スポンサーリンクあり

全36作品。香港のドキュメンタリー映画ランキング

  1. 時代革命
    • S
    • 4.54
    2019年に香港で起きた民主化デモの様子を捉えたドキュメンタリー。 2019年、中国当局の締め付けによって自由が失われゆく香港で、民主化を求める大規模デモが起きた。発端となったのは、犯罪容疑者の中国本土引き渡しを可能にする「逃亡犯条例改正案」が立法会に提出されたことで、参加者たちは同案の完全撤回や普通選挙の導入などを5大要求として掲げ、6月16日には香港の人口の約3割を占める約200万人にまで参加者数が膨れ上がったという。 警察との衝突が激しさを増していく最前線の様子を中心に、リーダー不在ながらもSNSを駆使して機動的に統制されていた実態や、立法会、地下鉄駅、香港中文大学、香港理工大学など各地のデモの様子を約180日間にわたって記録し、大きな運動のうねりを多面的に描き出す。

    ネット上の声

    • 中国共産党による、英国からの香港変換時の共同声明反故への、若者を中心とした市民の
    • 世界は傍観するのみ。中国共産党どうこうだけでは済まないということだ。
    • わざわざユーロスペースまで行かないと見られないので 『ブルーアイラ...
    • 香港デモの最前線の記録
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国香港
    • 時間158分
    • 監督キウィ・チョウ
    • 主演---
  2. 理大囲城
    • A
    • 4.40
    2019年の香港民主化デモの中で起きた香港理工大学包囲事件を大学内部から記録したドキュメンタリー。 2019年11月、香港。逃亡犯条例改正案反対デモと香港当局の衝突が激化する中、香港理工大学を警察が包囲し、デモ隊と学生たちは要塞と化した大学で13日間にわたる籠城戦を繰り広げた。逮捕されれば暴動罪で懲役10年となる可能性もある中、デモ隊は最後まで戦うか、命懸けで脱出するかという選択を迫られる。自身もデモに参加した匿名の監督たちによる「香港ドキュメンタリー映画工作者」が大学構内でカメラを回し、閉じ込められた人々の視点から、生々しいまでの息遣いと心情を映し出す。 香港では上映禁止となったが世界各地の映画祭で上映され、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021では最高賞にあたるロバート&フランシス・フラハティ賞を受賞した。

    ネット上の声

    • なんか、電車と徒歩で1時間のとこまで行ってたった20分の用事済ましてそのまま帰る
    • 2019年に香港で発生した逃亡犯条例改正反対デモ中に起きた香港理工大学包囲事件、
    • 2019年にニュースでよく見かけた香港でのデモの中で、警察とデモ隊との衝突が続い
    • 2019年の香港民主化運動の際に学生達が立てこもった香港理工大の校内映像がメイン
    ドキュメンタリー
    • 製作年2020年
    • 製作国香港
    • 時間88分
    • 監督---
    • 主演---
  3. プラスチックの海
    • A
    • 4.23
    海洋プラスチック問題に焦点を当てたドキュメンタリー。司会者、ニュースレポーターとして活躍するジャーナリストのクレイグ・リーソンが監督を務めた。毎年800万トンものプラスチックゴミが海に捨てられている事実を知ったリーソン監督は、海洋学者や環境活動家、ジャーナリストたちとともに、世界の海で何が起きているのかを調査・撮影することを決意。海に流出したプラスチックの大半は海底に沈み、海面や海中を漂うプラスチックも永久に分解されないまま5ミリ以下の“マイクロプラスチック”となって食物連鎖の一部に組み込まれていく。撮影クルーは世界中を取材し、この数十年間で人類がプラスチック製品の使い捨てを続けてきた結果、危機的なレベルで海洋汚染が進行している事実を明らかにしていく。

