スポンサーリンクあり

全50作品。huluの定額(サブスク)サスペンス映画ランキング

  1. PARASITE(英題)
    • S
    • 4.66
    「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」の監督ポン・ジュノと主演ソン・ガンホが4度目のタッグを組み、2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞した作品。第92回アカデミー賞でも外国語映画として史上初となる作品賞を受賞したほか、監督賞、脚本、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)の4部門に輝くなど世界的に注目を集めた。キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男ギウがIT企業のCEOであるパク氏の豪邸へ家庭教師の面接を受けに行くことに。そして妹ギジョンも、兄に続いて豪邸に足を踏み入れる。正反対の2つの家族の出会いは、想像を超える悲喜劇へと猛スピードで加速していく……。共演に「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「後宮の秘密」のチョ・ヨジョン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチェ・ウシク。

    ネット上の声

    • 「低層民」を「地下」で象徴する映画のシンクロニシティー
    • 徹底した「高低差」の描き方に感服させられる
    • 貧困は、下には下がいる
    • モヤモヤが残る
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国韓国
    • 時間132分
    • 監督ポン・ジュノ
    • 主演ソン・ガンホ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  2. 少年の君
    • S
    • 4.64
    「七月と安生」など監督としても高く評価される香港出身の俳優デレク・ツァンがメガホンをとった青春映画。進学校に通う高校3年生の少女チェン・ニェンは、大学入試を控え殺伐とした校内で、ひたすら参考書に向かい息を潜めて日々をやり過ごしていた。しかし、同級生がいじめを苦に飛び降り自殺を遂げ、チェン・ニェンが新たないじめの標的になってしまう。彼女の学費のため犯罪まがいの商売をしている母親以外に身寄りはなく、頼る人もいない。そんなある日、下校途中の彼女は集団暴行を受けている少年を目撃し、その少年シャオベイをとっさに救う。優等生と不良という対極的な存在でありながらも、それぞれ孤独を抱える2人は次第に心を通わせていく。「サンザシの樹の下で」のチョウ・ドンユィがチェン・ニェン、アイドルグループ「TFBOYS」のイー・ヤンチェンシーがシャオベイを演じた。第39回香港電影金像奨で作品賞、監督賞、主演女優賞など8部門を受賞。第93回アカデミー賞で国際長編映画賞にノミネート。

    ネット上の声

    • こういう作品こそ受賞すべきではないのか?
    • 題名の「少年」はシャオベイのみではなく
    • 孤独で辛い状況下の勇気と恋と青春の物語
    • いくら蹂躙されても香港の魂は死なない
    青春、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国中国,香港
    • 時間135分
    • 監督デレク・ツァン
    • 主演チョウ・ドンユイ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  3. 薬の神じゃない!
    • S
    • 4.63
    2014年に中国で実際に起こり、中国の医薬業界の改革のきっかけともなったジェネリック薬の密輸販売事件を映画化。上海で小さな薬屋を細々と営むチョン・ヨンは、店の家賃も払えず、妻にも見放され、人生の底辺をさまよっていた。ある日、血液のがんである慢性骨髄性白血病患者のリュ・ショウイーが店にやってきた。彼は国内で認可されている治療薬が非常に高価なため、安くて成分が同じインドのジェネリック薬を購入してほしいとチョンに持ちかけてきた。最初は申し出を断ったチョンだったが、金に目がくらみ、ジェネリック薬の密輸・販売に手を染めるようになる。そしてより多くの薬を仕入れるため、チョンは購入グループを結成する。白血病の娘を持つポールダンサー、中国語なまりの英語を操る牧師、力仕事が得意な不良少年などが加わり、密輸・販売事業はさらに拡大していくが……。

    ネット上の声

    • ダメ男が中国医療業界を変えた感動の英雄譚
    • コロナ禍の昨今だからこそ観るべき傑作。
    • 私にしては最後に珍しく涙が溢れてきた。
    • 誰にでも生きる権利はあるのだから…
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国中国
    • 時間117分
    • 監督ウェン・ムーイエ
    • 主演シュー・ジェン
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  4. オールド・ボーイ
    • S
    • 4.56
    「JSA」で国際的な注目を集めた韓国のパク・チャヌク監督が、作・土屋ガロン、画・嶺岸信明による日本の同名コミックを原作に、15年間の監禁生活を強いられた男の復讐劇を容赦ないバイオレンス描写で描いたサスペンススリラー。平凡な会社員オ・デスはある日突然何者かに拉致され、ベッドとテレビしかない狭い部屋に監禁されてしまう。理由も目的も分からぬまま15年の歳月が流れたある日、オ・デスは突如として解放される。若い女ミドの協力を得て犯人捜しに乗り出したオ・デスの前に、謎の男ウジンが出現。ウジンはオ・デスに、監禁された理由を5日間で解き明かせと、互いの命を懸けたゲームを持ちかける。主演は「シュリ」のチェ・ミンシク。2004年・第57回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、2013年にはスパイク・リー監督&ジョシュ・ブローリン主演でハリウッドリメイクされた。日本では2004年に劇場公開され、22年5月には4Kリマスター版が公開。初公開時は映倫R15+指定だったが、4Kリマスター版は映像がクリアになったことからR18+になった。

    ネット上の声

    • R指定納得のエグさ 伏線や展開は想像できなくて驚きはあったけど、話...
    • 獣にも劣る人間ですが、生きる権利はあるのではないでしょうか
    • 韓国では金でなんでも出来るから意外性がない
    • 衝撃を与えればいい、というものではない。
    監禁、 漫画を実写化、 復讐、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2003年
    • 製作国韓国
    • 時間120分
    • 監督パク・チャヌク
    • 主演チェ・ミンシク
    • 定額
    • 定額
  5. ゴーン・ガール
    • S
    • 4.49
    「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」の鬼才デビッド・フィンチャー監督が、ギリアン・フリンの全米ベストセラー小説を映画化。「アルゴ」のベン・アフレックを主演に、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリスらが共演。幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見される。警察はアリバイが不自然なニックに疑いをかけ捜査を進めるが、メディアが事件を取り上げたことで、ニックは全米から疑いの目を向けられることとなる。音楽を、「ソーシャル・ネットワーク」「ドラゴン・タトゥーの女」でもタッグを組んだインダストリアルバンド「ナイン・インチ・ネイルズ」のトレント・レズナーと、同バンドのプロデューサーでもあるアティカス・ロスが共同で担当。

    ネット上の声

    • 焦点をスライドさせ、次々と生み出す恐怖!
    • 私の側にも居ましたからよくわかります
    • 恐~い ! 苦~い ! 気持ち良~い ? ?
    • ★後味は最悪だけど、作品は面白い★
    冤罪、 サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間149分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ベン・アフレック
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  6. セブン
    • S
    • 4.44
    退職を間近に控えたベテラン刑事サマセットと若手刑事ミルズは猟奇連続殺人事件の捜査にあたる。犯人はキリスト教における7つの大罪に基づいて殺人を繰り返していることが明らかに。やがてサマセットとミルズは容疑者を割り出すが、その人物に逃げられ、さらにミルズの素性が知られていたことも発覚する。そしてさらなる殺人事件が続いた後、驚愕の事態が……。独特のビジュアルセンスとダークな物語が話題を呼んだ戦慄のサスペンススリラー。

