スポンサーリンクあり

全25作品。実話を元にしたドキュメンタリー映画ランキング

  1. 9.11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実
    • A
    • 4.33
    アメリカ3大ネットワークの1つ、CBSテレビによるニューヨーク同時多発テロ事件の長編ドキュメンタリー。ニューヨークの街を、テロ発生前から克明にリポート。

    ネット上の声

    • 「ワールド・トレード・センター」を見るな
    • 映像として記録しておくということ
    • このドキュメンタリー監督の使命
    • DVDほしい度 ☆☆☆☆☆
    ドキュメンタリー
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ,フランス
    • 時間130分
    • 監督ジュール・ノーデ
    • 主演ロバート・デ・ニーロ
  2. 運命を分けたザイル
    • A
    • 4.10
    世界中で大ベストセラーを記録したノンフィクション文学『死のクレバス アンデス氷壁の遭難』を、英国ドキュメンタリー映画界でもっとも注目される監督ケヴィン・マクドナルドによって映像化。英国では、公開されるや「ボウリング・フォー・コロンバイン」を抜いてドキュメンタリー部門歴代興行収入1位の記録を塗り替えた。本物に迫る映像を追求するために、大部分の撮影を実際の事故現場であるアンデス山脈で行い、当時の状況を完全なまでに復元した。アンデスの過酷な雪山で、ザイルに繋がれたまま遭難した2人の登山家の生還劇を当事者たちのインタビューを交えて描く。

    ネット上の声

    • 登山モノの実話を、本人たちへのインタビューと再現ドラマを交えて描く形式
    • 支える重み、そこにあるのは命そのもの。
    • 登山って過酷で奥深い!登山マニア必観!
    • 九死に一生を得る為に友を裏切れますか?
    雪山で遭難する、 登山、 冬に見たくなる、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 実話、 ヒューマンドラマ、 ドキュメンタリー
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス
    • 時間107分
    • 監督ケヴィン・マクドナルド
    • 主演ジョー・シンプソン[原作]
    • 定額
    • 定額
  3. アライブ -生還者-
    • A
    • 4.07
    1972年、遠征に向かうラグビーチームの若者45名を乗せたウルグアイの軍用機がアンデス山脈に墜落。惨事から10日後、その絶望的な状況から捜査は打ち切られたが、生存者たちは生還を諦めずに仲間の人肉を食して生き延び、遂には救出された。氷点下の雪山で72日間を生き延びた16人の生還者、彼らと事故被害者の遺族の交流を描いたドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • 彼らの為の映画なら、観る価値はないのでは
    • 昔、その事故の映画をみました
    • 記憶を整理して記録する作品
    • よく16人も生き残った!
    航空事故、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2007年
    • 製作国フランス
    • 時間113分
    • 監督ゴンサロ・アリホン
    • 主演---
  4. アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶
    • B
    • 3.98
    “スナップショットを芸術にした”と言われる20世紀を代表する写真家、アンリ・カルティエ=ブレッソンが自身の生涯とその作品を語るドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • ベケットとカーソンマッカラーズのポートレートが出てきてテンションあがった👼
    • 日常をアートに変える20世紀を代表する写真家のアンリ・カルティエ・ブレッソン
    • 20世紀の偉大な写真家アンリ・カルティエ=ブレッソンが93歳の時に自身の作品と半
    • 彼の最も有名な写真集、1952年に出版された『決定的瞬間』(英:The Deci
    ドキュメンタリー
    • 製作年2003年
    • 製作国スイス,フランス
    • 時間72分
    • 監督ハインツ・ビュートラー
    • 主演アンリ・カルティエ=ブレッソン
  5. MERU/メルー
    • B
    • 3.98
    難攻不落の「世界一の壁」と呼ばれるヒマラヤ・メルー峰シャークスフィン登頂の模様を捉えたドキュメンタリー。北インド高度6500メートルにそびえるヒマラヤ・メルー峰のシャークスフィンは、連続する障害壁などから多くのクライマーにとって悪夢の山とされ、だからこそ挑戦せずにはいられない難攻不落の壁として知られている。2008年10月、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、レナン・オズタークの3人のアルピニストがこのメルー峰に挑み、7日のツアー予定は、結果的に倍以上の日数を要する大チャレンジとなった。本作の監督も務め、「ナショナル・ジオグラフィック」の山岳カメラマンでもあるジミー・チンは、2台の小型カメラでこのチャレンジの一部始終を記録。大自然の脅威に果敢に立ち向かう3人のクライマーたちの姿を圧倒的な映像で描き、2015年のサンダンス映画祭で観客賞を受賞した。

