スポンサーリンクあり

全50作品。アクション系のサスペンス映画ランキング

  1. 1917 命をかけた伝令
    • S
    • 4.64
    「007 スペクター」「レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで」などで知られる名匠サム・メンデスが、第1次世界大戦を舞台に描く戦争ドラマ。若きイギリス兵のスコフィールドとブレイクの2人が、兄を含めた最前線にいる仲間1600人の命を救うべく、重要な命令を一刻も早く伝達するため、さまざまな危険が待ち受ける敵陣に身を投じて駆け抜けていく姿を、全編ワンカット撮影で描いた。1917年4月、フランスの西部戦線では防衛線を挟んでドイツ軍と連合国軍のにらみ合いが続き、消耗戦を繰り返していた。そんな中、若きイギリス兵のスコフィールドとブレイクは、撤退したドイツ軍を追撃中のマッケンジー大佐の部隊に重要なメッセージを届ける任務を与えられる。戦場を駆け抜ける2人の英国兵をジョージ・マッケイ、ディーン・チャールズ=チャップマンという若手俳優が演じ、その周囲をベネディクト・カンバーバッチ、コリン・ファース、マーク・ストロングらイギリスを代表する実力派が固めた。撮影は、「007 スペクター」でもメンデス監督とタッグを組んだ名手ロジャー・ディーキンス。第92回アカデミー賞では作品賞、監督賞を含む10部門でノミネートされ撮影賞、録音賞、視覚効果賞を受賞した。
    戦争、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間119分
    • 監督サム・メンデス
    • 主演ジョージ・マッケイ
  2. 最後まで行く
    • A
    • 4.42
    岡田准一の主演で、ひとつの事故を発端に追い詰められていく刑事の姿を描いたクライムサスペンス。中国やフランスなど各国でもリメイクされた2014年の同名韓国映画を、「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督がメガホンをとり日本でリメイクした。 ある年の瀬の夜、刑事の工藤は危篤の母のもとに向かうため雨の中で車を飛ばしていたが、妻からの着信で母の最期に間に合わなかったことを知る。そしてその時、車の前に現れたひとりの男をはねてしまう。工藤は男の遺体を車のトランクに入れ、その場を立ち去る。そして、男の遺体を母の棺桶に入れ、母とともに斎場で焼こうと試みる。しかし、その時、スマホに「お前は人を殺した。知っているぞ」というメッセージが入る。送り主は県警本部の監察官・矢崎で、工藤は矢崎から追われる身になってしまう。 主人公の工藤を岡田が演じ、工藤を追い詰めるエリート監察官の矢崎役で綾野剛が共演。そのほか広末涼子、磯村勇斗、杉本哲太、柄本明ら豪華キャストが共演する。

    ネット上の声

    • アクションができる岡田准一×綾野剛というコンビで韓国映画の名作をリメイクした、良質なクライムサスペンス映画。
    • “埃”にまみれていく様が作品にリアリティを与えている
    • パンチングマシーンには表情の良さまでは測定できないという大きな弱点がある。
    • 時間があったので、勢いで観た作品だったけど、めっちゃおもしろかった
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督藤井道人
    • 主演岡田准一
    • 定額
  3. 太陽を盗んだ男
    • A
    • 4.38
    自ら製造した原子爆弾で政府を脅迫する男の孤独な闘いを鋭い風刺とパワフルな演出で描き、現在もカルト的人気を誇る異色のアクション映画。中学校の冴えない理科教師・城戸は、原子力発電所に侵入してプルトニウムを盗み出し、自宅アパートで苦労の末に原子爆弾の製造に成功。警察に脅迫電話を掛けると、以前バスジャック事件に遭遇した際に知り合った山下警部を交渉相手に指名する。明確な目的も思想も持たない城戸は、テレビの野球中継を試合終了まで放送させるよう要求したり、ラジオ番組を通して次の要求を募集したりと、行き当たりばったりの犯行を続けるが……。沢田研二が主演を務め、菅原文太が山下警部を圧倒的存在感で熱演。「青春の殺人者」の長谷川和彦監督の長編第2作で、「ザ・ヤクザ」のレナード・シュレイダーが原案と共同脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • こんな映画はもう見れないですよね 被曝の症状は目を覆いたくなります...
    • 人を食うような圧巻作☆まさに日本映画の宝
    • 反逆精神に権力が敗北する最高の反逆映画。
    • 痛快と表現するのは不適切だと思います。
    サスペンス
    • 製作年1979年
    • 製作国日本
    • 時間147分
    • 監督長谷川和彦
    • 主演沢田研二
    • 定額
    • レンタル
  4. ストリート・オブ・ノー・リターン
    • A
    • 4.36
    黒人と白人の人種差別荒れ狂う港町の夜の闇、声を失なった元歌手の愛と復讐を描くアクション・メロドラマ。監督は「最前線物語」のサミュエル・フラー、脚本は米ミステリー作家デイヴィッド・グーディスの原作を基に、製作も兼ねるジャック・ブラルとフラーの共同、撮影は「アメリカの夜」のピエール・ウィリアム・グレン、音楽はカール・ハインツ・シェーファーが担当。出演はキース・キャラダイン、ヴァレンティナ・ヴァルガス、ビル・デュークほか。フラーの作詩した主題歌をキャラディン本人が歌っている。

    ネット上の声

    • サミュエル・フラー監督の遺作で異色の【復讐ノワール】
    • ボクッと殴られ、、
    • 女性を救出するには
    • けっ、下らない
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1989年
    • 製作国フランス,ポルトガル
    • 時間88分
    • 監督サミュエル・フラー
    • 主演キース・キャラダイン
  5. 天使の復讐
    • A
    • 4.30
    ニューヨークで強姦された娘が男たちに復讐するというスリラー。製作はローチェル・ワイスバーグ、監督は低予算恐怖映画『ドリラー・キラー』(日本未公開)のアベル・フェラーラ。脚本はニコラス・セント・ジョン、撮影はジェームズ・モメル、音楽はジョー・デリア、編集はクリストファー・アンドリュース、音響はJ・マッキンタイアが各々担当。出演はゾー・タマーリス、スティーブ・シンガー、ジャック・チボー、ピーター・イエレンなど゜アメリカでのオリジナル題名はMs.45°