    ネット上の声

    • “七つの大罪”連続殺人~サイコな世界に呑み込まれる…
    • バカモン!ゲームの勝敗も糞もあるか!
    • ♪か〜わいい七つの大罪があるからよ〜
    • SE7EN。嫉妬、憤怒...そして後味の悪さ。
    殺人鬼が暴れる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ブラッド・ピット
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  7. お嬢さん
    • S
    • 4.44
    「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督が、イギリスの人気ミステリー作家サラ・ウォーターズの小説「荊の城」を原案に、物語の舞台を日本統治下の韓国に置きかえて描いたサスペンスドラマ。1930年代、日本統治下の韓国。スラム街で詐欺グループに育てられた少女スッキは、藤原伯爵と呼ばれる詐欺師から、ある計画を持ちかけられる。それは、莫大な財産の相続権を持つ令嬢・秀子を誘惑して結婚した後、精神病院に入れて財産を奪い取ろうというものだった。計画に加担することにしたスッキは、人里離れた土地に建つ屋敷で、日本文化に傾倒した支配的な叔父の上月と暮らす秀子のもとで、珠子という名のメイドとして働きはじめる。しかし、献身的なスッキに秀子が少しずつ心を開くようになり、スッキもまた、だます相手のはずの秀子に心惹かれていき……。秀子役を「泣く男」のキム・ミニが務め、スッキ役は無名の新人女優キム・テリをオーディションで抜擢。伯爵役は「チェイサー」のハ・ジョンウ、秀子の叔父・上月役は「最後まで行く」のチョ・ジヌンがそれぞれ演じた。

    ネット上の声

    • やばい。おもしろすぎる。 この監督やばい。韓国やばい。 いいなあ。...
    • 映像美は満点 ストーリーも秀逸 なのにイマイチ好きになれないのは ...
    • 原作未読だったので……驚愕した! そして蛸!
    • 僕にはこの映画を論じる胆力が足りません…
    サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間145分
    • 監督パク・チャヌク
    • 主演キム・ミニ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  8. ユージュアル・サスペクツ
    • S
    • 4.43
    5人の前科者による犯罪計画の顛末を巧妙なストーリー展開で描いたクライムサスペンス。カリフォルニアの埠頭で麻薬密輸船が爆破されて27人が死亡し、現金9100万ドルが消えた。関税特別捜査官クイヤンは、ただ1人無傷で生き残った男キントを尋問する。6週間前、銃器強奪事件でニューヨークの警察に連行された5人の“常連容疑者”は釈放後に結託し、悪徳警官を襲撃して宝石を奪う。それを売りさばくためカリフォルニアへ向かった5人は、売人から新たなヤマを持ちかけられるが……。第68回アカデミー賞でケビン・スペイシーが助演男優賞、クリストファー・マッカリーが脚本賞を受賞。ブライアン・シンガー監督は本作で高く評価され、「X-メン」の監督に抜てきされるなど出世作となった。

    ネット上の声

    • 五人の前科者が悪人に見えない不思議な物語
    • 特別企画:「どんでん返し映画」ベスト10!
    • 見終わっても謎だらけの「??」な作品
    • 複数回鑑賞することを強くお勧めします
    嘘つきが幸せ、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ブライアン・シンガー
    • 主演スティーヴン・ボールドウィン
    • 定額
    • 定額
  9. 無垢なる証人
    • A
    • 4.41
    「私の頭の中の消しゴム」「アシュラ」のチョン・ウソンが、正義と野心の間で揺れる弁護士を演じたヒューマンドラマ。「第5回ロッテシナリオ公募展」で大賞を受賞したシナリオを「戦場のメロディ」「優しい嘘」のイ・ハン監督のメガホンで映画化し、殺人容疑者の弁護士と、事件の目撃者で自閉症の少女の交流を描く。信念を貫くことをあきらめ、現実と妥協して俗物になることを決めた弁護士のスノは、出世のかかった殺人事件の弁護士に指定される。容疑者の無罪を立証するため、唯一の目撃者の少女ジウを証人として法廷に立たせようとするが、ジウは自閉症で意思疎通も難しい。事件当日のことを聞き出すためジウと心を通わせことに努めるスノは、次第に彼女のことを理解するようになり……。ジウ役は「神と共に」2部作で注目された若手女優のキム・ヒャンギ。

    ネット上の声

    • チョン・ウソンの兄さんが人権派弁護士に扮した一作
    • ヒューマンドラマ&法廷サスペンス
    • 面白かった。が、
    • 弁護士の仕事
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国韓国
    • 時間129分
    • 監督イ・ハン
    • 主演チョン・ウソン
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  10. 羊たちの沈黙
    • A
    • 4.40
    FBIアカデミーの優秀な訓練生クラリスは連続誘拐殺人事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯罪者として収監されているレクター博士と面会する。それは、天才的な精神科医でありながら、自らの患者を次々と死に追いやったレクターこそ事件の謎を解く鍵になると見込んでのことだった。レクターはクラリスに興味を示し、捜査の手がかりを与える。ふたりが次第に心を通わせていく一方、新たな誘拐事件が。そしてレクターは脱獄を図り……。ジョナサン・デミ監督の代表作となったサイコサスペンス。1991年6月に日本公開。2001年3月にはニュープリント版が公開された。

    ネット上の声

    • レクター博士によるレクター博士〜その?〜
    • ハンニバルの魅力を探る?:違った視点から
    • ジョディー・フォスターの大ファンです!
    • この作品は、キャスティングの勝利!
    殺人鬼が暴れる、 トラウマになる、 どんでん返し、 サスペンス、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ジョナサン・デミ
    • 主演ジョディ・フォスター
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  11. 幼い依頼人
    • A
    • 4.39
    2013年に韓国で実際に起こった漆谷(チルゴク)継母児童虐待死亡事件をもとに、7歳の弟を殺したという驚くべき告白した10歳の少女に心を動かされた弁護士が、真実を明らかにするため奔走する姿を描いた実録サスペスドラマ。ロースクールを卒業し、法律事務所に就職する前に児童福祉館で臨時で働いていたジョンヨプは、継母から虐待を受けているダビンとミンジュンの姉弟に出会う。当初は深刻に受け止めていなかったジョンヨプだったが、弟ミンジュンが死亡する事件が発生し、姉のダビンがその殺人の被疑者とされたことに何かが間違っていると感じ、ダビンの弁護を引き受けることを決意する。主人公の弁護士ジョンヨプ役を「エクストリーム・ジョブ」のイ・ドンフィが熱演。

    ネット上の声

    • ユーモラスな展開から、まさかの衝撃っ!これが実話、氷山の一角とは…
    • 法律は天使にも悪魔にも味方するリアル。
    • 母親が悪い、けどそもそも父親が原因
    • ちゃんと考えないといけない
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国韓国
    • 時間114分
    • 監督チャン・ギュソン
    • 主演イ・ドンフィ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  12. 特捜部Q カルテ番号64
    • A
    • 4.37
    累計1000万部以上を売り上げるデンマークの大ヒットミステリー小説「特捜部Q」の映画化第4作。過去の未解決事件を専門に扱うコペンハーゲン警察の新部署「特捜部Q」。今回彼らが挑むのは、1980年代に起きたナイトクラブのマダム失踪事件。調査によると、ほぼ同時に5人の行方不明者が出ているという。やがて、壮絶な過去を抱える老女と、新進政党の関係者が捜査線上に浮上する。キャストにはカール役のニコライ・リー・カース、アサド役のファレス・ファレスらおなじみのメンバーが続投。「恋に落ちる確率」のクリストファー・ボー監督がメガホンをとり、「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニコライ・アーセルが脚本を手がけた。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

    ネット上の声

    • ヒヨスは欧州では昔から用いられてきました
    • 未解決事件を扱う特捜部Qの活躍を描く映画
    • 白人社会に根強く蔓延する優性思想の邪悪さ
    • 北欧社会派サスペンス刑事ドラマ好きです
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国デンマーク,ドイツ
    • 時間118分
    • 監督クリストファー・ボー
    • 主演ニコライ・リー・コス
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  13. ゲット・アウト
    • A
    • 4.30
    「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」「ヴィジット」など人気ホラー作品を手がけるジェイソン・ブラムが製作し、アメリカのお笑いコンビ「キー&ピール」のジョーダン・ピールが初メガホンをとったホラー。低予算ながら全米で大ヒットを記録し、第90回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞、脚本賞の4部門にノミネートされ、脚本賞を受賞した。アフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、白人の彼女ローズの実家へ招待される。過剰なまでの歓迎を受けたクリスは、ローズの実家に黒人の使用人がいることに妙な違和感を覚えていた。その翌日、亡くなったローズの祖父を讃えるパーティに出席したクリスは、参加者がなぜか白人ばかりで気が滅入っていた。そんな中、黒人の若者を発見したクリスは思わず彼にカメラを向ける。しかし、フラッシュがたかれたのと同時に若者は鼻から血を流し、態度を急変させて「出て行け!」とクリスに襲いかかってくる。

