-
半地下に暮らす貧しい一家が、高台の豪邸に住む裕福な家族に寄生していく、予測不能のブラックコメディ・スリラー。
現代の韓国・ソウル。全員失業中で、日の当たらない半地下の家で暮らすキム一家。ある日、長男ギウがIT企業の社長パク氏の豪邸に、娘の家庭教師として足を踏み入れたことから一家の運命は一変。ギウを皮切りに、キム一家は素性を偽り、巧みな計画でパク一家に次々と寄生していく。運転手、家政婦、美術教師。全員の就職が成功し、順風満帆に見えた計画。しかし、その豪邸には、彼らが想像もしなかった秘密が隠されていた。ある嵐の夜を境に、二つの家族の運命が取り返しのつかない方向へと転がり始める。白と黒のコントラストが際立たせる、格差社会の闇と人間の欲望の物語。
ネット上の声
- カラー版も最高だけど、モノクロ版は光と影が際立って格差がより生々しく感じた。知ってる話なのに新鮮な気持ちで観れるのがすご
- やっぱり面白い!高低差を使った演出が本当に見事。モノクロだとまた違った不気味さがあって良かった。
- 観終わった後のモヤモヤがすごい。モノクロだと余計に重く感じるかも。
- モノクロもモノクロでおもしろかった!
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ポン・ジュノ
- 主演ソン・ガンホ
-
インドの片田舎で、お気楽探偵が奇妙な連続変死事件の謎に挑む、本格ミステリー・コメディ。
舞台はインド南部の街ネッロール。探偵事務所を営むも、浮気調査やペット探しといった小さな依頼ばかりの日々を送る青年アトレヤ。そんな彼の元に、線路脇で発見された身元不明の死体に関する調査依頼が舞い込む。軽い気持ちで引き受けたアトレヤだったが、調査を進めるうちに事件は連続変死事件へと発展。警察の妨害や巨大な犯罪組織の影がちらつく中、彼は相棒と共に独自の捜査で真相に迫る。事件の裏に隠された恐るべき陰謀。
ネット上の声
- 全然お気楽じゃない!でも最高に面白かった!
- タイトルに騙された!コメディかと思ったら、めちゃくちゃ骨太な社会派ミステリーでびっくり。脚本が本当によく出来てて、最後まで目が離せなかったです。
- 前半は少し退屈だったけど、後半の畳み掛けがすごい。点と点が繋がっていく感じがたまらないね。
- 主人公の探偵が映画オタクって設定がいいw ちょっと頼りないけど応援したくなる。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国インド
- 時間146分
- 監督スワループ・Rsj
- 主演ナヴィーン・ポリシェッティ
-
1980年代、ハイジャック事件に揺れるインド。一人の天才的スパイが、国家の威信を懸けた極秘作戦に挑む、実話に基づく緊迫のスリラー。
1984年、インド。国内線がテロリストにハイジャックされ、210人の乗客が人質となる事件が発生。絶望的な状況の中、政府が白羽の矢を立てたのは、コードネーム「ベルボトム」と呼ばれる一人の男。彼は、類稀なる分析力と変装術を駆使するRAW(インド情報局)の敏腕スパイ。過去のデータからテロリストのパターンを読み解き、前代未聞の奇策を立案。しかし、作戦遂行には他国の協力が不可欠であり、政治的な思惑が渦巻く中、時間は刻一刻と過ぎていく。果たして彼は、一人の犠牲者も出さずに人質を救出し、国家の危機を救えるのか。インド初の白昼の極秘作戦の全貌。
ネット上の声
- さすがアクシャイ・クマール!80年代のハイジャック事件を基にしたスパイアクション、最後までハラハラしっぱなしだった。レトロな雰囲気も最高。
- アクションシーンがとにかくカッコいい!テンポも良くて一瞬も目が離せない。
- 主演の俳優さんが渋くて素敵。ストーリーも分かりやすくてサクッと見れる良作。
- スカッとした!面白かった!
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国インド
- 時間128分
- 監督ジャヤティールタ
- 主演リシャブ・シェッティ
-
半地下に住む貧乏一家が、高台の大豪邸に住む裕福な一家に寄生する。予測不能なブラックコメディ。
ソウルの半地下住宅で暮らす、全員失業中のキム一家。ある日、長男ギウがIT企業の社長パク氏の娘の家庭教師として、高台の大豪邸に足を踏み入れる。それを機に、キム一家は素性を偽り、次々とパク一家に寄生していく計画を始動。完璧に見えた計画は、彼らの想像を絶する、もう一つの秘密に触れたとき、取り返しのつかない事態へと発展する。貧富の差がもたらす、衝撃の結末への序章。
ネット上の声
- 前半のコメディタッチな展開から、後半の怒涛のサスペンスに変わるのがすごすぎた。ずっとハラハラしっぱなしで、格差社会っていうテーマも考えさせられる。さすが世界で評価されるだけあるわ。
- 面白すぎて一瞬で終わった!
- 話題になってたから観てみたけど、いやー、これは面白い。伏線の張り方とか役者の演技とか、全部レベル高い。
- 途中までは面白かったけど、後半がちょっとグロくて苦手だったかも。後味もあんまり良くないかな…。
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間132分
- 監督ポン・ジュノ
- 主演ソン・ガンホ
-
豪邸で起きた資産家殺害事件。風変わりな名探偵が暴く、嘘と秘密にまみれた家族の醜い素顔。
舞台は現代アメリカの豪邸。世界的ミステリー作家ハーラン・スロンビーが85歳の誕生日の翌朝、遺体で発見。警察は自殺と判断するも、匿名の依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが調査に乗り出す。一見、円満に見えた家族。しかし、ブランの鋭い追及により、遺産を巡る彼らの欲望や嘘が次々と露呈。全員が容疑者で、全員に動機あり。この複雑に絡み合った謎を解き明かす、巧妙なプロットと驚愕の結末への序章。
ネット上の声
- 王道ミステリーかと思いきや、現代的な風刺も効いてて最高!脚本が本当によく出来てる。まんまと騙されましたw
- めっちゃ面白かった!豪華キャストだし、テンポも良くて飽きない。ダニエル・クレイグの探偵役も良い味出してる。
- 登場人物みんなクセが強くて面白い。最後まで誰が犯人かわからなかった。
- 楽しめたけど、ミステリーとしてはちょっと物足りないかな。コメディ要素が強め。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督ライアン・ジョンソン
- 主演ダニエル・クレイグ
-
天才科学者が仕掛けた、時を超えた完全犯罪。シリーズ最終章で古畑任三郎が挑む、最も難解な事件の幕開け。
警部補・古畑任三郎、最後の事件。小学校の同級生だった人気脚本家・大野もみじに招かれ、山奥の旅館を訪れた古畑。そこで待ち受けていたのは、彼女の幼馴染が殺害されるという不可解な事件。容疑者は、もみじの兄であり、死んだはずの弟になりすました天才科学者・堀部。完璧なアリバイ、巧妙なトリック、そして過去に隠された動機。全てが計算され尽くした完全犯罪に、古畑任三郎が挑む。シリーズ最終章を飾る、究極の頭脳戦の結末。
ネット上の声
- さすが三谷脚本!シリーズ最高傑作じゃないかな。
- 最高でした!