    ネット上の声

    • カタルシスを求めると面白くないけど、「殺すべきは誰なのか」の答えが自分に反転して
    • 帰り道で襲われて、家に帰ったら別のやつがいて、もう絶望的なんだけど、あのぷぅぷぅ
    • 初期レイプリベンジ映画の傑作って言われてるけど、本当に本当にそうだね、これお手本
    • アベル・フェラーラ監督によるレイプ・リベンジ・ムービーのカルト的人気作
    サスペンス
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督アベル・フェラーラ
    • 主演ゾー・タマリス
  6. キャプテン・フィリップス
    • A
    • 4.30

    2009年のソマリアで海賊に誘拐された船長の実話

    2009年にソマリア海域で起こった海賊船による貨物船人質事件を、トム・ハンクス主演、「ボーン・アルティメイタム」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督で映画化したサスペンスドラマ。09年4月、援助物資として5000トン以上の食糧を積み、ケニアに向かって航行していたコンテナ船マースク・アラバマ号は、ソマリア海域で海賊に襲われ、瞬く間に占拠されてしまう。53歳のベテラン船長リチャード・フィリップスは、20人の乗組員を解放することと引き換えに自ら拘束され、たった1人でソマリア人の海賊と命がけの駆け引きを始める。米海軍特殊部隊の救出作戦とともに、緊迫した4日間を描く。脚本は「ニュースの天才」「アメリカを売った男」のビリー・レイ。

    ネット上の声

    • 最後まで持続する緊迫感はハンパじゃねぇ!
    • 緊迫感・恐怖・家族への想い、名作今年も。
    • 船酔いしてしまうほどの臨場感&緊張感!
    • クロさん、トム・クルーズじゃないよ(笑)
    シージャック、 実話、 サスペンス
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間134分
    • 監督ポール・グリーングラス
    • 主演トム・ハンクス
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  7. チェイサー
    • A
    • 4.28
    04年に韓国で実際に起きた連続殺人事件をベースに、殺人犯と元刑事の追跡劇を緊張感たっぷりに描き出した犯罪スリラー。元刑事ジュンホが経営する風俗店から、女たちが相次いで失踪を遂げる。やがて店の客だった青年ヨンミンが容疑者として逮捕されるが、証拠不十分で釈放されてしまい……。韓国では観客動員数500万人以上を記録し、大鐘賞の作品、監督、主演男優賞など6部門に輝いた。L・ディカプリオ製作によるハリウッドリメイクも決定している。

    ネット上の声

    • たまたまネットで國村隼氏の『哭声/コクソン』のインタビュー記事を読んですごく面白
    • こーわーーいーーー!! 韓国サスペンスの真骨頂!やばい。 犯人の「...
    • ◎実際の事件との比較〜どんよりした方必見
    • 気分悪い、胃が痛い。これ最大級の賛辞!!
    殺人鬼が暴れる、 実話、 サスペンス
    • 製作年2008年
    • 製作国韓国
    • 時間125分
    • 監督ナ・ホンジン
    • 主演キム・ユンソク
    • レンタル
  8. まばたかない瞳 バンガロール連続誘拐殺人
    • A
    • 4.27
    「インディアンムービーウィーク2021」(21年6月4~24日=キネカ大森)上映作品。

    ネット上の声

    • 正統派サスペンスなのにこんなにも驚かせてくれる!
    • インド映画好きの人達が
    • インド映画なので(笑)、どんでん返しのストーリーを見る前から予想していたのだが、
    • 街を震撼させる殺人犯を追う捜査官のクライム・スリラー
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国インド
    • 時間168分
    • 監督R・アジャイ・ニャーナムットゥ
    • 主演ナヤンターラー
  9. 人魚伝説
    • A
    • 4.26
    夫を殺された新妻が一人で復讐のために権力に立ち向かっていく姿を描く。宮谷一彦原作の同名劇画の映画化で、脚本は「春画」の西岡琢也。監督は「天使のはらわた 赤い淫画」の池田敏春、撮影は「女猫」の前田米造がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 白都真理と水中シーンが本当に素晴らしい!(映画館で観たからかもしれませんが)
    • ◉一世一代の作品にめぐり合ってしまうことは、果たして幸福な事なのだろうか?
    • 久しぶりに邦画を見たと思ったらとんでもないものを見てしまった
    • ☆mixi過去レビュー転載計画(TSUTAYAレンタル編)
    サスペンス
    • 製作年1984年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督池田敏春
    • 主演白都真理
    • 定額
    • レンタル
  10. ジェントルメン
    • A
    • 4.20
    「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」「スナッチ」のガイ・リッチー監督によるクライムサスペンス。イギリス・ロンドンの暗黒街に、一代で大麻王国を築き上げたマリファナ・キングのミッキーが、総額500億円にも相当するといわれる大麻ビジネスのすべてを売却して引退するという噂が駆け巡った。その噂を耳にした強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィア、ロシアン・マフィア、下町のチーマーといったワルたちが一気に動き出す。莫大な利権をめぐり、紳士の顔をした彼らによる、裏の裏をかくスリリングな駆け引きが展開する。ミッキー役を「インターステラー」のマシュー・マコノヒーが演じるほか、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ドッカリー、コリン・ファレル、ヒュー・グラントら豪華なキャストが顔をそろえる。
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間113分
    • 監督ガイ・リッチー
    • 主演マシュー・マコノヒー
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  11. 恋人はスナイパー EPISODE 2
    • A
    • 4.19
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2002年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督六車俊治
    • 主演内村光良
  12. ガードセンター24 広域警備指令室
    • A
    • 4.15
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演中島健人
  13. ディパーテッド
    • A
    • 4.14
    巨匠マーティン・スコセッシが2002年製作の大ヒット香港映画「インファナル・アフェア」をリメイクしたクライムサスペンス。レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、マーク・ウォールバーグら豪華キャストが集結し、犯罪組織に潜入した警察官と警察に潜入したギャングの戦いを描く。2007年・第79回アカデミー賞で作品賞・監督賞など4部門を受賞した。貧困と犯罪が渦巻く街ボストン。犯罪者の一族に生まれたビリーは、自らの生い立ちと決別するべく警察官を目指す。一方、マフィアのボス・コステロの腹心として育てられたコリンは、コステロの内通者となるため警察へ送り込まれる。警察学校を優秀な成績で卒業したビリーはマフィアへの潜入捜査を命じられ、コステロに接近。コリンはエリート警察官として最前線に立ちながら、警察の動きをコステロに知らせ続けるが……。