    ネット上の声

    • 映画より怖い現実からはゲット・アウトできない
    • 胸がスカッとするサスペンス・ホラーの傑作
    • シックスセンス以来の衝撃!ITよりも怖い!
    • カルト級のダークコメディサスペンス映画
    人種差別、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督ジョーダン・ピール
    • 主演ダニエル・カルーヤ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  14. プレステージ
    • A
    • 4.21
    「メメント」「バットマン・ビギンズ」のクリストファー・ノーラン監督が、クリストファー・プリーストの小説「奇術師」を映画化。19世紀末のロンドンを舞台に、ライバル関係にある2人の天才マジシャンが、お互いの意地とプライドを賭けて戦いを繰り広げる。主演のマジシャン2人にはヒュー・ジャックマンとクリスチャン・ベール。マジック監修はデビッド・カッパーフィールドが担当。

    ネット上の声

    • 久々にノーラン先生の授業を受けたくなったのでコチラを
    • 「きっと貴方も騙される」の看板に偽りなし
    • 推理より記憶を試される脳トレムービー
    • あのエジソンさえ怖れた発明家がいた!
    どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間130分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演ヒュー・ジャックマン
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  15. CURE キュア
    • A
    • 4.21

    ネット上の声

    • 映像でここまでできる日常に潜む狂気の記憶
    • 自己解釈するしかないのかな・・・??
    • 心の抑止力、大丈夫ですか?
    • 黒沢清監督作品初レビュー
    サスペンス
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督黒沢清
    • 主演役所広司
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  16. ジェントルメン
    • A
    • 4.20
    「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」「スナッチ」のガイ・リッチー監督によるクライムサスペンス。イギリス・ロンドンの暗黒街に、一代で大麻王国を築き上げたマリファナ・キングのミッキーが、総額500億円にも相当するといわれる大麻ビジネスのすべてを売却して引退するという噂が駆け巡った。その噂を耳にした強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィア、ロシアン・マフィア、下町のチーマーといったワルたちが一気に動き出す。莫大な利権をめぐり、紳士の顔をした彼らによる、裏の裏をかくスリリングな駆け引きが展開する。ミッキー役を「インターステラー」のマシュー・マコノヒーが演じるほか、チャーリー・ハナム、ヘンリー・ゴールディング、ミシェル・ドッカリー、コリン・ファレル、ヒュー・グラントら豪華なキャストが顔をそろえる。
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間113分
    • 監督ガイ・リッチー
    • 主演マシュー・マコノヒー
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  17. ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
    • A
    • 4.18
    「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督が、アガサ・クリスティーに捧げて脚本を執筆したオリジナルの密室殺人ミステリー。「007」シリーズのダニエル・クレイグ、「キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エバンスら豪華キャストが顔をそろえる。世界的ミステリー作家ハーラン・スロンビーの85歳の誕生日パーティーが彼の豪邸で開かれた。その翌朝、ハーランが遺体となって発見される。依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランは、事件の調査を進めていく。莫大な資産を抱えるハーランの子どもたちとその家族、家政婦、専属看護師と、屋敷にいた全員が事件の第一容疑者となったことから、裕福な家族の裏側に隠れたさまざまな人間関係があぶりだされていく。名探偵ブラン役をクレイグ、一族の異端児ランサム役をエバンスが演じるほか、クリストファー・プラマー、アナ・デ・アルマス、ジェイミー・リー・カーティスらが出演。

    ネット上の声

    • 気楽にみて意外さを楽しむエンタメミステリ
    • 依存を断ち切るための機会に翻弄された家族
    • 極上のミステリー映画、というのに嘘はない
    • 正統派でありながら移民問題についても語る
    サスペンス、 コメディ
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間131分
    • 監督ライアン・ジョンソン
    • 主演ダニエル・クレイグ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  18. デス・プルーフ in グラインドハウス
    • A
    • 4.18
    鬼才Q・タランティーノ監督が、殺人鬼とセクシー美女軍団の激闘をカーアクション満載で描いたスラッシャー・ムービー。テキサスの人気女性DJジャングル・ジュリアは、女友達と一緒にお気に入りのバーを訪れる。しかし彼女たちの背後には、車を凶器に美女を狙う恐ろしい殺人鬼スタントマン・マイクが忍び寄っていた。それから14カ月後、今度はスタントウーマンのゾーイたちがマイクの標的となるが……。

    ネット上の声

    • 「タラ疑惑」ミスチル容疑者の公開裁判です
    • タラちゃんプロデュースの「女性映画」やぁ
    • 意味の無い会話に耐えて爆笑エンディングへ
    • セコイぞ!配給会社!2本同時上映せよ
    殺人鬼が暴れる、 カーアクション、 サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督クエンティン・タランティーノ
    • 主演カート・ラッセル
    • 定額
    • 定額
  19. ブラックボックス:音声分析捜査
    • A
    • 4.17
    「イヴ・サンローラン」のピエール・ニネ主演で、旅客機墜落事故の真相究明にあたる音声分析官が航空機業界の闇を暴くサスペンススリラー。ヨーロピアン航空の最新型機がアルプスで墜落し、乗客乗務員316人全員が死亡。さらに、事故機のフライトレコーダー、通称「ブラックボックス」を開いた航空事故調査局の音声分析官ポロックが、謎の失踪を遂げる。ポロックから調査を引き継いだマチューは「コックピットに男が侵入した」と記者会見で発表。乗客にイスラム過激派と思われる男がいたことが判明したことで、マチューの分析は高く評価される。ポロックに代わる責任者としてさらなる調査を続けるマチューは、被害者の一人が夫に残した事故直前の留守電を聞く。しかし、その音がブラックボックスに残された音と違う事実にマチューは愕然とする。監督は「パーフェクトマン 完全犯罪」のヤン・ゴズラン。

    ネット上の声

    • 最後、文字通り鳥肌がたちました。傑作です
    • 二転三転するストーリーと巧みな演出が見事
    • 冒頭映像を聴いていた人だけが気づく仕掛け
    • 作劇の面白さを堪能できる良質サスペンス
    サスペンス
    • 製作年2021年
    • 製作国フランス
    • 時間129分
    • 監督ヤン・ゴズラン
    • 主演ピエール・ニネ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  20. コリーニ事件
    • A
    • 4.16
    ドイツの現役弁護士作家フェルディナント・フォン・シーラッハの世界的ベストセラー小説を映画化した社会派サスペンス。新米弁護士カスパー・ライネンは、ある殺人事件の国選弁護人を担当することに。それは、ドイツで30年以上にわたり模範的市民として働いてきた67歳のイタリア人コリーニが、ベルリンのホテルで経済界の大物実業家を殺害した事件で、被害者はライネンの少年時代の恩人だった。調査を続ける中で、ライネンは自身の過去やドイツ史上最大の司法スキャンダル、そして驚くべき真実と向き合うことになる。主人公ライネンを「ピエロがお前を嘲笑う」のエリアス・ムバレク、被告人コリーニを「続・荒野の用心棒」の名優フランコ・ネロが演じる。監督は「クラバート 闇の魔法学校」のマルコ・クロイツパイントナー。

