-
声を奪われた元人気歌手。暴力が支配する故郷の街で、過去との決着を誓う復讐のブルース。
暴力と人種間対立が渦巻く、荒廃したアメリカの都市。かつて人気を博した歌手マイケルは、恋人を巡るトラブルでチンピラに喉を潰され、声を失った。流れ者として故郷に戻った彼が目にしたのは、不動産業者と警察が癒着し、ギャングが抗争を繰り広げる絶望的な光景。全てを奪った者たちが支配する街で、彼は武器も持たず、たった一人で巨大な悪に立ち向かうことを決意。彼の行動が、対立する勢力の均衡を崩し、街全体を巻き込む壮絶な戦いの引き金に。
ネット上の声
- 理屈抜きに面白い!めちゃくちゃカッコいい。
- 音楽もテンポも最高。光と影の使い方が印象的な、まさにフィルムノワールって感じだった。
- やばいね、これ。傑作だと思う。
- ちょっと暴力的で、私には合わなかったかな…。
サスペンス、 アクション
- 製作年1989年
- 製作国フランス,ポルトガル
- 時間88分
- 監督サミュエル・フラー
- 主演キース・キャラダイン
-
クリスマス・イブの超高層ビルをテロリストが占拠。たった一人、運の悪い刑事が立ち向かうノンストップ・アクション。
クリスマス・イブのロサンゼルス。ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンは、別居中の妻が勤めるナカトミ商事の超高層ビルを訪問。その直後、ビルは武装テロリスト集団に占拠され、妻を含む多数が人質に。運悪く、ただ一人難を逃れたマクレーン。通信は遮断され、武器もなく、孤立無援。彼は、たった一人でテロリストに戦いを挑むことを決意。知恵と不屈の精神を武器にした、前代未聞の籠城戦の開始。
ネット上の声
- アクション映画の金字塔!ただ強いだけじゃなく、ボヤキながら戦う主人公に感情移入しちゃう。クリスマスに観るのが毎年恒例です。
- 何回観てもハラハラドキドキする!ブルース・ウィリスがとにかくカッコいい!
- 古い映画だけど、今見ても全然色褪せない面白さがあるね。脚本がしっかりしてるからかな。
- 文句なしの最高傑作!
ダイ・ハード、 冬に見たくなる、 テロリストとの死闘を描いた、 アクション
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督ジョン・マクティアナン
- 主演ブルース・ウィリス
-
フロリダ州マイアミ。パートナーを殺されたヴァイス(風俗課)の刑事J・ソニイ・クロケットと、ニューヨークで警官だった兄を殺された刑事リカルド・タブスが、共通の仇である麻薬ディーラーのカルデロンを追う。
ネット上の声
- 80年代の空気感が最高!ファッションも音楽もドンピシャ世代にはたまらない。フェラーリを乗り回す刑事がとにかくカッコよかった。
- とにかくオシャレでカッコいいドラマ。映像の色使いが独特で好きだったな。
- ヤン・ハマーの音楽が神。これだけで見る価値あり。
- 今見ても色褪せない。
アクション
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督トーマス・カーター
- 主演ドン・ジョンソン
-
80年代アメリカ、低予算ホラー映画の完成を目指す素人監督の、夢と情熱とトラブルだらけの映画製作奮闘記。
舞台は1980年代、アメリカ中西部の田舎町。映画監督になることを夢見る青年マイクが、自主製作ホラー映画『アメリカン・ムービー』の撮影を開始。しかし、彼の前には素人同然のスタッフ、やる気のない友人、そして圧倒的な資金不足という厳しい現実。撮影はトラブルの連続で、仲間との衝突も絶えない。それでも映画への情熱だけを武器に、奇想天外なアイデアで困難を乗り越えようと突き進むマイク。果たして、彼の夢はスクリーンに映し出されるのか。笑いと涙の記録。
ネット上の声
- 映画好きにはたまらない一本!
- 特撮とかストップモーション好きは絶対観るべき。映画作りへの愛が詰まってて最高でした。
- うーん、好きな人は好きなんだろうけど、自分にはあまり刺さらなかったかな。ストーリーはあってないようなものかも。
- 難しいこと考えずに楽しめる!主人公の情熱がこっちにも伝わってきて元気が出たw
音楽、 アクション
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督マイク・ジトロフ
- 主演マイク・ジトロフ
-
自由を求め、社会に牙を剥く暴走族リーダーの仁。彼の純粋な怒りと疾走が、80年代日本の閉塞感を打ち破る伝説のバイオレンス・アクション。
1980年代初頭の日本。巨大暴走族「魔墓呂死」の特攻隊長・仁は、チームの解散と右翼団体への合流を決めた総長に反発し、たった一人で組織に反旗を翻す。彼が求めるのは、誰にも縛られない絶対的な自由。恋人との安息も、社会への順応も拒絶し、ひたすらバイクを飛ばし続ける仁。しかし、彼の過激な行動は、やがて警察やかつての仲間たちとの全面戦争へと発展。孤立無援の中、仁の怒りは臨界点を超え、破滅的な暴走へと加速していく。彼の行き着く先は、栄光か、それとも死か。剥き出しのエネルギーが爆発する、衝撃の物語。
ネット上の声
- 「上等じゃねぇよ! やってやろうじゃねぇよ!」
- 私の映画ファン人生をかけてお勧めします!
- 【祝】シネパトス20周年で観てきたぜ!
- こんな作品が見たかったのだ!
ヤンキー、 アクション
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督石井聰亙
- 主演山田辰夫
-
偽札組織の幹部、弟、そして親友。香港の裏社会で、男たちの絆と裏切りが銃弾と共に交錯する、熱きノワール・アクション。
舞台は香港の裏社会。偽札製造組織の幹部ホーは、弟のキット、そして親友のマークとの絆を大切にする仁義の男。しかし、取引中の裏切りによりホーは逮捕され、マークもまた報復を受け足に障害を負う。3年後、出所し堅気として生きることを決意したホー。だが、彼を待っていたのは刑事となり自分を憎む弟と、組織からの執拗な誘い。落ちぶれた親友マークは復讐の機会をうかがい、ホーは過去との決別を迫られる。兄弟の絆、友情、そして裏切りが交錯する中、男たちの運命を懸けた最後の戦いの火蓋。
ネット上の声
- ジョンウーとチョウユンファの謎がわかった
- 韓国版より先に見なくてよかった(苦笑)
- 兄弟愛、友情を描いた傑作アクション!
- 敗者復活、これぞ男泣き映画の決定版!
