スポンサーリンクあり

全12作品。西部劇のサスペンス映画ランキング

  1. 真昼の決闘
    • B
    • 3.83

    正午の列車で復讐者が来る。引退直後の保安官は町に見捨てられた。誇りと愛する人を守るため、たった一人で決闘に挑む男の物語。

    西部開拓時代のニューメキシコ。結婚式を挙げ、保安官を引退したウィル・ケイン。その幸せは、かつて逮捕した無法者が正午の列車で復讐に戻るとの報せで崩壊。彼は町の人々に助けを求めるが、恐怖に駆られた彼らは次々と背を向ける。愛する妻からも町を去るよう懇願される中、刻一刻と迫る運命の時。正義と誇りをかけ、たった一人で4人の悪党に立ち向かう彼の孤独な戦い。

    ネット上の声

    • 単なる娯楽作品の枠を超えた画期的な西部劇
    • クーパーとジョン・ウェインの違いが出た
    • 本作は最初の「大人向けの西部劇」と評価
    • シリアスな心理劇であり、人間ドラマ。
    西部劇、 サスペンス
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督フレッド・ジンネマン
    • 主演ゲイリー・クーパー
  2. 白い肌の異常な夜
    • C
    • 3.27

    南北戦争末期、女学園に迷い込んだ負傷兵。女たちの欲望と嫉妬が、静かな楽園を狂気の館へと変えるスリラー。

    南北戦争末期の南部。人里離れた女子寄宿学園に、敵である北軍の負傷兵ジョン・マクバニー伍長が運び込まれる。学園で暮らす女校長、教師、そして生徒たちにとって、彼は久々に現れた唯一の男性。マクバニーは女たちの同情を誘い、その心を手玉に取りながら生き延びようと画策する。しかし、彼の存在は、抑圧されていた女たちの嫉妬、独占欲、そして狂気を呼び覚ましてしまう。愛憎渦巻く危険な駆け引きの始まり。やがて一つの嘘が引き金となり、女たちの愛情は恐ろしい憎悪へと反転。楽園が地獄と化す夜、彼を待ち受ける逃れられない残酷な運命。

    ネット上の声

    • 某イタリアンホラー映画監督の作品にありそうなジャケ写とタイトル
    • 俳優クリント・イーストウッドの新境地。
    • 【調和水槽】に小魚1匹加えたら?・・・
    • 出来は最高級、でも一番嫌いな作品
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1971年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ドン・シーゲル
    • 主演クリント・イーストウッド
  3. ブリムストーン
    • D
    • 3.12
    「メメント」のガイ・ピアースと「17歳のエンディング・ノート」のダコタ・ファニングが共演し、時代と信仰に翻弄されたひとりの女性の生きざまを描いた西部劇スリラー。小さな村で助産師として働く女性リズ。年の離れた夫や2人の子どもたちと幸せに暮らしていたが、ある事情から言葉を発することができずにいた。そんなある日、鋼のような肉体と信仰心を持つ牧師の男が村にやって来る。牧師から「汝の罪を罰しなければならない」と告げられたリズは、脳裏に壮絶な過去をよみがえらせ、家族に危険が迫っていることを伝えるが……。共演に「海賊じいちゃんの贈りもの」のエミリア・ジョーンズ、「ブラックブック」のカリス・ファン・ハウテン、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のキット・ハリントン。オランダの名匠マルティン・コールホーベンが監督・脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • L・V・トリアーのサディスト魂を受け継ぐ
    • 重すぎる運命に翻弄される女性の生きざま。
    • アイアムサム以来のダコタファニング
    • メッセージが中途半端になると危険
    西部劇、 ホラー、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国オランダ,フランス,ドイツ,ベルギー,スウェーデン,イギリス,アメリカ
    • 時間148分
    • 監督マルティン・コールホーヴェン
    • 主演ガイ・ピアース
    • レンタル
  4. 非情の標的
    • D
    • 3.00

    妻を誘拐された刑務所長。解放の条件は、自らが収監した凶悪犯を脱獄させること。正義と愛憎が渦巻く、ノンストップ・クライムサスペンス。

    イタリア、ミラノ。堅物の刑務所長ヴィト・チプリアーニの日常は、妻アンナの誘拐によって崩壊。犯人の要求は金ではなく、冷酷な犯罪者ミロ・ルイスの釈放。愛する妻を救うため、ヴィトは己の職務と誇りを捨て、禁断の脱獄計画に手を染める。警察と誘拐犯、双方から追われる逃避行。敵であるはずの囚人ミロとの間に芽生える奇妙な共犯関係。裏切りと陰謀が交錯する中、二人が辿り着く衝撃の真実とは。息もつかせぬ追跡劇の果てにある、非情の結末。

