-
過酷な受験戦争といじめに苦しむ優等生と、彼女を守る不良少年。二人の孤独な魂が寄り添う、切ない青春サスペンス。
2011年、中国。大学統一入学試験を目前に控えた高校。優等生のチェン・ニェンは、同級生の死をきっかけに壮絶ないじめの標的に。孤独と絶望の淵で彼女が出会ったのは、ストリートで生きる不良少年シャオベイ。彼は「君が世界を守れ、俺が君を守る」と誓い、彼女のボディーガードとなる。過酷な現実の中、互いの存在だけを頼りに生きる二人。しかし、ある事件が彼らの運命を大きく狂わせる。
ネット上の声
- いじめのシーンは本当に胸が苦しくなったけど、それ以上に2人の純粋な愛に涙が止まらなかった。主演2人の演技、特に目の表情がすごすぎる。今年一番の傑作かも。
- 中国の受験戦争といじめ、テーマは重いけど観てよかった。2人の絆に泣ける。
- 評価高いけど、個人的にはちょっとハマらなかったかな。全体的に暗くて重すぎたかも。
- シャオベイがマジでかっこよすぎ!『君が世界を守れ、俺が君を守る』ってセリフにやられた…。
青春、 サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国中国,香港
- 時間135分
- 監督デレク・ツァン
- 主演チョウ・ドンユイ
-
80年代の台北。一本のいたずら電話が、無関係な人々の人生を絡め取り、都市に潜む孤独と狂気を炙り出す衝撃の群像劇。
スランプに陥る小説家の妻と、その夫である医師。向かいのアパートから彼らを観察する写真家の青年。そして、警察から逃れる不良少女。ある日、少女がかけた一本のいたずら電話が、彼らの運命を狂わせる。虚構と現実が交錯し、些細な偶然が連鎖して、登場人物たちの日常は静かに崩壊。近代化する台北の街を舞台に、エドワード・ヤン監督が描く、都市生活者の孤独と、見えない暴力の恐怖。
ネット上の声
- 「ヤンヤン夏の思い出」等のエドワード・ヤン監督作品
- 美しくも影のある映像美が最高
- 現代人の無機質な心の結びつき
- エドワードヤンの恐れる風
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1986年
- 製作国香港,台湾
- 時間109分
- 監督エドワード・ヤン
- 主演コラ・ミャオ
-
ネット上の声
- チャウ・シンチー祭りその4
- チャウ・シンチー考
- 大好き、チャウシンチー!
- 不正許すまじ
サスペンス
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間108分
- 監督バリー・ウォン
- 主演チャウ・シンチー
-
香港・銅鑼湾の裏社会。熱き友情で結ばれた若者たちが、仁義なき抗争の渦に飲み込まれていく香港ノワール。
1990年代、欲望と暴力が渦巻く香港の繁華街・銅鑼湾(コーズウェイベイ)。固い絆で結ばれたチン・ホーナムと仲間たちは、香港マフィア「洪興社」の門を叩き、極道の世界へ足を踏み入れる。兄弟分のために体を張り、次々と功績を上げていくホーナムたち。しかし、彼らの台頭は敵対組織との熾烈な抗争を呼び、さらに内部の裏切りが彼らの友情に亀裂を生じさせる。血で血を洗う抗争の中、彼らが守るべきものは何か。友情か、野望か。若き古惑仔(チンピラ)たちの、非情な青春の記録。
ネット上の声
- イーキンチェンの格好よさにしびれる
- アンドリュー・ラウの台頭
- 1シーンに泣く
サスペンス
- 製作年1995年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督アンドリュー・ラウ
- 主演イーキン・チェン
-
「ジョン・ウィック コンセクエンス」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」などで国際的に活躍する香港のアクション俳優ドニー・イェンが監督・主演・製作を兼任し、巨大な陰謀に立ち向かう検事の姿を描いた法廷アクションエンタテインメント。
香港警察の刑事から検事に転身した熱血漢のフォクは、ある青年が麻薬密売の容疑で起訴された事件に疑問を抱き、独自に捜査を開始。やがて、法を悪用して利益を得ようとする、法曹界と裏社会のつながりに気付く。そんなフォクの行く手を阻むように、刺客が差し向けられる。
主人公フォクを演じるドニー・イェンのほか、「Mr.BOO!」シリーズのマイケル・ホイ、「エグザイル 絆」のフランシス・ン、「イップ・マン」シリーズのケント・チェン、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のジャーマン・チョンらが共演。アクション監督は、「はたらく細胞」や「るろうに剣心」シリーズでアクション監督やスタントコーディネーターを務めてきた大内貴仁が担当。
サスペンス、 アクション
- 製作年2024年
- 製作国香港,中国
- 時間117分
- 監督ドニー・イェン
- 主演ドニー・イェン
-
不正株取引の関与が疑われる企業とその社長を、盗聴器やカメラで監視する香港警察情報課のジョン(ラウ・チンワン)、ヨン(ルイス・クー)、マックス(ダニエル・ウー)。監視を続ける中、社長がつぶやいた株価上昇の情報を耳にしたヨンとマックスは、職務に背いて株券を購入してしまう。それをとがめるジョンは、ヨンは自身が末期ガンであることから家族に金を残そうとし、マックスは富豪である婚約者の養父を見返したいという理由から不正取引に手を染めたのを知る。三人は証拠をすべて隠し、不正の事実を葬ろうとするが……。
ネット上の声
- 泥沼でじりじりと焼き上がる刑事たち。
- 展開が容赦ないな
- 秀逸な刑事モノ
- 誘惑されるかも
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督アラン・マック
- 主演ラウ・チンワン
-
統合失調症から回復したロックは小学校の先生になった。彼は美しいヤンヤンと出会い、彼女に一目惚れするが、自分の病気を打ち明けるか苦悩する。躊躇する中で、彼はまた病気になり、幻覚に取り憑かれるように。そして彼女の存在に疑いを持ち始め…。
ネット上の声
- 『トワイライト・ウォリアーズ』にて、人気急上昇!!信一(ソーンヤッ)役のテレンス
- 重篤にも見えずエロトマニアの症状もショボい統失患者の阿楽が学生カウンセラーの葉嵐
- 最後に抱き合ったのは阿嵐だよね?欣欣ではないように見えたけど…
- 【華やかな愛情は幻想で育まれる】【香港映画祭2021】
恋愛、 サスペンス
- 製作年2020年
- 製作国香港
- 時間120分
- 監督キウィ・チョウ
- 主演ラウ・チュンヒム
-
若年性アルツハイマー病を抱える女性の、記憶が消える前に愛を貫こうとする、切なくも美しい香港発のラブストーリー。
現代の香港。若年性アルツハイマー病を患う母を持つワイは、自らも同じ病を発症する運命に怯え、孤独に生きていた。そんな彼女の前に現れた、一人の男性ミン。彼と恋に落ち、初めて幸せを感じるワイだったが、病の影はすぐそこまで迫っていた。愛する人に負担をかけたくない一心で、病の事実を隠し続ける彼女。しかし、記憶は容赦なく薄れていく。愛する人の顔さえ忘れてしまう恐怖の中で、彼女が下した最後の決断。記憶と愛を巡る、あまりにも切ない恋の物語。
ネット上の声
- 笑って笑って最後はガチ泣き!これぞ香港映画だ!
