▼アクション映画を絞り込み
ダイ・ハード
ジャンピン・ジャック・フラッシュ
キャット・チェイサー
ユン・ピョウ in ドラ息子カンフー
評価:S4.25ジャッキー・チェンに代表される一連の香港カンフー・アクションの一つ。ブルース・リーの「死亡遊戯」(1978)でアクション場面の替え玉を演じ、日本映画「落陽」への出演で話題となったユン・ピョウ20代の主演作。Y・ピョウ演じるチャンは名門ワン家のドラ息子。父親の命令でカンフーの家庭教師やケンカ相手がわざと負けているとも知らずに本人は名人気取り。ところがカンフーの達人ルンに出会い、自分の弱さに気付いたチャンは、ルンを追いかける。
アクションネット上の声
- 香港映画の特色満載の傑作娯楽アクション!
- 純粋に楽しめるカンフー映画
- 名作なのにタイトルが酷過ぎる~!
- サモ・ハン・カンフーの最高峰
製作年:1981製作国:香港監督:サモ・ハン・キンポー主演:ユン・ピョウ4ミスター・タンク
カンフーキッド/好小子
ミッドナイト・ラン
評価:S4.20元警官のバウンティ・ハンターと、彼に捕らえられた横領犯のニューヨークからロスまでの壮絶な大陸横断アクション・コメディ道中記。横領犯を狙うギャングとFBIの追撃によるバイオレンス・シーンとC・グローディンの奇妙なキャラクターが引き起こす笑い、それにデ・ニーロの軽いフットワークの演技が心地よいアンサンブルになっており、ノンストップ・アクション全盛の当時にあっておおらかな正統娯楽活劇の造りが楽しい。
アクションネット上の声
- サスペンスなのに、たっぷり笑える面白さ☆
- 「来世で会おう」なんて言わないでください
- これでよいのです、これがよいのです。
- 軽いのりだけど面白いわけでもない
製作年:1988製作国:アメリカ監督:マーティン・ブレスト主演:ロバート・デ・ニーロ7アンタッチャブル
評価:S4.14アカデミー賞(1988年・助演男優賞)1930年、禁酒法下のシカゴ。財務省から派遣された特別捜査官エリオット・ネスは街を牛耳るギャングのボス、アル・カポネに敢然と戦いを挑む。ベテラン警官のマローンを始め、射撃の名手ストーン、税理士のウォレスといったメンバーに支えられ、ネスの捜査が始まる。しかし巨悪カポネの差し向けた殺し屋によって、ひとり、またひとりと犠牲者が……。かつてテレビドラマでも人気を博したアクション・ロマンを映画化。ケビン・コスナーはこの作品で一躍トップスターに。そしてデ・ニーロがまたも肉体改造に挑戦。
アクション、ヤクザ・ギャング、どんでん返しネット上の声
- 大好きなんだ〜アンタッチャボーズ
- 最高の役者による勧善懲悪ドラマ!
- 4人の男達の美学と友情を描く!
- 正義のもとに戦い続ける男たち
製作年:1987製作国:アメリカ監督:ブライアン・デ・パルマ主演:ケヴィン・コスナー8男たちの挽歌
ランボー/怒りの脱出
プリズン・オン・ファイアー
シンデレラ・ボーイ
レイダース/失われたアーク《聖櫃》
評価:A4.04アカデミー賞(1982年)1936年、世界征服を目指すヒトラーは、手にした者に不思議な力が宿るという謎の伝説に包まれた“黄金のアーク(聖櫃)“を手中に収めようと、異常なまでの執念を燃やしていた。このヒトラーの野望を断つために、アメリカ合衆国は、若き考古学者インディ・ジョーンズに密命をたくす。エジプトの砂漠の中に眠るといわれるアークを求めてインディは、まだ見ぬ世界へと踏み込むが……。次から次へと主人公インディに迫る危機は、かつての連続活劇を思わせ、その歯切れのよいスピーディーな映像感覚で映画は大ヒットした。ジョージ・ルーカスがスピルバーグと手を結び、製作総指揮にあたった超大作。DVDは「アドベンチャーズ・オブ・インディ…
アクション、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、インディ・ジョーンズネット上の声
- 俺はこの神映画に4つ星をつけられるか?