    ネット上の声

    • 謎の組織に妻を誘拐されてある囚人の脱獄を強制させられた刑務所の副所長オリヴァー・
    • イタリアのセルジオ・ソリーマ監督(『狼の挽歌』『血斗のジャンゴ』)の70年代ユー
    • マカロニウエスタンの印象が強いセルジオソリーマのハードボイルドサスペンス
    • 脱獄モノにハズレなしか?🤔今までオリバーリードの演技を見た事がなかったけど、とて
    サスペンス、 アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国イタリア,フランス,ドイツ,モナコ
    • 時間112分
    • 監督セルジオ・ソリーマ
    • 主演オリヴァー・リード
  5. カットスロート・ナイン
    • E
    • 2.71
    マカロニウエスタンブーム末期の1972年に製作され、残虐ウエスタンとして名高い「情無用のジャンゴ」の描写も上回るといわれる残酷マカロニウエスタン。アメリカ西部。吹雪の中で7人の凶悪犯を護送するブラウン軍曹は、7人の中に妻を殺害した犯人がいると知り、この護送任務に就いた。娘のサラも同行させて目的地を目指す途中、ブラウンは金塊目当ての山賊たちに襲撃される。馬車が大破して馬も失い、歩いて山越えをすることになったブラウン父娘と囚人たちは、やがて一軒の山小屋を発見する。西部の雪山の山小屋が舞台となり、タイトルに数字を掲げている点や血なまぐさい暴力描写など、クエンティン・タランティーノ監督の「ヘイトフル・エイト」(2015)も影響を受けているといわれる一作。

    ネット上の声

    • B級マカロニウェスタンです。
    • この話は破綻している
    • 主人公不在
    西部劇、 サスペンス
    • 製作年1972年
    • 製作国スペイン,イタリア
    • 時間90分
    • 監督ホアキン・ロメロ・マルチェント
    • 主演ロバート・ハンダー
  6. 殺人者はバッヂをつけていた
    • E
    • 2.70

    警察内部に潜む巨大な悪。同僚殺しの犯人を追う一人の刑事が、組織の暗部に挑むクライム・サスペンス。

    雨の降る夜、一人の刑事が殺害された。相棒の死の真相を追う刑事トニー・バレク。しかし、捜査を進めるうちに、彼がたどり着いたのは警察内部に根を張る巨大な犯罪組織の存在。正義の象徴であるはずのバッヂが、今や殺人者の証となる。誰が味方で誰が敵なのか。信じていたものが次々と崩れ去る中、トニーはたった一人で組織の闇に立ち向かう決意。己の命と信念を懸けた、孤独な戦いの火蓋が切って落とされる。

    ネット上の声

    • タイトルそのまんま
    • キム・ノヴァクがちゃんとエロいのがきっかけの説得力として完璧に機能していてやっぱ
    • キム・ノヴァク……これが銀幕デビューって本当?キュートな美人さんすぎる……!
    • 中盤ただただ監視が続くところだけダルかったけど、あとはすごく面白かった
    サスペンス
    • 製作年1954年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督リチャード・クワイン
    • 主演フレッド・マクマレイ
  7. ミッシング
    • E
    • 2.66
    19世紀末のアメリカ西部を舞台に、孫娘が誘拐されたことで、確執を抱えた父と娘が過去のわだかまりを乗り越え、協力して救出へ奔走する姿を描いたウエスタン・サスペンス。監督は「ビューティフル・マインド」のロン・ハワード。出演は「逃亡者」のトミー・リー・ジョーンズと「エリザベス」のケイト・ブランシェット。