- ホッとひといき。
- 甘口でセンチメンタルだけど、「心温まる」ってこういうことだよねという映画
- 「UFO映画を観たなぁ」という感じがしみじみした
サスペンス
- 製作年2000年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督イップ・カムハン
- 主演エリック・ツァン
-
黒社会のドンと手段を選ばぬ手荒な無頼派特別重犯罪捜査班との熾烈な戦いを描く、バイオレンス・ノワール。監督は「OVER SUMMER」のウィルソン・イップ。プロデューサーは「ファイティング・ラブ」「ツインズ・エフェクト」のカール・チャン。出演は「燃えよデブゴン」のサモ・ハン、「HERO」のドニー・イェン、「トゥーム・レイダー2」のサイモン・ヤム。2006年東京フィルメックス映画祭観客賞受賞。
ネット上の声
- 長年、犯罪組織のボス・ポーを追ってきた刑事のチャンは、病に冒され、ポーを捕まえる
- サモ・ハンとドニー・イェン初競演香港映画
- 最高級の格闘アクション、そして男泣き
- ドニー・イェン、やっぱり激アツ!!
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
「天の茶助」のSABU監督が、「レッドクリフ」「グランドスター」などで知られる台湾の人気実力派俳優チャン・チェンを主演に迎え、日本で逃亡生活を送ることになってしまった台湾マフィアの青年が、逃げ延びた町の人々との交流を通して徐々に人間らしさを取り戻していく姿を描いた。ナイフの達人で殺し屋を生業としているロンは、東京・六本木にいる台湾マフィアを殺す仕事を請け負うが失敗し、北関東のとある田舎町へと逃れてくる。日本語がまったくわからない中、心を閉ざした少年ジュンやジュンの母で台湾人のリリーと出会ったロンは、世話好きな住民たちの人情に触れ、やがて牛肉麺(ニュウロウミェン)の屋台で働くことに。屋台は思いがけず繁盛するが、そこにヤクザの手が迫ってくる。
ネット上の声
- いとしさと、せつなさと、おもしろさと
- もうちょっと喋ってほしかった
- 惜しい!良い作品ですが...。
- いろいろあって、じんわり
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2017年
- 製作国日本,香港,台湾,ドイツ
- 時間129分
- 監督SABU
- 主演チャン・チェン
-
香港の鬼才ジョニー・トー監督が、世界経済危機を背景に、金への欲望から起こった事件に巻き込まれる人々の姿を描く金融サスペンス。妻からしつこく新しいマンションの購入を迫られていたチョン警部補は、仕事を理由にいつも話をそらしていたが、しびれを切らせた妻は夫に内緒で仮契約をしてしまう。銀行の金融商品営業担当のテレサは、成績をあげるため、客にリスクの高い投資信託商品を売りつける。気のいいヤクザのパンサーは、逮捕された兄貴分の保釈金を作るため、同郷の投資会社の社長ドラゴンに相談を持ちかける。そんな中、欧州債務危機で金融資産が下落する事態が発生し……。
ネット上の声
- 金に踊らされる人間の群像劇。わりと小品。
- タイトルから作品の本質を自分なりに理解
- ジョニー・トーらしさを堪能できます。
- “金”が絡むと人っていう奴は、、、
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国香港,中国
- 時間106分
- 監督ジョニー・トー
- 主演ラウ・チンワン
-
「欲望の街 古惑仔I」の悪役で一躍人気を呼んだ実力派俳優フランシス・ンと、香港映画界の俊英監督ウィルソン・イップによる感動的なヒューマン・ドラマ。細やかな情感とテンポの良いストーリーが高く評価され、香港電影金像賞ほか多くの賞を受賞した。
ネット上の声
- 人にはそれぞれ事情がある
- ゲーセンでテキトーにコナミのゲームやってたら女の子喜ぶのチョロい
- 今や香港を代表する監督となったウィルソンイップの初期作
- 「OVER SUMMER 爆裂刑事」はなんだか不思議な刑事ものでした
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国香港
- 時間92分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ルイス・クー
-
「男たちの挽歌」のチョウ・ユンファと「風雲 ストームライダーズ」のアーロン・クォックがダブル主演を務め、第38回香港電影金像獎で作品賞、監督賞など最多7部門を受賞したクライムアクション。「インファナル・アフェア」シリーズの脚本家フェリックス・チョンがメガホンを取り、偽札造りの達人が犯罪の連鎖に巻き込まれていく姿を、予測不能な展開と迫力のアクションで描いた。偽造画家のレイはタイで逮捕され香港に護送されるが、高名な美術家ロアンによって保釈される。時はさかのぼって90年代のカナダ。レイは画家として成功を目指すがなかなか認められず、絵画の偽造に手を染める。そんなある日、「画家」と名乗る男に腕を認められたレイは、彼の運営する偽札組織で働くことに。米ドル紙幣の偽札発見テクノロジーの進化をあざ笑うかのように、レイの偽札造りは世界を席巻していく。2018年・第31回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門上映作品(映画祭上映時タイトル「プロジェクト・グーテンベルク」)。
ネット上の声
- ハテナ?ユンファ先生でまあ良しとするけど
- チョッピリ凝りすぎ?捻り過ぎ?かな??
