-
ご当地ヒーローが映画化
福島県白河市で鋳物会社を営む男、立花秋広。彼にはもう一つの顔があった。それは、街の平和を守るご当地ヒーロー「ダルライザー」。ある日、人々の心の隙間に生まれる怪物を作り出す謎の集団「ダイス」が出現。愛する故郷と家族を守るため、秋広はダルライザーとして立ち向かう。しかし、ヒーロー活動は彼の私生活を蝕み、妻や娘との間に溝を生んでいく。ヒーローであることと、一人の人間であることの狭間で揺れる男の葛藤と決断。
ネット上の声
- アラサーアラフォー世代のヒューマンドラマ
- これから親になる人、地元に戻る若者に・・
- ヒーローは特別な存在か?という問いかけ
- 「ローカルヒーロー」がすべてを守る
ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間145分
- 監督佐藤克則
- 主演和知健明
-
一度は掴んだ栄光と富。しかし再びどん底へ。愛する家族のため、不屈の男ロッキー・バルボアが再びリングに上がる感動の続編。
世界王者アポロ・クリードとの死闘を終え、ボクシング界から引退したロッキー。愛するエイドリアンと結婚し、新たな生活を始めるが、現実は甘くなかった。慣れない仕事、減っていく財産。一方、判定勝ちに納得できないアポロは、ロッキーを執拗に挑発し再戦を要求。家族の反対を押し切り、右目の負傷というハンデを背負い、ロッキーは再び過酷なトレーニングを開始する。これは、愛と誇りをかけた魂の再戦。
ネット上の声
- 今作はスタローンが監督もしている。一人三役。 前半はとてつもなく暗...
- 勇気、元気を与え続けてくれる唯一のスター
- 内容は前作とほとんど変わらない☆2つ
- スタローンの実生活投影が続く。
ヒューマンドラマ、 ロッキー
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督シルヴェスター・スタローン
- 主演シルヴェスター・スタローン
-
飛行機墜落事故で54人を救った名もなき英雄。だが、その栄光はホームレスの男に奪われた。真実を巡る社会派コメディ。
舞台は現代アメリカ。三流の詐欺師バーニーは、偶然遭遇した飛行機墜落事故で乗客を救助するも、片方の靴を現場に残し姿を消す。この英雄譚にメディアは熱狂。テレビ局は100万ドルの懸賞金をかけ英雄探しを開始。そんな中、バーニーの靴を持つホームレスのジョンが英雄として名乗りを上げる。真実を知るバーニーと、名声を手にしたジョン。そして真実を追う女性リポーター。果たして本当のヒーローとは誰なのか。現代社会の虚像を鋭く描く物語の結末。
ネット上の声
- 【”人は誰でもヒーローになる内なる資質がある。”今作はマスコミに作られたヒーローと、息子を愛するヒーローとを描く真のヒーローとは何かを描いたシニカルコメディである。】
- 【収監命令を待つ身の泥棒バーニーが運転中 目の前で飛行機が墜落!成り行きで救助を
- 目の前に飛行機落下してきてその中にいた乗客を助けた小悪党男の話
- バーニーの強(した)かさといぶし銀のごときボランタリズム
ヒーロー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督スティーヴン・フリアーズ
- 主演ダスティン・ホフマン
-
感染すると次第に五感が奪われていく奇病が蔓延する世界で、運命的な出会いを果たした男女の愛情を描くパニックドラマ。感染すると嗅覚を失う原因不明の病がイギリスから欧州各国へと広がり、感染症を研究する専門家のスーザンも何も分からず困惑する。そんなある日、スーザンは、感染症の影響で客足の途絶えたレストランでシェフのマイケルと出会うが、2人もまた病に感染し嗅覚を失ってしまう。そして人々は嗅覚に続き味覚、聴覚と次第に五感を失っていき、世界は荒廃していく。監督は「猟人日記」のデビッド・マッケンジー。主演にユアン・マクレガーとエバ・グリーン。
ネット上の声
- さらに「もしも」となる「もしもムービー」
- 雨や雨雲、そして寒さ、地味な街の風景
- この世は、油と小麦粉だけじゃない!