    ネット上の声

    • インファナルより良い点は2つ、悪い点は…
    • 豪華キャストで、もったいないくらい!
    • 日本で公開されるアメリカ映画の水準
    • いや、おもしろかったけど、ねえ。
    サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間152分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  14. BAD LANDS バッド・ランズ
    • A
    • 4.13
    <持たざる者>が<持つ者>から生きる糧を掠め取り生き延びてきたこの地で、特殊詐欺に加担するネリと弟・ジョー。二人はある夜、思いがけず“億を超える大金”を手にしてしまう。 金を引き出す…ただそれだけだったはずの2人に迫る様々な巨悪。 果たして、ネリとジョーはこの<危険な地>から逃れられるのか。

    ネット上の声

    • 傍若無人!? ネリの左側から聴こえる裏社会を描いた作品
    • ”どいつもこいつも狂ってやがる”
    • 生きる力強さ
    • 特殊詐欺グループで手腕を発揮するネリの元に舞い込むトラブルメーカーの弟ジョー
    サスペンス
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間143分
    • 監督原田眞人
    • 主演安藤サクラ
  15. ハード・ヒット 発信制限
    • A
    • 4.12
    「SEOBOK ソボク」のチョ・ウジンが単独初主演を務めた韓国製アクションスリラー。銀行支店長のソンギュは、毎朝車で子どもたちを学校へ送り届け、そのまま職場へ向かう。ある日、運転中にかかってきた発信番号表示制限電話(非通知電話)に出ると、声の主はソンギュに「車から降りれば、仕かけた爆弾が爆発する」と告げる。イタズラだと考えたソンギュは電話を切ろうとするが、目の前で同僚の車が爆発してしまう。警察に助けを求めることも車を降りることも許されず、犯人の真の目的もわからないまま車を走らせるソンギュだったが……。2015年製作のスペイン映画「暴走車 ランナウェイ・カー」の韓国リメイク。主人公ソンギュの娘を「サバハ」のイ・ジェイン、彼らを翻弄する犯人を「操作された都市」のチ・チャンウクが演じた。監督は「The Witch 魔女」「ミッドナイト・ランナー」などの編集を手がけたキム・チャンジュ。

    ネット上の声

    • コスパ良しの韓国版「スピード」? やや難ありだが初監督作としては健闘
    • もっと★を付けても良いかも・・・。
    • さすが韓国映画
    • 緊迫の94分❗️
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国韓国
    • 時間94分
    • 監督キム・チャンジュ
    • 主演チョ・ウジン
  16. 殺人狂時代
    • A
    • 4.11
    鬼才・岡本喜八が都筑道夫の小説「なめくじに聞いてみろ」(旧題「飢えた遺産」)を映画化したアクションコメディ。謎の殺し屋組織に命を狙われた男の戦いを、ブラックユーモアを交えながら二転三転するストーリー展開で描く。冴えない大学講師・桔梗信治は、自宅アパートに侵入してきた見知らぬ男に命を狙われる。男の正体は、人口調節のため無駄な人間を殺すことを目的とする組織「大日本人口調節審議会」が差し向けた殺し屋だった。偶然にも落下したブロンズ像が頭部に当たり殺し屋は死んでしまうが、その後も次々と信治のもとに刺客が送り込まれる。信治は偶然知り合った記者・啓子やコソ泥のビルとともに真相を追うが……。仲代達矢が主演を務め、天本英世が殺し屋組織のボス役を怪演。

    ネット上の声

    • 【カルト映画としての強い支持に納得!鬼才・岡本喜八が届ける、今までに観たことのな
    • 主人公が“全然信用できない”という面白み! 殺し屋たちの濃ゆい造形も◎
    • 仲代達矢演じるとぼけた犯罪心理学講師が突然殺し屋に命を狙われ、その理由を探ってい
    • 個性派揃いの殺し屋達。 それを束ねる怪しすぎるほどの天本英世。 冴...
    サスペンス
    • 製作年1967年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督岡本喜八
    • 主演仲代達矢
    • レンタル
  17. SPL/狼よ静かに死ね
    • A
    • 4.10
    黒社会のドンと手段を選ばぬ手荒な無頼派特別重犯罪捜査班との熾烈な戦いを描く、バイオレンス・ノワール。監督は「OVER SUMMER」のウィルソン・イップ。プロデューサーは「ファイティング・ラブ」「ツインズ・エフェクト」のカール・チャン。出演は「燃えよデブゴン」のサモ・ハン、「HERO」のドニー・イェン、「トゥーム・レイダー2」のサイモン・ヤム。2006年東京フィルメックス映画祭観客賞受賞。

    ネット上の声

    • サモ・ハンとドニー・イェン初競演香港映画
    • 最高級の格闘アクション、そして男泣き
    • ドニー・イェン、やっぱり激アツ!!
    • 最高のバイオレンスアクション
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2005年
    • 製作国香港
    • 時間93分
    • 監督ウィルソン・イップ
    • 主演ドニー・イェン
  18. 2夜連続「SP」スペシャル 革命前日
    • A
    • 4.10

    ネット上の声

    • 見ても見なくても映画には支障なし
    • 見逃した方には最適^^
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督波多野貴文
    • 主演岡田准一
  19. ボーダーライン
    • A
    • 4.09
    「プリズナーズ」「灼熱の魂」のドゥニ・ビルヌーブ監督が、「イントゥ・ザ・ウッズ」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントを主演に迎え、アメリカとメキシコの国境地帯で繰り広げられる麻薬戦争の現実を、リアルに描いたクライムアクション。巨大化するメキシコの麻薬カルテルを殲滅するため、米国防総省の特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイトは、謎のコロンビア人とともにアメリカとメキシコの国境付近を拠点とする麻薬組織撲滅の極秘作戦に参加する。しかし、仲間の動きさえも把握できない常軌を逸した作戦内容や、人の命が簡単に失われていく現場に直面し、ケイトの中で善と悪の境界が揺らいでいく。共演にベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン。

