スポンサーリンクあり

全50作品。青春するアクション映画ランキング

  1. ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
    • S
    • 4.92
    殺し屋女子2人組のモラトリアムな日常とハードなアクションのギャップで人気を集める、阪元裕吾監督による青春アクションエンタテインメント「ベイビーわるきゅーれ」の第3弾。前作で殺し屋業界に名をとどろかせた主人公の2人が、最強の敵と対峙する姿を描く。 殺し屋協会に所属するプロの殺し屋コンビ、杉本ちさとと深川まひろは、出張先の宮崎県で早々にミッションをこなし、バカンス気分を満喫していた。ちさとは今日がまひろの誕生日であることに気づくが、次の殺しの予定が入っているため誕生日プレゼントを用意する時間がない。ちさとは内心の焦りを隠しながら、チンピラを1人消すだけの簡単な仕事のため、まひろとともに宮崎県庁に向かうが、そこで謎の男がターゲットに銃を向けている現場に出くわす。その男の正体は150人殺し達成を目指す一匹狼の殺し屋・冬村かえでだった。 ちさと役の髙石あかり、まひろ役の伊澤彩織をはじめとする前作からのキャスト陣に加え、冬村役を池松壮亮、先輩殺し屋・入鹿みなみ役を前田敦子がそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • 邦画アクションのレベルじゃない!今回もキレッキレで最高でした。
    • ちさまひコンビが尊すぎる…。ずっとこの二人を見ていたい!
    • アクションは相変わらず凄い。ただ前作の方が好みだったかな。
    • 待ってました!
    アクション
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督阪元裕吾
    • 主演髙石あかり
    • レンタル
  2. HiGH&LOW THE WORST
    • S
    • 4.52

    最凶の不良高校「鬼邪高」に、最強の殺し屋軍団「鳳仙」が襲来。拳と絆が激突する、頂上決戦。

    不良たちが割拠するSWORD地区、その一角に存在する「鬼邪高校」。絶対的な頭・村山が去り、戦国時代に突入した鬼邪高に、転入生・花岡楓士雄が現れる。一方、SWORD地区の外では、幹部以外全員スキンヘッドの最強軍団「鳳仙学園」が勢力を拡大。やがて、両校の因縁が再燃し、仲間を守るための壮絶な抗争へと発展。男たちのプライドと友情を懸けた、史上最大の頂上決戦の幕開け。

    ネット上の声

    • アクションの迫力が邦画のレベル超えてる!鬼邪高と鳳仙、どっちもカッコよすぎて最高だった。シリーズ未見の人でも絶対楽しめる傑作だと思う。
    • ハイローシリーズは初めて見たけど、話が分かりやすくて普通に楽しめた!
    • とにかく熱くて最高!
    • ただ殴り合ってるだけで中身がない。不良をカッコよく見せすぎじゃないかな。
    アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督久保茂昭
    • 主演川村壱馬
    • レンタル
  3. ALIVEHOON アライブフーン
    • A
    • 4.23

    eスポーツ日本一のゲーマーが、解散寸前のドリフトチームにスカウト。実車ドリフトの世界で才能を開花させる青春カーアクション。

    内向的な性格ながら、eスポーツのドリフトゲームで日本一の腕を誇る大羽紘一。そんな彼の前に現れたのは、解散寸前のリアルドリフトチーム。スカウトを受け、仮想世界から現実のサーキットへと足を踏み入れた紘一。ゲーマーとしての才能は通用するのか。立ちはだかるライバルたちと、チームが抱える問題。極限のスピードとテクニックが交錯するドリフトの世界で、彼は自らの限界を超え、本物のレーサーへと覚醒していく。夢と情熱を乗せた、時速200km超の挑戦。

    ネット上の声

    • 『すべてをコントロールできてるうちは、まだ、スピードが出てないんだ!』
    • ラノベ風味の昭和的な迫力のカーアクション(面白い)
    • シルビアといえばS13だったが、S15たまんねえ!
    • こういう映画を映画館で見たかった
    アクション
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督下山天
    • 主演野村周平
  4. トゥルー・ロマンス
    • A
    • 4.20

    プレスリーを崇拝する青年と娼婦、運命の出会い。マフィアのコカインを手に、危険な逃避行の始まり。

    1990年代、デトロイト。コミックとカンフー映画を愛する孤独な青年クラレンス。彼の前に現れたのは、天真爛漫なコールガールのアラバマ。運命的な恋に落ちた二人は、新たな人生を夢見る。しかし、クラレンスがアラバマをポン引きから救い出したことで、事態は急転。偶然手にしたマフィアのコカインを手に、ハリウッドへと向かう危険な逃避行。背後には冷酷なマフィアの影。愛と暴力が過激に交錯する旅路の果てに、二人を待ち受ける衝撃の結末。

    ネット上の声

    • ブラピのダメ男全開なちょい役、拷問シーンのデニスホッパー印象的
    • ”真実の愛”を貫く覚悟。そんな出会い。
    • トニー+タラ=電話ボックスのラブシーン
    • 真っ直ぐな愛、一目で決まるその人生。
    アクション
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督トニー・スコット
    • 主演クリスチャン・スレイター
  5. BADBOYS
    • A
    • 4.18
    1988年から96年まで少年画報社「ヤングキング」にて連載され、過去にも映画化、ドラマ化されてきた田中宏による不良漫画「BADBOYS」を、新たに実写映画化。 裕福な家庭のひとり息子である桐木司は、幼い頃に助けてくれた伝説の不良・村越に憧れ、過保護な両親から独り立ちするべく家出を決意する。暴走族の最大勢力である「陴威窠斗(BEAST)」に加入を志願するも失敗した彼は、偶然出会った陽二、寿雄、エイジと意気投合する。4人は弱小チーム「極楽蝶」の7代目総長・トシから、「廣島 Night's」との抗争のためメンバーに加わってほしいと頼まれ、司以外は複雑な思いを抱えながらも、チームに合流する。 グローバルボーイズグループ「JO1」の豆原一成が司役で映画初主演を果たし、グローバルボーイズグループ「INI」の池﨑理人が陽二、ダンスボーカルグループ「M!LK」の山中柔太朗が寿雄、「お嬢と番犬くん」の井上想良がエイジを演じる。司が思いを寄せる久美役で井頭愛海、「廣島 Night’s」の総長・ヒロ役で岩永丞威、「陴威窠斗」の総長・段野役で兵頭功海、伝説の不良・村越役で青柳翔が共演。監督は「BISHU 世界でいちばん優しい服」の西川達郎。
    青春、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督西川達郎
    • 主演豆原一成
  6. 昭和最強高校伝 國士参上 !!
    • A
    • 4.12

