-
DCコミックスの人気ヒーロー、バットマンの誕生を、クリストファー・ノーラン監督&クリスチャン・ベール主演で描いた「バットマン ビギンズ」の続編。ゴッサム・シティに現れた史上最悪の犯罪者ジョーカー。バットマン=ブルース・ウェインは、協力するゴードン警部補や新任地方検事ハービー・デントらとともにジョーカーに立ち向かうが……。2008年に製作・公開され、全米で当時歴代2位となる5億ドルを超える興行収入を記録し、全世界興収も10億ドルの大ヒットを記録。重厚かつ圧倒的なリアリティで支持を集め、第81回アカデミー賞にも8部門にノミネートされるなどコミック原作映画の歴史を塗り替えた一作。なかでも「悪のカリスマ」と呼ばれるジョーカーを演じたヒース・レジャーは撮影直後に急逝するが、本作が公開されるとその演技が絶賛され、アカデミー助演男優賞を受賞した。2020年7月、クリストファー・ノーラン監督の「TENET テネット」公開を記念してIMAX版と4D版で上映。
ネット上の声
- ヒースレジャー演じるジョーカーもっと見たかったなぁ
- ヒースレジャー最初で最後のアカデミー賞受賞
- シリーズ最高傑作! 闇の深淵に光を注げ!
- バットマンの世界観を飛び出した闇の騎士。
アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間152分
- 監督クリストファー・ノーラン
- 主演クリスチャン・ベイル
-
壮大なスペクタクル活劇
古代ローマが舞台。強靭な肉体を持つ勇者マキシマスが主人公。彼は皇帝から絶大な信頼を寄せられ、次期皇帝も噂されていた。しかし陰謀により、妻子を殺され、奴隷にされてしまう。絶望に打ちひしがれる主人公だったが、奴隷になりながらも、コロシアムで無敵のグラディエーターとして連勝を重ねていく。復讐の時が来るのを待ちのぞんで・・・。
ネット上の声
- 意外なのは、ラストの美しさ。
- 「あなたの軍にいました」!!
- 史実無視荒唐無稽
- ローマ帝国における剣奴の悲哀、政争の悲惨を圧巻のスケールで描いてくれておりました
ローマ帝国、 アクション
批評家の声
-
★★★★★(5点)
イヤーいい映画です。アクション好きとしてはこの映画は外せないですね。闘技場闘う姿はスゲーの一言。イケメンの筋肉ムキムキ最高です。ただそれ以上に「ローマにはこんな惨劇を娯楽にしていたのか」という人の怖さも感じました。生身の人間を巨大なトラとか、武装馬車と戦わせるなんてすごい文化だなと。そしてその残酷さを大迫力で再現しているこの映画もまたすごいなと。
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ
- 時間155分
- 監督リドリー・スコット
- 主演ラッセル・クロウ
-
DCコミックスの人気キャラ「バットマン」の新作。両親を目の前で殺された大富豪ブルース・ウェインが、いかにしてバットマンとなり、悪と戦うに至るかを描く。監督は「メメント」「インソムニア」のクリストファー・ノーランで、キャストにはクリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、リーアム・ニーソン、モーガン・フリーマン、ゲイリー・オールドマン、渡辺謙ら演技派が集結。
ネット上の声
- “闇の騎士”誕生~史上最高のバットマン映画!
- うわ!新シリーズのバットマンは格が違うぞ
- アクション映画という枠を超えたバットマン
- ダークナイト後に”メメント方式”で鑑賞
アクション、 バットマン
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間140分
- 監督クリストファー・ノーラン
- 主演クリスチャン・ベイル
-
ネット上の声
- 趣味全開!好き者だけが嬉しいオタ映画
- グラインドハウス精神よ永遠に
- グラインドハウスは無いけれど
- オタク監督達よ、ありがとう
ホラー、 アクション
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間191分
- 監督ロバート・ロドリゲス
- 主演ローズ・マッゴーワン
-
史上最強と言われた女エージェントのザ・ブライドは、結婚式当日にかつてのボス、ビルの襲撃を受け、夫や身ごもった子供まで殺されてしまう。4年後、昏睡状態から目覚めた彼女は、ビルへの復讐を決意する……。クエンティン・タランティーノ監督6年ぶりの最新作でヒロインを演じるのは「パルプ・フィクション」のユマ・サーマン。宿敵ビルには70年代のテレビ・シリーズ「燃えよ!カンフー」などで活躍したデビッド・キャラダイン。伝説の剣豪・服部半蔵を演じた千葉真一は、剣術指導にもあたった。本作は2部作の前編にあたる。
ネット上の声
- タランティーノ日本好きすぎる。 ちょっと残虐だけど、アニメっぽいポ...
- 東映ヤクザ映画を誇張した壮絶バイオレンス
- 寿司・ピザ・中華・和菓子・マックが一皿に
- タランティーノ監督拘りの音楽がいい!