    ネット上の声

    • ノンフィクションのような緊張感が持続する
    • デル・トロ = 役柄の連続性にびっくり。
    • エミリー・ブラント主演なんだ~!
    • オール・ユー・ニード・イズ・キル
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    • 主演エミリー・ブラント
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  20. トレーニング デイ
    • A
    • 4.08
    血気盛んな新人刑事がベテラン刑事の指導のもとで、予想つかない事態に巻き込まれていく異色の刑事ドラマ。出演は「ボーン・コレクター」のデンゼル・ワシントンと「ガタカ」のイーサン・ホーク。監督は「リプレイスメント・キラー」のアントワーン・フークア。ワシントンは本作でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 心まで麻薬に冒された悪徳警官デンゼル††
    • ☆D・ワシントン最高傑作・・しびれます!
    • 見る者にとっても、トレーニングな秀作。
    • 見応えはあるのだが、脚本が・・・
    サスペンス
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督アントワーン・フークア
    • 主演デンゼル・ワシントン
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  21. インサイダーズ/内部者たち
    • A
    • 4.07
    イ・ビョンホン主演で、財閥と政治家の癒着によって腐敗した巨大権力をめぐり3人の男たちが騙しあいを仕掛けあう様を描いたサスペンスアクション。策士であるガンヒに雇われ、裏で悪事を代行するアン・サングは、財閥企業であるミライ自動車が大統領候補へ裏金を送っていた証拠を手に入れ、ミライ自動車をゆすることを企てる。裏金ファイルがアン・サングの手に渡ったことで、裏金事件の捜査が打ち切りとなってしまった検事ウ・ジャンフンは、一切の責任を取らされて左遷となってしまう。諦めきれないウ・ジャンフンは、ミライ自動車の一件が失敗し、失墜したアン・サングに接触。一発逆転の秘策を持ちかけるが……。アン・サング役をイ・ビョンホン、検事ウ・ジャンフン役をチョ・スンウ、策士ガンヒ役をペク・ユンシクがそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • 韓国クライムサスペンス映画にハズレなし!
    • 北野武の極道映画がお遊戯会に見えるレベル
    • 腐りきった韓国社会に負け犬たちが一矢っ!
    • 痛快な結末と弱いイ・ビョンホンが面白い
    サスペンス
    • 製作年2015年
    • 製作国韓国
    • 時間130分
    • 監督ウ・ミンホ
    • 主演イ・ビョンホン
    • レンタル
    • 定額
  22. 五本の指
    • A
    • 4.07
    「イヴの総て」のジョセフ・L・マンキーウィッツが監督した作品で、L・C・モイズィッシュのスパイ実話を映画化したもの。製作は「出獄」のオットー・ラング。原著を「陽の当る場所」のマイケル・ウィルソンが脚色。撮影は「砂漠の鬼将軍」のノーバート・ブロディン、音楽はバーナード・ハーマン(「戦慄の調べ」)の担当である。主演は「砂漠の鬼将軍」のジェームズ・メイスンに「輪舞」のダニエル・ダリュウで、以下「黒ばら」のマイケル・レニー、「イヴの総て」のウォルター・ハムデンが共演、舞台からオスカー・カールウェイズが参加している。

    ネット上の声

    • 最後に笑ったのは…
    • サスペンスとどんでん返し
    サスペンス
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ジョセフ・L・マンキウィッツ
    • 主演ジェームズ・メイソン
  23. LUDO ~4つの物語~
    • A
    • 4.06

    ネット上の声

    • みるきぃさん改め、みるきぃうぇいっのレビューで気になった作品🎥✨(「っ」がポイン
    • みるきぃちゃん、ハリさんと一緒にNetflix作品を鑑賞しよう🎵コーナーが帰って
    • みるきぃさん、yukiさんとの同時鑑賞🌟
    • 🍎🍎🍎🍎🥚🍏🍏🍏🍏
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国インド
    • 時間150分
    • 監督アヌラーグ・バス
    • 主演アビシェーク・バッチャン
    • 定額
  24. パトリオット・デイ
    • A
    • 4.06
    2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側を、「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」でもコンビを組んだマーク・ウォールバーグ主演&ピーター・バーグ監督のタッグで映画化。捜査関係者や犯人、被害者の市民など事件に関わった多くの人々の動きをたどりながら、事件発生からわずか102時間で犯人逮捕に至った顛末を、映画オリジナルのキャラクターであるウォールバーグ扮する刑事の視点から描く。13年4月15日。ボストン警察の殺人課に所属する刑事トミーは、 「愛国者の日(パトリオット・デイ)」に毎年開催されるボストンマラソンの警備にあたっていた。50万人の観衆で会場が埋め尽くされる中、トミーの背後で突如として大規模な爆発が発生。トミーらボストン警察の面々は事態を把握できないまま、必死の救護活動を行なう。そんな中、現場に到着したFBI捜査官リックは、事件をテロと断定。捜査はFBIの管轄になるが、犯人に対し激しい怒りを抱えるトミーは、病院に収容された負傷者たちから丁寧に話を聞いてまわる。やがて、監視カメラに映っていた「黒い帽子の男」と「白い帽子の男」が容疑者として浮かび上がる。

    ネット上の声

    • ショボい心意気の映画!!
    • テロが奪った物と与えた物。悲惨な事件の真実
    • 全ての障害者と健常者に見てほしい「傑作」
    • 群像劇の大傑作!テロ時代のリアルを感じよ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督ピーター・バーグ
    • 主演マーク・ウォールバーグ
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  25. スナッチ
    • A
    • 4.04
    「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」で注目を集めたガイ・リッチー監督の長編第2作で、ジェイソン・ステイサム、ブラッド・ピット、ベニチオ・デル・トロらが共演したクライムコメディ。ロンドンの下町を舞台に、ひとつの大粒ダイヤモンドを巡って悪党たちが繰り広げる騒動を、スタイリッシュな映像と二転三転するストーリー展開で描き出す。フランキー率いる強盗団は、宝石商から86カラットのダイヤモンドを強奪する。それを知ったロシア人の武器商人ボリスは、フランキーからダイヤモンドを奪うべく画策。一方、非合法ボクシングを運営するターキッシュと相棒トミーは、ギャングのボスであるブリックトップのために八百長試合を仕組むが、試合前に放浪者とトラブルになり出場予定のボクサーが大怪我を負ってしまう。困り果てたターキッシュたちは、放浪者の男ミッキーを代わりに出場させるが……。

