▼アクション映画を絞り込み
ターミネーター2
インファナル・アフェア
評価:S4.30警察に潜入することを命じられたマフィアの青年と、マフィアに潜入して囮捜査をすることを命じられた警察官青年は、ともに18歳。その10年後、ある覚醒剤取引きをめぐってお互いの存在を知った2人に、避けられない対決の時がやってくる。人気俳優トニー・レオンとアンディ・ラウが共演。香港で02年の年間興行成績第1位はじめオープニング興収、上映館数など数々の歴代記録を更新した大ヒット作。続編「インファナル・アフェア 無間序曲」「インファナル・アフェアIII」とあわせた3部作の第1作。2006年にはマーティン・スコセッシ監督により「ディパーテッド」としてハリウッドリメイクされ、同作はアカデミー賞も受賞。12年…
アクション、ヤクザ・ギャングネット上の声
- 香港ノワール傑作
- 傑作!!
- 超絶傑作。この手の作品はいくつもあるけれど、ここまでレベル高いのは...
- 仏教・儒教の教えを奏で、終極へと至る・・
製作年:2002製作国:香港監督:アンドリュー・ラウ主演:アンディ・ラウ2ジャンピン・ジャック・フラッシュ
国際諜報局
ミッション:インポッシブル/フォールアウト
ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
キングスマン
ボーン・アルティメイタム
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
ミッション:インポッシブル
007/カジノ・ロワイヤル
評価:A3.95英国諜報部に属する敏腕スパイ、ジェームズ・ボンドの活躍を描く人気スパイ・アクションのシリーズ第21弾。原点に戻った今作ではボンドが殺しのライセンスを持つ“007”になる前の物語から始まり、国際テロ組織の壊滅が初任務となるボンドの奔走を活写する。
アクション、007ネット上の声
- シリーズの共通項のある種の様式美が変化
- 007映画の感想はまずボンドのイメージが大きく左右する。ダニエルボ...
- 007シリーズ初めて見た。仕事以外のジェームズボンドの感情が見れて...
- 007シリーズを鑑賞するのは本作で3作品目で、今回もアクションも良...
製作年:2006製作国:アメリカ/イギリス監督:マーティン・キャンベル主演:ダニエル・クレイグ11シークレット・ミッション
インセプション
評価:A3.93アカデミー賞(2011年・4部門)『ダークナイト』の気鋭の映像作家、クリストファー・ノーラン監督がオリジナル脚本で挑む、想像を超えた次世代アクション・エンターテインメント大作。人の夢の世界にまで入り込み、他人のアイデアを盗むという高度な技術を持つ企業スパイが、最後の危険なミッションに臨む姿を描く。
アクション、サスペンス、SF、どんでん返しネット上の声
- インセプション
- オチが最高!
- 訳がわからん
- 夢世界を映像化しているのは良いが構成「分かりにくい」のが難点。
元監督志望
映画にはうるさい- ★★★★(4点)
うーん。面白いものの、理解が難しい映画です。 夢と現実、2つの世界が登場するのですが、その説明が不十分のため、舞台設定のルールを読み解くのが大変。2回見てようやく内容が理解できました。全容が分かれば面白いですし、ラストも見ごたえあります。
製作年:2010製作国:アメリカ監督:クリストファー・ノーラン主演:レオナルド・ディカプリオ13ボーン・アイデンティティー
007/リビング・デイライツ
キングスマン:ゴールデン・サークル
ボーン・スプレマシー
V.I.P. 修羅の獣たち
コードネーム U.N.C.L.E.
007/ユア・アイズ・オンリー
SPY/スパイ
評価:A3.79ジェイソン・ステイサムとジュード・ロウがCIAエージェント役で共演したアクションコメディ。CIAの分析官として働くスーザンは、ワシントンD.C.にあるオフィスから現場の状況を分析し、パートナー捜査官のファインをサポートしていた。ある日、ファインは核爆弾の隠し場所を知る男ボヤノフを、誤って射殺してしまう。CIAはボヤノフの娘レイナが核爆弾の行方を知っていると考えファインを送り込むが、ファインはレイナによって撃ち殺されてしまう。レイナがテロリストに核爆弾を売ろうとしていること、そしてCIA捜査官のデータを握っていることを知ったスーザンは、自ら現場捜査官に志願。凄腕捜査官のリックと共に現場に潜り込…
アクション、コメディネット上の声
- 日本公開されなかったの?!
- 最重量エージェント爆誕
- ほし よっつ!
- 主役はメリッサマッカーシーなんですね。スパイアクションコメディで楽...
製作年:2015製作国:アメリカ監督:ポール・フェイグ主演:メリッサ・マッカーシー21007/私を愛したスパイ
評価:B3.78KGBの美女スパイと共に敵地へ乗り込んでいくJ・ボンドの姿を描く「007」シリーズ第10弾。製作はアルバート・R・ブロッコリ、監督は「暁の7人」のルイス・ギルバート、脚本はクリストファー・ウッドとリチャード・メイバウム(ノヴェライゼーション/クリストファー・ウッド著『新わたしを愛したスパイ』早川書房刊)、原作はイアン・フレミングの「わたしを愛したスパイ」(早川書房刊)、撮影はクロード・ルノワール、音楽はマーヴィン・ハムリッシュが各々担当。主題歌をカーリー・サイモンが唄っている。出演はロジャー・ムーア、バーバラ・バック、クルト・ユルゲンス、リチャード・キール、キャロライン・マンロー、バーナード…
アクション、007ネット上の声
- 007今度のボンドガールはクールな美女!
