オーロラの彼方へ
グラン・トリノ
評価:S4.28日本アカデミー賞(2010年・最優秀外国作品賞)妻に先立たれ、息子たちとも疎遠な元軍人のウォルト(クリント・イーストウッド)は、自動車工の仕事を引退して以来単調な生活を送っていた。そんなある日、愛車グラン・トリノが盗まれそうになったことをきっかけに、アジア系移民の少年タオ(ビー・ヴァン)と知り合う。やがて二人の間に芽生えた友情は、それぞれの人生を大きく変えていく。
ヒューマンドラマ、どんでん返しネット上の声
- 「見てろよ、これが俺の「究極の手本」だ」
- 珠玉作★グラン・トリノは受け継がれていく
- 目を反らせない古い世界と今のぶつかり合い
- ウォルトは最高の選択をしたと信じます
製作年:2008製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド2スティング
評価:S4.24アカデミー賞(1974年・7部門)「明日に向って撃て!」のジョージ・ロイ・ヒル監督が、主演のポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードと再び組んだ大ヒット作。1930年代のシカゴ。大物ギャングに仲間を殺された若き詐欺師フッカーは、その恨みを晴らすため、賭博師ゴンドーフの助けを借りて一世一代の大バクチを打つ。二転三転するストーリー展開と小気味よいテンポが魅力の傑作犯罪ドラマ。アカデミー賞作品賞など、1973年度最多7部門を受賞。
コメディ、どんでん返しネット上の声
- 今年ラストは昨年と同じく、この傑作でした
- スティングのスティングたるゆえん
- 「イカサマ師の手法」教えます
- テンポの良い 洒落た名作!
製作年:1973製作国:アメリカ監督:ジョージ・ロイ・ヒル主演:ロバート・レッドフォード3ゴッドファーザー
おもちゃの国
アメリカン・ヒストリーX
評価:S4.19カリフォルニアの高校に通うダニーは、尊敬する兄デレクが刑務所を3年振りに出所する日、校長に呼び出される。「兄弟をテーマに作文を書け。タイトルは『アメリカン・ヒストリー X』……」デレクは地元のスキンヘッド(白人至上主義グループ)のリーダーとしてカリスマ的な存在だった。彼がその道に足を踏み入れたのは、父が黒人のドラッグ・ディーラーに殺されたことがきっかけだった。
ヒューマンドラマ、人種差別、どんでん返しネット上の声
- 逃れられない現状
- 最後は少し蛇足に思ったけど他はめちゃくちゃ良かった。エドワードノー...
- 父親を黒人に殺された経緯があるため、極端な人種差別主義となったデ...
- 深く考えさせられる作品。 人種のサラダボウルとよばれるアメリカらし...
製作年:1998製作国:アメリカ監督:トニー・ケイ主演:エドワード・ノートン6羊たちの沈黙
アンタッチャブル
評価:S4.14アカデミー賞(1988年・助演男優賞)1930年、禁酒法下のシカゴ。財務省から派遣された特別捜査官エリオット・ネスは街を牛耳るギャングのボス、アル・カポネに敢然と戦いを挑む。ベテラン警官のマローンを始め、射撃の名手ストーン、税理士のウォレスといったメンバーに支えられ、ネスの捜査が始まる。しかし巨悪カポネの差し向けた殺し屋によって、ひとり、またひとりと犠牲者が……。かつてテレビドラマでも人気を博したアクション・ロマンを映画化。ケビン・コスナーはこの作品で一躍トップスターに。そしてデ・ニーロがまたも肉体改造に挑戦。
アクション、ヤクザ・ギャング、どんでん返しネット上の声
- 大好きなんだ〜アンタッチャボーズ
- 最高の役者による勧善懲悪ドラマ!
- 4人の男達の美学と友情を描く!
