-
無実の罪で投獄された知的年齢6歳の父親と幼い娘に起きる奇跡のような物語を描き、韓国で大ヒットを記録したドラマ。もうすぐ小学校に入学する少女イェスンは、子どものように無邪気な父ヨングと2人で、貧しくも幸せな毎日を送っていた。ところがある日、ヨングが女児を誘拐・殺害したとして逮捕されてしまう。ヨングが収監された7番房の仲間たちは、彼とイェスンを会わせるためにある計画を思いつくが……。「王になった男」のリュ・スンリョンが、娘を愛する父親役を熱演。
ネット上の声
- 最近、泣いてないなぁという方に、お薦め♪
- 人間らしい一面を見せつけられ胸が苦しい!
- 知的障害者や受刑者の人権と韓国司法制度
- ハンカチ一枚じゃ・・・足りない・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間127分
- 監督イ・ファンギョン
- 主演リュ・スンリョン
-
K-POPグループ「EXO」のD.O.が主演を務め、タップダンスチームが人種やイデオロギーを超えてダンスで絆を深めていく姿を描いた韓国映画。日本でもリメイクされた大ヒット作「サニー 永遠の仲間たち」のカン・ヒョンチョル監督作で、ビートルズやデビッド・ボウイ、スウィングジャズのスタンダードナンバーであるベニー・グッドマンの「シング・シング・シング」など名曲の数々が物語を彩る。1951年、巨済島捕虜収容所に新しく赴任してきた所長は、対外的イメージアップのために戦争捕虜でダンスチームを結成するプロジェクトを計画する。収容所一番のトラブルメイカーであるロ・ギス、4カ国語を駆使する通訳者ヤン・パンネ、行方不明になった妻を捜す民間人捕虜のカン・ビョンサム、ダンスの実力を持ちながら栄養失調の中国人捕虜シャオパン、前職はブロードウェイタップダンサーの黒人下士官ジャクソンが集まり「スウィング・キッズ」が結成された。そんな寄せ集めダンスチームにある公演の話が舞い込む。D.O.がロ・ギス役を演じるほか、ブロードウェイミュージカルの最優秀ダンサーに授与される「アステア賞」の受賞者であるジャレッド・グライムスがジャクソン役を演じる。
ネット上の声
- 純粋に何かに情熱を注げることが最も難しくて尊い
- 戦時の最中に駆け抜けた時間
- ダンスをする彼らの真剣な眼差しに目を奪われる
- めちゃくちゃいいやんけ…
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間133分
- 監督カン・ヒョンチョル
- 主演D.O.
-
1980年5月に韓国でおこり、多数の死傷者を出した光州事件を世界に伝えたドイツ人記者と、彼を事件の現場まで送り届けたタクシー運転手の実話をベースに描き、韓国で1200万人を動員する大ヒットを記録したヒューマンドラマ。「義兄弟」「高地戦」のチャン・フン監督がメガホンをとり、主人公となるタクシー運転手マンソプ役を名優ソン・ガンホ、ドイツ人記者ピーター役を「戦場のピアニスト」のトーマス・クレッチマンが演じた。1980年5月、民主化を求める大規模な学生・民衆デモが起こり、光州では市民を暴徒とみなした軍が厳戒態勢を敷いていた。「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」というドイツ人記者ピーターを乗せ、光州を目指すことになったソウルのタクシー運転手マンソプは、約束のタクシー代を受け取りたい一心で機転を利かせて検問を切り抜け、時間ギリギリにピーターを光州まで送り届けることに成功する。留守番をさせている11歳の娘が気になるため、危険な光州から早く立ち去りたいマンソプだったが、ピーターはデモに参加している大学生のジェシクや、現地のタクシー運転手ファンらの助けを借り、取材を続けていく。
ネット上の声
- 情報錯乱の中、自分自信で見極めなければならない事は今も同じ。
- 素晴らしい映画だと思う。ガンホさんのファンになりました
- 日本人記者は、知っていたはず。
- 人情の厚さが胸を熱くさせる
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間137分
- 監督チャン・フン
- 主演ソン・ガンホ
-
「ベルリンファイル」「生き残るための3つの取引」のリュ・スンワン監督がメガホンをとり、韓国民主化から3年、ソウル五輪からわずか2年後の1990年、ソマリアで内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちによる脱出劇を映画化。ソウル五輪を成功させた韓国は1990年、国連への加盟を目指して多数の投票権を持つアフリカ諸国でロビー活動を展開。ソマリアの首都モガディシュに駐在する韓国大使ハンも、ソマリア政府上層部の支持を取り付けようと奔走していた。一方、韓国に先んじてアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮も同じく国連加盟を目指しており、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていく。そんな中、ソマリアで内戦が勃発。各国の大使館は略奪や焼き討ちにあい、外国人にも命の危険が迫る。大使館を追われた北朝鮮のリム大使は、職員と家族たちを連れ、絶対に相容れない韓国大使館へ助けを求めることを決める。ハン大使役に「1987、ある闘いの真実」のキム・ユンソク、リム大使役に「国家が破産する日」のホ・ジュノ。第42回青龍映画賞で作品賞、監督賞ほか5部門を受賞し、韓国で大ヒットを記録した。
ネット上の声
- ラストのカーチェイスから脱出まで、スリルとサスペンスが凄い盛り上がり!!
- 終盤のカーアクションは、映画史に残る名シーン
- この絆を忘れはしない
- ラストの抑制
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間121分
- 監督リュ・スンワン
- 主演キム・ユンソク
-
「ファイ 悪魔に育てられた少年」のチャン・ジュナン監督が、韓国民主化闘争の実話を描いた社会派ドラマ。1987年1月、全斗煥大統領による軍事政権下の韓国。南営洞警察のパク所長は北分子を徹底的に排除するべく、取り調べを日ごとに激化させていた。そんな中、行き過ぎた取り調べによってソウル大学の学生が死亡してしまう。警察は隠蔽のため遺体の火葬を申請するが、違和感を抱いたチェ検事は検死解剖を命じ、拷問致死だったことが判明。さらに、政府が取り調べ担当刑事2人の逮捕だけで事件を終わらせようとしていることに気づいた新聞記者や刑務所看守らは、真実を公表するべく奔走する。また、殺された大学生の仲間たちも立ち上がり、事態は韓国全土を巻き込む民主化闘争へと展開していく。パク所長を「チェイサー」のキム・ユンソク、チェ検事を「お嬢さん」のハ・ジョンウ、学生デモに立ち上がる大学生を「華麗なるリベンジ」のカン・ドンウォンと豪華キャストが共演した。
ネット上の声
- 軍事政権に楯突いた人達を美談の側面だけで構成するとこうなる
- 過去の話とはいえ、政治の闇を映画にできる自由が素晴らしい!