    昭和の不良高校に現れた一人の転校生。拳一つで、腐りきった学園の秩序を取り戻す伝説の始まり。

    時代は昭和。全国から札付きのワルが集まる「國士義塾高校」は、暴力と恐怖で支配された無法地帯。そこに、一人の男が転校してくる。その名は、大東明。圧倒的な強さと、決して仲間を見捨てない熱い魂を持つ男。彼は、学園を牛耳る番長グループや、背後で糸を引く悪徳教師たちに、たった一人で戦いを挑む。友情、裏切り、そして拳と拳がぶつかり合う激しい抗争。男たちの誇りを懸けた戦いの幕開け。
    青春、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督高瀬將嗣
    • 主演高木万平
  7. グランツーリスモ
    • A
    • 4.06
    世界的人気を誇る日本発のゲーム「グランツーリスモ」から生まれた実話をハリウッドで映画化したレーシングアクション。 ドライビングゲーム「グランツーリスモ」に熱中する青年ヤン・マーデンボローは、同ゲームのトッププレイヤーたちを本物のプロレーサーとして育成するため競いあわせて選抜するプログラム「GTアカデミー」の存在を知る。そこには、プレイヤーの才能と可能性を信じてアカデミーを発足した男ダニーと、ゲーマーが活躍できるような甘い世界ではないと考えながらも指導を引き受けた元レーサーのジャック、そして世界中から集められたトッププレイヤーたちがいた。厳しいトレーニングや数々のアクシデントを乗り越え、ついにデビュー戦を迎える彼らだったが……。 主人公ヤンを「ミッドサマー」のアーチー・マデクウィ、GTアカデミーの設立者ダニーをオーランド・ブルーム、指導者ジャックをデビッド・ハーバーが演じる。監督は「第9地区」のニール・ブロムカンプ。実在のヤン・マーデンボローがスタントドライバーとして参加している。

    ネット上の声

    • レース史上世界一過酷な夢への挑戦を、スクリーンでリアルに描き尽くした驚きの実話
    • 思わぬ掘り出し物!「RRR」「トップガン」に比肩するザ・エンターテイメント!
    • 世界的人気を誇る日本発のゲーム「グランツーリスモ」から生まれた実話...
    • 親だったら子供に夢を諦めさせたい職業第一位候補のレーサー
    アクション
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ,日本
    • 時間134分
    • 監督ニール・ブロムカンプ
    • 主演デヴィッド・ハーバー
    • レンタル
    • レンタル
  8. スパイダーマン:ホームカミング
    • A
    • 4.02

    ヒーロー気取りの高校生ピーター・パーカー。アベンジャーズに憧れる彼に、真のヒーローへの試練が訪れる。

    ニューヨーク、クイーンズ。アベンジャーズの戦いに興奮する15歳の高校生、ピーター・パーカー。彼は昼は普通の学生、放課後は親愛なる隣人スパイダーマンとして活動。しかし、師であるトニー・スタークに認めてもらいたい一心で焦る日々。そんな中、巨大な翼で空を飛ぶ怪人「バルチャー」が出現。街に迫る危機を前に、ピーターはヒーローの責任という大きな壁に直面。

    ネット上の声

    • Disneyに媚びを売っただけの映画!!
    • ピーター・パーカーのリュック、着替え、クモの糸に注目です。
    • スパイダーマンといえば!…が削られていた
    • 己の意志と責任で闘えるのがヒーローだ!
    アクション、 スパイダーマン
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督ジョン・ワッツ
    • 主演トム・ホランド
  9. 勝手にしやがれ!! 黄金計画
    • A
    • 4.01

    借金まみれの探偵とチンピラ崩れ。人生の一発逆転を賭け、ヤクザの金塊強奪に挑む、予測不能なクライム・アクション。

    1996年、東京。多額の借金を抱える私立探偵の裕治と、ビッグになることを夢見るチンピラの耕一。ある日、裕治のもとに舞い込んだのは、ヤクザ組織の金塊を横領した男の捜索依頼。これを人生最後のチャンスと見た二人は、依頼を無視して金塊を横取りする「黄金計画」を企てる。しかし、彼らの前には冷酷非情なヤクザたちが立ちはだかる。裏切りと銃弾が飛び交う街で、行き当たりばったりのコンビは、無事に大金を掴み取ることができるのか。

    ネット上の声

    • 冴えない便利屋のチンピラコンビが繰り広げるコメディドラマのシリーズ三作目
    • ファーストシーン、メインの舞台となる託児所で、ロケ撮影にもかかわらず、おそらくド
    • プログラムピクチャーながら只者ではないと感じさせるのは、冒頭から友情出演の天本英
    • 追う/追われるの関係の逆転による左→右から右→左への運動のベクトルの反転が極めて
    アクション
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督黒沢清
    • 主演哀川翔
  10. スパイダーマン2
    • B
    • 3.93
    サム・ライミ監督&トビー・マグワイア主演による「スパイダーマン」の続編。スパイダーマンとグリーン・ゴブリンの死闘から2年。大学生になったピーターは、スパイダーマンとして日夜ニューヨークの街を守りながら、学業とアルバイトを両立させるべく悪戦苦闘していた。忙しさのあまり、舞台女優として活躍する憧れの女性メリー・ジェーンとの心の距離は広がるばかり。ピーターの親友ハリーは自分の父を殺したのはスパイダーマンだと思い込み、復讐心を燃やす。そんな中、優秀な科学者ドクター・オクタビウスが実験中の事故により、伸縮自在の金属製アームを操る怪人“ドック・オク”に変身してしまう。前作のキャストに加え、新たな敵ドック・オク役で「フリーダ」のアルフレッド・モリーナが参戦。2005年・第77回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した。

    ネット上の声

    • アメコミヒーロー・スパイダーマンの2作目
    • 子供心に戻って、観ないとイケナイのかも
    • 映画館で観るべきだったなと本気で後悔
    • あれれ・・またやってるんですけど!?
    アクション、 スパイダーマン
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督サム・ライミ
    • 主演トビー・マグワイア
    • レンタル
  11. バタフライ・ラヴァーズ
    • B
    • 3.92

