スポンサーリンクあり

全14作品。スナイパー映画ランキング

  1. LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
    • A
    • 4.07

    相棒か、裏切りか。最強の殺し屋に狙われた次元大介。若きルパンと次元の出会いを描くハードボイルド・アニメ。

    東ドロアと西ドロアが対立する時代。秘宝を狙うルパン三世と次元大介。しかし作戦の最中、次元は凄腕の殺し屋ヤエル奥崎に命を狙われる。ヤエル奥崎は、殺す相手の墓を事前に用意する不気味な男。そして次に用意されたのは「次元大介の墓標」。迫りくる死の影。まだ相棒ではなかった二人の間には、疑念と緊張が走る。裏切りか、共闘か。最強コンビ誕生の瞬間を描く、硝煙と男の美学。

    ネット上の声

    • 9月9日新宿バルト9イベント上映に参加
    • 夢にまで見た理想の「ルパン三世」!
    • これこそ、『ルパン三世』最高傑作!
    • 大人ロックなルパンと次元だぜ
    ルパン三世、 スナイパー、 アニメ、 アクション
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間51分
    • 監督小池健
    • 主演栗田貫一
  2. アメリカン・スナイパー
    • B
    • 3.92

    米軍史上最強と謳われた狙撃手、クリス・カイル。戦場で英雄と呼ばれた男が祖国で失ったものとは。

    9.11同時多発テロを機に、30歳で米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊したクリス・カイル。イラク戦争で驚異的な狙撃能力を発揮し、「伝説の狙撃手」として英雄となる。しかし、戦場での過酷な経験は彼の心を蝕んでいく。四度の遠征を経て帰国するたび、平穏な日常との乖離に苦悩。愛する妻と子供たちとの間に生まれる深い溝。英雄の仮面の下で、彼は本当の自分を取り戻せるのか。戦場と家庭、二つの世界で揺れる男の葛藤。

    ネット上の声

    • 体に傷を負う 心に傷を負う そして家族までが犠牲になってしまう… ...
    • 偏りがあるが、まともな出来だと思います。
    • パワフルでいつまでも考えさせられる映画。
    • 伝説の英雄も普通の人間だった・・・。
    リアルな戦闘シーンがある、 スナイパー、 戦争、 伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演ブラッドリー・クーパー
    • レンタル
  3. スターリングラード
    • B
    • 3.88

    第二次世界大戦、地獄のスターリングラード攻防戦。ソ連の若き天才狙撃手と、彼を仕留めるべく送り込まれたドイツ軍将校との宿命の対決。

    1942年、ナチス・ドイツ軍に包囲されたソ連の都市スターリングラード。瓦礫と化した市街地で、羊飼い出身の若き兵士ヴァシリは、驚異的な狙撃の才能を開花させる。プロパガンダによって英雄に祭り上げられるヴァシリ。しかし、彼の前にドイツ軍が誇る凄腕の狙撃手、ケーニッヒ少佐が立ちはだかる。極限の状況下で繰り広げられる、二人の天才スナイパーによる息詰まる頭脳戦と死闘。戦争の非情さと、その中で芽生える人間ドラマの結末。

    ネット上の声

    • おもしろかったです!英雄と聞いたらナポレオンとか三国志の呂布みたいな人物を想像し
    • 1942年、勢力を拡大するナチスはソ連に侵攻していた
    • 戦争の悲惨さとソ連軍の残虐さが伝わる映画
    • 邦題同名映画でも、視点が全く異なる。
    リアルな戦闘シーンがある、 スナイパー、 戦争、 ヒューマンドラマ、 アクション
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ,ドイツ,イギリス,イギリス
    • 時間132分
    • 監督ジャン=ジャック・アノー
    • 主演ジュード・ロウ
  4. ジャッカルの日
    • B
    • 3.73

    1963年フランス、ド・ゴール大統領暗殺計画。正体不明の殺し屋「ジャッカル」を追う、国家の威信をかけた緊迫の追跡劇。

    1963年、フランス。アルジェリア独立を巡り、ド・ゴール大統領の命を狙う過激派組織OAS。彼らが雇ったのは、国籍、年齢、経歴すべてが謎に包まれたプロの暗殺者、コードネーム「ジャッカル」。フランス警察は、この国家転覆計画を阻止すべく、公安委員会のルベル警視に捜査を託す。しかし、ジャッカルに関する手がかりは皆無。変装を駆使し、着々と準備を進めるジャッカルと、わずかな糸口からその正体に迫るルベル警視の息詰まる知恵比べ。タイムリミットが迫る中、果たして見えざる暗殺者を止めることはできるのか。

    ネット上の声

    • オールタイムベストのトップ3に入る大好きな作品
    • わざとらしい偽の見せ場がない一流の暗殺物映画
    • プロの厳しさと、冷酷さが渋い作品です!
    • フォーサイス作品が流行となる作品!
    スナイパー、 社会派ドラマ、 サスペンス
    • 製作年1973年
    • 製作国イギリス,フランス
    • 時間142分
    • 監督フレッド・ジンネマン
    • 主演エドワード・フォックス
  5. ザ・シューター/極大射程
    • C
    • 3.44
    スティーブン・ハンター原作のベストセラー「極大射程」(93)を「トレーニング・デイ」のアントワン・フークワ監督が映画化。山奥で静かな生活を送っていた元海兵隊のスナイパー、ボブ・リー・スワガー(マーク・ウォールバーグ)の元に、ある日、大統領暗殺計画が発覚したので阻止してほしいとの依頼が舞い込む。だが、それはボブを陥れるための陰謀だった……。共演にダニー・グローバー、マイケル・ペーニャら。

    ネット上の声

    • 何百本と公開される映画の、ただの1本。
    • 合衆国 VS 孤高の狙撃手(シューター)!!!
    • 上映中に携帯で喋ったおっさん☆射殺☆
    • アッハーん、アタシを狙って頂戴〜!!
    スナイパー、 ヒーロー、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督アントワーン・フークア
    • 主演マーク・ウォールバーグ
  6. アドレナリン
    • D
    • 3.12
    「トランスポーター」シリーズでアクション・スターとしての人気を確立したジェイソン・ステイサムが殺し屋に扮するノンストップ・アクション。フリーの殺し屋シェブは、睡眠中に宿敵リッキーに毒を盛られてしまう。毒の作用を止めるには体内にアドレナリンを出し続けなければならないと知った彼は、解毒剤の入手とリッキーへの復讐のため奔走する。ところが、今度は恋人のイブがターゲットになっていることを知り……。

    ネット上の声

    • 暴走ステイサム、トンデモ設定が最高でした
    • アドレナリンが出たのは中華街の1シーン。
    • 「ダイハード」「スピード」以来の衝撃!!
    • そーか・・・何で好きなのか、わかった。
    殺し屋、 スナイパー、 アクション
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ,イギリス
    • 時間94分
    • 監督ネヴェルダイン
    • 主演ジェイソン・ステイサム
  7. ゴルゴ13
    • E
    • 2.48
    “ゴルゴ13”と呼ばれる男が緻密なブレーンで、依頼を受けた殺人美学を執行していく姿をコンピュータ・グラフィックスを導入して描く、さいとうたかおの同名漫画のアニメーション。脚本は「小説吉田学校」の長坂秀佳、監督は「コブラ」の出崎統がそれぞれ担当。主題歌は、シンディー・ウッド(「プレイ・フォー・ユー」)。

    ネット上の声

    • 細かいところがゴルゴじゃない
    • 超人的な強さだな
    • 誰かデューク東郷倒す方法教えてくれ
    • ゴルゴファンは見ないほうがいい
    漫画を実写化、 スナイパー、 サスペンス、 アニメ、 アクション
    • 製作年1983年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督出崎統
    • 主演瑳川哲朗
  8. 山猫は眠らない
    • E
    • 2.30
    南米パナマのジャングルを舞台に、米政府上層部の極秘指令を受けて隠密作戦を展開する2人の狙撃手の姿を描く戦争アクション。撮影の大部分はオーストラリアのクィーンズランド北部のジャングルで行われた。監督はペルー出身で「大統領暗殺指令」のルイス・ロッサ。製作はロバート・L・ローゼン。エグゼクティヴ・プロデューサーは「トイズ」のマーク・ジョンソン。脚本はマイケル・フロスト・ベックナーとクラッシュ・レイランド。撮影は「カッコーの巣の上で」のビル・バトラー。音楽はゲイリー・チャンが担当。主演は「7月4日に生まれて」のトム・ベレンジャー、「メンフィス・ベル」のビリー・ゼイン。

    ネット上の声

    • 「タイタニック」の鬱陶しいキャル役だったビリー・ゼインが、狙撃で五輪のシルバーメ
    • 公園みたいなジャングル、過酷な中で白目白く爽やか
    • 若い頃にDVDを借りて心躍らせて観たので満点
    • 狙撃手4K 「きつい・汚い・危険・嫌われ」
    スナイパー、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 アクション
    • 製作年1992年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督ルイス・ロッサ
    • 主演トム・ベレンジャー
  9. ラスト・ターゲット
    • E
    • 2.22
    マーティン・ブースの小説「暗闇の蝶」を「コントロール」のアントン・コービン監督、ジョージ・クルーニー主演で映画化したサスペンスドラマ。スウェーデンで仕事を終えた殺し屋ジャック(クルーニー)は、最後の仕事としてイタリアの小さな村へとやってくる。カメラマンとして生活しながら村の神父ベネデットや美しい女性カルラと交流するジャックだったが、やがて彼の命が狙う殺し屋が村に現れ……。