- 自国の負の歴史を傑作に仕上げる韓国の実力
- 韓国の近代の実態を生々しく抉りだした傑作
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間129分
- 監督チャン・ジュナン
- 主演キム・ユンソク
-
幼女暴行事件の被害者家族の苦悩と再生を、韓国で実際に起きた事件を題材に描いたドラマ。「王の男」のイ・ジュンイクが監督を務め、性犯罪の被害にあった少女とその家族が、絶望の淵に立たされながらも希望を見出していく姿を描く。両親と幸せに暮らしていた8歳の少女ソウォンは、ある雨の朝、酒に酔った男に暴行されてしまう。ソウォンは身体と心に一生消えない傷を負い、追い打ちをかけるように病院にはマスコミが殺到、さらに犯人逮捕のために彼女の証言が必要となる。両親は愛する娘を守るべく奔走するが、ある出来事をきっかけに、ソウォンが父親に犯人の記憶を重ねておびえるようになり……。「シルミド」のソル・ギョングと「美しき野獣」のオム・ジウォンが両親役を演じた。監督は「王の男」のイ・ジュンイク。
ネット上の声
- 辛くて、痛くて、悲しくて………でも………
- 大丈夫、きっと回復する。みんな祈ってる。
- 飛行機に乗ってでも観に行って欲しい。
- あまりの素晴らしさに久しぶり投稿
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間123分
- 監督イ・ジュンイク
- 主演ソル・ギョング
-
1940年代の日本統治下の朝鮮半島で言語が朝鮮語から日本語に変わり、名前も日本式となっていく中、母国語を遺したい思いで全国の言葉・方言を集めた「マルモイ(ことばあつめ)作戦」の史実をベースに描いたドラマ。親日派の父親を持つ裕福な家で育ったジョンファンは、失われていく朝鮮語を守るために朝鮮語の辞書を作ろうと各地の方言などあらゆる言葉を集めていた。盗みなどで生計をたてていたパンスは、ジョンファンのバッグを盗んだことをきっかけに、ジョンファンとかかわるようになる。学校に通ったことがなく、朝鮮語の読み書きすら知らなかったバンスはジョンファンの辞書作りを通して、自分の話す母国の言葉の大切さに気づいていく。「タクシー運転手 約束は海を越えて」の脚本家オム・ユナが初監督と脚本を担当。バンス役を「ベテラン」「王の男」のユ・ヘジン、ジョンファン役を「犯罪都市」「ゴールデンスランバー」のユン・ゲサンが演じる。
ネット上の声
- 日本統治下の朝鮮で母国語ハングルの辞書を作るために必死に戦う同志のお話
- 文化を守る、その意義を伝えてくれた
- 歴史は人々の思いでできている
- 言葉は民族の精神を盛った器
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間135分
- 監督オム・ユナ
- 主演ユ・ヘジン
-
「オアシス」「シークレット・サンシャイン」の名匠イ・チャンドンが見出した新鋭ユン・ガウン監督が、自身の経験をもとに、いじめやスクールカースト、家庭環境の格差など、現代社会が抱える問題を盛り込みながら、人生で初めて抱く友情や裏切り、嫉妬といった感情に戸惑い、葛藤しながら成長していく子どもたちの姿を描いたドラマ。学校でいつもひとりぼっちだった11歳の小学生の少女ソンは、転校生のジアと親しくなり、友情を築いていくが、新学期になると2人の関係に変化が訪れる。また、共働きの両親を持つソンと、裕福だが問題を抱えるジアの家庭の事情の違いからも、2人は次第に疎遠になってしまう。ソンはジアとの関係を回復しようと努めるが、些細なことからジアの秘密をばらしてしまい……。2016年・第17回東京フィルメックスで上映され、観客賞などを受賞した(映画祭上映時タイトル「私たち」)。
ネット上の声
- いじめられっ子でひとりぼっちのソンは、夏休み直前に転校生のジアと出会う
- いつもいじめられていて一人ぼっちのソンの学校にジアが転校してくる
- 「未熟な脚本家」と「優秀監督」を兼務か?
- これほど「顔がイイ」映画、なかなかないよ
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間94分
- 監督ユン・ガウン
- 主演チェ・スイン
-
1988年に開設された韓国初の私設駅「両元(ヤンウォン)駅」の実話をもとに、小さな駅づくりに奮闘する人々を描いたヒューマンドラマ。線路は通っているのに駅がない村。数学の天才である男子高校生ジュンギョンは、毎日往復5時間かけて学校に通っている。村に駅を作ることを夢見る彼は、機関士の父テユンに反対されながらも、駅の開設を求めて大統領府に手紙を送り続けていた。同級生の女子生徒ラヒにも協力してもらい、説得力のある手紙を書くため正書法の講義を受けたり、有名になるべくテレビの「高校生クイズ」に出場したりと、様々な方法で努力を続けるジュンギョンだったが……。「ただ悪より救いたまえ」のパク・ジョンミンが天才高校生ジュンギョン、「EXIT」のイム・ユナが同級生ラヒ、「KCIA 南山の部長たち」のイ・ソンミンがジュンギョンの父テユンを演じる。監督・脚本は「Be With You いま、会いにゆきます」のイ・ジャンフン。
ネット上の声
- 感動した、ネタバレ禁止の良い映画
- 邦題の印象とは全く違う作品。
- イ・ソンミン氏の父役に感動
- 意外な拾い物!!!
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間117分
- 監督イ・ジャンフン
- 主演パク・ジョンミン
-
父への激しい怒りと憎しみを抱き、社会の底辺で生きるサンフンはある日、心の傷を隠しながら生きる勝気な女子高生ヨニと出会う。理由もなく強く惹かれ合う2人だったが、徐々に彼らの運命の歯車が狂いだす……。俳優として活躍してきたヤン・イクチュンの初長編監督作品。第10回東京フィルメックスで史上初めて最優秀作品賞と観客賞をダブル受賞した。
ネット上の声
- ヤン・イクチュン監督 心の叫び 魂の咆哮
- 「○○野郎」にはたぶん、愛も含まれている
- 【衝撃】無責任に人に薦める事はできないが
- 恐ろしいまでの暴力に秘められた過去から
孤独、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間130分
- 監督ヤン・イクチュン
- 主演ヤン・イクチュン
-
1970~80年代の洋楽ヒットナンバーの数々で彩られ、2011年韓国で740万人を動員したドラマ。夫や娘にも恵まれ、何不自由ない生活を送っていた42歳のナミは、ある日、母の入院先で高校時代の友人チュナと再会する。25年前の高校生時代、ナミやチュナら7人の仲良しグループはずっと一緒にいると約束しあったが、ある事件がきっかけで離れ離れになってしまっていた。病気に苦しみ、最後にみんなに会いたいというチュナのため、ナミは当時の仲間を集めようと決意。各地に散った仲間を訪ねる旅の過程で、再び人生に輝きを取り戻していく。監督は「過速スキャンダル」のカン・ヒョンチョル。
ネット上の声
- スタイリッシュな家具に囲まれ何不自由ない生活を送るナミは母が入院し...
- 喜怒哀楽てんこ盛りの傑作映画!オススメ!
