▼アクション映画を絞り込み
ターミネーター2/特別編
評価:S4.45世界中で大ヒットを飛ばした「ターミネーター2」に、最終編集で割愛されたカットを復元した16分長いヴァージョン。元々のシナリオでは存在していた部分のフォローが大半で、サラの夢の中に現れるカイル・リース(M・ビーン)や、ターミネーターが学習のために頭部にあるプログラム・チップをサラに書き換えさせるシーン(ここでチップを破壊しようとするサラとジョンの言い争いがある)などストーリー的にかなり重要なシーンが多い。
アクション、SF、ターミネーターネット上の声
- 『劇場公開版』より16分長くカイルも登場
- T−800に見る不器用な男親の愛情
- 紅蓮の炎逆巻く第二部は母親映画?
- これを観ずには語れない!!
製作年:1993製作国:アメリカ監督:ジェームズ・キャメロン主演:アーノルド・シュワルツェネッガー1ターミネーター2
レオン/完全版
レオン
バタフライ・ラヴァーズ
チャイニーズ・オデッセイ
ザ・ミッション 非情の掟
ブラックアウト
ジュース
蘇える優作〜「探偵物語」特別篇
ハリソン・フォード 逃亡者
ザ・ロック
評価:S4.13猛毒の神経ガス・ロケット弾を奪ってアルカトラズ島を占拠したテロリスト集団と、密命を帯びて島に潜入した2人の男の戦いを描いたアクション大作。スリリングなストーリー、大がかりなアクション、主演の3人の男優の好演など見どころは多い。「ホーリー・ウェディング」のデイヴィッド・ウェイスバーグとダグラス・S・クックの原案を基に、彼らとこれがデビューとなるマーク・ロスナーが共同で脚本を執筆。監督に前作「バッドボーイズ(1995)」でデビューし、注目されたマイケル・ベイが抜擢された。製作は「クリムゾン・タイド」「バッドボーイズ」などのヒットメーカー・コンビ、ドン・シンプソンとジェリー・ブラックハイマーで、9…
アクション、テロリストとの死闘を描いたネット上の声
- 登場人物が、カッコ良すぎるのは仕方ないか
- 私は、エド・ハリスが良かったと思う!
- 老いても、S・コネリーはカッコ良い!
- 極めて正統的な聖林のアクション映画
製作年:1996製作国:アメリカ監督:マイケル・ベイ主演:ニコラス・ケイジ12スピード
評価:S4.12アカデミー賞(1995年・2部門)時限爆弾を抱え、猛スピードで疾走するバスの乗客を救うSWAT隊員の活躍を描いたノンストップ・アクション大作。監督は「氷の微笑」「ダイ・ハード」のキャメラマン出身で、本作がデビューのヤン・デ・ボン。脚本は、これが初の劇場用作品のグラハム・ヨスト(黒澤明の脚本「暴走機関車」にインスパイアされたという)。製作は「微笑みがえし」のマーク・R・ゴードン、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ビバリー・ヒルビリーズ じゃじゃ馬億万長者」のイアン・ブライス。撮影は「フォーリング・ダウン」のアンジェイ・バートコウィアク、編集は「レッド・オクトーバーを追え!」でアカデミー賞候補となったジョン・ライト、スタント・コ…
アクションネット上の声
- デニス・ホッパーの悪役振りが良かった!
