-
パリの高級住宅街、首から下が麻痺した富豪とスラム出身の青年が出会う、奇跡の実話に基づく感動の物語。
舞台は現代のパリ。事故で首から下が動かなくなった大富豪フィリップ。彼の新しい介護人募集の面接に現れたのは、スラム街出身で介護経験ゼロの青年ドリス。失業手当の証明書が目当ての不真面目なドリスを、フィリップはなぜか採用。クラシックを愛するフィリップと、アース・ウィンド・アンド・ファイアーを好むドリス。住む世界も価値観も正反対のふたり。しかし、ドリスがフィリップを障がい者ではなく一人の人間として対等に扱ったことで、彼らの間には特別な絆が芽生え始める。互いの世界を知ることで、ふたりの人生は思いがけない方向へ。
ネット上の声
- 実話ベースってのがまた良い。笑えるし、最後はジーンとくる。同情とかじゃなくて、対等な友情って感じが最高でした。見てよかった!
- 音楽の使い方がオシャレで好き。二人のやり取りが面白くて、自然と笑顔になれる映画。
- 絶対観るべき!最高!
- 評判が良すぎたせいか、期待外れだった。話が単調で、そこまで感動はしなかったな。
車イス、 友情、 元気が出る、 ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国フランス
- 時間113分
- 監督エリック・トレダノ
- 主演フランソワ・クリュゼ
-
1976年F1黄金期。天才肌のプレイボーイと、頭脳派の秀才。正反対の二人のレーサーが命を懸けた伝説のシーズン。
舞台は1976年のF1世界選手権。華やかな世界で女性たちを魅了する天才的で野性的なレーサー、ジェームス・ハント。対するは、レースを科学的に分析し、リスクを徹底的に嫌う頭脳派のニキ・ラウダ。性格もレーススタイルも正反対の二人は、互いを激しくライバル視し、シーズンを通して熾烈なチャンピオン争いを展開。そんな中、ラウダを襲う悪夢の大クラッシュ。再起不能と思われた彼が、驚異的な精神力でレースに復帰。二人の男のプライドと友情が交錯する、伝説のシーズン最終戦の幕開け。
ネット上の声
- とにかくアツくてカッコよかった!!男の友情っていいな。
- F1全く知らなかったけど、めちゃくちゃ引き込まれた。レースシーンの迫力もすごいし、対照的な二人の天才レーサーの生き様がたまらない。実話っていうのがまた熱い。
- うーん、期待してたほどではなかったかな。レースとか車に興味ないとちょっと退屈かも。
- ライバルって尊い。
友情、 カーレース、 伝記、 ヒューマンドラマ、 スポーツ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ,ドイツ,イギリス
- 時間124分
- 監督ロン・ハワード
- 主演クリス・ヘムズワース
-
高校最後のコンクール。オーボエとフルートが奏でる、少女二人の繊細で美しい青春の一瞬。
北宇治高校吹奏楽部、最後のコンクールが迫る。オーボエ担当の鎧塚みぞれと、フルート担当の傘木希美。二人で演奏する自由曲は「リズと青い鳥」。その物語は、孤独な少女リズと、鳥の姿をした不思議な少女の交流を描く。親友であるはずの二人。しかし、曲が進行するにつれ、二人の間には微妙な不協和音が生じ始める。才能の差、将来への不安。物語の結末のように、彼女たちもまた、決断の時を迎える。
ネット上の声
- だから何?
- リズと青い鳥は山田尚子監督あって友達関係の内容映画を描いた内容の映...