- 最後のどんでん返しが本当にすごかった。シリーズの中でも一番よく出来てると思う。見事!
- 面白かったけど、最高傑作かと言われるとちょっと迷うかな。でも十分楽しめた。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
大手ハウスメーカーに務める山縣泰介は、ある日突然、彼のものと思われる SNS アカウントから女子大生の遺体画像が拡散され、殺人犯に仕立て上げられる。家族も仕事も大切にしてきた彼にとって身に覚えのない事態に無実を訴えるも、瞬く間にネットは燃え上がり、“炎上”状態に。
匿名の群衆がこぞって個人情報を特定し日本中から追いかけ回されることになる。そこに彼を追う謎の大学生・サクラ、大学生インフルエンサー・初羽馬、取引先企業の若手社員・青江、泰介の妻・芙由子といった様々な人物が絡み合い、事態は予測不能な展開に。無実を証明するため、そして真犯人を見つけるため、決死の逃亡劇が始まる―――。
ネット上の声
- SNSの怖さがリアルすぎて鳥肌!主人公がどんどん追い詰められていく展開にハラハラしっぱなしでした。主演の演技も最高!
- 笑いとスリルが絶妙なバランス。現代社会への皮肉も効いてて面白い。
- 誰にでも起こりうる話で、色々考えさせられた。ちょっと展開が急な気もしたけど、家族で見るのもアリかも。
- マジで傑作だった!
サスペンス
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督山田篤宏
- 主演阿部寛
-
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が、2016年の韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師 38師機動隊」を原作に、真面目な公務員と天才詐欺師が手を組んで脱税王から10億円を奪い取るべく奮闘する姿を活写したクライムドラマ。
税務署に勤める真面目な公務員・熊沢二郎は、天才詐欺師・氷室マコトの巧妙な詐欺に引っかかり大金を騙し取られてしまう。刑事である親友の助けで氷室を探し出す熊沢だったが、氷室は熊沢に対し、ある提案をする。それは熊沢が追っている権力者を詐欺にはめ、その権力者が脱税した10億円を徴収するから、そのかわりに自分を見逃してほしいというものだった。熊沢は犯罪の片棒を担ぐことに戸惑いながらも、自身のある復讐のため、氷室と組むことを決意。2人はクセ者ぞろいのメンバーによる詐欺師集団「アングリースクワッド」を結成し、壮大な税金徴収ミッションに挑む。
主人公の税務署職員・熊沢を内野聖陽、天才詐欺師・氷室を岡田将生が演じ、川栄李奈、森川葵、後藤剛範、上川周作、真矢ミキ、鈴木聖奈が共演。上田監督とテレビドラマ「相棒」シリーズなどの岩下悠子が共同で脚本を手がけた。
ネット上の声
- 公務員と詐欺師が組んで巨悪に挑む話。序盤はムカつくけど、後半の逆転劇が最高に気持ちいい!
- 期待せずに観たら、めちゃくちゃ面白かった!最後までハラハラ。
- テンポは良いけど、よくあるコンゲームものかな。韓国ドラマっぽい感じ。
- とにかく痛快!後味スッキリ!
サスペンス
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督上田慎一郎
- 主演内野聖陽
-
2016年に韓国で実際に起きた事件をモチーフに、振り込め詐欺の被害に遭った女性が詐欺組織のメンバーに助けを求められ、極悪詐欺集団に立ち向かう姿を描いたドラマ。
経営するクリーニング店が火災になり、お金が必要なシングルマザーのドッキのもとに、銀行のソン代理から融資商品を紹介する電話がかかってくる。融資に必要だという手数料を請求され、送金したドッキだったが、一連の流れはすべて振り込め詐欺だった。全財産を失い絶望するドッキ。しかし、そんな彼女のもとに、再びソン代理から電話がかかってきて、今度はドッキに助けを求めてくる。ソン代理から詐欺組織の情報提供を受けたドッキは、ソン代理を助けて奪われたお金も取り戻すべく、それぞれ特技を持つ仲間たちとともに中国・青島へ向かうが……。
「高速道路家族」「ガール・コップス」のラ・ミランが主人公ドッキ、「エクストリーム・ジョブ」のコンミョンが詐欺組織の一員ジェミンを演じた。
ネット上の声
- これが実話ベースなんて信じられない!ラ・ミランさん演じるおばちゃんのパワーが炸裂してて最高に痛快だった。笑いとハラハラドキドキのバランスが絶妙。
- おもろかった!スカッとする!
- 女優さんたちの演技が本当に素晴らしい。特にラ・ミランさんとヨム・ヘランさんのコンビは必見。
- 振り込め詐欺っていう身近なテーマだからこそ引き込まれた。ただの被害者で終わらない主人公がカッコよすぎる。韓国映画の底力を感じたね。
サスペンス
- 製作年2024年
- 製作国韓国
- 時間114分
- 監督パク・ヨンジュ
- 主演ラ・ミラン
-
ロンドンの大麻王が事業売却を決意。その500億円の巨大利権を巡り、一流のワルたちが騙し合うクライム・サスペンス。
イギリスの暗黒街で巨大な大麻帝国を築き上げたアメリカ人、ミッキー・ピアソン。彼は事業を引退し、全てを売却しようと決意。その額、なんと500億円。この巨額の取引を嗅ぎつけたのは、チャイニーズ・マフィア、ロシアの富豪、そしてゴシップ紙の私立探偵。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、裏切り、策略、暴力が渦巻く利権争奪戦へと発展。巧妙な脚本とスタイリッシュな映像で描かれる、一流のワルたちの騙し合い。最後に笑うのは一体誰なのか。
ネット上の声
- やっぱガイ・リッチーは最高!二転三転するストーリーで頭がこんがらがるけど、最後には全部繋がってスッキリ。俳優陣もみんなハマり役でカッコよすぎた。これはもう一回観たくなるやつだわw
- ギャング映画だけど怖くなくて、ブラックユーモアが効いてて面白かった!奥さんがめちゃくちゃ強くてカッコいいのが最高でした笑
- ガイ・リッチー節は健在だけど、ちょっと会話劇が多すぎて中盤ダレたかな。期待値が高すぎたかも。
- とにかくオシャレでカッコいい!
サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間113分
- 監督ガイ・リッチー
- 主演マシュー・マコノヒー
-
サスペンス、 アクション
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督六車俊治
- 主演内村光良
-
偶然か、運命か。人生というゲーム盤の上で交錯する4つの物語。予測不能なクライム・コメディ。
舞台は現代インド。元犯罪者の男、不倫に悩む主婦、しがないコメディアン、そして大金を狙うカップル。全く無関係に見えた彼らの人生が、ある事件をきっかけに奇妙に絡み合い始める。人生は、サイコロの目のように予測不能なゲーム「LUDO」。それぞれの選択が、他人の運命を大きく左右していく。愛と欲望、そして偶然が織りなす、スリリングな人間模様。
ネット上の声
- みるきぃさん改め、みるきぃうぇいっのレビューで気になった作品🎥✨(「っ」がポイン
- みるきぃちゃん、ハリさんと一緒にNetflix作品を鑑賞しよう🎵コーナーが帰って
- みるきぃさん、yukiさんとの同時鑑賞🌟
- 🍎🍎🍎🍎🥚🍏🍏🍏🍏
サスペンス、 アクション
- 製作年2020年
- 製作国インド
- 時間150分
- 監督アヌラーグ・バス
- 主演アビシェーク・バッチャン
-
冷戦下の狂気が引き起こした人類滅亡へのカウントダウン、核戦争回避に奔走する男たちのブラックコメディ。
米ソ冷戦の緊張が頂点に達した時代。アメリカ空軍の狂信的な将軍が、独断でソ連への核攻撃命令を発令。攻撃機は目標へと向かい、もはや撤回不能。ワシントンの戦争対策室に集められた大統領と側近たちは、全面核戦争を回避すべく奔走。しかし、ソ連が報復用の「皆殺し装置」を保有していることが判明し、事態は絶望的な状況へ。司令官の狂気、政治家たちの滑稽な議論、そして元ナチスの科学者ストレンジラブ博士の異常な愛情が導く世界の終末。果たして人類の運命は。
ネット上の声
- ソ連とアメリカの核戦争を風刺したブラックコメディ映画
- 核抑止論の脆弱性を説いたブラックコメディ
- キューブリックのオースティンパワーズ!
- キューブリックの描く世紀末の悪夢
サスペンス
- 製作年1964年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間93分
- 監督スタンリー・キューブリック
- 主演ピーター・セラーズ
-
個性派揃いの天才科学捜査官チーム「ST」。常識破りの捜査で、難事件に挑む刑事ドラマ。
警視庁内に新設された架空の科学特捜班、通称「ST」。そこに集められたのは、法医学の天才だが極度の対人恐怖症である赤城左門を筆頭に、各分野の専門知識を持つが社会不適合な研究者たち。そんな彼らの管理を任されたのは、生真面目なキャリア警部の百合根友久。協調性ゼロの天才たちに振り回されながらも、百合根は彼らの能力を信じ、共に常識では解明不可能な怪事件に挑む。衝突を繰り返しながら生まれる、凡人と天才たちの奇妙な絆。彼らだからこそ辿り着ける、事件の裏に隠された驚くべき真相。
サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督---
- 主演藤原竜也
-
さよなら、古畑任三郎。双子の脚本家が仕掛けた華麗なる完全犯罪に、名警部補が最後の推理で挑む。
これが最後の事件。人気脚本家、加賀美京子とその双子の妹が仕掛けた、テレビ局の生放送スタジオという衆人環視の中での殺人。被害者との関係、完璧すぎるアリバイ、そして双子ならではの巧妙なトリック。鉄壁の計画を前に、捜査は難航。しかし、古畑任三郎の鋭い観察眼は、犯人が残した僅かな違和感を見逃さない。「おかしな点に気づいてしまいました」。執拗な質問と卓越した推理力で、華麗なる完全犯罪の仮面を一枚一枚剥がしていく古畑。シリーズの最後を飾る、最も美しく、そして悲しい事件の幕開け。
ネット上の声
- 美しく綺麗な涙を流せる女優・松嶋奈々子。
- ありがとう!ありがとう!古畑任三郎。
- 本当は三谷と田村版古畑のラストダンス
- 「古畑中学生」続編,決定??
サスペンス、 コメディ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
人生に絶望し、自殺を依頼した孤独な男。しかし、皮肉にも愛を知った彼に訪れる、殺し屋からの逃亡という滑稽で哀しい運命。
ロンドンの水道局で解雇され、孤独と絶望の淵にいたフランス人、アンリ・ブーランジェ。自ら命を絶つ勇気もなく、彼は裏社会の殺し屋に自身の殺害を依頼。しかし、契約成立の直後、彼は花売りの女性マーガレットと出会い、生まれて初めて愛を知る。生きる希望を見出したアンリは、慌てて契約のキャンセルを試みる。だが、プロの殺し屋は依頼を忠実に実行しようと、彼の命を執拗に狙い続ける。死にたかった男の、必死の逃亡劇。
ネット上の声
- 男が生きる意味(酒、煙草、女、花、職)を見つける
- 『誰を殺して欲しいんだ?』 『自分です』
- いきなり机片付けなくても・・・
- 沈黙の中に響く自分の笑い声
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1990年
- 製作国フィンランド,スウェーデン
- 時間80分
- 監督アキ・カウリスマキ
- 主演ジャン=ピエール・レオ
-
盲目を装うピアニストが目撃したのは、密室殺人。嘘が嘘を呼ぶ、予測不能なインド式クライムスリラー。
盲目を装い、芸術家としてのインスピレーションを得るピアニストのアーカーシュ。彼の完璧な日常は、ある日、セレブ妻の家でのプライベート演奏会で崩壊。そこで彼が“目撃”してしまったのは、夫の死体と、それを片付ける妻とその愛人。見て見ぬふりを続けるアーカーシュだが、犯人たちは次第に彼の視力を疑い始める。警察、犯人、そして謎の女。誰も信用できない状況下、彼のついた一つの嘘が、次々と予測不能な事態を巻き起こす。二転三転する展開の果てに待つ衝撃の結末。
ネット上の声
- 徹底的にエンタメでありながら媚びない結末
- 納得の直地点、脚本の妙!必見作品です!
