▼サスペンス映画を絞り込み
ドリラー・キラー
次に私が殺される
羊たちの沈黙
ELEVATED
シックス・センス
評価:A4.06高名な精神科医のマルコムは、かつて担当していた患者からの凶弾に倒れてしまう。リハビリを果たした彼は、複雑な症状を抱えた少年・コールの治療に取り掛かる事に。コールは常人には無い特殊な「第6感」死者を見る事ができる能力を持っていた。コールを治療しながら、彼によって自らの心も癒されていくマルコム。そして彼には予想もつかない真実が待ち受けていた。
サスペンス、ホラー、どんでん返しネット上の声
- 決して「どんでん返し」だけの映画ではない
- うわっ!びっくりしたわ!(色んな意味で)
- サスペンスに見る スピリチュアル・ドラマ
- 初めて観たときは椅子から転げ落ちました!
製作年:1999製作国:アメリカ監督:M・ナイト・シャマラン主演:ブルース・ウィリス5容疑者Xの献身
ソウ
ヒドゥン・フェイス
ミザリー
SHARING
DEATH NOTE デスノート the Last name
エスター
評価:A3.80孤児院の少女を養子に迎え入れた夫婦が、その日以来奇妙な出来事に遭遇する恐怖を描くサスペンス・ホラー。『蝋人形の館』のジャウム・コレット=セラ監督がメガホンを取り、実子を流産で亡くしたことへのトラウマと謎めいた養女に苦しめられる夫婦の姿を追う。
サスペンス、ホラー、トラウマになる、日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、どんでん返しネット上の声
- オチ云々ではない、手堅い秀逸ホラー。
- エスターの正体を暴け!
- ネオンじかけの暗黒城
- ネタバレさえなければ
アクション好き
グロ系もいける- ★★★★★(5点)
エスターはマジ怖えです…。 大人でも夜が怖くなりますし、寝られなくなります。叙述トリックもすごくて心霊ホラーの領域を超えたサスペンスとしても傑作。強い刺激を求める人にオススメ!
製作年:2009製作国:アメリカ監督:ジャウマ・コレット=セラ主演:ヴェラ・ファーミガ12サイコ
評価:B3.78ゴールデン・グローブ賞(1960年)アルフレッド・ヒッチコック監督作品。原作はロバート・ブロックの推理小説。脚色を「黒い蘭」のジョセフ・ステファノがうけもつ。撮影と音楽はジョン・L・ラッセルとバーナード・ハーマンがそれぞれ担当。出演は「のっぽ物語」のアンソニー・パーキンスのほかジョン・ギャビン、ジャネット・リー、ベラ・マイルズら。製作もヒッチコック。最初の邦題は「サイコ-異常心理-」。
サスペンス、トラウマになる、殺人鬼が暴れる、サイコパスネット上の声
- We all little go mad sometime. シャワーシーンが有名なサスペンスの超古典映画。
- 怖い一方最高のサスペンスにであったワクワク感が半端ない
- あの当時の衝撃はすごかっただろう!!
- 異常心理スリラーの元祖にして金字塔!
製作年:1960製作国:アメリカ監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:アンソニー・パーキンス13ラブ・ランチ 欲望のナイトクラブ
生き残るための3つの取引
母なる証明
カラスの親指
評価:B3.73ベテラン詐欺師のタケ(阿部寛)と、どこかマヌケな相棒のテツ(村上ショージ)。ある日、ひょんなことからまひろ(能年玲奈)という少女と知り合ったのをきっかけに、二人は彼女と姉のやひろ(石原さとみ)、その恋人の貫太郎(小柳友)と共同生活を送るハメになってしまう。全員が不幸な生い立ちを背負っていたこともあり、彼らは次第に奇妙な絆を育んでいく。そんな中、タケが過去に自分が引き起こした事件が深く関わった大勝負に挑むことになる。テツやまひろたちも一致団結し、一大詐欺作戦が動き出すが……。
サスペンス、どんでん返しネット上の声
- この映画は、能年玲奈を見ろ!
- 青森にない白熊(アナグラム)
- 2017年2月3日 DVD 主演 阿部寛 闇金によって人生を狂わさ...
- 本作も、ただ今「絶賛ステマ中」です(笑)
製作年:2012製作国:日本監督:伊藤匡史主演:阿部寛17ハネムーン・キラーズ
共謀者
デス・プルーフ in グラインドハウス
評価:B3.72映画オタクとして知られるクエンティン・タランティーノ監督が、リスペクトする1970年代から80年代のB級ホラーにオマージュを捧げたエキセントリック・ムービー。グラインドハウスとは、低予算のB級映画ばかりを2、3本立てで上映する映画館の総称で、グラインドハウス映画特有の傷やブレ、リールのダブりもあえて再現した。
サスペンス、殺人鬼が暴れる、カーアクションネット上の声
- B級作ろうとして凄いの出来た(笑)
- これは何ですかぁ〜!
- ずっと見れていなかったデスプルーフ、やっとこさ手に入れたので鑑賞。...
- 勇ましく猛々しいビッチども、有終の美を飾る
製作年:2007製作国:アメリカ監督:クエンティン・タランティーノ主演:カート・ラッセル20ロスト・ボディ
評価:B3.70「ロスト・アイズ」の脚本家オリオル・パウロが監督・脚本を手がけ、死体安置所から謎の失踪を遂げた死体をめぐる謎を描いたスペイン産ホラー。ある晩、パニック状態となった死体安置所の警備員がトラックに轢かれて死亡する。その死体安置所では、マイカという女性の死体が行方不明になっていた。死体失踪事件の捜査に乗り出したハイメ警部は、マイカの夫アレックスと接触を図るが……。出演は「永遠のこどもたち」のベレン・ルエダほか。「シッチェス映画祭ファンタスティックセレクション2013」にて上映。
サスペンスネット上の声
- ひねりと皮肉が効いた展開ではありますが。
- 後半の展開は素晴らしかったミステリー!
- 秀作ミステリー
- 全然想像出来なかったラスト すっきりエンディングで良かった✨
製作年:2012製作国:スペイン監督:オリオル・パウロ主演:ベレン・ルエダ21反撥
TIME CRIMES タイム クライムス
声をかくす人
ゆりかごを揺らす手
評価:B3.65優しい夫、そして娘とともに暮らすクレアは2人目の子供を身ごもる。しかし彼女が通っていた産科医のわいせつ行為が明るみに。これが騒ぎとなり、やがて産科医は自殺。彼の妻で妊娠中だったペートンはショックで流産したあげく、二度と子供を埋めない体に。その後、ペートンは自らの正体を隠したまま、バーテル家で子守として働き始める。復讐に燃える彼女の罠はバーテル家を崩壊へ導いていく……。幸せを奪われた女の壮絶な復讐、そしてその恐怖に立ち向かう母親を描くスリラー。
サスペンスネット上の声
- クレアとペイトン役がもし逆だったなら
- てめーっ どこ触ってんだよっ!
- 恐怖映画に化け物は要りません!
- ソロモンに土下座して誤れ!
製作年:1991製作国:アメリカ監督:カーティス・ハンソン主演:アナベラ・シオラ25ゲット・アウト
レッド・ドラゴン
スクリーム
女囚さそり けもの部屋
ゴーン・ガール
評価:B3.63放送映画批評家協会賞(2014年・脚色賞)結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。
サスペンス、冤罪ネット上の声
- ★後味は最悪だけど、作品は面白い★
- 囚われたベン アフレック(涙)
- デビッド・フィンチャー作品だけあって、やっぱり一筋縄ではいかないなぁ・・・・
- マイケル・ダグラスとグレン・クローズ共演でもう一度観て見たいね。も...
製作年:2014製作国:アメリカ監督:デヴィッド・フィンチャー主演:ベン・アフレック30モンスター
マンハッタンの二人の男
コントロール
ウィッカーマン
隣人 -The Neighbors-
ヒッチャー
DEATH NOTE デスノート
ストライク・バック
トモダチゲーム 劇場版FINAL
マジック
サスペリアPART2
ブルーベルベット
エンゼル・ハート
ファイナル・デスティネーション
真木栗ノ穴
臍帯
ジェイコブス・ラダー
唇を閉ざせ
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間
世にも奇妙な物語 2012 秋の特別編