:山口太郎39インファナル・アフェアIII 終極無間
復讐者に憐れみを
評価:B3.952004年度カンヌ国際映画祭で、韓国映画初のグランプリ受賞を成し遂げたパク・チャヌク監督。受賞作「オールド・ボーイ」、続く「親切なクムジャさん」と併せて“復讐三部作”を成すシリーズの第一作。壮絶な暴力描写と陰惨なストーリーが賛否両論を呼び、韓国内では興行的に苦戦した。「JSA」のソン・ガンホ、シン・ハギュン、「ほえる犬は噛まない」のペ・ドゥナが、これまでイメージを覆すキャラクターを演じている。
誘拐、復讐、ヒューマンドラマネット上の声
- ドキドキするストーリー展開が好きだ!
- 安易に燃え上がる正義の炎に水をかける
- 光市母子殺害の本村さんを観る度に
- 果たして、正義が達成されたのか
製作年:2002製作国:韓国監督:パク・チャヌク主演:イム・ジウン41トリエステから来た女
復讐は俺に任せろ
評価:B3.94「海の無法者」のロバート・アーサー製作の警官対ギャング劇、1953年作品。ウィリアム・P・マッギヴァーンの原作小説に基づいて「烙印」のシドニー・ボームが脚色、「飾窓の女」のフリッツ・ラングが監督した。撮影監督は「情炎の女サロメ」のチャールズ・ラング、音楽監督はミッシャ・バカライニコフ。「カルメン(1948)」のグレン・フォードと「突然の恐怖」のグロリア・グレアムが主演し、ジョスリン・ブランド、アレクサンダー・スコービー、リー・マーヴィンなどが助演している。
ヒューマンドラマ、サスペンスネット上の声
- あちちっ!Big Heatってそういう意味か~
- 「L.A.コンフィデンシャル」など赤子
- よくあるお話。でも演出がいい・・・
- フリッツ・ラングが描く“復讐”
製作年:1953製作国:アメリカ監督:フリッツ・ラング主演:ジョスリン・ブランドレンタル43ブレイカウェイ
ヒューマン・トルネード
緋牡丹博徒 花札勝負
プレイス・イン・ザ・ハート
評価:B3.92アカデミー賞(1985年・2部門)夫を殺された妻が家族を守るためにひたむきに闘う姿を描く。製作はアーレン・ドノヴァン、監督・脚本は「クレイマー、クレイマー」のロバート・ベントン、エグゼクティヴ・プロデューサーはマイケル・ハウスマン、撮影はネストール・アルメンドロス、編集はキャロル・リトルトン、音楽と作曲・編曲はジョン・カンダー、衣装はアン・ロス、プロダクション・デザイナーはジーン・キャラハンが担当。出演はサリー・フィールド、リンゼイ・クルーズなど。日本版字幕は戸田奈津子。カラー・ビスタサイズ。1984年作品。
シングルマザー、ヒューマンドラマネット上の声
- 今の時代には作られない
- 謎のラストシーン。あれはどういう意味なんだ? 突如一家の大黒柱を失...
- 不倫・差別・リンチが日常だった時代・・
- ラストが?でよくわからんかった・・・
製作年:1984製作国:アメリカ監督:ロバート・ベントン主演:ダニー・グローヴァー定額レンタル47ワンス・ウォリアーズ
評価:B3.92モントリオール世界映画祭(1994年・最優秀作品賞)ニュージーランドの都会に住むマオリ族の一家が直面するさまざまな現実問題と苦悩を、過激で悲痛な暴力描写を交えて活写した骨太な人間ドラマ。映画の年間平均製作本数が約3本のニュージーランドで大ヒットを飛ばし、94年モントリオール映画祭グランプリと最優秀女優賞(レナ・オーウェン)に輝く快挙となった。マオリ族の血を引くアラン・ダフの同名小説(文春文庫・刊)を、同じくマオリ族の血を引き、CM界で活躍する一方で大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」の助監督を務めた経験も持つリー・タマホリの初監督で映画化。脚本はリウィア・ブラウン、製作はロビン・ショールズ。撮影は「エンジェル・アット・マイ・テーブル」「ピア…
ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- 日本で全く知られていない名画
製作年:1994製作国:ニュージーランド監督:リー・タマホリ主演:マヌエンガロア・カーベル48グローリー
評価:B3.91アカデミー賞(1990年・3部門)南北戦争を舞台に、北軍の黒人部隊の指揮官と兵士たちの活躍と勇姿を描く戦記ドラマ。製作はフレディ・フィールズ、監督は「きのうの夜は…」のエドワード・ズウィック。りンカーン・カースティンとピーター・バーチャード、ロバート・グールド・ショーの原作を基に、脚本はケヴィン・ジャール、撮影はフレディ・フランシス、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はマシュー・ブロデリック、デンゼル・ワシントン、モーガン・フリーマンほか。89年アカデミー賞助演男優(D・ワシントン)、撮影、録音賞受賞。
ヒューマンドラマネット上の声
- 栄光の歴史を切り開いた迫力の歴史絵巻
- 南北戦争モノなので、ずっと気になっていた映画を観ることができた。マ...
- 米国史における反人種差別の流れの一環がわかる、ヒューマンな戦争悲劇
- 南北戦争初めての黒人部隊を率いた男の物語
製作年:1989製作国:アメリカ監督:エドワード・ズウィック主演:ケイリー・エルウィズレンタル定額レンタル49博奕打ち 不死身の勝負