-
広告マンが突如、スパイに間違われ全米を逃避行。無実を証明するため、巨大な陰謀に立ち向かうサスペンス・アクション。
舞台は1950年代のニューヨーク。有能な広告マン、ロジャー・ソーンヒル。彼が会食の席で人違いされたことから、その日常は一変。存在しないスパイ「ジョージ・カプラン」と誤解され、謎の組織に命を狙われる羽目に。さらに国連での殺人事件の濡れ衣まで着せられ、警察と組織の両方から追われる絶体絶命の逃避行。列車で出会った謎の美女イヴ・ケンドールの正体は敵か味方か。無実を証明するため、彼はたった一人で巨大な陰謀の渦中へ。その進路の先に待つ衝撃の真実。
ネット上の声
- 未レビューだったオーソドックスなヒッチコック作品を再鑑賞
- 今尚色褪せぬヒッチコックの傑作サスペンス
- 久しぶりにヒッチコックに戻りました
- 初めてヒッチコックの映画を見た
サスペンス
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督アルフレッド・ヒッチコック
- 主演ケイリー・グラント
-
時を超えるエージェント、最後の任務。それは、自らの存在の謎に迫る、予測不可能な時間旅行。
1970年代のニューヨーク。タイムトラベルを可能にする「時空警察」に所属するエージェントの最後の任務。それは、未来で起きた連続爆弾事件の犯人を捕らえること。バーテンダーに扮し、ターゲットに接触する彼が出会ったのは、数奇な運命を辿った一人の人物。その人物が語る驚愕の半生。やがて、点と点が線で結ばれる時、エージェントは自らの存在を揺るがす衝撃の真実と対峙。全ての謎が解ける時、待ち受けるのは希望か、それとも絶望か。
ネット上の声
- 恥ずかしがらずに言うと、見ている時は全然理解できませんでした。でも...
- 新たなタイムパラドックスものの傑作 ここに誕生!
- 前半の回想話にて先読みしようとする悪い癖が出た私
- タイムトラベルものは謎の解き明し方が大事❗️
サスペンス
- 製作年2014年
- 製作国オーストラリア
- 時間97分
- 監督マイケル・スピエリッグ
- 主演イーサン・ホーク
-
冷戦末期、ソ連の最新鋭原潜が突如アメリカへ。亡命か、開戦か。一人のCIA分析官が、核戦争の危機が迫る海中で真実を追う緊迫の軍事サスペンス。
1984年、冷戦下の北大西洋。ソ連が誇る最新鋭の原子力潜水艦「レッド・オクトーバー」が、最高機密の静粛航行システムを搭載し、忽然と姿を消した。指揮を執るのは、ソ連海軍最高の頭脳と称されるマルコ・ラミウス艦長。彼の目的はアメリカへの亡命か、それとも祖国を裏切る先制攻撃か。米ソ両軍が艦を追う、一触即発の事態。その中で、CIA分析官のジャック・ライアンだけが、ラミウスの真意が亡命であると看破。広大な海を舞台に、世界を破滅から救うため、ライアンの孤独な追跡が始まる。息詰まる頭脳戦と、リアルな潜水艦アクションの融合。
ネット上の声
- 原子力潜水艦へ乗り込むジャック・ライアン
- 軍事小説の代名詞トム・クランシー代表作
- アレック・ボールドウィンのはまり役
- ライアン役は、絶対にアレックです!
サスペンス
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間135分
- 監督ジョン・マクティアナン
- 主演ショーン・コネリー
-
ダムに沈む大自然へ、カヌー旅行に出た4人の男たち。彼らを待ち受けるのは、文明社会の通じない恐怖。
近々ダムの底に沈む、ジョージア州の雄大な自然。週末を利用し、都会から来た4人の男たちがカヌーでの川下りに挑む。スリルを求める彼らの冒険は、不気味な地元住民との遭遇によって一変。美しいはずの自然は、突如として牙を剥き、彼らを絶望の淵へと突き落とす。大自然の脅威と人間の狂気が交錯する、壮絶なサバイバルスリラー。果たして彼らは、生きてこの川から「脱出」できるのか。
ネット上の声
- 絶対思い出したくない、バレたくない黒歴史
- 漂う異様な迫力。ほとんどホラーです。
- つっこみどころ満載なのですが・・
- 意味を汲み取る努力が要るかも
サスペンス
- 製作年1972年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジョン・ブアマン
- 主演ジョン・ヴォイト
-
古ぼけたアパートに暮らす、ひとりの青年。ワイシャツを着てめがねをかけ、いつものとおりに家を出る。しかし、何かが違った。彼は、透明人間だった! 周囲から存在に気付かれず、コンビニのATMすら彼を認識しない。透明人間の身体はついに重力からも見放され、次第に空高く舞い上がっていく。このままだと消えてしまう、いのちも―。透明人間は、生の輝きを取り戻すことができるのか!?