アクション
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
「神の啓示」を受けた黒ずくめの兄弟!閉鎖寸前の孤児院を救うため、伝説のバンドを再結成する音楽コメディ。
1980年代、シカゴ。刑務所から出所したジェイクと相棒のエルウッド。黒いスーツに黒い帽子、黒いサングラスがトレードマークのブルース兄弟。二人は、育った孤児院が税金滞納で立ち退きの危機にあると知る。「神からの啓示」を受けた彼らは、資金集めのためにかつてのバンドを再結成し、大規模なコンサートを開こうと決意。しかし、その行く手には謎の女、警察、ネオナチなど、次々と追手が迫る。果たして兄弟は、全ての障害を乗り越え、孤児院を救えるのか。その破天荒な旅路。
ネット上の声
- JB、アレサ フラクリン、レイチャールズ、ジョン リーフッカー、M...
- 今でも一番好きな映画。上映後の拍手体験も初めてだった!
- 独特のテンポにハマると抜け出せない
- ジェイクの瞳が・・・❤(。☌ᴗ☌。)
アクション
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ
- 時間133分
- 監督ジョン・ランディス
- 主演ジョン・ベルーシ
-
中米のジャングルに潜む、見えざる脅威。最強の特殊部隊が遭遇したのは、狩りを楽しむ地球外生命体。
南米のジャングル地帯。政府要人救出の極秘任務を受け、ダッチ少佐率いる最強のコマンドー部隊が潜入。しかし、彼らが発見したのは、皮を剥がれ逆さ吊りにされた兵士たちの無残な死体。任務の裏に隠された陰謀と、明らかに人間ではない何者かの存在。光学迷彩で姿を消し、高度な科学兵器で兵士たちを一人、また一人と血祭りにあげていく謎の狩人「プレデター」。仲間を次々と失う中、ダッチは己の肉体と知恵だけを武器に、史上最悪の敵との死闘を決意する。
ネット上の声
- ○これはまだシュワちゃんの為の娯楽映画♪
- 相手の趣味で狩られる人間の感じる恐怖
- シュワルツェネッガーの存在自体が映画
- あの強くないエイリアンに続編とは‥
アクション、 プレデター
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督ジョン・マクティアナン
- 主演アーノルド・シュワルツェネッガー
-
殺し屋と刑事、敵対する二人の男が巨大な悪に立ち向かう。硝煙と血、そして友情が交錯する香港ノワールの金字塔。
現代の香港。非情な世界に生きながらも独自の美学を持つ殺し屋ジェフリー。ある仕事で、彼は誤って歌手ジェニーの目を失明させてしまう。彼女への罪悪感から、手術費用を稼ぐための最後の大仕事を引き受ける決意。しかし、依頼主である巨大組織の裏切りにより、命を狙われる立場へ。一方、彼を執拗に追うリー刑事は、ジェフリーの中に通じる正義感を見出し、奇妙な絆を感じ始める。法と組織、二つの掟の間で揺れる男たち。やがて二人は、敵でありながらも巨大な悪を討つため、背中を預け合う運命の選択。血と硝煙が舞う教会での最終決戦。
ネット上の声
- バチクソのガンアクションが観たい!そんな夜はジョン・ウーですよね
- 鳩、スローモーション、二挺拳銃が初めて揃ったのはコレが初めて
- 香港ノワールの究極兵器‼️
- 鳩!教会!二丁拳銃!
アクション
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間111分
- 監督ジョン・ウー
- 主演チョウ・ユンファ
-
都会の片隅で尊厳を奪われたタクシー運転手。社会への絶望が彼を冷酷な犯罪者「ハゲタカ」へと変貌させる、衝撃のハンガリー映画。
1980年代、社会主義体制下のハンガリー・ブダペスト。真面目だけが取り柄のタクシー運転手ヨージェフは、ある夜、乗客に売上金を全て奪われる。警察に訴えるもまともに取り合われず、会社からも見放され、社会に対する絶望の淵へ。失った金と踏みにじられた尊厳を取り戻すため、彼は自ら犯罪に手を染めることを決意する。夜の街を徘徊し、裕福そうな老婆ばかりを狙って強盗を繰り返す冷酷な犯罪者「ハゲタカ」へ。犯行を重ねるごとに彼の心は麻痺していくが、その歪んだ正義と復讐は、やがて彼自身を破滅的な結末へと導いていく。弱者がさらに弱者を喰らう、救いのない社会の闇を抉り出す傑作。
ネット上の声
- タクシー、婆クレーマー客、駐禁、ピンボール、バー、コーヒー、小型テレビ、父親宅金
- 80年代といえばハンガリーにとっては非常に困難な時代
- 乗客の老婦人に金を盗まれたタクシー運転手の話
- 母親との手渡し→鞄の強奪へ
アクション
- 製作年1983年
- 製作国ハンガリー
- 時間113分
- 監督アンドラッシュ・フェレンツ
- 主演チェルハルミ・ジェルジュ
-
天下を揺るがす邪悪な妖魔。唯一対抗できるは、使い手の魂を喰らう伝説の妖刀。正義の剣士は、己を失わずに闇を斬れるか。
妖怪や悪党が蔓延る、乱世の中国。若き剣士は、世界を破滅に導く大妖魔を倒すため、伝説の「斬首剣」を手に取る。それは、あらゆる魔を断ち切る力を持つ一方で、持ち主の心を蝕み、やがては理性を失わせる呪われた妖刀。仲間との絆、そして己の正義を信じ、剣士は過酷な旅に出る。次々と襲い来る刺客と、剣が囁く邪悪な誘惑。壮絶なワイヤーアクションと香港映画ならではのスペクタクルが炸裂する、ダーク・ファンタジー活劇。
ネット上の声
- 切られた忍者は爆発します。
- 日中トンデモちゃんばらバトル!
- 少林寺と金閣寺が闘う!大会なはずが、最後は観客そっちのけ、誰もいない岸壁で戦いは
- 圧倒的にバカで真っ直ぐなゴールデンハーベスト産のトンデモ剣戟
アクション
- 製作年1985年
- 製作国香港
- 時間87分
- 監督チン・シウトン
- 主演チョイ・シウキョン
-
最強だと信じていたカンフーは、全て金で買われた偽物だった。甘やかされたドラ息子が、本物の達人を目指す修行の道。
19世紀、清朝末期の広東。裕福な家のドラ息子リョン・チャンは、自分が町一番のカンフーの達人だと信じて疑わない。しかし、その強さは父親が対戦相手を買収して作られた偽りのものだった。ある日、本物の達人に完膚なきまでに叩きのめされ、初めて自分の弱さを知る。プライドをズタズタにされた彼が、真の強さを求めて入門を懇願する、過酷な修行の日々の始まり。
ネット上の声
- 英「EUREKA!」盤レヴュー。1ヴァージョンのみの収録だが、登場の度に演者名が表示されるヴァージョン。
- サモ・ハンが、自ら後世に残したい作品と言わしめた作品!
