-
「イップマン」シリーズのドニー・イェンと「孫文の義士団」のニコラス・ツェーがダブル主演を務めたポリスアクション。正義感あふれる警察官チョンは、麻薬組織の壊滅作戦中に謎の仮面をかぶった集団に襲撃され、仲間を殺されてしまう。やがてチョンは、事件の黒幕が3年前に警察組織にはめられ投獄された元同僚ンゴウであることを知る。チョンは自身にとって弟子のような存在だったンゴウと、激しい攻防を繰り広げるが……。警察官チョンをドニー、復讐に燃える狂気の男ンゴウをニコラスが演じる。2020年に急逝した香港アクション映画界の巨匠ベニー・チャン監督の遺作となった。「るろうに剣心」シリーズの谷垣健治がスタントコーディネーターを務めた。
ネット上の声
- ドニー・イェンとニコラス・ツェーがすごい
- こういう香港映画を今後観られるか解らない
- 凄まじい胸熱なアクション香港映画
- ドニー兄貴は今回ドラマでも魅せる
アクション
- 製作年2021年
- 製作国香港
- 時間126分
- 監督ベニー・チャン
- 主演ドニー・イェン
-
香港電影金像賞をはじめ数々の賞を受賞し、日本でも2000年秋に開催された香港映画祭で絶大な支持を受けた傑作アクション。アンソニー・ウォン、フランシス・ンなど、欧米でも人気の実力派俳優が多数出演している。監督は「ヒーロー・ネバー・ダイ」のジョニー・トゥ。
ネット上の声
- 男たちの美学に 惚れてしびれて夢うつつ
- ジョニートーのギャングの掟
- 特典映像のおっさんが面白い
- 独特の緊張感を体感すべし
アクション
- 製作年1999年
- 製作国香港
- 時間81分
- 監督ジョニー・トー
- 主演アンソニー・ウォン
-
1964年、愛する妻と死別したイップ・マン(ドニー・イェン)は、アメリカで暮らしているまな弟子のブルース・リーから招待され、息子と一緒にサンフランシスコに行く。イップ・マンは詠春拳の道場を開いたブルース・リーと再会するが、道場がチャイナタウンとアメリカ海軍の対立に巻き込まれてしまう。
アクション
- 製作年2019年
- 製作国中国,香港
- 時間105分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
伝説の経典を求めて旅をしている三蔵法師一行。厳しい修行に耐えかねた孫悟空(C・シンチー)は、牛魔王と謀って三蔵法師を殺そうとする。
ネット上の声
- 壮大な歴史絵巻ファンタジー。圧巻です。
- 劉鎮偉、一世一代の大傑作!
- チャウ・シンチーの才能爆発
- シンチーワールドの最高傑作
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1995年
- 製作国香港
- 時間177分
- 監督ジェフ・ラウ
- 主演チャウ・シンチー
-
「エレクション」「PTU」などで知られる香港の巨匠ジョニー・トーが、裏社会に生きる男たちの熱い絆を描いたハードボイルド・アクション。主演は、「ザ・ミッション/非情の掟」でも共演したアンソニー・ウォンとフランシス・ン、「エレクション」のニック・チョンほか。中国への返還間近のマカオ。かつて仲間だった5人の男は、組織を裏切った仲間を殺すよう命じられた者と、男を守る者と真逆の立場に置かれていた……。
ネット上の声
- 【濃厚】濃いワル親父たちの挽歌【大好物】
- 2009年1発目は、この作品でスタート!
- ジョニー・トー版「ワイルド・バンチ」!!
- 私に批評眼がないのか?高評価が解らない。
アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間109分
- 監督ジョニー・トー
- 主演アンソニー・ウォン
-
「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」「トリプルX 再起動」など、ハリウッドでも活躍するドニー・イェンが、ブルース・リーの師と知られるイップ・マン(葉問)を演じるアクションシリーズ第3作。前2作「イップ・マン 序章」「イップ・マン 葉問」に続き、ウィルソン・イップが監督を務める。1959年の香港。町を牛耳る外国人フランクの暴挙の前にイップ・マンが果敢に立ちはだかる。しかし、それは彼の家族を命の危険にさらすことを意味していた。さらに、武術「詠春拳」の正統をめぐり、イップ・マンは死闘に挑むことになるが……。イップ・マンをドニー・イェンが演じるほか、元ボクシング世界ヘビー級王者のマイク・タイソンがフランク役で特別出演。
ネット上の声
- 今年54歳とは思えない超高速連打に燃えた!
- 奥さん役(リン・ホン)の身長は179cm!
- 凡作になってしまって残念!