- 何と言っても、デニス・ホッパーが‥
- Money,Money,Money
- アクション映画の双璧とその共通点
製作年:1994製作国:アメリカ監督:ヤン・デ・ボン主演:キアヌ・リーヴス13ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
評価:A4.09病で死期の迫ったふたりの男の人生最後の冒険をクールに描いたロードムービー。監督・脚本はトーマス・ヤーン。主演・製作・共同脚本は「リプレイスメント・キラー」のドイツ人俳優ティル・シュヴァイガー。共同製作はアンドレ・ヘイニッケ、トム・ツィックラー。撮影はゲー口・シュテフェン。音楽はゼーリッヒで、主題歌のボブ・ディランのタイトル曲を演奏。美術はモニカ・バウアート。衣裳はヘイケ・ヴェーヴァー。共演はヤン・ヨーゼフ、「ラン・ローラ・ラン」のモーリッツ・ブライブトロイ、「ボーン・ダディ」のルトガー・ハウアーほか。
アクションネット上の声
- ドイツ版ニューシネマ
- 1番好きな映画
- 以前から評価が高いことは知っていたが、確かにこれは面白い。
- 天国では海について話すのが流行っているらしい
製作年:1997製作国:ドイツ監督:トーマス・ヤーン主演:ティル・シュヴァイガー14ジュラシック・パーク
格闘飛龍・方世玉
パルプ・フィクション
評価:A4.06アカデミー賞(1995年・脚本賞) 「レザボアドッグス」のQ・タランティーノによる異色のバイオレンス・アクション。強盗の計画を立てているカップルを導入部に、盗まれたトランクを取り戻そうとする二人組のギャング、ビンセントとジュールス。
アクションネット上の声
- パルプ・フィクション:羊飼いになろうと一生懸命努力している【洋画名言名セリフ】
- 3度目の鑑賞。 最初観た時は、⁈と思って内容もすぐに忘れてしまいま...
- 観たい映画だったんで、goodですね。終り近くにハービー カイテル...
- 2019/02/01~28まで午前十時の映画祭9で2週間だけ再上映します!
製作年:1994製作国:アメリカ監督:クエンティン・タランティーノ主演:ジョン・トラヴォルタ17ミュータント・ニンジャ・タートルズ2
フェイス/オフ
評価:A4.05かつて冷酷無比のテロリスト、トロイによって最愛の息子を失ったFBI捜査官アーチャー。壮絶な追撃戦の末、ついにトロイを捕らえたが、トロイは時限式の細菌爆弾を街に仕掛けていた。その場所を探るため、アーチャーは昏睡状態のトロイの顔を移植して、刑務所にいるトロイの弟に接近する。だが、目覚めたトロイは逆にアーチャーの顔を自分に移植しアーチャーの前に現れる……。この世で最も憎悪する互いの顔を取り替えた二人の男の果てしなき死闘を描いた、ジョン・ウー渾身のバイオレンス・アクション巨編。顔の移植によって悪役と正義漢をがらりと演じ分ける、トラボルタとケイジの好演も見もの。
アクション、刑事、入れ替わりネット上の声
- 予備知識ゼロでスタート。 オープニングから衝撃の場面、これ面白そう...
- う〜ん。じゃあウィル・スミスにしようかな
- ニコラス・・迫真の演技力・・!!
- 二人による“一人二役”?が見所!
製作年:1997製作国:アメリカ監督:ジョン・ウー主演:ジョン・トラヴォルタ19ヒート
評価:A4.04犯罪のプロフェッショナル、ニール・マッコーリーは、クリス、チェリト等と現金輸送車を襲い有価証券を奪う。捜査にあたるロス市警のヴィンセント・ハナは、少ない手掛かりから次第にマッコーリー達へ近づいていく。
ヒューマンドラマ、アクション、ヤクザ・ギャングネット上の声
- 俺は仕事に憑かれた男だ 君の求める男ではない
- 二人とも ス・テ・キ・・・やられました
- 美しき憐憫の情こそが戦争の起原と知る
- 渋くて重厚な、玄人=職人気質の世界
某エンジニア
- ★★★★★(5点)
この映画の最大の山場は、中盤の市街戦。アクション好きならこれけでも見るだけの価値はある。乾いたアサルトライフルの銃声が「本物使ってる?」と思わせるほど。他の映画ではないリアルがある。20年前に見た映画だけど、いまだにここだけは覚えている。ガンアクションの最高峰。
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★(4点)
ゲームGTA5の映画版のような作品。もちろん映画の方が先に作成。ゲーム側はかなり影響を受けているだろうな。
アクション好き
グロ系もいける- ★★★★★(5点)
デニーロとアルパチーノのおっさん二人がひたすらカッコイイ。 頭の切れるハードボイルド、それを追いかける頭脳派刑事。 この映画でデニーロファンになった子は結構多い。
年と共に涙もろくなった
- ★★★★★(5点)
3時間に近い長編作品ですが、非常に丁寧に作られています。 登場人物それぞれにサイドストリーがあり、事件への経緯、心理描画が丁寧に描かれている。 全体的には、序盤はシリアスな駆け引き、中盤に突如として始まる市街地の銃撃アクション、終盤は裏切者への制裁というサスペンス。ラストも◎
製作年:1995製作国:アメリカ監督:マイケル・マン主演:アル・パチーノ20フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳
アルマゲドン
バックドラフト
ミッション:インポッシブル
レザボアドッグス
評価:A3.96ストックホルム国際映画祭(1992年・ブロンズ・ホース賞) 宝石店襲撃に失敗した強盗たちの確執をタイトに描いた傑作バイオレンス・アクション。描きこまれたキャラクター、縦横無尽に時間軸を越えた構成、緩急自在の演出とどれもが素晴らしく、脚本・監督(おまけに出演も)の異才タランティーノの名を一躍世に知らしめた。
アクション、どんでん返しネット上の声
- かっこいい。テンポいい。曲もいい。 クエンティンタランティーノの真骨頂
- 超かっこいい、惚れました。 音楽も良い、 タランティーノの凄さを改...