- 女性向けですが男性も泣けます。傑作です。
- 感動傑作!輝いていた愛しき日々よ、永遠に
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間124分
- 監督カン・ヒョンチョル
- 主演ユ・ホジョン
-
舞台化もされて大ヒットした韓国のベストセラーコミックを原作に、人生の黄昏時を迎えた男女4人の夫婦愛や友情を描いたヒューマンドラマ。牛乳配達で小遣い稼ぎをしながら引退生活を送るマンソクは、ふとしたきっかけで、毎朝、配達中にすれ違う女性イップンのことが気になりはじめる。2人のことを温かく見守っていた駐車場の管理人グンボンは、認知症の妻を献身的に介護する日々。マンソクは、イップンを介してグンボンとも親しくなり、友情を深めていく。思いがけない出会いを果たした4人は、ひと時の楽しい時間を過ごすのだが……。監督は「王になった男」のチュ・チャンミン。
ネット上の声
- マンソクの不器用な愛の形に共感を覚えた。
- 優しさと切なさに満ちた人生の終着点に号泣
- 是々非々…観る人の感性度ですね
- パートナーに対する死の迎え方
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間118分
- 監督チュ・チャンミン
- 主演イ・スンジェ
-
イ・ビョンホン主演で、落ちぶれた元プロボクサーの兄と天才的なピアノの腕を持つサバン症候群の弟が織り成す兄弟の絆を描いたヒューマンドラマ。ボクサーとしてかつてはアジアチャンピオンにまで上り詰めたが、40歳を過ぎたいまは落ちぶれ、その日暮らしをしているジョハ。幼い頃から両親と離れ、孤独の中で拳を頼りに生きてきたジョハだったが、ある日、17年ぶりに別れた母と再会。サバン症候群の弟ジンテの存在を初めて知る。天才的なピアノの腕を持つジンテがコンテストに出られるよう、面倒を見てやってほしいと母から頼まれたジョハは、弟の面倒を見始めるのだが……。イ・ビョンホンが、寡黙で粗暴だが人情に厚い兄ジョハを演じた。弟ジンテ役は「太陽を撃て」のパク・ジョンミン。「王の涙 イ・サンの決断」の脚本家チェ・ソンヒョンが、自ら執筆した脚本でメガホンをとり、初監督を務めた。「国際市場で逢いましょう」の監督ユン・ジェギュンが製作を担当。
ネット上の声
- イ・ビョンホンのぎこちない優しさが魅力的!
- 感動素材をズルいくらい集めた王道韓流映画
- 弟役パク・ジョンミンは演技に見えない!
- 王道映画なのに、涙なしには見られない。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督チェ・ソンヒョン
- 主演イ・ビョンホン
-
大正時代の日本に実在した無政府主義者・朴烈と日本人女性・金子文子の愛と闘いを、「王の男」「ソウォン 願い」のイ・ジュニク監督、「高地戦」「建築学概論」のイ・ジェフン主演で描いた韓国映画。1923年の東京。朴烈と金子文子は、運命的とも言える出会いを果たし、唯一無二の同志、そして恋人として共に生きていくことを決める。しかし、関東大震災の被災による人びとの不安を鎮めるため、政府は朝鮮人や社会主義者らの身柄を無差別に拘束。朴烈、文子たちも獄中へ送り込まれてしまう。社会を変えるため、そして自分たちの誇りのために獄中で闘う事を決意した2人の思いは、日本、そして韓国まで多くの支持者を獲得し、日本の内閣を混乱に陥れた。そして2人は歴史的な裁判に身を投じていく。ジェフンが朴烈役を、「空と風と星の詩人 尹東柱(ユン・ドンジュ)の生涯」のチェ・ヒソが金子文子役を演じるほか、金守珍ら「劇団新宿梁山泊」のメンバーが顔をそろえる。2018年・第13回大阪アジアン映画祭では「朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト」のタイトルでオープニング作品として上映された。
ネット上の声
- 本当なのか?そう疑いたくなる真実。 偏った教育の学生時代から多少の...
- 天皇とは権力を付与するために 作り出されたシステムにすぎない 概ね...
- 金子文子役の女性は日本人だと思ってたのに・・・日本語上手い!
- 不公正を強いてくる社会でいかにフェアな関係を取り結べるか
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間129分
- 監督イ・ジュンイク
- 主演イ・ジェフン
-
韓国で歴代2位となる観客動員数1410万人を記録した大ヒット作。前作「TSUNAMI ツナミ」でも1132万人動員という記録を打ち立てたユン・ジェギュン監督が、釜山の国際市場を主舞台に、激動の時代を家族のために生きたひとりの男の生涯をつむいだ大河ドラマ。朝鮮戦争で父と末の妹と離れ離れになり、母と残された2人の妹とともに避難民として釜山で育ったドクス。父親代わりとして一家を支えるため西ドイツへ出稼ぎにいき、ベトナム戦争への出兵では生死の瀬戸際に立たされるなど過酷な人生を歩むが、それでも家族への愛情と笑顔を絶やさず、時代の荒波を生き抜いていく。主演は「ユア・マイ・サンシャイン」「新しき世界」のファン・ジョンミン。米人気ドラマ「LOST」で知られるキム・ユンジンが、ドクスの妻ヨンジャを演じるほか、「東方神起」ユンホの出演も話題。
ネット上の声
- 朝鮮戦争の末期、中国が攻めてくるからと避難する人々
- 自分を許し、父に「さよなら」と言えるまで
- 韓国軍がベトナムで何をしたか?無反省映画
- 美しき “手をつなぐシーン” の数々☆
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間127分
- 監督ユン・ジェギュン
- 主演ファン・ジョンミン
-
「私の頭の中の消しゴム」「アシュラ」のチョン・ウソンが、正義と野心の間で揺れる弁護士を演じたヒューマンドラマ。「第5回ロッテシナリオ公募展」で大賞を受賞したシナリオを「戦場のメロディ」「優しい嘘」のイ・ハン監督のメガホンで映画化し、殺人容疑者の弁護士と、事件の目撃者で自閉症の少女の交流を描く。信念を貫くことをあきらめ、現実と妥協して俗物になることを決めた弁護士のスノは、出世のかかった殺人事件の弁護士に指定される。容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者の少女ジウを証人として法廷に立たせようとするが、ジウは自閉症で意思疎通も難しい。事件当日のことを聞き出すためジウと心を通わせことに努めるスノは、次第に彼女のことを理解するようになり……。ジウ役は「神と共に」2部作で注目された若手女優のキム・ヒャンギ。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間129分
- 監督イ・ハン
- 主演チョン・ウソン
-
「シュリ」「ブラザーフッド」などの骨太な作品で知られるカン・ジェギュ監督が、70歳男性の人生最後の恋をつづったハートフルラブストーリー。チャンスマートで働く頑固なおじいちゃんソンチルは、独り身でかつての戦友にも先立たれ、孤独死を意識しはじめていた。ある日、彼は近所に引っ越してきた花屋の女性店主グンニムに恋心を抱く。心をときめかせるソンチルだったが、グンニムの前ではなかなか素直になれない。そんなソンチルを見かねた町の人々は、彼の恋を成就させるべく一致団結する。しかし、グンニムと町の人々は、ソンチルには決して言えないある秘密を抱えていた。「大変な結婚」のパク・クニョンと「ハウスメイド」のユン・ヨジョンが主人公カップルを好演。韓国の人気男性グループ「EXO」のチャンヨルが、2人の恋を応援する心優しい高校生役で映画デビューを果たした。
ネット上の声
- 今の日本ではこんな作品出来ないだろうな。
- オリジナルも良いが、これも巧いぞ!
- やさしい嘘と贈り物のリメイク
- 韓国純愛映画にハズレなし!
