▼ヒューマンドラマ映画を絞り込み
レオン/完全版
バタフライ・ラヴァーズ
グラン・トリノ
評価:S4.28日本アカデミー賞(2010年・最優秀外国作品賞)妻に先立たれ、息子たちとも疎遠な元軍人のウォルト(クリント・イーストウッド)は、自動車工の仕事を引退して以来単調な生活を送っていた。そんなある日、愛車グラン・トリノが盗まれそうになったことをきっかけに、アジア系移民の少年タオ(ビー・ヴァン)と知り合う。やがて二人の間に芽生えた友情は、それぞれの人生を大きく変えていく。
ヒューマンドラマ、どんでん返しネット上の声
- 「見てろよ、これが俺の「究極の手本」だ」
- 珠玉作★グラン・トリノは受け継がれていく
- 目を反らせない古い世界と今のぶつかり合い
- ウォルトは最高の選択をしたと信じます
製作年:2008製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド3キャット・チェイサー
トラック野郎 望郷一番星
コルチャック先生
セイヴィア
世界最速のインディアン
評価:S4.24ニュージーランドで暮らすバート(アンソニー・ホプキンス)の夢は、伝説のバイク“インディアン”でライダーの聖地アメリカのボンヌヴィル塩平原で世界記録に挑戦すること。年金暮しの彼は倹約に励み、隣家の少年(アーロン・マーフィー)の協力も得て廃品を利用してバイクの改良を試みるが、なかなか渡航費まで手が届かない。
ヒューマンドラマ、アドベンチャー(冒険)、実話、バイクに乗りたくなるネット上の声
- 世界最速のインディアンの犬のキンタマ。
- これを見て洋画の素晴らしさに気づいた
- 60越えたってやるときゃやるんだ!
- ロジャードナルドソン入魂の作品!
製作年:2005製作国:ニュージーランド/アメリカ監督:ロジャー・ドナルドソン主演:アンソニー・ホプキンス8デコトラの鷲(しゅう) 其の四 愛と涙の男鹿半島
ゴッドファーザー
シンドラーのリスト
評価:S4.22アカデミー賞(1994年・7部門) ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていくのだが……。
ヒューマンドラマ、戦争、実話、ホロコーストが舞台ネット上の声
- 経営者としての合理的な判断から安価なユダヤ人を雇う。 でも、次第と...
- 最終的に1、100人を助けることになった実業家のオスカーシンドラーの功績
- 「オスカー・シンドラー」とは、何者か。
- 美し過ぎませんか? (天邪鬼なので‥)
製作年:1993製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ主演:リーアム・ニーソン11ゴッドファーザーPART II
評価:S4.20アカデミー賞(1975年・6部門) 亡き父のあとを継ぎドンとなったマイケルの苦悩と復讐を、父ビトーの少年時代からやがて一大ファミリーを築くまでのエピソードを交えて描いた、名作「ゴッドファーザー」の第2作。幼いビトーが青年となり、やがてファミリーを築くまでの物語と、父のあとを継ぎドンとなったマイケルの、父がそうであった頃と全く変わってしまった時代の中でのドンとしての苦悩と復讐の物語を、巧みに交差しながら展開していく。
ヒューマンドラマ、ヤクザ・ギャングネット上の声
- 父に近づかんとしようとするが一向に離れていく。 マイケルの髪を触る...
- フランシス・フォード・コッポラの最高傑作
- 2作で完成する美しくも哀しい壮大な叙事詩
- シリーズで、最も哀しい思いをした作品
製作年:1974製作国:アメリカ監督:フランシス・フォード・コッポラ主演:アル・パチーノ12ヒトラーの忘れもの
タクシー運転手 ~約束は海を越えて~
県警対組織暴力
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
評価:S4.14カード賭博で借金を抱えて一獲千金を狙う4人組の若者とたくさんのギャングたちが入り組んで争奪戦を繰り広げる様を、巧妙でスピーディな展開で綴った犯罪アクションの快作。監督・脚本はミュージックビデオやCMで活躍してきた新鋭ガイ・リッチーで、製作のマシュー・ボーンと組んで映画化を実現。製作総指揮は「フォレスト・ガンプ 一期一会」のスティーヴン・ティッシュ、自ら本作に出演を申し出たというアーティスト・俳優のスティングの妻であるトルーディ・スタイラー(「グロテスク」)、ピーター・モートン、アンガッド・ポール、スティーヴン・マークス。撮影はティム・モーリス=ジョーンズ。音楽はデイヴィッド・A・ヒューズとジ…
ヒューマンドラマネット上の声
- 悪党たちが巡りめぐって自己破滅 o(^▽^)o はははh~。 <ス...