    ネット上の声

    • ジョージ・クルーニー主演なので渋いスパイ作品かと思いきや、なんだろうなー、期待外
    • 結局‥映画をズタボロにするのは‥いつも日本側配給会社‥
    • 謎で始まり、謎を明かさず終わる(苦笑)
    • 短調のクラシックを聴いてるような映画
    犯罪、 スナイパー、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督アントン・コルベイン
    • 主演ジョージ・クルーニー
  10. スナイパー:
    • E
    • 2.13
    香港、台湾、中国の人気俳優が共演するアクション映画。主演のエディソン・チャンによる、2008年のプライベート写真流出事件の影響で公開が延期されていたが、2010年4月に日本公開となる。新人警察官のOJは、たまたま特殊任務部隊SDUの現場に居合わせ、犯人の射殺に成功する。OJはその度胸と腕を買われてSDUへ入隊し、射撃の腕をどんどん上げていく。一方、一般人を誤射した罪で服役していた元SDUのリン・ジンが、刑期を終えて出所してくる。

    ネット上の声

    • 主演があの人なので劇場は成人劇場
    • 迫力の銃撃戦とドラマのない物語
    • いつのまにやら復活してたのね?
    • 狂気と暴走……そして哀しさ
    スナイパー、 刑事、 アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国香港
    • 時間86分
    • 監督ダンテ・ラム
    • 主演リッチー・レン
  11. スナイパー
    • E
    • 2.12
    「ブレイド」でアクションスターの地位を確立したウェズリー・スナイプスの主演作。銃乱射事件が相次ぐアメリカの暗部を、ある男による銃製造業者への復讐に焦点を当て描く。監督はTV版『ニキータ』のカリ・スコグランド。

    ネット上の声

    • もう一盛り上がりさせてもらいたかったなぁ
    • スナイパーのどうしようもない悲しみ
    • 細かい部分でのアラが多い。
    • あれあれ、評価が低いなあ
    スナイパー、 社会派ドラマ、 サスペンス
    • 製作年2002年
    • 製作国カナダ,ドイツ
    • 時間96分
    • 監督カリ・スコグランド
    • 主演ウェズリー・スナイプス
  12. クロスゲージ
    • E
    • 2.10
    窮地に立たされた狙撃者の奮戦を描いたアクション。脚本・主演は「グリマーマン」のキーネン・アイボリー・ウェイアンズ。監督は「バーブワイヤー ブロンド美女戦記」のデイヴィッド・ホーガン。撮影は「エイトメン・アウト」のマーク・レショフスキ。音楽は「12モンキーズ」のポール・バックマスター。共演は「暴走機関車」のジョン・ヴォイトほか。

    ネット上の声

    • ビフォア・ボーンアイディンティティー
    • 暇つぶし程度の中身
    • 掘り出し物 !!
    • クロスゲージ
    スナイパー、 サスペンス、 アクション
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間99分
    • 監督デヴィッド・グレン・ホーガン
    • 主演キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ
  13. 炎の大捜査線
    • E
    • 2.05
    監獄“火焼島”で運命的な出会いをした4人の男たちが繰り広げるアクション・ドラマ。監督はチュ・イェン・ピン、製作はコー・シュンハン、エグゼクティヴ・プロデューサーはジミー・ウォング、脚本はフー・リーとイェン・ユン・チャオの共同、撮影はチェン・ジュン・シュが担当。

    ネット上の声

    • 銃を使うジャッキー・チェンは見たくなかった。
    • 香港4大俳優奇跡の競演が実現した怖い理由
    • 火燒島〜思い出のジャッキー映画〜
    • 潜入捜査、暗号名は“狐狩り”
    スナイパー、 カンフー
    • 製作年1991年
    • 製作国香港,台湾
    • 時間97分
    • 監督チュー・イェンピン
    • 主演ジャッキー・チェン
  14. ゴルゴ13
    • E
    • 1.94
    ゴルゴ13と呼ばれ、民族も思想もない一匹狼の非情な殺し屋が世界を舞台にしての活躍を描くアクション映画。さいとうたかお原作・劇画の映画化。脚本はさいとうたかおとK・元美津、監督は「実録・安藤組 襲撃篇」の佐藤純彌、撮影は「前科おんな 殺し節」の飯村雅彦。

    ネット上の声

    • 黒歴史扱いであるのはなぜなのでしょうか? 本作の意義とは、なになのでしょうか?
    • 色々と評価がされる作品ですが、 健さんが、楽しんで演じている様な ...
    • ゴルゴ13:あなたは私に背中を見せている【邦画名言名セリフ】
    • これが配信されるのを心待ちににしていた東映オンラインシアター
    漫画を実写化、 スナイパー、 アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国日本
    • 時間104分
    • 監督佐藤純彌
    • 主演高倉健

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。