    男装の少女と心優しき青年。中国の古典悲恋物語「梁山伯と祝英台」をツイ・ハークが描く、切なくも美しいファンタジー・ロマンス。

    4世紀、東晋時代の中国。男女が共に学ぶことを許されない時代に、学問への情熱を捨てきれない名家の娘、祝英台。彼女は男装し、崇文書院に入学する。そこで出会ったのは、心優しく実直な青年、梁山伯。二人はすぐに意気投合し、兄弟の契りを交わすほどの親友に。しかし、共に過ごすうち、英台の胸には山伯への恋心が芽生え、山伯もまた英台の持つ不思議な魅力に惹かれていく。やがて訪れる別れの時、そして明かされる衝撃の真実。引き裂かれた二人の愛が起こす、奇跡の物語。

    ネット上の声

    • チャーリー・ヤンの笑顔
    • 最高のラブストーリー
    • 20年前くらいにテレビで見て、すごい泣いた記憶がある
    • とにかく音楽
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1994年
    • 製作国香港
    • 時間103分
    • 監督ツイ・ハーク
    • 主演チャーリー・ヤン
  12. 大暴走・地獄のライダー
    • B
    • 3.85

    1960年代アメリカ、無法のバイカーギャングが支配する荒野。恋人を奪われた男の、壮絶な復讐劇の始まり。

    1960年代のアメリカ西部の荒野。バイカーギャングの元リーダー、チノの穏やかな日常。しかし、彼の恋人が対立する冷酷なギャングに誘拐されるという事件。愛する女性を奪還するため、チノはたった一人で敵のアジトへ向かうことを決意。そこは暴力と裏切りが支配する無法地帯。砂塵舞うハイウェイを舞台に、孤独な男の壮絶な戦いが今、始まる。復讐の果てに彼を待つ運命。
    アクション
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督リー・マッデン
    • 主演トム・スターン
  13. ワイルド・ブリット
    • B
    • 3.82

    ベトナム戦争下のサイゴン。一攫千金を夢見た3人の親友が、金と裏切り、そして戦争の狂気に飲み込まれていく、壮絶な香港ノワール。

    1967年、香港。固い友情で結ばれたベン、フランク、ポールの3人は、裏社会から逃れ、新天地を求めて戦時下のサイゴンへ渡る。そこで彼らは武器の密輸に手を染め、大金を手にするチャンスを掴む。しかし、一箱の金塊が、彼らの絆に亀裂を生じさせる決定的な引き金に。友情は憎悪へと変わり、互いに銃口を向け合う悲劇的な結末へ。ジョン・ウー監督が描く、男たちの友情と裏切りの叙事詩。

    ネット上の声

    • ウー監督滅茶苦茶な爆発
    • ジョン・ウー流の返答
    • こ、こわかった。
    • そこでは、友情が生き残らなかった・・・
    アクション
    • 製作年1990年
    • 製作国香港
    • 時間131分
    • 監督ジョン・ウー
    • 主演トニー・レオン
  14. ウォリアーズ
    • B
    • 3.73

    無実の罪を着せられたギャング団。敵だらけのNYを夜通し駆け抜ける、決死のサバイバル・アクション。

    1979年、ニューヨーク。ストリートギャング「ウォリアーズ」は、全ギャングを集めた休戦集会に参加。しかし、カリスマ的リーダーの暗殺という濡れ衣を着せられ、街中のギャングから命を狙われる存在に。彼らの目的はただ一つ、敵の縄張りを突破し、夜が明けるまでに本拠地コニーアイランドへ生きて帰ること。警察の追跡、そして数多の個性的なギャングたちの襲撃。次々と襲い来る危機を、知恵と勇気、そして固い結束力で乗り越えていく若者たち。果たして彼らは、朝焼けのホームにたどり着けるのか。伝説的カルトムービー。

    ネット上の声

    • ウォルター・ヒル監督による1979年のストリート・ギャング映画
    • あのメイクとkissに因果関係、特になし
    • ♪ 恋しているのさ この夜に恋してるのさ
    • 大馬鹿1人、アホ殺人者1人、と馬鹿2万人
    アクション
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ
    • 時間93分
    • 監督ウォルター・ヒル
    • 主演マイケル・ベック
  15. ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー
    • B
    • 3.65

    傲慢な若きサーフィン王者、時を超えたハワイへ。伝説のサーファーとの出会いが彼の魂を変える。

    現代ハワイ。若き天才サーファー、デヴィッドは名声と富を手にし、傲慢な日々を送っていた。しかし、ある日、巨大な波にのまれ意識を失う。彼が目を覚ました場所は、なんと1911年のワイキキビーチ。そこで出会ったのは、近代サーフィンの父、伝説のデューク・カハナモク。サーフィンがまだ神聖な文化であった時代。デヴィッドは、生き方、そして波乗りの本当の意味を学ぶための旅。果たして彼は現代に戻れるのか。ハワイの美しい自然を舞台に描く、感動のサーフィン・ドラマ。

    ネット上の声

    • エノシ・マリ「ハワイにて、ワイプアウトで溺れて息ふきかえすまでの間にタイムスリッ
    • サーフィンとハワイに対する本当の“マナ”
    • ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリ
    • ☆ザ・ハワイアン・ビーチ・ストーリー☆
    タイムスリップ、 サーファー、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2003年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ネイサン・クロサワ
    • 主演スコット・デイヴィス
  16. ジーンズブルース 明日なき無頼派
    • B
    • 3.65

    少年院を脱走した若き男女の逃避行。70年代日本を疾走する、刹那的な愛と暴力の青春ロードムービー。

    1974年の日本。少年院を脱走した青年ジロー。彼は、偶然出会った少女ミチと共に、あてのない逃避行を開始。盗んだバイクでハイウェイを駆け抜け、行く先々でトラブルを巻き起こす二人。彼らが求めるのは、社会への反抗と束の間の自由。しかし、彼らの背後には警察の追跡が迫り、行く手には過酷な現実が待ち受ける。梶芽衣子と渡瀬恒彦が共演し、中島貞夫監督が描く、当時の若者の閉塞感とエネルギー。破滅へと向かう二人の旅路の果てに見るものとは。