- 正義のもとに戦い続ける男たち
製作年:1987製作国:アメリカ監督:ブライアン・デ・パルマ主演:ケヴィン・コスナー8バタフライ・エフェクト
評価:S4.11過去にタイムトラベルして未来を変える青年を描いたSFスリラー主人公の青年エヴァンは、自分のせいで不幸にしてしまった幼馴染を助けるため、過去にタイムトラベルして彼女を救おうとする。しかし事態は全く予想しなかった方向に転がっていく。何度もやり直す人生。やがて訪れる破滅の瞬間…。その時、驚愕の事実が発覚するのだった。
サスペンス、どんでん返し、タイムトラベルネット上の声
- なんてこった!オリジナルのエンディングが
- 今の自分が「BEST」なんだってコト。
- それは、神にも許されない行為。
- 未だに忘れられない あのラスト
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★★(5点)
完璧なストーリーの見事な作品。この作品は、複雑な脚本にもかかわらず、綿密な計画で組み立てられ、シンプルで分かりやすく整えられている。ラストでは全ての伏線が回収され「あぁ なるほど」と漏らしてしまったほど、脳と心を震わせる感動作。誰にでもオススメできる良作。これはぜひ見て欲しい!
アクション好き
グロ系もいける- ★★★★(4点)
ホレてる女のために過去に行くんだけど、あっちを押したらこっちが出て、こっちを押したら次はあっちが出て。過去を変えるとそうなるわなー。ただ最後だけは予想できんかった。
製作年:2004製作国:アメリカ監督:エリック・ブレス主演:アシュトン・カッチャー9情婦
運動靴と赤い金魚
評価:A4.08モントリオール世界映画祭(1997年・最優秀作品賞)運動靴をなくした小学生兄妹の姿をあたたかく見つめたドラマ。監督・脚本はイランの新鋭マジッド・マシディで、本作が日本初紹介となる。撮影はバービス・マレクサデー。美術はアスガル・ネジャド=イマニ。編集はハッサン・ハッサンドスト。録音はヤドラー・ナジャフィ。出演はミル=ファロク・ハシェミアン、バハレ・セッデキほか。
ヒューマンドラマ、どんでん返しネット上の声
- 小さな子供のささやかな大挑戦
- うちの娘が!
- お国柄が違っても感じる気持ちは一緒だもの
- 妹想いの兄。兄想いの金魚。靴想いの妹。
製作年:1997製作国:イラン監督:マジッド・マジディ主演:ミル=ファロク・ハシェミアン11U・ボート
シックス・センス
評価:A4.06高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な「第6感」死者を見る事ができる能力を持っていた。コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。そして彼には予想もつかない真実が待ち受けていた。
サスペンス、ホラー、どんでん返しネット上の声
- 決して「どんでん返し」だけの映画ではない
- うわっ!びっくりしたわ!(色んな意味で)
- サスペンスに見る スピリチュアル・ドラマ
- 初めて観たときは椅子から転げ落ちました!
製作年:1999製作国:アメリカ監督:M・ナイト・シャマラン主演:ブルース・ウィリス13恋しくて
キサラギ
セブン
評価:A4.05MTVムービー・アワード(1997年・作品賞) キリスト教の“七つの大罪”になぞらえた奇怪な連続殺人事件を追う二人の刑事を描いたサイコ・サスペンスで、アメリカ・日本ともに大ヒットを記録した。凝りに凝ったオープニングが象徴するように、デヴィッド・フィンチャーのスタイリッシュな画造りと、ブラッド・ピット&モーガン・フリーマンの渋い演技が光る一編。
サスペンス、殺人鬼が暴れる、どんでん返しネット上の声
- ♪か〜わいい七つの大罪があるからよ〜
- バカモン!ゲームの勝敗も糞もあるか!
- SE7EN。嫉妬、憤怒...そして後味の悪さ。
- 出来ればネタバレなしで観て欲しい
製作年:1995製作国:アメリカ監督:デヴィッド・フィンチャー主演:ブラッド・ピット16運命じゃない人
テキサスの五人の仲間
評価:A4.02「ハスラー」のシドニー・キャロルの脚本を、TV出身で劇場用映画はこれが3本目というフィルダー・クックが製作・監督したポーカー・ゲームを中心とした西部劇。撮影は「不意打ち」のリー・ガームス、音楽は「ガンファイトへの招待」のデイヴィッド・ラクシンが担当した。出演は「バルジ大作戦」のヘンリー・フォンダ、「逆転殺人」のジョアン・ウッドワード、「旅」のジェイソン・ロバーズ、「お呼びの時間」のポール・フォード、「酒とバラの日々」のチャールズ・ビックフォード、「危険な道」のバージェス・メレディス、ケヴィン・マッカーシー、9歳の子役ジェラルド・ミチェノードなど。
アクション、西部劇、どんでん返しネット上の声
- 最高にネタバレ【禁止映画】だよ、これは!