- この映画を好まない人は多いと思う
人類滅亡後、 ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国イギリス
- 時間92分
- 監督デヴィッド・マッケンジー
- 主演ユアン・マクレガー
-
ブライダル撮影や幼稚園の発表会、企業用ビデオなどを手がける映像制作業を続けていた監督の安田淳一が、機材は8万円のカメラと750円のライトのみ、スタッフは平均3.5人という低予算で自主制作したヒーロー映画。新聞配達員で心優しい独り者の中年男性・志朗は、ある夜、若者たちのオヤジ狩りに遭っていた町工場の社長・阪本を成り行きで助ける。翌日、復讐に燃える阪本に「一緒に悪ガキたちを退治しよう」と誘われ、断りきれずオートバイ用のプロテクターで防備して坂本に同行。またしても偶然が重なり、不良少年たちを懲らしめることに成功する。「オヤジ狩りの少年たちが返り討ちにあう」という新聞記事にもなり、密かに思いを寄せている喫茶店の女性店員ユキにも高評価を得たことから、志朗はヒーローとして立ち上がることを決意する。
ネット上の声
- 好感の持てる手作り感が良い
- 盗んだバイクでイキリ出す
- こう言うのを待っていた。
- マドンナへの憧れは…
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督安田淳一
- 主演小野孝弘
-
友の死、国家の威信。憎しみを拳に込め、最強の敵に挑むロッキーの魂の闘い。
冷戦時代のアメリカ。世界ヘビー級王者として栄光の頂点にいたロッキー・バルボア。彼の前に、ソ連が送り込んだ科学の粋を集めた最強ボクサー、イワン・ドラゴが出現。親友アポロ・クリードがドラゴとのエキシビションマッチで命を落としたことで、ロッキーの心に復讐の炎が燃え上がる。国家の威信をかけた戦いを決意したロッキーは、敵地である極寒のロシアへ。最新鋭のマシンで鍛えるドラゴに対し、丸太を担ぎ雪山を走る原始的なトレーニングで己の肉体と精神を極限まで追い込む。
ネット上の声
- 歩くゴミ箱とは言い得て妙だよこのゴミ映画
- この世界には、スタローンがいるんだぜ!
- シリーズ最強の対戦相手“ドラゴ”
- 戦う相手は、お前自身じゃないか?
ヒューマンドラマ、 ロッキー
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督シルヴェスター・スタローン
- 主演シルヴェスター・スタローン
-
ウルトラマンとなった男が、その運命を受け入れ凶悪怪獣に立ち向かっていく姿を描いた特撮ヒーロー・アクション。監督は「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア―超時空の大決戦―」の小中和哉。脚本は「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」の長谷川圭一。撮影を「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」の大岡新一が担当している。主演は「13階段」の別所哲也。第17回東京国際映画祭特別招待部門出品作品。
ネット上の声
- 兄が映画観に行ってポスターとかフィギュアとか部屋に飾ってるのが羨ましすぎて勝手に
- ウルトラマンはスーパーマンになれるか
- これがウルトラマンというSF映画です
- これがウルトラマンというSF映画かあっ
ヒーロー、 ヒューマンドラマ、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督小中和哉
- 主演別所哲也
-
栄光の頂点から無惨な敗北へ。ハングリー精神を失ったチャンピオンが、宿敵との共闘で王座奪還に挑む再起の物語。
ヘビー級チャンピオンとして富と名声を手に入れ、連勝街道を突き進むロッキー・バルボア。しかし、その心からはかつてのハングリー精神「虎の眼」が消え失せていた。そんな彼の前に現れた、野獣のごとき強打を誇る若き挑戦者クラバー・ラング。圧倒的な力の差で無惨に敗れ、すべてを失うロッキー。失意の底で彼に手を差し伸べたのは、かつての宿敵アポロ・クリード。二人の友情が、再びリングへと向かう勇気を灯す。
ネット上の声
- 超人ハルクホーガン大暴れ〜ッ!笑笑ドリフのコント終わりのBGMと共に笑笑
- 男だったら、失敗なんかで、くじけるな!
- 挫折と復活があって本当のロッキーだ!
- ◎Rockyがボクサーとして伝説になる!
ヒューマンドラマ、 ロッキー
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督シルヴェスター・スタローン
- 主演シルヴェスター・スタローン
-
1936年、不況の嵐が吹き荒れるニューオリンズに流れ着いたチャニーは街で行なわれていた殴り合いの試合に参戦し、快勝を収める。彼と組んだマネージャーのスピードは強豪ジムを抱えるギャンディルに挑戦状を叩きつけることに。チャニー対ジムの試合は、激戦の末、チャニーの勝利に終わるが、その後ギャンディルはスピードを監禁し、チャニーに新たな試合を仕かけてきた。孤高の流れ者が壮絶なファイトを展開。脚本家として知られたウォルター・ヒルの初監督作品。
ネット上の声
- あぁ・・・最高にシビレたぜ!最高だ!!
- ブロンソンに「男泣き」した「最高傑作」
- ウォルター・ヒルのアクションはいいね
- 男はしゃべらずにやるべきことを
格闘技、 ヒューマンドラマ
- 製作年1975年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ウォルター・ヒル
- 主演チャールズ・ブロンソン
-
1960年代に日本でも放映されたアメリカ製テレビアニメ「ウルトラわんちゃん」を実写映画化。何をやっても失敗ばかりの落ちこぼれ警察犬シューシャインは、街をさまよっているところを保健所の車に捕まり、マッドサイエンティストのバーシニスター博士の実験室へと連れて行かれてしまう。そこで博士が極秘実験していた薬品を誤って浴びてしまったシューシャインは、スーパーパワーを獲得し人間の言葉も話せるように。赤いセーターと青いマントに身を包んだヒーロー犬「アンダードッグ」に変身し、邪悪な計画を進めるバーシニスター博士から街を守るべく立ちあがるが……。「レーシング・ストライプス」のフレデリック・デュショーがメガホンをとった。
ネット上の声
- 新作『スーパーマン』に出ていたスーパードックのクリプトの無邪気さ(凶暴ともいうw
- 家族皆が、この映画で明るくなりました!