- 距離をおきたい希美と距離を縮めたいみぞれ
- 彼女たちはリズではないし、青い鳥でもない
友情、 ライトノベル、 音楽、 青春、 アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督山田尚子
- 主演種崎敦美
-
マイケル・ダグラス、ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケビン・クラインという4人のオスカー俳優が豪華共演を果たしたハートフルコメディ。ビリーとパディ、アーチー、サムの幼なじみ4人組は、60歳になった現在も固い友情で結ばれていた。そんなある日、これまで独身を貫いてきたビリーがついに結婚することになり、挙式が執り行われるラスベガスで4人は久々に再会する。そしてビリーの独身最後の夜、バチェラー・パーティへと繰りだした彼らはバカ騒ぎを満喫するが、パディだけはどこか浮かない表情で……。監督は「ナショナル・トレジャー」シリーズのジョン・タートルトーブ。
ネット上の声
- ゴキゲンであったかい、人生と友情の映画!
- すれてないってのはとっても素敵なことだ
- よくできた脚本とナイスなキャスティング
- キャスティングありきの、既視感いっぱい
友情、 コメディ
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョン・タートルトーブ
- 主演マイケル・ダグラス
-
夢破れたテキサス男と病める詐欺師。大都会ニューヨークの片隅で芽生えた、孤独な魂たちの奇妙な友情の行方。
1960年代、ニューヨーク。一攫千金を夢見てテキサスからやって来た、カウボーイ姿の純朴な青年ジョー。彼の夢は、都会の裕福な女性を相手にするジゴロになること。しかし、現実は甘くなく、所持金も底をつく始末。そんな絶望の淵で彼が出会ったのは、足が不自由で病に冒された詐欺師のラッツォ。互いを軽蔑しながらも、他に頼る者のない二人は奇妙な共同生活を開始。厳しい都会の現実の中で、孤独な魂を寄せ合う二人の友情。その先に待つ、あまりにも切ない運命。
ネット上の声
- アメリカンニューシネマの王道
- ハードボイルド!
- 結構イッてる映像がイージーライダー並みにあったりするとこがアメリカ...
- ニューシネマ唯一のオスカー作品嘗受賞作!
友情、 ホームレス、 ヒューマンドラマ
- 製作年1969年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ジョン・シュレシンジャー
- 主演ジョン・ヴォイト
-
体は大きいが臆病な少年と、体は小さいが賢い少年。二人の友情が奇跡を起こす、感動の物語。
1990年代のアメリカ。学習障害を抱える大柄な少年マックスと、難病を患う天才少年ケビン。いじめられっ子同士の二人が出会い、唯一無二の親友に。マックスがケビンを肩車し、二人は「マイティ」として一つになる。知恵と力を合わせ、様々な困難に立ち向かう二人。しかし、彼らには過酷な運命が待ち受けていた。友情の力が試される、涙なしには見られない結末。
ネット上の声
- 最近観たわけではないけれど、好きすぎてDVDも持っている作品です
- 知らない間に棚にありました💿️笑
- ちょっとそれはないと思えるシーンや唐突と思えるところもありましたが、総じて涙を誘
- 命の期限がある少年と、体が大きいわりには優しく素直な少年が、親しくなり力を合わせ
花火が印象的、 友情、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督ピーター・チェルソム
- 主演エルデン・ヘンソン
-
洗車ビジネスを夢見る陽気な男と、心に傷を負った不器用な男。二人の男の友情と放浪を描く、アメリカン・ニューシネマの金字塔。
カリフォルニアの乾いた大地で出会った、対照的な二人の男。一人は、刑務所を出たばかりで、ピッツバーグで洗車ビジネスを始めることを夢見る陽気なマックス。もう一人は、5年間の船乗り稼業を終え、まだ見ぬ我が子に会うために故郷を目指す、繊細で心に傷を負ったライオン。目的地が同じ二人は、ヒッチハイクで共に旅をすることに。行く先々でトラブルを起こしながらも、次第に固い友情で結ばれていく二人。しかし、ライオンが頑なに隠し続ける過去の秘密が、彼らの旅路に暗い影を落とし始める。旅の終着点で彼らを待ち受ける、あまりにも過酷な現実。
ネット上の声
- これは、私の人生を変えたと言っても過言ではない思い出の作品ですね
- マックスとライオンの目的がある楽しい旅!