- 嫌いなパターンだったけどこれはアリ
- 「チョウユンファ」ギャグ満載
サスペンス、 アクション
- 製作年2018年
- 製作国香港,中国
- 時間130分
- 監督フェリックス・チョン
- 主演チョウ・ユンファ
-
2014年・第64回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞と男優賞をダブル受賞したクライムサスペンス。中国北部の地方都市を舞台に、元刑事の男が未解決の猟奇殺人事件の真相に迫っていく姿をスリリングかつリアルに描いた。「こころの湯」の脚本などでも知られ、これが長編監督3作目のディアオ・イーナンがメガホンをとった。1999年、中国の華北地方。ひとりの男の切断された死体が、6つの都市にまたがる15カ所の石炭工場で次々と発見されるという事件が発生。刑事のジャンが捜査を担当するが、容疑者の兄弟が逮捕時に抵抗して射殺されてしまい、真相は闇の中に葬られてしまう。それから5年、警察を辞め、しがない警備員として暮らしていたジャンは、警察が5年前と似た手口の事件を追っていると知り、独自に調査を開始。被害者はいずれも若く美しいウーという未亡人と親密な関係にあり、ジャンもまたウーにひかれていくが……。
ネット上の声
- 台詞が少なく情景で物語が進んでいく様な作品
- 敢えて生活臭の匂う1999年の中国を背景に。
- 猟奇殺人事件の話で眠いなんて。
- 過去に、レンタルで観ました💿
サスペンス
- 製作年2014年
- 製作国中国,香港
- 時間109分
- 監督ディアオ・イーナン
- 主演リャオ・ファン
-
姉を失う事件をきっかけに刑事と結びつけられていく女性を描くラブ・ストーリー。エグゼキュティヴ・プロデューサーはトニー・チョウ、製作・監督は「友は風の彼方に」のリンゴ・ラム、脚本はナム・イン、撮影はアンドリュー・ラウ、音楽はローウェル・ローが担当。出演はチョウ・ユンファ、チェリー・チェンほか。
ネット上の声
- 犯罪の陰に花咲く愛情
- チョウ・ユンファの隠れた佳作
- 『プロジェクト・グーテンベルク』は初日に行くぞ!と気合を入れてたのにどう考えても
- チェリー・チェンは華やかな美人なのにこういう田舎のやや堅物で地味な女性をやっても
サスペンス
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間99分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演チョウ・ユンファ
-
ネット上の声
- チョウ・ユンファ主役じゃないし、いい話な雰囲気で終わってるけど事件はどうなったん
- イケてなさずきるチョウユンファと常にむすくれた女性陣がいい
- 2024 5/11 フランス アヴィニョンの映画館で観た
- こういうのに出会うために映画やってんのよ
サスペンス、 アクション
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督スタンリー・クワン
- 主演チョウ・ユンファ
-
香港の2大スター、アンディ・ラウとルイス・クーが12年ぶりに共演したノワールアクション。香港最大の裏組織・正興には、決して麻薬に手を出してはならないという鉄の掟があった。掟を破った地蔵の義兄弟ティンは、制裁として彼の指を切り落とす。15年後、金融会で成功したティンは麻薬撲滅運動に力を注ぎ、地蔵は香港麻薬四天王のひとりとなっていた。麻薬密売組織の襲撃事件が多発する中、ティンは香港最大の密売人を殺した者に1億ドルの懸賞金を支払うと発表。かつて義兄弟だったティンと地蔵は宿敵となり、香港全体を巻き込む争いへと突入していく。監督は「イップ・マン 誕生」「イップ・マン 最終章」の鬼才ハーマン・ヤウ。「のむコレ2020」(20年10月9日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- 何故か登場人物は二人かと
- 香港ノワール全開の派手なアクション満載
- 【香港映画の大スター、アンディ・ラウVSルイス・クーの香港ノワール映画。地下鉄構内のカーアクションは凄いです。ヤッパリ、アンディ・ラウは格好良いなあ。】
- なんか観たいなぁという時の映画
サスペンス、 アクション
- 製作年2019年
- 製作国中国,香港
- 時間99分
- 監督ハーマン・ヤウ
- 主演アンディ・ラウ
-
辣腕(らつわん)の株ブローカーとして、富と名誉を手中に収めたロー(ラウ・チンワン)。そんな彼をジョー(ダニエル・ウー)という、謎の男が執拗(しつよう)に監視していた。ある日、不審な車に追われていることに気付いたローは、逃げようとして事故を起こしてしまう。現場に現われた香港警察のホー(ルイス・クー)は、ローの車に高性能の盗聴器が仕掛けられているのを発見。ローに心当たりを尋ねても、彼は身に覚えがないと繰り返す。不審なものをホーが感じる中、ローを監視するジョーの存在と退役軍人であった彼の過去が捜査線上に浮かぶ。
ネット上の声
- 『インファナル・アフェア』の監督、脚本アラン・マック、フェリックス・チョンの手に
- イー・トンシン&ラウちん&ルイス・クー
- 美少年之恋ダニエルが
- 盗聴犯かっこいい
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国香港
- 時間121分
- 監督アラン・マック
- 主演ラウ・チンワン
-