    ネット上の声

    • ※感想無記入レビュー🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    • 彼らの笑顔が眩しすぎてサングラスが必要だ
    • なぜ山に登るのかという問いへの答え
    • 本気で取り組む人達に感動を覚えます
    登山、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ジミー・チン
    • 主演コンラッド・アンカー
  6. ありがとう
    • B
    • 3.65
    阪神淡路大震災を背景に、還暦を目前にしてプロテストに合格した実在の現役プロゴルファー、古市忠夫の姿を描いた感動ドラマ。1995年1月17日未明、激しい揺れが神戸市を襲った。もともと消防団のボランティア活動をしていた古市は、家も財産も失いながら街の復興に奔走する。そんなある日、古市は自分のゴルフバッグが無傷で残っていたことに運命を感じ、ゴルフのプロテスト挑戦を決意する。主演は「どついたるねん」の赤井英和。

    ネット上の声

    • 今年のM-1グランプリ準々決勝で三四郎が披露した赤井英和の脳味噌を触るネタが傑作
    • うーん、ちょっと方向が違うのでは?
    • 人生に必要なものが、つまった映画
    • ヒットしないといけない映画
    夫婦、 大阪が舞台、 実話、 ヒューマンドラマ、 ドキュメンタリー
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間125分
    • 監督万田邦敏
    • 主演赤井英和
  7. 狩人と犬、最後の旅
    • C
    • 3.55
    ロッキー山脈に実在する狩人と愛犬たちとの絆を描き、本国フランスで「皇帝ペンギン」「ディープ・ブルー」を抜いて大ヒットを記録した感動作。自然破壊により、長年暮らしてきた山から去ることを決意した狩人ノーマン・ウィンター。狩りもできない一匹の子犬との出会いが、彼の人生を大きく変えていく。監督のニコラス・バニエは、フランスでは国民的ヒーローとされる著名な冒険家で、小説家・写真家としても活躍している。

    ネット上の声

    • 独立自尊の生活をしてる男の顔は風格がある
    • よくまぁこんな映画を作ろうと思ったものだ
    • 激寒がり人間が、極寒の地の絶景に出会った
    • 生きている実感。暖かいとはそういう事。
    犬、 冬に見たくなる、 ハンター(猟師)、 実話、 動物、 ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国フランス,カナダ,ドイツ,スイス,イタリア
    • 時間101分
    • 監督ニコラ・ヴァニエ
    • 主演ノーマン・ウィンター
  8. CAPA in Love & War キャパ・イン・ラブ・アンド・ウォー
    • C
    • 3.46
     40年という短い生涯のうちに、3つの大陸で5つの大規模な戦争に立ち会った、20世紀のもっとも偉大な報道写真家ロバート・キャパの実像に迫るドキュメンタリー。銃弾の飛び交う戦場の最前線で命を賭して迫真のショットを狙うキャパの姿や歴史的有名人との知られざる交流を貴重な映像の数々と様々な人々の証言で綴る。

    ネット上の声

    • 「あの写真」を撮った人の話
    • TO CAPA WITH LOVE
    • 人に近づいて良い意味で空気のような存在になってるからこそ、良い写真が撮れるっての
    • 歴史が好きで、今までアイヒマンとかヒトラーの映像観てきたのですが、戦争の当事者で
    戦争、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2002年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督アン・メークピース
    • 主演ロバート・キャパ
  9. グレン・グールド 天才ピアニストの愛と孤独
    • C
    • 3.46
    1982年に50歳で世を去ったカナダの天才ピアニスト、グレン・グールドのドキュメンタリー。真夏でも手袋とマフラーを手放さず、ハミングしながらピアノを演奏するなどエキセントリックな言動で注目を集めたグールド。これまで未公開だった映像や写真、プライベート・レコーディング、日記の抜粋、かつての恋人や友人たちへのインタビューなどを通し、グールドの人間としての側面に焦点を当てる。