    ネット上の声

    • 多くの人に見てほしいドキュメンタリー
    • プラスチックが地球に与える悪影響についてのドキュメンタリー
    • ユナイテッドピープルの映画はいつも素晴らしい。
    • とても衝撃的で、考えさせられる映画でした。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス,香港
    • 時間100分
    • 監督クレイグ・リーソン
    • 主演---
  4. 収容病棟
    • A
    • 4.00
    「鉄西区」3部作や「三姉妹 雲南の子」「無言歌」などで国際的に高い評価を受けるワン・ビン監督が、中国・雲南省の隔離された精神病院に3カ月半密着したドキュメンタリー。その病院には、暴力的な患者、非暴力的な患者、法的に精神異常というレッテルを貼られた者、薬物中毒やアルコール中毒の者、さらには、政治的な陳情行為をした者や「一人っ子政策」に違反した者、20年以上にわたる入院生活を送る者など、さまざまな患者が暮らし、「入院」というより「収容」といった様相を呈している。社会から隔絶された鉄格子の中でも互いにいたわりあい、愛を求める患者たちの日常を寄り添うように撮影し、その実態を映し出していく。

    ネット上の声

    • 正常と狂気の境目すら奪う“極北映画”。
    • ワン・ビンの作品を観るという快楽
    • ワン・ビンは静かに告発する
    • 文化が違いすぎて
    ドキュメンタリー
    • 製作年2013年
    • 製作国香港,フランス,日本
    • 時間237分
    • 監督ワン・ビン
    • 主演---
  5. 世界最大の洞窟ソンドン 揺れる“観光資源”の未来
    • B
    • 3.86
    ドキュメンタリー
    • 製作年2022年
    • 製作国香港
    • 時間---分
    • 監督アラステア・エヴァンズ
    • 主演---
  6. 鳳鳴(フォン・ミン)-中国の記憶
    • B
    • 3.80
    1950年代以降の反右派闘争や文化大革命の粛正運動で数々の迫害を受けた女性・鳳鳴(ファンミン)が、74年に名誉回復されるまでの約30年にわたる苦境を自ら語ったドキュメンタリー。約3時間にわたり、彼女の語りだけがカメラに収められている。監督は「鉄西区」「無言歌」のワン・ビン。2007年カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品。同年の山形国際ドキュメンタリー映画祭では大賞を受賞している。13年、ワン・ビン監督作「三姉妹 雲南の子」(12)の日本公開にあわせて劇場初公開。

    ネット上の声

    • ほぼずっとカメラワーク変わんなくて3回寝た。素人のporn 、ma...
    • ほぼずっとカメラワーク変わんなくて3回寝た。素人のporn 、ma...
    ドキュメンタリー
    • 製作年2007年
    • 製作国フランス,香港
    • 時間183分
    • 監督ワン・ビン
    • 主演---
  7. 三姉妹 〜雲南の子
    • B
    • 3.65
    「無言歌」のワン・ビン監督が、中国・雲南地方、標高3200メートルの高地にある貧しい村に暮らす幼い3人姉妹の生活に密着したドキュメンタリー。中国国内で最貧困と言われる雲南地方の山間の村に暮らす10歳の英英(インイン)、6歳の珍珍(チェンチェン)、4歳の粉粉(フェンフェン)の幼い3姉妹は、母親が家を出、父親は出稼ぎに行ってしまったため、長女が下の子の面倒を見ながら、家畜の世話や畑仕事に一日を費やし、子どもたちだけで暮らしている。貧しく厳しい環境の中、たくましく生きていく少女たちの姿をとらえた。第69回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門最優秀賞受賞。

    ネット上の声

    • ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門グランプリ
    • ただ、撮りためた映像を垂れ流しているだけ
    • 王兵と同時代に生きているというしあわせ
    • 人間世界の「なぜ?」を再認識させられた
    ドキュメンタリー
    • 製作年2012年
    • 製作国香港,フランス
    • 時間153分
    • 監督ワン・ビン
    • 主演---
  8. Blue Island 憂鬱之島
    • C
    • 3.52
    香港の自由を求める闘いの歴史を描いた、香港・日本合作によるドキュメンタリー。一国二制度の理念が蝕まれ、市民の自由が急速に失われつつある香港。20世紀後半には文化大革命、六七暴動、天安門事件と、世界に波紋を広げた様々な事件に遭遇してきた。天安門事件を経験して自身を脱走兵と戒める林耀強、文化大革命を逃れ恋人と共に命懸けで海を渡った陳克治、抵抗者から経済人へと変わった石中英ら異なる時代を生きた実在の3人を中心に、自由を守るために闘った人々の記憶を、ドキュメンタリーとドラマを融合させながら描き出す。監督は、香港の雨傘運動を題材にしたドキュメンタリー「乱世備忘 僕らの雨傘運動」のチャン・ジーウン。北米のドキュメンタリー映画祭「Hot Docs 2022」で最高賞に輝いた。

