スポンサーリンクあり

全9作品。不正行為がテーマの映画ランキング

  1. ウルフ・オブ・ウォールストリート
    • S
    • 4.53
    レオナルド・ディカプリオとマーティン・スコセッシ監督が5度目のタッグを組み、実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートのセンセーショナルな半生を描いた。22歳でウォール街の投資銀行へ飛び込んだジョーダンは、学歴もコネも経験もなかったが、誰も思いつかない斬新な発想と巧みな話術で瞬く間になりあがっていく。26歳で証券会社を設立し、年収4900万ドルを稼ぐようになったジョーダンは、常識外れな金遣いの粗さで世間を驚かせる。全てを手に入れ「ウォール街のウルフ」と呼ばれるようになったジョーダンだったが、その行く末には想像を絶する破滅が待ち受けていた。ジョーダン自身による回顧録「ウォール街狂乱日記 『狼』と呼ばれた私のヤバすぎる人生」(早川書房刊)を映画化。共演にジョナ・ヒル、マシュー・マコノヒー、マーゴット・ロビーら。

    ネット上の声

    • やっとこちら側に戻ってきた監督。最高だ!
    • 愛だとかヒューマニズムなんてクソ食らえ!
    • 集団陶酔→没落というマンネリ予定調和。
    • ディカプリオはいままで一番良かった!
    会社設立(起業)、 ビジネス、 実話、 不正行為
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間179分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
  2. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
    • A
    • 4.42
    スティーブン・スピルバーグ監督が、レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスの共演で描いたクライムドラマ。実在の詐欺師フランク・アバグネイルをモデルに、パイロットや医師になりすまして巨額の詐欺を働いた若き天才詐欺師と、彼を追うFBI捜査官が繰り広げる追跡劇を軽妙なタッチで描く。1960年代。高校生のフランクは両親の離婚をきっかけに家を飛び出し、生活のため小切手詐欺に手を染めるがなかなか上手くいかない。ある時、パイロットになりすませば簡単に人を騙せることに気づいた彼は、各地を飛び回りながら小切手の偽造を繰り返すように。やがて、FBIのベテラン捜査官ハンラティが捜査に乗り出す。フランクの父をクリストファー・ウォーケンが演じ、アカデミー助演男優賞にノミネートされた。

    ネット上の声

    • 初邂逅の場面が秀逸。 二人の関係はあそこから始まっている。 奇妙な...
    • 【仕事でも役立つ!?】アピールの仕方一つで人の見る目を変えられる!
    • 非常に良かった。★★★★★みんな見てね!
    • 世界を股にかけた、この手で、この頭で!
    天才、 嘘つきが幸せ、 実話、 不正行為
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間141分
    • 監督スティーヴン・スピルバーグ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
  3. バッド・ジーニアス 危険な天才たち
    • A
    • 4.06
    中国で実際に起こったカンニング事件をモチーフに製作されたタイ映画で、同国で大ヒットを記録したクライムエンタテインメント。天才少女を中心とした高校生チームが世界規模のプロジェクトに挑む姿を描いた。小学校、中学校と優秀な成績を収め、その頭脳を見込まれて進学校に特待奨学生として転入を果たした女子高生リン。テストの最中に友人のグレースをある方法で手助けしたリンの噂を耳にしたグレースの彼氏パットは、試験中にリンが答えを教え、代金をもらうというビジネスを持ちかける。さまざまな高度な手段を駆使し、学生たちは試験を攻略。リンの売り上げも増加していった。そして多くの受験生の期待を背に受けたリンたちは、アメリカの大学に留学するため世界各国で行われる大学統一入試「STIC」攻略という巨大な舞台に挑むが……。

    ネット上の声

    • 中学の成績が優秀で名門高校に奨学金を得て入学した女子高生が、他の生徒たちからお金
    • ある映画系YouTuberさんが面白いと言っていたので観たかったのに忘れていたコ
    • 二本立て一本目。タイ映画?おもろいんかいな?めっちゃおもろかった。...
    • ぜひ映画館で観てハラハラして欲しい
    不正行為、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国タイ
    • 時間130分
    • 監督ナタウット・プーンピリヤ
    • 主演チュティモン・ジョンジャルーンスックジン
    • レンタル
  4. デトロイト
    • B
    • 3.94
    「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」のキャスリン・ビグロー監督が、黒人たちの不満が爆発して起こった1967年のデトロイト暴動と、その暴動の最中に殺人にまで発展した白人警官による黒人たちへの不当な尋問の様子をリアリティを追求して描いた社会派実録ドラマ。67年、夏のミシガン州デトロイト。権力や社会に対する黒人たちの不満が噴出し、暴動が発生。3日目の夜、若い黒人客たちでにぎわうアルジェ・モーテルの一室から銃声が響く。デトロイト市警やミシガン州警察、ミシガン陸軍州兵、地元の警備隊たちが、ピストルの捜索、押収のためモーテルに押しかけ、数人の白人警官が捜査手順を無視し、宿泊客たちを脅迫。誰彼構わずに自白を強要する不当な強制尋問を展開していく。出演は「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のジョン・ボイエガ、「レヴェナント 蘇えりし者」のウィル・ポールター、「トランスフォーマー ロストエイジ」のジャック・レイナー、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」のアンソニー・マッキーら。脚本は「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」も手がけたマーク・ボール。