    ネット上の声

    • 久しぶりにクラシックなピアノ演奏を聴きたくなったのでチョイス♪
    • 内容は結構だが、この邦題がいただけない^
    • 孤独に寄り添うグールドのバッハが・・・
    • エキセントリックな面も人間グールド
    ピアニスト、 音楽、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2009年
    • 製作国カナダ
    • 時間108分
    • 監督ミシェル・オゼ
    • 主演グレン・グールド
  10. モーターサイクル・ダイアリーズ
    • C
    • 3.44
    キューバの革命家チェ・ゲバラが若き日に経験した南米大陸縦断の旅を、ゲバラ本人による手記をもとに映画化した青春ロードムービー。 1952年1月、アルゼンチンのブエノスアイレスに住む23歳の医学生エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナと年上の親友アルベルト・グラナードは、1台のおんぼろバイクにまたがって南米大陸を縦断する旅に出る。彼らは道中でさまざまな出会いやトラブルを経験して人間的に成長していくとともに、南米社会の現状を目の当たりにする。 若き日のゲバラ役に「アモーレス・ペロス」のガエル・ガルシア・ベルナル。「セントラル・ステーション」でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したブラジル出身のウォルター・サレス監督がメガホンをとり、製作総指揮には名優ロバート・レッドフォードが名を連ねた。アルベルト・グラナード本人が同行して本作の撮影風景を記録したドキュメンタリー映画「トラベリング・ウィズ・ゲバラ」も製作された。

    ネット上の声

    • ゲバラが若きエルネストだった頃の旅の物語
    • 後悔先にたたず、嗚呼、旅しとくべきだった
    • 青春とは、なんと美しいものなのか
    • レンタルできる、ホンモノの旅!
    バイクに乗りたくなる、 青春、 実話、 アドベンチャー(冒険)、 ドキュメンタリー
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間127分
    • 監督ウォルター・サレス
    • 主演ガエル・ガルシア・ベルナル
  11. いのちの子ども
    • C
    • 3.31
    イスラエルとパレスチナの紛争を背景に、その対立の中で翻弄される小さな命をめぐるドキュメンタリー。余命を宣告されたアラブ人の赤ん坊が、封鎖されたパレスチナ自治区ガザ地区からイスラエルの病院に運びこまれる。イスラエル人医師ソメフはガザ地区の最前線で20年以上取材を続けるイスラエル人のTVジャーナリスト、エルダールとともに、民族や宗教の対立をこえ、赤ん坊を救うために立ち上がるが、行く手にはさまざまな困難が待ち受けていた……。

    ネット上の声

    • 争いは話し合いで解決できるのか?
    • 命に価値などはなく、尊くもない。
    • 綺麗事が世界を救うときがくる。
    • あそこの現状を知る視点として
    難病、 医師、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ,イスラエル
    • 時間90分
    • 監督シュロミー・エルダール
    • 主演---
  12. セルロイド・クローゼット
    • C
    • 3.31
    ハリウッド映画の歴史のなかで、60年代まで検閲上その描写が禁止されながらも様々なコードにより暗示的に描かれてきた同性愛。映画における同性愛の暗示のされ方、描かれ方の歴史を、120本におよぶ作品からの断片と、俳優や脚本家、当時の観客だった同性愛者たちのインタヴューで明るみに出すドキュメンタリー。監督は「ハーヴェイ・ミルク」のロブ・エプスタインと、「ネバー・クライ・ウルフ」などの編集者出身でエプスタインとは公私にわたるパートナーであるジェフリー・フリードマン。撮影は「ビジョンズ・オブ・ライト」のナンシー・シュライバー。音楽は「ファーゴ」などコーエン兄弟の作品で知られるカーター・バーウェル。ナレーションは自身カミングアウトしたレズビアンでもあるリリー・トムリンで、本作の共同製作総指揮も兼ねている。インタヴューに答えるのは「お熱いのがお好き」で女装し、「スパルタカス」ではローレンス・オリヴィエに誘惑された(公開時カット、復元版で復活)トニー・カーティス、「カラー・パープル」と「ボーイズ・オン・ザ・サイド」でレズビアン的な役を演じ、黒人とゲイは同じマイノリティと語るウーピー・ゴールドバーグ、デビュー作のヒッチコック監督「ロープ」で、ジョン・ドールと共にゲーム殺人を犯すゲイ・カップルを演じた「夜の人々」「見知らぬ乗客」のファーリー・グレンジャー、「噂の二人」でオードリー・ヘップバーンと共演してレズビアンに扮したシャーリー・マクレーン、「フィラデルフィア」のエイズにかかったゲイの弁護士役でアカデミー賞を獲得したトム・ハンクス、リベラル派で知られ、「ハンガー」でカトリーヌ・ドヌーヴとのレズビアン・シーンが話題を呼んだスーザン・サランドンなどの有名俳優たち、「ベン・ハー」の59年版(ウィリアム・ワイラー監督)でベン・ハーとメッサラのあいだに同性愛関係を盛り込んだと語る作家のゴア・ヴィダル、「理由なき反抗」のプレイトー(サル・ミネオ)役について言及するスチュアート・スターンなど。