    ネット上の声

    • 150年の歴史に通底する香港人のメンタリティ
    • 時代と香港
    • 映画としてどうかと言われると微妙だけど、 返還時期挟んでその前後に...
    • 今の香港を思うと、とても複雑な気持ちになります
    ドキュメンタリー
    • 製作年2022年
    • 製作国香港,日本
    • 時間97分
    • 監督チャン・ジーウン
    • 主演---
  9. ジャッキー・チェン マイ・スタント
    • C
    • 3.50

    ネット上の声

    • ジャッキー映画のアクションのネタなどの宝庫のようなドキュメンタリー映画?です
    • 超おもしろいです!ファンなら絶対必観!!
    • なるほどね
    • 普段はドキュメンタリー映画に点数は付けないようにしていますが、これは付けておきた
    ドキュメンタリー
    • 製作年1998年
    • 製作国香港
    • 時間94分
    • 監督ジャッキー・チェン
    • 主演ジャッキー・チェン
  10. ザ・ポスタリスト ~伝説の絵師~
    • C
    • 3.45
    ドキュメンタリー
    • 製作年2016年
    • 製作国香港
    • 時間---分
    • 監督ホイ・シーワイ
    • 主演---
    • 定額
    • 定額
  11. 我が心の香港~映画監督アン・ホイ
    • C
    • 3.43
    「客途秋恨」「女人、四十。」など幅広いジャンルで数々の作品を手がけた香港映画の巨匠アン・ホイの映画人生を追ったドキュメンタリー。1947年、中国人の父、日本人の母のもと中国に生まれたホイは、52年に家族で香港に移住。80年代以降、ツイ・ハークやパトリック・タムらとともに、香港ニューウェーブの旗手と称された彼女は、香港映画の発展に大きな貢献を果たしてきた。日本人の母との慎ましやかな日常生活、香港への思い、女性としての生き様、エネルギッシュな撮影風景、そしてシルビア・チャン、アンディ・ラウ、ホウ・シャオシェン、フルーツ・チャンなど香港、台湾、中国映画界の重鎮たちの証言から、アン・ホイの実像に迫っていく。監督は「君のいた永遠(とき)」で美術監督、衣装デザイナーを務め、本作が初監督作品となるマン・リムチョン。アン・ホイ監督作品「女人、四十。」で音楽を手がけた大友良英が音楽を担当。

    ネット上の声

    • 今年の大阪アジアン映画祭のオープニング作品だったが見逃して惜しいと思っていたので
    • 40年以上にわたって香港映画界を駆け抜けてきた女性監督アン・ホイの足跡を追ったド
    • 長年、香港映画界をひきいてきた女性監督アン・ホイのドキュメンタリー映画
    • アンホイ監督の映画をほとんど見てないので、ちやんと見ようと思った
    ドキュメンタリー
    • 製作年2020年
    • 製作国香港
    • 時間119分
    • 監督マン・リムチョン
    • 主演アン・ホイ
    • レンタル
    • 定額
  12. 乱世備忘 僕らの雨傘運動
    • C
    • 3.42
    2014年に香港で起こった「雨傘運動」の一部始終を、運動に参加した若者たちの視点から記録したドキュメンタリー。14年、将来的に普通選挙で行政長官を選ぶことができるようになるはずだった香港で、民主主義的な普通選挙の道を閉ざす「8.31決定」が下される。これを受けて「真の普通選挙」を求める若者たちが街を占拠するデモ活動を開始し、警官隊から浴びせられる催涙弾に対して雨傘を手に抵抗したことから、一連のデモは「雨傘運動」と呼ばれた。当時27歳の若手映像作家チャン・ウージン監督がデモの前線でカメラを回し、その中で出会った学生らに焦点を当て、ごく普通の若者たちが「香港の未来」を探し求めた79日間を記録した。17年の山形国際ドキュメンタリー映画祭「アジア千波万波」部門で小川紳介賞を受賞。