アクション
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督クエンティン・タランティーノ
- 主演ユマ・サーマン
-
リオ・デ・ジャネイロのスラム街を舞台に、麻薬密売組織と警察のエリート特殊部隊の激しい戦いをリアルに描いた社会派アクション。ブラジル警察の腐敗を暴く内容が国内外で反響を呼び、ベルリン国際映画祭金熊賞をはじめ数々の映画賞を獲得した。エリート特殊部隊BOPEの隊長ナシメントは妻の妊娠を機に危険な仕事からの引退を考えていたが、ローマ法王の来訪に伴い、スラム街にはびこる麻薬組織の掃討を命じられてしまう。一方、警察の腐敗にショックを受けた新人警官ネトとマチアスは、最も危険な任務をこなすBOPEへの入隊を目指す。「バス174」のジョゼ・パジーリャが監督を務め、「シティ・オブ・ゴッド」のブラウリオ・マントバーニが脚本に参加。
ネット上の声
- 真面目なお話
- サッカーのワールドカップとオリンピックの開催までこぎつけたブラジル、今でもスラム
- City of godは青春映画として優しさも感じるがこの映画は血も涙もない大傑
- 異常におもしろい~~~!!!ブラジル特殊部隊BOPEの大暴力捜査映画
アクション
- 製作年2007年
- 製作国ブラジル
- 時間115分
- 監督ジョゼ・パヂーリャ
- 主演ワグネル・モウラ
-
1993年、トルコ、イラク国境の山頂地帯にあるトルコ軍カラバル駐屯地。そこではクルド人ゲリラとの散発的な戦闘が続いていた。この地で国境警備につく守備隊の新隊長としてベテラン士官ホロゾグルが配属される。
ネット上の声
- 戦争映画を見たくて、ジャケ詐欺のにおいを感じながらも見てはみたもののちょっとねえ
- なにか起こりそうで起こらない山岳地帯の駐屯地を舞台に、その日常をモンタージュ、カ
- 場面転換を細かくしまくるカット割り演出のおかげで内容も画面も非常にわかりづらくな
- Made in Turkeyというコトを差し引いて考えてもパッケージ詐欺の感は否
アクション
- 製作年2009年
- 製作国トルコ
- 時間129分
- 監督レヴェント・セメルチ
- 主演メテ・ホロゾグル
-
ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフに、ヒットメーカーのジェリー・ブラッカイマーが製作を手がけたアクションアドベンチャー。カリブ海の港町ポートロイヤル。冷酷な船長バルボッサ率いるブラックパール号の海賊たちが町を襲撃し、総督の娘エリザベスが連れ去られてしまう。エリザベスにひそかな恋心を抱く鍛冶職人の青年ウィルは、一匹狼の海賊ジャック・スパロウと手を組んで救出に向かうが……。監督は「ザ・リング」のゴア・バービンスキー。ジョニー・デップが海賊ジャック・スパロウを演じ、アカデミー主演男優賞にノミネート。「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのオーランド・ブルームがウィル、「ラブ・アクチュアリー」のキーラ・ナイトレイがエリザベス、「シャイン」のジェフリー・ラッシュがバルボッサを演じた。
ネット上の声
- やはりつまらないものはつまらない
- ジャック スパロウにもうメロメロ
- 追悼。今は亡き大傑作をしのぶ
- 陽気な海賊ジャック・スパロウ
ディズニー、 パイレーツ・オブ・カリビアン、 海賊、 剣と魔法、 アクション
- 製作年2003年
- 製作国アメリカ
- 時間143分
- 監督ゴア・ヴァービンスキー
- 主演ジョニー・デップ
-
「エレクション」「PTU」などで知られる香港の巨匠ジョニー・トーが、裏社会に生きる男たちの熱い絆を描いたハードボイルド・アクション。主演は、「ザ・ミッション/非情の掟」でも共演したアンソニー・ウォンとフランシス・ン、「エレクション」のニック・チョンほか。中国への返還間近のマカオ。かつて仲間だった5人の男は、組織を裏切った仲間を殺すよう命じられた者と、男を守る者と真逆の立場に置かれていた……。
ネット上の声
- 【濃厚】濃いワル親父たちの挽歌【大好物】
- 2009年1発目は、この作品でスタート!
- ジョニー・トー版「ワイルド・バンチ」!!
- 私に批評眼がないのか?高評価が解らない。
アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間109分
- 監督ジョニー・トー
- 主演アンソニー・ウォン
-
スピルバーグ監督とトム・ハンクスが「プライベート・ライアン」に続いて製作し、第2次世界大戦を題材にした全10話のミニ・シリーズ。製作費1億2千万ドル、撮影期間に9ヶ月を費やし、ヨーロッパを転戦する米陸軍101空挺師団・第506パラシュート歩兵連隊E中隊を描く。
ネット上の声
- 現代版コンバット!、映画館で見たかった!
- ただ、アメリカ万歳と叫びたいのではない
- この期に及んで何故コンバットをやる?
- 早く終わって欲しいと感じるのは・・・
リアルな戦闘シーンがある、 戦争、 実話、 アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間---分
- 監督フィル・アルデン・ロビンソン
- 主演ダミアン・ルイス
-
「スパイダーマン」「ハルク」などを生み出したマーベル・コミックの人気作品をロバート・ダウニー・Jr.主演で映画化、全米で大ヒットを記録したアメコミ映画。監督は「ザスーラ」のジョン・ファブロー。巨大軍事企業の社長トニー・スタークはアフガニスタンでテロ組織に捕われ、新兵器の開発を強制されるが、敵の目を盗んで戦闘用パワードスーツを開発し、敵地から脱出。さらに改良を加えたパワードスーツを装着し、“アイアンマン”となってテロ撲滅のため戦うことを決意する。
ネット上の声
- 職場の先輩がDCほぼ観てくれたのでお礼でやっと…MARVELに手をつけました…つ
- 大金持ちでプレイボーイの天才発明家社長、ヒーローになる
- 渋くてカワイイ!近未来の新感覚ヒーロー!