- トゥームレイダーの何百倍も面白いが、
- インディの魅力を惹き出だした「音楽」
- 映画館でのみ映画を見ていた時代の映画
製作年:1981製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ主演:ハリソン・フォード13インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
プロジェクトA
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
評価:A4.02アカデミー賞(1985年・視覚効果賞)冒険家インディ・ジョーンズが、ナイトクラブの歌姫、中国人少年とともにインドの宮殿でくりひろげる冒険を描く。「レイダース 失われた聖櫃<アーク>」(81)の続編で、前作の舞台となった36年より1年前の35年から話は始まっている。製作はロバート・ワッツ、エグゼクティヴ・プロデューサーはジョージ・ルーカスとフランク・マーシャル。監督は前作に引き続きスティーヴン・スピルバーグが担当。ジョージ・ルーカスの原案に基づき、ウィラード・ハイクとグロリア・カッツの夫婦が脚本を執筆。撮影はダグラス・スローカム、音楽はジョン・ウィリアムス(2)、編集はマイケル・カーンで、いずれも前作と同じ人物が手掛けている。スタ…
アクション、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、インディ・ジョーンズネット上の声
- 見せ場の多さ、ピカイチ也
- トロッコのシーンはドラクエにも取り入れられるほどオマージュが多いような気がする。
- ジョンウイリアムズの名曲はそのままにスケールアップされた冒険活劇第...
- これぞまさしくアクションアドベンジャー映画だ。
製作年:1984製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ主演:ハリソン・フォード16スカーフェイス
ストリート・オブ・ファイヤー
ポリス・ストーリー/香港国際警察
狼/男たちの挽歌・最終章
評価:A3.98引退を決意していた一匹狼の殺し屋ジェフリーは、クラブ歌手ジェニーを銃撃戦に巻き込んで失明させてしまった。彼はその償いのために最後の仕事を引き受けるが、警察の手が伸び、組織もジェフリーを裏切り、彼は窮地に立たされる……。ひとりの女性を傷つけたことで、本来の人間性に目覚めてゆくある殺し屋の姿を描いた香港ノワール。ウー監督独自の美意識にあふれた作品。特に欧米での評価が高く、この作品が数々のハリウッド映画人に影響を与えた。クエンティン・タランティーノらが、ウー監督ハリウッド誘致へのきっかけとなった作品。
アクションネット上の声
- よかった
- 何故、生きて幸せを掴まないのだ!
- 泣けます・・最後以外(笑)
- とにかく壮絶・・・・・
製作年:1989製作国:香港監督:ジョン・ウー主演:チョウ・ユンファ20ハンドフル・オブ・ダスト
ランボー
ちょうちん
BMXアドベンチャー
パトリック・スウェイジ/復讐は我が胸に
シュワルツェネッガー/プレデター
007/リビング・デイライツ
死にゆく者への祈り
レッド・アフガン
ゴッド・ギャンブラー
探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!
もっともあぶない刑事
その男、凶暴につき
マッドマックス2
トレマーズ
野獣刑事(デカ)
ヤングガン
ジャッカー
ビバリーヒルズ・コップ
評価:A3.81スゴ腕の熱血漢だが上司からは見放されている若い刑事が麻薬組織を相手に大活躍するというアクション。製作はドン・シンプソンとジェリー・ブラックハイマー、エグゼキュティヴ・プロデューサーはマイク・モーダー。監督はマーティン・ブレスト、脚本はダニエル・ペトリー・ジュニア、原案はダニーロ・バックとペトリー・ジュニア、撮影はブルース・サーティーズ、音楽はハロルド・フォルターメイヤー、編集はビリー・ウェーバーとアーサー・コバーンが担当。出演はエディ・マーフィ、ジャッジ・ラインホールドなど。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は金田文夫。テクニカラー、ビスタサイズ。1984年作品。
アクションネット上の声
- 今から楽しみな『4』
- 映画の魅力が満載♪
- 黒人がスターになるには面白くないか歌が上手いかしかない時代の産物だ...
- 古き良きアメリカ。マイノリティが表面化させる現実の不条理。女性も強...
製作年:1984製作国:アメリカ監督:マーティン・ブレスト主演:エディ・マーフィ39007/ユア・アイズ・オンリー
蜀山奇傅・天空の剣
真夜中の処刑ゲーム
狂い咲きサンダーロード
トップガン
アイアン・イーグル
薔薇の標的
ミラクル/奇蹟
座頭市
ブラック・レイン
ベスト・キッド
評価:B3.74大ヒットした青春カラテ映画「ベスト・キッド」シリーズの第1作。カラテを通して成長してゆく少年の姿と、師匠と弟子の心の交流をドラマティックに描き、全米にカラテ・ブームを巻き起こした。ひよわな転校生ダニエルが恋した少女は、カラテの高校チャンピオンが狙っている娘でもあった。ある日不良グループにからまれ、ミヤギと名乗る老人に助けられる。ミヤギは、自分を守るために使うのならカラテを教えよう、と言う。
アクションネット上の声
- 感想文・・この映画とあの友達は忘れない
- それはまるでヨーダのごとく
- 精神性の高さ
- 作品良かったけど主題歌も良かった
製作年:1984製作国:アメリカ監督:ジョン・G・アヴィルドセン主演:ラルフ・マッチオ50