    ネット上の声

    • 中島監督の明日に向かって撃て日本版
    • この映画観たかった
    • 梶芽衣子がかっこいい
    • 店から金を盗んで車で逃げ出した梶芽衣子と、同じく仲間から金を盗んで車で逃げ出した
    アクション
    • 製作年1974年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督中島貞夫
    • 主演梶芽衣子
  17. ひとつの空
    • C
    • 3.60
    思春期特有の悩みを抱えた女子高生が、空手を通して成長していく姿を描いた空手アクションドラマ。 高校3年生の横倉莉子はあこがれの先輩・松田樹をめぐって親友だった新堂愛羅から嫉妬され、さらにはいじめの標的にされてしまう。不登校になり、非行に走っていた莉子は、空手の使い手である正田健吾と出会う。樹と愛羅が空手の大会に出ることを知った莉子は、自分も大会に出場し、彼らを見返してやろうと思い立ち、正田に弟子入りを志願する。空手の稽古を重ねるうちに、自分が失っていたものを取り戻していく莉子。そして大会当日、莉子は愛羅と相対する。 主人公・莉子役は、「ミスヤングチャンピオン」グランプリを受賞したのち、モデルや俳優として活動する池上紗理依。ライバルとなる愛羅役は、石井岳龍監督の「箱男」への出演で話題の白本彩奈が務めた。そのほか藤岡弘、、加藤雅也、宮内洋らベテラン勢も出演。監督・脚本は「彩愛 saiai」の遠藤一平。

    ネット上の声

    • 大バトルアクションじゃないでしょうが
    • 全て中途半端で私の様な映画。
    • もうちょい腕立て頑張ろうか
    • こういう映画をもっと観たい
    青春、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間138分
    • 監督遠藤一平
    • 主演池上紗理依
  18. 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 EPISODE II ロシアより愛をこめて
    • C
    • 3.56

    ネット上の声

    • カオルちゃん、立ちションも最強!
    • シリーズの中で
    • ナンセンス
    青春、 ヒューマンドラマ、 アクション、 岸和田少年愚連隊
    • 製作年2001年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督宮坂武志
    • 主演竹内力
  19. ベスト・キッド
    • C
    • 3.55
    1984年の同名映画をウィル・スミス&ジェイダ・ピンケット・スミス製作、ジェイデン・スミス&ジャッキー・チェン主演でリメイクしたアクションドラマ。父親を亡くし、母と2人でアメリカから北京に引っ越してきた少年ドレ(スミス)。言葉にも文化にも馴染めず、地元の子供たちにいじめられる毎日を過ごすドレだったが、ある日、マンションの管理人ハン(チェン)に助けられたことをきっかけにハンからカンフーを習うことになる。監督は「ピンクパンサー2」のハラルド・ズワルト。

    ネット上の声

    • タンザニアで観ましたが、タンザニアの人々も大喜び。 それも込みで感...
    • “お湯が出ないよ”って、可愛すぎー!!!
    • ワックスオン・ワックスオフじゃなくて・・
    • 心優しき師弟の本当の強さが素晴らしい!!
    アクション、 カンフー
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ,中国
    • 時間140分
    • 監督ハラルド・ズワルト
    • 主演ジェイデン・スミス
    • レンタル
  20. ベスト・キッド
    • C
    • 3.51
    高校生ダニエルは好戦的なコブラ会の道場で空手を学ぶジョニーたちから目をつけられ、嫌がらせを受けるハメに。そんなダニエルは日系2世のミヤギと知りあい、彼のもとで働くうち、空手の基礎を身につけていく。やがてダニエルは学生空手大会でジョニーと激突することに……。少年の成長、そして彼と師匠との交流を爽やかに描いた大ヒットシリーズ第1弾。

    ネット上の声

    • 【Coldplay が「The Karate Kid」のMVをリリース;Cold
    • 感想文・・この映画とあの友達は忘れない
    • こんなご時世だからこそ子どもたち観て!
    • 若者に勇気を与えてくれる映画☆2つ半
    青春、 アクション
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間127分
    • 監督ジョン・G・アヴィルドセン
    • 主演ラルフ・マッチオ
  21. 喧嘩の極意
    • C
    • 3.50

    ネット上の声

    • 普通におもしろい
    • クローズZEROよりクローズっぽい
    • そこそこ良質な喧嘩映画
    • 音楽は良かった
    青春、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督OZAWA
    • 主演小笠原大晃
  22. スパイダーマン3
    • C
    • 3.49
    サム・ライミ監督&トビー・マグワイア主演による「スパイダーマン」シリーズの第3作。スパイダーマンはニューヨーク市民から愛される人気者となった。順風満帆な日々を過ごすピーターは、ブロードウェイデビューを果たした恋人メリー・ジェーンへのプロポーズを決意する。そんな矢先、ピーターは帰宅中に何者かに襲われる。襲撃者の正体は、亡き父ノーマンの力を継いでニュー・ゴブリンとなった親友ハリーだった。同じ頃、警察に追われる脱獄囚マルコは逃げ込んだ研究所で分子分解の実験に巻き込まれ、砂の体を持つサンドマンと化す。伯父ベンを殺した真犯人がマルコだと知り憎悪にかられるピーターは、謎の黒い生命体に寄生され、高い戦闘力を持つブラック・スパイダーマンに変身する。前2作のキャストに加え、「サイドウェイ」のトーマス・ヘイデン・チャーチ、「イン・グッド・カンパニー」のトファー・グレイスが出演。

    ネット上の声

    • 本来ならとっくに地上波放送を録画して観られたはずなのに地震関連情報によってきちん
    • ハッピーエンドのその先にある英雄の葛藤。
    • 厳しいですが時間、金、共に無駄です。
    • 1回じゃ観切れない盛り沢山な展開。
    アクション、 スパイダーマン
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間139分
    • 監督サム・ライミ
    • 主演トビー・マグワイア
  23. HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY
    • C
    • 3.48
    「EXILE TRIBE」がドラマや映画、ライブ、音楽など、さまざまなメディアを連動して展開するエンタテンメントプロジェクト「HiGH&LOW」の長編劇場版第3弾。拮抗する5つのチームの頭文字から「SWORD地区」と呼ばれているそのエリアは、湾岸連合軍との苦しい戦いに勝利し、穏やかな時間を取り戻していた。そこに暴君・林蘭丸率いる悪名高いスカウト集団「DOUBT」、王者・ジェシーを筆頭とする武闘派集団「プリズンギャング」が突如現れ、恐怖によるSWORD支配を目論む。さらに、カジノ建設を視野に、権力と癒着する反社会組織「九龍グループ」と、その陰謀を暴こうとする琥珀、九十九、雨宮兄弟の激闘も絡み、SWORD地区は未曾有の緊張状態へと突入する。前作から引き続き出演するキャスト陣に加え、林蘭丸役の中村蒼、ジェシー役のNAOTOのほか、津川雅彦、岸谷五朗らベテラン勢など、新たなメンバーも多数出演。