- 開始時間に遅れると、面白さが半減するよ
- みんな、自分のことしか考えてないなー
サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国インド
- 時間138分
- 監督シュリラーム・ラガヴァン
- 主演タブー
-
父親を自殺に追い込んだ男への復讐。いとこ同士の二人が企てた、杜撰で滑稽な「完全犯罪」計画の顛末。
小さな金属加工会社の社長だった父を、取引先の社長・室岡の裏切りで自殺に追い込まれた窪田一馬。悲しみに暮れる一馬の元に、いとこの吾妻満が訪れ、室岡への復讐を持ちかける。それは、証拠を残さず室岡を殺害する「完全犯罪」計画。復讐を決意した二人は、殺人の方法から証拠隠滅まで、専門書を片手に綿密な計画を練り始める。しかし、素人二人の計画は次々と予期せぬトラブルに見舞われる。果たして、彼らの「殺意の道程」はどこへ行き着くのか。
ネット上の声
- 申し訳ない。wowow版の感想です。
- さついのドーテー‼️❓
- 新ジャンルの復讐劇。
- 無駄に長い。
サスペンス
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督住田崇
- 主演バカリズム
-
英国の壮麗な邸宅、二人の男。互いのプライドを賭けた、予測不能な心理ゲームの幕開け。
著名な老推理作家アンドリュー・ワイクが暮らす、イギリスの壮麗なカントリーハウス。彼がそこに招いたのは、妻の愛人である若き美容師マイロ・ティンドル。アンドリューはマイロに、妻を譲る代わりに屋敷の宝石を盗み出すという奇妙な計画を提案。しかし、それは二人の男の知性とプライドがぶつかり合う、危険なゲームの始まりだった。虚構と現実が交錯し、仕掛ける側と仕掛けられる側の立場が目まぐるしく逆転。二転三転する予測不能な心理戦の果てに待つ、衝撃の結末。
ネット上の声
- ゲーム、騙しあい、盗難、殺人、謎解き、どんでん返しにつぐどんでん返し!!傑作と言
- 自分の妻の浮気相手へ報復ゲームをけしかける探偵小説家 vs 騙されたヘアサロンオ
- 【英国紳士によるおちょくり合いの悪趣味ゲーム】
- 人生ベスト3にはいる名作です!!
小説家、 サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督ジョセフ・L・マンキウィッツ
- 主演ローレンス・オリヴィエ
-
舞台はとある精神病院。大学で吃音矯正の講師をする桔梗信治は、実は腕利きの殺し屋。ある日、彼は謎の組織から指令を受け、この病院に送り込まれる。そこは、全国から集められた個性豊かな殺し屋たちが互いの命を狙い合う、狂気の殺戮ゲームの会場だった。次々と現れる奇妙な敵、張り巡らされた罠。常識も論理も通用しない極限状況の中、信治は生き残りをかけた戦いに身を投じる。ポップな映像とブラックユーモアが炸裂する、予測不能な物語の幕開け。
ネット上の声
- 【カルト映画としての強い支持に納得!鬼才・岡本喜八が届ける、今までに観たことのな
- 主人公が“全然信用できない”という面白み! 殺し屋たちの濃ゆい造形も◎
- なんだコレは!奇妙奇天烈さがとても素晴らしい岡本喜八監督作
- 仲代さんのルパン3世?
サスペンス、 アクション
- 製作年1967年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督岡本喜八
- 主演仲代達矢
-
B級アイドルの死から一年。ファンサイトで集った5人の男たち。密室で繰り広げられる、衝撃の真相究明劇。
B級アイドル・如月ミキの一周忌。ファンサイトを通じて集まった5人の男たち。家元、スネーク、安男、オダ・ユージ、いちご娘。彼女を偲ぶ会は、ある一言で一変。「彼女は殺されたんだ」。次々と明かされる新事実と、男たちの隠された素顔。互いへの疑念が渦巻く密室で、彼らが辿り着く衝撃の真相とは。全ての伏線が繋がる時、感動のラストが待つワンシチュエーション・サスペンス。
ネット上の声
- 面白くない
- 自殺したアイドルの一周忌オフ会をするために集まった5人のファン男
- 後ろ斜め45度、ジョニー・デップ似?!
- 超超超超超最高!!ありえないくらい面白い
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督佐藤祐市
- 主演小栗旬
-
サスペンス
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ディーン・パリソット
- 主演トニー・シャルーブ
-
美しき秘書との不倫、そして殺害計画。完璧なはずの犯罪が、予測不能の連続殺人へと変貌するインド発のクライム・コメディ!
現代インドのハイテク企業。若きロボット工学の専門家ジャヤントは、秘書のモニカとの不倫関係を脅迫され、同じ境遇の同僚たちと彼女の殺害を計画する。完璧なはずの計画は実行の夜に崩壊し、事態は予測不能の連続殺人事件へと発展。次々と現れる謎の人物たち。誰が敵で誰が味方なのかも分からぬまま、ジャヤントは底なしの沼へ。ブラックユーモアとスリルが交錯する中、二転三転する驚愕の真実。
ネット上の声
- モニカに揺すられた男3人👳♂️👳♂️👳♂️が結託してモニカ殺害計画を立案📝
- いやー、これは東野圭吾の原作の方が面白かったな オチ含めて 原作あんま覚えてない
- みんな魔性の女モニカに振り回されすぎてると思う🥺🥺🥺
- 結局タマングは社長の命令で女刑事が消したってこと?