東京・銀座の貴金属店で起きた高級腕時計の大量窃盗事件に着想を得て描かれた、香港製クライムアクション。香港の人気男性アイドルグループ「MIRROR」のメンバーであるアンソン・ロー、イーダン・ルイ、ギョン・トウが出演し、香港と東京を舞台に繰り広げられる時計強奪事件を描く。
香港の時計修理工のマーは、盗難時計の売買をしているロイに、自分が修理した偽造時計を売ったことがばれ、高級時計の窃取チームに入ることを強要される。チームの狙いは、東京・銀座の時計店に保管されている、画家ピカソが愛用していた3つの時計。マーたちは下調べのために東京にやってくるが、お目当ての時計が保管されている金庫に、人類初の月面着陸の際に使用された、月に到達した世界で唯一の時計「ムーンウォッチ」があるのを発見する。この予想外の事態がマーたちの運命を狂わせ、日本の大富豪やヤクザも巻き込んだ命懸けのゲームへと展開していく。
劇中には、銀座や新橋など都内各所で撮影されたシーンも登場。監督は「暗色天堂」のユエン・キムワイ。音楽を、「映画 真・三國無双」「花椒(ホアジャオ)の味」など香港やアジア映画界で活躍する波多野裕介が担当。
ネット上の声
- 香港映画の新作日本上陸!香港のアイドルグループmirrorが主演したサスペンスア
- ムーンウォッチってのはホントにあるのですね
- 個人的に楽しめましたけど…
- 香港映画伝統のゴージャスで硬派な娯楽アクション映画を作り出す技量と、香港映画の未
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年2024年
- 製作国香港
- 時間107分
- 監督ユエン・キムワイ
- 主演アンソン・ロー
-
香港の象徴的な景観として知られる美しいビクトリア・ハーバーが見える湾岸エリアにある高級高層マンション「ビクトリアNo.1」。ある晩何者かが管理人室に忍び込み、居眠り中の警備員を絞殺する。ほどなくマンションの住民に対しても血の惨劇が繰り返されるが、その犯人の正体は金融機関に勤める普通のOL、チェン(ジョシー・ホー)だった。
ネット上の声
- インシュロックの正しい使い方と悪い使い方が描かれているが、あの使い方は相当に訓練
- 展開が読めない上に知らない女優さんだったので、顔を認識するのが少し大変だった
- ☆mixi過去劇場鑑賞レビュー転載計画(フォロワーさんに便乗編)
- 【超高級物件】あります。ワケありですケド
サスペンス
- 製作年2010年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督パン・ホーチョン
- 主演ジョシー・ホー
-
香港の名匠ウォン・カーウァイが監督・脚本を手がけ、トニー・レオン、木村拓哉、チャン・ツィイーらアジアの人気スターが共演したSFラブストーリー。
「欲望の翼」「花様年華」に続いて1960年代を舞台にした作品で、両作品のエピソードを散りばめながら描く。1967年、激動期の香港。かつて愛した人を忘れられず、女たちと刹那的な関係を繰り返す作家チャウは、滞在先のホテルで近未来SF小説「2046」の執筆に取りかかる。小説の登場人物たちはアンドロイドが客室乗務員を務める列車に乗り込み、そこへ行けば失われた愛を見つけることができるという「2046」を目指す。チャウは小説に自らの日常を反映させ、主人公の男に自分自身を投影しながら執筆を進めていく。
2005年・第24回香港電影金像奨で最優秀主演男優賞(トニー・レオン)と最優秀主演女優賞(チャン・ツィイー)、ニューヨーク映画批評家協会賞で外国語映画賞を受賞。2022年には4Kレストア版が「WKW4K ウォン・カーウァイ4K」(22年8月19日~シネマート新宿、グランドシネマサンシャイン、シネマシティほか)で上映。
ネット上の声
- 【”破綻の美学及び抑制したエロティシズム・・。”今作を観ればウォン・カーウァイ監督が築いて来た唯一無二の美学が横溢する世界観に浸れます。今作にストーリー展開を求めてはイケマセン・・。】
- ウォン・カーウァイ監督の許に豪華俳優集合
- トニーレオンのダンディズムを感じる映画
- チャウさんたらすっかりスレちゃって
小説家、 恋愛、 サスペンス、 SF
- 製作年2004年
- 製作国香港
- 時間130分
- 監督ウォン・カーウァイ
- 主演トニー・レオン
-
「男たちの挽歌」のティ・ロンとユンファが組んだバイオレンス・アクション。主人公の刑事が昔逮捕した犯罪者が出所。
ネット上の声
- 黄金コンビ復活・・・のハズが
- 『男たちの挽歌』のチョウ・ユンファとティ・ロンが、再びコンビを組んだ作品!
- 男たちの挽歌のコンビで贈るポリスアクション
サスペンス
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督サン・チャン
- 主演チョウ・ユンファ
-
「エレクション」のジョニー・トー製作の下、「ドッグ・バイト・ドッグ」のソイ・チェンがメガホンを取った香港のクライムサスペンス。3人の仲間たちと共に綿密な計画を立て、完璧な事故にみせかけて標的を殺害してきたプロの殺し屋・大脳。ところがある日、仲間の1人が事故死を遂げたことから、大脳は今度は自分たちが殺害の標的にされているのではないかと疑いはじめる。主演は「プロジェクトBB」のルイス・クー。2009年東京フィルメックスコンペティション部門にて上映。11年劇場初公開。
ネット上の声
- このラストをあなたはどう評価しますか?!
- ある意味、文芸映画と言えるかも・・・
- これぞ、まさに極上のサスペンス!!