- ラストに向けての構成と爽快さがたまはない。
- ロックストップ&ローリング・ガイリッチー
- 「パルプフィクション」3部作の最高傑作
製作年:1998製作国:イギリス監督:ガイ・リッチー主演:ニック・モラン16難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 XIII リストラの代償
むこうぶち2 高レート裏麻雀列伝 鬼の棲む荒野
ダンガル きっと、つよくなる
覇王 凶血の系譜
いぬ
評価:S4.12“いぬ“とは警察に仲間を密告する者のことで、ギャングの世界ではそれは死をもって制裁される卑劣な行為を意味する言葉。刑務所帰りのモーリスは、出所するやすぐに裏切り者を射殺する。彼は仲間のシリアンを誘って金庫破りの計画に手をつける。が、その計画は警察に漏れてしまった。シリアンが“いぬ“だという噂が流れる。果たして、本当の“いぬ“は誰なのか……。ゴダールが敬愛してやまないフランスのフィルム・ノワールの巨匠J・P・メルヴィルがクールでダンディーに撮り上げた強烈な作品で、J・P・ベルモンドの魅力も十分に引き出された傑作。
ヒューマンドラマネット上の声
- フィルム・ノワール仕立てのミステリー
- クール&スタイリッシュな傑作
- フィルムノワールの傑作
- クールな生き様
製作年:1963製作国:フランス監督:ジャン=ピエール・メルヴィル主演:ジャン=ポール・ベルモンド21グリーンフィッシュ
賭博師ボブ
評価:S4.10モンマルトルを舞台に、そこに棲息する賭博師たちの姿を描くノワール映画。製作はフロランス・メルヴィル、監督・脚本・脚色はジャン・ピエール・メルヴィル、共同脚色と台詞はオーギュスト・ル・ブルトン、撮影はアンリ・ドカエ、音楽はエディ・バークレーとジャン・ボワイエが担当。出演はイザベル・コーレイ、ロジェ・デュシェーヌほか。
ヒューマンドラマネット上の声
- ギャンブルのツキはいつ来るかわからない!
- ノワールに哀愁と疲弊の詩情が加わった逸品
- 皮肉なラスト映画のベスト10に入るかも
- 賭博師ボブ、一世一代の大勝負
製作年:1955製作国:フランス監督:ジャン=ピエール・メルヴィル主演:イザベル・コーレイ23難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 IX 保険金横領
サルバドル/遥かなる日々
ウォーリアー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
シティ・オブ・ゴッド
U・ボート
ソウル・サーファー
評価:A4.07透き通るような美しいハワイの海を愛し、幼少時代からプロのサーファーになることを目指してきたベサニー(アナソフィア・ロブ)は、13歳のときにサメに襲われ左腕を失う。絶望した彼女はサーフィンを断念し別の道を歩もうとするが、どうしてもサーフィンをあきらめることはできなかった。そして、家族に支えられながら想像を絶するような特訓を重ね、再びプロを目指す。
ヒューマンドラマ、青春、スポーツ、実話、夏に見たくなる、かっこいい女性アスリートが登場する、サーファーネット上の声
- 彼女の強さと海の美しさに感動。 ふつーにサーフィンシーンがかっこよ...
- これは本当に感動しました この映画は唯一私が泣いた映画です
- すっと心に入ってくる人生の葛藤と感動の心
- 何かを失っても、人と関わる事で見出せる物
製作年:2011製作国:アメリカ監督:ショーン・マクナマラ主演:アナソフィア・ロブ30リアル・スティール
評価:A4.05ロボット、格闘技、家族という意外な組み合わせの傑作スティーヴン・スピルバーグ率いるドリームワークスが、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のヒュー・ジャックマン主演で手掛けた、ロボットとの出会いを通じて親子のきずなを描く感動のストーリー。ボクシングの主役が生身の人間からロボットに移行した時代、リングにすべてを懸けた父と息子の起死回生のドラマを描く。
ヒューマンドラマ、SF、ボクシング、家族、ロボットネット上の声
- この作品は俺、好みの最高のサクセスストーリーでした。内容はロボット...
- 思わず『エイドリアーン』と叫びたくなる。
- 笑顔で泣けました!素晴らしい映画です!!
- スクラップが親子にくれた価値ある未来
製作年:2011製作国:アメリカ監督:ショーン・レヴィ主演:ヒュー・ジャックマン31カリートの道
評価:A4.05かつて街を牛耳り麻薬の帝王として君臨したカリートが刑務所から帰って来て見たものは、以前には闇の世界にもあった仁義やルールが時の流れと共に姿を消し、今や殺伐とした雰囲気に変貌していた街の姿だった。今度帰ってきたら待っていてくれた恋人との純粋な愛に生きようと思っていた彼は、そんな街からは出ていくことを心に決めていたが、彼にはどうしても返さなければいけない1つの“借り”があった……。
ヒューマンドラマネット上の声
- ピュアな男が仕掛けるエスカレーター銃撃!