- (監督)デビュー作にして最高傑作!!
- 焼肉でカルビだけ永遠に食べてる感じ
製作年:1991製作国:アメリカ監督:クエンティン・タランティーノ主演:ハーヴェイ・カイテル25クリムゾン・タイド
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー
評価:A3.9590年代初頭、香港で大人気を誇った武侠アクション「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの姉妹編。同シリーズの主人公、英雄・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)の父親・黄麒英(ウォン・ケイイン)と、少年時代のフェイフォンの活躍を描く。製作・脚本はシリーズを手掛けた、「金玉満堂/決戦!炎の料理人」のツイ・ハーク。監督・武術指導は『フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳』(V)のユエン・ウーピン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「レッド・ブロンクス」のレイモンド・チョウと「ペディキャブ・ドライバー」のウォン・インハン、撮影は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱」のアーサ…
アクション、ワンス・アポン・ア・タイムネット上の声
- ドニー・イェン×ユー・ロングァン
- しまった!!
- おもしろい
- ドニー☆
製作年:1993製作国:香港/台湾監督:ユエン・ウーピン主演:ドニー・イェン27あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98
ファイト・クラブ
評価:A3.94空虚な生活を送るヤング・エグゼクティブのジャックは、謎の男テイラーに導かれるまま、謎の秘密組織「ファイト・クラブ」のメンバーになる。そこは鍛え抜かれた男達が己の拳のみを武器に闘いを繰り広げる、壮絶で危険な空間だった。
アクション、どんでん返しネット上の声
- 魅力ある作品ではあるのだが‥
- アクションやバイオレンス映画ではない異色作
- 秘密めいたクラブ・ブラピファンの男に贈る
- 分けわからないけど、男臭さがひかれた。
コメディを好んで観る
- ★★★★★(5点)
いやーこれは面白い。 圧倒的な暴力描写、世紀末感あふれるカオスさ、ブラピのカッコよさ!この役のブラピはかなり偏屈した倫理観なんだけど、それは人生を自分らしく楽しく生きる方法なんだなと。極論過ぎる思考法ではあったけど男なら憧れる生き方。見終わった後、自分まで強くなった気になれます!