    ネット上の声

    • 仮に私が香港の人間だったら
    • この後の香港がどうなったかを知っている、民主化運動もできなくなるような国安法に支
    • ジョシュアやアグネスなどの率いる側はなくで一般参加者のリアルな雨傘が実に興味深い
    • この後の香港がどうなっていったのかがわかっている今観ると、やり場のない気持ちにさ
    ドキュメンタリー
    • 製作年2016年
    • 製作国香港
    • 時間128分
    • 監督チャン・ジーウン
    • 主演---
    • 定額
  13. ブエノスアイレス 摂氏零度
    • C
    • 3.19
    ウォン・カーウァイ監督が2人の青年の刹那的な愛をレスリー・チャン&トニー・レオン共演で描き、日本でも多くのファンを生んだヒット作「ブエノスアイレス」(1997)の舞台裏を捉えたメイキングドキュメンタリー。アルゼンチンでの撮影風景や撮影当時のオフショット、スタッフやキャストのインタビューといった貴重な映像が満載。さらに本編とは異なるもうひとつの結末など、未公開シーンも多数収録されている。

    ネット上の声

    • 【「ブエノスアイレス」制作時に、トニー・レオンが抱えていた悩みや、ウォン・カーウァイ監督の作品制作スタイルが仄かに伺えるドキュメンタリー。面白きかな。】
    • メイキングでもありつつ別のお話?
    • メイキングのみです・・・・
    • レスリーの演技はすごいのに
    同性愛、 ドキュメンタリー
    • 製作年1999年
    • 製作国香港
    • 時間57分
    • 監督クアン・プンリョン
    • 主演レスリー・チャン
    • レンタル
    • 定額
    • レンタル
  14. あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界
    • C
    • 3.16
    『暗戦 デッドエンド』(1999)や『エグザイル/絆』(2006)などで香港を代表する巨匠として国際的に知られ、プロデュースを手掛け、自らも1エピソードを監督する香港映画を代表する7人の名匠を集結させたオムニバス映画『七人樂隊』(2021)の劇場公開が控えるジョニー・トー。香港演藝学院の学生だった中国出身のフェイス・リンが、ジョニー・トーに長期密着し、彼の映画に対する姿勢や香港映画への想いを描いた2013年の傑作ドキュメンタリー。製作総指揮は『喝采の扉/虎度門』(1996)、『BE MY BOY』(1997)等の監督で映画評論家のシュウ・ケイ。 1997年の中国返還以降の香港映画界のどん底からジョニー・トー率いる銀河映像がいかに苦難を乗り越え、傑作を作り続けてきたかをトー自身や主要スタッフ、出演者たちが熱く語り、『ザ・ミッション 非情の掟』(1999)、『柔道龍虎房』(2004)、『エレクション』』シリーズ(2005,2006)などの傑作群の製作秘話や作品に込められた想いが明かされる。また、中国本土との共同製作なしに成立しない香港映画界の現状や、『高海抜の恋』(2012)や『ドラッグ・ウォー 毒戦』(2014)での中国ロケでの、香港とは違う不自由で困難な撮影風景、『名探偵ゴッド・アイ』(2013)のメイキングも登場する。

    ネット上の声

    • なんだか最近中国資本に寄り添っているような印象があったけれど、香港映画への思い入
    • 監督のインタビューも面白かったし、後進の育成や経済的に困窮していた時期があったな
    • 本当ジョニー・トーは香港や香港映画が好きなんだという事がすごく伝わる
    • 香港を代表する映像作家、ジョニー・トー監督のドキュメンタリー映画
    ドキュメンタリー
    • 製作年2013年
    • 製作国香港
    • 時間---分
    • 監督フェリス・リン
    • 主演ジョニー・トー
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
    • 定額
    • 定額
  15. アート・オブ・トイピアノ/マーガレット・レン・タンの世界
    • C
    • 3.13

    ネット上の声

    • ある意味すごい映画
    • シンガポールが生んだ偉大なるピアニスト、現代音楽家、そしてジョン・ケージの最大の
    • シンガポール出身のピアニスト、マーガレット・レン・タンの功績を追ったドキュメンタ
    • 2012年の装苑、わたしが一番好きな号で、そこで今日マチ子さんがマーガレットレン
    ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ,シンガポール,香港
    • 時間91分
    • 監督エヴァンス・チャン
    • 主演マーガレット・レン・タン
  16. 無言歌
    • D
    • 3.09
    文化大革命前の中国で行われた反体制狩り「反右派闘争」の悲劇を描く。1956年、中国共産党の毛沢東は、党に対する批判を受け入れる「百花斉放百家争鳴」運動を推進した。これにより国民からさまざまな意見がうまれるが、毛沢東は翌年に方針を転換。党を批判した人々を反体制者として容赦なく粛清していった。60年、中国西部ゴビ砂漠の収容所に、上海からひとりの女性がやってくる。捕らえられた夫に会いたいとひたすら懇願する彼女の声が、男たちの心に変化をもたらしていく。

