▼ヒューマンドラマ映画を絞り込み
告発
評価:S4.17放送映画批評家協会賞(1995年・主演男優賞) 全米一悪名高きアルカトラズ刑務所を閉鎖に追い込んだ、一人の囚人と彼を支えた若き弁護士の友情を描く、実話の映画化。死刑確実と言われていたアルカトラズ刑務所内で起こった殺人事件を担当することになった若き弁護士ジェームスは、犯人の囚人ヘンリー・ヤングを調べていくうちに彼の有罪に疑問をもつようになっていった。
ヒューマンドラマ、サスペンス、裁判・法廷、実話、刑務所、不正告発ネット上の声
- 作用・反作用の差し引きはゼロ・・なのか
- 妹のためにたった5ドル盗んだだけなのに
- 恐怖と絶望のジレンマ その先に・・・
- 弁護士よりも友達が欲しかったヘンリー
製作年:1995製作国:アメリカ監督:マーク・ロッコ主演:クリスチャン・スレイター1父の祈りを
評価:A4.07ベルリン国際映画祭(1994年・金熊賞) IRAの抗争が激化した北アイルランドとロンドンで“ギルフォード・フォー事件”と呼ばれた衝撃の実話に基づくフィクション。1974年10月5日、ロンドン郊外の町ギルフォードで起きた爆弾テロ事件。
ヒューマンドラマ、社会派ドラマ、裁判・法廷、実話、子供が生まれてから見たら大泣きする、冤罪、刑務所ネット上の声
- 息子を想う父の祈りが切なく胸が詰った!!
- 「冤罪」・・ギルフォード・フォー事件より
- ”ギルフォード・フォー事件”回想記が原作
- 奪われた時間、父の祈りに取り戻した心。
製作年:1993製作国:イギリス/アメリカ監督:ジム・シェリダン主演:ダニエル・デイ=ルイス2十二人の怒れる男
それでもボクはやってない
ニューオーリンズ・トライアル
評価:A4.00ジョン・グリシャム原作のリーガル・サスペンス。大手の銃器メーカーが訴えられた裁判の陰で、し烈なバトルが繰り広げられる。徹底した調査と鋭い洞察力で陪審員を選出する陪審コンサルタント、彼の裏工作に真正面から立ち向かう原告側弁護士、そして陪審員を操る謎の男女。緊張感たっぷりかつスピーディに展開する三つ巴の闘いに、片時も目が離せない!
ヒューマンドラマ、サスペンス、裁判・法廷ネット上の声
- こんな事やってるかもしれませんね・・・・
- 久しぶりのお気に入り作品となりました。
- 法廷もののいい映画です。惜しいけど。
- 展開がさっぱり読めない面白さ!!
製作年:2003製作国:アメリカ監督:ゲイリー・フレダー主演:ジョン・キューザック5評決のとき
エリン・ブロコビッチ
ニュールンベルグ裁判
真実の行方
アラバマ物語
12人の優しい日本人
ジャッジ 裁かれる判事
フィラデルフィア
白い巨塔
ライアー ライアー
評価:B3.76「家族と仕事」どっちを取る?家族愛がテーマの笑える作品。離婚した家族の話。主人公は仕事一筋。弁護士として法廷でウソをつき続け、裁判は連戦連勝。しまいには母に引き取られた息子にまでウソを付いてしまう。それでも彼は仕事ばかり。しかし事態は一変…。ひょんなことから彼はウソが付けない体質に。しかし大事な裁判が…。ここから笑いの渦が巻き起こる。
ヒューマンドラマ、コメディ、裁判・法廷、子供が生まれてから見たら大泣きするネット上の声
- 悪徳セールスマンに気をつけてください。
- 嘘つけないのに嘘つこうとする悲しさ
- まだ「マスク」をかぶっているの!?