    ネット上の声

    • 主題はいいが、人間関係がいまひとつ興ざめ
    • ドイツの不都合な真実に真っ向から切り込む
    • おすすめ。原作未読の人は予備知識なしで!
    • 自ら大義を生み出す歪んだ法世界の片隅で
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国ドイツ
    • 時間123分
    • 監督マルコ・クロイツパイントナー
    • 主演エリアス・ムバレク
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  21. シャッター アイランド
    • A
    • 4.16
    「ミスティック・リバー」のデニス・ルヘイン原作の同名小説をマーティン・スコセッシ監督&レオナルド・ディカプリオ主演で映画化。1954年、失踪した女性患者の謎を探るためにボストン沖の孤島に建つ犯罪者用精神病院を訪れた米連邦保安官テディ・ダニエルズ(ディカプリオ)に次々と不可解な出来事が起こる。脚色は「アレキサンダー」「ナイト・ウォッチ/NOCHINOI DOZOR」のレータ・カログリディス。

    ネット上の声

    • 巨匠! なぜユーモアを忘れてしまったの?
    • 「謎」よりも「人間の狂気」に驚愕あれ!
    • 誰の心にも存在する閉ざされた島の物語
    • 人の心も、逃れられない孤島なのかと
    精神障害、 刑務所、 トラウマになる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  22. ディパーテッド
    • A
    • 4.14
    巨匠マーティン・スコセッシが2002年製作の大ヒット香港映画「インファナル・アフェア」をリメイクしたクライムサスペンス。レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン、マーク・ウォールバーグら豪華キャストが集結し、犯罪組織に潜入した警察官と警察に潜入したギャングの戦いを描く。2007年・第79回アカデミー賞で作品賞・監督賞など4部門を受賞した。貧困と犯罪が渦巻く街ボストン。犯罪者の一族に生まれたビリーは、自らの生い立ちと決別するべく警察官を目指す。一方、マフィアのボス・コステロの腹心として育てられたコリンは、コステロの内通者となるため警察へ送り込まれる。警察学校を優秀な成績で卒業したビリーはマフィアへの潜入捜査を命じられ、コステロに接近。コリンはエリート警察官として最前線に立ちながら、警察の動きをコステロに知らせ続けるが……。

    ネット上の声

    • インファナルより良い点は2つ、悪い点は…
    • 豪華キャストで、もったいないくらい!
    • 日本で公開されるアメリカ映画の水準
    • いや、おもしろかったけど、ねえ。
    サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間152分
    • 監督マーティン・スコセッシ
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  23. ノーカントリー
    • A
    • 4.13
    第80回アカデミー賞において、作品、監督、脚色、助演男優の4部門で受賞した犯罪ドラマ。1980年の米テキサスを舞台に、麻薬密売人の銃撃戦があった場所に残されていた大金を盗んだベトナム帰還兵(ブローリン)と殺し屋(バルデム)の追跡劇、そして2人を追う老保安官(ジョーンズ)の複雑な心情が描かれる。原作はピュリッツァー賞作家コーマック・マッカーシーの「血と暴力の国」(扶桑社刊)。監督・脚色は「ファーゴ」(96)、「ビッグ・リボウスキ」(98)のジョエル&イーサン・コーエン。

    ネット上の声

    • センスいいねを超えちゃったラストシーン。
    • 私達が自らの中に犯罪の原因を見出した時に
    • 人生の不条理を、鬼気迫る【殺し屋】で描く
    • 俺ならこの映画にラジー賞を贈ってやる。
    殺人鬼が暴れる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ジョエル・コーエン
    • 主演トミー・リー・ジョーンズ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  24. ウインド・リバー
    • A
    • 4.11
    アメリカの辺境を舞台に現代社会が抱える問題や現実をあぶりだした「ボーダーライン」「最後の追跡」で、2年連続アカデミー賞にノミネートされた脚本家テイラー・シェリダンが、前2作に続いて辺境の地で起こる事件を描いた自らのオリジナル脚本をもとに初メガホンをとったクライムサスペンス。第70回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で監督賞を受賞。主演は「ハート・ロッカー」のジェレミー・レナーと、「アベンジャーズ」シリーズのエリザベス・オルセン。ネイティブアメリカンが追いやられたワイオミング州の雪深い土地、ウィンド・リバーで、女性の遺体が発見された。FBIの新人捜査官ジェーン・バナーが現地に派遣されるが、不安定な気候や慣れない雪山に捜査は難航。遺体の第一発見者である地元のベテランハンター、コリー・ランバートに協力を求め、共に事件の真相を追うが……。

    ネット上の声

    • 犯人に怒りの鉄槌を。そして、どんなに雪深い土地であっても周りの環境を言い訳にしてはいけない。
    • 悲惨な物語を、余韻残すラストで締めた秀作
    • 女が「飾り」じゃない、ハードボイルド映画
    • 米国の闇、ネイティブ・アメリカンの実態
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督テイラー・シェリダン
    • 主演ジェレミー・レナー
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  25. サムジンカンパニー1995
    • A
    • 4.10
    国際化のため激変する90年代の韓国を舞台に、大企業に勤める3人の高卒女性社員たちが、会社の不正に立ち向かっていく姿を痛快に描いたコメディドラマ。1995年、ソウル。大企業サムジン電子に勤める高卒の女性社員たちは、すぐれた実務能力を持っていても、任されるのはお茶くみや書類整理など大卒社員のサポートばかり。しかし、そんな彼女たちにもチャンスが訪れる。社の新たな方針で、TOEIC600点を超えたら「代理」という肩書を与えられることになったのだ。ステップアップのため英語の勉強に励む女性社員たち。ジャヨンもそんな女性社員のひとりだが、ある時、彼女は会社の工場から汚染水が川に流出しているのを目撃する。その証拠を会社は隠ぺいしようとしていたが、ジャヨンと同僚たちは解雇の危険も顧みず、真相解明に向けて奔走する。ジャヨン役で「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」などポン・ジュノ作品で知られるコ・アソンが主演。ジャヨンの同期ユナ役で「ハッピーログイン」のイ・ソム、シム・ボラム役に「スウィング・キッズ」のパク・ヘスが共演。監督は「花、香る歌」のイ・ジョンピル。

    ネット上の声

    • 実際に起きた企業の環境汚染と男女間の格差を取り上げた映画。日本の水...
    • 大企業による環境汚染の実話を喜劇化する韓国映画のバイタリティー
    • 一言「なんじゃ、こりゃーーー!!」。
    • 面白かった
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国韓国
    • 時間110分
    • 監督イ・ジョンピル
    • 主演コ・アソン
    • レンタル
    • 定額
  26. 見えない目撃者
    • A
    • 4.10
    2011年の韓国映画「ブラインド」を日本でリメイクし、吉岡里帆が視力を失った元警察官役を演じるサスペンススリラー。警察学校の卒業式の夜、自らの過失で弟を事故死させてしまった浜中なつめ。自身も失明し警察官の道を諦めた彼女は、事故から3年経った現在も弟の死を乗り越えられずにいた。そんなある日、車の接触事故に遭遇したなつめは、車中から助けを求める少女の声が聞こえてくることに気づき、誘拐事件の可能性を訴える。視覚以外の感覚から感じ取った“目撃”情報を警察に提示するなつめだったが、警察は目の見えない彼女を目撃者と認めず捜査を打ち切ってしまう。なつめは少女を救うべく奔走し、事故現場で車に接触したスケボー少年を探し出す。やがて女子高生失踪が関連づけられ、連続誘拐事件の存在が判明。なつめは事件の闇へと切り込んでいくうちに、弟の死とも向き合うことになる。監督は「重力ピエロ」「リトル・フォレスト」の森淳一。