サスペンス
- 製作年2022年
- 製作国インド
- 時間129分
- 監督ヴァーサン・バーラー
- 主演ラージクマール・ラーオ
-
偶然ハリウッド俳優になった泥棒が、本物の殺人事件に巻き込まれる!探偵と美女と贈る、予測不能なクライム・コメディ。
ニューヨークのしがない泥棒ハリー。逃走中に迷い込んだオーディションで、なぜか探偵役に大抜擢。役作りのため、本物の私立探偵ゲイ・ペリーに弟子入りし、ハリウッドの華やかなパーティへ。そこで偶然再会したのは、彼の幼なじみで女優志望のハーモニー。しかし、彼女の姉の謎の死をきっかけに、3人は複雑に絡み合った殺人事件の渦中へ。次々と現れる死体と、嘘と真実が入り乱れるハリウッドの闇。果たして、この素人探偵は事件を解決できるのか。
ネット上の声
- 『リーサル・ウェポン』の脚本で脚光を浴びたシェーン・ブラックの初監...
- ヴァル·キルマー観たさに観賞したけど、これじゃなかった
- シェーン・ブラックの監督デビュー作品は?
- 何が何でもお気に入り作品に残ってよね!
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督シェーン・ブラック
- 主演ロバート・ダウニー・Jr
-
1920年代、イギリスの海辺の町。地元で生まれ育った保守的なイーディス・スワンと、アイルランド出身の荒くれ者、ローズ・グッディングは隣同士に住んでいる。イーディスを含む住民らの元に、匿名の手紙が届くようになる。それらは意図せずして笑いを誘うような独自の罵り言葉に満ちており、そのため普段から口の悪いローズに疑いがかかる。怪文書は国中の関心を集め、ローズはついに法廷で裁かれることに。だが町の女性たちは彼女の有罪を疑い、警官のグラディス・モスを中心に独自の調査を始める。
ネット上の声
- 女王陛下のお気に入り あの女王がまたやってくれました(笑
- ミュンヒハウゼン症候群♥
- イギリスの旬のトップ女優2人、それも好きな2人の共演だし、面白そうだし、予告を観
- 悪態のバリエーション、文法やルールに感服🤣ラストは声出て笑った
サスペンス、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督テア・シャーロック
- 主演オリヴィア・コールマン
-
ネット上の声
- 東京国際映画祭チャン・イーモウ監督登壇
- 今年も開幕、東京国際映画祭
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国中国
- 時間159分
- 監督チャン・イーモウ
- 主演シェン・トン
-
夫の死の謎、残された大金、次々と現れる怪しい男たち。パリを舞台にしたロマンティック・サスペンス。
1960年代、冬のパリ。夫の突然の死に直面したレジーナ。彼女の前に現れたのは、夫が戦時中に横領したという25万ドルの大金。その金を狙い、次々と彼女に接触する怪しい男たち。唯一の味方は、スキー場で出会ったハンサムな男性ピーター。しかし、彼の正体も謎。誰を信じ、誰を疑うべきか。命を狙われる中、レジーナが辿り着く驚愕の真実。
ネット上の声
- オードリー・ヘプバーンの可愛らしさがググッグイッと出ていました。
- 期待値高めで観たが、それほどハマらず残念
- 男衆(臭)VSフェアリー・ヘップバーン
- オシャレで、上品で、ユーモラスで♪
元気が出る、 サスペンス
- 製作年1963年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督スタンリー・ドーネン
- 主演オードリー・ヘプバーン
-
天界から追放された破天荒な僧侶が、人間の運命を変える賭けに挑む。奇想天外アクションコメディ。
天界でやりたい放題の神様、降龍羅漢。他の神々と「人間の運命は変えられるか」で大論争。結果、記憶と神力を奪われ、人間界の破戒僧ジーコンとして転生。彼に課せられた使命は、九回生まれ変わっても善人になれない「娼婦」「乞食」「大悪人」の三人を改心させること。しかし、素直に言うことを聞くはずもない三人と、彼を邪魔する悪の化身。奇想天外な方法で三人の心を救おうと奮闘するジーコン。果たして、天界との無謀な賭けに勝利することはできるのか。
ネット上の声
- チャウ・シンチー祭りその4
- チャウ・シンチー考
- 大好き、チャウシンチー!
- 不正許すまじ
サスペンス
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間108分
- 監督バリー・ウォン
- 主演チャウ・シンチー
-
巨大なニセ爆弾を抱え、ヤクザの組長に挑む男。奇想天外な復讐劇を描く、痛快ブラックコメディ。
高度経済成長期の日本。真面目な銀行員だった男は、ヤクザの組長に理不尽に殴られ、職も恋人も失う。全てを奪われた彼が選んだ復讐の方法は、なんと巨大な「爆弾」を仕掛けること。しかし、その爆弾は全くの偽物。警察、マスコミ、そしてヤクザを巻き込み、事態は予測不能な大騒動へと発展。果たして、男の奇妙な復讐は成功するのか。社会を痛烈に風刺した、前代未聞の爆弾騒ぎの顛末。
ネット上の声
- 日本のミュージカルの可能性を感じる
- 二度と見られない?狂言ミュージカル
- 二度と見られない?狂言ミュージカル
- あっぱれ岡本喜八流☆ミュージカル♪
サスペンス
- 製作年1964年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督岡本喜八
- 主演伊藤雄之助
-
恩田三姉妹が温泉旅館で殺人事件に遭遇!いつものドタバタ劇が、まさかの本格ミステリーに発展!?
1990年代、日本。温泉旅行にやってきた、かや子、レイ子、きみえの恩田三姉妹。のんびり過ごすはずが、宿泊先の旅館で殺人事件が発生。第一発見者となった三姉妹は、警察から疑いの目を向けられてしまう。お馴染みの軽妙な掛け合いはそのままに、三姉妹が独自の視点で事件の真相に迫る。果たして、彼女たちは真犯人を見つけ出し、無実を証明できるのか。笑いとサスペンスが融合した異色の物語。
サスペンス
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演小林聡美
-
古ぼけたアパートに暮らす、ひとりの青年。ワイシャツを着てめがねをかけ、いつものとおりに家を出る。しかし、何かが違った。彼は、透明人間だった! 周囲から存在に気付かれず、コンビニのATMすら彼を認識しない。透明人間の身体はついに重力からも見放され、次第に空高く舞い上がっていく。このままだと消えてしまう、いのちも―。透明人間は、生の輝きを取り戻すことができるのか!?