サスペンス
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間80分
- 監督ジョシュア・バトラー
- 主演ヴィンセント・ヴェントレスカ
-
刑事、雨の夜のひき逃げ事故。死体を隠したのは母の棺の中。すべてを見ていた謎の男からの電話が、悪夢の始まり。
年の瀬も迫る雨の夜。母親の葬儀へ向かう途中、刑事の工藤は一人の男を車ではねてしまう。焦った彼が取った行動は、死体を母の棺桶の中に隠すというもの。完璧な隠蔽工作のはずだった。しかし、その直後、工藤のスマホに一件の着信。「お前は人を殺した。俺はそれを知っている」。電話の主は、事故の一部始終を目撃していた謎の監察官・矢崎。次々と工藤を追い詰める矢崎の執拗な脅迫。隠蔽された事故の裏に潜む、さらに巨大な陰謀。追い詰められた刑事が繰り広げる96時間のノンストップ・クライムサスペンス。
ネット上の声
- アクションができる岡田准一×綾野剛というコンビで韓国映画の名作をリメイクした、良質なクライムサスペンス映画。
- “埃”にまみれていく様が作品にリアリティを与えている
- 年末の公にできない笑える怖い事件
- 悪人たちのピタゴラスイッチ
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督藤井道人
- 主演岡田准一
-
全てを奪われた女の、魂を賭した復讐劇。19世紀タスマニアの過酷な荒野を舞台に描く、衝撃のサスペンス・スリラー。
19世紀、英国植民地時代のタスマニア。アイルランド人元囚人のクレアは、愛する夫と赤子と共に新たな人生を歩み始めていた。しかし、そのささやかな幸せは、残忍なイギリス将校ホーキンスによって無残に打ち砕かれる。全てを奪われ、復讐の炎に身を焦がすクレア。彼女は、同じく白人に家族を奪われた過去を持つ先住民の青年ビリーをガイドに雇い、将校を追って島の奥深く、危険な荒野へと足を踏み入れる。憎しみを原動力に進む彼女の旅路。復讐の果てに待ち受けるのは、救済か、それともさらなる絶望か。人間の尊厳を問う、壮絶な追跡劇。
ネット上の声
- 過去鑑賞、下書きそのまま…💦
- 「私は、あなたのものではない
- 夫と赤ちゃんを殺された
- タイトルなし
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国オーストラリア,カナダ,アメリカ
- 時間136分
- 監督ジェニファー・ケント
- 主演アシュリン・フランチオージ
-
ヴァチカンを舞台に、宗教象徴学者が秘密結社の陰謀に挑む。科学と宗教が激突する、タイムリミット・サスペンス。
現代のローマ、ヴァチカン市国。新教皇を選出する選挙「コンクラーヴェ」の裏で、恐るべき計画が進行していた。科学を信奉する秘密結社イルミナティが、教皇候補の枢機卿4人を誘拐し、1時間ごとの公開処刑を宣言。さらに、都市を消滅させる威力を持つ反物質爆弾を仕掛けたと脅迫。タイムリミットが迫る中、ハーヴァード大学の宗教象徴学者ロバート・ラングドンが召集される。彼は美しき科学者ヴィットリアと共に、ガリレオの暗号を手がかりに、歴史と科学が交錯する謎に満ちた犯人の足跡を追跡。ヴァチカンの存亡をかけた、息をのむ知的な冒険の幕開け。
ネット上の声
- 原作、既読派の意見です(ネタバレ解説)
- 「宗教と科学」それでも見応えは「!?」
- まるでヴァチカンの内部にいるみたい!
- 知恵は開かれた心にだけ流れ込むのです
サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督ロン・ハワード
- 主演トム・ハンクス
-
無人の東京で、命を懸けた理不尽な「げぇむ」が始まる。生き残る方法は、クリアし続けることだけ。
無気力な日常を送る青年アリスと親友たち。ある日、彼らは突如として誰もいない渋谷の街に迷い込む。そこは、生きるために命がけの「げぇむ」への参加を強制される異次元の世界「今際の国」。トランプのカードで示される難易度とジャンルのゲームは、体力、知力、そして裏切りが試される残酷なものばかり。次々と仲間を失う絶望的な状況の中、アリスは持ち前の観察力を武器に、この世界の謎に挑む。理不尽なデスゲームを生き抜き、元の世界へ帰還できるのか。
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2020年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督佐藤信介
- 主演山﨑賢人
-
森で目にした謎の女、そこから始まる悪夢の時間旅行。過去の自分に追われる、予測不能のタイムループ・スリラー。
郊外の自宅でのんびりと過ごしていた平凡な男エクトル。双眼鏡で森を覗くと、そこには裸の女の姿。興味本位で森へ足を踏み入れた彼を、突如、包帯を巻いた謎の男が襲う。必死で逃げ込んだ先の研究施設で、エクトルは偶然にもタイムマシンに乗り込み、約1時間前の過去へ。しかし、そこからが本当の悪夢の始まり。過去の自分、謎の女、そして包帯男。全ての事象が絡み合い、彼は自らが引き起こした恐ろしい連鎖から逃れられなくなる。繰り返される時間の中で、彼を待つ衝撃の結末。
ネット上の声
- ちーさんのレビューで気になった作品🤩!全体的にB級映画ならではな雑さとか、主人公
- 正直、期待していなかったが意外と面白かった
- アイディア一発勝負の低予算SFスリラー
- 1時間前にタイムスリップ!で、うわ〜
サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国スペイン
- 時間88分
- 監督ナチョ・ビガロンド
- 主演カラ・エレハルデ
-
広大なアフリカの荒野で、人間が「獲物」となる。知恵と本能だけを武器に、執拗な追跡から逃げ延びる男の極限サバイバル。
舞台は19世紀のアフリカ。サファリツアーのガイドを務める男。彼の顧客が現地部族を侮辱したことで、一行は部族の怒りを買う。仲間は惨殺され、男は一人、裸で解放される。しかしそれは、人間を狩りの獲物とする非情な儀式の始まり。槍を携えた屈強な戦士たちが、獲物となった男を追い詰める。言葉も通じぬ異郷の地で、食料も水も武器もない絶望的な状況。自然の脅威と追跡者の執念。男は生き残るために、人間としての尊厳を捨て、野生の獣と化す。息もつかせぬ追跡劇の果てに待つものとは。
ネット上の声
- じゃまたね。みたいなノリの逃走劇なのか
- 文化多元主義映画の嚆矢 再評価あれ!