- 御都合主義な「穴埋め」が残念。
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国香港
- 時間86分
- 監督ソイ・チェン
- 主演ルイス・クー
-
トニー・レオンとアンディ・ラウが「インファナル・アフェア」シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演した作品で、1980年代の香港バブル経済時代を舞台に巨額の金融詐欺事件を描いた。
イギリスによる植民地支配の終焉が近づいた1980年代の香港。海外でビジネスに失敗し、身ひとつで香港にやってきた野心家のチン・ヤッインは、悪質な違法取引を通じて香港に足場を築く。チンは80年代株式市場ブームの波に乗り、無一文から資産100億ドルの嘉文世紀グループを立ち上げ、一躍時代の寵児となる。そんなチンの陰謀に狙いを定めた汚職対策独立委員会(ICAC)のエリート捜査官ラウ・カイユンは、15年間の時間をかけ、粘り強くチンの捜査を進めていた。
凄腕詐欺師チン・ヤッイン役をトニー・レオンが、執念の捜査官ラウ・カイユン役をアンディ・ラウがそれぞれ演じる。監督、脚本を「インファナル・アフェア」3部作の脚本を手がけたフェリックス・チョンが務めた。香港で興行ランキング5週連続1位となるなど大ヒットを記録し、香港のアカデミー賞と言われる第42回香港電影金像奨で12部門にノミネートされ、トニー・レオンの主演男優賞など6部門を受賞した。
ネット上の声
- 想像以上にトニーさんの映画だった…アンディさんのファンに申し訳ないくらい…
- レオンとラウの立場が逆転したかのようなキャスティングが心憎い!
- スコセッシ映画との呼応、ゼメキス風VFX添え
- 1700レビューとなりました!
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年2023年
- 製作国香港,中国
- 時間126分
- 監督フェリックス・チョン
- 主演トニー・レオン
-
「the EYE アイ」「バンコック・デンジャラス」などタイやハリウッドで活躍してきたオキサイド&ダニー・パン兄弟が、自身の映画製作の原点である香港映画に回帰した「極限探偵」シリーズの第1作。タイの中華街で探偵業を営むチェン・タムのもとに、バーで知りあった男ロンから依頼が舞いこむ。その内容は、ロンの命を狙っている女を探すというものだった。写真を手がかりに調査を開始したチェンは、その女がサムという名前で、しばらく自宅アパートに帰っていないことを知る。さらにサムについて調べていくと、彼女に関係した人物が次々と死んでいることがわかり……。主人公チェン役に「コールド・ウォー 香港警察 二つの正義」のアーロン・クォック。
ネット上の声
- 好き嫌いがハッキリ分かれそうですが
- 心臓止まるからヤメロって...
- 極限探偵シリーズ第1弾
- 極限探偵シリーズ
探偵、 サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国香港
- 時間109分
- 監督オキサイド・パン
- 主演アーロン・クォック
-
サスペンス
- 製作年2021年
- 製作国香港
- 時間88分
- 監督パトリック・コン
- 主演キャシー・ユエン
-
「インファナル・アフェア」シリーズの監督・スタッフが、トニー・レオン&金城武を主演に迎えて放つクライム・サスペンス。元刑事の私立探偵ポンは、恋人の自殺が原因で酒びたりの生活を送るように。一方、彼の元上司であるベテラン刑事ヘイは、大富豪の娘と結婚し幸せの絶頂にいた。そんな2人の運命が、ある殺人事件をきっかけに再び交錯していく。「ディパーテッド」に続き、レオナルド・ディカプリオ主演でハリウッドリメイクが決定した話題作。
ネット上の声
- 人間性が壊れるほどの深い傷を負った男・・
- 最高のキャスティング・ストーリー・舞台
- エンディングの浜崎あゆみの歌で台無し。
- 男の美学と香港への愛を綴った作品
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間111分
- 監督アンドリュー・ラウ
- 主演トニー・レオン
-
「インファナル・アフェア」シリーズのアラン・マック監督が、1990年代に起きた実在の汚職事件を題材に描いたノワールアクション。
会計士ホイの密告により、香港のタバコ業界団体の不正が発覚した。しかしホイは報復を恐れ、証人要請を拒否して逃亡してしまう。汚職捜査機関・廉政公署(ICAC)のチャンらは、必死でホイの行方を追うが……。
「バーニング・ダウン 爆発都市」のラウ・チンワンが主演を務め、「激戦 ハート・オブ・ファイト」のニック・チョン、「百日告別」のカリーナ・ラム、「イップ・マン 最終章」のアニタ・ユンが共演。「のむコレ6」(2022年11月11日~/東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。
ネット上の声
- のむコレin シネマート新宿にて絶賛上映中の今作、早くもアマプラレンタル配信開始
- “のむコレ6”9本目
- まずまずのレベル
- インファナル・アフェアも考えすぎて変な方向に行った怪作ではあるけどこれはもう捻り
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国香港
- 時間114分
- 監督アラン・マック
- 主演ラウ・チンワン
-
「インファナル・アフェア」シリーズのアラン・マック&フェリックス・チョン監督が、共産党と国民党の争いが続いた中国内戦時代を背景に、暗号解読に挑む男の姿を描いたスパイサスペンス。中国共産党との内戦に敗れた国民党は、台湾へ逃れつつも、その残党の暗躍が続いていた。共産党は敵側の動向を探るべく特殊部隊「701部隊」を設立し、国民党の無線通信を傍受する。しかしある日、傍受していた通信が突然途絶えてしまう。新たな通信を探り出すため、聴覚の優れた人材を集めよとの密命を下された諜報員・張学寧は、著名なピアノ調律師の助手で、目は不自由だが異様に聴力の発達した男、何兵をスカウトする。
ネット上の声
- フラグビンビン!!