    ネット上の声

    • ドキュメンタリー作家ワン・ビンの初の劇映画
    • 人はここまで人をムゴク扱える生き物なのか
    • 死んだ者より生きている者のほうが大事だ!
    • 苛酷さのなかで発露する人間性の欠片。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2010年
    • 製作国香港,フランス,ベルギー
    • 時間109分
    • 監督ワン・ビン
    • 主演ルウ・イエ
  17. ブルース・ロウ 猛龍特技 香港スタント伝説
    • D
    • 3.05

    ネット上の声

    • ブルース・ロウというスタントマンからアクション監督になった人の話
    • 後半一部でスー・チーが香港映画について熱く語るシーンが印象的
    • 数々のスタントを手がけてきたブルースロウのドキュメンタリー
    ドキュメンタリー
    • 製作年2000年
    • 製作国香港
    • 時間49分
    • 監督ン・オイピン
    • 主演ブルース・ロウ
  18. 真少林寺
    • D
    • 2.95

    ネット上の声

    • 若かりし頃のジェット・リーが見れます。
    • 少林武術の真髄、ここに在り!
    • 根性なんてもんじゃない!
    • まさに 動物・・・・。
    ドキュメンタリー、 カンフー
    • 製作年1994年
    • 製作国香港
    • 時間91分
    • 監督リアン・ヨンツァン
    • 主演ジェット・リー
  19. 恋の風景
    • D
    • 2.91
    亡き恋人が遺した絵の風景を求めて旅する女性を繊細に綴った、異色のラブストーリー。劇中に登場する絵は、台湾の人気絵本作家ジミー(幾米)の作品。監督は「金魚のしずく」のキャロル・ライ。主人公を演じるのは「カルマ」のカリーナ・ラム。共演に「小さな中国のお針子」のリィウ・イェ、「ツインズ・エフェクト」のイーキン・チェン。

    ネット上の声

    • 過去と死に呑み込まれて欲しい
    • ゆったり時間の流れる映画
    • 良かった~
    • 珍しく邦題がハマっている
    ドキュメンタリー
    • 製作年2003年
    • 製作国香港,日本,中国,フランス
    • 時間105分
    • 監督キャロル・ライ
    • 主演カリーナ・ラム
  20. 苦い銭
    • D
    • 2.88
    「三姉妹 雲南の子」「収容病棟」などで世界的に高い評価を受けるワン・ビン監督が、縫製工場で働く女性労働者たちの姿から現在の中国の側面を描き出すドキュメンタリー。第73回ベネチア映画祭オリゾンティ部門脚本賞、ヒューマンライツ賞受賞作。15歳の少女シャオミンは、生まれ育った雲南省から長距離列車に乗り込み、遠く離れた東海岸の浙江省湖州にやってくる。この街は住民の80パーセントを出稼ぎ労働者が占め、シャオミンが働くこととなる縫製工場にも、彼女と同じようにさまざまな土地から出稼ぎに来た女性たちが働いている。経済急成長を遂げ、経済大国となった中、1元の金に一喜一憂する人びとが数多く存在する中国のもう1つの現実。シャオミンの湖州への旅からスタートしたワン・ビンのカメラは数人の女性たちの表情を軽やかに記録していく。2016年・第17回東京フィルメックスの特別招待作品。

    ネット上の声

    • 中国で起きている問題は世界中何処でも起きています。
    • 中国で起きている問題は世界中何処でも起きています。
    • どこか悲壮感がないのは希望があるから
    • このドキュメンタリー映像は強烈だ
    ドキュメンタリー
    • 製作年2016年
    • 製作国フランス,香港
    • 時間163分
    • 監督ワン・ビン
    • 主演---
  21. リファッション アップサイクル・ヤーンでよみがえる服たち
    • D
    • 2.75
    世界有数の人口密集都市・香港で、衣料廃棄物やプラスチックごみの問題に取り組む人々を追ったドキュメンタリー。 HKリタ(香港繊維アパレル研究所)のエドウィン・ケーと研究チームは、H&M基金やNOVETEX社と手を組み、古着から水や薬品を使わずに新しい糸を生み出す新技術「ビリー・アップサイクル・システム」を開発した。衣装のアップサイクルはファッション業界に革命をもたらすだけでなく、ガーナなどで問題視される廃棄衣料問題を解決する可能性も持つ。 さらに本作では、古着への偏見が強い香港で高級子ども服の古着の通販会社「リタイクル」を運営するサラ・ガーナー、ペットボトルやプラスチックごみの回収を行う会社「Vサイクル」を立ちあげたエリック・スウィントンらも取材し、香港のごみ問題の改善に挑む姿を映し出す。