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間111分
- 監督カン・ジェギュ
- 主演パク・クニョン
-
1990年代の韓国を舞台に、思春期の少女の揺れ動く思いや家族との関わりを繊細に描いた人間ドラマ。本作が初長編となるキム・ボラ監督が、自身の少女時代の体験をもとに描き、世界各地の映画祭で数々の賞を受賞した。94年、空前の経済成長を迎えた韓国。14歳の少女ウニは、両親や姉兄とソウルの集合団地で暮らしている。学校になじめない彼女は、別の学校に通う親友と悪さをしたり、男子生徒や後輩の女子とデートをしたりして過ごしていた。小さな餅屋を切り盛りする両親は、子どもたちの心の動きと向き合う余裕がなく、兄はそんな両親の目を盗んでウニに暴力を振るう。ウニは自分に無関心な大人たちに囲まれ、孤独な思いを抱えていた。ある日、ウニが通う漢文塾に、不思議な雰囲気の女性教師ヨンジがやって来る。自分の話に耳を傾けてくれる彼女に、ウニは心を開いていくが……。
ネット上の声
- 思春期の中学生を丁寧に描いた瑞々しさがハンパでない
- 印象的なトランポリン、男の涙、返事をしない母
- 韓国版リバーズエッジ
- 韓国にもこんなゆるゆるのドラマがあったとは!人の気持ちはわからないと教えてくれた
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国,アメリカ
- 時間138分
- 監督キム・ボラ
- 主演パク・ジフ
-
「火山高」「彼岸島」のキム・テギュン監督が、脱北者の過酷な現実を描く社会派ドラマ。北朝鮮の炭鉱町に住む元サッカー選手のヨンスは、妻ヨンハと11歳の息子ジュニとともに、貧しいながらも幸せな日々を送っていた。しかし、ヨンハが肺結核に倒れ、ヨンスは治療薬を手に入れるため中国へ向かう。決死の覚悟で国境を越えたヨンスは、必死に働いて薬を手に入れようとするが、北朝鮮では夫の帰りを待ちながらヨンスが静かに息を引き取る。孤児となってしまったジュニは、父との再会を信じて国境を目指すが……。
ネット上の声
- “現状を知る切っ掛け”として、非常に良い映画
- どうして北朝鮮を放っておくんだ!!!
- 【特薦】2007年・北朝鮮の真実
- 北朝鮮版 「父を訪ねて三千里」
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間107分
- 監督キム・テギュン
- 主演チャ・インピョ
-
本作が初長編となる韓国のユン・ダンビ監督が10代少女の視点から家族や友人との関係を描き、第24回釜山国際映画祭で4部門を受賞した作品。10代の少女オクジュと弟ドンジュは、父親が事業に失敗したため、大きな庭のある祖父の家に引っ越して来る。しかし、そこに母親の姿はなかった。弟はすぐに新しい環境に馴染むが、オクジュはどこか居心地の悪さを感じる。さらに離婚寸前の叔母までやって来て、ひとつ屋根の下で3世代が暮らすことに。それはオクジュにとって、自分と家族との在り方を初めて意識するひと夏の始まりだった。
ネット上の声
- これで終わり!?
- 生活が描かれている
- 繊細な少女から見た風景
- 小津安二郎贔屓
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間105分
- 監督ユン・ダンビ
- 主演チェ・ジョンウン
-
北朝鮮の核開発をめぐり緊迫する1990年代の朝鮮半島を舞台に、北への潜入を命じられた韓国のスパイの命を懸けた工作活動を描き、韓国で数々の映画賞を受賞したサスペンスドラマ。92年、北朝鮮の核開発により緊張状態が高まるなか、軍人だったパク・ソギョンは核開発の実態を探るため、「黒金星(ブラック・ヴィーナス)」というコードネームの工作員として、北朝鮮に潜入する。事業家に扮したパクは、慎重な工作活動によって北朝鮮の対外交渉を一手に握るリ所長の信頼を得ることに成功し、最高権力者である金正日と会うチャンスもつかむ。しかし97年、韓国の大統領選挙をめぐる祖国と北朝鮮の裏取引によって、自分が命を懸けた工作活動が無になることを知ったパクは、激しく苦悩する。監督は「悪いやつら」のユン・ジョンビン、主演は「哭声 コクソン」「アシュラ」のファン・ジョンミン。
ネット上の声
- 北朝鮮の核兵器開発の状況を探るため、韓国軍の将校パク・ソギョン(ファン・ジョンミ
- 政治や軍事のネタの劇映画化は、悔しいけど韓国のほうが上手
- 国の為に命をかける男達が織りなす張り詰めた心理戦
- 北と南の巧妙な心理戦は観応え抜群だった
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間137分
- 監督ユン・ジョンビン
- 主演ファン・ジョンミン
-
世界卓球選手権で韓国と北朝鮮が結成した史上初の南北統一チームの実話を、「第7鉱区」のハ・ジウォン&「空気人形」のペ・ドゥナ共演で映画化。1991年、韓国ではスター選手ヒョン・ジョンファの活躍で卓球ブームが巻き起こっていたが、強豪・中国を倒すことができずにいた。そんな折、日本で開催される世界選手権を前に、韓国と北朝鮮による統一チーム「コリア」が結成される。しかし、選手たちはライフスタイルや練習方法の違いにいがみ合うばかりで……。
ネット上の声
- 熱い涙溢れさす 一時の夢 強固な絆は永遠!
- ぺ・ドゥナ絶賛!期待以上の秀作に大満足
- タイトルどおりの奇跡のような作品
- 窓一枚の厚さ 韓国版アタックNo.1
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国韓国
- 時間127分
- 監督ムン・ヒョンソン
- 主演ハ・ジウォン
-
韓国の演技派ソル・ギョングの主演で、家族や兄弟のように固く結ばれた2人の犯罪者の絆が、ある真実によって次第に悲しみと憎しみに変わっていくさまを描いたクライムドラマ。犯罪組織のトップに成り上がるという野望を抱くジェホは、刑務所で野心的な若者のヒョンスと出会う。周囲の人間を誰も信じずに生きてきたジェホだったが、ある時、ピンチを救われたことでヒョンスを信頼するようになる。出所後、チームを組み、犯罪組織を乗っ取ろうと企てるジェホとヒョンス。しかし、それぞれの動機が次第に明らかになっていき、そのことから信頼で結ばれた2人の関係が変化していく。ソル・ギョングがジェホ役を務め、「戦場のメロディ」「弁護人」などで俳優としても活躍するアイドルグループ「ZE:A」のイム・シワンが、ヒョンスを演じる。監督は「マイPSパートナー」のビョン・ソンヒョン。
ネット上の声
- 面白いが、テーマとしてはややありふれてる
- 本作はコメディか?はたまたノワールか?
- 韓国ノワールの名作がまた一つ生まれた!