- めずらしくハズレ
- プロパガンダ臭
- 盲目のスパイ
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国中国,香港
- 時間120分
- 監督アラン・マック
- 主演トニー・レオン
-
「殺人犯」で注目された香港映画界の気鋭ロイ・チョウ監督が、実力派俳優のサイモン・ヤムとニック・チョンの共演で描くクライムサスペンス。19歳の時に少女を殺害して投獄された男ウォンが、20年の刑期を終えて出所した。ピアノの調律師として働きはじめたウォンは、20年前の事件の犠牲者にそっくりな少女シューと出会い、やがて彼女を監視するようになる。そんなある日、シューの父親が海で死体となって発見され、捜査に乗り出したラム刑事はウォンの存在にたどり着くが……。
ネット上の声
- せつない話なんですね
- もうちょっと足りない
- 究極のストーカー
- 周顯揚の本領
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国香港
- 時間108分
- 監督ロイ・チョウ
- 主演ニック・チョン
-
ネット上の声
- 実際にあるような話ではあるが・・・
- く、暗い・・・
- 主人公ウィンナ(シャーリーン・チョイ)は日記を書く事と人形(呪いのアレ)を作るの
- 混乱する混乱するわ~い。
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間86分
- 監督オキサイド・パン
- 主演シャーリーン・チョイ
-
「ワイルド・シティ」「ツイン・ドラゴン」などで知られる香港映画界の鬼才リンゴ・ラム監督のもと、「香港国際警察 NEW POLICE STORY」のダニエル・ウー、「GF*BF」のジョセフ・チャンら豪華キャストが集結したサスペンスアクション。ガン治療や人間の寿命を延ばす可能性を持つiPS細胞「スーパー幹細胞」研究の第一人者であるパン教授がスカイ・クリニックの火災に巻き込まれて命を落とし、彼の研究ノートも失われた。クリニックの警備長ティンボに助けられたパン教授の右腕コウユは、それ以来、スーパー幹細胞の研究に身を捧げてきた。火災から5年後、香港にそびえ立つ高さ888メートルの最先端医療センター、スカイ・ワン・ビルで、コウユはついにスーパー幹細胞を完成させようとしていた。そんな矢先、スーパー幹細胞を載せたトラックが謎の集団の襲撃を受ける。そのリーダーは、パン教授の死の真相を探る息子ジワンだった。さらに末期ガンの妹を救うため台湾からやって来たトラック運転手ジアも巻き込み、男たちの戦いは激化していく。シネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催の特集企画「のむコレ」(17年10月28日~)上映作品。
ネット上の声
- ストレスの多い脚本(特に兄妹まわり)に大分イライラしていたけどオチでぜーんぶ許し
- ストーリーの展開を頭から締め出して観れば
- そもそも林嶺東はこの一本前の「迷城」で古天樂ではなく呉彦祖を使いたかった様で、そ
- 新薬を巡って激しい奪い合いをしたり逃げ回ったり青春したり、話はなんだかスッチャカ
サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国中国,香港
- 時間99分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演ダニエル・ウー
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2021年
- 製作国中国,香港
- 時間---分
- 監督デレク・クォック
- 主演レイ・ジャーイン
-
謎の美女キャリー宅のベッドの上。そこに全裸で横たわっている日本人女性の姿があった。その女性はその後、全身を黒いゴムシートで覆い被せられ自由を奪われてしまう。しかしその異常な状況こそ彼女にとって、性的な興奮を覚える快楽のゲームにすぎなかった。しかし次の瞬間、そのゲームは快楽から絶望へと変貌。キャリーに口元の呼吸の穴をテープで塞がれ、長い爪の刃物を装着した指で腹部を突き刺され絶命してしまう。人を処刑することに興奮するキャリーの正体は、自らの欲望のために次々と女を誘惑する恐るべき処刑人で…。
ネット上の声
- フィルマークスを長く続けていると、色々な方が居らっしゃいますね
- 学生の自主制作映画か??
- パッケージにエロティックスリラーの傑作って書いてあったから買いましたが、かなり微
- そもそも、キャリー•ンは90年代、香港で女処刑人シリーズ的な映画で映画オタクの人
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国香港,ベルギー,フランス
- 時間97分
- 監督ジュリアン・カーボン
- 主演フレデリック・ベル
-
香港映画界の巨匠ツイ・ハーク、リンゴ・ラム、ジョニー・トーの3人が、30分ずつ撮影した映像を1本につなげて完成させたクライムサスペンス。それぞれ金に困っているタクシー運転手、エンジニア、古物商の3人の男が、ある嵐の夜、風変わりな謎の男から1枚の金貨と名刺を受け取る。3人は名刺に記されたヒントから、地下に眠っていた唐代の財宝を掘り当てるが、その財宝をめぐり借金取立てのヤクザらを巻き込んだ争奪戦が始まる。
ネット上の声
- まとまりはないが、この混沌さが面白い。
- 起・承・転(予想外地点に着地)
- 三人が遊んでる(笑)
- 遊び心が良くも悪くも
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国中国,香港
- 時間93分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演サイモン・ヤム
-
暴力団の抗争に巻き込まれた中国人女性と彼女に恋した留学生の逃避行を描いたサスペンス。監督は「望郷/ボートピーブル」「客途愁恨」など、社会派ドラマの名匠アン・ホイ。本作はアン・ホイが「客途愁恨」の日本ロケ中に知った実際の事件を基に自身が企画・監督オール日本ロケで撮影したもの。製作は「君さえいれば/金枝玉葉」のエリック・ツァン、脚本はホウ・シャオシェンの諸作で知られ、「多桑/父さん」で監督デビューも果たしたウー・ニェンチェン・トーコクワイ、撮影は「誰かがあなたを愛してる」のデイヴィッド・チャン、美術は「君さえいれば」のイー・チュンマン、李仁港がそれぞれ担当。主演は「いますぐ抱きしめたい」「アンディ・ラウのスター伝説」のアンディ・ラウ。共演は「誰かがあなたを愛してる」のチェリー・チェン、「南京の基督」のトゥオ・ツォンホワほか。日本人俳優では、準主演の石田純一をはじめ、倉田保昭、岸田今日子などが顔を見せる。
サスペンス、 アクション
- 製作年1991年
- 製作国香港
- 時間99分
- 監督アン・ホイ
- 主演アンディ・ラウ
-
「紅薔薇夫人」の坂上香織が男を監禁する悪女役に挑んだ、香港発のエロティック・サスペンス。夫との思い出の地・香港にやって来た由美は、そこで出会った中国人カメラマンのケニーと一夜を共にする。しかし、ケニーに本命の恋人がいることを知った由美は、嫉妬心からケニーを監禁してしまう。これまで「インファナル・アフェア」シリーズなどでカメラマンとして活躍してきたン・マンチンが、本作で監督デビューを果たした。
ネット上の声
- フィリップ・ン目当てで産まれて始めて官能映画?を見たけどどこを楽しめばいいのか分
- 愛の重い主人公が 浮気した旦那殺して、逃亡先で 旦那の代わりを見つけて監禁するけ
サスペンス
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督ン・マンチン
- 主演坂上香織
-
サスペンス
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間80分
- 監督ファン・ジン・チャン
- 主演ダニー・リー
-
「ザ・ミッション 非情の掟」「エグザイル 絆」などで、香港ノワールの巨匠と称されるジョニー・トー監督のサスペンスアクション。警察との銃撃戦により頭に銃弾を受けた強盗団一味のチョンが救急病院に搬送された。病院の女医師トンは、至急手術をしようとするが、チョンは人権を主張し、断固として手術を拒否していた。チョンから一味の情報を聞き出そうとするチャン警部は、強盗団の電話番号を聞き出すことに成功したかのように思えたが、それはチャンが仲間に連絡を取るためのワナで、チョンの奪還を狙う強盗団の魔の手が病院へと迫っていた。チャン警部役にトー監督作10本目の出演となるルイス・クー。女医師トン役に「So Young 過ぎ去りし青春に捧ぐ」で監督としての才能も評価されたビッキー・チャオ、チョン役をウォレス・チョンがそれぞれ演じる。
ネット上の声
- 最後に香港映画見ようね会のお知らせあります!!