- ラストは「えっ!」と一瞬ポカンとしちゃう
- これぞ映画!これぞ「粋」ってヤツです。
- これを今まで観てなかった自分に腹がたつ
製作年:1965製作国:アメリカ監督:フィルダー・クック主演:ヘンリー・フォンダ18ソウ
鍵泥棒のメソッド
サマータイムマシン・ブルース
評価:A3.99とある大学のSF研究会の部室には、前日にクーラーのリモコンが壊れ、猛暑に悩む部員たちがいた。ところが彼らは部屋の隅にタイムマシンがあることを発見、「昨日に戻ってリモコンを取ってこよう」ということになり、乗り込んでみるが……。
コメディ、青春、懐かしいノスタルジックな夏、夏休みが舞台、どんでん返しネット上の声
- 満塁のチャンスにバッターがいない・・・透明ランナー制を採用すればいいじゃん!っていうか、それより過去に戻って・・・いやいやいや・・・
- めちゃくちゃおもしろい! タイムスリップものは楽しい!大学生の、夏...
- みっしょんコンプリートは99年前のリモコン
- あれ?学生劇団系?新しい時代の息吹が
製作年:2005製作国:日本監督:本広克行主演:瑛太21穴
ソフィーの選択
評価:A3.97アカデミー賞(1983年・主演女優賞)第2次大戦後のニューヨークを舞台に、作家志望の青年の目を通して、アウシュビッツから生き延びたポーランド人女性ソフィーとユダヤ人の恋人の過酷な愛のドラマが綴られる。反ユダヤ主義の環境に育ちながらナチに人生を踏みにじられた女性をメリル・ストリープが熱演し、アカデミー賞主演女優賞を獲得。
ヒューマンドラマ、サスペンス、不幸な結末のバッドエンド、ホロコーストが舞台、どんでん返しネット上の声
- 人生は誰にでも公平な訳じゃない
- ドイツと聞くたび嫌な気分になる
- 重たい映画ですが、見応えもあります。 どうしてもメリル・ストリープ...
- 心安らかになっても良いじゃない。
製作年:1982製作国:アメリカ監督:アラン・J・パクラ主演:メリル・ストリープ23ユージュアル・サスペクツ
レザボアドッグス
評価:A3.96ストックホルム国際映画祭(1992年・ブロンズ・ホース賞) 宝石店襲撃に失敗した強盗たちの確執をタイトに描いた傑作バイオレンス・アクション。描きこまれたキャラクター、縦横無尽に時間軸を越えた構成、緩急自在の演出とどれもが素晴らしく、脚本・監督(おまけに出演も)の異才タランティーノの名を一躍世に知らしめた。
アクション、どんでん返しネット上の声
- かっこいい。テンポいい。曲もいい。 クエンティンタランティーノの真骨頂
- 超かっこいい、惚れました。 音楽も良い、 タランティーノの凄さを改...
- (監督)デビュー作にして最高傑作!!
- 焼肉でカルビだけ永遠に食べてる感じ
製作年:1991製作国:アメリカ監督:クエンティン・タランティーノ主演:ハーヴェイ・カイテル25ビューティフル・マインド
評価:A3.96アカデミー賞(2002年・4部門)アメリカの天才数学者ジョン・ナッシュの半生天才数学者ナッシュは、周囲に変人扱いされながら研究に没頭、やがて精神状態に異常をきたすようになり、病との闘いが始まる。ゲーム理論の基礎を築いたノーベル賞数学者ジョン・ナッシュの伝記小説を、オスカー俳優ラッセル・クロウを主演に「アポロ13」のロン・ハワード監督が映画化。
ヒューマンドラマ、実話、天才、どんでん返し、数学者ネット上の声
- まさか、あれだけの症状を
- タイトルから良かった
- これはまたすごい作品だ。知らなかった。大好きなジェニファーが出てる...