- 程良いブッ跳び感+リアル感が、心地良し。
テロリストとの死闘を描いた、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国アメリカ
- 時間125分
- 監督ジョン・ファヴロー
- 主演ロバート・ダウニー・Jr
-
内戦下のアフリカで発見された巨大なピンク・ダイヤモンドを巡って繰り広げられる争いをサスペンスフルに描く社会派ドラマ。それぞれ異なる目的のためにダイヤの行方を追う3人の男女の運命が交錯する。冷酷なダイヤ密売人にレオナルド・ディカプリオ、ダイヤ採掘場での労働を強いられた漁師にジャイモン・フンスー、真実を求める女性ジャーナリストにジェニファー・コネリーが扮する。監督は「ラストサムライ」のエドワード・ズウィック。
ネット上の声
- 「知らないことは罪」を感じさせてくれた
- この異様な現実。何を置いても観るべき!
- 人間が人間らしい気持ちで暮らせること
- 歪んだ社会が生み出した阿鼻叫喚の世界
アフリカ舞台、 アクション
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間143分
- 監督エドワード・ズウィック
- 主演レオナルド・ディカプリオ
-
英国諜報部MI6のスパイである‘00’の地位に昇格したジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、最初のミッションとして国際テロ組織のネットワークを絶つ任務を課される。テロ組織の資金源であるル・シッフルと接触を命じられたボンドは、モンテネグロのカジノでル・シッフルと高額の掛け金のポーカー対決を開始する。
ネット上の声
- やはりダニエルの007デビューの品評会に
- 一度「ゼロ」に戻し、新しく始まる007
- シリーズの共通項のある種の様式美が変化
- 蘇ったジェイムス・ボンド
アクション、 007
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ,イギリス
- 時間144分
- 監督マーティン・キャンベル
- 主演ダニエル・クレイグ
-
1944年、ナチス占領下のパリ。ナチスに家族を殺された映画館主のショシャナは、ナチス高官が出席するプレミア上映会の夜、復讐を果たそうと計画を練る。一方、ナチス軍人を標的とするアルド・レイン中尉率いる連合軍の極秘部隊「イングロリアス・バスターズ」も、ヒトラー暗殺を企て映画館に潜入するが……。クエンティン・タランティーノ監督が、1978年の「地獄のバスターズ」に着想を得て製作した戦争ドラマ。ブラッド・ピットが主演。ナチス将校、ハンス・ランダ役のクリストフ・ワルツが第62回カンヌ映画祭男優賞、第82回アカデミー助演男優賞を受賞。
ネット上の声
- タラちゃんが戦争を描いたら大変な事になり
- キル・ビル、キル・ナチ、キル・ヒトラー
- オペレーション・キノ ≪映画館作戦≫
- 狂乱騒ぎで後味が悪い。故に正しい
アクション
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間152分
- 監督クエンティン・タランティーノ
- 主演ブラッド・ピット
-
ボリウッドを代表する俳優シャー・ルク・カーンが主演を務め、インドで大ヒットを記録したミュージカル・エンタテインメント。1970年代、脇役俳優のオームは人気女優シャンティに恋をするが、シャンティは売れっ子プロデューサーのムケーシュと密かに結婚・妊娠していた。しかし、ムケーシュは、妻の妊娠を喜ぶどころか疎ましく思っており、ある晩、撮影中の映画のセットにシャンティを呼び出し、罠にはめて殺害。シャンティを助けようと駆け付たオームも、映画スターのカプール夫妻の車にはねられてしまい、搬送先の病院で息を引き取る。オームの死亡と同じ時、同じ病院でカプール夫人は男児を出産。その男の子はオームと名付けられて育ち、30年後、スター俳優として活躍するが……。
ネット上の声
- インド映画はやはり最高に楽しいし、絶対飽きない2時間50分はお得!
- 面白いお話しに絶世の美女が加わった美作品
- 犯罪的なぐらい華やかな映画でした🧡💛✨
- まだレビュー書かれてなかったのですね…
恋愛、 ミュージカル、 アクション
- 製作年2007年
- 製作国インド
- 時間169分
- 監督ファラー・カーン
- 主演シャー・ルク・カーン
-
巨匠ジェームズ・キャメロンが「タイタニック」(97)以来12年ぶりに放つ、デジタル3DによるSF超大作。地球から遠く離れた神秘の惑星を舞台に、自らの分身となる“アバター”を操り、星の先住民ナヴィ族と交流する主人公が、人類とナヴィとの戦争に巻き込まれていく姿を壮大なスケールで描く。
22世紀、人類は希少鉱物を求めて地球から遠く離れた神秘の星パンドラで「アバター・プロジェクト」に着手。「ナヴィ」と呼ばれるパンドラの種族と人間のDNAを組み合わせた肉体=「アバター」を操ることで、人体に有毒な大気の問題をクリアし、鉱物を採掘することが可能になった。この計画に参加した元兵士ジェイクは車椅子の身だったが、アバターを通して自由に動き回ることができるようになった。パンドラの地で、ナヴィの族長の娘ネイティリと恋に落ちたジェイクは、パンドラの生命を脅かす自身の任務に次第に疑問を抱くようになり、星の運命を決する選択を迫られていく。
主人公ジェイクに「ターミネーター4」のサム・ワーシントン。共演にゾーイ・サルダナ、シガニー・ウィーバーほか。
ネット上の声
- もののけの神たち、オウムの触手、天空・・
- 退屈の極地 あほくさSFポカホンタス
- 「アバター 3D」 酔うほどの臨場感!