- 逃げる欧州、追うアフリカ
- こういう事もあったろうな
サスペンス
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ,南アフリカ
- 時間95分
- 監督コーネル・ワイルド
- 主演コーネル・ワイルド
-
シエラネバダ山脈の麓。仮出所した伝説の銀行強盗が、人生最後の大仕事に挑む、フィルム・ノワールの金字塔。
長い服役を終え、仮出所した初老の銀行強盗ロイ・アール。裏社会から「マッド・ドッグ」と恐れられた彼も、時代の変化には逆らえない。昔なじみのボスに請われ、カリフォルニアのリゾートホテルを襲撃する最後の大仕事を引き受ける。しかし、集められた仲間は未熟な若者ばかり。計画は狂い始め、警察の包囲網が迫る。追われる身となったロイは、雄大なシエラネバダ山脈へと逃げ込む。果たして、彼の最後の賭けの結末は。一人のアウトローの哀愁と矜持を描く傑作。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年1941年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ラオール・ウォルシュ
- 主演ハンフリー・ボガート
-
第二次大戦下の北アフリカ。砂漠を舞台に、二人の男の嫉妬と対立が、任務の成否を揺るがす戦争ドラマ。
舞台は第二次世界大戦中の北アフリカ、リビアの砂漠。イギリス軍のブランド大尉と、学者出身のリース大尉。二人はドイツ軍の重要書類を奪取する特殊任務に就く。しかし、リースの恋人はブランドの妻であった。極限の砂漠で、任務の重圧と個人的な嫉妬が交錯。互いへの不信感は部隊全体を危険に晒し、作戦は成功するも、その代償はあまりにも大きい。任務の果てに彼らを待つ、苦い勝利の結末。
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1960年
- 製作国イタリア,フランス,イギリス
- 時間110分
- 監督ニコラス・レイ
- 主演アンソニー・クイン
-
雪深い山荘に逃げ込んだ三人の銀行強盗。追う警察と、そこに生きる人々との間で繰り広げられる緊迫の人間ドラマ。
銀行を襲った3人組の強盗、野尻、江島、高杉。警察の追跡を逃れ、彼らが隠れ家として選んだのは、雪に閉ざされた北アルプスの山荘。そこには、山案内の老人とその孫娘ハル子、そして一人の登山家がいた。強盗たちは彼らを人質にとり、猛吹雪が去るのを待つ。しかし、極限状態の中、仲間割れ、そして人質との間に芽生える奇妙な交流。警察の包囲網が迫り、大自然の猛威が牙を剥くとき、男たちの運命が大きく動き出す。三船敏郎の鮮烈なデビュー作。
ネット上の声
- 何回も見続けるお気に入り映画の一つ
- きれいな映画。綺麗すぎるかも……。
- 「山では死なない、死なせない。」
- 険しい雪山シーンは見応えアリ
雪山で遭難する、 登山、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 サスペンス
- 製作年1947年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督谷口千吉
- 主演志村喬
-
“スリル・シーカー”という過去の大惨事の現場を見学する未来の体験ツアーを巡るSFサスペンス。20世紀に起きた大惨事の写真に同じ男が写っていることを発見したレポーターが真相の究明に乗り出すが…。
ネット上の声
- 何十年も前いつしかのロードショーか深夜の映画で見てもう一度見たいと思ってた作品
- キャスパー・ヴァン・ディーン演じるTVレポーターが過去の大惨事の写真に共通する人
- 時と場所の違う大惨事の写真に同一と思われる人物が写り込んでいた!!
- 安売りDVDの新しいやつ
サスペンス
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督マリオ・アゾパルディ
- 主演キャスパー・ヴァン・ディーン
-
壊れて分断された地球を舞台に、絶望的な世界から抜け出そうとする少女の戦いを独創的かつ壮大な世界観で描いたSFダークファンタジー。
生態系が壊れてしまった地球では、一部の富裕層のみが城塞都市シタデルに暮らし、貧しい人々は危険な外の世界でわずかな資源を奪い合いながら生きていた。外の世界で寝たきりの父と暮らす13歳の少女ヴェスパーは、ある日、森の中で倒れている女性カメリアを見つける。シタデルの権力者の娘だという彼女は、墜落した飛行艇に一緒に乗っていた父を捜してほしいという。うまくいけばシタデルへの道を切り拓けるかもしれないと考えたヴェスパーは、父の制止を振り切ってカメリアの頼みを引き受けることに。しかし地域を支配する残忍なヴェスパーの叔父ヨナスもまた、墜落した飛行艇の行方を追っていた。
主人公ヴェスパー役は「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のラフィエラ・チャップマン。新鋭クリスティーナ・ブオジーテ&ブルーノ・サンペルが監督を務め、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高賞にあたる金鴉賞を受賞した。
ネット上の声
- スケール感はやや期待外れだが、映像やメッセージ性は悪くない
- ヨーロッパ産インディペンデントSFの潜在能力を感じる
- 普通のSFに飽きたなら絶対見るべし。
- 劇場公開された時から
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2022年
- 製作国フランス,リトアニア,ベルギー
- 時間114分
- 監督クリスティーナ・ブオジーテ
- 主演ラフィエラ・チャップマン
-
漫画家・岸辺露伴、フランスへ。ルーヴル美術館に眠る「この世で最も黒い絵」の謎を追う、美と恐怖のサスペンス。
人気漫画家の岸辺露伴は、若き日に聞いた「この世で最も黒い絵」の噂を思い出す。その絵がフランスのルーヴル美術館に所蔵されていると知り、担当編集の泉京香を伴いパリへと向かう。美術館の特別な許可を得て、普段は立入禁止の地下倉庫「Z-13倉庫」へ足を踏み入れた露伴。しかし、そこで彼らが目にしたのは、数百年前に描かれ、多くの悲劇を生み出してきた呪われた絵の恐るべき実体だった。絵に秘められた怨念と、露伴自身の過去が交錯する、極上のサスペンス。
ネット上の声
- エッジの効いたカットが多いコミックを見事に実写映像化。深い物語を独自性のある展開で解き明かすサスペンス映画。
- 「ジョジョ」と美術と映画の繋がりを歴史に刻んだ記念碑的作品
- 高橋一生の演技の幅とルーブルの臨場感を楽しむ
- 黒の魅惑と闇に呑み込まれていく
サスペンス
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督渡辺一貴
- 主演高橋一生
-
ジーン・カーニーの脚本を「テキサスの七人」のウィリアム・ヘイルが監督したアクション。撮影はバッド・サッカリー、音楽はラロ・シフリン。出演はロバート・ワグナー、ピーター・ローフォード、ジル・セント・ジョンほか。製作はジャック・レアード。
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ウィリアム・ヘイル
- 主演ロバート・ワグナー
-
極限状況下におかれた男たちのサバイバルを、サスペンスを織り交ぜ荘厳な自然の風景の中で力強く描いたアクション。監督は「狼たちの街」のリー・タマホリ。製作は「大いなる遺産」のアート・リンソン。製作総指揮は「12モンキーズ」のロイド・フィリップス。脚本は「殺人課」(監督も)「ウワサの真相 ワグ・ザ・ドッグ」のデイヴィッド・マメット。撮影は「ロミオ&ジュリエット」のドナルド・M・マカルパイン。音楽は「エアフォース・ワン」のジェリー・ゴールドスミス。出演は「ケロッグ博士」のアンソニー・ホプキンス、「陪審員」のアレック・ボールドウィン、「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」のエル・マクファーソン、「ブラッド&ワイン」のハロルド・ペリノー、「カジノ」のL・Q・ジョーンズほか。
ネット上の声
- ホプちゃんこの前 熊と素手で戦っちゃったぜぇ
- 大自然と人間を相手に孤軍奮闘のサバイバル
- B級サスペンスで怖くないが見どころもあり
- サバイバルものを観たくて、こちら
生き残りを賭けた極限のサバイバル、 サスペンス
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督リー・タマホリ
- 主演アンソニー・ホプキンス
-
ネット上の声
- 田村正和さんと黒木瞳さんの共演!!