- 天才と偏愛と孤独と繋がり、それぞれの葛藤と信じきる気持ち
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ロン・ハワード主演:ラッセル・クロウ26殺人の追憶
ファイト・クラブ
評価:A3.94空虚な生活を送るヤング・エグゼクティブのジャックは、謎の男テイラーに導かれるまま、謎の秘密組織「ファイト・クラブ」のメンバーになる。そこは鍛え抜かれた男達が己の拳のみを武器に闘いを繰り広げる、壮絶で危険な空間だった。
アクション、どんでん返しネット上の声
- 魅力ある作品ではあるのだが‥
- アクションやバイオレンス映画ではない異色作
- 秘密めいたクラブ・ブラピファンの男に贈る
- 分けわからないけど、男臭さがひかれた。
コメディを好んで観る
- ★★★★★(5点)
いやーこれは面白い。 圧倒的な暴力描写、世紀末感あふれるカオスさ、ブラピのカッコよさ!この役のブラピはかなり偏屈した倫理観なんだけど、それは人生を自分らしく楽しく生きる方法なんだなと。極論過ぎる思考法ではあったけど男なら憧れる生き方。見終わった後、自分まで強くなった気になれます!
製作年:1999製作国:アメリカ監督:デヴィッド・フィンチャー主演:エドワード・ノートン28ミッション:8ミニッツ
交渉人
評価:A3.94ダニー・ローマンは、シカゴ警察東地区で抜群の腕を持つ人質事件の交渉人。だが、年金にからむ汚職と殺人の濡れ衣を着せられたローマンは、内務捜査局のオフィスに乗り込んだ挙句、捜査局員を人質に篭城してしまう。これまでの経験から人質篭城に関してノウハウを知っているローマンは、西地区の凄腕交渉人クリス・セイビアンを窓口役として逆指名する。ローマンの要求はただひとつ、真犯人を探し出せということだった。
アクション、サスペンス、どんでん返し、交渉人、立てこもりネット上の声
- 16ブロックからデヴィッド・モースつながりで
- 意外とアクションよりスリル&頭脳バトル。
- 最後の2割ぐらいで一気につまらなくなった
- サミュエル・L・ジャクソンの血走った眼。
製作年:1998製作国:アメリカ監督:F・ゲイリー・グレイ主演:サミュエル・L・ジャクソン30インセプション
評価:A3.93アカデミー賞(2011年・4部門)『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。
アクション、サスペンス、SF、どんでん返しネット上の声
- インセプション
- オチが最高!
- 訳がわからん
- 夢世界を映像化しているのは良いが構成「分かりにくい」のが難点。
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★(4点)
うーん。面白いものの、理解が難しい映画です。 夢と現実、2つの世界が登場するのですが、その説明が不十分のため、舞台設定のルールを読み解くのが大変。2回見てようやく内容が理解できました。全容が分かれば面白いですし、ラストも見ごたえあります。
製作年:2010製作国:アメリカ監督:クリストファー・ノーラン主演:レオナルド・ディカプリオ31アフタースクール
縞模様のパジャマの少年
評価:A3.91第二次世界大戦下、8歳の少年ブルーノ(エイサ・バターフィールド)は、ナチス将校の父(デヴィッド・シューリス)の栄転でベルリン郊外に引っ越すことになる。裏庭の森の奥、鉄条網で覆われた場所を訪れたブルーノが出会ったのは、縞模様のパジャマを着た少年シュムエル(ジャック・スキャンロン)だった。二人は友情を育むが、ある日ブルーノはシュムエルを裏切ってしまい……。
ヒューマンドラマ、不幸な結末のバッドエンド、ホロコーストが舞台、どんでん返しネット上の声
- あなたの嫌いな人も誰かの大切な人。
- 今を生きていることに感謝
- 絶望
- 予告では美しい映像と音楽に魅せられて、うっかり少年たちの塀を越えた...
製作年:2008製作国:イギリス/アメリカ監督:マーク・ハーマン主演:エイサ・バターフィールド33ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
"アイデンティティー"
評価:A3.88豪雨のために交通が遮断され、さびれたモーテルに泊まることになった10人の男女は、若いカップル、わがままな女優とそのマネージャー、囚人と彼を護送する刑事、子供連れの夫婦など。まもなく女優が行方不明になり、その頭部が乾燥機の中で発見される。犯人は誰なのか? その目的は? 謎の犯人は殺人を続けていく。監督は「17歳のカルテ」のジェームズ・マンゴールド。脚本は「キラー・スノーマン」のマイケル・クーニー。
サスペンス、どんでん返しネット上の声
- 夜中や昼間の地上波でやってるような良作
- スリラーの、オチとしては反則技。
- ふ〜ん、あ〜、そうきましたか...
