▼サスペンス映画を絞り込み
ドリラー・キラー
太陽を盗んだ男
男と女の詩
砂の器
赤ちゃんよ永遠に
犬神家の一族
評価:A3.9176年に角川映画の第1作として公開され大ヒットを記録した同タイトルを、市川崑監督&石坂浩二主演という当時のコンビのままで30年ぶりにリメイク。昭和22年、信州諏訪・犬神財閥の当主佐兵衛が逝去。犬神家の顧問弁護士である若林はその遺言書を巡って家族内で問題が起きることを予期し、東京から探偵の金田一耕助を諏訪へ呼び寄せる。だが、金田一が諏訪に着いた日に若林が殺害される。プロデューサーは「呪怨」「リング」の一瀬隆重。
サスペンスネット上の声
- ストーリーをよく理解するためには「よく、聞く、事」だ!
- 初めての「犬神家の一族」体験記
- あの人のこと、忘れられない
- 日本ミステリー映画の金字塔
製作年:1976製作国:日本監督:市川崑主演:石坂浩二6恐怖の報酬【オリジナル完全版】
チャイナ・シンドローム
激突!
ジャッカルの日
悪魔の手毬唄
パワープレイ
アルカトラズからの脱出
黄金の指
ハネムーン・キラーズ
ジェラシー
薔薇のスタビスキー
新幹線大爆破
狼たちの午後
蘇える金狼
女囚さそり けもの部屋
野良犬
ウィッカーマン
マジック
サスペリアPART2
チャイナタウン
オリエント急行殺人事件
フレンジー
ハッスル
病院坂の首縊りの家
女囚701号 さそり
ナイル殺人事件
カプリコン・1
評価:C3.49初の有人火星探査船カプリコン1に打ち上げ直前トラブルが発生、3人の飛行士は国家的プロジェクトを失敗に終らせないため、無人のまま打ち上げられたロケットをよそに地上のスタジオで宇宙飛行の芝居を打つ事になる……。NASAが仕組んだ巨大な陰謀談を、ジャンルの選択が難しいほどにありとあらゆる要素を叩き込んで造り上げられた極上のエンタテインメント。
サスペンスネット上の声
- アポロ11号の歴史的映像、原本が行方不明
- ツタヤの「発掘良品」は微妙に面白くない
- テーマ曲が耳から離れない!
- SFのジャンルにいれなかったDMM偉い(笑)
製作年:1977製作国:アメリカ/イギリス監督:ピーター・ハイアムズ主演:エリオット・グールド33赤い影
ブラジルから来た少年
女囚さそり 第41雑居房
見えない恐怖
八つ墓村
ジャガーノート
10番街の殺人
リスボン特急
愛の亡霊
ロング・グッドバイ
多羅尾伴内
オデッサ・ファイル
評価:C3.37西ドイツを中心にヨーロッパ全土に隠然たる勢力を有する元ナチスSS隊員で構成されている謎の組織“オデッサ”を追う若いルポライターの活躍を描いたフレデリック・フォーサイスの同名小説の映画化。製作は「ジャッカルの日」のジョン・ウルフ。監督は「ポセイドン・アドベンチャー」のロナルド・ニーム、脚本はケネス・ロスとジョージ・マークスタイン、撮影はオズワルド・モリス、音楽はアンドリュー・ロイド・ウェバーが各々担当。出演はジョン・ヴォイト、マクシミリアン・シェル、マリア・シェル、メアリー・タム、デレック・ヤコブなど。
サスペンス、どんでん返しネット上の声
- ナチスの戦犯追及を扱った傑作サスペンス!
- 映画を観てて一番悔しい瞬間
- ナチスの残党の映画は多い
- ナチスは生きていた
製作年:1974製作国:イギリス/西ドイツ監督:ロナルド・ニーム主演:ジョン・ヴォイト45パニック・イン・スタジアム
ダラスの熱い日
エディ・コイルの友人たち
評価:C3.35アクション派のP・イエーツ監督が、暗黒街に生きる男たちの姿をリアルに描いたハードボイルドな犯罪アクション。一見、平穏な町。だがその裏側では暗黒街の男たちと司法当局との間で、汚い取引が行われていた。初老の運び屋エディ・コイルは、懲役刑の判決を待つ間に、最後の大仕事を画策するが……。エディ・コイルを演じるR・ミッチャムはじめ、クセ者ぞろいのキャストが、作品にリアルな陰を加えている。D・グルーシンによる音楽も秀逸。
ヒューマンドラマ、アクション、サスペンスネット上の声
- 果たして友人はいたのだろうか?
- 裏切りの報酬
- 心寂しき仲間たちの生き残りの掟
- ハード ボイルド 70's
製作年:1973製作国:アメリカ監督:ピーター・イエーツ主演:ロバート・ミッチャム48110番街交差点
ヒッチコックの ファミリー・プロット