    ネット上の声

    • 変わりばえしない話に意味のない引き。
    • 漫画実写より真摯に本気に創ってる!
    • 1より中身がない感じがした。
    • ん❓そんなに悪くないよ
    ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督久保茂昭
    • 主演岩田剛典
    • レンタル
  24. 暴力教室
    • C
    • 3.42
    エヴァン・ハンターの小説「ブラックボード・ジャングル」を「雨の朝巴里に死す」のリチャード・ブルックスが脚色、監督し「果てしなき蒼空」のラッセル・ハーランが撮影を担当した。編曲はチャールズ・ウォルコットで「ロック・アラウンド・ザ・クロック」が主題曲となっている。主なる出演者は「欲望の谷」のグレン・フォード、「愛欲と戦場」のアン・フランシス、「第八ジェット戦闘機隊」のルイス・カルハーン、テレビスターのマギー・ヘイス、新人ヴィック・モローなど。1955年作品。

    ネット上の声

    • リチャード・ブルックス監督による、【不良vs熱血教師
    • リチャードブルックス監督、暴れた力の教室
    • ロックンロール誕生の映画 そして人種平等こそがアメリカの目指す未来だ と示す初めての映画 それが本作の意義であり価値であるのです
    • ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツでゴキゲンに幕を開けるが、不良生徒達の悪さは過ぎる
    青春、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1955年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督リチャード・ブルックス
    • 主演グレン・フォード
  25. 俺たちの旅路 さらば愛しき日々よ
    • C
    • 3.42
    アクション
    • 製作年1990年
    • 製作国香港
    • 時間90分
    • 監督プーン・マンキ
    • 主演チャウ・シンチー
  26. 岸和田少年愚連隊 マレーの虎
    • C
    • 3.38

    ネット上の声

    • カオルちゃん、マレーシアでも最強!
    • 正義の味方 カオルちゃん
    • かおるちゃんの顔にも涙
    • さすがの全国総番長
    ヤンキー、 青春、 ヒューマンドラマ、 アクション、 岸和田少年愚連隊
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督宮坂武志
    • 主演竹内力
  27. バニシング・ポイント
    • C
    • 3.36

    白いダッジ・チャレンジャーが爆走。理由なき逃走、自由を求める魂の疾走を描く、伝説のカーアクション。

    1970年代のアメリカ、コロラド州デンバー。自動車陸送業を営む男コワルスキー。彼は一台の白い1970年型ダッジ・チャレンジャーを、わずか15時間でサンフランシスコまで届けるという無謀な賭けをする。理由も目的も語らず、ただひたすらアクセルを踏み続けるコワルスキー。彼の常軌を逸した爆走は次々とパトカーを振り切り、やがて警察との壮絶なカーチェイスへと発展。盲目のDJスーパー・ソウルのラジオ放送が彼の逃走を煽り、コワルスキーはいつしか体制に抗うヒーローとして民衆の注目を集めていく。彼の旅路の終着点、「バニシング・ポイント」とは。

    ネット上の声

    • ちょっとドライブのつもりでアメリカ西部の荒野を突っ走ってきました🚙💨爽快感はあり
    • これは、中学を卒業してから高校に入学するまでの間、暇だったので名画座で観た作品だ
    • デス・プルーフのチャレンジャーの元ネタ
    • 何かを振り切る様に、何かを目指す様に。
    アクション
    • 製作年1971年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督リチャード・C・サラフィアン
    • 主演バリー・ニューマン
    • レンタル
  28. 大阪最強伝説 喧嘩の花道
    • C
    • 3.34

    ネット上の声

    • 見るべし!隠れた青春映画の傑作
    • 強いやべさんがここにいる!
    • これいいよ
    • 数多く挟まれるベタベタなギャグがどうしようもなくつまらないけど、終盤にかけての盛
    大阪が舞台、 青春、 アクション
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督三池崇史
    • 主演矢部享祐
  29. コルベット・サマー
    • C
    • 3.33
    消えた愛車(コルベット・スティングレイ)を探して旅に出る若者の情熱を中心に、現代アメリカの青春像を描く。製作はハル・バーウッド、監督は「続・激突! カージャック」でハル・バーウッドと共同で脚本を手がけたマッシュー・ロビンス、脚本はハル・バーウッド、撮影はフランク・スタンレー、音楽はクレイグ・サファン、美術はジェームズ・スクッペが各々担当。出演はマーク・ハミル、アーニー・ポッツ、ユージン・ロッシュ、キム・ミルフォード、リチャード・マッケンジー、フィリップ・ブランズ、ダニー・ボナデュース、ジェーン・A・ジョンストンなど。

    ネット上の声

    • ホントに多感な頃に見た
    • 今年の梅雨が明けました!この世で一番美しいのは梅雨明けの青空です
    • マーク・ハミルと言えばコレ
    • 誰も来てなかったらどうしよう?と思ったらひとり来ていて安心した
    青春、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年1978年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督マシュー・ロビンス
    • 主演マーク・ハミル
  30. クロニクル
    • C
    • 3.30
    超能力を手にした高校生たちが、その力に翻弄されていく姿をファウンドフッテージ形式で描いたSFアクション。平凡で退屈な日常生活を送る3人の高校生アンドリュー、マット、スティーブは、ある日、特殊な能力に目覚める。手を触れずに女子のスカートをめくったり、雲の上まで飛んでアメフトをしたり、3人は手に入れた力を使って刺激的な遊びに夢中になっていく。しかし、そんなある時、あおってきた後続車両にいら立ったアンドリューが力を使って事故にあわせたことから、3人は次第に自らの力に翻弄され、事態は予期せぬ方向へと発展していく。