- 誰にも見抜けないどんでん返し!
製作年:2003製作国:アメリカ監督:ジェームズ・マンゴールド主演:ジョン・キューザック35ある日どこかで
ミリオンダラー・ベイビー
評価:A3.88アカデミー賞(2005年・4部門)ロサンゼルスで古いボクシングジムを営むフランキー(クリント・イーストウッド)は、タイトルマッチに挑戦寸前で、唯一の金のたまごでもある選手によそのジムに移籍され意気消沈していた。
ヒューマンドラマ、不幸な結末のバッドエンド、かっこいい女性アスリートが登場する、ボクシング、どんでん返しネット上の声
- アカデミー受賞、主演も務めるイーストウッド監督作品。 女性版「ロッ...
- イーストウッドが描く生への問いかけ。
- 素直に感動できなかった映画。
- 人生において大切なのは決断
製作年:2004製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド37ゆれる
真実の行方
ノー・マンズ・ランド
12人の優しい日本人
猿の惑星
アヒルと鴨のコインロッカー
フィッシュストーリー
イースタン・プロミス
エスター
評価:A3.80孤児院の少女を養子に迎え入れた夫婦が、その日以来奇妙な出来事に遭遇する恐怖を描くサスペンス・ホラー。『蝋人形の館』のジャウム・コレット=セラ監督がメガホンを取り、実子を流産で亡くしたことへのトラウマと謎めいた養女に苦しめられる夫婦の姿を追う。
サスペンス、ホラー、トラウマになる、日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、どんでん返しネット上の声
- オチ云々ではない、手堅い秀逸ホラー。
- エスターの正体を暴け!
- ネオンじかけの暗黒城
- ネタバレさえなければ
アクション好き
グロ系もいける- ★★★★★(5点)
エスターはマジ怖えです…。 大人でも夜が怖くなりますし、寝られなくなります。叙述トリックもすごくて心霊ホラーの領域を超えたサスペンスとしても傑作。強い刺激を求める人にオススメ!
製作年:2009製作国:アメリカ監督:ジャウマ・コレット=セラ主演:ヴェラ・ファーミガ46死刑執行人もまた死す
評価:B3.78所は独軍占領下のプラハ。暗殺犯であるフランツ医師は追跡の包囲網の中で、マーシャの機転によって危機を救われ、そのまま彼女の家に匿われる。ゲシュタポは犯人が捕まるまで、市民の無差別殺害を宣言。マーシャの父も連行される。父を救うため、フランツに自首を請うマーシャだが、彼はレジスタンス活動の意義を説き、取り合わない。やがて、彼の身にも危険が迫るが、マーシャを始めとする市民たちの偽証で、ナチ側のスパイだったチャカが暗殺犯に仕立てあげられる……。
ヒューマンドラマ、どんでん返しネット上の声
- プロパガンタであると同時に極上の娯楽作品
- 今はないチェコスロバキア
- プロパガンダの後ろに
- エンドマークの責任
製作年:1943製作国:アメリカ監督:フリッツ・ラング主演:ブライアン・ドンレヴィ47ドラゴン・タトゥーの女
評価:B3.77アカデミー賞(2012年・編集賞)『ミレニアム』3部作として映画にもなったスウェーデンのベストセラー小説をハリウッドで映画化。『ソーシャル・ネットワーク』のデヴィッド・フィンチャーが監督を務め、白夜のスウェーデンを舞台に、数十年に及ぶ血族の因縁と猟奇的ミステリーに彩られた物語が展開する。
サスペンス、どんでん返し、ハッカーネット上の声
- この女、大胆、過激、残忍、そして繊細.。
- ヴァンゲル家の人間関係をつかむだけで一苦労だが、面白かった
- オリジナル版には及ばないものの良作でした
- 期待遥大!ワンダホー!超スタイリッシュ!
製作年:2011製作国:アメリカ監督:デヴィッド・フィンチャー主演:ダニエル・クレイグ48ゲーム
アザーズ
全50作品。ラストが衝撃的などんでん返し映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。