    ネット上の声

    • あの映画も?
    • ハリウッド映画において、同性愛はどのように描写されてきたかを検証したドキュメンタ
    • 観ていて見えていなかったものたち。
    • そんな意味が隠されていたとは!
    同性愛、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督ロブ・エプスタイン
    • 主演トム・ハンクス
  13. ザ・ビーチ・ボーイズ/アン・アメリカン・バンド
    • C
    • 3.25
    60年代初頭から活躍を続けているアメリカのロック・グループ“ザ・ビーチ・ボーイズ”のライヴ・フィルムやレコーディング風景を撮ったフィルムを編集、構成し、過去24年間の彼らの歩みを跡づけたドキュメンタリー。製作・監督・脚本は「ジス・イズ・エルビス」のマルコム・リオウ。撮影はジョン・ドールとフリッツ・ローランド、編集はデイヴィッド・フェアフィールドとマーク・コールがそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • ビーチボーイズの映像集
    • 動画サイトが普及していない時代、ビーチボーイズの映像を観る手段は限られていた
    • 「Surf’s Up」の弾き語りに心を奪われたのはもう十数年も前のこと
    • 中学生になるかならないかの頃に初見
    ドキュメンタリー
    • 製作年1985年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督マルコム・レオ
    • 主演ザ・ビーチ・ボーイズ
  14. ターネーション
    • C
    • 3.19
    ひとりの青年が11歳の頃から撮り貯めた膨大なフィルムと写真で31歳までの人生の軌跡を描く異色ドキュメンタリー。ジョナサンは、かつてモデルだった母の精神病、家を捨てた父、幼い頃に受けた虐待の記憶、ゲイであること、離人症という病についてなど自分の総てを描いていく。全米批評家協会賞最優秀ノンフィクション映画賞、ボストン映画批評家協会賞最優秀初監督作品賞、ロサンゼルス映画祭最優秀ドキュメンタリー賞受賞。

    ネット上の声

    • ドキュメンタリーとはしりませんでした
    • これは、よくできたホームビデオだ。
    • これ以上何を映画に求むのか?
    • 常にカメラを意識しながら
    ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ジョナサン・カウエット
    • 主演ジョナサン・カウエット
  15. HARUKO ハルコ
    • C
    • 3.16
    激動の時代を生き抜いた在日韓国人女性の半生を描いた『母よ! 引き裂かれた在日家族』(フジテレビ『ザ・ノンフィクション』2003年9月18日放映)を、劇場用に再編集した長篇ドキュメンタリー。監督は『涙の川・野宿の夫婦愛』の野澤和之。撮影を野澤監督自身と高橋晶子、増田ひろみが担当している。

    ネット上の声

    • 監督、息子、ナレーションと主観が三層になっていてハルコ氏の「母」の側面が強調され
    • 在日韓国人とはいえ、“何人(ナニジン)”というところの話ではなく、ハルコさんを中
    • 元々、フジテレビのノンフィクションという番組のファンだったんだけど、流石だ!
    • 済州島出身の在日1世のお母さんを通じて、家族の歴史を描くドキュメンタリー
    ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督野澤和之
    • 主演---
  16. スーパーサイズ・ミー
    • C
    • 3.13
    監督が自分自身を実験台に、1日3食をマクドナルドのファーストフードにしたら人体にはどんな影響があるかを体験していく異色ドキュメンタリー。肥満症に悩むティーンエイジャーがマクドナルド社を訴え、同社が安全性を主張するニュースを見た監督スパーロックは、「30日間、1日3食、マクドナルドにあるものしか食べない」「スーパーサイズを勧められたら断らない」などの4つのルールを決めてこの過激な実験に挑戦していく。

    ネット上の声

    • 1日3食×30日間がマクドナルドだったら、体はどうなる!?
    • 肥満の原因はマクドナルドにあると裁判があったみたいです
    • アメリカの食文化が驚異的に<おかしい>
    • もう1つの『スーパーサイズ・ミー』♪♪
    ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督モーガン・スパーロック
    • 主演モーガン・スパーロック
  17. バス174
    • D
    • 3.04
    2000年6月12日、リオデジャネイロで若い男が11人の人質を取り、立てこもるバスジャックが発生した。事件を生中継したテレビ番組の映像を使用した衝撃のドキュメンタリー。監督は「The Charcoal People(炭を作る人々)」で2000年ロサンゼルス国際ラテン映画祭最優秀ドキュメンタリー映画賞を受賞したジョゼ・パジーリャ。執念で入手した膨大な量のVTRを編集すると同時に、ジャック犯の家族、友人、警官、取材陣、人質らの証言を織り交ぜ、事件の本質と伴にブラジル社会が隠蔽してきた暗部を暴き出す。

    ネット上の声

    • 仕事がないから「警官」になる国って・・・
    • 真実の映像に目を疑った作品でした。
    • 映画じゃないぞ、本物だからな!
    • 日本はまだまだ幸せな方なんだよ
    ドキュメンタリー
    • 製作年2002年
    • 製作国ブラジル
    • 時間119分
    • 監督ジョゼ・パヂーリャ
    • 主演---
  18. さくら隊散る
    • D
    • 2.96
    昭和20年8月6日、広島で原爆のため命を落とした移動演劇隊「櫻隊」の九人の演劇人の足跡を再現ドラマと縁の人々の証言で描くドキュメンタリー。江津萩枝原作のルポルタージュ『櫻隊全滅』の映画化で、脚本・監督は「ハチ公物語」(脚本のみ)の新藤兼人、撮影は、「落葉樹」の三宅義行がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • いつもの朝が一瞬で地獄になった
    • 犠牲になった何十万の方々
    • 風化させてはいけない。
    • 原爆は本当に恐ろしい
    戦争、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督新藤兼人
    • 主演古田将士
  19. 19

    2H

    2H
    • D
    • 2.85
    東京で暮らす元中国国民党の軍人の老人と、中国人女性芸術家の交流を通して、生と死、人と人との不和と和解、歴史の無意味さなどをとらえた長篇ドキュメンタリー。監督は、89年に来日した後、日本のテレビ・ドキュメント番組などで活躍している李纓で、本作は初の劇場用長篇作品である。撮影も李監督自らが担当している。第49回ベルリン国際映画祭ネットパック賞(最優秀アジア映画賞)、00年香港国際映画祭国際批評家連盟賞大賞受賞作品。DVからのキネコ作品。

    ネット上の声

    • 死について考えるのか、老いを思うのか それとも歴史というものの意味を知るのかー
    • 難解すぎる日常
    • いまひとつ
    ドキュメンタリー
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督リ・イン
    • 主演マ・ジンサン
  20. 情無用の街
    • E
    • 2.70
    「我輩は新入生」のサミュエル・G・エンジェルが製作した1948年映画で、セミ・ドキュメンタリー・スタイルの、ギャング対FBIの活劇。ハリー・クライナーがFBIの記録に基づいて書き下ろした脚本を、戦前「Gメン」などを撮り、専らラジオで活躍しているウィリアム・ケイリーが監督した。撮影は「暗黒の恐怖」のジョー・マクドナルド、音楽はライオネル・ニューマンの担当である。主演は「蛇の穴」のマーク・スティーヴンスンに「暗黒の恐怖」のリチャード・ウィドマーク、それに「Gメン対間諜」のロイド・ノーランで、以下「ママは大学一年生」のバーバラ・ローレンス、「出獄」のジョン・マッキンタイアとハワード・スミス、「愉快な家族」のエド・ベグリイらが助演する。

    ネット上の声

    • 実際の事件を基にドキュメンタリー風に製作
    • なかなかの緊迫感・・・
    • ギャング映画です。
    • 面白いヽ(・∀・)ノ
    実話、 ヤクザ・ギャング、 ドキュメンタリー
    • 製作年1948年
    • 製作国アメリカ
    • 時間91分
    • 監督ウィリアム・キーリー
    • 主演マーク・スティーヴンス
  21. セックスエリート 年収1億円、伝説の風俗嬢をさがして
    • E
    • 2.37