- 香港映画の特色満載の傑作娯楽アクション!
- 資料用に、噂の作品を📀購入して見て見た
アクション
- 製作年1981年
- 製作国香港
- 時間105分
- 監督サモ・ハン・キンポー
- 主演ユン・ピョウ
-
ベトナム帰還兵が田舎町の不当な扱いに怒りを爆発させる、孤独な戦いを描くサバイバルアクション。
1980年代、アメリカの田舎町。ベトナム戦争の英雄ジョン・ランボーが、旧友を訪ねてこの地へ。しかし、些細なことから保安官に目をつけられ、理不尽な逮捕と虐待。彼の心に眠っていた戦争のトラウマが蘇り、超人的な戦闘能力が覚醒。たった一人で警察組織に反旗を翻し、山中での壮絶なゲリラ戦の開始。これは、社会から見捨てられた男の魂の叫び。
ネット上の声
- 今日のスタローン学は。。。「悲劇」です。
- 兵隊さんを批判していると亡霊の怨念が
- 一人のベトナム帰還兵の苦悩と怒り
- ランボー 怒りの出血大サービス
リアルな戦闘シーンがある、 アクション
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間94分
- 監督テッド・コッチェフ
- 主演シルヴェスター・スタローン
-
陰謀で一族を失った将軍。復讐の鬼と化した男が、少林寺で怒りの棍を手に、裏切り者たちに血の裁きを下すカンフー活劇。
北宋時代。奸臣の罠にはまり、楊一族は戦場で壊滅的な敗北を喫す。槍の名手である五男・楊五郎は、父と兄弟たちが次々と討たれる地獄絵図を目の当たりにし、ただ一人生き延びる。心に復讐の炎を宿した五郎は、追手から逃れるため少林寺へ。しかし、仏門は殺生を禁じる聖域。彼は槍を捨て、俗世との縁を断つべく狂人を装いながら、復讐の武器「八卦棍」の壮絶な修行に身を投じる。そんな彼の元に、唯一生き残った妹が敵に捕らわれたという報せが届く。仏の道か、修羅の道か。葛藤の末、五郎は再び血塗られた戦場へ。
ネット上の声
- RZAがWu-Tang Clanの5thアルバムのタイトルを今作から取っているの
- アマプラで頼んだ物干スタンドが届きのち鑑賞、八卦棍棒術マスターチート主人公、因縁
- 人間感情の大げさに描写されているところ、特に戦闘中に大声で叫ぶ男たちがうるさいと
- 功夫映画文化という広大な海のリゾート地数点しか知らないこんな俗物が、観賞後ただ立
アクション
- 製作年1983年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演アレクサンダー・フーシェン
-
腕利き賞金稼ぎと偏屈な会計士。追っ手はFBIにマフィア、タイムリミットは5日間。危険でコミカルな大陸横断の旅。
舞台は1980年代のアメリカ。元警官の腕利き賞金稼ぎジャック・ウォルシュに舞い込んだ、破格の報酬10万ドルの仕事。それは、マフィアの金を横領した会計士デュークをニューヨークからロサンゼルスへ5日以内に連行するという簡単なはずの依頼。しかし、捕まえたデュークはとんでもない理屈屋で、おまけに飛行機恐怖症。仕方なく始まった陸路での大陸横断は、彼らを執拗に追うFBI、復讐に燃えるマフィア、さらにはジャックを出し抜こうとする同業者の妨害で、予測不能のトラブル続き。水と油の二人が繰り広げる逃避行の果てに待つものとは。
ネット上の声
- いかにも80年代という感じのポップなロードムービー
- 「来世で会おう」なんて言わないでください
- サスペンスなのに、たっぷり笑える面白さ☆
- ロバート・デ・ニーロ主演作にして代表作
アクション
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督マーティン・ブレスト
- 主演ロバート・デ・ニーロ
-
自殺願望の危険な刑事と、引退間近のベテラン刑事。最悪の二人が巨大な麻薬組織に挑む。
舞台は1980年代のロサンゼルス。愛する妻を亡くし、自暴自棄になった刑事マーティン・リッグス。その破天荒さから、署内では「リーサル・ウェポン(人間兵器)」と恐れられる存在。一方、家庭を愛し、平穏な引退を夢見るベテラン刑事ロジャー・マータフ。ある日、この相性最悪な二人が、麻薬組織が絡む少女の転落死事件をきっかけにコンビを組むことに。正反対の二人は衝突を繰り返しながらも、事件の核心に迫っていく。命知らずのリッグスと、彼に振り回されるマータフの運命は。
ネット上の声
- 「オーメン」「スーパーマン」「グーニーズ」何でも撮れる職人監督リチャード•ドナー
- 大好き過ぎてソフト揃えたのにレビューしてなかったから一気見しちゃうゾ♪
- いい女なのにもったいない、から始まる。にしてもこいつらなんでみな裸...
- ほぼ30年前のクラシックなアクションですが今でも全然面白い。この作...