- △ロジャー・ムーア=ボンドの決定打△
- 007シリーズで一番好きです
- 第10作記念超大作
製作年:1977製作国:イギリス監督:ルイス・ギルバート主演:ロジャー・ムーア22レッド・オクトーバーを追え!
007/トゥモロー・ネバー・ダイ
テロリストのゲーム
007/ゴールデンアイ
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007 スペクター
マイ・ネーム・イズ・モデスティ
インファナル・アフェアIII 終極無間
ロング・キス・グッドナイト
プロテージ/偽りの絆
007 スカイフォール
評価:B3.67アカデミー賞(2013年・2部門)007のコードネームを持つイギリスの敏腕諜報(ちょうほう)員、ジェームズ・ボンドの活躍を描くスパイ・アクションのシリーズ第23弾。上司Mとの信頼が揺らぐ事態が発生する中、世界的ネットワークを誇る悪の犯罪組織とボンドが壮絶な戦いを繰り広げる。
アクション、007ネット上の声
- 今回は郷愁ある作風で、派手ではありませんでした。 オープニングのア...
- ダニエルボンドはクール過ぎて今回も馴染めず。Qも若造で楽しい新兵器...
- 本作は今風でめちゃくちゃ面白くてカッコいい。いや~007シリーズに...
- カジノ・ロワイヤルを5とすると3ですね
製作年:2012製作国:イギリス/アメリカ監督:サム・メンデス主演:ダニエル・クレイグ33M:i:III
評価:B3.67不可能なミッションを遂行してきた天才的スパイのイーサン・ハント(トム・クルーズ)は、敵の罠に落ち、前例のない衝撃的な計画に翻ろうされてしまう。イーサンは己との戦いを克服し、成功率0%の任務を成し遂げるため、ヨーロッパやアジアへと飛ぶ。そして最高機密組織I.M.F.の新たなるメンバーとともに任務を遂行するが……。
アクションネット上の声
- 「“ラビット・フット”っていったい何なんだ?」「それは、妻に自分...
- まるでマイケル・ベイの新作アクション映画
- 凡作 TV演出家らしい盛り上がりのなさ
- 意外とスパイ物の王道ストーリー?
製作年:2006製作国:アメリカ監督:J・J・エイブラムス主演:トム・クルーズ34レッド・スパロー
007/消されたライセンス
RED/レッド
タイガー〜伝説のスパイ〜
評価:B3.65インド諜報(ちょうほう)局RAWの敏腕エージェントとして奔走している、タイガー(サルマーン・カーン)。国家機密を売り渡す取引を阻止したタイガーは、新たなミッションとして敵国パキスタンとの接触が疑われるミサイル技術の権威、キドワイ博士の監視を命じられる。博士のいるアイルランドへ飛んだタイガーは、彼の家政婦をしながらダンスを学んでいるインド系イギリス人の美女ゾヤ(カトリーナ・カイフ)と出会う。気取らないゾヤに心惹(ひ)かれるが、彼女こそがミサイル情報を手に入れようともくろむISIのエージェントで……。
アクションネット上の声
- 元気なインド版「ロミオとジュリエット」
- インドとパキスタンのスパイが
- えっ! 阿部寛が太ったの?
- 狂気なき愛は愛ですらない。
製作年:2012製作国:インド監督:カビール・カーン主演:サルマーン・カーン38エネミー・オブ・アメリカ
評価:B3.64プライバシーを知らぬ間に侵害され追われる身となったひとりの男の苦闘を措くサスペンス。監督は「クリムゾン・タイド」「ザ・ファン」のトニー・スコット。脚本は「ハーヴェスト」のデイヴィッド・マルコーニ。製作は「アルマケドン」のジェリー・ブラッカイマー。製作総指揮は「アルマゲドン」のチャド・オーメン、「ザ・ファン」のジェームズ・W.スコッチドポール、「めぐり逢い」のアンドリュー・Z・デイヴィス。撮影は「GIジェーン」の西海岸ユニット部分の撮影を務めたダン・ミンデル。音楽は「アルマゲドン」のトレバー・ラビンと「アンツ」のハリー・グレッグソン=ウィリアムズ。美術は「トゥルー・ロマンス」のベンジャミン・フ…
アクションネット上の声
- 演技・主題・物語が高次元でうまくバランスされた秀作
- ラストの爽快さったらないですよ!!
- いまやこの世界は絵空事ではない。
- 情報機器とプライバシーの考察
製作年:1998製作国:アメリカ監督:トニー・スコット主演:ウィル・スミス39ナイト&デイ
007/ロシアより愛をこめて
潜入者
メサイア外伝 -極夜 Polar night-
スパイ・ゲーム
イングロリアス・バスターズ
評価:C3.56アカデミー賞(2010年・助演男優賞)1941年、ナチス占領下のフランスの田舎町で、家族を虐殺されたユダヤ人のショシャナ(メラニー・ロラン)はランダ大佐(クリストフ・ヴァルツ)の追跡を逃れる。一方、“イングロリアス・バスターズ”と呼ばれるレイン中尉(ブラッド・ピット)率いる連合軍の極秘部隊は、次々とナチス兵を血祭りにあげていた。やがて彼らはパリでの作戦を実行に移す。
アクションネット上の声
- キル・ビル、キル・ナチ、キル・ヒトラー
- 狂乱騒ぎで後味が悪い。故に正しい
- これが「映画だっ!」なんつって。
- むかつくけど、ランダ大佐が主役
製作年:2009製作国:アメリカ監督:クエンティン・タランティーノ主演:ブラッド・ピット45ジェイソン・ボーン
同窓生
コンドル
潜入 最も危険なテロリスト
ザ・スパイ シークレット・ライズ