    ネット上の声

    • 全員悪い奴!スタイリッシュな群像劇!
    • 評価の高い漫画チックなオープニング
    • 交差する偶然と現実は、これも傑作!
    • パルプヒクソンよりずっと良いぞ
    どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ガイ・リッチー
    • 主演ベニチオ・デル・トロ
    • レンタル
    • 定額
  26. グランド・イリュージョン 見破られたトリック
    • A
    • 4.02
    ジェシー・アイゼンバーグ主演でマジシャン集団とFBIの攻防を描いた人気作「グランド・イリュージョン」の続編。ド派手なショーで不正に搾取された金を奪い、世間から喝采を浴びるイリュージョニスト集団「フォー・ホースメン」。とあるハイテク企業の不正を暴露するため、フォー・ホースメンは新たなショーを仕掛けるが、何者かの策略により失敗に終わってしまう。策略の裏には、天才エンジニアのウォルター・メイブリーの存在があり、フォー・ホースメンは巨大な陰謀に巻き込まれていく。アイゼンバーグを筆頭に、ウッディ・ハレルソン、デイブ・フランコ、マーク・ラファロ、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンら豪華キャストが続投。前作でヘンレイ役を演じたアイラ・フィッシャーは妊娠のため降板し、「ミーン・ガールズ」のリジー・キャプランが代役を務めた。新登場のウォルター役で「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが出演。監督も前作のルイ・レテリエから、「G.I.ジョー バック2リベンジ」のジョン・M・チュウにバトンダッチ。

    ネット上の声

    • 何故こうなった!!
    • 1が良すぎた!! 今作は悪くはないのだが1と比較してしまうとやはり大きく物足りな
    • 誰もが「ポカン」としちゃう豪華なB級映画
    • ★スカッと爽快感があり、面白かった!★
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間129分
    • 監督ジョン・M・チュウ
    • 主演ジェシー・アイゼンバーグ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
  27. マジック
    • A
    • 4.02
    チェンナイの低所得者層地域で開業するマーラン医師は、低額で患者を診る人徳者で、国際会議でも表彰される。しかしその周りで医療関係者の不審死が起こり、警察は彼を拘束して尋問する。そこで浮かび上がったのは、ヴェトリという名の彼と瓜二つの奇術師。二人には共通する過去があった。人気俳優ヴィジャイ主演、ダンスもアクションも満載の社会派スリラー。V・ヴィジャエーンドラ・プラサード(バジュランギおじさんと、小さな迷子)が脚本に加わった大ヒット作。

    ネット上の声

    • 面白かったしヴィジャイさんの魅力もわかったけれども、後半もみあげに意識が持ってい
    • かなり危うい勧善懲悪であるが、政府が国民の声を聞き入れず増税を繰り返し保険制度を
    • 医者でマジシャンなの??色々盛々じゃないか〜と観ていましたが、そう成るまでには理
    • 当たり前のようにタラパティが画面上に2人いる喜び(3役だけど同じ画面に写ってたの
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国インド
    • 時間169分
    • 監督アトリ
    • 主演ヴィジャイ
  28. 未知への飛行
    • A
    • 4.02
    コンピュータの故障によって誤った指令を受けた米軍爆撃機がソ連へ侵入。制限地点(フェイル・セイフ)を越えた爆撃機は帰還命令を拒否し、米ソの追撃機も振り切って、ついにモスクワに水爆を投下してしまう。やがてアメリカ大統領は苦渋の決断をすることに……。社会派シドニー・ルメット監督が世界壊滅の危機を描いたポリティカル・サスペンスの力作。大統領執務室や軍の司令部といった密室で繰り広げられる会話劇が緊張を生む。

    ネット上の声

    • 核の脅威と極限状態の人類の選択を描く映画
    • 冒頭…タイトルの点滅から不穏な予感…
    • 脚本、演出で映画はいくらでも良くなる
    • 「博士の異常な愛情」の真面目な双子?
    サスペンス
    • 製作年1964年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督シドニー・ルメット
    • 主演ヘンリー・フォンダ
    • 定額
  29. マリアンヌ
    • A
    • 4.01
    「フォレスト・ガンプ 一期一会」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の名匠ロバート・ゼメキス監督のもと、ブラッド・ピットとマリオン・コティヤールが豪華共演を果たし、過酷な時代に翻弄されながら究極の愛を試される男女の運命を描いたラブストーリー。1942年、カサブランカ。秘密諜報員のマックスとフランス軍レジスタンスのマリアンヌは、ある重大なミッションを通して運命の出会いを果たす。それは、夫婦を装って敵の裏をかき、ドイツ大使を狙うというものだった。その後、ロンドンで再会した2人は恋に落ちるが、マリアンヌは誰にも言えない秘密を抱えていた。「イースタン・プロミス」「オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分」のスティーブン・ナイトが脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 美男美女による古典的濃厚メロドラマの美酒
    • 涙が止まらない切なく感涙のラブストーリー
    • コピーで詠ってるほど 大した結末ではない
    • こんなに儚く美しい映画はあっただろうか
    サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督ロバート・ゼメキス
    • 主演ブラッド・ピット
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  30. ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
    • A
    • 4.01
    アメリカとメキシコの国境地帯で繰り広げられる麻薬戦争の現実をリアルに描き、アカデミー賞3部門にノミネートされた「ボーダーライン」の続編。アメリカで市民15人が命を失う自爆テロ事件が発生した。犯人がメキシコ経由で不法入国したとの疑いをかけた政府から任務を命じられたCIA特別捜査官マットは、カルテルに家族を殺された過去を持つ暗殺者アレハンドロに協力を依頼。麻薬王の娘イサベルを誘拐し、メキシコ国境地帯で密入国ビジネスを仕切る麻薬カルテル同士の争いへと発展させる任務を極秘裏に遂行するが……。前作から引き続きベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリンが出演するほか、イザベラ・モナー、ジェフリー・ドノバン、キャサリン・キーナーらが脇を固める。脚本は前作「ボーダーライン」と「最後の追跡」でアカデミー賞脚本賞にノミネートされたテイラー・シェリダン。監督は前作のドゥニ・ビルヌーブから、イタリア人監督のステファノ・ソッリマにバトンタッチ。撮影は「オデッセイ」など近年のリドリー・スコット作品で知られるダリウス・ウォルスキー。音楽は前作を手がけ18年2月に他界したヨハン・ヨハンソンに代わり、ヨハンソンに師事していたアイスランド出身のヒドゥル・グドナドッティルが担当。