リーサル・ウェポン、 刑事、 アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督リチャード・ドナー
- 主演メル・ギブソン
-
友情で結ばれたカンフーの達人たち。彼らを陥れる邪悪な師範の罠と、復讐に燃える壮絶な死闘。
清朝時代の中国。義兄弟の契りを交わした、それぞれ異なる武術の達人である若者たち。彼らの実力を恐れた町の悪徳師範は、仲間同士を争わせる卑劣な罠を仕掛ける。策略にはまり、次々と命を落とす仲間たち。悲しみと怒りに燃える残された者たちは、友の無念を晴らすため、悪の根源である師範に決死の戦いを挑む。友情の絆を力に変え、壮絶な復讐戦の火蓋が切って落とされる。
ネット上の声
- 「ジジイが趣味か小僧」に笑う
- 前回チョイ役だったリュー・チャーフィーが主役張って、監督兼パイメイのロー・リエを
- ラストバトルでは悪党パイメイの入浴中を襲う主人公!ここからパイメイがおもしろおじ
- 前作の続編かと思って見始めたら、なんとなくパラレルワールドか?と思うオープニング
アクション
- 製作年1980年
- 製作国香港
- 時間89分
- 監督ロー・リエ
- 主演リュー・チャーフィー
-
誇りと名誉を賭けた武館同士の抗争。若き日の黄飛鴻が本物の武徳を学ぶカンフー活劇の傑作。
清朝末期の広東省。高名な武術家ウォン・ケイインの息子であるウォン・フェイフォンは、血気盛んな若者。彼の通う武館と、ライバルの陸正甫の武館は、街の覇権を巡って常に対立。ある日、陸正甫は北方の達人を雇い入れ、フェイフォンの武館に汚い手口で挑戦状を叩きつける。父から武術の神髄である「武徳」を諭されたフェイフォンは、単なる勝利ではなく、誇りと名誉を守るための戦いに身を投じる決意。カンフー映画の巨匠ラウ・カーリョンが描く、息をのむ路地裏での最終決戦。本物の英雄への道。
ネット上の声
- カンフーとはある種の格式的な武術でありますから、そこには肉体的にも精神的にも何ら
- 最後のリューチャーフィーとワンロンウェイの一騎打ちにシビれた!さすが、ラウカーリ
- 悪役の多い食客のシャン師匠ワンロンウェイ一世一代の晴れ舞台、今作ではラスボスなが
- クソ長え獅子舞からやれ!の快刀乱獅子舞
アクション、 ワンス・アポン・ア・タイム
- 製作年1981年
- 製作国香港
- 時間102分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演リュー・チャーフィー
-
山奥育ちのカンフー三兄弟が都会で大暴れ!拳と正義感で悪を討つ、痛快アクションコメディの傑作。
台湾の山奥で、祖父からカンフーの修行を受けて育った三人の兄弟。ある日、都会に住む祖母に引き取られ、慣れない大都会での生活がスタート。転校先の学校では、いじめっ子たちを自慢のカンフーで撃退。しかし、彼らの純粋すぎる正義感と強すぎる拳は、行く先々で大騒動を巻き起こす。やがて彼らは、街を牛耳る悪の組織との対決へ。子供ならではの無邪気さと、大人顔負けのカンフーアクションが炸裂する冒険活劇。
ネット上の声
- 伝説の台湾キッズカンフーコメディ!
- 笑い終わった時がお前らの最後の時だ
- かわいく!強く!おもしろく!
- 当時大好きやった映画
アクション
- 製作年1985年
- 製作国台湾
- 時間91分
- 監督チャン・メイシュン
- 主演イェン・セイコウ
-
天才的な腕を持つ伝説のギャンブラーが記憶喪失に。彼の才能に目を付けたチンピラとの奇妙な生活が始まる香港アクションコメディ。
舞台は1980年代の香港。「賭神」と呼ばれる伝説のギャンブラー、コウ・チャン。彼は事故で記憶を失い、幼児退行。偶然彼を助けたチンピラのナイフは、その正体を知らぬまま、彼の驚異的なギャンブル能力を利用しようと画策。しかし、賭神を追うライバルや過去の因縁が、二人の運命を大きく揺るがす。失われた記憶と誇りを取り戻すための、壮絶な戦いの幕開け。
ネット上の声
- 香港らしく、なんじゃこりゃ?!な映画だったな笑
- 賭神という異名を持つギャンブラーのコウ
- チョウ・ユンファの伝説的な一作!
- 鑑賞はチョコレートを用意してから
アクション
- 製作年1989年
- 製作国香港
- 時間114分
- 監督バリー・ウォン
- 主演チョウ・ユンファ
-
香港警察チェン刑事、巨大麻薬組織壊滅のため命懸けの潜入捜査!ジャッキー・チェンが魅せる超絶アクションの金字塔。
熱血漢の香港警察チェン刑事。大規模な麻薬取引の現場を押さえるも、組織の重要証人である秘書サリナの護衛を命じられる。しかし、次々と襲い来る組織の刺客たち。警察内部の裏切りやサリナとのすれ違いに苦悩しながらも、チェンはたった一人で巨大な悪に立ち向かう決意。己の正義を証明するための、壮絶な戦いの幕開け。
ネット上の声
- あけましておめでとうございます。 新年第1作、大好きなジャッキーか...
- ジャッキー・チェンの人気が不動のものに
- バリ!!バリ!!ガシャーーン!!!
- 〜成龍計画2008【第1弾】〜
アクション
- 製作年1985年
- 製作国香港
- 時間106分
- 監督ジャッキー・チェン
- 主演ジャッキー・チェン
-
闇に生まれ、闇を討つ孤高のヒーロー。狂気の犯罪王子ジョーカーとの宿命の対決を描くダーク・ファンタジー。
犯罪が蔓延るゴッサム・シティに突如現れた、闇のヒーロー「バットマン」。その正体は、幼い頃に両親を目の前で殺された大富豪ブルース・ウェイン。彼は己の恐怖心と向き合い、街の悪を根絶することを誓った孤高の戦士。そんな彼の前に、史上最悪の敵「ジョーカー」が立ちはだかる。予測不能な狂気で街を混乱に陥れるジョーカーと、バットマンの宿命の対決。二人の間には、ブルースの過去に繋がる衝撃の真実。光と影が交錯するダークな世界の最終決戦。
ネット上の声
- アメコミのヒーローってテクノロジーとか超能力ゴリ押しというイメージがあったけど、
- You ever dance with the devil in the pale moonlight? ティム・バートン監督の元祖?バットマン
- 今夜はサイコ!ダークナイトの狂気
- ニコルソンのジョーカーもいい感じ
アクション、 バットマン
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督ティム・バートン
- 主演マイケル・キートン
-
清朝末期の中国。かつて義和団を率いた男が、次々と現れる暗殺者たちと伝説の武器で死闘を繰り広げる。
清朝末期の動乱期。かつて刀や槍でも傷つかないとされた義和団の魔術。そのインチキを見破り、組織を抜けた男、雷公。彼の裏切りを許さない元仲間たちが、次々と暗殺者を送り込む。三節棍、縄鏢、そして双鉤。伝説の十八般武芸の達人たちが繰り出す必殺の技。雷公は己の持つ全ての武術を駆使し、この壮絶な戦いを生き抜けるのか。カンフー映画の巨匠が描く、本物の武術の応酬。
ネット上の声
- 妖術プラスカンフーという欲張りな組み合わせを見事に実現、映像化した豪勢な香港映画
- もちろん後半のボス戦ラッシュもオモロいんだが、個人的には序盤にかけての横狭な空間
- 少林寺三十六房的なものかと思って鑑賞したら、妖術&カンフーのカオス寄りの映画でし
- なんでもいいからカンフーものが観たくなり、玉砕覚悟でNetflixにあったものを
アクション
- 製作年1980年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督ラウ・カーリョン
- 主演ラウ・カーリョン
-
犯罪が渦巻く1980年代のニューヨーク。マフィア一家が惨殺され、生き残ったのは6歳の少年フィルだけ。隣に住む元マフィアの情婦グロリアは、気まぐれからフィルを匿う。しかし、少年が組織の秘密を記した手帳を持つことを知り、彼女の日常は一変。かつての仲間から追われる身となったグロリア。子供嫌いの彼女が、たった一人で少年を守り抜くことを決意。孤独な魂がぶつかり合う、壮絶な逃亡劇の幕開け。
ネット上の声
- グロリアの男気ならぬ、女気?が凄まじい。銃を抜いてから撃つまでにた...