    ネット上の声

    • 香港のゴミ問題
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国香港
    • 時間84分
    • 監督ジョアンナ・バワーズ
    • 主演---
  22. ジャッキー・チェン マイ・ストーリー
    • E
    • 2.63

    ネット上の声

    • 今作は、ジャッキー・チェンの今までの半生を描いたドキュメント
    • 「もう僕に”いつか”はない。。。」
    • ジャッキー曰わくマイストーリー
    • 作品の裏側というのは、自分にとって除外したい項目
    ドキュメンタリー
    • 製作年1998年
    • 製作国香港
    • 時間73分
    • 監督ジャッキー・チェン
    • 主演ジャッキー・チェン
  23. ブルース・リーの神話
    • E
    • 2.41

    ネット上の声

    • ブルース・リーを扱ったドキュメンタリーやソックリさんを使った映画もたくさん製作さ
    • ブルース・リーの神話を読み解くドキュメンタリー
    • ブルースリー証言お宝映像
    • ブルース・リーの半生をたどるドキュメンタリーなんだけれど、映画の名シーンがたっぷ
    ドキュメンタリー
    • 製作年1984年
    • 製作国香港
    • 時間84分
    • 監督レイモンド・チョウ
    • 主演ブルース・リー
    • 定額
    • レンタル
    • 定額
  24. 受け継がれる魂 ブルース・リーの軌跡
    • E
    • 2.35

    ネット上の声

    • ヤンチャ時代とかダンス大会とかイップ・マンの出逢いとかありきたりの流れと画質の悪
    • 何の変哲もないブルースリーの生いたちを紹介したドキュメンタリー
    ドキュメンタリー、 カンフー
    • 製作年2001年
    • 製作国香港
    • 時間54分
    • 監督---
    • 主演ブルース・リー
  25. ストロンゲスト/史上最強の映画スターは誰だ!?
    • E
    • 2.28
    様々な映画の格闘技の名場面を軸に、世界から選ばれたアクション・スターたちと、シンシア・ラスロックら全米マーシャル・アーツ・チャンピオンの談話で、マーシャル・アーツの歴史をたどる。製作は、ブルース・リーの名作「燃えよドラゴン」の製作も務めたフレッド・ワイントローブ、監督・脚本は、その娘サンドラ・ワイントローブ。エグゼクティヴ・プロデューサーはレイモンド・チョウとトーマス・K・グレイ。西洋に『カンフー』の威力を知らしめたブルース・リーをはじめ、ジャッキー・チェン、サモ・ハン、ユン・ピョウなどのスターたちが出演。さらに、70年代に活躍した武道の女王アンジェラ・マオ、ジャッキー・チェンとの死闘が有名なベニー“ザ・ジェット”ユキーデも登場。ジャン・クロード・ヴァン・ダムの初期作品「シンデレラ・ボーイ」における格闘シーンもある。全編のナレーションを担当するのは「燃えよドラゴン」でブルース・リーと共演したジョー・サクソン。

    ネット上の声

    • 今でも見れる作品なのかわからないが、とにかくカンフーアクションばかり集めた一本
    • それぞれの過去の映像を拾ってインタビュー等を交えたドキュメンタリームービー
    • 映画というかアクションスター図鑑なので面白さの尺度で測るものではない😅
    • 昔の格闘映画の名シーンばかり繋ぎ合わせたドキュメンタリー
    ドキュメンタリー
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ,香港
    • 時間90分
    • 監督サンドラ・ワイントローブ
    • 主演ジョン・サクソン
  26. ライジング・サン
    • E
    • 2.21
    旭日昇天の旗の下、大東亜共栄の名のもとに日本軍が大陸侵略に足をふみ入れてから、第2次大戦、広島への原爆投下による大戦終結するまでの十数年の戦いを描くドキュメンタリー。製作・監督はエド・コン。編集はロバート・エンデルソンが各々担当。日本語版監修は小笠原基生。ナレーターは金内吉男。米国防総省、スミソニアン軍事間題研究所、ロンドン国立軍事博物館、米国立記録保存所などのフィルムを使用。