    ネット上の声

    • 役回りも展開も、完全に金田と鉄雄
    • デインデハーンが出てるから観たかった映画いつの間にかネトフリに配信されてたなんて
    • デイン・デハーンの名前が出てこなくてこの人誰だっけ…と考えているうちに観終わって
    • アンドリューは、従兄弟のマットと人気者のスティーブと共に超能力を使えるようになる
    アクション
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督ジョシュ・トランク
    • 主演デイン・デハーン
    • レンタル
  31. ROCK YOU! [ロック・ユー!]
    • C
    • 3.29
    「L.A.コンフィデンシャル」の脚本でアカデミー脚色賞受賞のヘルゲランドが「ペイバック」に次ぎ監督・脚本を兼任。音楽はコーエン兄弟作品の全作を手がけるカーター・バーウェル。「過去と現在を切れ目なく繋ぐ」という監督の意図のもと、14世紀の物語にクイーンやデビッド・ボウイの音楽を投入。「パトリオット」のメル・ギブソンの息子役で注目のヒース・レジャーを主人公に、ポール・ベタニーら英国の新鋭若手俳優が競演。

    ネット上の声

    • 「グラディエーター」とは対極にある能天気な楽しさ
    • ヒース・レジャーよ ロックな人生だったよ
    • 見て良かったと本当に思える作品です!
    • 真の騎士を演じたヒース・レジャー
    アクション
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督ブライアン・ヘルゲランド
    • 主演ヒース・レジャー
  32. ヘアピン・サーカス
    • C
    • 3.25
    何ものかに反撥して夜のハイウェイを突っ走る若者たちの行動を、車というもっとも現代的な媒介を通して描く。原作は五木寛之の『四月の海賊たち』の中に納められた同名の短篇小説。主演の見崎清志は、二十六歳のトヨタ専属の現役ドライバー。脚本は「流血の抗争」の永原秀一。監督は「凄い奴ら」の西村潔。撮影は「誰のために愛するか」の原一民がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • カメラワークが凄く、迫力があった。 撃墜した数だけボディに星を描く...
    • ケレン味と雑魚俳優の演技がたまらん
    • 70年代らしくフランス映画っぽいけど
    • ♪風も〜ふーるえる・・・
    アクション
    • 製作年1972年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督西村潔
    • 主演見崎清志
  33. 大学の山賊たち
    • C
    • 3.22
    「電送人間」の関沢新一と、岡本喜八の共同脚本を、「暗黒街の対決」の岡本喜八が監督したもので、冬山を背景にした青春もの。「落語天国紳士録」の飯村正が撮影した。

    ネット上の声

    • 岡本喜八監督、1960年公開、94分(えっ)
    • バッキャロォォー!!!!!
    • 岡本喜八監督作品
    • ぎゅうぎゅう。
    青春、 アクション
    • 製作年1960年
    • 製作国日本
    • 時間94分
    • 監督岡本喜八
    • 主演山崎努
  34. バンブルビー
    • C
    • 3.20

    記憶を失ったドジな黄色い生命体と、居場所を見つけられない少女の出会い。二人の絆が、地球の運命を握る。

    1987年、カリフォルニアの海辺の町。父親を亡くし、心に傷を負った少女チャーリー。彼女が廃品置き場で見つけたのは、古びた黄色のフォルクスワーゲン・ビートル。しかし、それはただの車ではなかった。記憶を失い、声を失った地球外生命体。チャーリーは彼を「バンブルビー」と名付け、二人の間には特別な絆が芽生える。だが、平穏な日々は長くは続かない。バンブルビーを追う冷酷なディセプティコンと、謎の政府機関セクター7の追跡。孤独な少女と臆病なロボットの友情が、地球の未来を懸けた壮大な戦いの鍵となる。

    ネット上の声

    • たった一人のヒロインと、彼女が結ぶ友情によって、シリーズが息を吹き返した
    • 予算削減で変形・戦闘シーンは物足りないが、青春映画としてはありか
    • 1980年代のクルマ、わかりやすい悪、変形多め、戦いはラストのみに...
    • 奇跡の1時間54分!”捨てられた子犬”に愛情を注ぐ
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督トラヴィス・ナイト
    • 主演ヘイリー・スタインフェルド
  35. ヒロミくん!4 全国総番長への道 ~母を探して放浪記~
    • D
    • 3.08
    祖父の遺言を守り、全国総番長になるべく全国を周っていた超老け顔の高校生・ヒロミは、北陸地方で母の帰りを待つ8歳のツヨシと出会う。妹から期末テストに出ないと落第と聞いたヒロミは仕方がなく大阪に戻るが、その間にツヨシの母親が誘拐されてしまう。
    青春、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間78分
    • 監督宮坂武志
    • 主演竹内力
  36. アメイジング・スパイダーマン2
    • D
    • 3.04

    スパイダーマン最大の敵は、かつての親友と孤独な電気技師。ヒーローとしての宿命と愛の狭間で揺れる決断。

    ニューヨークのヒーロー、スパイダーマンとしての日々を送るピーター・パーカー。恋人グウェンとの関係を守るため、彼は苦悩していた。そんな中、彼に憧れる孤独な電気技師マックスが、事故により超人的なパワーを持つ「エレクトロ」へと変貌。さらに、大企業オズコープを継いだ旧友ハリーが、不治の病を前にピーターに過酷な要求を突きつける。次々と現れる強敵と、亡き父が残した研究の謎。彼の前に立ちはだかる、あまりにも過酷な運命。

    ネット上の声

    • アメイジングと言うか、衝撃的と言うか…
    • 配給が違うのに最後に彼らが出て来た!
    • 取り敢えず、終わらないで欲しかった…
    • 落ち目のSONYが出資した映画らしいわ。
    アクション、 スパイダーマン
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間143分
    • 監督マーク・ウェブ
    • 主演アンドリュー・ガーフィールド
    • レンタル
  37. フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
    • D
    • 3.04
    養母を殺害された義理の兄弟たち4人が復讐を誓い、その犯人を探し出していく。監督は「シャフト」「ワイルド・スピードX2」のジョン・シングルトン。肌の色が違う4人兄弟を演じるのは「猿の惑星」のマーク・ウォールバーグ、「ワイルド・スピードX2」のタイリース、人気ユニットアウトキャストのアンドレ3000、「プライド/栄光への絆」のギャレット・ヘドランド。サントラはマービン・ゲイらのモータウン音楽が満載。