    ネット上の声

    • グロシーン豊富、耐性がある方向け。
    • 絶対に、取りもどす。
    • いやー、面白い!
    • 何でそこまで、
    サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間128分
    • 監督森淳一
    • 主演吉岡里帆
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  27. ボーダーライン
    • A
    • 4.09
    「プリズナーズ」「灼熱の魂」のドゥニ・ビルヌーブ監督が、「イントゥ・ザ・ウッズ」「オール・ユー・ニード・イズ・キル」のエミリー・ブラントを主演に迎え、アメリカとメキシコの国境地帯で繰り広げられる麻薬戦争の現実を、リアルに描いたクライムアクション。巨大化するメキシコの麻薬カルテルを殲滅するため、米国防総省の特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイトは、謎のコロンビア人とともにアメリカとメキシコの国境付近を拠点とする麻薬組織撲滅の極秘作戦に参加する。しかし、仲間の動きさえも把握できない常軌を逸した作戦内容や、人の命が簡単に失われていく現場に直面し、ケイトの中で善と悪の境界が揺らいでいく。共演にベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン。

    ネット上の声

    • ノンフィクションのような緊張感が持続する
    • デル・トロ = 役柄の連続性にびっくり。
    • エミリー・ブラント主演なんだ~!
    • オール・ユー・ニード・イズ・キル
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間121分
    • 監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    • 主演エミリー・ブラント
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  28. 彼女がその名を知らない鳥たち
    • A
    • 4.09
    沼田まほかるの人気ミステリー小説を蒼井優、阿部サダヲ主演、「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」の白石和彌監督で映画化。下品で貧相、金も地位もない15歳上の男・陣治と暮らす十和子は、8年前に別れた黒崎のことを忘れられずにいた。陣治に激しい嫌悪の念を抱きながらも、陣治の稼ぎのみで働きもせずに毎日を送っていた十和子は、黒崎に似た面影を持つ妻子ある水島と関係を持つ。ある日、十和子は家に訪ねてきた刑事から、黒崎が行方不明であることを告げられる。「十和子が幸せならそれでいい」と、日に何度も十和子に電話をかけ、さらには彼女を尾行するなど、異様なまでの執着を見せる陣治。黒崎の失踪に陣治が関係しているのではないかとの疑いを持った十和子は、その危険が水島にまでおよぶのではとないかと戦慄する。

    ネット上の声

    • とんでもない傑作。絶対、見ないと損する!
    • 今後の日本映画のために是非見て欲しい作品
    • 愛なんてこれっぽっちも感じられなかった。
    • そんな愛の形☆共感度0%なのに涙が出る映画
    サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督白石和彌
    • 主演蒼井優
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  29. 29

    疑惑

    疑惑
    • A
    • 4.09
    殺人容疑者の女と彼女を弁護することになった女性弁護士の間の確執を描く。松本清張の同名小説の映画化で、作者自身が脚色し、撮影台本は「ダイナマイトどんどん」の古田求と「わるいやつら」の野村芳太郎、監督も野村芳太郎、撮影も同作の川又昂がれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 岩下志麻…!岩下志麻が良い!「この岩下志麻が凄い」暫定ベスト
    • 文句なしの傑作。桃井かおり、おそるべし!
    • 女優つうのはこういう女達のことをいうのだ
    • 小さい子が見たら、トラウマになるかも・・
    裁判・法廷、 サスペンス
    • 製作年1982年
    • 製作国日本
    • 時間127分
    • 監督野村芳太郎
    • 主演桃井かおり
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  30. プリデスティネーション
    • A
    • 4.08
    SF小説の大家ロバート・A・ハインラインによる短編小説「輪廻の蛇」を、イーサン・ホーク主演で映画化。時間と場所を自在に移動できる政府のエージェントが、凶悪な連続爆弾魔を追うためタイムトラベルを繰り返す姿を描いたSFサスペンス。1970年、ニューヨーク。ある流れ者によって不遇の道を歩まされたという青年の身の上話を聞いた酒場のバーテンダーは、自分が未来からやってきた時空警察のエージェントであることを明かす。青年の人生を狂わせた流れ者への復讐のチャンスを与えるため、バーテンダーは1963年にタイムスリップし、当時の青年をエージェントに勧誘するが……。監督は「デイブレイカー」でもホークとタッグを組んだピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟。

    ネット上の声

    • 恥ずかしがらずに言うと、見ている時は全然理解できませんでした。でも...
    • 新たなタイムパラドックスものの傑作 ここに誕生!
    • 前半の回想話にて先読みしようとする悪い癖が出た私
    • タイムトラベルものは謎の解き明し方が大事❗️
    サスペンス
    • 製作年2014年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間97分
    • 監督マイケル・スピエリッグ
    • 主演イーサン・ホーク
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  31. ロスト・ボディ
    • A
    • 4.07
    「ロスト・アイズ」の脚本家オリオル・パウロが監督・脚本を手がけ、死体安置所から謎の失踪を遂げた死体をめぐる謎を描いたスペイン産ホラー。ある晩、パニック状態となった死体安置所の警備員がトラックに轢かれて死亡する。その死体安置所では、マイカという女性の死体が行方不明になっていた。死体失踪事件の捜査に乗り出したハイメ警部は、マイカの夫アレックスと接触を図るが……。出演は「永遠のこどもたち」のベレン・ルエダほか。「シッチェス映画祭ファンタスティックセレクション2013」にて上映。

    ネット上の声

    • ひねりと皮肉が効いた展開ではありますが。
    • 後半の展開は素晴らしかったミステリー!
    • 最後の展開! これ結構良いよ。
    • 結末が矛盾だらけ・・・残念。
    サスペンス
    • 製作年2012年
    • 製作国スペイン
    • 時間111分
    • 監督オリオル・パウロ
    • 主演ホセ・コロナド
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  32. 名もなき野良犬の輪舞(ロンド)
    • A
    • 4.07
    韓国の演技派ソル・ギョングの主演で、家族や兄弟のように固く結ばれた2人の犯罪者の絆が、ある真実によって次第に悲しみと憎しみに変わっていくさまを描いたクライムドラマ。犯罪組織のトップに成り上がるという野望を抱くジェホは、刑務所で野心的な若者のヒョンスと出会う。周囲の人間を誰も信じずに生きてきたジェホだったが、ある時、ピンチを救われたことでヒョンスを信頼するようになる。出所後、チームを組み、犯罪組織を乗っ取ろうと企てるジェホとヒョンス。しかし、それぞれの動機が次第に明らかになっていき、そのことから信頼で結ばれた2人の関係が変化していく。ソル・ギョングがジェホ役を務め、「戦場のメロディ」「弁護人」などで俳優としても活躍するアイドルグループ「ZE:A」のイム・シワンが、ヒョンスを演じる。監督は「マイPSパートナー」のビョン・ソンヒョン。

    ネット上の声

    • 面白いが、テーマとしてはややありふれてる
    • 本作はコメディか?はたまたノワールか?
    • 韓国ノワールの名作がまた一つ生まれた!
    • ソル・ギョングさん素晴らしい
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国韓国
    • 時間120分
    • 監督ビョン・ソンヒョン
    • 主演ソル・ギョング
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  33. パトリオット・デイ
    • A
    • 4.06
    2013年に発生したボストンマラソン爆弾テロ事件の裏側を、「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」でもコンビを組んだマーク・ウォールバーグ主演&ピーター・バーグ監督のタッグで映画化。捜査関係者や犯人、被害者の市民など事件に関わった多くの人々の動きをたどりながら、事件発生からわずか102時間で犯人逮捕に至った顛末を、映画オリジナルのキャラクターであるウォールバーグ扮する刑事の視点から描く。13年4月15日。ボストン警察の殺人課に所属する刑事トミーは、 「愛国者の日(パトリオット・デイ)」に毎年開催されるボストンマラソンの警備にあたっていた。50万人の観衆で会場が埋め尽くされる中、トミーの背後で突如として大規模な爆発が発生。トミーらボストン警察の面々は事態を把握できないまま、必死の救護活動を行なう。そんな中、現場に到着したFBI捜査官リックは、事件をテロと断定。捜査はFBIの管轄になるが、犯人に対し激しい怒りを抱えるトミーは、病院に収容された負傷者たちから丁寧に話を聞いてまわる。やがて、監視カメラに映っていた「黒い帽子の男」と「白い帽子の男」が容疑者として浮かび上がる。

    ネット上の声

    • ショボい心意気の映画!!
    • テロが奪った物と与えた物。悲惨な事件の真実
    • 全ての障害者と健常者に見てほしい「傑作」
    • 群像劇の大傑作!テロ時代のリアルを感じよ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間133分
    • 監督ピーター・バーグ
    • 主演マーク・ウォールバーグ
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  34. メメント
    • A
    • 4.05
    強盗犯に襲われて妻を失い、頭部を損傷し、約10分間しか記憶を保てない前向性健忘という記憶障害になったレナード。彼は、ポラロイド写真にメモを書き、体中にタトゥーを彫って記憶を繋ぎ止めながら、犯人を追う。実在するこの障害を持つ男を主人公に、時間を遡りながら出来事を描くという大胆な構成が話題を呼び、全米でインディペンデントでは異例のヒットを記録。監督は本作が第2作の新鋭、クリストファー・ノーラン。

    ネット上の声

    • 記憶は自分の確認のためなんだ。みんなそうだ。
    • ノーランをインセプションせよ!<第1層>
    • 想像を絶する奇妙な世界の疑似体験だ!
    • ガイ・ピアースは、いい役者!です。
    どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間113分
    • 監督クリストファー・ノーラン
    • 主演ガイ・ピアース
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  35. 35

    ソウ

    ソウ
    • A
    • 4.03
    老朽化した巨大なバスルームで目覚めた互いに面識のない2人の男は「6時間以内に相手を殺すか、2人とも死ぬか」というゲームを強要される。だが誰が何の目的で? 一方で、この犯人が他の被害者たちにもカミソリワイアーを張り巡らした密室、顎を砕くヘッドギアなどを用いた究極のゲームを仕掛けていたことが判明していく。サンダンス映画祭で注目された異色サスペンス。

    ネット上の声

    • グロい!!けど、グロいだけじゃない!緊迫感を高める演出、音、作り込まれた構成と伏
    • ただグロいとか痛々しいだけじゃなく話がよく出来てる。 ただ人選は理...
    • 伝説の1作目!!
    • 久しぶりに鑑賞
    トラウマになる、 どんでん返し、 サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ,オーストラリア
    • 時間103分
    • 監督ジェームズ・ワン
    • 主演ケイリー・エルウィズ
    • 定額
    • 定額
  36. ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ
    • A
    • 4.01
    アメリカとメキシコの国境地帯で繰り広げられる麻薬戦争の現実をリアルに描き、アカデミー賞3部門にノミネートされた「ボーダーライン」の続編。アメリカで市民15人が命を失う自爆テロ事件が発生した。犯人がメキシコ経由で不法入国したとの疑いをかけた政府から任務を命じられたCIA特別捜査官マットは、カルテルに家族を殺された過去を持つ暗殺者アレハンドロに協力を依頼。麻薬王の娘イサベルを誘拐し、メキシコ国境地帯で密入国ビジネスを仕切る麻薬カルテル同士の争いへと発展させる任務を極秘裏に遂行するが……。前作から引き続きベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリンが出演するほか、イザベラ・モナー、ジェフリー・ドノバン、キャサリン・キーナーらが脇を固める。脚本は前作「ボーダーライン」と「最後の追跡」でアカデミー賞脚本賞にノミネートされたテイラー・シェリダン。監督は前作のドゥニ・ビルヌーブから、イタリア人監督のステファノ・ソッリマにバトンタッチ。撮影は「オデッセイ」など近年のリドリー・スコット作品で知られるダリウス・ウォルスキー。音楽は前作を手がけ18年2月に他界したヨハン・ヨハンソンに代わり、ヨハンソンに師事していたアイスランド出身のヒドゥル・グドナドッティルが担当。

    ネット上の声

    • そう言えば、この作品もレビューしてなかったですね
    • アメリカが最大のテロ組織であることを証明した
    • またまた お楽しみなシリーズになりました
    • 麻薬カルテル、イスラムテロリスト放置かよ
    サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督ステファノ・ソッリマ
    • 主演ベニチオ・デル・トロ
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  37. マシニスト
    • B
    • 3.98
    1年間不眠状態にある機械工の男が巻き込まれていく不可解な事件を描いたスリラー。監督は「セッション9」のブラッド・アンダーソン。脚本は「テキサス・チェーンソー」のスコット・コーサー。撮影は「10億分の1の男」のシャヴィ・ヒメネス。音楽は「サロメ」のロケ・バニョス。美術は『スカートの奥で』(V)のアラン・ベイネ。編集は『ヴィンセント・ギャロ/ストランデッド』(V)のルイス・デ・ラ・マドリード。出演は「サラマンダー」のクリスチャン・ベイル、「イン・ザ・カット」のジェニファー・ジェイソン・リー、「ぼくは怖くない」のアイタナ・サンチェス=ギヨン、「クライム・アンド・パニッシュメント」のマイケル・アイアンサイド、「カレンダー・ガールズ」のジョン・シャリアンほか。2004年ニューシャテル国際ファンタスティック映画祭最優秀作品賞主要2部門受賞。

    ネット上の声

    • 1年間不眠状態にある機械工の男が巻き込まれていく不可解な事件を描いた話
    • 不眠症はホンマにしんどいねんって!
    • 精神医学に興味のある人、必見!
    • 簡単には理解しがたい物語展開
    精神障害、 孤独、 サスペンス
    • 製作年2004年
    • 製作国スペイン,アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ブラッド・アンダーソン
    • 主演クリスチャン・ベイル
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  38. 評決のとき
    • B
    • 3.96
    人種差別問題が絡んだ事件の裁判を通して、正義と真実の問題に取り組む人々の姿を描いたサスペンス・タッチのヒューマン・ドラマの感動作。「ペリカン文書」「依頼人」などのベストセラー作家、ジョン・グリシャムが新米弁護士時代の体験に基づく処女小説(邦訳・新潮文庫)を、自ら製作も兼ねて映画化。これまでのグリシャム映画と同様、法廷サスペンスのスタイルを取りながらも、重いテーマをエンターテインメントと両立させる手腕が見事。監督には原作者自身に指名によって「依頼人」のジョエル・シュマッカーが再登板し、脚本も同作のアキヴァ・ゴールズマン。製作は「ヒート」のアーノン・ミルチャン、「依頼人」のマイケル・ネイサンソン、グリシャムの共同。撮影は「ダイ・ハード3」のピーター・メンジーズ・ジュニア、音楽は「バットマン・フォーエヴァー」のエリオット・ゴールデンサル、美術は「フォーリング・ダウン」のラリー・フルトン、編集は「ザ・ファーム 法律事務所」のウィリアム・スタインカンプ、衣裳は「依頼人」のイングリット・フェリン。主演には「ボーイズ・オン・ザ・サイド」の新星マシュー・マコノヒーが大抜擢され、「ダイ・ハード3」のサミュエル・L・ジャクソン、「恋する泥棒」のサンドラ・ブロック、「ユージュアル・サスペクツ」「セブン」のケヴィン・スペイシー、「アウトブレイク」のドナルド・サザーランド、「三銃士(1993)」のキーファー・サザーランドとオリヴァー・プラット、「ヒート」のアシュレイ・ジャッドら多彩な顔ぶれも見もの。

    ネット上の声

    • アメリカのミシシッピ州で黒人の少女が白人の男2人に強姦されて重傷を負う事件が発生
    • 平和主義者も感動で涙する殺人肯定映画
    • 見ていて、息苦しくなるほど秀作です。
    • 騙されないで!最低の映画です
    人種差別、 裁判・法廷、 サスペンス
    • 製作年1996年
    • 製作国アメリカ
    • 時間150分
    • 監督ジョエル・シューマカー
    • 主演マシュー・マコノヒー
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  39. 薔薇の名前
    • B
    • 3.96
    「愛人 ラマン」「セブン・イヤーズ・イン・チベット」のジャン=ジャック・アノー監督が、ウンベルト・エーコの同名小説を実写映画化したゴシックミステリー。宗教裁判が激化する14世紀のヨーロッパ。イギリスの修道士ウィリアムと見習い修道士アドソは、重要な会議に参加するため、北イタリアの修道院にやって来る。到着早々、彼らは修道院で若い修道士が不審な死を遂げたことを知る。院長によると、死んだ修道士は文書館で挿絵師として働いていたという。事件の調査を依頼されたウィリアムたちは真相を求めて奔走するが、さらなる殺人事件が起こり……。修道士ウィリアムをショーン・コネリー、見習い修道士アドソをクリスチャン・スレイターが演じた。

    ネット上の声

    • こういうミステリーは好きです。
    • S・コネリーが渋い名演技!
    • 超絶的厳選のキャスティング
    • タイトルが一番ミステリアス
    サスペンス
    • 製作年1986年
    • 製作国フランス,イタリア,ドイツ
    • 時間132分
    • 監督ジャン=ジャック・アノー
    • 主演ショーン・コネリー
    • 定額
    • 定額
  40. THE GUILTY/ギルティ
    • B
    • 3.87
    電話からの声と音だけで誘拐事件を解決するという、シンプルながらも予測不可能な展開で注目され、第34回サンダンス映画祭で観客賞を受賞するなど話題を呼んだデンマーク製の異色サスペンス。過去のある事件をきっかけに警察官として一線を退いたアスガーは、いまは緊急通報指令室のオペレーターとして、交通事故の搬送を遠隔手配するなど、電話越しに小さな事件に応対する日々を送っている。そんなある日、アスガーは、今まさに誘拐されているという女性からの通報を受ける。車の発進音や女性の声、そして犯人の息づかいなど、電話から聞こえるかすかな音だけを頼りに、アスガーは事件に対処しなければならず……。

    ネット上の声

    • 期待を上げ過ぎたか(結構なネタバレかも)
    • 予測不可能な展開に耳を集中させた88分間!
    • あなたの過去は、何度も壁へと導いていく
    • ほぼラジオ劇 でも飽きさせない
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2018年
    • 製作国デンマーク
    • 時間88分
    • 監督グスタフ・モーラー
    • 主演ヤコブ・セーダーグレン
    • 定額
  41. 前科者
    • B
    • 3.79
    罪を犯した前科者たちの更生、社会復帰を目指して奮闘する保護司の姿を描いた同名漫画(原作・香川まさひと/作画・月島冬二)を、「あゝ、荒野」の岸善幸監督のメガホン、有村架純と森田剛の共演で映画化。保護司を始めて3年となる阿川佳代は、この仕事にやりがいを感じ、さまざまな前科者のために奔走する日々を送っていた。彼女が担当する物静かな前科者の工藤誠は順調な更生生活を送り、佳代も誠が社会人として自立する日を楽しみにしていた。そんな誠が忽然と姿を消し、ふたたび警察に追われる身となってしまう。一方その頃、連続殺人事件が発生する。捜査が進むにつれ佳代の過去や、彼女が保護司という仕事を選んだ理由が次第に明らかになっていく。佳代役を有村、誠役をこれが6年ぶりの映画出演となる森田が演じるほか、磯村勇斗、リリー・フランキー、木村多江らが顔をそろえる。主人公・佳代が新人保護司として奮闘し、成長する姿を描く連続ドラマ版「前科者 新米保護司・阿川佳代」(全6話)が2021年11月にWOWOWで放送。その後の公開となる映画版は、原作にないオリジナルストーリーで描かれる。

    ネット上の声

    • 「寄り添う人がいたら、犯罪を犯さなかったかもしれない」大事な事だよ...
    • 綺麗事ではなく再生しようという前向きなパワーをもらえる応援作
    • 有村架純と森田剛の説得力に感服
    • "汚れちまつた悲しみに"
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間133分
    • 監督岸善幸
    • 主演有村架純
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  42. サスペクト 哀しき容疑者
    • B
    • 3.78
    「トガニ 幼き瞳の告発」のコン・ユが、家族を殺した犯人を追う脱北者役を熱演したサスペンスアクション。祖国・北朝鮮から見捨てられた特殊部隊の元エリート工作員チ・ドンチョル。愛する妻子を殺害され復讐を心に誓った彼は、現在は韓国で運転代行業をしながら犯人を探す日々を送っていた。そんなある日、ドンチョルは親身にしてくれていたパク会長の殺害現場に遭遇。容疑者の濡れ衣を着せられたドンチョルは、「国家の狩猟犬」と呼ばれる対北情報局のミン・セフン大佐から執拗に追われることとなる。セフン大佐役に「依頼人」「南極日誌」のパク・ヒスン。監督は「セブンデイズ」のウォン・シニョン。

    ネット上の声

    • コンユが、家族を殺した犯人を追う脱北者役を演じる話
    • 面白かった!「リスペクト」に値します。
    • ミステリアス・スリリング・アクション!
    • あまり期待はしていなかったけど
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国韓国
    • 時間137分
    • 監督ウォン・シニョン
    • 主演コン・ユ
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  43. 共謀家族
    • B
    • 3.75
    犯罪映画のトリックを知り尽くした男が、家族を守るため完全犯罪に挑む姿を描いたサスペンス。2013年にマラヤーラム語で制作されたインド映画「Drishyam」をその2年後にヒンディー語でリメイクした「ビジョン」を、中国映画としてリメイクした。幼少時に中国からタイに移住したリー・ウェイジエは、現在はインターネット回線会社を経営しながら、妻や高校生の長女、まだ幼い次女と幸せに暮らしている。信心深く穏やかな人柄の彼は、地域の誰からも好かれていた。ある日、サマーキャンプに出かけた長女ピンピンが、不良高校生のスーチャットに睡眠薬を飲まされて暴行され、その様子を撮影されてしまう。動画をネットに上げると脅されたピンピンは、そのスーチャットと揉み合いになり彼を殺害してしまうが、スーチャットは警察局長の息子だった。映画マニアであるリーは、それまで見てきた映画のトリックを応用して完全なアリバイ作りに着手する。出演は「ドラゴン・ブレイド」のシャオ・ヤン、「チィファの手紙」のタン・ジュオ、「ラストエンペラー」のジョアン・チェン。

    ネット上の声

    • 中国映画もすっかり規制が緩くなりました
    • 最後にニヤリ、とさせて欲しかった
    • 作品以上に驚いた事が3つあります
    • 引用映画で邦画出てこないねぇ
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2019年
    • 製作国中国
    • 時間112分
    • 監督サム・クァー
    • 主演シャオ・ヤン
    • レンタル
    • 定額
  44. ザ・コンサルタント
    • B
    • 3.75
    「アルゴ」のベン・アフレックが、凄腕の殺し屋の顔を持つ謎の会計士を演じたサスペンスアクション。田舎町のしがない会計士クリスチャン・ウルフには、世界中の危険人物の裏帳簿を仕切り、年収10億円を稼ぎ出す命中率100%のスナイパーというもう一つの顔があった。そんなウルフにある日、大企業からの財務調査の依頼が舞い込んだ。ウルフは重大な不正を見つけるが、その依頼はなぜか一方的に打ち切られ、その日からウルフは何者かに命を狙われるようになる。アフレックが主人公ウルフを演じるほか、「マイレージ、マイライフ」のアナ・ケンドリック、「セッション」のJ・K・シモンズらが出演。監督は「ウォーリアー」「ジェーン」などを手がけたギャビン・オコナー。