- ドニー・イェンといえばこれ
アクション
- 製作年2016年
- 製作国中国,香港
- 時間105分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
「マッハ!」シリーズのトニー・ジャーが、ムエタイの達人で正義心の強い看守を演じるアクション作品。香港で闇の臓器売買ビジネスを展開するホン・マンコンを逮捕するため、任務を遂行していた潜入捜査官チーキットは、その正体がばれ、タイの刑務所に監禁されてしまう。しかし、その刑務所こそが臓器売買の拠点だった。チーキットに執拗に暴行を加える刑務所所長コーの非道な行為を前に、所長に臓器移植が必要な娘の入院費を工面してもらっている看守のチャイは、見てみぬ振りするしか術がなかった。しかし、チャイはある事実を知り、チーキットを助けることを決意する。ジャーが主人公の看守を演じるほか、ウー・ジン、サイモン・ヤム、ルイス・クーらが共演。監督は「モンキー・マジック 孫悟空誕生」のソイ・チェン。
アクション
- 製作年2015年
- 製作国香港,中国
- 時間120分
- 監督ソイ・チェン
- 主演トニー・ジャー
-
引退を決意していた一匹狼の殺し屋ジェフリーは、クラブ歌手ジェニーを銃撃戦に巻き込んで失明させてしまった。彼はその償いのために最後の仕事を引き受けるが、警察の手が伸び、組織もジェフリーを裏切り、彼は窮地に立たされる……。ひとりの女性を傷つけたことで、本来の人間性に目覚めてゆくある殺し屋の姿を描いた香港ノワール。ウー監督独自の美意識にあふれた作品。特に欧米での評価が高く、この作品が数々のハリウッド映画人に影響を与えた。クエンティン・タランティーノらが、ウー監督ハリウッド誘致へのきっかけとなった作品。
ネット上の声
- バチクソのガンアクションが観たい!そんな夜はジョン・ウーですよね
- 鳩、スローモーション、二挺拳銃が初めて揃ったのはコレが初めて
- 香港ノワールの究極兵器‼️
- 邦題から続編の最終章かと思って見たけど全く関係ない映画だった
アクション
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間111分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2000年
- 製作国中国,香港,台湾
- 時間138分
- 監督クー・ジュンション
- 主演クー・ジュンション
-
ジャッキー・チェン主演で大ヒットを記録した『ドランクモンキー 酔拳』の続編。父から酔拳の危険性を指摘され飲酒を禁止していたフェイフォンだが、高名な武術家マンケイと出会ったことで中国の国宝の略奪事件に関わることになる。
ネット上の声
- ジャッキーアクションが前面に出た酔拳
- これ以上のカンフー映画はありません
- 「フェイフォン!酔っちまいな!!」
- 酔いがまわるの早いよ、でもすごい
アクション、 カンフー
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演ジャッキー・チェン
-
1986年、1本の香港映画がアクション映画の歴史を変えた。あの興奮と感動が、4K修復リマスター版となってより鮮やかに、そして熱く蘇る!!80年代の香港ニューウェイブという巨大な潮流が、その頂点で生み出した比類なき金字塔。ジョン・ウー、ツイ・ハーク、チョウ・ユンファ、レスリー・チャン、ティ・ロン…、香港映画界屈指の才能が眩いばかりの火花を散らし、さらに彼ら自身のリアルな信頼と友情が奇跡のケミストリーを生んで誕生した史上最も重要な香港映画の1本。それまでカンフーばかりだと思われていた香港映画の飛躍的なレベルアップを衝撃と共に世界に知らしめただけでなく、その眩暈を誘うほどの激烈なガン・アクションで、後のすべての映画における銃撃戦を決定的に変えたと言っても過言ではない。これぞ、映画史に名高い<香港ノワール>の最高峰にして、永遠に語り継がれる侠気と銃弾の伝説。『男たちの挽歌』は、すべての映画ファンが見なければならない必修科目である。ハードでバイオレントなガン・アクションをバレエにも似た芸術にまで高めた至高のジョン・ウー・スタイル、マッチ棒をくわえニヒルに笑うチョウ・ユンファの二丁拳銃、目を血走らせ直球で男を貫くティ・ロンの汗と涙、そしてレスリー・チャンの輝く情熱と透明感のある哀愁の歌声…、全編に怒涛の号泣ポイントを散りばめた、愛と友情、裏切りと復讐のエモーショナル・ライドは、今もまったく色あせることなくパワフルなエネルギーで見る者の感情を熱く、激しく揺さぶる。
ネット上の声
- ジョンウーとチョウユンファの謎がわかった
- 韓国版より先に見なくてよかった(苦笑)
- 兄弟愛、友情を描いた傑作アクション!
- 敗者復活、これぞ男泣き映画の決定版!
アクション
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
後に「エグザイル 絆」「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」といった作品を送り出し、国際的にも高い評価を受ける香港のジョニー・トー監督が、1998年に手がけたノワールアクション。香港黒社会に生きる2人の殺し屋を中心に、男たちの裏切りや絆が交錯する様を描いた。冷静なジャックと豪放なチャウは、性格こそ正反対だが、ともに伝説の殺し屋として名をはせていた。2人は、香港闇社会の支配をめぐって対立する2大組織にそれぞれ雇われ、相手方のボスの首を狙っていたが、やがて激化する抗争が2人に過酷な運命をもたらす。ジャック役は「天使の涙」のレオン・ライ、チャウ役は「奪命金」のラウ・チンワン。日本では99年に劇場公開された。2014年にHDリマスター版でリバイバル上映。
ネット上の声
- 大きな声で泣き叫んでしまった。
- 香港ノワール・ネバー・ダイ
- 女の機嫌取り<男の仁義
- 神がかり的な面白さ!