製作年:1999製作国:アメリカ監督:デヴィッド・フィンチャー主演:エドワード・ノートン29交渉人
評価:A3.94ダニー・ローマンは、シカゴ警察東地区で抜群の腕を持つ人質事件の交渉人。だが、年金にからむ汚職と殺人の濡れ衣を着せられたローマンは、内務捜査局のオフィスに乗り込んだ挙句、捜査局員を人質に篭城してしまう。これまでの経験から人質篭城に関してノウハウを知っているローマンは、西地区の凄腕交渉人クリス・セイビアンを窓口役として逆指名する。ローマンの要求はただひとつ、真犯人を探し出せということだった。
アクション、サスペンス、どんでん返し、交渉人、立てこもりネット上の声
- 16ブロックからデヴィッド・モースつながりで
- 意外とアクションよりスリル&頭脳バトル。
- 最後の2割ぐらいで一気につまらなくなった
- サミュエル・L・ジャクソンの血走った眼。
製作年:1998製作国:アメリカ監督:F・ゲイリー・グレイ主演:サミュエル・L・ジャクソン30キング・オブ・ニューヨーク
ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌
クロウ/飛翔伝説
評価:A3.92ジェームズ・オバーによるカルト・コミックをオーストラリア出身のA・プロヤスが監督、本作の撮影中の発砲事故で還らぬ人となった、ブルース・リーの子息ブランドンが主演した、ダークな近未来ファンタジー。“デビルズ・ナイト”と称するハロウィンの前夜、悪党たちの破壊の狂宴に婚約者ともども殺されたロックシンガー、エリックは、死者の魂を冥界へ導くというカラスに蘇らされ、白塗りのピエロ風メイクに黒装束という出で立ちで、復讐鬼として恋人の敵をとっていく……。
ファンタジー、アクションネット上の声
- 主演のブランドン・リーの演技が見物
- 徐々に引き込まれる作品
- 好きです
- かなり切なくなるよ。
製作年:1994製作国:アメリカ監督:アレックス・プロヤス主演:ブランドン・リー33許されざる者
評価:A3.92アカデミー賞(1993年・4部門)残忍な悪党共が、賞金を得ようと、最後の追跡の旅に出る。これぞまさに「荒野の用心棒」から始まる彼の西部劇映画史の総決算!そこではイーストウッドが演じ、描き続けていた西部のアウトローが、年老いたガンマンという形で登場。銃の腕もおち、馬も巧みに乗りこなせなくなった彼が、生活のための金稼ぎから転じて、「伝説の男」として甦る姿が身震いするほどスタイリッシュに映し出される。仲間を殺され、復讐鬼と化した主人公の問答無用のガン・ファイト!その「伝説の男」が去り行く馬上の姿を見届ける娼婦たち…。
アクション、西部劇ネット上の声
- いつの時代も、許されざる者は存在する。
- 監督イーストウッド曰く「最後の西部劇」
- イーストウッド最後の変態映画
- イーストウッド作品は好きだが、これはイマイチか?
製作年:1992製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド34酔拳2
フォード・フェアレーンの冒険
モブスターズ/青春の群像
ジェネックス・コップ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地雄覇
ハートブルー
フェイス
評価:A3.84『司祭』の女流監督アントニア・バードが、サスペンスタッチで綴る人間ドラマ。“フェイス”と呼ばれる5人の武装強盗集団が、欲望からはじまり破滅への道を辿る姿を描く。ロバート・カーライル主演。ロンドンのイーストエンド。レイをリーダーとする5人の武装強盗団は、綿密な計画のもと造幣工場に押し入る。だが予定通りに事は運ばす、彼らは少ない金を手にアジトへと逃げ込み、後で落ち合う約束を交わすが...。
アクションネット上の声
- 国家の財産を奪うことによって国家と対立
- やっぱり金が絡むとねぇw
- 撃たれてごめんね
- Running Sands/Meltdown
製作年:1997製作国:イギリス監督:アントニア・バード主演:ロバート・カーライル41ダイ・ハード2
ザ・トレンチ 塹壕
ポリス・ストーリー3
コン・エアー
評価:A3.81凶悪犯たちにハイジャックされた囚人犯専用の護送機で、孤立無援の戦いを挑む男の活躍を描いた航空パニック・アクション。特異なシチュエーションとキャラクターが織りなすストーリーとアクションのおもしろさ、爆破シーンの迫力が見どころ。監督は音楽ビデオやCMの演出家として活躍し、これが初の劇場用長編となるサイモン・ウェスト。脚本は「デンバーに死す時」「ビューティフル・ガールズ」のスコット・ローゼンバーグのオリジナル。製作は「ザ・ロック」のジェリー・ブラッカイマー、音楽は「スピード2」のマーク・マンチーナと「グリマーマン」のトレヴァー・ラビンの共同。主演は「ザ・ロック」のニコラス・ケイジ、「訣別の街」のジ…
アクション、ハイジャックネット上の声
- ☆迫力満点!!豪快でアップテンポな展開☆
- インターナショナルな悪役が勢揃い。
- 話がデカ過ぎるけど、楽しもう!
- ニコラスで好きな映画の一つ。
製作年:1997製作国:アメリカ監督:サイモン・ウェスト主演:ニコラス・ケイジ45ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱
スター・ウォーズ 特別篇
方世玉2
エグゼクティブ・デシジョン
バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト