-
鉄道建設に揺れる西部開拓時代末期、ハーモニカを吹く謎の男の壮絶な復讐劇を描く、西部劇の叙事詩。
舞台は、鉄道の敷設が古い西部の終わりを告げようとしていた時代。新しい生活を夢見て嫁いできた元高級娼婦のジルを待っていたのは、夫とその子供たちの無残な死体。犯行は、鉄道王のために土地を手に入れようとする冷酷な殺し屋フランク一味の仕業。そこに、ハーモニカを奏でる謎のガンマンが出現。彼は執拗にフランクの命を狙い、ジルを守るように立ち回る。さらに、フランクに濡れ衣を着せられたお尋ね者のシャイアンもこの争いに加わり、それぞれの欲望と過去が複雑に絡み合う。なぜハーモニカはフランクを追うのか。その音色に秘められた、血塗られた過去の記憶。
ネット上の声
- まさにレオーネ監督の集大成。音楽、映像、役者の表情、全てが完璧。長いけど見る価値ありすぎ。
- うーん、とにかく長くて間延びしてる感じが…。私にはちょっと退屈だったかな。
- 究極にカッコイイ。
- チャールズ・ブロンソンのハーモニカとあの眼光!夢に出てきそうなくらい強烈だったw
西部劇、 アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,アメリカ
- 時間165分
- 監督セルジオ・レオーネ
- 主演クラウディア・カルディナーレ
-
荒野に現れた一人の凄腕ガンマン。二つの悪党一家が対立する町で、金と正義を賭けた壮絶な戦いの幕開け。
舞台は19世紀、メキシコ国境の町サン・ミゲル。二大勢力、ロホ兄弟と保安官バクスター一家が町を支配し、住民は恐怖に怯える日々。そこへ、名無しの流れ者ジョーが到着。彼は驚異的な早撃ちの腕前を持つ男。ジョーは両一家を巧みに手玉に取り、互いに潰し合わせようと画策。金のためか、それとも内に秘めた正義感か。彼の真の目的は謎のまま、町は血で血を洗う抗争の渦中へ。孤独な男の危険な賭けの行方。
ネット上の声
- 今さら感ありすぎの『用心棒』との比較レビュー……
- イーストウッドといえば山田さんでしょう!
- 吹くよ!「さすらいの口笛」 口笛吹ける?
- どうした?心臓を狙うんだラモーン。
アクション
- 製作年1964年
- 製作国イタリア,スペイン,ドイツ
- 時間100分
- 監督セルジオ・レオーネ
- 主演クリント・イーストウッド
-
1913年メキシコ革命、出会うはずのなかった山賊と爆弾専門家。二人の男の奇妙な友情と裏切りの革命叙事詩。
舞台は1913年のメキシコ革命。大金持ちになることを夢見る粗野な山賊フアン。彼が出会ったのは、元IRAの爆弾専門家ジョン。フアンはジョンの爆弾スキルを利用し、大銀行の襲撃を計画。しかし、その銀行は政治犯の収容所だった。意図せず革命の英雄に祭り上げられてしまうフアン。革命の理想に燃えるジョンと、ただ生きるために盗むフアン。交錯する二人の運命。政府軍の容赦ない追撃の中、彼らを待ち受ける過酷な現実。
ネット上の声
- Giù la testa:Duck、 You Sucker:セルジオ・レオーネ監
- 8人のレビュアー中、5人がお気レビさん!
- ジェームズ・コバーンの圧倒的なクールさ
- 詩情溢れるレオーネ監督最後の西部劇
アクション
- 製作年1971年
- 製作国イタリア
- 時間156分
- 監督セルジオ・レオーネ
- 主演ロッド・スタイガー
-
亡き父の借金を背負い、GTレースに挑む兄妹。かつての天才レーサーである兄の復活と、家族の絆を取り戻すための激走。
現代イタリアのレースサーキット。17歳のジュリアは、亡き父の跡を継ぐ才能あるレーサー。しかし父の死後、一家は莫大な借金を背負い、家もレースカーも失う危機。唯一の希望は、GT選手権で優勝し賞金を得ること。そのためには、かつて天才と謳われながらも薬物に溺れる兄、ロリスの力が必要不可欠。反発し合いながらも、家族の誇りを取り戻すため、二人は無謀な挑戦へ。過去のトラウマと向き合い、再びステアリングを握る兄。兄妹の運命を乗せた最終レースの幕開け。
ネット上の声
- レースを題材にしたヒューマンドラマ
- 車好きでなくともお勧めできる
- 「寅さん」タイプのレース映画
- なかなかいいよ
アクション
- 製作年2016年
- 製作国イタリア
- 時間118分
- 監督マッテオ・ロヴェーレ
- 主演ステファノ・アコルシ
-
天才学者ギャングが警察と取引!合法ドラッグ撲滅のため、落ちこぼれ教授たちが再集結する犯罪コメディ。
舞台は現代のイタリア。かつて合法ドラッグ製造で大儲けしたものの、今や刑務所暮らしの天才神経生物学者ピエトロと彼の研究者仲間たち。そんな彼らに、警察から前代未聞の取引の提案。それは、次々と現れる「合法ドラッグ」を警察より先に見つけ出し、市場に出回るのを阻止すること。見返りは、犯罪歴の抹消。かくして、個性豊かな落ちこぼれ教授たちが再び集結。それぞれの専門知識を武器に、危険なドラッグ戦争に挑む彼らの運命。果たして作戦は成功するのか。
ネット上の声
- イタリアの研究者たちの現実をシニカルに笑い飛ばす
- テイストは最高だけど細部が釈然としない…
- 本当にアレからそんなものが作れるの?
- 徹底したポジティブな笑いに包まれた。
アクション
- 製作年2017年
- 製作国イタリア
- 時間119分
- 監督シドニー・シビリア
- 主演エドアルド・レオ
-
解雇された天才学者たちが、今度は正義の味方に!?合法ドラッグの蔓延を阻止するため、前代未聞の極秘ミッション始動!
現代のイタリア、ローマ。かつて自ら開発したドラッグで大儲けし、逮捕された神経生物学者ピエトロ。そんな彼に、女性警部から驚きの取引の提案。それは、国内に蔓延する新種の合法ドラッグ撲滅への協力。釈放を条件に、ピエトロはかつて共に犯罪に手を染めた超高学歴の仲間たちを再び招集。それぞれの専門知識を武器に、次々と現れる未知のドラッグの分析と供給源の特定に挑む。しかし、彼らの行く手には予測不能な危険と裏切りが。果たして寄せ集めの天才チームは、社会の危機を救えるのか。
ネット上の声
- 全キャラクターの持てる知識をフル稼働
- わぉ、オペラの才能まで?!(笑)
- イタリヤ地下鉄の落書きもひどい
- 2作目よりはかなり良い
アクション
- 製作年2017年
- 製作国イタリア
- 時間102分
- 監督シドニー・シビリア
- 主演エドアルド・レオ
-
アクション
- 製作年2017年
- 製作国イタリア,日本
- 時間---分
- 監督エミリオ・インソレラ
- 主演エミリオ・インソレラ
-
引退目前の老ギャング。最後の仕事で手にした金塊が、裏切りと暴力の渦を巻き起こすフレンチ・ノワール。
1950年代、パリ。裏社会で名を馳せたギャング、マックス。彼は最後の大きなヤマで手に入れた金塊を元手に、静かな引退生活を夢見ていた。しかし、長年の相棒リトンが、恋人のダンサーに金塊の存在を漏らしたことから事態は急変。情報を聞きつけた新興ギャングがリトンを誘拐し、金塊の引き渡しを要求。マックスは、築き上げてきた名誉と友情、そして手にした「現金」を守るため、非情な世界へ再び身を投じる決断。
ネット上の声
- 【ジャン・ギャバンの貫禄、そして哀愁ある演技に惚れ惚れ。若い相棒をはじめとした人間関係の描写も生々しくて魅了される。銃撃戦などのアクションも見応えある粋な作品。】
- 夜を走る車の車内や、室内を移動して映すカメラがよいが、やはり人質と...
- ジャン・ギャバンの魅力が冴える《フレンチ・ノワール》
- ジャン・ギャバン主演の古典ギャング映画の代表作です
アクション
- 製作年1954年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間96分
- 監督ジャック・ベッケル
- 主演ジャン・ギャバン
-
1970年代ローマ。野望に満ちた若者たちが裏社会の頂点を目指す、栄光と破滅のクライム叙事詩。
1970年代、激動のイタリア・ローマ。リビア、フレッド、黒の三人を中心としたチンピラ集団が、前代未聞の犯罪組織「マリアーナ一味」を結成。彼らの目的は、ローマの裏社会の完全制覇。麻薬、誘拐、テロ、あらゆる犯罪に手を染め、莫大な富と権力を手にしていく若者たち。しかし、その栄光の裏で、友情は裏切りに、愛は憎しみに変わり、組織は内部から崩壊を始める。野良犬たちが駆け抜けた、血塗られた青春の結末。
ネット上の声
- ゴッドファーザーっぽい堅さのある2時間半
- イタリア現代史を駆け抜けたギャングたち
- 発見!見ごたえのあるギャング映画!!
- マフィア映画観たい〜て人に
アクション
- 製作年2005年
- 製作国イタリア,フランス,イギリス
- 時間147分
- 監督ミケーレ・プラチド
- 主演ステファノ・アコルシ
-
棺桶を引きずる謎の男ジャンゴ。泥と暴力にまみれた町で、彼の復讐の銃弾が炸裂するマカロニ・ウエスタンの金字塔。
舞台はメキシコ国境に近い、泥濘に覆われたゴーストタウン。元南軍のジャクソン少佐一派と、メキシコの革命匪賊団が対立。そこへ、棺桶を引きずり、北軍の軍服をまとった流れ者の男ジャンゴが出現。彼は、両勢力から虐げられていた混血の女マリアを救う。ジャンゴの真の目的は、かつて妻を無残に殺したジャクソンへの復讐。両勢力を巧みに衝突させ、共倒れを狙う彼の計画。しかし、計画は予期せぬ裏切りと暴力によって狂い始める。奪われた金塊、そして砕かれた両手。絶望的な状況の中、ジャンゴは墓地での最後の決闘に挑む。
ネット上の声
- 【タラちゃんも大好き、セルジオ・コルブッチ監督の残忍で救いの無さ、命を懸けた復讐をする荒涼とした世界観に魅了される作品。】
- この時代の西部劇、総じて音楽がいい。 棺桶引きずる主人公。そんな奴...
- マカロニウエスタンの金字塔であり、絶対に観ていなければならない作品
- 「さすらいのガンマン」等のセルジオ・コルブッチ監督作品
アクション
- 製作年1966年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間92分
- 監督セルジオ・コルブッチ
- 主演フランコ・ネロ
-
雪に閉ざされた無法の町、声なき男が引き金を引く。冷酷非情な世界を描く、異色のマカロニ・ウエスタン。
舞台は1898年、大雪に見舞われたユタ州の町スノーヒル。幼い頃に喉を切られ声を失った凄腕のガンマン「サイレンス」は、弱者のためにのみ銃を抜く正義の執行人。冷酷な賞金稼ぎロコが支配するこの町で、夫を殺された未亡人ポーリーンは復讐のためサイレンスを雇う。雪と静寂に包まれた無法地帯で、狡猾で容赦ない敵に立ち向かうサイレンス。正義と復讐を懸けた、声なき男と冷酷な賞金稼ぎの宿命の対決。その結末は、あまりにも衝撃的な銃声。
ネット上の声
- 【鑑賞後の寒々しい気分が半端ない極北のマカロニウエスタン・・。エンニオ・モリコーネの不穏で哀愁感溢れる音楽が相乗効果のように効いて来ます・・。】
- モリコーネといったら何か? 海の上のピアニスト?違うだろ ニューシ...
- セルジオ・コルブッチによる異色のマカロニウエスタン
- クラウスキンスキーVSジャン=ルイトランティニャン!!
アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間102分
- 監督セルジオ・コルブッチ
- 主演ジャン=ルイ・トランティニャン
-
伝説のガンマンに師事した孤児の青年。早撃ちの掟を学び、男として成長するが、やがて師との宿命の対決へ。
舞台は無法の西部。町の嫌われ者で、掃除夫として働く青年スコット。彼の前に現れた、凄腕のガンマン、フランク・タルビー。タルビーに才能を見出されたスコットは、彼から銃の扱いと「ガンマンの十戒」を学び、一人前の男へと変貌。しかし、師であるタルビーの冷酷非情な本性を知り、二人の間には埋めがたい溝が。師弟の絆が、やがて怒りの銃弾となって荒野に炸裂する、非情の決闘。その運命。
ネット上の声
- 『荒野の用心棒』で助監督を務め本作や『ミスターノーボディ』が代表作のマカロニウエ
- ガンマンに憧れる青年の成長を描いたマカロニウエスタン
- 師弟物のマカロニウェスタンと聞き鑑賞🎬️
- マカロニ版「小説家を見つけたら」 なんて
西部劇、 アクション
- 製作年1967年
- 製作国イタリア,ドイツ
- 時間115分
- 監督トニーノ・ヴァレリ
- 主演ジュリアーノ・ジェンマ
-
ネット上の声
- 大型炭坑で火災が発生し、270名の炭鉱夫が閉じ込められてしまう
- 実話映画だったんですね!!
- パニック映画とおもいきや
- たまにはイタ飯はいかが?
アクション
- 製作年2003年
- 製作国イタリア,ポーランド
- 時間110分
- 監督アンドレア・フラッツィ
- 主演クラウディオ・アメンドラ
-
3年の刑期を終えた男。彼を待っていたのは、消えた30万ドルと組織の執拗な追及。裏切りが渦巻く、70年代ミラノの暗黒街。
1970年代、イタリア・ミラノ。3年の刑期を終え、出所したチンピラのウーゴ・ピアッツァ。彼を待っていたのは、かつてのボスである"アメリカ人"からの冷酷な尋問。服役前に組織から消えた30万ドルの行方を、誰もがウーゴの仕業だと疑っていた。潔白を主張し、堅気になろうとするウーゴだが、組織の疑念と暴力は彼を逃さない。警察と組織、両方から追われる絶体絶命の状況。彼は自らの無実を証明し、この血塗られた街から抜け出すことができるのか。イタリアン・ノワールの傑作。
ネット上の声
- B級マカロニ・ギャング映画の逸品
- バーバラ・ブーシェに会えるなら会いましょう
- 70年前後イタリアのB級西部劇やギャング映画に多く観られる、男の美学とでも言うか
- タランティーノ激賞、ということで試しに観ようかと軽い気持ちで観始めたところ、冒頭
アクション
- 製作年1972年
- 製作国イタリア
- 時間101分
- 監督フェルナンド・ディ・レオ
- 主演ガストーネ・モスキン
-
愛車のサンド・バギーをギャングに壊された二人組が組織に挑むアクション・コメディ。製作はマリオ・チェッキ・ゴーリ、監督は新人のマルチェロ・フォンダート、原案・脚本はフランチェスコ・スカルダマグリアとマルチェロ・フォンダートの共同、撮影はアルトゥーロ・ザバッティーニ、音楽はグイド&マウリツィオ・デ・アンジェリスが各々担当。出演はバッド・スペンサー、テレンス・ヒル、ドナルド・プレゼンス、ジョン・シャープ、デオグラティアス・フエルタなど。
ネット上の声
- 場dd・スペンサーとテレンス・ヒルが、街のボスの遊園地を潰して高層ビルを建てる計
- そうかまだまだ続くわけね、良いんじゃないでないとブチ切れるって思う作品でした
- リメイク版を見て、字幕なしでいけそうな内容だったのでチャレンジしてみた
- 無愛想なコワモテだけど根はいいヤツで、 曲がったことが大嫌い。
アクション
- 製作年1973年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間102分
- 監督マルチェロ・フォンダート
- 主演バッド・スペンサー
-
ローマ郊外のチンピラが、日本のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」の名を背負い、悪と戦う異色のダークヒーロー・アクション。
2015年、テロの脅威に揺れるローマ。孤独なチンピラのエンツォは、警察から逃げる最中に放射性廃棄物が溜まった川に転落。その結果、不死身の肉体と超人的なパワーを手に入れる。当初はその力を私利私欲のために使うエンツォ。しかし、日本のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」に夢中な女性アレッシアと出会い、彼女を守るため、正義のヒーロー「ジーグ」として覚醒。だが、彼の前には、同じく超人的な力を渇望する凶悪なギャングのリーダーが立ちはだかる。愛と暴力が渦巻く街で、孤独な男が真のヒーローになるまでの壮絶な戦いの記録。
ネット上の声
- イタリア版ハルク🤣?と呼んでいいかわからないけれど力は似ているイタリア産ダークヒ
- 日本人なのに元ネタを知らなくて申し訳ないけど、永井豪原作のSFロボットアニメ「鋼
- フリークスアウトがとても好きだったので鑑賞、
- 永井豪イズムと鮮血に塗れた美しい作品
アクション
- 製作年2015年
- 製作国イタリア
- 時間119分
- 監督ガブリエーレ・マイネッティ
- 主演クラウディオ・サンタマリア
-
女王陛下の暗殺を阻止せよ!おバカでドジな刑事が、ロサンゼルスを舞台に大暴走する爆笑ポリス・コメディ。
ロサンゼルス市警の敏腕(?)刑事フランク・ドレビン。英国女王エリザベス2世のロサンゼルス訪問を前に、彼は女王暗殺計画の情報を入手。しかし、彼の行く先々では大騒動が勃発。真面目に捜査すればするほど事態は悪化し、周囲を巻き込みながらとんでもない方向へ。果たして、この無鉄砲な刑事は陰謀を阻止し女王の命を救うことができるのか。予測不能なギャグの連続に、腹筋崩壊必至の傑作。
アクション
- 製作年1976年
- 製作国イタリア
- 時間92分
- 監督E・B・クラッチャー
- 主演テレンス・ヒル
-
ヨーロッパの盗みのプロが宝石を盗むという泥棒アクション。ミーノ・ローリの脚本から、ジュリアーノ・モンタルドが監督を担当。撮影はアントニオ・マカソーリ、音楽はエンニオ・モリコーネの担当。出演は「シンシナティ・キッド」のエドワード・G・ロビンソン、「ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング」のジャネット・リー、アドルフォ・チェリ、ロバート・ホフマン、など。製作はハリー・コロンボとジョージ・パーピ。
アクション
- 製作年1969年
- 製作国ドイツ,スペイン,イタリア
- 時間120分
- 監督ジュリアーノ・モンタルド
- 主演エドワード・G・ロビンソン
-
南北戦争の英雄、混血の男ケオマ。故郷を支配する悪党と裏切りの兄弟に、たった一人で復讐の銃弾を放つ、異色のマカロニ・ウエスタン。
南北戦争が終結し、北軍兵士として戦った混血の男ケオマが故郷の町へ帰還。しかし、町は伝染病が蔓延し、元南軍の将校コールドウェル率いる悪党一味に支配されていた。彼らは薬を独占し、住民を虐げ、さながら死の町。さらに、ケオマを疎んじていた3人の異母兄弟は、コールドウェル一味に加担。全てを奪われた故郷で、ケオマは身重の女を助けたことをきっかけに、たった一人で悪党一味と兄弟たちに反旗を翻す。幻想的な映像美と哀愁漂う音楽の中、非情な運命に抗う男の壮絶な戦いの記録。
ネット上の声
- 原始人みたいなフランコ・ネロ
- マカロニミュージカルウエスタン
- 『デッドロック (1970)』『エル・トポ(1970)』『荒野の処刑人 (197
- 1977年ともなるとマカロニもなりふり構わぬというか、レオーネもペキンパーも節操
アクション
- 製作年1977年
- 製作国イタリア
- 時間96分
- 監督エンツォ・G・カステラッリ
- 主演フランコ・ネロ
-
ナチス占領下のローマで下された非情の報復命令。史実を基に描く、人間の尊厳を問う戦争サスペンス。
1944年、ナチス・ドイツ占領下のローマ。パルチザンによるドイツ兵襲撃事件が発生。その報復として、ヒトラーから下されたのは「イタリア人335名を処刑せよ」という狂気の命令。命令の実行を任されたSS中佐ヘルベルト・カプラーと、人質リストの作成を強要されるバチカンの神父。極限状況下で繰り広げられる、二人の男の葛藤と対立。歴史の悲劇が、今、重く問いかける。
ネット上の声
- コストマス監督のデビュー作
- ラッセラ通りをSS11中隊が
- メルツァー将軍
- 監督コスマトス、音楽モリコーネ、主演マストロヤンニというすごい布陣なんだが、いま
戦争、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1973年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間107分
- 監督ジョルジ・パン・コスマトス
- 主演リチャード・バートン
-
裏切り者に奪われた3500万ドルの金塊を狙う窃盗のプロ集団。LAを舞台にした空前絶後の奪還作戦。
ベニスでの金塊強奪に成功した窃盗団。しかし、メンバーの一人スティーブの裏切りで金塊は奪われ、リーダーの育ての親は殺害される。1年後、LAに潜伏するスティーブへの復讐を誓い、チームは再結集。新たに天才的な金庫破りの美女ステラを仲間に加え、LAの交通網を完全マヒさせるという前代未聞の計画を実行。街中をミニクーパーで疾走する、壮大なリベンジ劇の幕開け。
ネット上の声
- これはオーシャンズ11ならぬチャーリーズ5!
- 邦題作品タイトルに騙されるな・・ですが
- ドライビングスクールに通った出演陣
- かわいい名前に 高いアビリティー
銀行強盗、 アクション
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ,イタリア,イギリス,ドイツ
- 時間111分
- 監督F・ゲイリー・グレイ
- 主演マーク・ウォールバーグ
-
旧ソ連の犯罪者コミュニティで育った少年たち。掟と友情、そして裏切りが交錯する、過酷な世界のクライムドラマ。
舞台は、スターリンによって追放された犯罪者たちが独自のコミュニティを築く、旧ソビエト連邦の辺境地。少年コルィマは、「正直な犯罪者」としての誇り高き祖父に育てられ、独自の道徳と掟を叩き込まれる。そこでは、警察や国家権力は絶対的な悪。盗みや暴力さえも、彼らの掟の中では正義となり得る世界。親友のガガーリンと共に成長するコルィマだったが、ソ連崩壊の足音が迫る中、古き良き掟は崩壊。金と暴力が支配する新たな時代が、二人の友情と運命を無情にも引き裂いていく。生き残るために、少年が下す非情の決断。
ネット上の声
- キンと氷や冷たい雪の音が聴こえてくる世界で、ロシアの過去、閉鎖された小さなコミュ
- 合ってるのか分からない選曲だけど、デヴィッド・ボウイ が流れるとちょっとキュンと
- 旧ソ連時代に政府から追放された人々が暮らす部落の一つ、リバーバンク
- 直訳「暴力の神様」ってほど、暴力シーンは満載でなかったな
アクション
- 製作年2013年
- 製作国イタリア
- 時間104分
- 監督ガブリエレ・サルヴァトレス
- 主演アルナス・フェダラヴィシャス
-
今作の3年後に「ニュー・シネマ・パラダイス」で世界中から絶賛を浴びた、ジュゼッペ・トルナトーレの監督第1作。ナポリの犯罪組織の抗争を描いた、実話小説をもとにしている。妹をからかった男を殺害した兄は、20年の実刑を受ける。暴力にまみれた刑務所内、冷酷な行動の彼は一目置かれる存在になり、いつしか仲間から“教授”と呼ばれる。“教授”は刑務所内にいながらあらゆる策略を練り、イタリア全土を牛耳るまでにのし上がる。日本では、イタリア映画祭で上映された。
ネット上の声
- 「ニューシネマ・パラダイス」の名匠、ジュゼッペ・トルナトーレ監督のデビュー作
- 伊名匠ジュゼッペ・トルナトーレ監督第一作
- ナポリのギャング、カモッラの首領の一代記
- 『海の上のピアニスト』リバイバル上映で、監督の作品が気になったので、過去作の一気
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1986年
- 製作国イタリア
- 時間175分
- 監督ジュゼッペ・トルナトーレ
- 主演ベン・ギャザラ
-
70年代イタリア。組織を裏切った男を追う、NYマフィアの冷酷な殺し屋。しかし、標的は予想外の反撃を開始する。
1970年代のミラノ。ニューヨークのマフィアから派遣された二人の殺し屋、デイブとフランク。彼らの任務は、組織の金を横領したとされるチンピラ、ルカ・カナーリの抹殺。簡単な仕事のはずだった。しかし、ルカはただのチンピラではなかった。警察とマフィア、双方から追われる絶体絶命の状況で、彼は驚異的なしぶとさと凶暴性で反撃を開始。ミラノの街を舞台に繰り広げられる、容赦なき追跡劇と壮絶なバイオレンス。生き残りをかけた男たちの、血で血を洗う抗争の結末。
ネット上の声
- ミラノからニューヨークへ渡るはずだった600万ドル相当のヘロインが何物かの手によ
- Youtubeの映画チャンネルFilm&Clipsでも鑑賞可能な(ただしこのバー
- これは!あの作品の元ネタか?
- フェルナンド・ディ・レオ監督
アクション
- 製作年1972年
- 製作国イタリア
- 時間96分
- 監督フェルナンド・ディ・レオ
- 主演マリオ・アドルフ
-
マフィア撲滅に執念を燃やす女の物語。監督、原案、脚本は「警視の告白」のダミアーノ・ダミアーニ。共同原案者はフェリーニやフランチェスコ・ロージなどの作品の製作者として知られるマリオ・チェッキ・ゴーリ。撮影はニーノ・チェレステ。音楽はリズ・オルトラーニ。
アクション
- 製作年1992年
- 製作国イタリア
- 時間116分
- 監督ダミアーノ・ダミアーニ
- 主演ターニー・ウェルチ
-
天才教授と6人のプロフェッショナル。狙うはスイス銀行の地下金庫に眠る7トンの金塊!痛快クライム・アクション。
舞台はスイス・ジュネーブ。高名な犯罪学者「教授」が、世界中から集めた6人の犯罪スペシャリストと共に、前代未聞の強奪計画に挑む。ターゲットは、スイス国立銀行の地下深く、厳重な警備システムに守られた7トンの金塊。教授の完璧な計画と、奇想天外な秘密兵器を駆使し、彼らは大胆不敵に金庫へと侵入する。しかし、計画の裏には、教授の愛人ジョルジャの存在と、予測不能な裏切りが渦巻いていた。果たして「黄金の七人」は、大金を手にすることができるのか。
ネット上の声
- ルパン三世の元ネタとなったともいわれているイタリアのクライムコメディ
- 〜泥棒は1回やったら、やめられない〜傑作
- B級の上?007に対抗して製作の伊映画!
- ロッサナ・ポデスタの「魅力」に尽きます。
アクション
- 製作年1965年
- 製作国イタリア,フランス,スペイン
- 時間91分
- 監督マルコ・ヴィカリオ
- 主演フィリップ・ルロワ
-
1963年イタリア、人災か天災か。巨大ダム建設の裏に隠された真実を追う一人のジャーナリストの孤独な戦い。
1960年代、イタリア。経済復興の象徴として建設が進む巨大ダム「バイオント」。しかし、その輝かしい未来の裏で、不都合な真実が隠蔽されていた。若き女性ジャーナリストのティナは、ダム建設に伴う地滑りの危険性を察知。調査を進めるうち、利益を優先する企業と国家の癒着、そして住民への警告を無視する権力者たちの姿が浮かび上がる。警告を黙殺され、孤立無援の中、彼女は真実を伝えるためペンを握る。刻一刻と迫る運命の日。実際に起きたダム災害を基にした衝撃の物語。
ネット上の声
- ヴィットリオ・デ・シーカ、ピエトロ・ジェルミ、ロベルト・ベニーニ等私の好きなイタ
- イタリアで実際に起きたダム崩壊事故を題材にしたディザスタームービー
- 1960年代にイタリアで実際に起きた大惨事を映画化
- 恐ろしき人間の傲慢と自然の破壊力
アクション、 実話
- 製作年2001年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間99分
- 監督レンツォ・マルチネリ
- 主演ダニエル・オートゥイユ
-
硝煙渦巻くメキシコ革命!金で雇われた無敵の傭兵と、理想に燃える鉱夫の奇妙な旅路。
舞台は革命の炎が燃え盛る20世紀初頭のメキシコ。銀山の過酷な労働から解放されるため、鉱夫パコは仲間と共に反乱を起こす。しかし、彼には戦闘の知識がない。そこで白羽の矢が立ったのが、金次第でどんな仕事も請け負う凄腕のポーランド人傭兵、セルゲイ・コワルスキー。機関銃を手に、次々と敵をなぎ倒す彼の圧倒的な戦闘力。だが、理想に燃えるパコと、金にしか興味のないセルゲイは常に対立。果たして、水と油の二人は、政府軍の追撃をかわし、革命を成し遂げることができるのか。硝煙と乾いた笑いが渦巻く、傑作マカロニウエスタン。
ネット上の声
- タランティーノが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」でアル・パチーノ
- 爽やかな友情で締めくくるの、ズルイなぁ
- マカロニを理解してみたい。その1
- 腐れ縁、という名の友情
西部劇、 アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間109分
- 監督セルジオ・コルブッチ
- 主演フランコ・ネロ
-
ネット上の声
- タイトルと内容とのギャップが素晴らしい
- 硬派のエンターテイメント
- まずまずでしたよ☆
アクション
- 製作年2005年
- 製作国オーストリア,ドイツ,スロバキア,イタリア
- 時間96分
- 監督ドミニク・オセニン=ジラール
- 主演アグライア・シスコヴィッチ
-
故郷と家族を奪われた少女が選んだ道は、銃を取ること。ISに立ち向かうクルド人女性部隊の、知られざる真実に基づく衝撃の物語。
現代のクルディスタン地域。IS(イスラム国)の襲撃により、ヤジディ教徒の少女ザラの平穏な日常は地獄へと変わる。家族を殺され、奴隷として囚われた彼女は、決死の脱出の末、ある部隊にたどり着く。それは、国籍も背景も異なる女性たちで構成されたクルド人女性部隊「蛇の旅団」。悲しみを怒りに変え、ザラは復讐を誓い入隊。武器の扱いも知らなかった彼女が、過酷な訓練を経て、テロとの最前線で戦う兵士へと変貌を遂げる。仲間との絆を胸に、自由のために戦う女性たちの壮絶な覚悟と、その先に見る希望を描く実話ベースの物語。
ネット上の声
- 同じ女性だけの戦闘部隊を描いた『バハールの涙』と異なりこちらはアクション主体
- 女性だけの特殊部隊に救われた少女は、武器を手に取った!実話を基に、女性特殊部隊と
- 女に殺されると天国に行けないと信じるイスラム過激派の考え方を逆手にとった、女性だ
- バハールの涙と比べるとメッセージ要素より女性特殊部隊の戦争アクションとしてのエン
アクション
- 製作年2019年
- 製作国フランス,イタリア,ベルギー,モロッコ
- 時間112分
- 監督カロリーヌ・フレスト
- 主演ディラン・グウィン
-
棺桶を引きずる謎のガンマン、ジャンゴ。寂れた国境の町で、二つの勢力にたった一人で戦いを挑む壮絶なマカロニ・ウエスタン。
アメリカとメキシコの国境に位置する、泥にまみれたゴーストタウン。そこに、重い棺桶を引きずりながら一人の流れ者、ジャンゴが現れる。町は、元南軍兵士で構成されるジャクソン少佐率いるカルト集団と、メキシコ革命軍のウーゴ将軍一派が対立する無法地帯。ジャンゴは、その両者を巧みに手玉に取り、己の目的である復讐と黄金の強奪計画を遂行。棺桶に隠された秘密兵器が火を噴く時、壮絶な皆殺しが始まる。
ネット上の声
- 先日のジャンゴ&ジャンゴを観て、観ていなかったセルジオ・コルブッチ監督作品を観た
- タランティーノが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」でアル・パチーノ
- 開始早々、みなさんニヤニヤしながら大量殺戮ッ!!大金を盗むゥ!
- 南北戦争終結後に南 南軍の再興を狙って現金強奪した一家
アクション
- 製作年1966年
- 製作国イタリア,スペイン
- 時間92分
- 監督セルジオ・コルブッチ
- 主演ジョセフ・コットン
-
第二次大戦下のイタリア。ナチスに協力する詐欺師が、英雄「ロベレ将軍」を演じる羽目に。偽りの仮面の下で芽生える、本物の誇り。
1944年、ナチス占領下のジェノヴァ。詐欺師のバルドーネは、金のためにゲシュタポに協力する小悪党。ある日、彼はゲシュタポに捕らえられ、処刑されたパルチザンの英雄「ロベレ将軍」になりすまし、刑務所に潜入するよう命じられる。目的は、抵抗組織のリーダーを探し出すこと。偽りの将軍として囚人たちから尊敬を集めるうち、彼の心に変化が。演じるはずの英雄の魂が、卑劣な男の生き様を変えていく。彼の選ぶ、衝撃の結末。
ネット上の声
- ヴィットリオ・デ・シーカ会心作
- 主演はヴィットリオ・デ・シーカ
- 運命が狂うと...
- 詐欺師の尊厳
戦争、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1959年
- 製作国イタリア
- 時間132分
- 監督ロベルト・ロッセリーニ
- 主演ヴィットリオ・デ・シーカ
-
サルバトーレ・ラウリーニの脚本を「禁じられた恋の島」のダミアーノ・ダミアーニが監督したメキシコ革命を背景にしたアクション篇。撮影はトニ・セッチ、音楽は「続荒野の用心棒」のルイス・エンリケス・バカロフが担当している。なお「続・夕陽のガンマン 地獄の決斗」のエンニオ・モリコーネが音楽監修者として名をつらねている。出演は「夕陽のガンマン」のジャン・マリア・ヴォロンテ、「007/サンダーボール作戦」のマルティーヌ・ベズウィックほか。製作はビアンコ・マニアーニ。テクニカラー、テクニスコープ。
ネット上の声
- 男の友情は、己の信念や愛国心に勝るのか!?
- マカロニ・ウェスタンの世界ですら・・
- 〜 一人は多勢を薙ぎ払うマシンガンを
- ジャン・マリア・ヴォロンテ の魅力
西部劇、 アクション
- 製作年1966年
- 製作国イタリア
- 時間121分
- 監督ダミアーノ・ダミアーニ
- 主演ジャン・マリア・ヴォロンテ
-
ネット上の声
- 非情な男の生き様がクールに美しく描かれる
- ★ダリオ・アルジェントと関わりの深い弟子とも言われている「ミケーレ・ソアヴィ」が
- ソアヴィ作品の中でも、エロありのバイオレンスありの、異色のイタリアンノワール映画
- 徹底的なノワール脚本で、韓国にリメイクして欲しいぐらい
アクション
- 製作年2006年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間107分
- 監督ミケーレ・ソアヴィ
- 主演アレッシオ・ボーニ
-
「イタリア映画祭2022」(2022年4月29日~5月4日=東京・ユーロライブ/5月14、15日=大阪・ABCホール/5月中旬~=オンライン配信)上映作品。
ネット上の声
- 流石に都合良過ぎるだろと思いつつも、原作が漫画である事、マネッティ・ブラザーズ彼
- かっちょいい✨
- イタリア映画祭の時に知って見たいと思っていてマネッティブラザーズ特集上映でようや
- 「ニューシネマ・ パラダイス」を観に行ったらチケット取れてなくて、代わりにポール
アクション
- 製作年2021年
- 製作国イタリア
- 時間134分
- 監督アントニオ・マネッティ
- 主演ルカ・マリネッリ
-
テロ活動の続くサハラ砂漠を舞台に、パイプライン設営をめぐって展開するアクション映画。製作はドナテッラ・セントーレとジョルジョ・カルデッリ、監督は「怒りの荒野」のトニーノ・ヴァレリー。アドリアーノ・べッリの原案を基にエルネスト・ガスタルディとアドリアーノ・べッリとトニーノ・ヴァレリーが脚色。撮影はフランコ・ディ・ジャコモ、音楽はリズ・オルトラーニが各々担当。出演はフランコ・ネロ、ミシェル・コンスタンタン、パメラ・ヴィロレージ、エミリオ・ロクルチオ、マウロ・バラバーニ、マイケル・コビー、ルチアノ・バルトリ、ルカ・ビアンジーニなど。
アクション
- 製作年1977年
- 製作国イタリア
- 時間101分
- 監督トニーノ・ヴァレリ
- 主演フランコ・ネロ
-
アクション
- 製作年2021年
- 製作国イタリア
- 時間103分
- 監督フェデリコ・アロット
- 主演モハメド・ゾウイ
-
妻を誘拐された刑務所長。解放の条件は、自らが収監した凶悪犯を脱獄させること。正義と愛憎が渦巻く、ノンストップ・クライムサスペンス。
イタリア、ミラノ。堅物の刑務所長ヴィト・チプリアーニの日常は、妻アンナの誘拐によって崩壊。犯人の要求は金ではなく、冷酷な犯罪者ミロ・ルイスの釈放。愛する妻を救うため、ヴィトは己の職務と誇りを捨て、禁断の脱獄計画に手を染める。警察と誘拐犯、双方から追われる逃避行。敵であるはずの囚人ミロとの間に芽生える奇妙な共犯関係。裏切りと陰謀が交錯する中、二人が辿り着く衝撃の真実とは。息もつかせぬ追跡劇の果てにある、非情の結末。
ネット上の声
- 謎の組織に妻を誘拐されてある囚人の脱獄を強制させられた刑務所の副所長オリヴァー・
- イタリアのセルジオ・ソリーマ監督(『狼の挽歌』『血斗のジャンゴ』)の70年代ユー
- マカロニウエスタンの印象が強いセルジオソリーマのハードボイルドサスペンス
- 脱獄モノにハズレなしか?🤔今までオリバーリードの演技を見た事がなかったけど、とて
サスペンス、 アクション
- 製作年1973年
- 製作国イタリア,フランス,ドイツ,モナコ
- 時間112分
- 監督セルジオ・ソリーマ
- 主演オリヴァー・リード
-
天才教授と6人の仲間が挑む、ローマ造幣局からの金塊強奪作戦。最新鋭の警備システムを突破する奇策とは。
舞台は現代のローマ。天才教授アルバートは、それぞれ特殊技能を持つ6人の男女を集め、イタリア国立造幣局から7トンの金塊を盗み出すという大胆不敵な計画を企てる。最新鋭の電子警備システムが張り巡らされた鉄壁の要塞。計画実行のチャンスは、国民がサッカー中継に熱狂するわずかな時間のみ。清掃員、電気技師、そして衛兵になりすまし、次々と仕掛けられた罠を突破していく7人。果たして、彼らの完璧な犯罪計画は成功するのか。前代未聞の強奪作戦の行方。
ネット上の声
- 本作をお好きな方なら本年のW杯ロシア大会での下記の報道にピンとこられることでしょ
- 「失敗は紙幣なんかを狙ったことだ
- あっという間の100分、楽しかった。
- 黄金の七人シリーズの中で一番好き
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,イギリス
- 時間100分
- 監督ミケーレ・ルーポ
- 主演ガストーネ・モスキン
-
婚約者を追ってパリからリオへ!空軍兵士が繰り広げる、奇想天外でノンストップな冒険活劇。
舞台は1960年代のパリ。8日間の休暇で恋人のアニエスとの再会を喜ぶフランス空軍兵アドリアン。しかし、彼の目の前でアニエスが謎の男たちに誘拐されてしまう。彼女を乗せた車を必死に追い、気づけばブラジルのリオデジャネイロ行きの飛行機の中。古代インカの秘宝を巡る巨大な陰謀に巻き込まれたアドリアン。次々と襲い来る危機を、驚異の身体能力と機転で切り抜けていく。愛する人を取り戻すための、地球を股にかけた大追跡劇。
ネット上の声
- ベベルの財宝 バケーション・アドベンチャー
- この物語の持つ緊張感と実際の雰囲気のずれ
- 素手で戦う、大好きな女の子のために
- 勝手にしやがれ、ベルモンド‼️
アクション
- 製作年1963年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間113分
- 監督フィリップ・ド・ブロカ
- 主演ジャン=ポール・ベルモンド
-
“ロンメル将軍の宝”をめぐる冒険譚。アフリカ海岸でロケした水中シーンが売物である。脚本を監督ロモロ・マルチェリーニ自身がジーノ・デ・サンティス、ウーゴ・ゲルラと共同で書いた。撮影はレナート・デル・フラーテ。(水中撮影はハンス・ハースとライモンド・ブッヘル)。音楽はカルロ・ルスティケリ。出演は「ニューヨークの王様」のドーン・アダムスのほか、ポール・クリスチャン、「女は一回勝負する」のイザ・ミランダ、ブルース・キャボットら。
アクション
- 製作年1955年
- 製作国イタリア,アメリカ
- 時間85分
- 監督ロモロ・マルチェリーニ
- 主演ドーン・アダムス
-
アクション
- 製作年1975年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間96分
- 監督ジェラール・ピレス
- 主演ジャン=ルイ・トランティニャン
-
ネット上の声
- 殺し屋やマフィア同士の抗争を描いたフェルナンド・ディ・レオ監督でヘンリー・シルヴ
- イタリア版「アウトレイジ」or「仁義なき戦い」みたいな映画
- フェルナンド・ディ・レオ監督のマフィアアクション
- タランティーノお気に入りの作品!!
アクション
- 製作年1973年
- 製作国イタリア
- 時間110分
- 監督フェルナンド・ディ・レオ
- 主演ヘンリー・シルヴァ
-
一九五三年に製作された軍事劇。マルカントニオ・ブラガディン、ルイジ・ドランデ・ラ・ペンネ、ドゥイリオ・コレッティ(「シーラ山の狼」)の三人合作の脚本をドゥイリオ・コレッティが監督した。撮影は「ポー河の水車小屋」のアルド・トンティ、音楽は「平和に生きる」のニーノ・ロータ。出演者は潜航艇生残り隊員六人と新進ピエール・グレソワ、エレオノーラ・ロッシ・ドラゴ及び「街は自衛する」のポール・ミュラーなど。
戦争、 アクション
- 製作年1953年
- 製作国イタリア
- 時間105分
- 監督ドゥイリオ・コレッティ
- 主演ピエール・クレソワ
-
裏切りと欲望が渦巻く荒野。宿命に引かれ合う異母兄弟ガンマンの、壮絶な戦いの幕開け。
舞台は、無法者が闊歩する西部。冷酷な殺し屋の兄と、陽気な泥棒の弟。決して交わるはずのなかった異母兄弟が、巨大な装甲車に眠る大金を狙う計画のために再会。しかし、計画の裏では妖艶な母親の思惑と、復讐に燃える男の影が。兄弟の絆は、金と女を前に脆くも崩れ去るのか。血で血を洗うマカロニ・ウエスタンの傑作。最後に笑うのは誰か。
アクション
- 製作年1968年
- 製作国イタリア,ドイツ,フランス
- 時間94分
- 監督ドゥッチオ・テッサリ
- 主演ジュリアーノ・ジェンマ
-
マフィアにたちむかう一警視の孤独な戦いを描く。監督はロモロ・グエリエリ、製作はマリオ・チェッキ・ゴーリが担当。出演はエンリコ・マリア・サレルノ、ジュゼッペ・パンビエリ、ジョン・スタイナー、ダニエル・ゲランなど。
アクション
- 製作年1973年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間103分
- 監督ロモロ・グェッリエリ
- 主演エンリコ・マリア・サレルノ
-
第二次大戦下、死刑囚たちが戦場を駆ける!タランティーノも愛した、元祖マカロニコンバット・アクション。
1944年、第二次世界大戦中のフランス。軍法会議で死罪を宣告された米軍兵士たちが、護送中にドイツ軍の空襲に遭遇。混乱に乗じて脱走した彼らの目的は、中立国スイスへの逃亡。しかし、その道中でフランスのレジスタンスと出会い、ナチスのV2ロケット弾頭を強奪するという、無謀な極秘作戦に参加することに。個性豊かなならず者たちが、自由を賭けてナチス軍団に挑む、痛快戦争アクション大作。
ネット上の声
- 原題が「イングロリアス・バスターズ」だけに、タラちゃん(タランティーノ監督)が影
- 『イングロリアス・バスターズ』の原点
- タランティーノの「イングロ」元ネタ
- 撃って撃って撃ちまくれ!!!
アクション
- 製作年1976年
- 製作国イタリア
- 時間100分
- 監督エンツォ・G・カステラッリ
- 主演ボー・スヴェンソン
-
イタリアで人気爆発のコミックの映画化で超スーパーマンの物語。アンジェラ・ジュッサーニ、ルシアン・ジュッサーニ、ディノ・マイウリ、アドリアーノ・バラッコのストリーを、ディノ・マイウリ、ブライアン・ディガス、チューダー・ゲイツ、マリオ・バーヴァの四人が脚色、「白い肌に狂う鞭」のマリオ・バーヴァが監督したアクション篇。撮影はアントニオ・リナルディ、音楽はエンニオ・モリコーネが担当した。出演は「バーバレラ」のジョン・フィリップ・ロー、「潜行」のマリサ・メル、「めざめ」のミシェル・ピッコリ、アドルフォ・チェリほか。製作は「バーバレラ」のディノ・デ・ラウレンティス。
ネット上の声
- 華麗な泥棒は変な髪形って感じです。
- 60年代、伊製B級映画の究極!
- あのエメラルドのネックレスが欲しい!
- 見始めるとまずオープニングまでのぶっ飛んだ音楽に心惹かれるだろう
アクション
- 製作年1967年
- 製作国イタリア,フランス
- 時間99分
- 監督マリオ・バーヴァ
- 主演ジョン・フィリップ・ロー
-
1930年代のマルセイユ。裏社会でのし上がる二人の男。友情と野望が交錯する、フレンチ・フィルム・ノワールの金字塔。
舞台は1930年代、フランスの港町マルセイユ。刑務所で出会った若きギャング、フランソワとロック。出所後、手を組んだ二人はその度胸とカリスマ性で、瞬く間に暗黒街でのし上がっていく。酒、女、そして金。全てを手に入れ、街を牛耳る存在となった二人。しかし、栄光の頂点で、彼らの間には微妙な亀裂が生じ始める。一人の女の存在、そして互いの野心が、かつて固い絆で結ばれたはずの友情を蝕んでいく。二人が選ぶ道とは。
ネット上の声
- 2大スター共演ってことで観ましたが、随分前に「スカーフェイス」を見て骨の髄まで染
- フランスを代表するドロンとベルモンドがっぷり四つの豪華顔合わせ
- ◼️ジャン=ポール・ベルモンド✖️アラン・ドロン〜♡◼️
- ドロンとベルモンドが手を握った名作!
アクション
- 製作年1970年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間125分
- 監督ジャック・ドレー
- 主演ジャン=ポール・ベルモンド
-
マルセル・アランとエミール・スーベストルの原作を、「快傑キャピタン」のコンビ、ジャン・アランとピエール・フーコーが脚色、同じく「快傑キャピタン」のアンドレ・ユヌベルが監督したアクション・コメディ。撮影はマルセル・グリニョン、音楽はミシェル・マーニュが担当した。出演は「X27号絶体絶命」のジャン・マレー、「女は夜の匂い」のミレーヌ・ドモンジョ、「フランス式十戒」のルイ・ド・フュネス、服飾デザイン界のマリー・エレーヌ・アルノー、「罪と罰」のジャック・ディナン、「戦士の休息」のロベール・ダルバンなど。この「ファントマ」は元々フランス映画初期に「ジゴマ」と並ぶ連続活劇として映画化され、その第一作は一九一五年五月、日本でも公開された。当時の監督はルイ・フイヤードで「ベルタム事件」「黒衣の人」「不思議な指紋」「仮面舞踏会悲劇」「偽りの長官」の五編があいついで製作され、たいへんな人気を獲得した。こんどの再映画化でも続編が作られるという。フランスコープ・イーストマンカラー。
ネット上の声
- 他人の顔ことファントマ入退場時のパイプオルガンは何回やっても笑っちゃう
- 仏が誇るロマン・ノワールの雄ファントマ
- ドモンジョ様ァ!(笑)
- ファントマが最高!
アクション
- 製作年1964年
- 製作国フランス,イタリア
- 時間105分
- 監督アンドレ・ユヌベル
- 主演ルイ・ド・フュネス