- ソル・ギョングさん素晴らしい
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督ビョン・ソンヒョン
- 主演ソル・ギョング
-
北海道・小樽の美しい冬景色を背景に、2人の女性が心の奥に封じてきた恋の記憶をミステリアスに紡いだラブストーリー。韓国の地方都市で高校生の娘と暮らすシングルマザーのユンヒの元に、小樽で暮らす友人ジュンから1通の手紙が届く。20年以上も連絡を絶っていたユンヒとジュンには、互いの家族にも明かしていない秘密があった。手紙を盗み見てしまったユンヒの娘セボムは、そこに自分の知らない母の姿を見つけ、ジュンに会うことを決意。ユンヒはセボムに強引に誘われ、小樽へと旅立つ。主人公ユンヒを「優しい嘘」のキム・ヒエ、ジュンを「ストロベリーショートケイクス」の中村優子、ユンヒの娘セボムを元「I.O.I」のキム・ソヘが演じた。監督は本作が長編2作目となる新鋭イム・デヒョン。2020年・第41回青龍映画賞で最優秀監督賞・脚本賞、2019年・第24回釜山国際映画祭でクィアカメリア賞を受賞した。
ネット上の声
- 岩井俊二監督の「Love Letter」に着想を得、韓国人監督が小樽でロケした珠玉作
- 冬のこの時期に観るのにぴったり
- 期待し過ぎた
- 離れて暮らす最愛の人に、もうすぐ会えるからあと少しだけ待ってねと伝えたくなる映画
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間105分
- 監督イム・デヒョン
- 主演キム・ヒエ
-
日本でも竹内結子&中村獅童の主演で映画化されて大ヒットを記録した市川拓司のベストセラー小説「いま、会いにゆきます」を韓国で再映画化。「私の頭の中の消しゴム」「四月の雪」などの純愛映画で日本でも広く知られるソン・イェジンと、「王の運命(さだめ) 歴史を変えた八日間」「映画は映画だ」のソ・ジソブが主演を務めた。夫のウジンに「雨の降る日に、また戻ってくる」という約束を残してこの世を去った妻のスア。それから1年後の梅雨が始まったある日、ウジンの前に、この世を去る前と変わらない姿でスアが現れる。しかし、彼女は記憶を失っており、ウジンが誰なのかさえ覚えていない。それでもウジンは、スアがそばにいることに幸せを感じ、2人は再び恋に落ちるのだが……。
ネット上の声
- 日本版に負けない素敵な映画です!息子と母親が思い合う気持ちや純粋に一人を愛する気持ちを思い出す♪
- 日中、観覧されるなら️サングラスを持参して安心して泣いてきください。
- 鬱陶しい梅雨もキラキラとした恋の季節に
- 日本版より遥かに良い出来映え
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間131分
- 監督イ・ジャンフン
- 主演ソ・ジソブ
-
一日に一杯のウイスキーとタバコ、そして愛する彼がいれば、それだけで幸せ。家事代行業をしながら自由に生きる現代版"小公女"ミソの日々を、これが長編監督デビュー作となる女性監督チョン・ゴウンが繊細に描いた韓国インディーズの傑作。青龍映画賞新人監督賞、大鐘賞新人監督賞、脚本賞はじめ、韓国内外で数多くの賞に輝き、日本公開を熱望する声が多かった話題作である。一日に一杯のウイスキーとタバコ、そして愛する彼がいれば幸せなミソは、仕事ぶりも評判の家事代行のプロ。だが、そんな彼女を値上げの嵐が襲う。家賃にタバコにウイスキー…、ウイスキーとタバコは止められないので、家を諦めることにした彼女は、アパートを出て、学生時代のバンド仲間の家を転々とする。不安定な暮らしを続けながら、それでも彼女は生き方を変えずに我が道を行くのだった…。
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間106分
- 監督チョン・ゴウン
- 主演イ・ソム
-
「オアシス」「シークレット・サンシャイン」のイ・チャンドン監督が、アルツハイマー症に冒され徐々に言葉を失っていく初老の女性が、一編の詩を編み出すまでを描いた人間ドラマ。釜山で働く娘に代わり中学生の孫息子ジョンウクを育てる66歳のミジャは、ふとしたきっかけで詩作教室に通い始めるが、その矢先に自分がアルツハイマー型認知症であることが発覚する。さらに、少し前に起こった女子中学生アグネスの自殺事件にジョンウクがかかわっていたことを知り、ショックを受けたミジャは、アグネスの足跡をたどっていくが……。2010年・第63回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞。
ネット上の声
- 詩と人生を作り上げることの難しさと美しさ
- 韓国映画。カンヌ映画祭脚本賞受賞。秀逸。
- 汚された少女の魂に、薄れゆく魂が寄り添う
- 救いをくれるのが詩ではなく、薬だとしても
ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国韓国
- 時間139分
- 監督イ・チャンドン
- 主演ユン・ジョンヒ
-
「7号室」のシン・ハギュンと「フィッシュマンの涙」のイ・グァンスが共演し、血のつながりはないが兄弟のように育ってきた2人の男の絆を描いたヒューマンドラマ。
身体に障がいがあるため車椅子生活を送る頭脳明晰なセハと、知的障がいを持つ運動神経抜群なドング。20年間ずっと一緒に暮らしてきた2人は、血のつながりこそないものの実の兄弟以上の強い絆で結ばれていた。そんなある日、ドングの母親が現れ、彼の保護者になると申し出る。
共演は「サムジンカンパニー1995」のイ・ソム。「のむコレ6」(2022年11月11日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- まずまず《予想つく内容でも穏やかな気持ちで見れる映画》
- 感動!…とはならないけどね
- 3.2ぐらい
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間114分
- 監督ユク・サンヒョ
- 主演シン・ハギュン
-
韓国の国民的詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)の生涯を、「王の男」「ソウォン 願い」のイ・ジュニク監督がモノクロ映像で映画化した伝記ドラマ。日本統治下の朝鮮で生まれたドンジュは詩人となる夢を抱くも、作品を出版できないまま27歳の若さで非業の死を遂げた。死後に発表された生前の作品の数々はその生き様とともに評価され、国民的詩人として親しまれるようになる。激動の時代を駆け抜けたドンジュの青春の日々を、独立運動に身を投じた同じ年の従兄弟・宋夢奎(ソン・モンギュ)との交流を軸に描き出す。主人公ユン・ドンジュ役に「ハッピーログイン」「二十歳」のカン・ハヌル。「ハートアンドハーツ・コリアン・フィルムウィーク」(17年7月22日から東京・シネマート新宿、同29日から大阪・シネマート心斎橋にて開催)上映作品。
ネット上の声
- 文学と、時代と…静かに日韓の過去を浮かび上がらせる
- 罪状は治安維持法違反(今の共謀罪ですな)
- 時代考証はしっかりとしてほしい
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間110分
- 監督イ・ジュニク
- 主演カン・ハヌル
-
「魚と寝る女」「サマリア」のキム・ギドク監督が描く、寡黙な青年と人妻の奇妙な物語。チラシ配りをしながら空家を見つけては忍び込み、そこでしばらく過ごすという生活をしている青年が、ある家で夫に暴力を振るわれている人妻に出会う。2人はいっしょに逃避行に出るが、その先でも空家に忍び込み、やがてある空家で死体を見つけてしまう。04年のベネチア国際映画祭で監督賞、国際映画批評家同盟賞など4部門を受賞。
ネット上の声
- 最後に熱くなる男女の愛、静が多いけど、そこが魅力。
- 心の【空き屋】を覗かせてくれたギドク監督
- これぞ“芸術”! 新感覚映画『うつせみ』
- むなしき恋に身をやかへてむ・・・
どんでん返し、 ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国韓国,日本
- 時間88分
- 監督キム・ギドク
- 主演イ・スンヨン
-
クォン・サンウ、イ・ボムス、イ・ボヨンら人気スターが集結した韓流メロドラマ。両親に捨てられたラジオディレクターのケイと、交通事故で天涯孤独となった作詞家のクリーム。2人は時には家族、時には親友、そして時には恋人のようにお互いを支えあって同居を続けてきたが、ある日ケイは自身の余命がわずかだと宣告される。ひとりぼっちになってしまうクリームのため、ケイは彼女を自分が見込んだ歯科医ジュファンに託そうと決心する。
ネット上の声
- 泣かないで……泣かないでクォン・サンウ………涙の貴公子泣かせたくない……………
- 号泣する人と、怒りすら込み上げる人とにわかれそうですね
- 泣く人 怒る人 きれいに二分されていた
- また、韓国映画に一本負けしてしまった!