アクション
- 製作年1998年
- 製作国香港
- 時間97分
- 監督ジョニー・トー
- 主演レオン・ライ
-
キャリア絶頂期に32歳という若さで突然の死を迎え、映画界に衝撃を与えた香港のアクションスター、ブルース・リーの代表作のひとつに数えられる「燃えよドラゴン」のディレクターズカット版。「Don't think! Feel.(考えるな感じろ)」などの名言でも知られるほか、リー自身によって演出されたアクションシーンなどで世界中でカンフーブームを巻き起こした。香港裏社会の支配者ハンの主催する武術トーナメントが開催され、ハンの手下に姉を殺され復讐に燃えるリーは、秘密情報局の承諾を得て単身トーナメントに参加するが……。2020年11月、ブルース・リー生誕80周年を記念して、ディレクターズカット版を劇場公開。
ネット上の声
- ブルース・リーのドキュメンタリーを観たので、久しぶりに彼の代表作を鑑賞
- 格闘モノの原体験 全てはここから始まった
- 30代の男性はみんなヌンチャクが使える
- ◉ブルース・リーの引き締まった肉体美
アクション
- 製作年1973年
- 製作国香港,アメリカ
- 時間100分
- 監督ロバート・クローズ
- 主演ブルース・リー
-
黒社会のドンと手段を選ばぬ手荒な無頼派特別重犯罪捜査班との熾烈な戦いを描く、バイオレンス・ノワール。監督は「OVER SUMMER」のウィルソン・イップ。プロデューサーは「ファイティング・ラブ」「ツインズ・エフェクト」のカール・チャン。出演は「燃えよデブゴン」のサモ・ハン、「HERO」のドニー・イェン、「トゥーム・レイダー2」のサイモン・ヤム。2006年東京フィルメックス映画祭観客賞受賞。
ネット上の声
- サモ・ハンとドニー・イェン初競演香港映画
- 最高級の格闘アクション、そして男泣き
- ドニー・イェン、やっぱり激アツ!!
- 最高のバイオレンスアクション
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
アクション
- 製作年1993年
- 製作国香港
- 時間83分
- 監督ジョニー・トー
- 主演アーロン・クォック
-
90年代初頭、香港で大人気を誇った武侠アクション「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの姉妹編。同シリーズの主人公、英雄・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)の父親・黄麒英(ウォン・ケイイン)と、少年時代のフェイフォンの活躍を描く。製作・脚本はシリーズを手掛けた、「金玉満堂/決戦!炎の料理人」のツイ・ハーク。監督・武術指導は『フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳』(V)のユエン・ウーピン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「レッド・ブロンクス」のレイモンド・チョウと「ペディキャブ・ドライバー」のウォン・インハン、撮影は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱」のアーサー・ウォンと談志傳、音楽は「ターゲット・ブルー」のウィリアム・フーと楊奇昌、編集は「ターゲット・ブルー」アンジー・ラムと陳志偉がそれぞれ担当。出演は「天地大乱」ではフェイフォンの敵役を演じた、「ドラゴン・イン/新龍門客棧」のドニー・イェン、「プロジェクトS」のユー・ロングアン、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明」のヤン・サイクワン、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの主題曲などで知られるジェームズ・ウォンほか。
ネット上の声
- 「マトリックス」の原点ウーピン監督作品!
- ドニー・イェン×ユー・ロングァン
- クオリティまでもサイド扱い・・
- クオリティまでもサイド扱い・・
アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
- 製作年1993年
- 製作国香港,台湾
- 時間89分
- 監督ユエン・ウーピン
- 主演ドニー・イェン
-
「男たちの挽歌」のジョン・ウーとチョウ・ユンファが再び手を組んだハードボイルド・アクション。中国返還直前の香港を舞台に、刑事に扮するユンファと、麻薬捜査官に扮するトニー・レオンが武器密輸団相手に繰り広げる壮絶な戦いを描く。クライマックスのセキュリティシステムで密閉された病院内での銃撃戦では、チョウ・ユンファとトニー・レオンが絶妙のコンビネーションを見せる。ジョン・ウー監督、ハリウッド入り直前の傑作。
ネット上の声
- 最大の敵は自分だ、まず自分に勝ってみろ!
- ジョンウーの怒涛のガンファイヤー
- ジョン・ウー最後の香港ノワール
- ☆男が男に惚れる渾身の一作☆
アクション
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間127分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
「ツインズ・エフェクト」「密告・者」のダンテ・ラム監督が、「エグザイル 絆」のニック・チョン&「TAICHI 太極」シリーズのエディ・ポン共演で描いた格闘技アクション。借金を抱える元ボクシング王者ファイと、父親の会社が倒産して一文無しになった青年チー。格闘技で賞金を稼ごうとジムを訪れたチーは、そこで雑用係をしていたファイが元王者だと知り、弟子入りを志願する。タッグを組んだファイとチーは、プライドと賞金を賭けて過酷な闘いに挑む。香港のアカデミー賞と言われる香港電影金像奨では、作品賞をはじめ11部門にノミネートされ、ニック・チョンが主演男優賞を受賞。日本では2013年・第26回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門にて上映された。
ネット上の声
- ダンテ・ラム監督、ニック・チョン、エディ・ポン主演
- ドラマが熱すぎて試合に集中出来ないでしょ!