    ネット上の声

    • 最後の兄弟の部分は必要なのかな?VODじゃなかったら観てないかも。
    • The Accountant:ギャヴィン・オコナー監督、ビル・ドゥビューク脚本、
    • 自閉症スペクトラム当事者からも見ても傑作
    • トランプ支持派映画 /「ポーカーする犬」
    サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間128分
    • 監督ギャヴィン・オコナー
    • 主演ベン・アフレック
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  45. 新幹線大爆破
    • B
    • 3.74
    東京・博多間を走る新幹線に仕掛けられた爆弾をめぐって、犯人と捜査当局の対決を描いたサスペンス映画。脚本は小野竜之助、監督は「ゴルゴ13(1973)」の佐藤純彌、撮影は「怪猫トルコ風呂」の飯村雅彦がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • フォロワーさんのレビューが気になって、もっと言えば芸術的ラストが見たくて見たくて
    • 黒澤監督の『天国と地獄』の影響をもろ受けている映画として、町山智浩さんが本作を挙
    • スリル炸裂! 超弩級パニック・エンタメ決定版!!
    • 日本発、オールスターパニックサスペンス
    テロリストとの死闘を描いた、 サスペンス
    • 製作年1975年
    • 製作国日本
    • 時間153分
    • 監督佐藤純弥
    • 主演高倉健
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  46. 時間離脱者
    • B
    • 3.74
    「猟奇的な彼女」「ラブストーリー」などの恋愛映画で広く知られるクァク・ジェヨン監督が手がけたスリラー。1983年1月1日、職場の同僚で恋人のユンジョンにプロポーズをした高校教師のジファンは、強盗に襲われて刃物で刺され、意識を失ってしまう。それから32年後の2015年1月1日、刑事のゴヌは追いかけていた犯人の銃に撃たれ、倒れてしまう。32年の間隔を置いて同じ日、同じ時間、同じ病院に運ばれたジファンとゴヌは、生死の境を行き来し、なんとか息を吹き返す。しかし、それ以降、2人は夢を通してお互いの日常を見始めるようになる。出演は「建築学概論」のチョ・ジョンソクら。

    ネット上の声

    • クァクジェヨン監督での久々マイ快作 ⇒ 涙
    • 1983年の韓国はどんな国だった(^_^ゞ
    • 思わぬ佳作に星5個、巧い!
    • 30年の時空を超えて・・・
    サスペンス
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間107分
    • 監督クァク・ジェヨン
    • 主演イム・スジョン
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  47. 空気殺人
    • B
    • 3.74
    「殺人の追憶」のキム・サンギョンが主演を務め、韓国で実際に起きた加湿器殺菌剤事件を題材に描いた社会派ドラマ。 大学病院の救命救急室で働く医師テフン。ある日、彼の息子ミヌが、意識を失った状態で病院に運び込まれる。診察の結果、ミヌは肺が硬くなる急性間質性肺炎であることが判明。さらに、テフンの妻ギルジュも同じ病気で突然亡くなってしまう。不審に思い調査を始めたテフンと義妹ヨンジュは、病気の原因が家庭で日常的に使用していた加湿器用の殺菌剤にあることを突き止める。販売元の世界的企業オーツー社は、自社製品に有害化学物質が含まれていることを隠したまま、17年間も販売を続けてきたのだ。テフンをはじめ多くの被害者たちは、真実を明らかにするべくオーツー社に立ち向かうが……。

    ネット上の声

    • 家に加湿器がなかったことにホッとする日が来るとは思わなかった
    • 久々に引き込まれた!
    • 池井戸系逆転ムービー
    • 医療法廷ものです。
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2022年
    • 製作国韓国
    • 時間108分
    • 監督チョ・ヨンソン
    • 主演キム・サンギョン
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  48. ヒメアノ~ル
    • B
    • 3.73
    「行け!稲中卓球部」「ヒミズ」の古谷実による同名コミックを、「V6」の森田剛主演で実写映画化。森田が、次々と殺人を重ねていく主人公の快楽殺人犯・森田正一役を演じ、「純喫茶磯辺」「銀の匙 Silver Spoon」などを手がけた吉田恵輔監督がメガホンをとった。平凡な毎日に焦りを感じながら、ビルの清掃のパートタイマーとして働いている岡田は、同僚の安藤から思いを寄せるカフェの店員ユカとの恋のキューピッド役を頼まれる。ユカが働くカフェで、高校時代に過酷ないじめに遭っていた同級生の森田正一と再会する岡田だったが、ユカから彼女が森田にストーキングをされている事実を知らされる。岡田役を濱田岳、ユカ役を佐津川愛美、安藤役をムロツヨシがそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • ラスト数分で恐怖は切なさへ(結末バレ注意)
    • 原作とは少し違った「ヒメアノ~ル」を
    • 久々にパーフェクトな邦画を見た!
    • 大人向け教育ドキュメンタリー映画
    漫画を実写化、 殺人鬼が暴れる、 サスペンス
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督吉田恵輔
    • 主演森田剛
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  49. コンフィデンシャル/共助
    • B
    • 3.73
    「王の涙 イ・サンの決断」のヒョンビンと「ベテラン」「極秘捜査」のユ・ヘジンが、韓国と北朝鮮の刑事を演じたアクションエンタテインメント。アメリカドルの偽札を作成する犯罪組織の捜査にあたっていた北朝鮮の刑事イム・チョルリョンは、上司の裏切りにより仲間と妻を殺されてしまう。偽札作成の銅版を奪って韓国へ逃亡した組織から秘密裏に銅版を取り返すべく、北朝鮮はチョルリョンをソウルに派遣。北朝鮮から国際犯罪者の逮捕要請を受けた韓国は、歴史上初となる南北共助捜査を極秘に契約する。しかし、韓国サイドは北朝鮮の本当の思惑を探るため、担当刑事のカン・ジンテに偽装捜査を指令。ジンテはチョルリョンの監視任務を遂行する。ヒョンビンが北朝鮮サイドの刑事チョルリョン役を、ヘジンが韓国サイドの庶民派熱血刑事ジンテ役を演じるほか、「ビューティー・インサイド」などで知られ、2017年10月に事故で他界したキム・ジュヒョク、アイドルグループ「少女時代」のユナらが出演。

    ネット上の声

    • ★アクションと主演二人が素晴らしい!!★
    • 政治をアクション・コメディに昇華する力業
    • 迫力満点のアクションに圧倒されちゃいます
    • ヒョンビンのアクションは素晴らしい。
    サスペンス、 アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国韓国
    • 時間125分
    • 監督キム・ソンフン
    • 主演ヒョンビン
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
  50. RUN/ラン
    • B
    • 3.73
    パソコン画面上でドラマが展開するという新機軸で注目を集めたサスペンススリラー「search サーチ」のアニーシュ・チャガンティ監督が、母親の娘への歪んだ愛情の暴走を描いたサイコスリラー。郊外の一軒家で暮らすクロエは、生まれつきの慢性の病気により、車椅子生活を余儀なくされていた。しかし、前向きで好奇心旺盛な彼女は地元の大学への進学を望み、自立しようとしていた。ある日、クロエは自分の体調や食事を管理し、進学の夢も後押ししてくれている母親ダイアンに不信感を抱き始める。そして、クロエの懸命な調査により、ダイアンが新しい薬と称して差し出す緑色のカプセルが、けっして人間が服用してはならない薬であるということが判明してしまう。クロエ役をオーディションで抜擢された新人女優キーラ・アレン、母ダイアン役をドラマシリーズの「アメリカン・ホラー・ストーリー」のサラ・ポールソンがそれぞれ演じる。

    ネット上の声

    • ヒッチコック、スティーヴン・キングを継ぐサスペンスの語り手
    • 極限状態の中に研ぎ澄まされたサスペンスの魅力が光る
    • あんた何こうて来たん?わかるやろ!
    • M・ナイト・シャマラン。
    サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督アニーシュ・チャガンティ
    • 主演サラ・ポールソン
    • 定額
    • 定額
    • レンタル
    • 定額

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。