サスペンス
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ジョシュア・バトラー
- 主演ヴィンセント・ヴェントレスカ
-
新婚生活は甘くない?優しい叔母たちの秘密は、地下室に眠る12人の紳士たち。ブラックコメディの傑作。
1940年代、ブルックリン。結婚したばかりの演劇評論家モーティマーは、幸せの絶頂。しかし、実家の優しい老叔母たちには恐ろしい秘密が。孤独な老人を毒入りワインで安楽死させ、地下室に埋葬していたのだ。さらに、死体をリンカーンだと信じる叔父や、整形手術で怪物化した凶悪犯の兄も現れ、モーティマーの新婚生活はめちゃくちゃに。愛する妻と叔母たちを守るため、彼は次々と現れる死体と狂気の家族に立ち向かう。果たして、彼はこのカオスから抜け出し、平穏な日常を取り戻せるのか。
ネット上の声
- 傑作ブラックコメディ、且つ米国社会の風刺ドラマ?
- 最後まで吸引力が落ちないブラックコメディ
- キャプラのブラックユーモアを召し上がれ
- 好き嫌いの分かれるコメディー☆2.0
サスペンス
- 製作年1944年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督フランク・キャプラ
- 主演ケイリー・グラント
-
白鳥の湖を夢見た男が、殺人事件の舞台に立つ。元バレエダンサーの異色刑事が、華麗なステップで難事件に挑む新感覚ミステリー。
幼少期からバレエの英才教育を受け、将来を嘱望された臼島くるみ。しかし、ある事件をきっかけにその道を断念し、刑事へと転身。彼の武器は、バレエで培った驚異的な身体能力と、常人離れした観察眼。ベテラン刑事とコンビを組み、世間を騒がす連続殺人事件の捜査に乗り出す。犯人が残す不可解なメッセージと、バレエの動きを彷彿とさせる犯行現場。くるみは、その特異な才能を武器に、事件の真相へと迫っていく。刑事とバレリーノ、二つの顔を持つ男の前代未聞の捜査劇。
サスペンス、 コメディ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演中島裕翔
-
1970年代のロサンゼルス。友人の失踪を追う私立探偵が、複雑に絡み合う事件の闇に迷い込む。
1970年代、退廃的な空気が漂うロサンゼルス。私立探偵フィリップ・マーロウは、親友テリー・レノックスからメキシコへの逃亡を手助けしてほしいとの依頼。しかしその後、テリーの妻が殺害され、彼に容疑が。さらにテリー自身も自殺したとの報せ。友人の無実を信じるマーロウは、単独で調査を開始。やがて彼は、美しい人妻、アル中の小説家、そして凶暴なギャングが絡む、底なしの事件の渦中へ。真実を追い求める孤独な探偵の長い別れ。
ネット上の声
- 最初から最後までバキっとハマりました
- 「ど〜でもいいけど」の日本語版求む
- アルトマン的フィリップ・マーロウ
- 野良猫探偵マーロー、夜を駆ける
探偵、 サスペンス
- 製作年1973年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督ロバート・アルトマン
- 主演エリオット・グールド
-
サスペンス
- 製作年2021年
- 製作国インド
- 時間146分
- 監督ラヴィ・K・チャンドラン
- 主演プリトヴィーラージ
-
潔癖症で腕利きの詐欺師。彼の完璧な日常に、突然現れた娘。人生最大の詐欺が、今、始まる。
ロサンゼルスを舞台に、詐欺で生計を立てる男、ロイ。彼は極度の潔癖症で、広場恐怖症。相棒フランクとの仕事は順調だが、その精神状態は不安定。そんな彼の前に、存在すら知らなかった14歳の娘アンジェラが出現。戸惑いながらも始まる奇妙な親子生活。アンジェラが詐欺に興味を示したことで、彼の人生の歯車が大きく狂い始める。父として、詐欺師として、彼が下す最後の決断。
ネット上の声
- サム・ロックウェル目当てで観たけど、安定のサム・ロックウェルだった
- クライムサスペンスとして観ると物足りないかも知れません
- ラストの『大どんでん返し』☆☆お見事☆☆
- さすが天才詐欺師、完璧なシナリオです
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督リドリー・スコット
- 主演ニコラス・ケイジ
-
刑事、雨の夜のひき逃げ事故。死体を隠したのは母の棺の中。すべてを見ていた謎の男からの電話が、悪夢の始まり。
年の瀬も迫る雨の夜。母親の葬儀へ向かう途中、刑事の工藤は一人の男を車ではねてしまう。焦った彼が取った行動は、死体を母の棺桶の中に隠すというもの。完璧な隠蔽工作のはずだった。しかし、その直後、工藤のスマホに一件の着信。「お前は人を殺した。俺はそれを知っている」。電話の主は、事故の一部始終を目撃していた謎の監察官・矢崎。次々と工藤を追い詰める矢崎の執拗な脅迫。隠蔽された事故の裏に潜む、さらに巨大な陰謀。追い詰められた刑事が繰り広げる96時間のノンストップ・クライムサスペンス。
ネット上の声
- アクションができる岡田准一×綾野剛というコンビで韓国映画の名作をリメイクした、良質なクライムサスペンス映画。
- “埃”にまみれていく様が作品にリアリティを与えている
- 年末の公にできない笑える怖い事件
- 悪人たちのピタゴラスイッチ
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督藤井道人
- 主演岡田准一
-
些細な隣人トラブルが、SNSを巻き込み予測不能の事態へ。現代社会の狂気を描くサスペンスフル・コメディ。
現代の日本、とある住宅街。スランプ中の小説家・真紀は、隣家の主婦・美和子が毎朝たたく布団の音に悩まされていた。注意したことから始まった小さな口論。しかし、この諍いはやがてSNS上での壮絶な罵り合いへと発展。互いの正義を振りかざし、家族やメディアを巻き込みながら、二人の対立はエスカレートしていく。どちらが加害者で、どちらが被害者なのか。日常に潜む狂気と人間の滑稽さを描き出す、誰も予想しなかった衝撃の結末への序章。
ネット上の声
- 事前情報はなるたけ少なめで、鑑賞してね!