- 目標があるから、生きていると実感できる
- ハックマンとアルパチーノの名演技!
友情、 旅に出たくなるロードムービー、 ホームレス
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ジェリー・シャッツバーグ
- 主演ジーン・ハックマン
-
「トイ・ストーリー2」以来、7年ぶりにジョン・ラセター自ら監督に挑戦したディズニー/ピクサーの最新作。レストランがガソリンスタンド、靴屋がタイヤ販売店という「クルマの世界」を舞台に、傲慢な新人レースカー、ライトニング・マックイーンの成長を描く。声の出演は、オーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、そしてハリウッド一のカーレース狂として知られる名優ポール・ニューマン。
ネット上の声
- 自動車が生き物のように暮らす世界を舞台にしたファンタジー&レース映画『カーズ』シ
- 子供向けアニメで、進歩史観へのアンチテーゼを説いている
- 『クルマ』相手にまさかの号泣・・・。
- 文句は最後まで見てから言うべきだ。
ディズニー、 友情、 カーレース、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間122分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演オーウェン・ウィルソン
-
TVシリーズ「SHERLOCK シャーロック」でブレイクし、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」などにも出演する英俳優ベネディクト・カンバーバッチが、末期ガンに冒された青年役で映画初主演を果たしたドラマ。末期ガンのため死が近づく青年ジェームズは、3人の親友に「世界で一番好きな場所」に連れて行ってほしいと頼む。親友たちは、体の自由が利かなくなってしまったジェームズをカートに乗せて旅立ち、やげて目的地にたどり着いたジェームズは、人生で最後のある決断を下す。
ネット上の声
- 僕が、「メジャー俳優」になる前に…(笑)
- もう少し感動できると思い見ましたが…
- 親友と“3番目の星”を通る人生〆の旅
- エッグ ヴェネディクトを食べました。
難病、 癌(がん)、 友情、 ヒューマンドラマ
- 製作年2010年
- 製作国イギリス
- 時間93分
- 監督ハッティー・ダルトン
- 主演トム・バーク
-
天才レーサー、マックィーンの前に立ちはだかる次世代の壁。これは、彼の人生の岐路(クロスロード)を描く、感動の物語。
ベテランとなった天才レーサー、ライトニング・マックィーン。しかし、彼の前に最新テクノロジーを誇る次世代レーサー、ジャクソン・ストームが出現。レース人生を揺るがす大クラッシュを経験したマックィーンは、引退の危機に。再起をかけ、若きトレーナーのクルス・ラミレスと共に過酷なトレーニングに挑むが、もはや勝利は不可能なのか。彼のレーサーとしての運命を決定づける、人生の交差点(クロスロード)での決断。
ネット上の声
- 『カーズ』とは表裏一体の作品なので、一作目を観た人は全員観るべき
- ロッキー路線化するも中途半端
- チャンプを継ぐ者
- 車の人間的成長。
ディズニー、 友情、 カーレース、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ブライアン・フィー
- 主演オーウェン・ウィルソン
-
一族にかけられた呪いのせいで、不運続きの少年スタンリー。ある日、彼は靴泥棒の犯人に仕立て上げられ、青少年犯罪者の矯正キャンプに送られてしまう。そこで待っていたのは、広大な砂漠での穴掘り作業。それを監督する冷酷な女所長と部下たちは何かをたくらんでいるらしいが。はたしてスタンリーの運命は? 絶大な支持を集める児童文学を映画化。奇想天外でファンタジック、そしてユーモラスな物語。
ネット上の声
- ひいおじいちゃんによる悪行のせいによって一族は呪われていると常に聞かせられて育っ
- 靴を盗んだと濡れ衣を着せられた少年が砂漠の更生施設で穴堀りを課せられてしまうディ
- バラバラに散らばったピースが合わさる名作
- スタンリーは一日にひとつ穴を掘る。
友情、 刑務所、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間117分
- 監督アンドリュー・デイヴィス
- 主演シガーニー・ウィーヴァー
-
金沢を舞台に3人の女子高生が恋に悩み、成長していく姿を描く。氷室冴子原作の同名小説の映画化で、監督は脚本も兼ねている「テイク・イット・イージー」の大森一樹、撮影は「姉妹坂」の宝田武久がそれぞれ担当。
ネット上の声
- とても知的だけど堅苦しくない青春コメディー
- 4月に小林聡美に会う前に、昔の作品観漁る①
- 故 氷室氏が描く恋のバイブルかも?