    ネット上の声

    • そう言えば、この作品もレビューしてなかったですね
    • アメリカが最大のテロ組織であることを証明した
    • またまた お楽しみなシリーズになりました
    • 麻薬カルテル、イスラムテロリスト放置かよ
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ステファノ・ソッリマ
    • 主演ベニチオ・デル・トロ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  31. ああ爆弾
    • A
    • 4.00
    コーネル・ウールリッチの『万年筆』より原案を得て、「江分利満氏の優雅な生活」の岡本喜八がシナリオを執筆、監督したミュージカル。撮影は新人宇野晋作。

    ネット上の声

    • 日本のミュージカルの可能性を感じる
    • 二度と見られない?狂言ミュージカル
    • 二度と見られない?狂言ミュージカル
    • あっぱれ岡本喜八流☆ミュージカル♪
    サスペンス
    • 製作年1964年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督岡本喜八
    • 主演伊藤雄之助
    • レンタル
  32. サムライ
    • B
    • 3.95
    フレンチフィルムノワールの名匠ジャン=ピエール・メルビルがアラン・ドロンを主演に迎え、一匹狼の殺し屋の生きざまを描いた名作。中折れ帽とトレンチコートを身にまとう孤高の殺し屋ジェフは、コールガールの恋人ジャーヌにアリバイを頼み、仕事へ向かう。今回の標的であるナイトクラブの経営者を首尾よく暗殺するジャンだったが、現場を立ち去ろうとした際に女性歌手ヴァレリーに顔を見られてしまう。警察の一斉検挙によりジェフも連行されるが、ヴァレリーが面通しで嘘の証言をしたため釈放されることに。しかし刑事はジェフを疑い、彼に尾行をつける。共演に「カビリアの夜」のフランソワ・ペリエ、当時ドロンと婚姻関係にあったナタリー・ドロン。

    ネット上の声

    • アランドロンに興味が無ければおすすめ出来ません。
    • 葉隠精神の真髄を体現した伝説の名演
    • うーん、格好良くて雰囲気抜群!
    • 孤独なサムライ、アラン・ドロン
    殺し屋、 孤独、 サスペンス、 アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国フランス
    • 時間105分
    • 監督ジャン=ピエール・メルヴィル
    • 主演アラン・ドロン
    • レンタル
    • 定額
  33. 双璧のアリバイ
    • B
    • 3.94
    「インディアンムービーウィーク2021」(21年6月4~24日=キネカ大森)上映作品。

    ネット上の声

    • これまたインド映画好きの方が
    • IMW2021 6本目
    • 完璧に証拠が隠滅された殺人事件、手がかりは1枚の写真だけ、容疑者のアリバイ崩しを
    • インディアンムービーウィーク2021パート2
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国インド
    • 時間131分
    • 監督マギル・ティルメーニ
    • 主演アルン・ヴィジャイ
  34. キッスで殺せ!
    • B
    • 3.92
    私立探偵マイク・ハマーは深夜のハイウェイで謎めいた美女に出くわす。しかし男たちに襲われ、彼女は殺され、ハマーも重傷を負ってしまう。事件の真相を探るハマーは助手ベルダを人質に取られながらも、核開発をめぐる陰謀に迫っていく。名匠アルドリッチが過激な暴力描写で描く衝撃のフィルムノワール。ゴダールらヌーベルバーグ作家たちによって支持され、カルト化。55年版は上映時間104分。98年には106分のディレクターズ・カットが初公開された。

    ネット上の声

    • 「何がジェーンに起ったか?」(1962)のアルドリッチ監督による探偵マイク・ハマ
    • 観る前はアルドリッチの初期作、所詮はB・ノワールだろうと高を括っていた
    • 冗長な会話達を越えた先の少し驚くラストが面白い映画
    • 神が、いやプルートが宿った大傑作ノワール
    探偵、 サスペンス
    • 製作年1955年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ロバート・アルドリッチ
    • 主演ラルフ・ミーカー
  35. ヒューマン・トラフィック
    • B
    • 3.91
    N.Y.のICE(移民関税局)の捜査官・ケイトは、国際人身売買組織の壊滅に執念を燃やしていた。巧みに法の網から逃れ続ける組織に、彼女は潜入捜査の決意を固めるが…。

    ネット上の声

    • 何でコソコソ土曜の深夜テレ東でやってんだ
    • ★ヒューマン・トラフィック人身売買捜査官
    • ニューセレクトが放つ、重厚な社会派ドラマ
    • ドラッグ同様、根絶できない哀しい問題
    サスペンス
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間179分
    • 監督クリスチャン・デュゲイ
    • 主演ミラ・ソルヴィノ
  36. キスキス,バンバン
    • B
    • 3.91
    しがないこそ泥とゲイの私立探偵が謎の殺人事件解決に挑む軽妙なタッチのサスペンス・コメディ。監督は、「リーサル・ウェポン」「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家シェーン・ブラック。出演は「愛の神、エロス」のロバート・ダウニー・Jr.と「アレキサンダー」のヴァル・キルマー。

    ネット上の声

    • シェーン・ブラックの監督デビュー作品は?
    • 微妙に噛み合っていないやり取りが面白い
    • 何が何でもお気に入り作品に残ってよね!
    • あたしには、ピッタリはまりました!
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督シェーン・ブラック
    • 主演ロバート・ダウニー・Jr
    • レンタル
  37. 札束無情
    • B
    • 3.90