- マフィアの世界で生きていても純粋な主人公
- 蛍光灯の流れに感じる儚き人生の灯火
- そんな騎士道捨てちゃえよ・・・
製作年:1993製作国:アメリカ監督:ブライアン・デ・パルマ主演:アル・パチーノ32スリーピング・ボイス ~沈黙の叫び~
ヒート
評価:A4.04犯罪のプロフェッショナル、ニール・マッコーリーは、クリス、チェリト等と現金輸送車を襲い有価証券を奪う。捜査にあたるロス市警のヴィンセント・ハナは、少ない手掛かりから次第にマッコーリー達へ近づいていく。
ヒューマンドラマ、アクション、ヤクザ・ギャングネット上の声
- 俺は仕事に憑かれた男だ 君の求める男ではない
- 二人とも ス・テ・キ・・・やられました
- 美しき憐憫の情こそが戦争の起原と知る
- 渋くて重厚な、玄人=職人気質の世界
某エンジニア
- ★★★★★(5点)
この映画の最大の山場は、中盤の市街戦。アクション好きならこれけでも見るだけの価値はある。乾いたアサルトライフルの銃声が「本物使ってる?」と思わせるほど。他の映画ではないリアルがある。20年前に見た映画だけど、いまだにここだけは覚えている。ガンアクションの最高峰。
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★(4点)
ゲームGTA5の映画版のような作品。もちろん映画の方が先に作成。ゲーム側はかなり影響を受けているだろうな。
アクション好き
グロ系もいける- ★★★★★(5点)
デニーロとアルパチーノのおっさん二人がひたすらカッコイイ。 頭の切れるハードボイルド、それを追いかける頭脳派刑事。 この映画でデニーロファンになった子は結構多い。
年と共に涙もろくなった
- ★★★★★(5点)
3時間に近い長編作品ですが、非常に丁寧に作られています。 登場人物それぞれにサイドストリーがあり、事件への経緯、心理描画が丁寧に描かれている。 全体的には、序盤はシリアスな駆け引き、中盤に突如として始まる市街地の銃撃アクション、終盤は裏切者への制裁というサスペンス。ラストも◎
製作年:1995製作国:アメリカ監督:マイケル・マン主演:アル・パチーノ34蒲田行進曲
橋
評価:A4.04ゴールデングローブ賞(1959年・外国語映画賞)「最後の橋」「牝猫」等で俳優として活躍していたベルンハルト・ヴィッキが、監督に転じての長編劇映画第一作。マンフレッド・グレゴールの原作をミハエル・マンスフェルトとカール・ヴィルヘルム・フィフィアが共同で脚色、撮影はゲルト・フォン・ボニン。音楽はハンス・マルティン・マイエフスキー。出演するのはフォルカー・ボーネットをはじめとする無名の人達。
ヒューマンドラマネット上の声
- ドイツ市民に親しみを感じさせる「記録」
- 戦う理由がそこには無かった
- 地域限定型戦争映画の雄
- 紙一重の遊び場と戦場
製作年:1959製作国:西ドイツ監督:ベルンハルト・ヴィッキ主演:フォルカー・ボーネット36新網走番外地 さいはての流れ者
プライベート・ライアン
ロッキー・ザ・ファイナル
代立軍 ウォリアーズ・オブ・ドーン
トラック野郎 度胸一番星
セデック・バレ 第一部 太陽旗
評価:A4.01昔から台湾の山岳地帯で生活している狩猟民族、セデック族。日本の統治下でセデック族の人々は野蛮人とさげすまれる一方、日本人化を推し進める教育などを受けることを余儀なくされた。統治開始から35年がたったある日、日本人警察官とセデック族が衝突したことをきっかけに、ついにセデック族は戦うことを決意。セデック族の頭目、モーナ(リン・チンタイ)を中心に、日本人を襲撃するが……。
ヒューマンドラマ、アクションネット上の声
- 見応えある映画。台湾に興味をもちました。
- 日本人による文明という名の下の野蛮な侵略
- イケメンオンパレード映画であり非反日映画
- セデックの破壊についての簡潔な報告
製作年:2011製作国:台湾監督:ウェイ・ダーション主演:リン・チンタイ42タワーリング・インフェルノ
キリマンジャロは遠く
孤狼の血
バックドラフト
むこうぶち 高レート裏麻雀列伝
ビッグ・フィッシュ
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 VI 偽装結婚
ラッシュ プライドと友情
評価:A3.99F1レーサー、ニキ・ラウダとジェームス・ハントが壮絶なタイトル争いを繰り広げたドラマを映画化。事故で大けがを負いながらもシーズン中に復帰したラウダと、性格もドライビングスタイルも正反対なハントの死闘とライバル関係を、臨場感あふれるレースシーンと共に描く。
ヒューマンドラマ、スポーツ、伝記、実話、友情、カーレースネット上の声
- F1レースを舞台にしたヒューマンドラマ 競い合う二人の男の垣根を超えた友情を描く
- F1に興味なかったけど、 とても入り込めて見れた 葛藤や名声の裏に...
- セナとプロスト時代にダブらせながら視聴
- 主演2人が本人に似ている
製作年:2013製作国:アメリカ監督:ロン・ハワード主演:アレクサンドラ・マリア・ララ50