- うん、まぁおもしろい
- 4月12日(火)
- K-20を見た後でも
サスペンス
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演田村正和
-
史上初の火星着陸は、国家による壮大な捏造だった。真実を暴くため、宇宙飛行士たちの命懸けの逃亡が始まる。
1970年代、アメリカ。世界中が注目する人類初の火星有人探査計画「カプリコン・1」。しかし、打ち上げ直前に生命維持装置の欠陥が発覚。計画中止を許さない政府は、ブルーベーカー船長ら3人の宇宙飛行士を砂漠の秘密基地に隔離し、火星着陸の映像を捏造、全世界への中継を強行。計画通り地球へ「帰還」するはずだった彼ら。だが、無人の帰還船が大気圏で燃え尽きる事故が発生。存在を消される運命を悟った飛行士たちは、国家という巨大な敵から逃れ、真実を白日の下に晒すための決死の脱出劇。
ネット上の声
- 有人火星宇宙船“カプリコン・1”をめぐる国家的な陰謀と、それに巻き込まれた宇宙飛
- 「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を見た時に、真っ先に思い浮かんだ作品
- あれだけ優れた技術があれば人を簡単にだませるって
- 「火星着陸」の場面は皮肉極まりない名シーン
サスペンス
- 製作年1977年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間129分
- 監督ピーター・ハイアムズ
- 主演エリオット・グールド
-
1942年のニューヨークを舞台に、マフィアの抗争に巻き込まれていくフリー・カメラマンの姿を描くフィルム・ノワール。監督・脚本は「誰かに見られてる」の脚本家ハワード・フランクリン、製作は「ラジオ・フライヤー」のスー・バーデン・パウエル、エグゼクディブ・プロデューサーは「トレスパス」のロバート・ゼメキス、撮影は「裸のランチ」のピーター・サシツキー、音楽は「ボディ・ターゲット」のマーク・アイシャムが担当。主演は「いとこのビニー」のジョー・ペシ、「ディフェンスレス 密会」バーバラ・ハーシー。他に「ラスト・オブ・モヒカン」のジャレッド・ハリス、「ビリー・バスゲイト」のスタンリー・タチが共演。
サスペンス
- 製作年1992年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ハワード・フランクリン
- 主演ジョー・ペシ
-
20世紀初頭のパリを震撼させた神出鬼没の犯罪組織「吸血ギャング団」。謎多き怪盗団に、一人の新聞記者が挑む連続活劇。
舞台は第一次世界大戦下のパリ。街を恐怖に陥れるのは、謎の犯罪組織「レ・ヴァンピール(吸血ギャング団)」。大胆不敵な手口で窃盗や殺人を繰り返す彼らの正体は、誰も知らない。この謎に満ちた事件を追う新聞記者フィリップ・ゲランド。彼は調査を進めるうち、組織の紅一点である魔性の女、イルマ・ヴェップの存在を知る。次々と仕掛けられる罠、そして絶体絶命の危機。フィルム・ノワールの原点とも言われる、伝説的サイレント連続活劇の傑作。
ネット上の声
- 「吸血ギャング団」の中にこそ、今世紀の偉大な現実を探求すべきなのだ
- 「レ・ヴァンピール 吸血ギャング団」
- 最初は、おおー!ってなって、マザメットのキャラも良いなーって観てたんだけど、さす
- 言ってしまえば三面記事映画(それがゴダールたちを魅了させたのはよくわかる)だが、
サスペンス
- 製作年1915年
- 製作国フランス
- 時間395分
- 監督ルイ・フイヤード
- 主演ミュジドラ
-
森の中に迷い込んだ3人の見知らぬ男女を待ち受ける奇妙な運命を描いたサスペンスミステリー。とある森の奥深く。夫とドライブ中にガス欠に陥り、ガソリンを買いに行ったまま戻ってこない夫を探していたサマンサは、1軒のキャビンにたどり着く。するとそこに、同じように車のトラブルに見舞われた青年トムが出現。さらに、今度はジョディという女がやって来る。ジョディは恋人と強盗をしてきたばかりで、なぜキャビンにたどり着いたのかわからないという。3人は助けを求めに森を出ようとするが、いつの間にか同じキャビンに戻ってきてしまう。さらに、3人がやって来たのはそれぞれ別の場所や時代であることが判明する。出演は「シャーク・ナイト」のサラ・パクストン、「フューリー」のスコット・イーストウッド、「インヒアレント・ヴァイス」のキャサリン・ウォーターストーン。
ネット上の声
- なんの情報も入れずに観るのが一番楽しいやつ!!まだ観てない人は今すぐこれ閉じて、
- 派手なシーンは無いけど楽しめました
- 予備知識ゼロで見たほうがいい
- バック・トゥ・ザ・・・?
サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジャック・ヘラー
- 主演サラ・パクストン
-
中南米のホンジュラスに1904年に起こった革命を背景に、軍資金を革命軍にとどける一米人の冒険を描くアクション・ドラマ。監督は「硝煙」のジャック・ターナー。マリオ・シルヴェイアとジャック・コーンオールの物語をカレン・デ・ウォルフがシナリオ化している。撮影監督は「テーブル・ロックの決闘」のジョセフ・ビロック。音楽はルイス。フォーブス。近頃多くの主演作品が封切られる「偽将軍」のグレン・フォード、「春来りなば(1956)」のアン・シェリダン、「反逆者の群」のザカリー・スコットが顔を合わせて主演し、「小さな無法者」のロドルフォ・アコスタ等が助演する。製作はベネディクト・ボジャース。
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間79分
- 監督ジャック・ターナー
- 主演グレン・フォード
-
絶滅したはずの幻の生物を追う孤独なハンター。タスマニアの壮大な大自然を舞台にした、魂の彷徨と再生の物語。
オーストラリア、タスマニアの広大な原生林。そこには、絶滅したはずの幻の生物「タスマニアタイガー」が生き残っているという伝説。凄腕の傭兵ハンター、マーティンは、謎のバイオ企業からその生体サンプルを採取する極秘任務を請け負う。身分を偽り、現地で消息を絶った生物学者の家に滞在するマーティン。残された母子と心を通わせるうち、彼の冷徹な心に変化が訪れる。しかし、企業の非情な目的と、彼を監視する影が任務に不穏な影を落とす。壮大な自然の中で、彼は獲物だけでなく、失われた自分自身の心をも追うことになる。
ネット上の声
- ハンターという題名だからてっきりアクションとかサスペンスの方かと思っていたが、こ
- ハンターが欲しかった物:デフォーアフター
- “絶滅危惧種”から“絶滅”へ・・・
- ウィレム・デフォー 60本目の出演作品
ハンター(猟師)、 オーストラリア舞台、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2011年
- 製作国オーストラリア
- 時間100分
- 監督ダニエル・ネットハイム
- 主演ウィレム・デフォー
-
集団遭難事故をリアルに描いた「エベレスト 3D」のバルタザール・コルマウクル監督が、巨大ハリケーンによりヨットが大破し太平洋を漂流した婚約者カップルの実話を映画化。1983年、婚約したばかりのタミーとリチャードは、タヒチからサンディエゴへヨットでの旅に出る。出発から2週間後、記録的なハリケーンが襲い、2人の乗ったヨットは巨大津波に飲み込まれてしまう。ヨットは操縦不能となり、無線もつながらない、そしてリチャードは大けがを負い瀕死の状態にあった。最悪の状況で、タミーはセーリングの知識を総動員し3200キロ先にある陸を目指すが……。主人公タミー役を「ダイバージェント」シリーズのシャイリーン・ウッドリー、婚約者リチャード役を「あと1センチの恋」「世界一キライなあなたに」のサム・クラフリンがそれぞれ演じる。
ネット上の声
- 飽きそうで飽きさせない97分
- Sappy Hallmark Film、 But Feels Fresh
- 楽しかった彼を想いながら
- 大好きなジャンル、そして、Woman survive and grown up story
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2018年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間96分
- 監督バルタザール・コルマウクル
- 主演シェイリーン・ウッドリー
-
「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが主演を務め、ボリビアのジャングルでの壮絶な遭難体験をつづったヨッシー・ギンズバーグの著書「JUNGLE」をもとに映画化したサバイバルスリラー。3年間の兵役を終え、刺激を求めて旅を続けるバックパッカーの青年ヨッシー。ボリビアのジャングル奥地にある秘境を目指して旅立った彼は、友人2人やガイドとともに険しいジャングルを進んでいくが、やがてグループ内で意見が対立し、4人は二手に別れて行動することに。さらにトラブルが発生し、ヨッシーは危険なジャングルの中でひとりきりになってしまう。野生生物や自然の脅威にさらされ、肉体的にも精神的にも追い詰められていくヨッシーだったが……。共演に「クロニクル」のアレックス・ラッセル、「戦場のピアニスト」のトーマス・クレッチマン。「マンイーター」のグレッグ・マクリーン監督がメガホンをとった。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2018」上映作品。
ネット上の声
- 実話ということで、カールがヨッシーをジャングルに誘った目的は何だったのかが気にな
- 胡散臭い怪しげなおっちゃんの誘いに乗ってはイケナイ!
- 相当な根性を持った役者に成長したもんだな
- 【過去鑑賞記録】※スルー推奨
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2017年
- 製作国オーストラリア,コロンビア
- 時間115分
- 監督グレッグ・マクリーン
- 主演ダニエル・ラドクリフ
-
致死率100%、感染速度3秒に1人。殺人ウイルスにより封鎖された都市で、愛する娘を守るため奔走する救助隊員の決死のサバイバル。
韓国・盆唐(ブンダン)で、密入国者から持ち込まれた鳥インフルエンザの変異ウイルスが爆発的に拡散。咳を通じて感染し、数時間で死に至るという恐るべきウイルス。政府は都市の完全封鎖を決定し、約50万人の市民が隔離される。正義感の強い救助隊員ジグは、偶然出会った医師イネとその娘ミルを守ろうとするが、そのミルがウイルスに感染してしまう。パニックに陥る都市で、娘を救いたい一心で治療薬を探すイネと共に、ジグは決死の脱出と血清探しに挑む。迫るウイルスの脅威と、極限状態に陥った人々の狂気。愛と絶望が交錯する、運命の36時間の始まり。
ネット上の声
- このジャケ写の男性がチャン・ヒョクだと気付かず見逃してた作品
- 劇的で感動的。殺気と狂気も感染する恐怖
- 映像凄いが、話が滅茶苦茶で共感できず
- 良くできた脚本で2時間があっという間
パニック、 サスペンス、 アクション
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間121分
- 監督キム・ソンス
- 主演チャン・ヒョク
-
エリック・アンブラーの「真昼の翳」をモンヤ・ダニシェフスキーが脚色、「死んでもいい」のジュールス・ダッシンが製作・演出したコミカルなサスペンス・ミステリー。撮影はアンリ・アルカン、音楽は「日曜はダメよ」(アカデミー賞)のマノス・ハジダキスが担当した。出演は、「勝利者(1963)」のメリナ・メルクーリ、「スパルタカス」のピーター・ユスチノフ、「ニュールンベルグ裁判」のマクシミリアン・シェル、「ミサイル珍道中」のロバート・モーリー、TV「弁護士プレストン」のエイキム・タミロフ、ギルス・セガール、ジェス・ハーンほか。
ネット上の声
- 10年以下の懲役、1000万円以下の罰金
- トム・クルーズも大好きなんだろうな‼️
- 長く泥棒映画の代名詞であり続けた作品
- 朝からハラハラ、楽しい映画でも・・・
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1964年
- 製作国アメリカ
- 時間120分
- 監督ジュールス・ダッシン
- 主演メリナ・メルクーリ
-
妹が誘拐され莫大な身代金請求を受けた仲間の少年を救おうとする、富裕層の10代の少年たち。彼らは元マフィアのボスを人質に取り、多額の現金を調達しようと企てた。だが人質の立場ながら洞察力に優れたマフィアのボスは、逆に誘拐犯の少年たちのほうに心理的プレッシャーをかけていく。
ネット上の声
- 観てる人少ないけど、めちゃめちゃクリストファー・ウォーケンのかっこよさに痺れまし
- 大好きなクリストファー・ウォーケン様がマフィアのボスで、彼を誘拐する10代の若者
- "裏社会の王に関わると言う事は…"
- 【教訓が得られるマフィア映画】
サスペンス
- 製作年1997年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ピーター・オファロン
- 主演クリストファー・ウォーケン
-
1982年のレバノン戦争を背景に、国や文化、年齢も人生観も異なる男と少年の命がけの脱出劇と友情を描いたサスペンスドラマ。レバノンの首都ベイルートで撃墜された戦闘機パイロットと、敵対するパレスチナの難民の少年が出会い、追手から逃れて生き延びるため、協力して国境脱出に挑むことに。当初は互いに不信感を抱いていた2人だったが、協力し合う過程で次第に友情を育んでいく。主演は「SOMEWHERE」「インモータルズ 神々の戦い」のスティーブン・ドーフ。「英国王のスピーチ」を手がけたギャレス・アンウィンが製作、「シリアの花嫁」のエラン・リクリス監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- 美しい寓話をありがとう
- 敵味方の間でも希望が
- への字の眉が変わる時
- パレスチナ難民
戦争、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2012年
- 製作国イギリス,イスラエル
- 時間110分
- 監督エラン・リクリス
- 主演スティーヴン・ドーフ
-
「アバンチュールはパリで」のイ・ソンギュンと「操作された都市」のアン・ジェホンが風変わりな王様と新人史官コンビに扮し、事件解決に挑む探偵映画。1468年、首都・漢陽。あらゆる事件を自身が見聞きし、解決しないと気がすまない王イェジョンの補佐役として新人史官のイソが任命された。抜群な記憶力を持ちながら、やる気が空回りして間の抜けた行動をしてしまうイソは、王から厳しい視線を浴びせられてしまう。ある日、町中で突然民の頭が燃え出すという複雑怪奇な事件が発生する。科学的な知識を駆使する王と、あらゆる見聞を総動員したイソのコンビが極秘に捜査をスタートさせる。
ネット上の声
- イ・ソンギュンいい声で強いし、ちょいおとぼけなアン・ジェヒョンとのケミがいい👍そ
- 頭脳明晰な“イケオジ”睿宗と、卓越した記憶力で王をサポートする癒し系史官の冒険活
- 音楽が、なんちゃってアベンジャーズみたい😅
- 観始めてから、アレ?この王様、、、
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間114分
- 監督ムン・ヒョンソン
- 主演イ・ソンギュン
-
アルプスの峻峰に大ロケを敢行した山岳映画。山を愛する老ガイドとその弟の愛情の相剋を描いたアンリ・トロワイヤの小説を「黒い絨毯」のラナルド・マクドーガルが脚色、「ケイン号の叛乱」のエドワード・ドミトリクが製作・監督、撮影も「ケイン号の叛乱」のフランツ・プラナー、音楽はダニエル・アンフィシアトロフ。主演は「日本人の勲章」のスペンサー・トレイシー、「白い羽根」のロバート・ワグナー、「星のない男」のクレア・トレヴァー、「青い戦慄」のウィリアム・デマレスト、インドの女優アンナ・カシュフィなど。
ネット上の声
- 娘さんよく聴けよ~山男にゃ惚~れ~るなよ
- S・トレイシーがいい・・・
- 登山映画最高峰
- 元凄腕山岳ガイドの老羊飼いと息子くらい年の離れた彼の弟(遊び人)が“ある目的”で
雪山で遭難する、 登山、 サスペンス
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督エドワード・ドミトリク
- 主演スペンサー・トレイシー
-
ネット上の声
- 頑張ったと思う
- レビュー少な(笑)大戦中に撃沈された潜水艦が現代に突如現れた!しかも当時の姿のま
- 81年、バルト海を航行中のソ連の軍艦の前に突如、38年前に消息を絶った潜水艦「ス
- 第二次大戦中のイギリスの潜水艦が、ダイアナ妃ご成婚の年に突如として出現する
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国イギリス
- 時間111分
- 監督スチュアート・オーム
- 主演デヴィッド・ジェイソン
-
危険な度胸試しゲームに挑む若者たちの運命をスリリングに描いた青春スリラー。裏オンラインゲームに参戦することになった引っ込み思案な女子高生ビーは、視聴者の指令に従って見知らぬ青年に5秒間キスをして賞金100ドルを手に入れる。そのキス相手で同じくゲーム挑戦者のイアンとコンビを組んだビーは、次々と指令をクリアして多額の賞金を獲得し、瞬く間に人気プレイヤーとして注目を集めるように。そんな中、イアンが実はゲームのリピーターであることを知ったビーは、イアンへの不信感を募らせていく。そしてゲームの内容も次第に危険なものへと変わっていき……。ビー役を「パロアルト・ストーリー」のエマ・ロバーツ、イアン役を「グランド・イリュージョン」のデイブ・フランコがそれぞれ演じた。監督は「パラノーマル・アクティビティ3」のヘンリー・ジューストとアリエル・シュルマン。
ネット上の声
- SNSによる誹謗や中傷問題を描いている作品だった
- なんだろう。最後ありきのストーリー
- 評価が真っ二つに割れてるが面白いよ
- 十代が背伸びしただけの課題の低さ。
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ヘンリー・ジュースト
- 主演エマ・ロバーツ
-
ベッキー(グレイス・フルトン)は、夫のダンをフリークライミング中の落下事故で亡くし、その悲しみを引きずったまま1年が経とうとしていた。そんな中、親友のハンター(ヴァージニア・ガードナー)から、現在は使われていない地上600メートルのテレビ塔でのクライミングを持ちかけられる。ベッキーはハンターと共に老朽化した梯子を登ってテレビ塔の頂上に到達し、そこからダンの遺灰をまく。新たな一歩を踏み出そうと決意するが、はしごが崩落して頂上に取り残される。
ネット上の声
- めちゃくちゃ怖い❗❗
- ハラハラドキドが止まらないが、若干「これ映画と呼べるのか⁉︎」的なところはある
- 600mのテレビ塔頂上から終始何とか脱出を試みようするシーンは、凄く見応えたっぷ
- ずっと奥歯を食いしばってて、終わったら顎が痛くなってました笑
ホラー、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督スコット・マン
- 主演グレイス・キャロライン・カリー
-
19世紀の作家H.G.ウェルズが、未来へ逃亡した「切り裂きジャック」を追う。時空を超えたSFサスペンス。
1893年のロンドン。SF作家H.G.ウェルズは、自ら発明したタイムマシンを友人たちに披露する。しかしその夜、彼の友人である外科医が、ロンドンを震撼させる「切り裂きジャック」であることが発覚。ジャックはウェルズのタイムマシンを奪い、未来へと逃亡する。自らの発明が悪用されたことに責任を感じたウェルズは、後を追い1979年のサンフランシスコへ。未来社会に戸惑いながらも、彼は現代に順応し凶行を重ねるジャックを追跡する。果たして彼は、歴史的殺人鬼を捕らえ、元の時代へ帰ることができるのか。
ネット上の声
- タイムマシンの小説を書いたH・G・ウェルズが本当にタイムマシンを作っていたら…?
- HGウェルズがタイムマシンを完成させていて、そのマシンで切り裂きジャックが現代(
- タイムマシンの著者、HGウェルズが実はタイムマシンを完成させていたら…
- H・G・ウェルズと切り裂きジャックは友達だったとな
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間112分
- 監督ニコラス・メイヤー
- 主演マルコム・マクダウェル
-
ネット上の声
- 原作は未読です
- ワトソン大活躍!
- 想像以上の面白さ
- なかなかの名作
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2002年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督デヴィッド・アットウッド
- 主演リチャード・ロクスバーグ
-
浦沢直樹の同名人気コミックを全3部作で映画化する第1部。監督は「トリック」「明日の記憶」の堤幸彦。世は20世紀末、小学生の頃に遊びで書いた“よげんの書”の内容通りに、世界滅亡の危機が現実に起こりつつあることを知ったケンヂは、かつての仲間を集め世界を救うために立ち上がる。しかし、事件の裏には“ともだち”と呼ばれる謎の存在が……。唐沢寿明、豊川悦司、常盤貴子ほか、主演クラスの俳優が多数出演する豪華キャストも話題。
ネット上の声
- 原作ファン納得の出来。かなり原作どおり。キャスティングも良く、人物...
- 全部見終わってからじゃないと評価できない
- 『オレは、こんな物を映画化とは呼ばない』
- 序章とは、前置きに過ぎないかもしれないが
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間142分
- 監督堤幸彦
- 主演唐沢寿明
-
19世紀末のアメリカ西部を舞台に、孫娘が誘拐されたことで、確執を抱えた父と娘が過去のわだかまりを乗り越え、協力して救出へ奔走する姿を描いたウエスタン・サスペンス。監督は「ビューティフル・マインド」のロン・ハワード。出演は「逃亡者」のトミー・リー・ジョーンズと「エリザベス」のケイト・ブランシェット。
ネット上の声
- ☆5つ一番乗りだぜ!&文字制限バカヤロー
- はらはらドキドキするサスペンス西部劇
- 二人の夢の競演なのに……
- しっかりとした西部劇映画
サスペンス
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督ロン・ハワード
- 主演トミー・リー・ジョーンズ
-
豪華客船が炎上、沈没までの90分間。家族を守るため、父親は決死の脱出劇に挑む、パニック・スペクタクルの金字塔。
太平洋を航行する豪華客船「クラリドン号」。クリフ・ヘンダーソン一家を乗せた平穏な船旅は、機関室の火災で一変。爆発により船は炎上し、刻一刻と沈没の危機が迫る。妻は客室で瓦礫の下敷きとなり、幼い娘は恐怖に怯える。浸水は止まらず、船体は大きく傾斜。救助を待つ猶予はない。愛する家族を救うため、クリフはたった一人で絶望的な救出劇に挑む。タイムリミットが迫る中、彼を待ち受ける非情な決断。
ネット上の声
- DVD化を熱望する隠れた名作だぞ!
- 実際に豪華客船を沈めて撮った映画
- 海難パニックものの佳作・・・
サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督アンドリュー・L・ストーン
- 主演ロバート・スタック
-
イギリス海峡の魔の難所で難破した貨物船をめぐる海洋活劇。ハモンド・イネスの原作を「SOSタイタニック」のエリック・アンブラーが脚色し、監督は「地獄で握手しろ」のマイケル・アンダーソン。撮影は「恋の手ほどき(1958)」のジョセフ・ルッテンバーグ、音楽はジョージ・ダニングが担当。出演は「コルドラへの道」のゲイリー・クーパー、「十戒(1957)」のチャールトン・ヘストン、マイケル・レッドグレイヴ、エムリン・ウィリアムス、リチャード・ハリスら。製作はジュリアン・ブロースタイン。
サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1959年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間105分
- 監督マイケル・アンダーソン
- 主演ゲイリー・クーパー
-
一攫千金を夢見る天才デイトレーダーが、巨額の株価操作を仕掛けるプロの作戦チームに加担。裏切りと欲望が渦巻く、命懸けのゲームの幕開け。
独学で株を学び、驚異的な才能で生計を立てる青年ヒョンス。彼の日常は、元ヤクザのファンが率いる株価操作チームにスカウトされたことで一変。600億ウォン規模の一大プロジェクト、通称「作戦」への参加。それは、富と名声への片道切符か、それとも破滅への入り口か。集められたのは、美貌の資産家、狡猾な証券アナリストら、一癖も二癖もあるプロたち。疑念と裏切りが渦巻く中、警察の捜査も迫る。誰を信じ、誰を欺くのか。ヒョンスの人生を賭けた、究極の頭脳戦。
ネット上の声
- 株売買の初心者編くらいの知識は必要かも
- パク・ヨンハの遺作?になるのか?
- 一攫千金デイトレーダー!
- 韓流おばさん、意識不明
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間119分
- 監督イ・ホジェ
- 主演パク・ヨンハ
-
夫との離婚を考えていたゲイルは、息子ロークの誕生日に故郷でのリバー・ツーリングを計画。夫のトムも加わり、ゲイルのガイドで川下りが始まる。一方、彼らと同行した青年ウェイドがやがて本性を現していく。ウェイドは強盗と殺人を犯した逃亡犯だったのだ。ウェイド一味は一家を人質にして危険な急流を下ろうとするが……。家族に襲いかかる恐怖、そしてそのサバイバルを描いたアクション・アドベンチャー。
ネット上の声
- マジで激流下ってるメリル・ストリープの腕が逞しくて素敵な90年代大迫力ラフティン
- とにかく危険な川下りをするんだろうなという前振り
- 我が子を守る母親の強さに敬服しました!
- 極上サスペンスでありながら家族愛!!
サスペンス
- 製作年1994年
- 製作国アメリカ
- 時間112分
- 監督カーティス・ハンソン
- 主演メリル・ストリープ
-
ジュード・ロウ主演、「ラストキング・オブ・スコットランド」のケビン・マクドナルド監督による潜水艦を舞台にしたサスペンスアクション。海洋サルベージの専門家として、潜水艦で長年働いてきたロビンソンは、突然会社から解雇されてしまう。路頭に迷っていたロビンソンは、かつての仕事仲間からある情報を得る。それは第2次大戦時に莫大な金塊を積載したドイツ軍のUボートがグルジア沖の深海にいまだ眠っているというものだった。ロビンソンはその話に乗り、老朽化したロシア製のディーゼル潜水艦を入手し、ロシア人とイギリス人の荒くれ男12人という急ごしらえのメンバーで金塊探しへと向かう。しかし、潜水艦という密室で、男たちの金塊をめぐる醜い争いが勃発する。
ネット上の声
- 生き残りはいるのか?それは果たして誰だ?
- スリリングに演出された閉塞感に浸ろう。
- 先ずは乗組員の人選がアカンかったな
- 海底に潜むものと人の心に潜むもの
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2014年
- 製作国イギリス,ロシア
- 時間115分
- 監督ケヴィン・マクドナルド
- 主演ジュード・ロウ
-
東独から気球で西独ヘ脱出した8人の決死行を描く。製作はトム・リーチ、エグゼキュティヴ・プロデューサーはロン・ミラー。監督は「ジェーン・エア」のデルバート・マン。実話に基づいてジョン・マクグリーヴィが脚本を執筆。撮影はトニー・イミ、音楽はジェリー・ゴールドスミスが担当。出演はジョン・ハート、ジェーン・アレキサンダー、ボー・ブリッジス、ダグ・マッケオンなど。ミュンヘンのバヴァリア撮影所で製作された。
ネット上の声
- 一直線だけど面白い
- ドイツが🇩🇪二分していた頃の映画 カーテンやら有りったけの布で作成した気球で東ド
- 命懸けの亡命!!!気球を使い、東ベルリンからの亡命をはかる2家族を描いた脱走映画
- 劇場公開時見た時は「こうまでして逃げたいか」と不思議だったが、多数の国民が逃げた
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年1981年
- 製作国イギリス
- 時間107分
- 監督デルバート・マン
- 主演ジョン・ハート
-
紛争終結から5年後のサラエボで再会した元戦場リポーターのサイモンとカメラマンのダック。紛争取材中に大失態を演じてから行方をくらましていたサイモンは、ダックに重要戦争犯罪人フォックスについての情報を持ちかける。新米プロデューサーのベンも加わり、3人でフォックスの行方を追うことにした彼らだったが……。米Esquire誌に掲載された衝撃の実話をベースに、リチャード・ギア、テレンス・ハワード共演で放つ社会派サスペンス。
ネット上の声
- 力作が実際の殺戮者を追い詰め逮捕させた
- オシム前日本監督は、大喝采するでしょう
- ハンティング・パーティ その後
- 世の中、本音と建前で廻ってる
戦争、 実話、 サスペンス
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ,クロアチア,ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 時間103分
- 監督リチャード・シェパード
- 主演リチャード・ギア
-
記憶を失ったまま廃棄工場に閉じ込められた5人の男たちが、自分が何者かもわからずに生き残りを賭けて闘う様子を描いたシチュエーション・スリラー。「パッション」のジム・カビーゼル、「恋愛小説家」のグレッグ・キニア、「父親たちの星条旗」のバリー・ペッパーら個性的な俳優陣の演技が光る。メガホンを取るのは、これまでジェシカ・シンプソンなどのミュージッククリップを手掛けてきたクリエイター、サイモン・ブランド。
ネット上の声
- 【🧯もうこれはめちゃくちゃだぁ!!😱】
- どんだけたくさん、秘密抱えてんねん!
- 最後まで、騙されずに見れるかなぁ~?
- SAWには及ばないと思いますが、良作です
どんでん返し、 サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間85分
- 監督サイモン・ブランド
- 主演ジェームズ・カヴィーゼル
-
「ラビング 愛という名前のふたり」「MUD マッド」のジェフ・ニコルズが監督・脚本を手がけ、不思議な力を持つ少年とその父親が繰り広げる逃避行を描いたSFスリラー。特殊能力に目覚め、カルト教団や政府から追われる身となった少年アルトン。父ロイは親友ルーカスやアルトンの母サラと協力して追手から逃れながら、アルトンをある目的地へ連れて行くため奔走する。ニコルズ監督作の常連俳優であるマイケル・シャノンが父親役を務め、共演にも「ブラック・スキャンダル」のジョエル・エドガートン、「スパイダーマン」シリーズのキルステン・ダンスト、「スターウォーズ フォースの覚醒」のアダム・ドライバーら豪華キャストが揃う。
ネット上の声
- ちょっと紹介させていたので視聴してみました
- 知らない連ドラのラストを観ているような…
- タイプ別観た方が良い人、観なくて良い人
- 納得出来ない所も多々あれど、楽しめた
ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ,ギリシャ
- 時間---分
- 監督ジェフ・ニコルズ
- 主演マイケル・シャノン