    ネット上の声

    • 好きだわあ😆
    • 札束無情…甚大な被害が起こったであろうにも関わらず、実際はそうでもなかった様
    • 野球場、球場地図、車暴発、ガスマスク、銃撃戦、銃発砲、車沈め、ボート、劇場、見回
    • 上映後にトークショーがあって、黒沢清監督の話が面白かった
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1950年
    • 製作国アメリカ
    • 時間68分
    • 監督リチャード・フライシャー
    • 主演チャールズ・マックグロー
  38. 北北西に進路を取れ
    • B
    • 3.82
    アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス映画の名作。ニューヨークで広告会社を経営するロジャーは、偶然同じ場所に居合わせてしまったためにキャプランという男に間違えられ、謎の組織から追われる羽目に。ロジャーは追われながらも真相を探るべくニューヨークからシカゴ、サウスダコタのラシュモア山まで息もつかせぬ逃走劇を展開する。主演にケイリー・グラント。脚本は「成功の甘き香り」の名手アーネスト・レーマン。

    ネット上の声

    • 今尚色褪せぬヒッチコックの傑作サスペンス
    • 初めてヒッチコックの映画を見た
    • 素晴らしい お爺ちゃんだっ!
    • 巻き込まれ型サスペンスの傑作
    サスペンス
    • 製作年1959年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督アルフレッド・ヒッチコック
    • 主演ケイリー・グラント
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  39. 24 TWENTY FOUR リデンプション
    • B
    • 3.81

    ネット上の声

    • ジャック・バウアーに安らぎは決して訪れず
    • 今回もジャックには平穏は無さそうです。
    • 〜ジャック・バウアーの過酷な2時間〜
    • あれから2年、俺は今アフリカにいる
    ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ジョン・カサー
    • 主演キーファー・サザーランド
    • レンタル
  40. アルカトラズからの脱出
    • B
    • 3.80
    1960年、厳格な所長のもと、水も漏らさぬ警備態勢がとられていたアルカトラズ島の刑務所に各州の刑務所で脱獄を繰り返したフランクが送り込まれる。凶悪な囚人を敵に回し、命を狙われながらも、大胆不敵な知能犯フランクは意気投合した仲間とともに脱獄計画を進めていった! 不可能と謳われたアルカトラズからの脱走事件、その実録小説を映画化。

    ネット上の声

    • ”男”イーストウッドを満喫してください!
    • 実話だとは分かっていてもハラハラ
    • ショーシャンク+プリズンズレイク
    • あ!オレ!口笛ふけないんだった!
    脱出、 刑務所、 実話、 サスペンス
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
    • レンタル
    • 定額
  41. プリンス・オブ・シティ
    • B
    • 3.80
    捜査のための特権を与えられていたニューヨーク警察・麻薬特捜班は“町の王子様”と呼ばれていた。やがてその汚職を調査すべく、内部調査委員会が動き出す。彼らは特捜班の一員ダニエル刑事に取引を持ちかける。ダニエルはやむなくそれに応じ、盗聴器をつけることに。やがて刑事たちの不正が次々と明らかになり、ついにはダニエルと彼の仲間までもが窮地に立たされるが……。実話を映画化した社会派サスペンス。刑事たちの生き様がリアルに描き出される。

    ネット上の声

    • ジェリー・オーバックが、凄かったよね。
    • 腐った組織は、居心地がいいぜ
    • シドニールメット最高力作!
    • 追悼 トリート・ウィリアムズ
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間168分
    • 監督シドニー・ルメット
    • 主演トリート・ウィリアムズ
    • レンタル
  42. 悪魔を見た
    • B
    • 3.79
    イ・ビョンホンと「オールド・ボーイ」などで知られる実力派チェ・ミンシクが共演するクライム・サスペンス。残忍な連続殺人犯ギョンチョル(ミンシク)に婚約者を惨殺された国家情報院捜査官スヒョン(ビョンホン)。復しゅうの鬼と化したスヒョンは、犯人に婚約者と同じ苦しみを与えるべく、執ようなまでに追いつめていく。「甘い生活」「グッド・バッド・ウィアード」でもビョンホンと組んだキム・ジウン監督がメガホンをとる。

    ネット上の声

    • まさにエログロナンセンス☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
    • 見ているあなたが“悪魔”なのかもしれない
    • 「スピード感溢れるホラー・スリラー」
    • 血と臓物の匂い、そしてヒューマニズム
    復讐、 どんでん返し、 刑事、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国韓国
    • 時間144分
    • 監督キム・ジウン
    • 主演イ・ビョンホン
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  43. バッドボーイズ フォー・ライフ
    • B
    • 3.79
    ウィル・スミス&マーティン・ローレンス主演による大ヒットアクション映画「バッドボーイズ」の17年ぶり新作となるシリーズ第3弾。マイアミ市警の敏腕刑事コンビ、マイク・ローリーとマーカス・バーネット。ブランド物のスーツをスタイリッシュに着こなし、得意のドライビングテクニックでポルシェを飛ばすマイクに対し、マーカスは家族こそが守るべき大切なものと考え、そろそろ引退を考えている。若いエリートたちと組むことになった2人は、自分たちが年寄り扱いされることに我慢できない。そんな中、マイクが何者かに命を狙われ、バッドボーイズ最大にして最後の危機が訪れる。「ギャングスタ」で注目を集め、18年米バラエティ誌による「見るべき10人の監督たち」に選出された新鋭アディル・エル・アルビ&ビラル・ファラーがメガホンをとる。

    ネット上の声

    • このコンビでは最後の、壮絶な任務に挑む
    • こんなシリアスな設定は『BB』らしくない
    • 凸凹感がある分シリーズ中では一番良い
    • 前2作より全体的にコンパクトになった
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督アディル・エル・アルビ
    • 主演ウィル・スミス
  44. レッド・オクトーバーを追え!
    • B
    • 3.78
    米国への亡命を決意した艦長が率いるソ連の原子力潜水艦をめぐる人々の思惑を描くポリティカル・アクション。エグゼクテイヴ・プロデューサーはラリー・ド・ワーイとジェリー・シャーロック、製作はメイス・ニューフェルド、監督は「ダイ・ハード」のジョン・マクティアナン。トム・クランシーの原作を基に、脚色はラリー・ファーガソンとドナルド・スチュワートの共同、撮影はヤン・デ・ボン、音楽はバジル・ポールドゥリスが担当。出演はショーン・コネリー、アレック・ボールドウィンほか。

