▼サスペンス映画を絞り込み
国際諜報局
ブラックブック
評価:A4.00オースティン映画批評家協会賞(2007年・外国語映画賞)第二次世界大戦ナチス・ドイツ占領下のオランダで、家族をナチスに殺された若く美しいユダヤ人歌手の復しゅうを描いたサスペンスドラマ。鬼才ポール・ヴァーホーヴェン監督が23年ぶりに故国オランダに戻り、過酷な運命に翻弄されながらも戦火の中で生き抜く女性の壮絶なドラマを撮り上げた。
サスペンス、戦争ネット上の声
- ハリウッドにはない黒い部分を描けたらしい
- ヒロイン エリスの生き様に‥
- ラストに踏み込みが足らない。
- 西洋の李香蘭
製作年:2006製作国:オランダ/ドイツ/イギリス/ベルギー監督:ポール・ヴァーホーヴェン主演:カリス・ファン・ハウテン2インセプション
評価:A3.93アカデミー賞(2011年・4部門)『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。
アクション、サスペンス、SF、どんでん返しネット上の声
- インセプション
- オチが最高!
- 訳がわからん
- 夢世界を映像化しているのは良いが構成「分かりにくい」のが難点。
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★(4点)
うーん。面白いものの、理解が難しい映画です。 夢と現実、2つの世界が登場するのですが、その説明が不十分のため、舞台設定のルールを読み解くのが大変。2回見てようやく内容が理解できました。全容が分かれば面白いですし、ラストも見ごたえあります。
製作年:2010製作国:アメリカ監督:クリストファー・ノーラン主演:レオナルド・ディカプリオ3レッド・オクトーバーを追え!
陸軍中野学校
レッド・スパロー
陸軍中野学校 密命
フェアウェル さらば、哀しみのスパイ
潜入者
ゼロ・ダーク・サーティ
メサイア外伝 -極夜 Polar night-
外事警察 その男に騙されるな
裏切りのサーカス
評価:C3.52英国アカデミー賞(2011年・2部門)元MI6諜報(ちょうほう)員の経歴を持つ作家ジョン・ル・カレによる人気スパイ小説を、『ぼくのエリ 200歳の少女』のトーマス・アルフレッドソン監督が映画化したサスペンス。英国諜報組織の中枢に20年も潜入しているソ連の二重スパイを捜すため、引退生活から呼び戻されたスパイが敵味方の区別もつかない中で真相に迫る姿を描く。
サスペンスネット上の声
- ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
- 爪を剥がす拷問はそれ程怖くはない
- 渋〜い 恐〜い 難 ( むず ) 〜い。
- 私にとって三重苦の作品(>_<;)
製作年:2011製作国:イギリス/フランス/ドイツ監督:トーマス・アルフレッドソン主演:ゲイリー・オールドマン13フェア・ゲーム
評価:C3.51イラクに大量破壊兵器が存在しないことを公表したために、アメリカ政府の厳しい報復に遭った元CIAの女性エージェントの実話「プレイム事件」を映画化したクライム・サスペンス。『ボーン・アイデンティティー』『Mr.&Mrs.スミス』のダグ・リーマンがメガホンを取り、CIA諜報(ちょうほう)員役のナオミ・ワッツと元大使役のショーン・ペンが夫婦役で共演。
サスペンス、スパイ、実話ネット上の声
- 全然ストーリーに関係ないレビューですいません。
- 最後に実話と知ってビックリ!怖ぇなぁ〜
- アメリカのインチキ戦争の真相と裏側。
- 全て事実に基づいたストーリー
製作年:2010製作国:アメリカ監督:ダグ・リーマン主演:ナオミ・ワッツ14ペイド・バック
国家の女リトルローズ
誰よりも狙われた男
ディパーテッド
アメリカを売った男
今そこにある危機
サイレント・ウォー
影なき狙撃者
三重スパイ
カンパニー・マン
アサインメント
引き裂かれたカーテン
リトル・ニキータ
ツーリスト
コードネームはファルコン
顔のないスパイ
アンダーカバー
第四の核
スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ
鏡の国の戦争
トパーズ
評価:D2.90サスペンス映画の巨匠ヒッチコックが、「引き裂かれたカーテン」以来、3年ぶりにメガホンをとった作品。62年のキューバ危機、緊迫化する東西両陣営の背後で暗躍するスパイを描いた作品。製作・監督はアルフレッド・ヒッチコック、共同製作はハーバート・コールマン。レオン・ユーリスの同名小説をサム・テイラーが脚色。撮影はジャック・ヒルドヤード、音楽はモーリス・ジャール、編集はウィリアムス・H・ジーグラーがそれぞれ担当。出演は「アルデンヌの戦い」のフレデリック・スタフォード、「渚のデイト」のダニー・ロバン、「冷血」のジョン・フォーサイス、「夕陽に向って走れ」のジョン・ヴァーノン、「007は二度死ぬ」のカリン・…
サスペンスネット上の声
- ヒッチコックという冠をとってみれば・・・
- ヒッチコックのネームバリューに釣られ鑑賞
- スパイものとしてはまあまあ・・・
- まあ、こういうこともある。
製作年:1969製作国:アメリカ監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:フレデリック・スタフォード35エスピオナージ
サバイバー
間諜最後の日
評価:D2.77諜報活動に従事した経験を持つ文豪サマセット・モームの短編集に基づき、イギリス諜報部員の活動を追うサスペンス映画。元来は小説家である主人公がスパイの密命を受け、アシェンデンという名に変えさせられてスイスへ派遣される。殺人をもいとわない非情なスパイの仕事に苦悩する主人公の姿を中心に据えたことで、本作品はスパイ活劇としてのダイナミズムより、むしろアイロニーを色濃くたたえた内容となっている。
※全編モノクロです。
サスペンスネット上の声
- サマセット・モーム『アジェンデン』が原作
- 将軍キターーーーーーーーーーーーー!
- たまにはいい・・・かな
- あのジイさんは・・・
製作年:1936製作国:イギリス監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:ジョン・ギールグッド38パーマーの危機脱出
スパイ・バウンド
シャロン・ストーン in シークレット・スパイ
スパイ・ミッション シリアの陰謀
評価:E2.48シリアの危険地帯で極秘任務に挑むエリートスパイの孤独な戦いを、「ベルベット・ゴールドマイン」「マッチポイント」のジョナサン・リース=マイヤーズ主演で描いたスパイアクション。ハワード・カプランの小説「ダマスカスへ来たスパイ」を映画化した。イスラエルの諜報機関モサドに所属する凄腕エージェントのアリは、ある人物を脱出させるためハンス・ホフマンという偽名でシリアに潜入する。現地到着後すぐに、ハンスは自分が何者かに尾行されていることに気づく。自分の命が狙われていると知ったハンスは、誰ひとり信用できない極限状態の中で、命をかけた極秘任務に挑む。共演に「ジャッジ・ドレッド」のオリビア・サールビー、「ハリー…
アクション、サスペンスネット上の声
- 地味なスパイ
- だだ漏れ
- 1989年
- 主役は評価の高い役者のはずなのに何か下手ぽく映ったのは、撮り方が不...
製作年:2017製作国:イギリス監督:ダン・バーク主演:ジョナサン・リス=マイヤーズ42ロシアン・ルーレット
カウントダウン 9.11
陸軍中野学校 雲一号指令
陸軍中野学校 開戦前夜
殺しのナンバー
評価:E0.00任務中にミスを犯し、イングランド東部にあるCIAの乱数放送局へと飛ばされたエージェントのエマーソン(ジョン・キューザック)。そこで送信係を務める暗号作成のエキスパート、キャサリン(マリン・アッカーマン)の護衛をすることに。温かなキャサリンの人柄に触れ、殺伐とした世界で負ってきた心の傷を癒やすエマーソン。だが、彼女もろとも謎の武装団に襲われた上にCIA幹部たちの暗殺を下す偽指令を工作員たちに送信されてしまう。やがて、CIA本部からエマーソンにキャサリンの暗殺命令が言い渡されるが……。
サスペンスネット上の声
- 捻りも何もない三流サスペンス
- 鑑賞の優先順位は低いが、観れば楽しめる
- キューザックが少し老けてしまったな~。
- 久々に私好みの「サスペンス映画」♡
製作年:2013製作国:アメリカ監督:カスパー・バーフォード主演:ジョン・キューザック47メカニカル
陸軍中野学校 竜三号指令
偽の売国奴