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間105分
- 監督ウォン・テヨン
- 主演クォン・サンウ
-
夫を亡くし、生きる希望を失っていた32歳のシネは、夫の故郷の地方都市ミリャン(密陽)でピアノ教室を開いて新たなスタートを誓う。だが、ミリャンでも彼女を新たな悲劇が襲い……。監督は「ペパーミントキャンディ」「オアシス」のイ・チャンドン。主演のチョン・ドヨンが第60回カンヌ国際映画祭で主演女優賞を受賞。共演はソン・ガンホ。
ネット上の声
- 主人公はどうしたかったのか?神様の正体と宗教の意義を含めて考えてみました。
- 映画館で観たら、どうなっていただろう
- イ・チャンドンの残酷で美しい眼差し
- 映画でしか伝えられないメッセージ
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国韓国
- 時間142分
- 監督イ・チャンドン
- 主演チョン・ドヨン
-
「ヨコヅナ・マドンナ」で脚光を浴びたイ・ヘジュン監督による奇想天外なラブストーリー。主演は「トンマッコルへようこそ」のチョン・ジェヨン、韓流ドラマ「私の名前はキム・サムスン」のチョン・リョウォン。人生に絶望した男がソウルを流れる川・漢江に飛び込む。目覚めると孤島に漂着していた男は、島を脱出することを諦め、そこでサバイバル生活を始めることに。一方、川岸に建つマンションの一室に3年もひきこもる孤独な女は、カメラの望遠レンズ越しに孤島の男を発見し、何とか男へメッセージを送ろうとする。
ネット上の声
- ジャージャー麺が🍝韓国の映画にはよく出てくる
- 日本のリメイク主演は“ろっこつまにあ”?
- 見終わったあとに胸がいっぱいになります!
- ジャージャー麺が育てた奇跡に感動
海で遭難する絶望的な、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督イ・ヘジュン
- 主演チョン・ジェヨン
-
クォン・サンウ、スエ、ユンホ(東方神起)の共演で話題を呼んだ韓国ドラマ「野王」の第1~2話を特別編集した劇場版。愛に裏切られ復讐に燃える男と、野心家で大統領夫人にまでのぼりつめた女、そして愛を知らない巨大財閥御曹司の男女3人の運命が交錯する様を描く。牧場で働く青年ハリュは、幼い頃に孤児院で一緒だったダヘと7年ぶりに再会。2人は愛し合うようになる。大学生となり就職活動を始めたダヘは、あこがれの大企業の面接に向かう途中、満員電車で靴を片方なくしてしまう。裸足のまま面接を終えたダヘだったが、そんな彼女の前に、たったいま面接してきたばかりの大企業の御曹司ドフンが現れる。
ネット上の声
- 新しい宣伝方法??
- 期待が・・・
- クォン・サンウさんが好きだから
TVドラマ、 ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間106分
- 監督---
- 主演クォン・サンウ
-
ひとりの少女が行方不明となり死んだとも噂されるなか、加害者として疑われた少女の姿を描いたドラマ。
ある日、女子校に通う生徒ギョンミンが行方不明になる。状況分析の結果、橋から飛び降りたと推測されるが、遺体も遺書も発見されず、明確な証拠もないため結論は出ない。そしてギョンミンが行方不明になった夜、最後に一緒にいたヨンヒが関与したと訝る人々は、彼女がギョンミンの死をあおったではないかと疑いの目を向け始める。
ドラマ「ヴィンチェンツォ」でも活躍したチョン・ヨビンが主人公ヨンヒを演じ、第56回大鐘賞などで新人女優賞を受賞。少女ギョンミンの母親役に「あなたの顔の前に」などのホン・サンス作品でおなじみのソ・ヨンファ。
ネット上の声
- 性悪女子高生達の青春群像劇?
- 自殺率2位の国
- 女子高生ギョンミンが失踪し、最後に一緒だったヨンヒへ様々な疑惑の目が向けられる
- お家でシネマートというオンライン配信でも観れるけど、劇場で見て正解だった
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間113分
- 監督キム・ウィソク
- 主演チョン・ヨビン
-
「ラブストーリー」「四月の雪」の人気女優ソン・イェジンと「MUSA/武士」のチョン・ウソン共演で描く純愛ストーリー。建設会社の社長の娘スジンは、建築家志望のチョルスと出会って恋に落ちて結婚、幸せな新婚生活を迎える。だが、しばらくするとスジンは物忘れがひどくなり、自分の家への道順も忘れてしまうようになる。病院で診察を受けたスジンは、若年性アルツハイマー症だと診断される。監督はこれがデビューとなるイ・ジェファン。
ネット上の声
- この映画の病気は、単なる都合のいい調味料
- 何の魅力も感じませんでしたが・・・
- 3点以上採点しているほうが不思議
- 盗作と知っていて勧めるのは違法
ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国韓国
- 時間117分
- 監督イ・ジェハン
- 主演チョン・ウソン
-
韓国の人気アイドルグループ「EXO」のメインボーカルD.O.と「建築学概論」の実力派俳優チョ・ジョンソク主演作で、互いに憎しみ合いながらも徐々に心を通わせていく兄弟の絆が描かれる。試合中の事故で視力を失いオリンピック出場の夢が絶たれた柔道選手のコ・ドゥヨンは詐欺前科10犯の兄コ・ドゥシクと15年ぶりの再会を果たす。2人は積年の憎しみをぶつけ合い、ドゥヨンは兄が作る食事も受付けず栄養失調で倒れてしまう。そんな弟に非情な言葉をぶつける兄ドゥシク。しかし、ある時にドゥヨンが口にした言葉をきっかけに2人の葛藤が氷解したかに思えたが……。D.O.が弟のドゥヨン、ジョンソクが兄のドゥシクを演じる。監督は「裸足のギボン」のクォン・スギョン、脚本を「7番房の奇跡」のユ・ヨンアが担当。
ネット上の声
- 子供の頃に仲の良かった兄弟が、あるきっかけで、兄が家を出て行き、長じて弟は柔道の
- 韓国映画らしく泣いて笑ってベタでいい話だった
- 「全ての障害者」と「全ての健常者」へ。
- アイドル映画をこのレベルに仕上げる韓国
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間110分
- 監督クォン・スギョン
- 主演チョ・ジョンソク
-
朝鮮王朝時代の韓国で発表された海洋生物学書「茲山魚譜(チャサンオボ)」に記された史実をベースに、同著を記した学者のチョン・ヤクチョンと彼を支えた漁夫チャンデの師弟関係の行く末を描いたドラマ。キリスト教が迫害されていた19世紀初頭の朝鮮王朝時代、熱心な教徒だった天才学者のチョン・ヤクチョンは最果ての島に流刑になる。豊かな海と自然に恵まれた島での暮らしの中で、チョンは海の生物たちの魅力にとりつかれていく。庶民のための海洋学書を書き記したい欲望が生まれていったチョンは、島民の誰より海の生物に詳しい若き漁夫チャンデと出会う。やがて2人は師弟であり、友である関係となるが……。実在した学者チョン・ヤクチョン役を「殺人者の記憶法」のソル・ギョングが演じ、「太陽は動かない」のピョン・ヨハン、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ジョンウン、「エクストリーム・ジョブ」のリュ・スンリョンらが顔をそろえる。監督は「金子文子と朴烈」「王の運命 歴史を変えた八日間」のイ・ジュニク。