- 犬好き必見・スーパーヒーロー犬が大活躍
- 監督、次は「クマ」でお願いします。
ファンタジー、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督フレデリック・デュショー
- 主演アレックス・ニューバーガー
-
ソ連のリングで強敵ドラゴを倒したロッキー。しかし帰国後に脳障害が発覚し、彼はボクサー引退を決意。さらにその後、破産へと追い込まれ、トレーナーとして働くことになる。やがてロッキーは若手ボクサー、トミーの育成に乗り出し、彼を鍛え上げる。トミーは試合で勝利するが、次第に人が変わっていく。ロッキーはそんなトミーと路上で闘うことに……。シリーズ第1作を手がけ、名声を得たアビルドセンが再び監督を務めた感動作。
ネット上の声
- 「4」が飛んだように思われる方がいらっしゃるかもですが、既にレビュー済なんです💦
- 初見の時は物足りなさを感じた作品だった。だってロッキーがリングで闘...
- ロッキー5作目。 まさかのロッキーがリングに上がらずストリートファ...
- 真のチャンピオンとは何か。それはこれを見ればわかる。
ヒューマンドラマ、 ロッキー
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ジョン・G・アヴィルドセン
- 主演シルヴェスター・スタローン
-
1945年、貧困生活を脱出しようと祖国を離れ、力士になるため単身日本へやってきた力道山だったが、日本人でなければ横綱になれないという現実をつきつけられ、絶望のなか、酒浸りとなる。ある日、屈強なプロレスラーから人種も国籍も関係なく世界と戦うことのできるプロレスの世界があることを教わり、単身アメリカへと旅立っていく。
ネット上の声
- 戦後日本の英雄、空手チョップの力道山が北朝鮮🇰🇵出身だったことを知らなかった
- マブリーもびっくりな70→95kgくらいまで増量し体を作り伝説のプロレスラー力道
- 関わった全員、勇気をもって作り上げた作品
- 映画を語るか格闘技を語るかそこが問題だ
プロレス、 伝記、 ヒーロー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国韓国,日本
- 時間149分
- 監督ソン・ヘソン
- 主演ソル・ギョング
-
藤子不二雄Aの人気コミックを実写映画化、現代の東京を舞台に伊賀の里から修行にやって来た忍者の活躍を描いたコメディ。監督は「世にも奇妙な物語 映画の特別編/携帯忠臣蔵」の鈴木雅之。脚本は「ショコキ!」のマギー。撮影を「昭和歌謡大全集」の高瀬比呂志が担当している。主演は「THE HOTEL VENUS」の香取慎吾。
ネット上の声
- 原作と違うっっ!でも、良いっっ!!
- 原作のイメージは大切に!
- 香取を使うにも限度がある
- まあ、こんなもんでしょ
ヒーロー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督鈴木雅之
- 主演香取慎吾
-
かつて街を救ったローカルヒーロー、今はしがない中年男。愛する街と家族のため、伝説の戦士が再び立ち上がる。
20年前、悪の組織から街を救ったローカルヒーロー「トゥギャザーV」。その正体である田沼雄二も、今では見る影もなく、妻に頭の上がらないしがない中年。そんなある日、街の再開発を企む悪徳企業が、かつての怪人たちを復活させ暗躍を始める。愛する街と家族の平和が脅かされた時、雄二は決意。錆びついた体に鞭を打ち、ホコリを被った強化スーツを再び身に纏う。しかし、20年のブランクはあまりに大きい。果たして中年ヒーローは、かつての輝きを取り戻し、強大な敵から街を守り抜くことができるのか。男の誇りを懸けた、涙と笑いのリベンジマッチ。
ネット上の声
- カメ止め(=カメレオールを止めるな!)
- インディーズ映画、侮りがたし!
ヒーロー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督松本純弥
- 主演KENTA
-
ヒーローとなった青年の葛藤(かっとう)や苦悩を描いた異色のヒーロー映画。組織内で異端とされる研究員・龍崎仁に改造され、善悪の感情を持たない新人類として生まれ変わった奥山純太。「怪人」と呼ばれる実験体を処分する仕事に従事し空虚な毎日を送る純太だったが、世間では「怪人を倒すナゾのヒーロー」として知れわたる。そんなある日、純太は組織から派遣された少女・水越鈴と共に、ある男の監視を命じられるが……。
ヒーロー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督田村祥宏
- 主演小原雄平