スポンサーリンクあり

全6作品。殺人事件の映画ランキング

  1. 22年目の告白-私が殺人犯です-
    • C
    • 3.24
    藤原竜也と伊藤英明がダブル主演し、2012年の韓国映画「殺人の告白」を原作に描くクライムサスペンス。「ジョーカー・ゲーム」「SR サイタマノラッパー」の入江悠監督がメガホンをとり、22年前の連続殺人事件の犯人を名乗る男の「告白」が新たな事件を引き起こす様子を描き出す。1995年、同一犯による5件の連続殺人事件が日本中を震撼させた。犯人はいずれも被害者と親しい者に殺人の瞬間を見せつけており、殺害方法は背後からの絞殺、そして目撃者は殺さずに犯行の様子をメディアに証言させるという独自のルールに則って犯行を重ねていく。捜査を担当する刑事・牧村は犯人を逮捕寸前にまで追い詰めるが、犯人の罠にはまって上司を殺され、事件は未解決のまま時効を迎えてしまう。そして事件から22年後、犯人を名乗る男・曾根崎が執筆した殺人手記「私が殺人犯です」が出版される。曾根崎は出版記念会見にも姿を現し、マスコミ報道やSNSを通して一躍時の人となるが……。告白本を出版する美しき殺人犯・曾根崎役を藤原が、事件発生時から曾根崎を追い続ける刑事・牧村役を伊藤がそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • BGMが心理効果としては成功してると思いますが、嫌な音でした。 長...
    • なんでわしが総理の時にこんな大事件ばかり起こるんじゃ!
    • 星5つ☆美しき殺人犯・ソネ様に惑わされる
    • 入江監督と北島Pのティーチイン試写会ルポ
    犯罪、 殺人事件、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間117分
    • 監督入江悠
    • 主演藤原竜也
  2. 黒い画集 ある遭難
    • D
    • 2.99
    松本清張の原作を、「火線地帯」の石井輝男が脚色し、「七人の敵あり」の杉江敏男が監督した推理映画。「漫画横丁 アトミックのおぼん 女親分対決の巻」の黒田徳三が撮影した。

    ネット上の声

    • 映画はよくできているが、原作に不自然さも
    • 旧作ながら緻密なストーリー
    • 昔の映画だが意外に面白い
    • 興味深い作品
    雪山で遭難する、 登山、 殺人事件、 サスペンス
    • 製作年1961年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督杉江敏男
    • 主演伊藤久哉
  3. クルージング
    • D
    • 2.90
    「フレンチ・コネクション」でアカデミー賞を受賞し、「エクソシスト」が世界的大ヒットを記録したウィリアム・フリードキン監督が1980年に発表した作品で、当時のニューヨークの、アンダーグラウンドのゲイカルチャーを背景に描いたクライムサスペンス。 夜のニューヨークで、ゲイの男ばかりが狙われる連続殺人事件が発生。密命を受けた市警のバーンズは、同性愛者を装い、ゲイの男たちが集うSMクラブへの潜入捜査を開始する。そこで毎夜、男たちによる性の深淵をさまようバーンズは、身も心もすり減らしていくなかで、ついに犯人の手がかりをつかむが……。 1973年から79年にかけて実際にゲイの男性ばかりが惨殺される殺人事件があり、その容疑者となった人物が「エクソシスト」にも出演していたことから、フリードキンが容疑者との面会などの体験を経て脚本を執筆。ハリウッド映画で初めて男同士のSMセックスを正面から描いた作品とされ、同性愛差別を助長するとして製作発表時から公開後まで抗議活動を受けるなどし、興行的には振るわなかった。一方で、2000年代に入ると、HIVウイルスが世界に蔓延する前のゲイカルチャーを記録した貴重な作品として再評価もされている。