- 「2012」との比較&ネトゲ廃人の心理
惑星、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間162分
- 監督ジェームズ・キャメロン
- 主演サム・ワーシントン
-
リュック・ベッソン製作、リーアム・ニーソン主演で描くサスペンス・アクション。17歳のアメリカ人少女キムが、友人と訪れていたパリで何者かに誘拐された。事件発生時にキムと携帯電話で話していた父親のブライアンは、元秘密工作員の知識と行動力で犯人グループの身元を割り出し、娘を救出するために単身パリへ向かう。共演は「X-メン」シリーズのファムケ・ヤンセン、「ジェイン・オースティンの読書会」のマギー・グレイス。
ネット上の声
- 日常生活のしがらみから解放してくれる作品
- ウザいオヤジの大活躍に自分を重ね高揚する
- 父は、娘のためなら全世界を敵にもできる
- ジャックバウアーより強い男がいたのか!
誘拐、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国フランス,アメリカ,イギリス
- 時間93分
- 監督ピエール・モレル
- 主演リーアム・ニーソン
-
かつて人気サッカー選手だったが、今は雑用係になっているファンは、少林拳を愛する青年シンと出会い、ブロック塀を蹴り崩す彼の脚力を見込んで、サッカーを教え込む。シンは少林拳仲間を集めてチームを結成。一方、敵チームはハイテク・トレーニングと筋肉増強剤で試合に備えていた。「食神」「喜劇王」のチャウ・シンチーが香港アクションの技術の粋をサッカーに導入し、香港で空前の大ヒット、アメリカ公開も決定。
ネット上の声
- 現在、日本全体が「不謹慎」と闘っている
- チェン・カイコーに影響を与えた映画 ?
- 満腹度◎克服すれば輝ける明日が待ってる
- コメディ部門 俺的歴代最高傑作
サッカー、 アクション
- 製作年2001年
- 製作国香港
- 時間112分
- 監督チャウ・シンチー
- 主演チャウ・シンチー
-
後に「アベンジャーズ」シリーズを大ヒットさせるジョス・ウェドン監督が2005年に手がけたSFアドベンチャー。SFファンの間で注目されたテレビシリーズ「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」の完結編となる劇場版。西暦2500年。地球はすでに滅亡し、人類は様々な惑星に移住して文明を発展させていた。やがて、全惑星の統一支配を目論む「同盟」と、支配を拒む「独立派」による抗争が勃発、戦況は泥沼化の様相を呈していた。そんな中、海賊船セレニティーの船長をつとめる元独立派の退役軍人マルと仲間たちは、同盟から追われている超能力少女リバーとその兄サイモンをかくまったことから、全惑星の運命を左右する戦いに巻き込まれていく。船長マル役に「スリザー」のネイサン・フィリオン。
ネット上の声
- 人類は進化の果てに、争いや紛争をなくす為に脳を魔改造した結果、何事もやる気が起き
- ビッグバンセオリーでたまに登場する伝説のSFドラマシリーズ「ファイアーフライ」の
- SFドラマファイヤーフライの完結編、同盟との決着やリバーの過去を映像化などドラマ
- 2510年の未来を舞台としており、地球は滅亡しているが、人類文明は銀河に広がって
宇宙、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ジョス・ウェドン
- 主演ネイサン・フィリオン
-
「アイス・ストーム」「いつか晴れた日に」のアン・リーが、ワン・ドウルーの武侠小説「臥虎蔵龍」を映画化したアクションラブストーリー。
19世紀の中国。伝説の名剣グリーン・デスティニーの使い手である英雄リーは引退を決意し、女弟子ユーのもとを訪れる。リーは仕事で北京へ向かうというユーに、剣をティエ氏に届けるよう依頼。ティエ氏の屋敷に到着したユーは、そこで貴族の娘イェンと出会う。イェンは親が決めた相手との結婚を控えていたが、本当はユーのような剣士になることを夢見ていた。その夜、ティエ氏の屋敷に何者かが忍び込み、剣が奪われてしまう。
キャストには「男たちの挽歌」のチョウ・ユンファ、「007 トゥモロー・ネバー・ダイ」のミシェル・ヨー、「初恋のきた道」のチャン・ツィイー、「ブエノスアイレス」のチャン・チェンら豪華俳優陣が集結。「マトリックス」のユエン・ウーピンがアクション演出を務めた。2001年・第73回アカデミー賞で外国語映画賞など4部門を受賞。
ネット上の声
- 中国に語り継がれる不思議な能力をもつ英雄伝説を描いた武侠小説「臥虎蔵龍」の映画化
- DVD200円ゲットシリーズ。チャン・ツィイーを追いかけて。 何故...
- 秘剣”グリーン・デスティニー”と運命の恋
- ワイヤーアクションを使い過ぎた悪い例。
アクション
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,中国
- 時間120分
- 監督アン・リー
- 主演チョウ・ユンファ
-
ベルギーの古都ブルージェを舞台に、殺し屋たちの駆け引きを皮肉やユーモアを織り交ぜながら描いたクライムドラマ。ロンドンでひと仕事を終えたばかりの新米殺し屋レイとベテラン殺し屋ケンは、ボスの命令でブルージェを訪れる。地元の女性クロエにひと目惚れしたレイは、彼女をデートに誘うことに成功。一方ケンは、ロンドンの仕事である失敗を犯したレイを抹殺するようボスから命令される。レイ役のコリン・ファレルがゴールデン・グローブ主演男優賞を受賞。
ネット上の声
- セリフ秀逸俳優最強の個性派不思議コメディ
- ブレンダン・グリーソンいいね
- ベルギーのおとぎ話の街、ブルージュ
- 白鳥が合わない奴なんているのか?
殺し屋、 コメディ、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間107分
- 監督マーティン・マクドナー
- 主演コリン・ファレル
-
地上から、絶対的な悪を抹殺するために結成された謎の暗殺集団。広大な敷地に居を構え、数々の殺しを繰り広げてきた彼らだったが、最後の標的が組織のボス自身であると判明。かくして殺し屋対殺し屋の激しい死闘が幕を開ける……。
ネット上の声
- 容赦なしの殺し屋映画
- ハリウッド風日本
- どんなアクションよりも黒沢清が誰よりもカッコ良い部分がピークで盛り上がってしまう
- 撃たれた子どもを映画がまだ死なせなかったことに安心した矢先、べつの子どもが呆気な
ホラー、 アクション
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間30分
- 監督篠崎誠
- 主演嶋田久作
-
アクション
- 製作年2009年
- 製作国インド
- 時間164分
- 監督S・S・ラージャマウリ
- 主演ラーム・チャラン
-
サスペンス、 アクション
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督六車俊治
- 主演内村光良
-
ネット上の声
- おそらく「レッドクリフ」にあやかって「赤壁の戦い」というタイトルではあるものの、
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2000年
- 製作国中国,香港,台湾
- 時間138分
- 監督クー・ジュンション
- 主演クー・ジュンション
-
ネット上の声
- こだわりの特撮ヒーローミッドナイトホラー
- ビジュアル的には最高
- 金色の狼の新たな伝説
- 魔界騎士のお話です
アクション
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演小西大樹
-
本作で劇場長編デビューとなる北田直俊監督が、26歳の時に雑誌で目にした片足の老犬にインスピレーションを受け、製作を決意。制作費1800万、スタッフを極限に減らし完成までに7年の歳月を費やして完成させた執念の一作。人間たちに翻弄された末、交通事故で死んだ一匹のイヌが異端の姿で生まれ変わり、人間に復讐を企てる異色の実験映画。
ネット上の声
- 私は今、このジャケのように苛ついている
- 価値のある一本!
- もう一般受けするような映画では満足できなくなってしまった自分のような者にとっては
- ガロに投稿していた頃の蛭子能収さんの漫画はどれも性と暴力が描かれていて、しかも夢
ホラー、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督北田直俊
- 主演小泉重信
-
「エネミー・オブ・アメリカ」「スパイ・ゲーム」のトニー・スコット監督がA・J・クィネルのベストセラー「燃える男」を映画化。暗殺任務に明け暮れる日々に疲弊していた元CIAの特殊工作員クリーシーは、9歳の少女ビタの護衛を引き受け、彼女の純真さに癒されていく。そして彼女が誘拐犯に拉致されたとき、彼の過激な追跡が始まる。2度のアカデミー賞に輝くデンゼル・ワシントンと「アイ・アム・サム」の天才子役、ダコタ・ファニングが共演。
ネット上の声
- 死の芸術家の怒り爆発!!でも切ない・・・
- 生甲斐は誰かとの関係のなかに見つかるもの
- 怒れ! 男の復讐とオシムを超える者への恐怖
- アクション映画でも1位2位を争う傑作だ
誘拐、 メキシコ、 ボディガード、 アクション
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ,メキシコ
- 時間146分
- 監督トニー・スコット
- 主演デンゼル・ワシントン
-
黒社会のドンと手段を選ばぬ手荒な無頼派特別重犯罪捜査班との熾烈な戦いを描く、バイオレンス・ノワール。監督は「OVER SUMMER」のウィルソン・イップ。プロデューサーは「ファイティング・ラブ」「ツインズ・エフェクト」のカール・チャン。出演は「燃えよデブゴン」のサモ・ハン、「HERO」のドニー・イェン、「トゥーム・レイダー2」のサイモン・ヤム。2006年東京フィルメックス映画祭観客賞受賞。
ネット上の声
- サモ・ハンとドニー・イェン初競演香港映画
- 最高級の格闘アクション、そして男泣き
- ドニー・イェン、やっぱり激アツ!!
- 最高のバイオレンスアクション
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国香港
- 時間93分
- 監督ウィルソン・イップ
- 主演ドニー・イェン
-
マット・デイモンが記憶を失った暗殺者ジェイソン・ボーンに扮する大ヒット・アクションのシリーズ3作目。イギリスの鬼才ポール・グリーングラス監督が前作に続いてメガホンを取り、ボーンの孤独な戦いをスリリングに描き出す。自らの失われた過去を取り戻すべく奔走するボーンは、CIAの“トレッドストーン計画”についての記事を書いた新聞記者に接触するためロンドンへと向かう。だが、そこにはCIAの現地要員が待ち受けており……。
ネット上の声
- 必ずシリーズ第1作目を観てから御鑑賞を!
- この映画を超えるスパイ映画を私は知らない
- ボーン、記憶を失った諜報員の人生 その?
- 映画人の玩具CIA 間抜け扱いしすぎだろ
アクション
- 製作年2007年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督ポール・グリーングラス
- 主演マット・デイモン
-
マット・デイモンが記憶喪失の元CIA諜報員を演じた2002年製作の大ヒットサスペンスアクション「ボーン・アイデンティティー」の続編。ロバート・ラドラムの小説「殺戮のオデッセイ」を原作に、「ブラディ・サンデー」「ユナイテッド93」のポール・グリーングラス監督がメガホンをとった。元CIA諜報員のジェイソン・ボーンはいまだに記憶を取り戻せないまま、恋人マリーとインドでひっそりと暮らしていた。ところが、突然現れた殺し屋に命を狙われ、マリーが犠牲となってしまう。ボーンは自分を始末しようとするCIAの仕業だと考え、復讐に立ちあがる。一方、ベルリンでCIA内部の不正に関する調査を行なっていた諜報員が何者かに暗殺される事件が発生。犯行現場にはボーンの指紋が残されていたことから、CIAは彼を容疑者として追い始める。
ネット上の声
- ボーン、記憶を失った諜報員の人生 その?
- 1番が塁に出て、2番がヒットエンドラン
- テンポ早すぎる感あれど…最後は納得!
- 前作よりもカーアクションの迫力アップ
アクション
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ポール・グリーングラス
- 主演マット・デイモン
-
「パッション」で世界に衝撃を与えたメル・ギブソン監督が、マヤ文明を舞台にひとりの若者の決死の逃走劇を描いたアクション・アドベンチャー。キャストには映画出演経験のない若者たちを起用し、全編マヤ語で撮影された。マヤ文明後期、中央アメリカのジャングルで妻や仲間たちと平和な暮らしを送っていたジャガーは、ある日マヤ帝国の傭兵の襲撃を受ける。都会に連れて行かれた彼らは、干ばつを鎮めるための生け贄にされそうになったところを何とか逃れるが……。
ネット上の声
- 極めて完成度の高い作品だが、不愉快だ。
- 本能に訴えたかった、という本能とは…
- 衝撃の残酷影像 首刈族も怯える恐怖
- とても、後味の悪い作品だった。
アクション
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間138分
- 監督メル・ギブソン
- 主演ルディ・ヤングブラッド
-
ベトナム戦争、キューバ危機など数々の事件の陰には、人々を見守る“ウォッチメン”と呼ばれる監視者の存在があった。しかし、1985年のニューヨーク、米ソ間の緊迫状態が続く中、政府により活動が禁じられていたウォッチメンの1人、エドワード・ブレイクが暗殺され……。1986年に発表され、ヒューゴー賞を受賞するなど、高い評価を受けたアラン・ムーアの名作グラフィックノベルを、「300/スリーハンドレッド」のザック・スナイダー監督が映画化。
ネット上の声
- 特別なヒーローではなく心を照らす光として
- 完成度が高い。こりゃビビッと来る満足感。
- まだ映画をみてない人達のための予備知識!
- 時計を見る、溜息を吐く、また時計を見る
アクション
- 製作年2009年
- 製作国アメリカ
- 時間163分
- 監督ザック・スナイダー
- 主演マリン・アッカーマン
-
「モンゴリアン・ピンポン」で知られる中国の鬼才ニン・ハオ監督が、高価な宝石をめぐって繰り広げられる男たちの戦いを描いた痛快アクション・コメディ。四川省重慶市にある倒産寸前の工場で、高価な翡翠(ひすい)のペンダントが発見された。ペンダントを高く売るために展示会が開かれることになり、元警察官のバオが会場の警備を任される。ところが工場の周囲では、欲深い複数の男たちが翡翠の奪取を企んでいた……。
ネット上の声
- “ビジネスマンも必携!”(?)らしい愛読本「中華電影データブック完全保存版」によ
- 中国映画へのイメージががらっと変わった作品
- 随分昔にレンタル落ちで購入していたのを鑑賞
- 幼少期に見る機会があって未だ心に残る一作
アクション
- 製作年2006年
- 製作国中国
- 時間105分
- 監督ニン・ハオ
- 主演グォ・タォ
-
「最終絶叫計画」のウェイアンズ兄弟によるおバカ・コメディ。何をやっても失敗ばかりしてしまうFBI捜査官ケビン&マーカス兄弟。誘拐の脅迫状を受け取ったセレブ姉妹の警護を任された彼らは、ひょんなことから女装してセレブ姉妹になりすまし、パーティに出席することに。セレブ姉妹とは似ても似つかない風貌の彼らだったが、なぜか周囲の人々は彼らを本物だと信じ込む。ところが、そこへ本物のセレブ姉妹が登場し……。
ネット上の声
- 笑いたい方に是非おすすめします!!
- 好物のおバカをいただきました♪
- 女装というより特殊メイク
- 最高!隠れた名作!!
アクション
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ
- 主演ショーン・ウェイアンズ
-
武道に憧れて天津一の挌闘家になったフォ(ジェット・リー)は、その高慢な人格が災いして、悲劇のどん底へと突き落とされてしまう。すべてを捨て流れ着いた辺境の村で農夫として働き始めた彼は、本当の強さとは何かを悟るのだが、そんな彼に史上初の異種挌闘技戦が待ち受けていた……。
ネット上の声
- 真のヒーローとは?ジェット・リーの決意!
- 主題歌も映画の一部ではないのでしょうか?
- 演技がいいだけにラストの歌が・・
- 「PROMISE」と同じ路線で更に下回る
アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港,アメリカ
- 時間103分
- 監督ロニー・ユー
- 主演ジェット・リー
-
独裁国家となった近未来のイギリスを舞台に、仮面の革命家“V”の反政府活動に巻き込まれていく女性の闘いを描いたサスペンスアクション。アラン・ムーアとデビッド・ロイドの同名グラフィックノベルを原作に「マトリックス」シリーズのウォシャウスキー兄弟が製作・脚本を手がけ、同シリーズの助監督を務めたジェームズ・マクティーグが初メガホンをとった。テレビ局で働くイヴィーは外出禁止時間帯の夜に出歩いているところを秘密警察に見つかりピンチに陥るが、Vと名乗る仮面の男に救われる。Vは独裁国家から市民を解放するべく、たった1人でテロ活動を続けていた。図らずもVの協力者となったイヴィーは、自身の中に眠っていた反逆精神に目覚めていく。ナタリー・ポートマンがスキンヘッドになって主人公イヴィーを熱演。「マトリックス」シリーズのヒューゴ・ウィービングが革命家Vを演じた。
ネット上の声
- 911のテロはアメリカの自作自演
- ぜひ日本国民に観てもらいたい!!
- 試写会行って参りました。
- これから見る人の予習
アクション
- 製作年2005年
- 製作国イギリス,ドイツ
- 時間132分
- 監督ジェームズ・マクティーグ
- 主演ナタリー・ポートマン
-
ネット上の声
- 2ながら地雷ではなかった
- 総合格闘技アクション!
- 筋肉は芸術である
- DVDにて字幕観賞
アクション
- 製作年2006年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督アイザック・フロレンティーン
- 主演マイケル・ジェイ・ホワイト
-
「グラディエーター」の巨匠リドリー・スコットが実話に基づいて撮りあげた戦争アクション。マーク・ボウデンのノンフィクション小説を原作に、1993年にソマリアの市街地で発生した米軍主導による軍事作戦の顛末を生々しい戦場描写とともに描き出す。1993年10月、内戦が続くソマリアの首都モガディシュに、米軍特殊部隊の兵士約100人が降り立った。彼らの任務は和平に反対する独裁者アイディード将軍の副官2名を捕らえることで、作戦は1時間足らずで終了するはずだった。ところが、作戦中に米軍の最新鋭ヘリ「ブラックホーク」が被弾し、市街地に墜落してしまう。部隊は敵地の真っただ中に取り残された仲間を救出しに向かうが……。出演は「パール・ハーバー」のジョシュ・ハートネット、「トレインスポッティング」のユアン・マクレガー。
ネット上の声
- 画面だけリアルな実話に細工したプロパガンダ
- つまらない日常の、平凡な生活のなかに・・
- 映画通はプロパガンダ批判がクールなの?
- 良くも悪くも「戦争」を描いてます。
リアルな戦闘シーンがある、 アフリカ舞台、 戦争、 アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間145分
- 監督リドリー・スコット
- 主演ジョシュ・ハートネット
-
ネット上の声
- サムネを見る限り、逃亡もの?と思ってしまうけど、レビューされてる皆様が言われてる
- ぺたっと七三分けがこんなに似合う人います😍?!さすがデンマークの至宝💎✧︎*
- 更生する話
- 少年時代からのチンピラ仲間4人、トーキッド(ソーレン・ピルマーク)、ピーター(ウ
アクション
- 製作年2000年
- 製作国デンマーク
- 時間109分
- 監督アンダース・トーマス・ジャンセン
- 主演イーベン・ヤイレ
-
ネット上の声
- 意外にいい演技が観れて、お得かも・・・
- なんていっても見所はウッチャン!
- ワイヤーアクションが余計
- 残念だが見る価値なし
アクション
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督羽住英一郎
- 主演内村光良
-
「トラフィック」のスティーブン・ソダーバーグ監督が、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツら豪華キャストを迎えて描いたクライムエンタテインメント。フランク・シナトラが主演した1960年の映画「オーシャンと十一人の仲間」をリメイクし、11人の犯罪プロ集団による史上最大の現金強奪計画の行方を描く。4年間の服役を終えて仮出所した凄腕の詐欺師ダニー・オーシャンは、前代未聞の犯罪計画を企てる。それは、ラスベガスの3大カジノの現金が集まる巨大地下金庫から1億6000万ドルを盗み出すというものだった。まずは旧友ラスティを仲間に引き入れ、スリの天才や爆発物の専門家、曲芸師など各分野のプロフェッショナルたちをスカウトしていく。本作の大ヒットを受けてシリーズ化され、2004年には「オーシャンズ12」、2007年には「オーシャンズ13」が製作された。
ネット上の声
- 奴は、とんでもないものを盗んでいきました
- 選りすぐりのチームというより同窓会のノリ
- ソダーバーグよ、引退にはまだ早いぞ
- シナトラ一家作と比べて観ると
アクション
- 製作年2001年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督スティーヴン・ソダーバーグ
- 主演ジョージ・クルーニー
-
1970年代のフランスに実在した銀行強盗ジャック・メスリーヌの生涯を、前後編に分け2部作として映画化した実録犯罪ドラマ。第1部ではメスリーヌの青年時代に焦点を当て、彼がいかにして“社会の敵 No.1”と怖れられる存在となったかが描かれる。タイトルロールにバンサン・カッセル。共演にジェラール・ドパルデュー、セシル・ドゥ・フランス。監督は「アサルト13 要塞警察」のジャン・フランソワ・リシェ。
ネット上の声
- ハイ・テンポ・・・ノン・ストップ犯罪劇
- 悪に染まるのは環境と抑圧された欲望か
- 楽しめた!“パブリック・エネミーNo1”
- あれよこれよと・・眠気も吹っ飛ぶ!
アクション
- 製作年2008年
- 製作国フランス
- 時間114分
- 監督ジャン=フランソワ・リシェ
- 主演ヴァンサン・カッセル
-
香港闇社会のトップの座をめぐって繰り広げられる熾烈な争いをスリリングに描き、カンヌ国際映画祭コンペティション部門にも出品されたジョニー・トー監督作「エレクション」の続編。あれから2年が経ち、再び会長選挙の時期がやって来た。長老たちが支持する実業家ジミーは会長の座に興味などなかったが、事業拡大のためには権力が必要だと気づき立候補を決意する。一方、権力の魅力に取り憑かれた現会長ロクは、掟を破ってまで再選を狙おうとしていた。両者の血で血を洗う抗争は、日を追うごとに激化していき……。
ネット上の声
- フィルムノワールを心ゆくまで味わう
- 命を懸ける価値がそれにはあるのか
- 再び会長選挙、今度は居座り
- 黒社会の尋常でない黒さ。
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2006年
- 製作国香港
- 時間92分
- 監督ジョニー・トー
- 主演サイモン・ヤム
-
地球の防衛を担う特殊部隊が宇宙侵略者の暴挙を食い止めるため異星間移動装置を利用して戦いに挑む、TVシリーズ版「スターゲイト」の続編となるSFアクション。
ネット上の声
- 世界最長SFドラマ”スターゲイト”最終章
- 好きな人にはたまらない映画☆
- これひょっとして無茶苦茶面白いドラマシリーズを見逃しているのでは……
- 毎回毎回、よくこんなこと考えつくなぁと感心させられたスターゲイトSG1
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2008年
- 製作国カナダ,アメリカ
- 時間99分
- 監督マーティン・ウッド
- 主演ベン・ブロウダー
-
ネット上の声
- Hi&なんとかとは桁外れの演技力と豪華すぎるメンバーに大満足の映画!竹内力がごは
- Vシネマではあるが、それをも感じさない男のドラマが本作にはある
- やっぱ力さんは2丁拳銃似合うなぁ
- アウトロー
アクション
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督横井健司
- 主演竹内力
-
しがないこそ泥とゲイの私立探偵が謎の殺人事件解決に挑む軽妙なタッチのサスペンス・コメディ。監督は、「リーサル・ウェポン」「ラスト・ボーイスカウト」の脚本家シェーン・ブラック。出演は「愛の神、エロス」のロバート・ダウニー・Jr.と「アレキサンダー」のヴァル・キルマー。
ネット上の声
- シェーン・ブラックの監督デビュー作品は?
- 微妙に噛み合っていないやり取りが面白い
- 何が何でもお気に入り作品に残ってよね!
- あたしには、ピッタリはまりました!
サスペンス、 アクション
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督シェーン・ブラック
- 主演ロバート・ダウニー・Jr
-
刑務所の職員として働くことになったファンは、職場で思わぬアクシデントに見舞われ、気を失ってしまう。その直後、凶悪犯が収容されている監獄で暴動が発生し、気を失っていたファンは第211号監房に置き去りにされてしまう。ファンは、身を守るためにしばらく囚人として振る舞うことにするが……。「スペイン映画祭2009」のオープニング作品。
ネット上の声
- 主人公の新人看守は刑務所で起きた大規模な暴動に巻き込まれてしまう
- 皆勘違いしすぎ。この作品は素晴らしい
- 生き抜けるか!?囚人サバイバル
- 凶悪犯が収容されてる刑務所で
刑務所、 アクション
- 製作年2009年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間110分
- 監督ダニエル・モンソン
- 主演ルイス・トサル
-
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2003年
- 製作国イギリス
- 時間201分
- 監督ピート・トラヴィス
- 主演ヘレナ・ボナム・カーター
-
1942年9月。1カ月にわたり、ナチス・ドイツの猛攻にさらされてきたスターリングラードに、新兵として赴任してきたバシリ・ザイツェフ。彼はウラルの羊飼いの家に育ち、祖父に射撃を仕込まれた天才スナイパーだった。やがて彼の射撃の腕はソビエト軍の志気を高めるために利用され、バシリは英雄へとまつりあげられていった。
ネット上の声
- 戦争の悲惨さとソ連軍の残虐さが伝わる映画
- 邦題同名映画でも、視点が全く異なる。
- カッコいい、戦争ものでも静なほう。
- 貴族対羊飼い、眉間撃ち抜き対決!!
リアルな戦闘シーンがある、 スナイパー、 戦争、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2000年
- 製作国アメリカ,ドイツ,イギリス,イギリス
- 時間132分
- 監督ジャン=ジャック・アノー
- 主演ジュード・ロウ