- 取り返しがつかなくなる前に…
製作年:1997製作国:アメリカ監督:トム・シャドヤック主演:ジム・キャリー15アミスタッド
ディア・ブラザー
12人の怒れる男
声をかくす人
ア・フュー・グッドメン
評価:B3.65MTVムービー・アワード(1993年・作品賞)キューバ米海軍基地で起った不審な殺人事件の真相を探る若き弁護士の姿を中心に、軍隊内の組織悪を暴く過程での、登場人物たちの人間的成長を描くドラマ。監督は「ミザリー」のロブ・ライナー。映画の主要部分を成す法廷場面は、カリフォルニアのカルバー・スタジオに巨大セットを組んで撮影された。製作はライナーと、「JAWS・ジョーズ」のデイヴィッド・ブラウン、「スタンド・バイ・ミー」のアンドリュー・シェインマン。エグゼクティブ・プロデューサーはウィリアム・S・ギルモアとレイチェル・フェファー。ブロードウェイでロングラン・ヒットとなったアーロン・ソーキンの舞台劇を基に、彼自身が脚色。撮影は「JFK」のロバート・…
ヒューマンドラマ、裁判・法廷ネット上の声
- トム・クルーズには法廷ものが結構似合う。
- 「何に対しての」忠誠であるのかを問う作品
- ロブ・ライナーの手堅い演出が光る佳作
- 夢にジャック・ニコルソンが出てきそう
製作年:1992製作国:アメリカ監督:ロブ・ライナー主演:トム・クルーズ20レインメーカー
告発のとき
否定と肯定
評価:B3.59ナチスドイツによるホロコーストをめぐり、欧米で論争を巻き起こした裁判を基に描かれた法廷劇。ユダヤ人歴史学者をオスカー女優のレイチェル・ワイズ、ホロコースト否定論を唱える歴史学者を『ターナー、光に愛を求めて』などのティモシー・スポールが演じるほか、名優トム・ウィルキンソン、『007 スペクター』などのアンドリュー・スコットらが共演。
ヒューマンドラマ、裁判・法廷、実話、ホロコーストが舞台ネット上の声
- 事実を争っているわけではないのが難しい
- 常識を疑うことも必要なのかも知れない
- 歴史修正論者の真実
- 歴史否定論の恐怖
製作年:2016製作国:イギリス,アメリカ監督:ミック・ジャクソン主演:レイチェル・ワイズ23評決
HERO
折れた矢
トゥルー・クライム
評価:C3.49「許されざる者」のクリント・イーストウッドが製作・監督・主演を務め、アンドリュー・クラバンのサスペンス小説「真夜中の死線」を映画化。カリフォルニアの地元紙に勤めるベテラン記者エベレットは、交通事故死した同僚の仕事を引き継ぎ、死刑執行を目前に控えた囚人ビーチャムの取材を行なうことに。ビーチャムの無実を確信したエベレットは、刑が執行されるまでの残り少ない時間の中で真相を暴こうと奔走するが……。
ヒューマンドラマ、サスペンス、社会派ドラマ、冤罪ネット上の声
- イーストウッドの、さりげない正義。
- いろんな重みが詰まってます。
- 好々爺然とした女たらし…
- 誰かにとっての大切なX'mas
製作年:1999製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド27わが道
HERO
アメリカン・クライム
ジャスティス
ヒマラヤ杉に降る雪
ジャスティス
明日への遺言
私は貝になりたい
半落ち
弁護人
シビル・アクション
ラストダンス
リーガル・マインド 〜裏切りの法廷〜
評価:D3.10仕事のストレスからアルコール依存症に陥り、娘の養育権とキャリアを手放すことになった女性弁護士ケイト(ケイト・ベッキンセイル)。深い溝ができてしまった娘との関係を修復するためにもと更生に励む中、殺人事件で有罪判決を下された女性レイシー(アナ・アニシモーワ)の弁護を依頼される。彼女と接見してえん罪の可能性を感じた彼女は、事件の真相を追い掛けることに。調査を進めるうちに数々の偽証が明らかになって裁判は好転していくが、最終弁論の日に思いも寄らなかった事実が浮かび上がる。
ヒューマンドラマ、サスペンス、裁判・法廷、冤罪ネット上の声
- 特にいいところもなければ悪いところもない
- 法廷サスペンスとして見てはいけない
- ヒューマンドラマとして観ればよい
- 『裁判とはウソつき大会さ』
製作年:2013製作国:アメリカ監督:カレン・モンクリーフ主演:クランシー・ブラウン40ディボース・ショウ
虚栄のかがり火
ナイト・アンド・ザ・シティ
パラダイン夫人の恋
民事介入暴力(ミンボー) 〜非合法領域〜
コネクション マフィアたちの法廷
パープル・ハート
民事介入暴力(ミンボー) 〜非合法領域〜2
デンジャラス・ウーマン
埋れた青春