- 10分のワンカット風銃撃戦で1800円は安い
- 祝 銀河映像20周年だけども。
- 思ったほどでは…
サスペンス、 アクション
- 製作年2016年
- 製作国香港
- 時間88分
- 監督ジョニー・トー
- 主演ヴィッキー・チャオ
-
ネット上の声
- アレックス・マンが刑事の役をやっている
- OPのキャスト表記に名を発見、出てるんだと思うや否や窓の外をうかがう後ろ姿がこち
- アレックス・マンとしては新しいことに挑戦したかったのかもしれない
- 声は中国語に吹き替えのみでした…
サスペンス
- 製作年1988年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督ライ・キンコ
- 主演アレックス・マン
-
ネット上の声
- 香港コメディ?
- 仲悪い家族が、唯一の癒しだった家からの海が見渡せる眺めが隣のアパートに住む人の立
- 喧嘩ばかりしたり近隣住民から迷惑受けたり節約してたりで溜まったストレスを窓から見
- 香港にある夜景の見えるアパートに住み喧嘩した時はその夜景をみることでどうにか暮ら
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督ハーマン・ヤウ
- 主演フランシス・ン
-
「インファナル・アフェア」シリーズのアラン・マックとフェリックス・チョンが監督、ラウ・チンワン、ルイス・クー、ダニエル・ウーの出演で、「盗聴」をテーマに描いたクライムサスペンスシリーズ第3弾。政府と住民との間に土地開発をめぐる問題が続く香港郊外の新界。地元有力者ロクの甥カムキョンは、土地開発に乗じて金儲けをしようと計画していた。彼らの仲間に引き入れられたザウは、カムキョンたちが内心ではザウを疎ましく思っていることを感じ取り、ハッカーのジョーに依頼してカムキョンたちに盗聴器を仕掛けるが……。
ネット上の声
- 謳い文句にご注意ください
- “盗聴犯”シリーズも第3弾と、もはや盗聴の枠を超えて思いっきり盗撮となり、そのテ
- こちらも(珍しく)WOWOWで放送していたので、三部作の三作目とか気にせず鑑賞
- ミュージカルもどきになったシーンは笑った
サスペンス
- 製作年2014年
- 製作国中国,香港
- 時間131分
- 監督アラン・マック
- 主演ラウ・チンワン
-
海に沈んだ世界。孤独な男の日常は、一人の少女との出会いで崩れ始める。サバイバルスリラー。
大部分が海に沈んだ近未来。元ダイバーの男は、海上の掘削施設でたった一人、孤独なサバイバル生活。そこは彼の聖域であり、過去のトラウマから逃れるための砦。しかしある日、漂着したボートから幼い少女を発見。静寂な日常は破られ、男は少女との共同生活を余儀なくされる。やがて彼の砦に、外部からの脅威が迫る。男は過去と向き合い、少女を守り抜くことができるのか。極限状況で試される人間の絆を描く、海洋サバイバルスリラー。
ネット上の声
- あの状況で生き抜いてきたんだろうから仕方ないのかもしれないけど女の子にイライラ😅
- 食料さえ奪えたらそこまで執着して探さんでも良くない?って思うくらい捕まえることに
- 災害パニックからの密かに生き残っている人の日常シーンがうまく描かれていた気がする
- なぜ?なに?どうして?とか考えると観れない、ご都合感満載の作品でしたか、災いと禍
サスペンス
- 製作年2020年
- 製作国香港
- 時間---分
- 監督ジョシュア・ウォン
- 主演カラ・ワン
-
「the EYE アイ」「バンコック・デンジャラス」のオキサイド・パン監督が、「コールド・ウォー 香港警察 二つの正義」のアーロン・クォック主演で描いたミステリー「極限探偵」シリーズの第2作。私立探偵チェン・タムの友人であるチャック刑事は昇進のために新たな特捜部署に配属されるが、自分より年下の上司と反発しあってばかりいた。そんなある日、娼婦が何者かに惨殺される事件が発生。捜査に協力することになったチェンは、殺害方法のあまりの残酷さから、犯人は二重人格ではないかと考える。さらに捜査を進めるうちに、チェンとチャック刑事までもが命を狙われるようになり……。
ネット上の声
- 二重人格殺人
- つまらん。
- 前フリでも秀逸な探偵ドラマ
- ド派手襟広シャツのアーロンクォックとリウカイチーの掛け合いが前作よりユーモラスな
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督オキサイド・パン
- 主演アーロン・クォック
-
「風雲・ストームライダーズ」「父子」などで知られるアーロン・クォック主演のサスペンス・スリラー。「グリーン・デスティニー」「HERO」のビル・コンが製作を担当。ある連続猟奇殺人事件の捜査を担当していた香港警察のクォン警部は、通報を受け駆けつけたビルで何者かに襲われ、気絶してしまう。目覚めたときには記憶を失っており、一緒にいた同僚は瀕死の重傷を負っていた。そして、犯人は自分だと示す状況証拠が次々と見つかり、混乱するクォンは狂気に取りつかれていく……。
ネット上の声
- サスペンスでここまで頭の悪い主人公あり?