ネット上の声
- 学ぶという事は。。。
- 魚とひな鳥の物語
- 【”王すらもいない世界を・・”学問を学ぶ真の意味を、豊かな海と海の幸と共に描いた作品。流刑になった豊富な知識を持つ清廉な気性の学者と、漁夫との終生の交流と絆を描いた作品でもある。】
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間126分
- 監督イ・ジュニク
- 主演ソル・ギョング
-
1996年のデビュー以来、人間の痛みと悲しみ、社会への憎悪を独特の映像美と残酷性で描いてきた韓国の異端作家、キム・ギドク。山奥の湖の湖面に佇む小さな寺を舞台に、ひとりの男の人生を5つのエピソードで語る美しく静謐なドラマ。山水画をほうふつとさせる韓国の名勝の国立公園をロケ地に選び、国民的民謡歌手キム・ヨンイムが歌うアリランが、映画を情感豊かに彩る。
ネット上の声
- キム・ギドクは凄い!と初めて感じた作品
- 神秘的なまでの【映像美】に酔わされた
- キム・ギドクの愛に染まる その6
- それは監督の切なる願いだろうか
ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国韓国,ドイツ
- 時間102分
- 監督キム・ギドク
- 主演オ・ヨンス
-
壮健な大人だが中身は子どもの主人公と、病気を抱えて幼いが大人びた少女という凸凹の2人が織りなす日々を描いた韓国製コメディ。道行く人が思わず足を止めてしまうほどの容姿と鍛え上げられた肉体を持つが、頭の中は幼いままのチョルスは、町の人気者。そんな彼がある日、病院で大人びた少女セッピョルと出会う。難病を抱え闘病生活を送っていたセッピョルは、祖母から、自分の父親がチョルスであるという驚くべき事実を知らされる。一方のチョルスも初めて会った少女が娘と知り、驚きを隠せない。何もかもが正反対で全くかみ合わない2人は、父娘として行動を共にすることになるが……。「毒戦 BELIEVER」「ハイヒールの男」のチャ・スンウォンが主人公チョルスを演じた。監督は「鍵泥棒のメソッド」の韓国リメイク版「LUCK-KEY ラッキー」を手がけたイ・ゲビョク。
ネット上の声
- 上映館は少ないしパンフもないけど傑作です
- 生きて1年を迎えることのもう一つの意味
- 難病と子供は鉄板だが涙が止まらない
- 最後まで見れば高評価の理由がわかる
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間111分
- 監督イ・ゲビョク
- 主演チャ・スンウォン
-
韓国の伝統演唱芸能パンソリを学んで旅を続ける女性とその義弟を描く悲劇的なドラマ。韓国では5人にひとりが見たと言われるほどの大ヒット作で、第一回上海国際映画祭最優秀監督賞・最優秀主演女優賞を受賞している。監督は「キルソドム」の林權澤、脚本・主演は「旅人は休まない」などで知られる金明坤、撮影は「曼陀羅」など林監督とは名コンビの鄭一成、音楽は「銀馬将軍は来なかった」の金秀哲。そしてヒロインは7歳の時からパンソリを学び、本作でも歌唱シーンは吹き替えなしで美しい歌声を聞かせて、堂々の初主演を務めたた呉貞孩。本作の大ヒットで一躍彼女はスターとなり、彼女の一重まぶたは新たなトレンドとされて、おかげで人気だった若い韓国女性の二重まぶたの整形手術が激減するといった現象まで生まれたという。共演はやはり新人の金圭哲ほか。
ネット上の声
- パンソリ魂を知ることができる貴重な映画
- 私はラスト涙がとまりませんでしたよ。
- これは見るべき作品、名作だと思います
- 小さな体に,かくも深く烈しい情念を
ヒューマンドラマ
- 製作年1993年
- 製作国韓国
- 時間113分
- 監督イム・グォンテク
- 主演キム・ミョンゴン
-
韓国の男性アイドルグループ「ZE:A」のメンバーで「SUITS スーツ 運命の選択」などのドラマでも活躍するパク・ヒョンシクの長編映画デビュー作。2008年に韓国で導入された国民参与裁判で実際に事件をベースに、陪審員に選ばれた8人の一般市民たちを描いた法廷ドラマ。韓国の歴史上初めて国民が参加する裁判が開かれる日がやってきた。全国民注目の中、年齢も職業も異なる8人の一般市民が陪審員団として選定された。彼らが扱うこととなったのは、すでに証拠、証言、自白が揃った明白な殺害事件だった。8人の役目は刑を量定するだけのはずが、被告人がいきなり嫌疑を否認したため、陪審員たちは急きょ有罪無罪の決断を迫られることになってしまう。粘り強く問題提起を続ける陪審員8号役をヒョンシクが演じるほか、「ペパーミント・キャンディー」「オアシス」のムン・ソリが裁判官キム・ジュンギョム役を演じる。
ネット上の声
- 韓国の陪審員は8人なんだ!(日本は6人)
- オリジナルより三谷作品に近いかな
- 類似作はあるが、面白く観られる
- シリアスながらユーモアたっぷり
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間114分
- 監督ホン・スンワン
- 主演ムン・ソリ
-
闇の仕事を請け負う口のきけない青年と、両親に身代金を払ってもらえない孤独な少女の交流を描いた韓国発のサスペンスドラマ。「バーニング 劇場版」のユ・アインが新人監督ホン・ウィジョンとタッグを組み、2021年・第41回青龍賞で主演男優賞と新人監督賞を受賞した。口のきけない青年テインと片足を引きずる相棒チャンボクは、普段は鶏卵販売をしながら、犯罪組織から死体処理などを請け負って生計を立てていた。ある日、テインたちは犯罪組織のヨンソクに命じられ、身代金目的で誘拐された11歳の少女チョヒを1日だけ預かることに。しかしヨンソクが組織に始末されてしまったことから、テインとチョヒの疑似家族のような奇妙な生活が始まる。相棒チャンボク役に、テレビドラマ「梨泰院クラス」のユ・ジェミョン。
ネット上の声
- 先輩と二人で昼は鶏卵を売り、裏の仕事として死体の処理をしているテイ...
- 確かさを求める時代に
- 韓国らしいと思いました
- ラストの展開
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間99分
- 監督ホン・ウィジョン
- 主演ユ・アイン
-
ドラマ「愛の不時着」のキム・ソニョン、「オアシス」のムン・ソリ、「ベテラン」のチャン・ユンジュが三姉妹を演じ、第42回青龍映画祭をはじめとする韓国の主要映画祭で多数の女優賞を受賞した人間ドラマ。ソウルに暮らす三姉妹。花屋を営みながら元夫の借金を返済している長女ヒスクは、娘に疎まれながらも大丈夫なふりをして毎日をやり過ごしている。高級マンションで家族と暮らす次女ミヨンは、模範的な信徒として熱心に教会に通い、聖歌隊の指揮者も務めている。そんな彼女の完璧な日常が、次第にほころびを見せはじめる。劇作家の三女ミオクはスランプに陥って自暴自棄になり、酒浸りの日々を送っている。父の誕生日を祝うため久々に集まった三姉妹は、そこで幼少期の心の傷と向き合うことになり、それぞれもがき苦しみながらも希望を見いだしていく。
ネット上の声
- 【幼き頃の父親のDVにより、傷ついた三姉妹の再生の過程を、三姉妹の個性を鮮やかに描きつつ、描写した作品。】
- 三姉妹、、、弟もいたのね
- 最後の開放感に涙
- 韓国・ソウルに暮らす三姉妹。 ミヨン(ムン・ソリ)は次女。熱心なキ...