- 困難から逃げない戦いが響く松岡修造風映画
- 人生躓いたって生きていれば倍返しはできる
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2013年
- 製作国香港,中国
- 時間116分
- 監督ダンテ・ラム
- 主演ニック・チョン
-
中国最大の英雄・黄飛鴻(ウォン・フェイフォン)の活躍を描いた“ワン・チャイ”シリーズの第2弾。医学学会に出席するために広州を訪れた黄飛鴻一行。そこで彼らに秘密結社・白蓮教徒が襲いかかる。黄は孫文と出合いともに打倒白蓮教を目指す。乱世の清朝末期を舞台に、動乱期の中国が持つ異文化との相克というドラマが展開する。最大の見どころであるワイアーを使っての格闘シーンは、功夫アクションの魅力をあますところなく見せる。シリーズ中唯一、全国ロードショー公開された作品。
ネット上の声
- 【”我、革命に死すも革命の火は生きる・・。”ダッチロール状態になっていた清朝末期の国粋主義白蓮教と、新たなる中国の道を辿る人々の姿を描く。】
- ジェット・リー?いやリー・リンチェイです
- やっぱり カッコイイ!! 女性は惚れます
- 若かりしジェット・リーとドニー・イェン
アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間108分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演ジェット・リー
-
中国、清王朝時代の漢民族の伝説的武道家、方世玉(フォン・サイヨ)の活躍を描くクンフー・アクション。監督は「アンディ・ラウ 神鳥聖剣」のイウチョン。脚本は技安、陳健忠、蔡康永、撮影はジングル・マー、音楽はジェームズ・ウォン、ロメオ・ディアズ、マーク・ライ、編集はチョン・イウチョン、武術指導は監督とユエン・タクのコンビがそれぞれ担当。主演・製作(李陽中名義)は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズのリー・リンチェイ。共演は「いつも心の中に」のジョゼフィン・シャオ、「スウォーズマン 女神伝説の章」のミシェル・リー。また敵役でリーが3作目で降板した「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズの『同4/天地覇王』『同5/天地撃攘』(両作共V)で主演を張ったジャウ・ウェンジュオが出演、香港映画ではおなじみの英雄、黄飛鴻の新旧役者対決がみられるのが面白い。そのほか、「城市特警」のチュウ・コン、「悲情城市」のチェン・ソンユン、「七福星」のシベール・フー、「蜀山 天空の剣」のアダム・チェンら多彩なキャストが脇を固める。ちなみに方世玉は、黄飛鴻の師匠筋にあたる実在の人物である。別邦題「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 格闘飛龍」。
ネット上の声
- リー・リンチェイが南派少林拳の大家フォン・サイヨを演じる武闘もの
- 【 死んだ友の勇気に応えなきゃ...
- ジェット・リーの隠れた傑作!
- 母ちゃんの方を見る映画。
アクション
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間96分
- 監督コリー・ユン
- 主演リー・リンチェイ
-
親友マークの死を悼みながら服役していたホーは、刑事である弟キットに頼まれ偽札製造組織の潜入捜査に協力することに。重要証人セキをニューヨークに避難させるが、そこでホーは命を落としたマークの双子の弟ケンと出会う。亡き親友の双子の弟と凶悪組織に挑む二人の男のダンディズムが熱い復讐劇として描かれていく。後半は舞台を再び香港に戻し、男気と薬莢が飛び交うままドラマはスピードを増し、前作を遥かに凌駕する銃撃戦が展開されていく。
ネット上の声
- アメトーーク!のトムクルーズ大好き芸人で劇団ひとりがサングラスをかけたらチョウ・
- アクションシーンはパワーアップ!!
- チョウ・ユンファ強制再登場の第2弾
- 敗北がイヤなら、俺と一緒に戦え!
アクション
- 製作年1987年
- 製作国香港
- 時間104分
- 監督ジョン・ウー
- 主演ディーン・セキ
-
ネット上の声
- RZAがWu-Tang Clanの5thアルバムのタイトルを今作から取っているの
- ★まるで格闘ゲームをしているかのようなギミックてんこ盛りのアクションと質実剛健な
- 功夫映画文化という広大な海のリゾート地数点しか知らないこんな俗物が、観賞後ただ立
- タイトルが『少林寺秘棍房』となっていますが、少林寺は全く出てきません
アクション
- 製作年1983年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演アレクサンダー・フーシェン
-
原作・鷹匠政彦、作画・猿渡哲也による人気バイオレンス・コミックの映画化。恋人を守るために殺人を犯した青年、力王。
ネット上の声
- 全てのグロゴアに容赦無し!!
- 野蛮過ぎるぜ、力王!