    ネット上の声

    • ☆5つ一番乗りだぜ!&文字制限バカヤロー
    • はらはらドキドキするサスペンス西部劇
    • 二人の夢の競演なのに……
    • しっかりとした西部劇映画
    サスペンス
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演トミー・リー・ジョーンズ
  8. 街中の拳銃に狙われる男
    • E
    • 2.62
    サミュエル・ゴールドウィンの息子、ゴールドウィン2世が第1回製作した異色西部劇。N・B・ストーンとリチャード・ウィルソンの脚本から舞台出身のウィルスンが第1回監督。撮影は「必死の逃亡者」のリー・ガームス、音楽は「バラの刺青」のアレックス・ノース。主な出演者は「見知らぬ人でなく」のロバート・ミッチャム、「殴られる男」のジャン・スターリング、新人のカレン・シャープ、「烙印なき男」のエミール・メイヤー、その他新人ジョン・ラプトンなど。

    ネット上の声

    • 「ワーロック」に先駆けて
    サスペンス
    • 製作年1955年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督リチャード・ウィルソン
    • 主演ロバート・ミッチャム
  9. デス・バレット
    • E
    • 2.43
    「煽情」の鬼才エレーヌ・カテト&ブルーノ・フォルザーニが、エンリオ・モリコーネの名曲に乗せて描くフレンチウエスタン。ライノとグロ、アレックスは、装甲車を襲撃して250キロもの金塊の強奪に成功する。3人は友人の画家ルースが滞在している人里離れた廃村に潜伏するが、ある人物の訪問によって事態は思わぬ方向へと転がっていく。出演は「シンドラーのリスト」のエリナ・レーベンソン、「ゴダールの探偵」のステファーヌ・フェラーラ。「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2018」(18年10月12日~/東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて開催)上映作品。

    ネット上の声

    • 期待してた分…
    • 岩窟に住む女画家の元を訪ねる男たちは、強盗犯の一味だった
    • 顔のアップを多く取り込む斬新なカットは、セルジオ・レオーネ監督作など古いマカロニ
    • マカロニウェスタン好きもタランティーノ好きも、これには「?」ってなるしかないなぁ
    ホラー、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国フランス,ベルギー
    • 時間90分
    • 監督エレーヌ・カッテ
    • 主演エリナ・レーヴェンソン
    • レンタル
  10. 殺し屋の烙印
    • E
    • 2.26
    濡れ衣を着せられた西部の男の報復物語。製作・監督・脚本はチャールズ・マーキス・ウォーレン、ストーリーはフレデリック・ルイス・フォックス、撮影はエルスワース・フレデリックス、音楽はヒューゴー・モンテネグロ、編集はアル・クラークが各々担当。出演はエルヴィス・プレスリー、イナ・バリン、ヴィクター・フレンチ、バーバラ・ウェールなど。
    西部劇、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督チャールズ・マークィス・ウォーレン
    • 主演エルヴィス・プレスリー
  11. 荒野のアニマル
    • E
    • 1.92
    開拓時代のアリゾナを舞台に、無法者化したゴールドラッシュくずれの白人に犯された清純な先生がインディアンの助けをかりて復讐する物語。製作はハイ・ミズラル、リチャード・バカリアン、監督はロン・ジョイ、脚本はリチャード・バカリアン、撮影はキース・スミス、音楽はルパート・ホルムズ、編集はピア・ラスキーが各々担当。出演はヘンリー・シルヴァ、キーナン・ウィン、ミシェル・ケーリー、ジョン・アンダーソン、ジョー・ターケルなど。日本語版監修は川名完次。テクニカラー、パナビジョン。1971年作品。

    ネット上の声

    • MGMは、『残酷女刑務所』のような、洋ピンまがいの作品を出す
    • ‪「荒野のアニマル」‬
    • 2024.0315
    西部劇、 サスペンス
    • 製作年1970年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ロン・ジョイ
    • 主演ヘンリー・シルヴァ
  12. 大いなる砲火
    • E
    • 1.91
    ネルソン・ウォルフォードとシャーリー・ウォルフォードの原作を、ハルステッド・ウェルズが脚色、「サイレンサー 沈黙部隊」のフィル・カールソンが監督した南北戦争を背景としたアクション篇。撮影は「アパッチ砂漠」のケネス・ピーチ、音楽はヴァン・アレクサンダーが担当した。出演は「パリは燃えているか」のグレン・フォード、「賞金に賭ける男」のジョージ・ハミルトン、「プレイラブ48章」のインガー・スティーヴンスほか。製作はショウ・ビジネスの分野で活躍してきたハリー・ジョー・ブラウン。
    サスペンス
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督フィル・カールソン
    • 主演グレン・フォード

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。