- 楽しみたい方は、レビューなどは見ない事!
- 私も狂気の世界に誘われちゃたのかな
- ワ〜〜〜!!!??!?!?!!
ホラー、 サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国香港
- 時間121分
- 監督ロイ・チョウ
- 主演アーロン・クォック
-
「ダイ・ハード2」のレニー・ハーリン監督が香港映画界とタッグを組んだクライムアクション。クリスマスイブの香港。監察医ニックが助手のリンと夜勤に従事していると、突如として謎の武装集団が監察室を襲撃。リンを人質に不可解な要求を突きつけてくる。施設の電話線は遮断され、外部と連絡を取ることもできない。ニックは脱出を図りつつ、犯人たちに危険な心理戦を仕掛けていく。主演は「激戦 ハート・オブ・ファイト」のニック・チョン。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2020」上映作品。
ネット上の声
- 遺体安置所で監察医のニックと助手のリンが夜勤をしていると、突然謎の武装集団が押し
- そこまでアクションは多くない......けど案外面白いなと感じました!まぁ確かに
- 深夜の遺体安置所に武装集団が押し入り、監察医に不可解な要求をしてくる
- みんなダイハード!
サスペンス、 アクション
- 製作年2019年
- 製作国中国,香港
- 時間94分
- 監督レニー・ハーリン
- 主演ニック・チョン
-
香港でシャンタルという女性が失踪する事件が発生。彼女はDVをテーマにした写真展で、モデルを務めていた。そのため、香港警察は写真展を開催していたカメラマンのローマンを事件の重要参考人として尋問する。しかし彼は、シャンタルは撮影のあとに失踪したと供述し、事件への関与を否定する。時おかず、次の写真展のモデルを求めて香港の街へと繰り出したローマンは、訪れた寺院の中で物憂げな表情で参拝する女性サニーに目を止める。
ネット上の声
- そのカメラだけが、真実を知っている
- ジャケ写に“恐るべきラストに驚愕するサスペンス•スリラー!”… の宣伝文句を発見
- 一人旅してんのに撮影したいから言うて一生付きまとってくんのだるいしかない
- DVに纏わるストーリーでメッセージ性はあるんだろうけれど、私には合わず💧
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国香港
- 時間---分
- 監督ロス・クラークソン
- 主演サラ・マラクル・レイン
-
2008年に香港で起きた猟奇殺人事件をもとに映画化し、第35回香港電影金像奨で7部門を受賞したサスペンススリラー。あるアパートの一室で、失踪した16歳の女子高生ジェイメイのものと思われる大量の血痕が発見された。やがてティンという男が彼女を殺害したとして自首し、遺体はバラバラにして遺棄したと自供。事件の真相を求め捜査を続けるチョン刑事は、ジェイメイが意外な一面を持っていたことに気付く。チョン刑事役に「ディバージェンス 運命の交差点」のアーロン・クォック。「恋する惑星」などの名撮影監督クリストファー・ドイルが撮影を手がけた。
ネット上の声
- きっかけは離婚した父親への……
- 実話をベースにしてたとは…
- 記念すべき初レビュー
- 実話です。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2015年
- 製作国香港
- 時間98分
- 監督フィリップ・ユン
- 主演アーロン・クォック
-
「the EYE アイ」「バンコック・デンジャラス」のダニー・パン監督が、自身の原点である香港映画に回帰して撮りあげたクライムミステリー。身体にペンキを塗った男ウンが、5人を殺害したとして香港警察に自首してくる。被害者の家を訪れたワン刑事は、本人が生きていることを確認してウンを釈放。ところがその翌日、昨晩ワン刑事が会った男が死体となって発見される。行方をくらませたウンの自宅へ家宅捜索に向かったワン刑事は、そこで童話をモチーフにした大量の奇妙な絵を見つける。やがて、絵の内容どおりの殺人事件が起こる。主人公ワン刑事役に「奪命金」のラウ・チンワン。
ネット上の声
- タイトルがオーバー過ぎるし、これはある意味ディスりなんじゃないのかと心配になりま
- 辻褄合わず
- 役に対してオーバースペックな美女は誰かと調べたら江若琳(エレイン・コン)というら
- 近年の香港ホラーは初めてなのだが、ラウ・チンワンが主役だから何とか観れたといった
ホラー、 サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国香港
- 時間94分
- 監督ダニー・パン
- 主演ラウ・チンワン
-
「エグザイル 絆」「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」のジョニー・トーが製作、アンソニー・ウォンが主演を務めたサスペンスノワール。悪徳不動産会社の社長ウォンの娘デイジーが誘拐されるが、ウォンは薬物中毒で反抗的なデイジーの自作自演だと決め付けて警察に通報しなかった。その結果、身代金を奪われた上、デイジーは遺体となって発見されるという最悪の結末を迎える。ウォンは犯人への復讐を誓い、忠実なボディガードのイウを連れて独自に犯人探しを始めるが……。
ネット上の声
- 邦題の長さからジョニー・トー監督作品かと思いきや、製作なだけだった(笑)
- 絶妙邦題。復讐者の哀しみが心に沁みる。
- 報復に救いはない
- 娘のまだ可愛いかった子ども時代の映像を流した後に、成長してグレてヤク中になってる
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国中国,香港
- 時間97分
- 監督ロー・ウィンチョン
- 主演アンソニー・ウォン