    ネット上の声

    • こんな感想を持ったのは自分だけだろうか?
    • 職権乱用x人種差別が横行した時代の恐怖
    • ハリウッドのB級ホラーみたいでイライラ
    • アメリカという国はそんなもんですよ~
    暴動、 人種差別、 不正行為、 実話、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間142分
    • 監督キャスリン・ビグロー
    • 主演ジョン・ボイエガ
    • レンタル
  5. ポチの告白
    • B
    • 3.75
    「GOTH」の高橋玄監督が、実際の事件をもとに警察支配社会に切り込む意欲作。所轄警察署の巡査・竹田は、その実直さで刑事へと昇進する。汚職まみれの上司の命令に盲目的に従う竹田は、警察犯罪を追う新聞記者を社会的に抹殺するよう指示を受け、知らぬ間に警察犯罪の主格犯となっていく。主演は「ラスト・サムライ」「休暇」の菅田俊。

    ネット上の声

    • 警察以外の人たちは、みんな”ポチ”なのさ
    • 人間というのは、こんな単純では無いと思う
    • 誰にとっての常識であり非常識なのか
    • 「県警対組織暴力」を超えた?
    不正行為、 刑事
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間195分
    • 監督高橋玄
    • 主演菅田俊
    • レンタル
  6. アメリカン・ハッスル
    • C
    • 3.53
    「世界にひとつのプレイブック」「ザ・ファイター」のデビッド・O・ラッセル監督が、1970年代アメリカで起こった収賄スキャンダル「アブスキャム事件」を映画化。詐欺師がFBIに協力し、おとり捜査によって真相を暴いた実話を、「ザ・ファイター」のクリスチャン・ベール、エイミー・アダムス、「世界にひとつのプレイブック」のブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ、ラッセル監督作初参加のジェレミー・レナーら豪華俳優陣を迎えて描いた。79年、ラスべガスやマイアミに続くカジノタウンとして開発中のニュージャージー州アトランティックシティ。詐欺師のローゼンフェルドを逮捕したFBI捜査官のディマーソは、司法取引でローゼンフェルドを捜査に協力させ、偽のアラブの大富豪をエサにした巧妙なおとり捜査によって、カジノの利権に絡んだ大物汚職政治家たちを逮捕していく。

    ネット上の声

    • ちょっとみなさん!例の彼がまた本気出してますよ!
    • スマートさよりも混沌とした必死さで見せる
    • これだけの役者を揃えて、何やってんの?
    • アメリカン・ブルシットー氷穴釣りの行方
    天才、 実話、 不正行為
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督デヴィッド・O・ラッセル
    • 主演クリスチャン・ベイル
    • レンタル
    • レンタル
  7. ウォール街
    • C
    • 3.49
    ニューヨーク・ウォール街を舞台に一獲千金を狙う男たちの世界を描く。製作はエドワード・R・プレスマン、監督は「プラトーン」のオリヴァー・ストーン、脚本はストーンとスタンリー・ワイザー、撮影はロバート・リチャードソン、音楽はスチュワート・コープランドが担当。出演はチャーリー・シーン、マイケル・ダグラス、マーティー・シーン、ダリル・ハンナほか。専門用語監修は寺沢芳男(野村証券取締役副社長)。

    ネット上の声

    • DVD108円ゲットシリーズ。強欲な大金持ちの投資家に憧れ翻弄され...
    • オリヴァー・ストーンが見せた天国と地獄
    • オリバー・ストーンならではの秀作1
    • 欲は世界を回し、愛は世界を救う
    ヒューマンドラマ、 不正行為
    • 製作年1987年
    • 製作国アメリカ
    • 時間124分
    • 監督オリヴァー・ストーン
    • 主演マイケル・ダグラス
    • レンタル
  8. 日本で一番悪い奴ら
    • C
    • 3.26
    実在の事件をもとに描いた「凶悪」で話題をさらった白石和彌監督が、2002年の北海道警察で起こり「日本警察史上最大の不祥事」とされた「稲葉事件」を題材に描く作品。綾野剛が演じる北海道警の刑事・諸星要一が、捜査協力者で「S」と呼ばれる裏社会のスパイとともに悪事に手を染めていく様を描く。大学時代に鍛えた柔道の腕前を買われて道警の刑事となった諸星は、強い正義感を持ち合わせているが、なかなかうだつが上がらない。やがて、敏腕刑事の村井から「裏社会に飛び込み『S』(スパイ)を作れ」と教えられた諸星は、その言葉の通りに「S」を率いて危険な捜査に踏み込んでいくが……。暴力団と密接な関係を持ち、諸星に影響を与える村井役で、「凶悪」に続き白石監督とタッグを組むピエール瀧が出演する。

    ネット上の声

    • イカれた綾野剛、凄いモノを観てしまった…。
    • 傑作なのに・・総合点とレビュー点数の剥離
    • 綾野剛の完全勝利!彼の怪演だけでも満点!
    • 性的描写があっても、ぜひ女性も観てみて
    不正行為、 実話、 刑事
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間135分
    • 監督白石和彌
    • 主演綾野剛
    • レンタル
  9. 生き残るための3つの取引
    • D
    • 2.84
    警察が失態を重ね、世間から批判を浴びていたある日、連続殺人事件が発生。大統領から今回こそ事件を解決するよう厳命が下るが、警察は有力容疑者を誤って射殺してしまう。上層部からこの事実のもみ消しを命じられた刑事チョルギは、ヤクザに証拠づくりを頼み、偽の容疑者を仕立てあげるが……。「相棒 シティ・オブ・バイオレンス」のリュ・スンワン監督が描くサスペンス。「ユア・マイ・サンシャイン」のファン・ジョンミンらが出演。

    ネット上の声

    • 汚れた世界だからこそ「きれいごと」は輝く
    • 嵐のように激しく巻き込まれるサスペンス!
    • 闇の駆け引きをスリリングに描いた傑作!!
    • 素晴らしいクライムサスペンス×人間ドラマ
    不正行為、 刑事、 サスペンス
    • 製作年2010年
    • 製作国韓国
    • 時間119分
    • 監督リュ・スンワン
    • 主演ファン・ジョンミン
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。