- 人生観が変わる映画
- DVDにて字幕観賞
漫画を実写化、 刑務所、 アクション
- 製作年1991年
- 製作国日本,香港
- 時間91分
- 監督ラン・ナイチョイ
- 主演ヤング・ファン
-
ネット上の声
- 続・少林寺列伝(75)少林寺列伝(76)公開という衝撃の事実が発覚
- 少林寺のその後、少林寺列伝のその後のエピソードを描いた作品
- 全焼した少林寺に戻って1年半の修行
- 少林寺列伝のその後を描いた一本
アクション
- 製作年1975年
- 製作国香港
- 時間105分
- 監督チャン・チェ
- 主演アレクサンダー・フーシェン
-
1967年、文化大革命とベトナム戦争の暗い影に揺れる香港。スラム街で育ったベン、フランク、ポールの3人は警察に追われる身となり、北ベトナムへ逃亡する。戦時下の混乱を利用してのし上がろうと、暗黒街のボスから金塊を奪取、再び逃避行が始まるが、3人の関係に次第に亀裂が生じはじめる……。青春映画さながらの前半部、戦場でのアクションシーン、帰郷後の復讐劇と見どころを凝縮した、ジョン・ウー監督による青春アクション大作。
ネット上の声
- そこでは、友情が生き残らなかった・・・
- ウー監督滅茶苦茶な爆発
- ジョン・ウー流の返答
- こ、こわかった。
アクション
- 製作年1990年
- 製作国香港
- 時間131分
- 監督ジョン・ウー
- 主演トニー・レオン
-
ネット上の声
- めっちゃ面白い!!!くだらないコメディやけど、ちゃんと笑えるしアクションも最高
- 素晴らしきバカップルたちの格闘を描いたコメディアクション映画
- なかなかの豪華キャスト!で、さくっと観られて楽しめた
- ドラゴン特攻隊の監督が贈るハイテンション武侠映画!
アクション
- 製作年1993年
- 製作国香港
- 時間85分
- 監督チュー・イェンピン
- 主演レオン・カーフェイ
-
ネット上の声
- 香港映画の特色満載の傑作娯楽アクション!
- サモ・ハン・カンフーの最高峰
- 純粋に楽しめるカンフー映画
- 以前、DVDにて、鑑賞しました
アクション
- 製作年1981年
- 製作国香港
- 時間105分
- 監督サモ・ハン・キンポー
- 主演ユン・ピョウ
-
身分の差が激しかった東晋の時代。名家の娘、祝は人目をごまかし男装して大学へ通っていた。苦学生の梁と知り合い、友情を育むが、やがて女であることを気づかれ、互いに愛し合うようになる。しかし、祝は政略結婚を企てる父親に家に呼び戻され、二人は駆け落ちを決行するが、あえなく失敗、彼女は父親に連れ戻され……。京劇などで知られる古典「梁山伯與祝英台」を題材に香港版「ロミオとジュリエット」としてまったく新しくリメイク。主演は当時の人気アイドル、ニッキー・ウーとチャーリー・ヤン。
ネット上の声
- チャーリー・ヤンの笑顔
- 最高のラブストーリー
- 原題:梁祝
- 何度も何度もレンタルをして、毎回ニッキーとチャーリーの美しさにみとれ、後半号泣し
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間103分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演チャーリー・ヤン
-
明朝末期、正当防衛で殺しをした男が、盲人の達人に狙われるカンフー作品。製作はウォン・チュー・ホン、監督・脚本は「片腕ドラゴン」のジミー・ウォングが各々担当。出演はJ・ウォング、ロウ・カ・ウィン、カム・カン、ウー・シャオ・ティーなど。
ネット上の声
- 『片腕ドラゴン』は映画館で観ていたが、これは観なかった
- 前作に続きシュールな笑い全開のぶっ飛んだカンフー映画
- 死ぬまでに観なければいけない1本だろう。
- ある意味カルト映画なので邪道かも?