    ネット上の声

    • 最後のテッドの死の謎に対する私的一論考
    • ハードなのはアソコだけでいいんだよ!
    • 色々な葛藤があったのかなー制作中に
    • アル・パチーノの貞操危機一髪!
    潜入捜査、 殺人事件、 同性愛、 アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ウィリアム・フリードキン
    • 主演アル・パチーノ
    • レンタル
  4. コレクター
    • E
    • 2.17
    才色兼備の女性ばかりを狙った連続誘拐犯罪を犯罪心理学のスペシャリストが解明していくサイコ・サスペンス。監督は「デンバーに死す時」のゲーリー・フレダー。製作は「セイント」のデイヴィッド・ブラウンとジョー・ワイザン。脚本はジェームズ・パターソンの原作『キス・ザ・ガール』を基に、デイヴィッド・クラスとフレダーが担当。撮影は「タイタニック」の第2班撮影を担当したアーロン・シュナイダー。音楽は「ラストダンス」のマーク・アイシャム。出演は「アミスタッド」のモーガン・フリーマン、「ノーマ・ジーンとマリリン」のアシュレイ・ジャッドほか。

    ネット上の声

    • アシュレイ・ジャッドの迫真の演技が光る!
    • コレクターって邦題は合わないです。
    • 1965年の「コレクター」の方が‥
    • No.1684 1997年アメリカ🇺🇸映画
    監禁、 殺人事件、 刑事、 サスペンス
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ゲイリー・フレダー
    • 主演モーガン・フリーマン
  5. 5

    光
    • E
    • 2.02
    三浦しをん原作「まほろ駅前」シリーズの映画化を手がけた大森立嗣監督が、再び三浦の小説を原作に描くサスペンスドラマ。過去の忌まわしい記憶に翻弄される3人の幼馴染の姿を通して人間の心の底を描き出す。東京の離島・美浜島で暮らす中学生の信之は、幼馴染で唯一の同級生である美少女・美花と付き合っている。ある日、島を大災害が襲い、信之と美花、信之を慕う年下の輔、そして数人の大人だけが生き残る。島での最後の晩、信之は恐ろしい暴力から美花を守るため、取り返しのつかない罪を犯してしまう。それから25年後。島を出て妻子と暮らす信之の前に輔が現われ、25年前の事件の真相をほのめかす。信之は美花を守ろうとするが、輔は記憶の中の信之を取り戻そうとするかのように2人を脅しはじめる。大人になった信之役を井浦新、輔役を瑛太、美花役を長谷川京子がそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • ツタ○で4枚千円の日、最後の一枚が失敗
    • 映画の異常性を音で表現してどうするの?
    • レビュー書かねばと思わされる映画
    • 期待外れ。無駄な時間だった。
    殺人事件、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督大森立嗣
    • 主演井浦新
  6. こどもつかい
    • E
    • 2.00
    17年ぶりの映画出演となる滝沢秀明が映画初主演を務め、「呪怨」シリーズの清水崇監督とタッグを組んだホラー。とある郊外の街で子どもたちが次々と行方不明になり、さらにその周辺で大人たちが相次いで不審な死を遂げる事件が発生。ネット上では、行方不明になった後に帰ってきた子どもと遭遇した大人が、3日後に謎の死を遂げるという噂がかけめぐっていた。地方新聞の記者・江崎駿也は、事件に興味を抱き真相を追いはじめる。一方、駿也の恋人で保育所に勤める尚美は、ある男の子の母親が夜中になっても迎えに来なかったため、その男の子を預かることに。そこへ事件の鍵を握る謎の男「こどもつかい」が忍び寄り、男の子がいなくなってしまう。滝沢が子どもの霊を操って大人に呪いをかける謎の男こどもつかい役で新境地に挑むほか、「Hey! Say! JUMP」の有岡大貴が事件を追う記者・駿也役を、「二重生活」の門脇麦が駿也の恋人・尚美役をそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • 「ダーク・ファンタジー」として★5つ!
    • 門脇麦ちゃんに怖さを感じている私だ!
    • ライトで子供が楽しめるホラー映画。
    • 後半は、「コメディ」だよね?(^_^.)
    殺人事件、 ホラー
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督清水崇
    • 主演滝沢秀明
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。