    ネット上の声

    • サスペンス映画としては物足りな過ぎる
    ドキュメンタリー
    • 製作年1980年
    • 製作国香港
    • 時間101分
    • 監督エド・コン
    • 主演---
  27. 世界一美しいボルドーの秘密
    • E
    • 2.09
    世界一とも称される仏ボルドーワインの知られざるビジネスと、ワインに魅了された人々に迫ったドキュメンタリー。何世紀にもわたって、富、権力の象徴とされ、マリー・アントワネットも愛したと言われるボルドーワイン。その繁栄は世界市場、グローバル経済と密接に結びついており、近年では欧米の顧客が減少する一方で、中国を筆頭とする新興国で赤ワインの需要が拡大。赤ワイン消費量が世界一になり、全てを手に入れようとする中国の需要に対して、世界最上級の品質や伝統、誇りを維持してきたボルドーのシャトーたちはどのように応じるのか、著名ワインジャーナリストのロバート・パーカーや、自らもワイナリーを所有する映画監督フランシス・フォード・コッポラらにも取材し、ボルドーワインをめぐる実態を明らかにする。

    ネット上の声

    • 冷静な分析と娯楽に富んだドキュメンタリー
    • 売り方と作り方と世界情勢と。
    • 邦題がミスリーディング
    • ここにも中国の影が。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2013年
    • 製作国オーストラリア,中国,フランス,イギリス,香港
    • 時間78分
    • 監督ワーウィック・ロス
    • 主演---
    • 定額
    • レンタル
  28. 失われた龍の系譜 トレース・オブ・ア・ドラゴン
    • E
    • 2.02
    ジャッキー・チェンの母親チェン・ユエロン(2002年に死去)の病気を契機に、彼の父親であるチェン・ジーピンが初めて過去の真実を話したことをきっかけに撮影された衝撃のドキュメンタリー映画。ジャッキー・チェンの指名のもと、「宋家の三姉妹」(97)で知られる女流監督メイベル・チャンが手がけ、ジャッキー・チェン・ファミリーの封印されていた軌跡とその背景にある中国人の歴史をあぶり出す。

    ネット上の声

    • ジャッキーの自伝ではなく父の自伝映画
    • 映画ではない。
    • ジャッキー・チェン本人よりも、彼の両親がどんな人生を歩んできたかがメインに描かれ
    • ジャッキーチェンのドキュメンタリー
    ドキュメンタリー
    • 製作年2003年
    • 製作国香港
    • 時間96分
    • 監督メイベル・チャン
    • 主演ファン・ダオロン
  29. ブルース・リーの生と死
    • E
    • 1.84
    クンフー映画のスーパースター、ブルース・リーの生涯を追ったドキュメンタリー。彼が急逝した年に製作され、地元香港でも短期間上映されたのみで、マニアの間では長く「幻の作品」とささやかれていた。73年7月、サモ・ハン・キンポーらが駆けつけた葬儀の模様から始まり、遺作となった「燃えよドラゴン」をはじめとする主演作のハイライト場面やリハーサル風景、未公開スチール写真、主を失った家の様子、彼にゆかりのある人々の談話などで構成。さらにリー幻の企画『武道』の本人による朗読、「死亡遊戯」の未発表フィルム集など、珍しい映像も多数集められている。監督はウー・シン、撮影はリ・ユ・タンとチャン・ヤオ・チュ、音楽はジョゼフ・クー。

    ネット上の声

    • ブルース・リーの香港での葬儀に始まり、シアトルでの二度目の葬儀に終わるドキュメン
    • ブルース・リーのドキュメンタリー作品は他にもたくさんリリースされていますが、この
    • ブルースリーが亡くなって直ぐ作られた作品につき、今の知識や常識で観たり論ずるのは
    • 映像としては見たこと無かったものばかりだが内容的にはちょっと薄め
    ドキュメンタリー
    • 製作年1973年
    • 製作国香港
    • 時間87分
    • 監督ウー・シン
    • 主演ブルース・リー
    • レンタル
    • 定額
  30. ブルース・リー 恐怖の鉄拳 死の香り
    • E
    • 1.76

    ネット上の声

    • カンフー映画のドキュメンタリー『鉄拳とジャンプキック』で、ブルース・リーの映像の
    • こんな映画、アメリカでよく作れたもんだと呆れる内容だが、同時期に香港でも「死亡の
    • ブルースリーが出演となっていますが、VTRだけで時間もごくわずか
    • ブルース・リー✨本人✨出演作品
    ドキュメンタリー
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ,香港
    • 時間81分
    • 監督マシュー・マリンソン
    • 主演フレッド・ウィリアムソン
  31. 実録心霊シリーズ 殺害現場心霊ファイル -東京都O市Fトンネル-
    • E
    ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国日本,香港
    • 時間71分
    • 監督---
    • 主演山川マキ
  32. SM大陸/マンダラ
    • E
     ドイツ人スタッフが、アジア各地に取材した残酷ドキュメンタリー。インドの寺院にあるセックスのさまざまな体位を描いた彫刻、ガンジス川の水浴と水葬、クアラルンプールのヒンズー教徒の祭で修行僧に針を突き刺す場面などを収録。

    ネット上の声

    • 拷問の蝋人形展みたいなのに昔行ったのを思い出した
    • インチキドキュメンタリーの珍作
    ドキュメンタリー
    • 製作年1981年
    • 製作国ドイツ,香港
    • 時間91分
    • 監督エマーソン・フォックス
    • 主演---
  33. 完全版 SUNLESS DAYS/ある香港映画人の“天安門”
    • E
    1989年6月4日に起きた中国天安門事件について語る香港・台湾の映画人の姿を通して、彼らの中国に対するこだわりを浮き彫りにしてゆくドキュメンタリー映画。製作は小河原正己、監督・脚本は「ソウル」のシュウ・ケイ、共同脚本はウー・ニェンジェン、撮影はウォン・チョン・ピョウ、音楽はダニー・チャンが担当。作品は、シュウ・ケイ監督が、自分自身やその家族、親しい友人たち--香港の女優ディニー・イップや脚本家のマンフレッド・ウォン、南米生まれの中国人劇作家ウィンストン・カム、台湾人監督・侯孝賢--へのインタヴューを通して、天安門事件が中国人にどのような影響を与えたかを描いてゆく。

    ネット上の声

    • 台湾、香港の人たちが当時、天安門事件に対して何を感じて、どう行動したのか
    ドキュメンタリー
    • 製作年1990年
    • 製作国香港,日本
    • 時間90分
    • 監督シュウ・ケイ
    • 主演ディニー・イップ
  34. 映画監督ジョニー・トー 香港ノワールに生きて
    • E
    香港の鬼才ジョニー・トー監督に迫ったドキュメンタリー。カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された「エレクション」(2005)や「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」(09)などで海外でも高い人気を誇りながらも、徹底して香港での映画製作にこだわるジョニー・トー。フランスの映像作家イブ・モンマユーが03年から8年間にわたりトー監督を取材し、トー自身や彼の作品に欠かせない俳優のリッチー・レン、サイモン・ヤム、アンソニー・ウォン、レオン・カーフェイらにもインタビューを敢行。「香港ノワールの旗手」として知られるトー監督の映画観を探っていく。

    ネット上の声

    • 物足りない
    ドキュメンタリー
    • 製作年2010年
    • 製作国フランス,香港,中国
    • 時間60分
    • 監督イヴ・モンマユール
    • 主演ジョニー・トー
  35. 僕は屈しない
    • E

    ネット上の声

    • 日本・香港インディペンデント映画祭にて
    ドキュメンタリー
    • 製作年2017年
    • 製作国香港
    • 時間93分
    • 監督ノーラ・ラム
    • 主演---
  36. ブルース・リーよ永遠に
    • E
     香港に生まれ、死後もなお世界を魅了し続けるアクション・スターで格闘家のブルース・リーのドキュメンタリー。生前にリーと共演した俳優・スタッフが、彼についての思い出を熱く語る。
    ドキュメンタリー、 カンフー
    • 製作年1999年
    • 製作国香港
    • 時間84分
    • 監督ロット・ツェー
    • 主演アンダース・ネルソン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。