    ネット上の声

    • 原子力潜水艦へ乗り込むジャック・ライアン
    • 軍事小説の代名詞トム・クランシー代表作
    • アレック・ボールドウィンのはまり役
    • ライアン役は、絶対にアレックです!
    サスペンス
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督ジョン・マクティアナン
    • 主演ショーン・コネリー
    • レンタル
    • 定額
  45. サスペクト 哀しき容疑者
    • B
    • 3.78
    「トガニ 幼き瞳の告発」のコン・ユが、家族を殺した犯人を追う脱北者役を熱演したサスペンスアクション。祖国・北朝鮮から見捨てられた特殊部隊の元エリート工作員チ・ドンチョル。愛する妻子を殺害され復讐を心に誓った彼は、現在は韓国で運転代行業をしながら犯人を探す日々を送っていた。そんなある日、ドンチョルは親身にしてくれていたパク会長の殺害現場に遭遇。容疑者の濡れ衣を着せられたドンチョルは、「国家の狩猟犬」と呼ばれる対北情報局のミン・セフン大佐から執拗に追われることとなる。セフン大佐役に「依頼人」「南極日誌」のパク・ヒスン。監督は「セブンデイズ」のウォン・シニョン。

    ネット上の声

    • コンユが、家族を殺した犯人を追う脱北者役を演じる話
    • 面白かった!「リスペクト」に値します。
    • ミステリアス・スリリング・アクション!
    • あまり期待はしていなかったけど
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国韓国
    • 時間137分
    • 監督ウォン・シニョン
    • 主演コン・ユ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  46. ミッドナイトクロス
    • B
    • 3.78
    B級恐怖映画の音響効果マン、ジャックは風の音を録音中に自動車事故を目撃し、川に落ちた車からサリーという若い女性を救助する。彼は、同乗していた死亡者が次期大統領候補だったことを知り、さらに録音テープに収められた音から、これが狙撃によって起きた事件だと気づく。やがてサリーの正体も明るみになるが……。陰謀に巻き込まれながらも、真相を究明しようと奔走する主人公の姿を描いたサスペンス・スリラー。

    ネット上の声

    • 哀愁漂う男 悲しみを超えた愛をみせる
    • 対極同士が奏でる絶妙なアンサンブル
    • 美しく…悲しすぎるラストシーン
    • 見所満載の、サスペンススリラー
    花火が印象的、 サスペンス
    • 製作年1981年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督ブライアン・デ・パルマ
    • 主演ジョン・トラヴォルタ
  47. ミッション:8ミニッツ
    • B
    • 3.78
    デビュー作「月に囚われた男」が評判となったダンカン・ジョーンズ監督の第2作。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極秘ミッションに、米軍エリートのスティーブンスが選ばれる。事故犠牲者の事件発生8分前の意識に入り込み、その人物になりすまして犯人を見つけ出すという作戦で、必ず8分後には爆破が起こり元の自分に戻るスティーブンスは、何度も「死」を体験するうちに次第に作戦への疑惑を抱きはじめる。

    ネット上の声

    • 観客の願いはただひとつだろ?騙されてぇ!
    • “死”も超越するSFの凄さ(ツッコミ有)
    • まさかの号泣!深い余韻を残す傑作!!
    • このラストを用意した監督の素敵
    どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ダンカン・ジョーンズ
    • 主演ジェイク・ギレンホール
  48. ドライヴ
    • B
    • 3.78
    「きみに読む物語」「ブルーバレンタイン」のライアン・ゴズリング主演で、昼はハリウッド映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手として働く孤高の天才ドライバーが、愛する女性を守るため裏社会を相手に命がけの戦いを繰り広げる姿を描いたクライムサスペンス。デンマーク出身の新鋭ニコラス・ウィンディング・レフン監督が手がけ、2011年・第64回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞した。

    ネット上の声

    • キャラ描写なしで映像ごり押しされてもね…
    • “美” 的なハード・サスペンスに痺れる!
    • 映画美学を堪能できるサスペンス
    • R−15 指定 ごもっとも。
    サスペンス
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ニコラス・ウィンディング・レフン
    • 主演ライアン・ゴズリング
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  49. 49

    仁義

    仁義
    • B
    • 3.78
    決して会ってはならぬ五人の男が、運命の糸に繰られて対決へ追いこまれる。友情と裏切りがあやなす意地と仁義の男の世界の物語。製作ロベール・ドルフマン、監督・脚本は、「影の軍隊」のジャン・ピエール・メルヴィル、撮影を「サムライ」のアンリ・ドカエ、音楽は「シェルブールの雨傘」のミシェル・ルグラン、出演は「ボルサリーノ」のアラン・ドロン、「パリのめぐり逢い」のイヴ・モンタン、「サムライ」のフランンワ・ペリエ、「クリスマス・ツリー」のブールビル、「血斗のジャンゴ」のジャン・マリア・ヴォロンテなど。

    ネット上の声

    • のーーーーんかっこよかったよーー!!
    • ◉宝石泥棒のシーンが秀逸
    • 静けさを楽しめるなら
    • 罪と縁と義理
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1970年
    • 製作国フランス
    • 時間140分
    • 監督ジャン=ピエール・メルヴィル
    • 主演アラン・ドロン
    • 定額
  50. 殺しのリハーサル
    • B
    • 3.76

    ネット上の声

    • 「刑事コロンボ」原作コンビが送る劇中劇での犯人捜し!
    • 舞台初日を終えた夜、 謎の死を遂げた主演女優モニカ
    • タイトルとジャケ写に惹きつけられての鑑賞
    • 知的ゲームにようこそ!
    サスペンス
    • 製作年1982年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督デヴィッド・グリーン
    • 主演ロバート・プレストン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。