- カサヴェテスの偉大さを示した傑作!
- リメイク版とは女性の迫力が違うw
- グロリア、あんた男前だねえ。
アクション
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ
- 時間121分
- 監督ジョン・カサヴェテス
- 主演ジーナ・ローランズ
-
ニューヨーク市警の汚職に切り込む一人の刑事。正義と裏切りの狭間で、彼の魂が試される衝撃のクライム・サスペンス。
1970年代、汚職が蔓延するニューヨーク市警。麻薬特捜班の刑事ダニーは、仲間たちと共に不正に手を染めていた。しかし、検察からの捜査協力の要請を受け、彼は苦悩の末に内部告発を決意。仲間を裏切ることへの罪悪感と、組織から狙われる恐怖。盗聴器を身につけ、かつての仲間たちの汚職の証拠を集める危険な日々。正義を貫こうとするほど、彼は孤立し、追い詰められていく。果たして彼の選んだ道に光はあるのか。実話に基づく警察内部の暗部への鋭い告発。
ネット上の声
- シドニー・ルメット監督が「セルピコ」(1973)と同じく警察内部の汚職を背景に描
- ジェリー・オーバックが、凄かったよね。
- 腐った組織は、居心地がいいぜ
- シドニールメット最高力作!
サスペンス、 アクション
- 製作年1981年
- 製作国アメリカ
- 時間168分
- 監督シドニー・ルメット
- 主演トリート・ウィリアムズ
-
破天荒なデトロイト市警の刑事が、親友殺害の謎を追ってビバリーヒルズへ。型破りな捜査で巨大な悪に挑む痛快アクション。
舞台は1980年代のアメリカ。デトロイト市警きっての型破りな刑事アクセル・フォーリー。ある日、彼の目の前で親友が無残に殺害。犯人を追うため、アクセルは休暇と偽り、高級住宅街ビバリーヒルズへ。しかし、彼の行く手を阻むのは、規則を重んじる地元警察。お堅い刑事たちを口八丁で煙に巻きながら、アクセルは独自の捜査で事件の核心に迫る。やがて明らかになる、美術商を隠れ蓑にした巨大な犯罪組織の存在。彼の命がけの捜査の結末。
ネット上の声
- デトロイト・コップ、ビバリーヒルズへ行く
- 製作者が「ビ・コ4」の可能性を仄めかす
- ☆エディ・マーフィ〜昔は凄かった!☆
- 流石、マーティン・ブレスト!痛快!
アクション
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督マーティン・ブレスト
- 主演エディ・マーフィ
-
戦場帰りの通信員が、狂気と野獣の本能を胸に完全犯罪に挑む、ハードボイルド・アクションの金字塔。
1980年、東京。元戦場カメラマンの伊達邦彦は、ある事件をきっかけに内なる“野獣”を目覚めさせる。常人離れした頭脳と冷徹な心で、次々と完全犯罪を計画・実行。彼の目的は金か、それとも血湧き肉躍るスリルか。執拗に彼を追う刑事との息詰まる攻防戦。やがて伊達の狂気は頂点に達し、物語は予測不能な破滅的結末へと突き進んでいく。松田優作の鬼気迫る演技が光る、日本映画史に刻まれる傑作。
ネット上の声
- 君は今確実に美しいんだよ。それは悪魔さえも否定できない事実。
- 主人公29歳の設定!?同期の面々が東大卒にみえない
- 優作ナイト(3) リップ・ヴァン・ウインクル
- 寝る前にお話ひとつしてあげますよ。
アクション
- 製作年1980年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督村川透
- 主演松田優作
-
闇に生きる美しき暗殺者たち。裏切りと暴力が渦巻く香港で、彼女たちの壮絶な戦いが始まる。
舞台は、欲望と暴力が渦巻く現代香港。闇社会にその名を轟かせる、美しき女性暗殺者集団「エンジェル」。彼女たちは、組織の非情な指令を完璧に遂行する冷徹な殺人マシン。しかし、ある任務をきっかけに、彼女たちは巨大な陰謀に巻き込まれ、組織から追われる身となる。昨日までの仲間が今日の敵に変わる、裏切りの連鎖。信じられるのは己の腕だけ。生き残りをかけた、壮絶でスタイリッシュな銃撃戦と肉弾戦の幕が上がる。彼女たちが最後に掴むのは、自由か、それとも死か。
ネット上の声
- 是非とも再評価を!
- ゴブリンのゾンビのメインテーマが流れ、アルジェントとはまた違った意味で画と音が融
- 度が過ぎた若者たちが裏社会の闇を知り、しっぺ返しを食らう話かと見てたら、殺しあっ
- "ドライブ中に誤って人を轢き殺してしまった3人組、目撃者の女は脅迫して強盗に協力
アクション
- 製作年1981年
- 製作国香港
- 時間95分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演リン・チェンチー
-
宝石強盗事件をきっかけに、香港と東京を股にかけて展開される、女刑事アクション。ミシェル・キングの後継者として、本作でデビューするシンシア・カーンの華麗なアクションが光る。監督は「チャンピオン鷹」のブランディ・ユェンと、「大福星」の撮影監督のアーサー・ウォン。「ゴッド・ギャンブラー」等、香港映画界でも活躍を続ける西脇美智子と、アクションスターとして日本とハリウッドを股にかける国際派俳優の藤岡弘が出演。
ネット上の声
- 皇家シリーズ第三弾!