- 隣人トラブルを多面的に描いた意欲作
- 主人公の描き方に疑問が…
- 騒音おばさん事件がモデル
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督天野千尋
- 主演篠原ゆき子
-
「インディアンムービーウィーク2021 パート2」(21年9月10~30日=キネカ大森ほか)上映作品。
ネット上の声
- 一目惚れした女性にハッタリをかましつつ、なんとか結ばれようとするとても南インドら
- 「ヤクザは警察よりすごいんだぞ」子供の頃から警察署でヤクザの話を聞くうちに「ヤク
- ヒロインの設定がきちんと脚本でいきていて荒唐無稽な展開が多い割に気にせず見れるっ
- ゆるゆるおふざけコメディって感じで面白かった(けどシリアスな所はしっかりシリアス
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
- 製作年2015年
- 製作国インド
- 時間139分
- 監督ヴィグネシュ・シヴァン
- 主演ヴィジャイ・セードゥパティ
-
IT億万長者がギリシャの孤島で主催する殺人ミステリーゲーム。しかし、ゲームは現実の殺人事件へと変貌。嘘と秘密を纏った招待客たちの中で、名探偵ブノワ・ブランが幾重にも重なる謎の真相に挑む。
舞台はギリシャの美しい孤島に立つ、ハイテク億万長者マイルズ・ブロンの豪華な邸宅「グラス・オニオン」。週末の休暇に招かれたのは、それぞれ成功を収めた個性的な友人たち。マイルズが企画したのは、彼自身が殺されるという設定の殺人ミステリーゲームだった。しかし、招待客の一人が本当に殺害され、華やかなバカンスは一転、閉ざされた島での殺人事件へと発展する。なぜかその場にいた名探偵ブノワ・ブランは、複雑な人間関係と過去の因縁が絡み合う容疑者たちの嘘を暴き始める。ガラスのように透明に見えて、その実、幾重にも層が重なった事件の真相とは。
ネット上の声
- ゆるカッコいいクレイグ観賞用ゆるコメディ、とミステリ
- 前作以上にアイディアと趣向に満ちた快作
- 友人と3人で、旧ウォッチパーティ🥳
- 謎解きのリゾートの魅力が拮抗
サスペンス、 コメディ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間139分
- 監督ライアン・ジョンソン
- 主演ダニエル・クレイグ
-
東大卒ニートのバイト先は、深夜の銭湯…ではなく、殺しの現場だった。人生どん底の男が巻き込まれる、予測不能なサスペンスコメディ。
名門大学を卒業したものの、うだつの上がらない日々を送る主人公・鍋岡和彦。彼はある日、近所の銭湯で深夜の清掃アルバイトを始める。しかし、その銭湯は閉店後、なんと殺し屋の仕事場へと変貌する闇の場所だった。偶然「見てはいけないもの」を見てしまった和彦は、恐怖のあまり辞めようとするも、個性的な同僚やヤクザに囲まれ、なし崩し的に殺しの後始末を手伝う羽目に。平凡だった日常は、非日常なスリルと人間模様が渦巻く世界へ。果たして和彦は、この奇妙で危険な二重生活を生き抜き、自分の居場所を見つけることができるのか。
ネット上の声
- ずっと気になっててそのままになってた作品
- 不気味なポスターに惹かれ!
- いい映画よりも好きな映画
- ブラックコメディは人情系
青春、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督田中征爾
- 主演皆川暢二
-
隣人の突然死は、本当に病死?平凡な夫婦が好奇心から首を突っ込んだ、マンハッタンの殺人ミステリー。
ニューヨーク・マンハッタンに暮らす平凡な中年夫婦、ラリーとキャロル。隣人の老婦人が心臓発作で急死するが、陽気な夫の様子にキャロルは他殺を疑う。退屈な日常に飽き飽きしていた彼女は、夫の心配をよそに素人探偵気取りで調査を開始。友人たちも巻き込み、尾行や潜入を試みるが、事態は次第に危険な領域へ。ユーモアとスリルが交錯する、夫婦の探偵ごっこ。
ネット上の声
- 長い結婚生活で倦怠気味の夫婦キャロル(ダイアン・キートン)とラリー(ウディ・アレ
- 満を持してのウディ・アレンデビュー大成功
- ラリーとキャロルは倦怠期真っ最中の夫婦
- ご近所殺人事件〜主婦探偵大活躍!〜
サスペンス
- 製作年1993年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ウディ・アレン
- 主演ダイアン・キートン
-
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2024年
- 製作国アルゼンチン,スペイン,アメリカ,メキシコ,デンマーク
- 時間97分
- 監督ルイス・オルテガ
- 主演ナウエル・ペレス・ビスカヤール
-
地球はエイリアンに狙われていると信じる男。彼の起こした奇妙な誘拐事件が、予測不能で衝撃的な真実へと繋がる。
現代の韓国。青年ビョングは、エイリアンによる地球侵略が間近に迫っていると固く信じている。彼は、大手企業の社長カン・マンシクこそがアンドロメダ星から来たエイリアンだと断定。恋人の助けを借り、次の満月までに地球を救うべく社長を拉致、自白を強要する。妄想としか思えない彼の奇行。しかし、その裏には想像を絶する悲しい過去と、誰も予測できない驚愕の真実が隠されていた。彼は救世主か、それともただの狂人か。あらゆるジャンルを超越した、衝撃のサスペンス。
ネット上の声
- ヨルゴス・ランティモス監督によるリメイクが決定した(プロデューサーにアリ・アスタ
- ヨルゴス・ランティモス監督がリメイクするとのことで、まずはオリジナルを鑑賞
- ファンジョンミンって売れてない女の方かよ💢
- つまらない! 氷河期に入った韓国映画たち
サスペンス
- 製作年2003年
- 製作国韓国
- 時間117分
- 監督チャン・ジュヌァン
- 主演シン・ハギュン
-
高級フレンチレストランの密室で繰り広げられる、美食家とシェフの危険な駆け引き。今宵のフルコースは、復讐の味。
舞台は、とある高級フレンチレストランの一室。傲慢なカリスマフードライターの男が、新作の評価のために訪れる。しかし、彼を迎えたのは、かつて彼に酷評され人生を狂わされた女シェフだった。突然、部屋の扉は施錠され、二人は完全に隔離される。シェフは男に「人生最後の晩餐」として、毒が盛られているかもしれない絶品料理を次々と提供。美食を巡るスリリングな会話劇と心理戦。果たして男は、このおいしい地獄から生きて出られるのか。
ネット上の声
- やっぱり女は料理上手でないとダメなのか…
- しっかりとした脚本と演技力による【傑作】
- 日本一コメディアンヌであろう奥菜恵に愛を
- 正直言って、好きなタイプです(作風が)
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督ケラリーノ・サンドロヴィッチ
- 主演奥菜恵
-
ウィル・スミスが視点(フォーカス)を操ることで相手を手玉にとる犯罪のプロに扮したクライムサスペンス。監督・脚本は、「フィリップ、きみを愛してる!」「ラブ・アゲイン」のグレン・フィカーラ&ジョン・レクア。詐欺師集団を束ねるニッキーは、未熟な女詐欺師のジェスに懇願され、彼女をチームに入れて育てることに。仕事の足かせになる恋愛はしない主義のニッキーだったが、ジェスとの関係は師弟のそれを超えたものになってしまう。ある大きなヤマに勝った後、ニッキーはジェスに大金を渡して別れを告げるが、数年後、大きな狩り場でもあるブエノスアイレスのモーターレース会場でジェスと再会。彼女は男を手玉に取る女詐欺師に成長しており、2人は世界の大富豪を巻き込み騙し合いを繰り広げる。ジェス役は「ウルフ・オブ・ウォールストリート」で注目を集めたマーゴット・ロビー。
ネット上の声
- 監修アポロ・ロビンス流の視点と、監督らしい展開
- 予告編が面白そうなのに、見事に外した映画
- 詐欺映画というよりもウィルのナル映画?