    ネット上の声

    • この上なく熱い!!兄弟の復讐劇!!
    • 血の繋がらない家族の絆
    • 母親想いの悪ガキたち…
    • テレンス・ハワードが…
    アクション
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ジョン・シングルトン
    • 主演マーク・ウォールバーグ
  38. 勝手にしやがれ!! 強奪計画
    • D
    • 3.01
    チンピラのでこぼこコンビが、思わぬトラブルに巻き込まれていくコメディ。監督は「地獄の警備員」の黒沢清。主演のコンビには、OVでも活躍目覚ましい「獅子王たちの最后」の哀川翔と、「ツルモク独身寮」の前田耕陽がふんしている。

    ネット上の声

    • 勝手にしやがれ!!シリーズ
    • 黒沢清監督作品
    • 冴えない便利屋のチンピラコンビが繰り広げるコメディドラマ
    • なぜかいい
    アクション
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督黒沢清
    • 主演哀川翔
  39. 勝手にしやがれ!! 脱出計画
    • D
    • 2.98
    “勤労ハンパ者”のチンピラでこぼこコンビが、次々とトラブルに巻き込まれていく姿を描いたコメディの第二作。監督は前作「勝手にしやがれ!! 強奪計画」と同様、黒沢清。主演コンビにも前作と変わらず、哀川翔と前田耕陽がふんしている。16ミリからのブローアップ。

    ネット上の声

    • 冴えない便利屋のチンピラコンビが繰り広げるコメディドラマのシリーズ二作弾
    • フィクションだと分かっていても腹の立つキャラクターに久々に出会った、なんやあのポ
    • 望遠レンズで船を追跡しながら、朝陽に照らされた水面の輝きと水平線の方に見える小舟
    • 尺も短いしみやすいけどちゃんと収まってる、敢えてダラダラ描かずにバッと次の展開に
    アクション
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督黒沢清
    • 主演哀川翔
  40. マイアミ5
    • D
    • 2.97
    不良少年が特訓を受けて成長し、マイアミの麻薬組織を壊滅するまでのアクション。TVシリーズ「マイアミ・バイス」のクリエーターを担当したマイケル・マンがエグゼクティヴ・プロデューサーとなり、マイケル・ラウチが製作。マンが製作に当たった別のTVシリーズ「刑事スタスキー&ハッチ」でスタスキーに扮したポール・マイケル・グレイザーが劇場映画の監督として本作で監督デビュー。脚本はリーオ・ガレン、ジャック・バランが執筆。撮影はレイナルド・ヴィラロボス、音楽はマイケル・ルビーニが担当。出演はスティーブン・ラングほか。

    ネット上の声

    • 初めて出会いはレンタルビデオ屋の時新譜で入荷のVHS
    • テレビのパイロットフィルム
    • (再度鑑賞)
    青春、 アクション
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ポール・マイケル・グレイザー
    • 主演スティーヴン・ラング
  41. ストリート・オブ・ファイヤー
    • D
    • 2.96

    80年代ロックンロール寓話!元恋人を救うため、無頼漢が無法地帯に乗り込む痛快アクション。

    ロックンロールが鳴り響く無法地帯。元兵士のトム・コーディのもとに、かつての恋人で人気歌手のエレンが故郷での凱旋公演中にバイカーギャングに誘拐されたとの報せ。妹からの懇願と報酬を手に、トムは危険な街へと舞い戻る決意。待ち受けるのは、冷酷なリーダー率いる凶悪なギャング団「ボンバーズ」。愛と暴力、そして音楽が交錯する、たった一夜の壮絶な救出劇の始まり。

    ネット上の声

    • ウォルター・ヒル監督のロックンロール・アクション映画(1984年作)
    • 80年代の音楽をテーマにした映画の共通点
    • アラフォーで、コレ知らない奴いないでしょ
    • 単純だからこそ語れる真っ正面のロック
    青春、 アクション
    • 製作年1984年
    • 製作国アメリカ
    • 時間94分
    • 監督ウォルター・ヒル
    • 主演マイケル・パレ
  42. ワイルド・スピード MAX
    • D
    • 2.94
    人気カー・アクション「ワイルド・スピード」シリーズ第4弾。オリジナルキャストのビン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースターが再集結。トレーラー強奪事件の犯人として指名手配されたドミニクは、仲間と共にロサンゼルスから南米へと拠点を移し、輸送車からの強奪を繰り返していた。そんな折、ドミニクのもとに衝撃的な知らせが入り、復讐を誓ったドミニクは危険を覚悟でアメリカへ戻る。

    ネット上の声

    • 本作魅力を感じるための1作目鑑賞のススメ
    • ○パスポート紛失の衝撃&消沈での機内観賞
    • ヴィンのマウントポジションは迫力あり
    • カー・マニアには嬉しいシリーズ!
    アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督ジャスティン・リン
    • 主演ヴィン・ディーゼル
    • レンタル
  43. アタック・ザ・ブロック
    • D
    • 2.94
    「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のエドガー・ライトが製作総指揮を務め、ニック・フロストが出演。新人ジョー・コーニッシュ監督が手がけたSFパニックアクション。ロンドンの貧しい公共団地で荒んだ生活を送る不良少年たちは、毎晩騒いでは住民を困らせていた。そんなある日、街に凶暴なエイリアンが襲来し、不良少年たちは家族や友人を守り、街を救うために立ち上がる。

    ネット上の声

    • 低予算ならではのアイデア勝負映画として、まずまずは楽しめました
    • 映像も脚本も雑。腐れチンピラ対宇宙猿。
    • 観なきゃ観ないで済む映画ながら楽しめた
    • 少年の葛藤がもっとあると良かったかも
    アクション
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス
    • 時間88分
    • 監督ジョー・コーニッシュ
    • 主演ジョディ・ウィッテカー
  44. 夜を賭けて
    • D
    • 2.91
    「月はどっちに出ている」の梁石日の原作小説を、劇団・新宿梁山泊の座長、金守珍が映画化。戦後の大阪で、在日朝鮮人の集落に住む鉄屑窃盗団の青年の青春を描いた群像劇。