    ネット上の声

    • 立派な接客業
    ドキュメンタリー
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督KAZUTAKA
    • 主演河井青葉
  22. ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂
    • E
    • 2.33
    1953年にエドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイによって成し遂げられたエベレスト初登頂の模様を、再現ドラマと当時のアーカイブ映像や本人たちへのインタビューを交えて3Dで描いたドキュドラマ。1953年、各国の登山隊がエベレスト初登頂を目指すなか、陸軍大佐ジョン・ハント率いる362人のイギリス遠征隊もまた、前人未踏の8843メートルの頂を目指すことになる。先行した第1次アタック隊は体力と酸素を消費し、目前で登頂を断念。ヒラリーとノルゲイの第2次アタック隊が頂点を目指すことになるが、そんな2人を自然が生み出す猛威が襲う。

    ネット上の声

    • 淡々と描かれるが、山頂からの映像は圧巻
    • エベレスト登山の疑似体験映画
    • すごいとは思うんですが。
    • なぜ、山に登るのだろう…
    登山、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2013年
    • 製作国ニュージーランド
    • 時間91分
    • 監督リアン・プーリー
    • 主演チャド・モフィット
  23. SEX アナベル・チョンのこと
    • E
    • 2.00
    1995年、10時間で251人の男性とセックスする前人未踏の記録を打ち立て、一大センセーションを巻き起こしたポルノ女優アナベル・チョン。南カリフォルニア大学の学生でもある彼女が、なぜこのような記録に挑むに至ったのか? 彼女が挑戦したマラソン・セックスの舞台裏と、一人の女性の日常に迫るドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • 彼女の表現の手段がセックスだった。
    • 1995年、10時間で251人の男性と連続でセックスをしたという前代未聞の記録を
    • 以前ツタヤディスカスに登録していて送ってきたので鑑賞
    • アナベル・チョンの残したもの・・・・・
    ドキュメンタリー
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ,カナダ
    • 時間86分
    • 監督ガフ・リュイス
    • 主演アナベル・チョン
  24. コンクリート
    • E
    • 1.95
    1989年、無職の少年たちが女子高生を41日間にわたって監禁し、乱暴した末殺してドラム缶にコンクリート詰めにして都内の埋立地に捨てるという事件が発生、日本中を震撼させた。事件の全貌が明らかになるにつれ、少年らを取り巻く家庭環境の異様さがクローズアップされ、少年法改正議論が巻き起こった。渥美饒兒のノンフィクション『十七歳、悪の履歴書』を基に、衝撃の事件をフィクションとして再構成。当初2004年5月に劇場公開が予定されていたが、内容を巡って一部に激しい公開阻止運動が起こったため、一度は公開が中止されるという事態になり、その後劇場変更の末に公開されるといった経緯でも話題になった。

    ネット上の声

    • かつての最悪、最低な事件「女子高生コンクリート◯害事件」をモデルにした映画
    • コンクリート詰め殺人事件を映画化した作品
    • 最初から批判する為に観た映画!最低
    • 今まで見た映画の中で一番最低だった
    誘拐、 実話、 ドキュメンタリー
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督中村拓
    • 主演高岡蒼佑
  25. ジャンク/死と惨劇
    • E
    • 1.89
    飛行機衝突・墜落事故現場の惨劇や、自然公園で熊に襲われ喰いちぎられる男など、世界の各地で起こった“死”の残酷な情景を追ったドキュメンタリー映画。製作総指揮はウィリアム・B・ジェームズ、製作はロシリン・T・スコット、監督はコナン・ル・シレール、脚本はアラン・ブラック、撮影はマイケル・ゴールデンとディミトリ・フェルモ、音楽はジーン・カウアー、ナレーターはフランシス・B・グロスが各々担当。映画はまず暴行・殺人犯を処する2000ボルトの電気椅子を捉える。囚人は、84歳の老女を暴行・殺害したラリー・デ・シルバ。手足を固定され、両眼にガーゼをあてがわれて2000ボルトの電流が送り込まれる。囚人は絶命した。映画は続いて、突然ライフル魔と化した善良な市民マイク・ローレンスがSWATに乱射されるまで、凶悪殺人犯を処刑するガス室の非情な情景、カリフォルニア・サンディエゴ上空で突如起こった衝突事故で散った人間の肉体、巨大ワニが人間を喰いちぎる事故がおきたアメリカの自然動物園、大列車事故現場に折り重なる死体、命知らずのスタントマンによるカー・ジャンプなどを捉える。

    ネット上の声

    • カタログナンバー1 創刊号
    • ショック映像カタログ
    • めめんともりもり
    • リアルで良い
    ドキュメンタリー
    • 製作年1979年
    • 製作国アメリカ,日本
    • 時間100分
    • 監督コナン・ル・シレール
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。