- アイドル映画かもしれないが
友情、 ライトノベル、 青春、 恋愛
- 製作年1986年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督大森一樹
- 主演斉藤由貴
-
名門大学のエリート大学生たちとユニークなホームレスの触れ合いを、涙と感動豊かに描いた青春映画。監督は「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ」に続いて2作目の劇場用映画となるアレック・ケシシアン。脚本はウィリアム・マストロシモーネ、製作はポーラ・ワインスタインとエイミー・ロビンソン。エクゼクティヴ・プロデューサーは「レインマン」「バットマン(1989)」のコンビ、ジョン・ピータースとピーター・グーバー。撮影は一連のイングマール・ベルイマン作品や「めぐり逢えたら」などのベテラン、スヴェン・ニクヴィスト。音楽はパトリック・レナードで、大ヒットした主題歌は、マドンナの『アイル・リメンバー』。主演は「ホーム・アローン」2部作や「ブロンクス物語 愛に包まれた街」のジョー・ペシ。共演は「青春の輝き」「原始のマン」のブレンダン・フレイザー、「チャーリー」のモイラ・ケリー、「モブスターズ 青春の群像」のパトリック・デンプシー、作家のゴア・ヴィダルほか。
ネット上の声
- ユームアの有るホームレスとエリート大学生がある出来事をきっかけに仲良くなっていく
- 「聞きかじりの知識は信じるな
- タイトルなし(ネタバレ)
- ちょっと忘れた・・・
友情、 ホームレス、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間101分
- 監督アレック・ケシシアン
- 主演ジョー・ペシ
-
ジョン・ラセター監督によるピクサーアニメ「カーズ」(2006)の続編。前作に続きラセターが監督を務める。天才レーシングカーのマックィーンとおんぼろレッカー車メーターの珍コンビが、前作の舞台ラジエーター・スプリングスを飛び出し、日本をはじめフランス、イタリア、イギリスとワールド・グランプリレースを転戦。その道中でスパイ工作に巻き込まれていく姿を描く。
ネット上の声
- ピクサーの続編は最高だと思わされるで賞!
- 評価に響くかピクサー相対評価と主役キャラ
- とても深いテーマが2つも込められている
- メーターを主人公にして良かったのか?
ディズニー、 友情、 カーレース、 子ども向け、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ジョン・ラセター
- 主演ラリー・ザ・ケイブル・ガイ
-
結婚式をめぐって繰りひろげられる女同士の過激な争いを、ケイト・ハドソン&アン・ハサウェイの人気女優競演で描いたコメディ。幼い頃からいつも一緒に過ごしてきた親友同士のリブとエマ。偶然にも同じ日に婚約した2人は同じホテルでの結婚式を計画するが、ホテル側の手違いで同じ日の同じ時間にダブルブッキングされてしまう。お互い譲れないリブとエマは、ライバル心をむきだしにして壮絶なバトルを開始する。
ネット上の声
- ケイト・ハドソンVSアン・ハサウェイ!!
- 不毛な争いの中に見える、難問の答え
- 女にはチクッとする話です
- 可愛らしさ、下さい。
結婚、 友情、 コメディ
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間89分
- 監督ゲイリー・ウィニック
- 主演ケイト・ハドソン