アクション
- 製作年1975年
- 製作国香港
- 時間85分
- 監督ジミー・ウォング
- 主演ジミー・ウォング
-
1910年代の中国。国内は内戦状態にあったものの、片田舎の村・普城ではヤン団長が指揮する自警団が守りを固めていたため人々は平和に暮らしていた。だが、各地で略奪と虐殺を繰り返す、ツァオ将軍率いる軍閥が普城に迫っていた。ある時、将軍の息子ツァオ・シャオルンが一人で村に乗り込み、女性と子供を含む3人を亡き者にし……。
ネット上の声
- ルイス・クーの鬼畜ぶりを愉しめるかどうか
- 村人もアクションをするアクション映画
- 全員キャラ立ちしてる武侠アクション
- 勧善懲悪七人の侍西部劇カンフー映画
アクション
- 製作年2016年
- 製作国香港,中国
- 時間120分
- 監督ベニー・チャン
- 主演ラウ・チンワン
-
香港闇社会のトップの座をめぐって繰り広げられる熾烈な争いをスリリングに描き、カンヌ国際映画祭コンペティション部門にも出品されたジョニー・トー監督作「エレクション」の続編。あれから2年が経ち、再び会長選挙の時期がやって来た。長老たちが支持する実業家ジミーは会長の座に興味などなかったが、事業拡大のためには権力が必要だと気づき立候補を決意する。一方、権力の魅力に取り憑かれた現会長ロクは、掟を破ってまで再選を狙おうとしていた。両者の血で血を洗う抗争は、日を追うごとに激化していき……。
ネット上の声
- フィルムノワールを心ゆくまで味わう
- 命を懸ける価値がそれにはあるのか
- 再び会長選挙、今度は居座り
- 黒社会の尋常でない黒さ。
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間92分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
凸凹刑事コンビが、無法地帯となってしまった街を守るため、壮絶な闘いを繰り広げるバトル・アクション。香港マフィアのボス、フェイ・ロイが、突然街を去ることになった。
アクション
- 製作年1998年
- 製作国香港
- 時間110分
- 監督ゴードン・チャン
- 主演マイケル・フィッツジェラルド・ウォン
-
1975年のカンヌ国際映画祭で高等技術委員会グランプリに輝いた武侠映画の傑作。原作は明末清初期の作家・蒲松齢が書いた「柳斎志異」というの伝奇小説集の一編で、宦官の陰謀で処刑された忠臣の娘の復讐劇を描いた。監督は数多くの武侠映画を手がけたアジアの巨匠キン・フー。第1部「チンルー砦の戦い」、第2部「最後の法力」あわせた約3時間の大作で、後にプロデューサーとしても成功を収めるシュー・フォンをはじめ、シー・チュン、バイ・イン、ロイ・チャオら、キン・フー作品の常連が顔をそろえる。日本では劇場未公開だったが、2016年の東京フィルメックスで4Kデジタル修復版が上映され、17年に劇場公開。
ネット上の声
- キン・フー的“アクション”の完成
- 前編だけなら最高傑作
- 亡霊ネタは当時でも子供だましだろうし、予想のはるか斜め上を行く締めくくりにも苦笑
- 速けりゃいいとまでは思わないけど、流石にシュー・フォンとの逢引まで一時間近くかけ
ファンタジー、 アクション
- 製作年1971年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
アクション
- 製作年1980年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督ロー・リエ
- 主演リュー・チャーフィー
-
ネット上の声
- 切られた忍者は爆発します。
- 日中トンデモちゃんばらバトル!
- 少林寺と金閣寺が闘う!大会なはずが、最後は観客そっちのけ、誰もいない岸壁で戦いは
- 圧倒的にバカで真っ直ぐなゴールデンハーベスト産のトンデモ剣戟
アクション
- 製作年1985年
- 製作国香港
- 時間87分
- 監督チン・シウトン
- 主演チョイ・シウキョン
-
京劇をもとにした様式美のなかに計算されたアクションシーンを盛り込み、見るものを飽きさせない。特に竹林での決闘シーンは有名。光と色彩にあふれたキン・フーの映像美学の極地が表現されている。キン・フー武侠映画でおなじみのヒロイン、シュー・フォンは演技・アクションともすばらしい。単なる復讐劇に終わらぬ起伏に満ちた夢幻物語は、ついに一つの仏教的な哲学世界へと結実されていく。
ネット上の声
- 正直に告白すると・・・
- そして長い…… もっといくらでも切れる
- ラストで常人の理解の範疇を突き抜ける
- 香港の黒澤明ことキンフーの代表作
ファンタジー、 アクション
- 製作年1971年
- 製作国香港
- 時間87分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
香港アクションスター、アンディ・ラウ主演、ジョニー・トー監督によるスタイリッシュなサスペンス・アクション。末期ガンで余命数週間と宣告され完全犯罪を仕掛けた男と、それに立ち向かう敏腕刑事がプライドを掛けた戦いを繰り広げる。
ネット上の声
- 誇り高き男の友情にしびれました!!
- ゲームも映画も楽しんだもの勝ち
- クールで、熱い! 男の友情物語
- 余韻の残るいいエンディング
アクション
- 製作年1999年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督ジョニー・トー
- 主演アンディ・ラウ
-
アクション
- 製作年1979年
- 製作国香港
- 時間109分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演ラウ・カーリョン
-
事故によって記憶を失なった天才的ギャンブラーが再び大勝負に挑むまでを描くアクション・ドラマ。製作はジミー・ヒョン、チャールズ・ヒョン、監督・脚本は「至尊無上」('89)のバリー・ウォン、撮影はチュン・チーマンとパウ・ヘイマン、音楽はローウェル・ローが担当。出演はチョウ・ユンファ、アンディ・ラウほか。
ネット上の声
- 賭神という異名を持つギャンブラーのコウ
- 鑑賞はチョコレートを用意してから
- チョウ・ユンファの伝説的な一作!
- ホントに実在したのかよっ!!
アクション
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間114分
- 監督バリー・ウォン
- 主演チョウ・ユンファ
-
「プロジェクトBB」のベニー・チャンが製作・監督・脚本を手掛け、ニコラス・ツェー、ショーン・ユー、ジェイシー・チャンら香港の若手スターが競演を果たしたポリス・アクション。現金輸送車襲撃事件で婚約者を失ったチャン刑事は、犯人グループへの復讐を胸に誓う。一方、同じグループに襲撃されたフォン警部補も名誉挽回のために彼らを追っていた。やがて2人は、兄を襲撃事件の容疑者に仕立て上げられてしまったワイ巡査と出会い……。
ネット上の声
- もう一つの『NEW POLICE STORY 香港国際警察』があった...!