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間115分
- 監督イ・スンウォン
- 主演ムン・ソリ
-
「殺人の追憶」のキム・サンギョンが主演を務め、韓国で実際に起きた加湿器殺菌剤事件を題材に描いた社会派ドラマ。
大学病院の救命救急室で働く医師テフン。ある日、彼の息子ミヌが、意識を失った状態で病院に運び込まれる。診察の結果、ミヌは肺が硬くなる急性間質性肺炎であることが判明。さらに、テフンの妻ギルジュも同じ病気で突然亡くなってしまう。不審に思い調査を始めたテフンと義妹ヨンジュは、病気の原因が家庭で日常的に使用していた加湿器用の殺菌剤にあることを突き止める。販売元の世界的企業オーツー社は、自社製品に有害化学物質が含まれていることを隠したまま、17年間も販売を続けてきたのだ。テフンをはじめ多くの被害者たちは、真実を明らかにするべくオーツー社に立ち向かうが……。
ネット上の声
- 家に加湿器がなかったことにホッとする日が来るとは思わなかった
- 池井戸系逆転ムービー
- 久々に引き込まれた!
- 医療法廷ものです。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間108分
- 監督チョ・ヨンソン
- 主演キム・サンギョン
-
韓国の名優ソル・ギョングと「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンの共演で、韓国大統領選挙の裏側を描いたポリティカルサスペンス。
1961年。韓国東北部の江原道で小さな薬局を営むソ・チャンデは、世の中を変えたいという思いから野党の新民党に所属するキム・ウンボムに肩入れし、ウンボムの選挙事務所を訪ねて、選挙に勝つための戦略を提案する。その結果、ウンボムは補欠選挙で初当選を果たし、63年の国会議員選挙では地元で対立候補を破り、新進気鋭の議員として注目を集めるようになる。その後もチャンデは影の参謀として活躍するが、勝利のためには手段を選ばないチャンデに、理想家肌のウンボムは次第に理念の違いを感じるようになり……。
第15代韓国大統領・金大中(キム・デジュン)と彼の選挙参謀だった厳昌録(オム・チャンノク)の実話をベースに、生き馬の目を抜く苛烈な大統領選の裏側を描いた。キム・ウンボム役をソル・ギョング、ソ・チャンデ役をイ・ソンギュンが演じ、「名もなき野良犬の輪舞(ロンド)」のビョン・ソンヒョンがメガホンをとった。
ネット上の声
- ウソみたいなホントの話をベースにした政治エンタメ。
- 素晴らしい作品だった
- 見応えあり
- ブロマンス
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間123分
- 監督ピョン・ソンヒョン
- 主演ソル・ギョング
-
国際化のため激変する90年代の韓国を舞台に、大企業に勤める3人の高卒女性社員たちが、会社の不正に立ち向かっていく姿を痛快に描いたコメディドラマ。1995年、ソウル。大企業サムジン電子に勤める高卒の女性社員たちは、すぐれた実務能力を持っていても、任されるのはお茶くみや書類整理など大卒社員のサポートばかり。しかし、そんな彼女たちにもチャンスが訪れる。社の新たな方針で、TOEIC600点を超えたら「代理」という肩書を与えられることになったのだ。ステップアップのため英語の勉強に励む女性社員たち。ジャヨンもそんな女性社員のひとりだが、ある時、彼女は会社の工場から汚染水が川に流出しているのを目撃する。その証拠を会社は隠ぺいしようとしていたが、ジャヨンと同僚たちは解雇の危険も顧みず、真相解明に向けて奔走する。ジャヨン役で「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」などポン・ジュノ作品で知られるコ・アソンが主演。ジャヨンの同期ユナ役で「ハッピーログイン」のイ・ソム、シム・ボラム役に「スウィング・キッズ」のパク・ヘスが共演。監督は「花、香る歌」のイ・ジョンピル。
ネット上の声
- 大企業による環境汚染の実話を喜劇化する韓国映画のバイタリティー
- 実際に起きた企業の環境汚染と男女間の格差を取り上げた映画。日本の水...
- 一言「なんじゃ、こりゃーーー!!」。
- 面白かった
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間110分
- 監督イ・ジョンピル
- 主演コ・アソン
-
大自然に囲まれた小さな集落で自給自足の生活を送る女性の姿を描き、日本でも橋本愛主演で映画化された五十嵐大介の漫画「リトル・フォレスト」を、韓国で新たに映画化。恋愛、就職と何一つ思い通りにいかない日常から抜け出し、自然に囲まれた故郷に戻ってきたヘウォンは、旧友であるジェハとウンスクに再会する。2人と一緒に自分たちで育てた農作物で一食一食を作り、食事をする。そんな生活を送りながら、季節は冬から春、そして夏、秋へと移り変わってゆく。やがて再び冬を迎えることになったヘウォンは、四季を通じた日々の中でこれまでの自分を振り返り、新たな春を迎えるための第一歩を踏み出すが……。「お嬢さん」で大きな注目を集めたキム・テリが主演を務め、「提報者 ES細胞捏造事件」のイム・スルレ監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- 居心地の良い場所で自分を取り戻す
- 植えて収穫して作って食べる幸せ
- 美しい風景と美味しそうな料理
- まったりとした時間が幸せ♪
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間103分
- 監督イム・スルレ
- 主演キム・テリ
-
「オアシス」「ペパーミント・キャンディー」のソル・ギョングと「シークレット・サンシャイン」「ハウスメイド」のチョン・ドヨンという韓国映画界を代表する演技派の2人が、「私にも妻がいたらいいのに」以来18年ぶりに共演し、夫婦役を演じたドラマ。2014年に韓国で起こったセウォル号沈没事故を初めて正面から題材に取り上げた作品で、事故で息子を失った夫婦の喪失感や愛情を描いた。先にこの世を去ってしまった息子スホへの思いを抱きながら生きるジョンイルとスンナム。スホがいなくなってから初めて迎える息子の誕生日が、母スンナムは息子がいない現実を認めるようで恐ろしくてたまらない。一方のジョンイルは、息子が亡くなった日に父親としての役目を果たせなかったことに罪悪感を抱いており……。
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督イ・ジョンオン
- 主演ソル・ギョング
-
平凡な女性の人生を通して韓国の現代女性が担う重圧と生きづらさを描き、日本でも話題を集めたチョ・ナムジュのベストセラー小説を、「トガニ 幼き瞳の告発」「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチョン・ユミとコン・ユの共演で映画化。結婚を機に仕事を辞め、育児と家事に追われるジヨンは、母として妻として生活を続ける中で、時に閉じ込められているような感覚におそわれるようになる。単に疲れているだけと自分に言い聞かせてきたジヨンだったが、ある日から、まるで他人が乗り移ったような言動をするようになってしまう。そして、ジヨンにはその時の記憶はすっぽりと抜け落ちていた。そんな心が壊れてしまった妻を前に、夫のデヒョンは真実を告げられずに精神科医に相談に行くが、医師からは本人が来ないことには何も改善することはできないと言われてしまう。監督は短編映画で注目され、本作が長編デビュー作となるキム・ドヨン。
ネット上の声
- 映画版の良さがよく出てる【少しネタバレ】
- 差別構造の問題、未来のために何ができるか
- 冒頭「旦那の稼ぎで…」から怒涛の共感!
- 女性目線で見えた社会の隔たり...
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間118分
- 監督キム・ドヨン
- 主演チョン・ユミ