- EUREKA盤 IN THE LINE OF DUTY III
- VHS字幕版にて
アクション
- 製作年1988年
- 製作国香港
- 時間84分
- 監督アーサー・ウォン
- 主演シンシア・カーン
-
歌声を奪われた元スター歌手。人種暴動が引き裂いた街で、復讐の銃弾が唸りを上げるハードボイルド・アクション。
舞台は、人種間の緊張が高まる腐敗したアメリカの都市。かつて一世を風靡した人気歌手マイケルは、恋人を守るため人種暴動に巻き込まれ、喉を切り裂かれ歌声を永遠に失う。全てを失い街を去った彼が数年後、復讐のために帰還。街は不動産王に牛耳られ、かつての恋人もその手に落ちていた。残された唯一の武器である銃を手に取り、巨大な悪へ孤独な戦いを挑むマイケル。過去の亡霊と非情な現実が交錯する中、彼の復讐劇が迎える衝撃の結末とは。
ネット上の声
- フラーのジャーナリズム精神の総決算であり、彼のフィルモグラフィでも屈指の面白さを
- 戦地のようなもの?
- 完全にフィクションでもなんでもないゴミの山とゴミまみれになるストリートキッズたち
- 撮りたいシーンを欲望の赴くまま撮影し、それらを出鱈目に(同じ車上ショットを2回使
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1989年
- 製作国フランス
- 時間90分
- 監督サミュエル・フラー
- 主演ジェニファー・ビールス
-
子宝に恵まれぬ元ドロボウ夫婦、一世一代の赤ちゃん泥棒計画!コーエン兄弟が描く、奇想天外な家族愛コメディ。
1980年代、アリゾナの砂漠地帯。前科者のハイと元警察官のエドは、結婚するも子供ができない悩みを抱える日々。そんな二人が目を付けたのは、地元の大富豪に生まれた五つ子の赤ちゃん。一人くらいならバレないはず、と甘い考えで赤ちゃんを一人誘拐。しかし、この前代未聞の「赤ちゃん泥棒」が、賞金稼ぎや脱獄囚を巻き込む大騒動へと発展。果たして、ハイとエドは夢のマイホームと幸せな家庭を築けるのか。予測不能なドタバタ劇の幕開け。
ネット上の声
- みんなが赤ちゃん可愛がってる感じがかわいくて、最後はなんかやたら泣けてきた
- 赤ちゃん欲しくない夫婦なんてイルワケ無い
- コーエン兄弟初期の作品で主役は赤ちゃん!
- ニコラス・ケイジの髪があるっ! ̄○ ̄ノノ
アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ジョエル・コーエン
- 主演ニコラス・ケイジ
-
偽札捜査に執念を燃やす無謀な捜査官。法と非合法の境界線上で繰り広げられる、乾いた街L.A.での死闘。
舞台は1980年代のロサンゼルス。退職間近の相棒を殺されたシークレットサービス捜査官チャンス。彼は復讐を誓い、犯人である偽札偽造のプロ、マスターズを追う。しかし、手段を選ばないチャンスの捜査は次第に常軌を逸していく。危険な情報屋との取引、そして法をも踏み越える決断。新たな相棒と共に、巨大な悪の巣窟へと突き進む。正義とは何かを問いかける、ノンストップ・クライムアクション。
ネット上の声
- ウィリアム・フリードキン監督による80年代やりたい放題のクライム・アクション
- このレビューを書けるのが、おれの誇り。
- やっぱ、フリードキンは、暗黒もの。
- フリードキンらしいアクション映画
アクション
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ウィリアム・フリードキン
- 主演ウィリアム・L・ピーターセン
-
巨大な国際麻薬組織に立ち向かうロス市警の2人の刑事の戦いを描くシリーズ第2作。製作・監督は「リーサル・ウェポン」のリチャード・ドナー、共同製作はジョエル・シルヴァー。シェーン・ブラックとウォーレン・マーフィーのストーリーを基に、脚本は「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」のジェフリー・ボーム、撮影はスティーブン・ゴールドブラット、音楽はマイケル・ケイメンとエリック・クラプトン、デイヴィッド・サンボーンが担当。出演はメル・ギブソン、ダニー・グローヴァーほか。
ネット上の声
- ↓ したの人 ネタバレしてるよ・・ご注意
- ジョー・ペシが加わった2作目( ・ω・)ノ
- 刑事コンビのキャラが見所☆2つ半
- すっかり明るくなったリッグス!
アクション、 リーサル・ウェポン
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督リチャード・ドナー
- 主演メル・ギブソン
-
ネット上の声
- まさに、Aチーム、ここにあり!!
- スペシャル版の中では1番の出来
アクション
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督デヴィッド・ヘミングス
- 主演ジョージ・ペパード
-
鉄道のポイント切り換えの男と、ふとしたことからそこに降り立った女との奇妙な関係を描くブラック・コメディ。製作はスタンリー・ヒルブラント。ジャン・ポール・フランセンの原作をもとに、監督・脚本は「レンブラント」のジョス・ステリング、共同脚本はヘルス・デ・ウルフとゲオルグ・ブルグマン、撮影はフラン・ブロメットとテオ・ファン・デ・サンド、ポール・ファン・デ・ボス、音楽はミシェル・ムルダーが担当。出演はジム・ヴァン・デ・ウーデ、ステファニー・エクスコックィエほか。
ネット上の声
- 皆さああああああああん、見てください。
- なんとも不思議な映画
- すごーく昔に観た
アクション
- 製作年1986年
- 製作国オランダ
- 時間96分
- 監督ヨス・ステリング
- 主演ジム・ヴァン・デル・ウード
-
偽札組織に潜入した弟を救うため、兄が再び銃を取る。香港ノワールを代表する、熱き男たちの壮絶な戦い。
香港の裏社会。かつての偽札王ホーは、弟キットの幸せを願い、堅気としての日々。しかし、警察官であるキットが巨大偽札組織への潜入捜査で窮地に。弟を救うため、ホーは再び銃を手に取ることを決意。そこへ、亡き親友マークの双子の弟ケンも復讐のため合流。男たちの熱い友情と兄弟愛が再び交錯する。だが、彼らの前に立ちはだかるのは、あまりにも巨大で非情な犯罪組織。無数の銃弾が飛び交う中、男たちの絆が試される壮絶な戦いの幕開け。
ネット上の声
- アメトーーク!のトムクルーズ大好き芸人で劇団ひとりがサングラスをかけたらチョウ・
- アクションシーンはパワーアップ!!
- チョウ・ユンファ強制再登場の第2弾
- 敗北がイヤなら、俺と一緒に戦え!