- 香港映画界若手アクションスターに注目!
- 迫力あるアクションを満喫&満足する
- ジェイシーチェンに泣かされた!!!
アクション
- 製作年2007年
- 製作国香港
- 時間129分
- 監督ベニー・チャン
- 主演ニコラス・ツェー
-
アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
- 製作年1981年
- 製作国香港
- 時間102分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演リュー・チャーフィー
-
「エレクション」「エグザイル 絆」のジョニー・トー監督が手がけ、2007年ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品されたサスペンス。共同監督に「マッスルモンク」「フルタイム・キラー」などでもトーとタッグを組んだワイ・カーファイ。自らを殺人現場と同じ状況に置くことで犯人をつきとめる刑事バンは、やがてその奇行の数々により辞職に追い込まれる。その5年後、新人刑事のホーがバンのもとを訪れ、1年半前から行方不明のウォン刑事の拳銃が使われた殺人事件の捜査協力を依頼する。
ネット上の声
- ジョニーとラウの世にも奇妙な妄念デカ祭り
- トーとカーファイのおかしなキ○ガイ世界
- ジョニー・トー監督ファンならOK!!
- やばい、かなり(笑いの)ツボに入った
アクション
- 製作年2007年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督ジョニー・トー
- 主演ラウ・チンワン
-
ジャッキー・チェンが監督・主演・脚本・武術指導を務め、彼の代表作のひとつとなった傑作アクションコメディ。20世紀初頭、イギリス統治下の香港。ドラゴンが所属する水上警察は海賊退治を命じられるが、逆に戦艦を爆破され、ライバルのジャガー率いる陸上警察に合併されてしまう。最初はいがみ合ってばかりの両者だったが、海賊退治を通して次第に友情が芽生えていく。ドラゴンとは旧知の仲で密かに海賊の財宝を狙う盗賊フェイも加わり、捨て身の征伐作戦「A計画」に乗り出す彼らだったが……。主人公ドラゴンのライバルであるジャガーをユン・ピョウ、盗賊フェイをサモ・ハン・キンポーがそれぞれ演じた。伝説となった時計台からの落下シーンなど、ジャッキー自ら体を張ったアクションシーンが満載。
ネット上の声
- 「では今のシーンをもう一度」ってオイオイ
- 香港映画の新たな可能性を引き出した映画人
- ジャッキー・チェンしか語っていないぞ!
- ☆☆☆☆☆ジャッキー最高傑作☆☆☆☆☆
アクション
- 製作年1983年
- 製作国香港
- 時間105分
- 監督ジャッキー・チェン
- 主演ジャッキー・チェン
-
ネット上の声
- 妖術プラスカンフーという欲張りな組み合わせを見事に実現、映像化した豪勢な香港映画
- 少林寺三十六房的なものかと思って鑑賞したら、妖術&カンフーのカオス寄りの映画でし
- なんでもいいからカンフーものが観たくなり、玉砕覚悟でNetflixにあったものを
- 序盤の中々のゴア表現からの、まさかの中盤めちゃくちゃコメディタッチ
アクション
- 製作年1980年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演ラウ・カーリョン
-
ジャッキー・チェン監督・主演による人気シリーズの第1作で、「プロジェクトA」と並んで彼の代表作の1本となった痛快ポリスアクション。麻薬密売組織を摘発するべく、大掛かりな張り込み捜査に乗り出した香港警察。刑事チェンは逃走を図った組織の首領チュウを執拗な追跡の末に何とか逮捕する。裁判の証人であるチュウの秘書サリナの身辺警護を命じられたチェンは、出廷を妨害しようとするチュウの手下たちと激しい戦いを繰り広げるが……。豪快なカーチェイスや疾走する2階建てバスでの戦い、デパート内での乱闘など、ジャッキーならではの超人スタントが炸裂。1986年・第5回香港電影金像奨で最優秀作品賞を受賞した。
ネット上の声
- あけましておめでとうございます。 新年第1作、大好きなジャッキーか...
- ジャッキー・チェンの人気が不動のものに
- バリ!!バリ!!ガシャーーン!!!
- ジャッキー初心者にはまずこれを
アクション
- 製作年1985年
- 製作国香港
- 時間106分
- 監督ジャッキー・チェン
- 主演ジャッキー・チェン
-
香港一の人気スター、チャウ・シンチー監督・主演で贈る、往年の「007」シリーズのパロディ調アクション・コメディ。日本では『ゴッド・ギャンブラーII』(V)など一部を除いて紹介作が少ない彼だが、香港での人気は最高で、90年以来マネーメーキングスターのトップを走っている。監督はリー・リクチとチャウ・シンチーとの共同。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ゴッド・ギャンブラー 完結編」のチャールズ・ヒョンとジミー・ヒョン、撮影はリー・キンキョン、音楽はウィリアム・フー、美術はジェーソン・マク、衣装はチェン・クォフー、アクション指導は潘健君がそれぞれ担当。共演は「金玉満堂 決戦!炎の料理人」のアニタ・ユンと、「ゴッド・ギャンブラー 完結編」のチャン・ポーリンなど。
ネット上の声
- 笑って泣いて、泣いて笑って、傑作です
- 007中華的解釈!ばか炸裂!