    ネット上の声

    • こいつは、なかなかの佳作だ!!
    • 映画の舞台裏のほうが面白い
    • 「ただ生きる」ことの美しさ
    • 山本太郎、ええやん!!!
    青春、 アクション
    • 製作年2002年
    • 製作国日本,韓国
    • 時間133分
    • 監督金守珍
    • 主演山本太郎
  45. 自動車泥棒
    • D
    • 2.91
    新人和田嘉訓のオリジナル・シナリオを、和田嘉訓が監督した青春もの。撮影は福沢康道。

    ネット上の声

    • 本作で沢山の役者がデビューしているなあ~
    • 力也さんらが走ったり踊ったりなど肉体の躍動が凄いし飼育作業シーンとか横に流れるカ
    • 黒澤明「用心棒」においてフォース助監督を担当した和田嘉訓の熱意とアバンギャルド性
    • 鶏、生肉、ミュージカル調とシュールな演出
    青春、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年1964年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督和田嘉訓
    • 主演安岡力也
  46. クローズZERO
    • D
    • 2.90
    少年チャンピオンでの連載終了後も根強い人気を誇る高橋ヒロシのコミック「クローズ」をオリジナルストーリーで実写映画化。原作より過去に遡り、不良たちが集まる鈴蘭男子高校で勃発した史上最大の抗争を描く。幾つもの派閥が勢力争いを繰り広げている鈴蘭男子高校。現在の最大勢力は、3年の芹沢が率いる一派だ。そこに鈴蘭制覇を狙う転入生・滝谷が現われ……。鬼才・三池崇史がメガホンを取り、小栗旬、山田孝之、黒木メイサら豪華キャストが集結。

    ネット上の声

    • 「先生は何をやってるの?」とか考えちゃう人には楽しめない。
    • 【ジャンゴ】を否定した者よ。今度はどうだ
    • こんな時代だからこそ観て感じて欲しい映画
    • ”最高”と言う風呂敷を背負ったクローズ
    ヤンキー、 アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間130分
    • 監督三池崇史
    • 主演小栗旬
  47. バニシングIN TURBO
    • D
    • 2.89
    ロン・ハワードの記念すべき監督デビュー作となったカーアクション映画。野心家の父によって金持ちの息子と結婚させられそうになった娘が、父親のロールスロイスを盗み出し、恋人とともにビバリー・ヒルズからラスベガスへ向けて逃避行に出る。しかし、父親は執念深く追跡してきて……。当時俳優として活動していたハワードが、コーマン製作の「レーシング・ブル」(1976)に格安のギャラで出演したかわりに、コーマン製作の次回作でメガホンをとることを確約させ、監督デビューを果たした。日本では80年に劇場初公開。2012年、ロジャー・コーマン作品の上映企画「続・夜コーマン」で再公開。

    ネット上の声

    • まさか、その後大物監督になるとは・・・。
    • 記念すべきロン・ハワードの監督デビュー作
    • 楽しいったらありゃしない!!
    • デスレースかな?笑
    アクション
    • 製作年1976年
    • 製作国アメリカ
    • 時間88分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演ロン・ハワード
  48. 明日なき野郎ども
    • D
    • 2.88
    ハーレーを改造したオートバイに乗って暴れまわる、オートバイ・ヒッピー族の野放図な生態と、凶暴な行動をスリリングに描いた映画。製作はジョー・ソロモン。監督は新進気鋭のジャック・スターレット。リチャード・コンプトンの原作をジェリー・ウィッシュとV・A・ファロングが脚色。撮影をジョン・スティーブンス、音楽をステュー・フィリップスが担当。主演はウィリアム・スミスとヴァレリー・スターレット、ダニエル・ケンプ、ジーン・シェーンなど。テクニカラー、スタンダード。1969年作品。
    バイクに乗りたくなる、 アクション
    • 製作年1969年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督ジャック・スターレット
    • 主演ウィリアム・スミス
  49. 地獄の天使
    • D
    • 2.86
    E・ジェームズ・ロイドの脚本を、T・C・フランクが監督にあたった若者を描いた作品で、スタッフ、キャストともにオフ・ハリウッド系の人材でかためている。撮影はグレゴリー・サンドール、音楽はマイケル・カーブが担当した。出演はトム・ローリン、エリザベス・ジェームズ、ジェレミー・スレートほか。

    ネット上の声

    • ビリー・ジャックのシリーズ第一作で、この作品だけAIP制作配給
    • 天使はどこにいる
    青春、 アクション
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督T・C・フランク
    • 主演ジェレミー・スレート
  50. モブスターズ/青春の群像
    • D
    • 2.81
    第一次大戦後の不況時のアメリカを背景に、ニューヨークでアメリカン・ドリームを実現させようとした実在の四人の若者達の姿を描く。製作は「3人のゴースト」「800万の死にざま」のスティーヴ・ロス。脚本は「運命の逆転」でロサンゼルス映画批評家協会の脚本賞を受賞し、アカデミー賞にもノミネートされたニコラス・カザンと本作でデビューを飾ったマイケル・メイハーン。監督は、コマーシャル界のトップ演出家として知られるマイケル・カーベルニコフ。撮影は「僕の美しい人だから」のラヨシュ・コルタイ。美術は「ディック・トレイシー」のリチャード・シルバート。音楽は「郵便配達は二度ベルを鳴らす」のマイケル・スモール。衣装デザインは、「危険な情事」「ウォール街」のエレン・ミロジニック。編集は「ダークマン」のスコット・スミス。主演は「ヤングガン2」「ロビン・フッド<プリンス・オブ・ウェールズ>」のクリスチャン・スレイター、「ダルク家の三姉妹」のパトリック・デンプシー、人気テレビシリーズ「21・ジャンプ・ストリート」で一躍有名になったリチャード・グリーコ、「ソープディッシュ」「ドアーズ」のコスタス・マンディラー。共演は「アマデウス」のF・マーリー・エイブラハム、「コックと泥棒、その妻と愛人」のマイケル・ガンボン、アンソニー・クイン、ララ・フリン・ボイルなど。

    ネット上の声

    • ルチアーノとランスキーの友情物語。
    • 【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.38】
    • 大恐慌時代の若者群像劇
    • かっこいい♪
    青春、 アクション
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督マイケル・カーベルニコフ
    • 主演クリスチャン・スレイター

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。