アクション
- 製作年1987年
- 製作国香港
- 時間104分
- 監督ジョン・ウー
- 主演ディーン・セキ
-
いじめられっ子が伝説の空手家と出会い心身を鍛える、80年代を代表する王道の青春アクション。
1984年のアメリカ、カリフォルニア。母親と二人で引っ越してきた気弱な高校生ダニエル。新しい環境に馴染めず、不良グループから執拗ないじめを受ける日々。そんな彼を救ったのは、アパートの管理人である物静かな老人ミヤギ。彼こそが沖縄空手の達人だった。ダニエルの目的は、空手大会でいじめっ子たちを見返すこと。ミヤギの「ワックスかけ」「ペンキ塗り」といった奇妙な修行を通し、ダニエルは単なる技ではなく、空手の神髄と心の強さを学んでいく。果たして彼は、真の強さを手に入れられるのか。少年が成長を遂げる、感動の物語。
ネット上の声
- 【Coldplay が「The Karate Kid」のMVをリリース;Cold
- 感想文・・この映画とあの友達は忘れない
- こんなご時世だからこそ子どもたち観て!
- 若者に勇気を与えてくれる映画☆2つ半
青春、 アクション
- 製作年1984年
- 製作国アメリカ
- 時間127分
- 監督ジョン・G・アヴィルドセン
- 主演ラルフ・マッチオ
-
人気テレビ・シリーズの第一回スペシャル。ベトナムで悪徳将軍にぬれぎぬをかぶせられた4人の軍人。
ネット上の声
- 記念すべきパイロット版!
- パイロット版とは思えない丁寧な出来
アクション
- 製作年1983年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ロッド・ホルコム
- 主演ジョージ・ペパード
-
腐敗した支配者に苦しむ民衆を救うため、伝説の義賊が立ち上がる!北朝鮮が誇る空前絶後の武侠アクション。
朝鮮王朝時代。高官の庶子として生まれ、その才能を疎まれた青年ホン・ギルトン。彼は厳しい修行の末、超人的な武術を体得。腐敗した役人や、国を侵略する日本の忍者たちの圧政に苦しむ民衆を目の当たりにし、義賊として立ち上がることを決意。神出鬼没の活躍で悪を討ち、貧しい人々に富を分け与える彼の名は、やがて民衆の希望の星となる。北朝鮮映画界が総力を結集した、驚異のテコンドーアクションと壮大な物語。
ネット上の声
- 北朝鮮のアクション時代劇!
- 出稼ぎ忍者参上!
- 中国経由で技術提供があったのか、本場である中国、香港のカンフー映画と何ら変わらな
- 弱きを助け強きを挫く、義賊・洪吉童(ホン・ギルトン)を主人公にした北朝鮮のアクシ
アクション
- 製作年1986年
- 製作国北朝鮮
- 時間110分
- 監督キム・ギリン
- 主演リ・ヨンホ
-
秘境に迷い込んだ若き兵士が、善と悪の仙人たちの壮絶な戦いに巻き込まれる、香港ワイヤーアクションの原点。
五胡十六国時代の中国。戦乱から逃れた兵士ディクは、伝説の秘境「蜀山」に迷い込む。そこは、邪悪な血魔と戦う仙人たちの世界。彼は、若き仙人・天中や女仙・瑶池と出会い、血魔を滅ぼす唯一の武器「紫青双剣」を探す旅に出ることに。奇想天外な仙術とワイヤーワークが乱れ飛ぶ、壮大な冒険絵巻。果たして彼らは、世界の破滅を食い止められるのか。
ネット上の声
- ツイ・ハークの最高傑作
- 【最後に香港映画見ようね会第三弾告知あります!】
- ツイハークのワイヤー最高絵巻物、天空の剣
- 見ごたえあり。
ファンタジー、 アクション
- 製作年1984年
- 製作国香港
- 時間90分
- 監督ツイ・ハーク
- 主演ユン・ピョウ
-
ネット上の声
- 北極海に面した基地にいるソ連の航空隊(雷撃隊)のお話
- ソ連軍が連合軍輸送船を守っていた頃…
- ドイツに制海権を奪われていた北極海で対抗したのは鈍重な爆撃機での魚雷攻撃た
- レニングラード〜然りロシア圏の戦争映画って何かに似てるようで似てないものを目の当
アクション
- 製作年1983年
- 製作国ロシア
- 時間91分
- 監督セミョーン・アラノヴィッチ
- 主演ロディオン・ナハペートフ
-
太陽が沈んだら、ヤツらが来る。海辺の街に巣食う美しき吸血鬼との青春ホラー。
カリフォルニア州の海辺の街サンタ・カーラに越してきた、マイケルとサムの兄弟。この街は失踪者が多発する奇妙な場所。兄のマイケルは、不良グループを率いる謎めいた美女スターに心惹かれ、彼らの仲間に入る。しかし、彼らの正体は夜な夜な血を求める吸血鬼だった。弟のサムは、兄を救うため、ヴァンパイアハンターを自称する兄弟と共に吸血鬼退治に乗り出す。果たして、彼らは朝を迎えられるのか。80年代の熱気と恐怖が融合した、スタイリッシュな戦いの始まり。
ネット上の声
- この作品で思い出されたことがありまして。
- キーファーと言えば、昔は「いじめっ子」
- キーファーはチョイ悪が良く似合う
- 地方都市のチンピラ風ヴァンパイア
ホラー、 アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ジョエル・シューマカー
- 主演ジェイソン・パトリック
-
1980年代サンフランシスコ。トラック運転手が、古代中国から蘇った妖魔との壮絶な戦いに巻き込まれるノンストップ・カンフー・アクション。
長距離トラック運転手のジャック・バートン。陽気で腕っぷしの強い彼が、友人の恋人を取り戻すため足を踏み入れたサンフランシスコのチャイナタウン。そこは、2000年の時を超えて現世に蘇った古代中国の妖魔デビッド・ロー・パンが支配する魔窟。緑の目を持つ婚約者を誘拐された友人ワン・チーと共に、ジャックは妖術とカンフーが飛び交う地下帝国へ。次々と襲い来る奇怪なモンスターや妖術使いとの死闘。果たして、現代のアメリカ人が伝説の妖魔を倒し、囚われた美女を救い出すことはできるのか。摩訶不思議な冒険の幕開け。
ネット上の声
- 1986年2月12日ニューOS劇場での鑑賞以来の再鑑賞
- 80年代らしい、何でもありのコメディ伝奇モノ
- グラインドハウス映画風?ショボ脚本
- カーペンターのコミカルアクション
アクション
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジョン・カーペンター
- 主演カート・ラッセル
-
そこは暴力と絶望が支配する無法地帯。男たちの友情と誇りが、腐敗した刑務所で炎を上げる、香港ノワールの金字塔。
1987年、香港。暴力と腐敗がはびこる刑務所。そこに、誤って人を殺してしまった気弱な青年リョンが収監される。彼は、囚人たちのボスや非道な看守から執拗ないじめの標的に。そんな彼をかばったのは、模範囚として静かに日々を過ごしていたチン。しかし、その行動がきっかけで、チン自身も刑務所内の理不尽な権力闘争の渦中へ。男たちの友情、誇り、そして抑圧された怒り。全てが限界を超えた時、彼らの絶望は炎となり、刑務所を燃え上がらせる。
ネット上の声
- 王道(ベタ)に映える銀幕のスター
- 広告デザイナーのレオン・カーフェイが誤って人を殺してしまい過失致死罪で刑務所に入
- チョウ・ユンファのプリズン・バイオレンス!