- チャウ・シンチー祭りその7
- 黄金銃のロボコップ
アクション
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間83分
- 監督リー・リクチー
- 主演チャウ・シンチー
-
「侠女」をはじめとする諸作でクンフー映画の基礎を成したといわれる、巨匠キン・フー監督の伝説的傑作「残酷ドラゴン!血闘竜門の宿」(67)を、中国本土は敦煌に一大ロケを敢行してリメイク。殺意と陰謀が渦巻く砂漠の宿屋を舞台に、敵味方入り乱れての壮絶な死闘が展開する古装片(武術アクション)。狭い屋内と広大な屋外それぞれの空間を生かした息もつかせぬアクションと、スピーディかつ荒唐無稽な作風が魅力的。監督は「スウォーズマン 女神復活の章」のレイモンド・リー。製作は同作ほか、数々の作品を手掛ける香港映画界の大物、ツイ・ハーク。製作監修は「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」3部作や「スウォーズマン」シリーズのチン・シュウタン。脚本はツイ・ハーク、チェン・カーボン、イウ・ワーの共同。撮影はトム・ラウ、アーサー・ウォン、ラウ・ワイワイ。武術指導はチン・シュウタン、「ワンス・アポン・ア・タイム 天地争覇」(V)のユン・パン、チャン・イウシンと、ツイ・ハーク組の常連スタッフが揃い踏み。主演は「スウォーズマン」シリーズのブリジット・リン、「愛人 ラマン」のレオン・カーフェイ、「ロアン・リンユィ 阮玲玉」でベルリン映画祭主演女優賞を受賞したマギー・チャン。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱」の武術スター、ドニー・イェンが悪役に扮し、壮絶なアクションを見せる。
ネット上の声
- キン・フー監督「残酷ドラゴン 血斗竜門の宿」のリメイク作であり、本作のプロデュー
- 伝説の一本を今更ながら鑑賞!
- ドニー・イェンが強すぎる!
- ドニー・イェン幻の一作!!
アクション
- 製作年1992年
- 製作国香港
- 時間104分
- 監督レイモンド・リー
- 主演マギー・チャン
-
ネット上の声
- チャウ・シンチー主演の『ゴッド・ギャンブラー』シリーズ第三弾!
- タイムスリップしてギャンブルします
- チャウ・シンチー祭りその3
- 三作目にしてそれまで一、二作目に出ていたアンディ・ラウも登場しなくなり、とうとう
アクション
- 製作年1991年
- 製作国香港
- 時間116分
- 監督バリー・ウォン
- 主演チャウ・シンチー
-
「イップ・マン 最終章」のハーマン・ヤウ監督と、香港のスター俳優アンディ・ラウがタッグを組んだアクション。同じくヤウ監督とラウ主演による「SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班」の設定、ストーリーをリセットし、さらにスケールアップしたドラマが展開する。爆弾処理班で数々の事件を解決してきたフォンは、爆発に巻き込まれ左足を失ってしまう。義足とは思えないほど身体機能が回復しながらも、上層部はフォンの現場復帰を認めず、仕事一筋で生きて来たフォンは自暴自棄になり、警察を辞めてしまう。姿をくらませたフォンが発見されたのは、テロ組織「復生会」によるホテル爆破事件の現場だった。重体の状態で発見されたフォンは容疑者として病院で尋問を受けるが、爆発の影響により過去の記憶を失っていた。
ネット上の声
- 爆弾処理、潜入捜査、記憶障害の合わせ技
- スケールでかいです!
- 命を懸けて人命救助を行っていた元爆弾処理班の男が、なぜテロリストに...
- 満足度の高い秀作でした
アクション
- 製作年2020年
- 製作国香港,中国
- 時間121分
- 監督ハーマン・ヤウ
- 主演アンディ・ラウ
-
香港ノワールの巨匠ジョニー・トーの監督50作目で、中国公安警察の麻薬捜査官がアジアをまたにかけた巨大麻薬組織の壊滅に挑む姿を描いたサスペンスアクション。中国・津海にあるコカイン製造工場で爆発が発生し、現場から逃走した車が衝突事故を起こす。車を運転していた香港出身のテンミンという男が病院に担ぎ込まれるが、麻薬捜査官のジャン警部は、テンミンが麻薬組織に大きなかかわりを持っていると察する。麻薬密造には死刑判決が下るため、減刑と引き換えでテンミンに捜査協力を要請したジャン警部は、テンミンの情報をもとに潜入捜査を開始。すると、中国全土だけでなく韓国や日本にまで勢力を拡大する麻薬シンジゲートと、その巨大組織を裏で操る「香港の7人衆」の存在が浮かび上がる。
ネット上の声
- 中国映画を観に行ったのに緩い韓国映画
- 初めて真面目なジョニー・トーを見た
- 毒には、毒を。杜琪峰の新たな戦い。
- 笑って悶えて痺れたトー「漢」劇場
アクション
- 製作年2012年
- 製作国香港,中国
- 時間106分
- 監督ジョニー・トー
- 主演スン・ホンレイ