- 今年見た映画のなかで一番面白かった
サスペンス
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督グレン・フィカーラ
- 主演ウィル・スミス
-
全てを奪われた天才作曲家が、復讐の怪人と化す。ロックの殿堂を舞台に、愛と狂気が渦巻く伝説のカルト・ロック・オペラ。
1970年代アメリカ。無名の天才作曲家ウィンスロー・リーチは、自らの最高傑作であるロック・オペラを、カリスマ音楽プロデューサーのスワンに盗まれてしまう。無実の罪で投獄され、脱走の際に顔に大怪我を負った彼は、鳥の仮面を被った怪人「ファントム」として復活。スワンがオープンさせたロックの殿堂「パラダイス座」の闇に潜み、復讐の機会を伺う。彼は、自らの曲を歌う歌手フェニックスに心を奪われるが、スワンの魔の手は彼女にも伸びていた。音楽への純粋な愛が狂気へと変わる時、血塗られたロック・オペラの幕が上がる。
ネット上の声
- 華やかなショウビズ界の「裏」に渦巻く欲望
- パラダイス座のがばいファントム
- デパルマがデパルマたる所以!
- 2074年公開でも新しそう(笑)
サスペンス
- 製作年1974年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督ブライアン・デ・パルマ
- 主演ポール・ウィリアムズ
-
「つむぎのラジオ」「サイキッカーZ」などのインディーズ作品を手がける木場明義監督が、東京の下町・浅草を舞台に、超能力を持つ探偵が事件解決のために刑事とともに奔走する姿を描いた新感覚の探偵映画。
「殴られると、相手の感情がわかる」という超能力をもった探偵・松田聖人は、ある女性から「悪意をもった超能力グループの仲間になってしまった妹を連れ戻してほしい」という依頼を受ける。調査を進める松田は、その超能力グループが絡む犯罪を捜査している刑事の南野と出会う。当初こそ反発しあっていた松田と南野だったが、同じ事件を追ううちに絆を深めていく。しかし、南野にはある秘密があった。
主演は、劇団「おぼんろ」を主宰し、舞台の脚本や演出も手がけるなど幅広く活躍する末原拓馬。
ネット上の声
- 【様々な能力を持つエスパー大集合物語。木場明義監督って、ホント発想がユニークなオリジナル脚本を書くよなあ。】
- 「タイムマシンガール」がたいそう楽しかった監督のんやから観たが……正直数日前に観
- 下着ネタを擦り続けるエンドロールは下品すぎて正直アレでしたが(曲は最高)、本編は
- 日常的に超能力が混じっていて、非日常ながら何故か何処か自然で、その中でとある探偵
サスペンス、 コメディ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督木場明義
- 主演末原拓馬
-
1970年代ロンドン、無実の男が連続殺人鬼として追われる、巨匠ヒッチコックが描く息詰まるサスペンス。
舞台は1970年代のロンドン。元空軍パイロットのリチャード・ブレイニーは、酒に溺れ落ちぶれた生活。その頃、街ではネクタイで女性を絞め殺す連続殺人事件が世間を震撼。ある日、ブレイニーの別れた妻がその手口で殺害され、状況証拠から彼が容疑者に。警察の執拗な追跡をかわしながら、真犯人を見つけ出すための孤独な逃亡劇。彼を追い詰めるのは、巧妙に仕組まれた罠と、すぐそばに潜む本物の殺人鬼の影。無実を証明する術はあるのか。
ネット上の声
- 来月ロンドンに旅行の予定なので何かロンドンらしい映画を、と思い何十年ぶりかの鑑賞
- 若かった私には、強烈なインパクトでした。
- 巻き込まれ型サスペンスに巻き込まれろ!?
- 最晩年にして巨匠の暗黒の欲望が露わに…
サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間117分
- 監督アルフレッド・ヒッチコック
- 主演ジョン・フィンチ
-
死闘から一年、天才変人コンビが再び巨大な陰謀に挑むSFサスペンス。死んだはずの宿敵、そして世界を揺るがす新たなSPECホルダーの出現。
警視庁公安部の未詳事件特別対策係、通称「ミショウ」。IQ201の変人天才捜査官・当麻紗綾と、肉体派の瀬文焚流がスペックホルダーとの激闘を終えて一年。束の間の平穏は、謎の「デッドエンド」宣告を受けたスペックホルダーたちの連続死によって破られる。事件の裏にちらつくのは、死んだはずの最強の敵、一十一(ニノマエジュウイチ)の影。さらに、世界を裏で操る巨大な組織の存在が明らかになる。仲間さえも信じられない極限状況の中、当麻は自身の内に眠るSPECの暴走という恐怖とも戦わなければならない。全ての謎が交錯する時、彼女に迫られる究極の選択。その先にあるのは希望か、それとも絶望か。
ネット上の声
- 最終回の謎が解けたと思えばまた謎が…
- らみぱすらみぱするるるるる〜〜〜〜
- 衝撃展開!小ネタ満載!
- 何と言っても・・・。
サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演戸田恵梨香