- チョウ・ユンファのお顔があ~…
アクション
- 製作年1987年
- 製作国香港
- 時間107分
- 監督リンゴ・ラム
- 主演チョウ・ユンファ
-
11歳の白人と黒人の少年2人組の逃走をコメディ・タッチで描く。エグゼクティヴ・プロデューサーはアイヴァン・ライトマン、製作はジョー・メドジャックとマイケル・C・グロス、監督は「F/X 引き裂かれたトリック」のロバート・マンデル、脚本はジョー・エスターハス、撮影はミロスラフ・オンドリチェク、音楽はブルース・ブロートンが担当。出演はリッキー・バスカー、ダリウス・マクラリーほか。
ネット上の声
- 「くやしいよ まだ小さくて」
- レビューがないなんて
- 今夜はビールを買い込んで『くだらないVHSを観るぞ!』と意気込んだ一本目に鑑賞
- 父を亡くした白人の少年はスラム街で母を亡くした黒人の少年と出会う
アクション
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ロバート・マンデル
- 主演リッキー・パスカー
-
ネバダの砂漠の町を襲う、音を頼りに人間を狩る巨大地底生物!絶体絶命のサバイバル・パニック!
舞台はアメリカ、ネバダ州の寂れた砂漠の町「パーフェクション」。便利屋のヴァルとアールは、退屈な日常に嫌気がさし、町を出ることを決意。しかし、その矢先に次々と起こる謎の変死事件。電話線は切れ、唯一の道も塞がれ、町は完全に孤立状態に。住民たちがパニックに陥る中、その原因が地中を移動し音を頼りに人間を襲う、巨大な未知の生物「グラボイド」の仕業だと判明。屋根の上へと避難するも、食料も水も尽きていく絶望的な状況。彼らは知恵と勇気を振り絞り、怪物との壮絶な死闘を開始。
ネット上の声
- 昔はこういう映画を地上波で放送してくれていた
- 今年は北京五輪!私は陸上が大好きです♪
- 悪口言ったら、食べちゃうぞ〜(苦笑)!
- 底抜けに明るいB級モンスター映画!
アクション、 トレマーズ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ロン・アンダーウッド
- 主演ケヴィン・ベーコン
-
ネット上の声
- 短尺の割にはテンポがそれほどよろしくなかったりなどあまり褒められないような作品で
- 香港マフィアvs中国マフィアvs香港警察の三つ巴の戦いを描いたノワールアクション
- ヤクザと警察の抗争を描いた香港ノワール
- 派手なアクションとスタント
アクション
- 製作年1986年
- 製作国香港
- 時間92分
- 監督リュウ・ホンチェン
- 主演トゥン・ホウクァン
-
盲目の居合の達人、座頭市。仕込み杖を手に、悪が蔓延る宿場町で繰り広げられる、壮絶な戦いと人間ドラマ。
盲目の按摩師、市。しかしその正体は、凄腕の居合術を誇る博徒。旅の途中で立ち寄った宿場町は、二つのヤクザ組織が対立し、荒れ果てていた。市は、ひょんなことから一方の組織に用心棒として雇われることに。しかし、敵対する組織にも、市がかつて敬意を抱いた腕利きの浪人がいた。避けられぬ対決の予感。金と欲望が渦巻く中で、市が杖を抜く時、果たして何を守り、何を斬るのか。非情な世界に生きる男の哀しみと怒りの剣。
ネット上の声
- 真剣を使って死者を出してしまった曰くつきの作品
- スプラッター・チャンバラの決定版!!
- 強烈な迫力と力強さがあるが、惜しい!
- 旧シリーズとは違った意味でスゴいです
座頭市、 盲目、 ホームレス、 時代劇、 アクション
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督勝新太郎
- 主演勝新太郎
-
美しきエージェントたちが悪を撃つ!国際麻薬組織に挑む、命懸けの潜入捜査を描く香港アクションの傑作。
黄金の三角地帯を牛耳る巨大麻薬組織。その壊滅のため、国際警察は最強の女性エージェントチーム「エンジェルズ」を派遣。リーダーのムーン、そして武術の達人である日本人エージェントらが、組織の拠点へ潜入。しかし、そこには非情な罠と、裏切りの影。銃弾とカンフーが乱れ飛ぶ、ノンストップ・バトル。果たして彼女たちは、巨悪を討ち、生きて帰還できるのか。
ネット上の声
- 西城秀樹が最初で最後に香港映画に主演した作品!数年前にVHS購入したのを再鑑賞し
- テレサ・ウー監督、西城秀樹、ムーン・リー主演
- 日本のアイドルからアジアの芸能人へ。
- この頃の平均的な香港映画です
アクション
- 製作年1987年
- 製作国香港
- 時間94分
- 監督テレサ・ウー
- 主演西城秀樹
-
香港の街を血で染める凶悪組織に、一人の刑事が己の正義を賭けて挑むクライムアクション。
80年代、犯罪都市香港。元特殊部隊の刑事ケンは、凶悪な強盗団を執拗に追い詰める。しかし、非情な犯人グループの反撃により相棒は重傷を負い、警察内部からも孤立。法で裁けぬ悪を前に、ケンの怒りは限界を超え、復讐の鬼と化していく。正義とは何か、守るべきものは何か。硝煙とネオンが渦巻く街で、男の孤独な戦いが始まる。ジョニー・トゥ監督初期の、荒々しい銃撃戦と男たちの熱いドラマが炸裂する傑作。
ネット上の声
- ジョニー・トー監督初期映画が、JAIHOにやってきた!レイ・チーホン、ジョイ・ウ
- JAIHOにて字幕鑑賞
- ジョニー・トーの基本要素がだいたい詰まってて、何故かむちゃくちゃグロいっつーか無
- 即席チームの結束感に比べて映画そのものはだいぶチグハグしていると思うが、要所要所
アクション
- 製作年1988年
- 製作国香港
- 時間97分
- 監督ジョニー・トー
- 主演ジョイ・ウォン