▼戦争映画を絞り込み
炎628
サルバドル/遥かなる日々
U・ボート
BAT★21/バット21
プラトーン
二百三高地
フルメタル・ジャケット
さくら隊散る
キリング・フィールド
評価:A3.88アカデミー賞(1985年・3部門)1970年代にカンボジアで巻き起こった“赤いクメール“内乱を背景に、アメリカ人ジャーナリストとカンボジア人ガイドとの友情を感動的に描いた作品。N.Y.タイムズ記者として当時の混乱をルポし、ピュリッツァー賞を受けたシドニー・ジャンバーグの実体験を、R・ジョフィ監督が映像化。生死を分かつ切迫した状況を背景に、人間としての誇りを失わず、固い友情で結ばれた二人の絆を、高らかに謳い上げている。
ヒューマンドラマ、戦争、実話ネット上の声
- ポル・ポト支配下カンボジアの刑場跡俗称
- あまり知られていないカンボジアの歴史
- 技術は良いが、制作者へ憤懣あり!
- 感動の中に生まれた、ある疑問。
製作年:1984製作国:イギリス監督:ローランド・ジョフィ主演:サム・ウォーターストン9レッド・アフガン
トップガン
誓い
評価:B3.69第一次大戦の「ガリポリの戦い」で戦った青年を描いた戦争ドラマ前半は主人公と仲間達が、軍隊への志願を悩む青春ドラマ。オーストラリアの雄大な風景が美しい。後半は戦場が舞台。軍人として戦うのは男の勲章であり、英雄でもあり、ロマンでもある。一刻も早く戦いたい主人公とその仲間達。しかしたどり着いた戦場は第一次大戦の激戦区「ガリポリ」だった・・・。機関銃、迫撃砲、空爆。この大戦から登場した大量殺戮兵器の数々。穴の中に身をひそめるしかない主人公。次々倒れる仲間達。戦場にはロマンなど一切ないことを悟る。そして自分の死が近づいた時・・・。
ヒューマンドラマ、戦争、オーストラリア舞台ネット上の声
- 原題「 Gallipoli」ガリポリ
- ウィアーは手堅い
- 友情の結末
- 良質な作品。メルファンならTimも見て。
製作年:1981製作国:オーストラリア監督:ピーター・ウィアー主演:メル・ギブソン12ビルマの竪琴
東京裁判
連合艦隊
ひめゆりの塔
第27囚人戦車隊
地獄の7人
戦場のメリークリスマス
評価:C3.50第2次大戦中のジャワ山中。日本軍捕虜収容所という、極限状況に置かれた人間たちの相克を描いた異色のヒューマンドラマ。日本軍のエリート士官ヨノイと連合軍捕虜セリアズ少佐の愛情めいた関係を中心に、日本軍人と西洋人捕虜との関係が興味深く描かれる。坂本龍一、ビートたけし、デビッド・ボウイといった国内外の異色スターたちが共演し、坂本の音楽も高い評価を得た。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- 狂気の戦況下における真の人間性とは
- 自分史ナンバーワンのテーマ曲
- 何故、ハラが死ななければならなかったのか
- 済みませぬが、私には駄目です、この映画…
製作年:1983製作国:日本/イギリス監督:大島渚主演:デヴィッド・ボウイ19カジュアリティーズ
動乱
フランチェスコ -ノーカット完全版-
太陽の帝国
評価:C3.42第2次大戦下の中国を舞台に、日本軍の収容所の中で過ごす11歳のイギリス少年の成長過程を描く作品。J・G・バラードの自伝的色彩の強い同名の小説を基に「カラーパープル」のスティーヴン・スピルバーグが監督・製作。共同製作にキャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャル。脚本は「未来世紀ブラジル」のトム・ストッパード、撮影は「ハリーとヘンダスン一家」のアレン・ダヴュー、音楽は「イーストウィックの魔女たち」のジョン・ウィリアムス(2)が担当。出演はクリスチャン・ベール、ジョン・マルコヴィッチ、ミランダ・リチャードソンほか。
戦争ネット上の声
- 零戦に憧れる英国少年
- カタルシスはない
- 戦争
- DVD108円ゲットシリーズ。今はこの値段では売ってませんがストッ...
製作年:1987製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ主演:クリスチャン・ベイル23最前線物語
評価:C3.40第一次大戦に生き残った軍曹が、4人の若いヤンキーの兵士を率いてヨーロッパ戦線の最前線を転戦する姿を描く。製作はジーン・コーマン、監督・脚本は「ショック集団」のサミュエル・フラー、撮影はアダム・グリーンバーグ、音楽はダナ・カプロフが各々担当。出演はリー・マービン、マーク・ハミル、ロバート・キャラディン、ボビー・ディ・チッコ、ケリー・ワード、ステファーヌ・オードランなど。
戦争ネット上の声
- プライベート・ライアンとかシンドラーのリストとか
- 印象的なシーンは、その後の作品に流用…
- 戦場の日常をコミカルに、悲しく、深く
- マーク・スカイウォーカーの最前線
製作年:1980製作国:アメリカ監督:サミュエル・フラー主演:リー・マーヴィン24ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場
評価:C3.39朝鮮、ヴェトナムで抜群の戦功を重ねたひとりの軍曹が再び古巣の海兵隊に志願し、そこのおちこぼれ集団を鍛え、第三の戦場へ向かう姿を描く。製作・監督・主演はクリント・イーストウッド、エグゼクティヴ・プロデューサーはフリッツ・マーネイズ、脚本はジェームズ・カラバトソス、撮影はジャック・N・グリーン、音楽はレニー・ニーハウス、編集はジョエル・コックスが担当。出演はイーストウッドのほかに、マーシャ・メイソン、エヴェレット・マッギルなど。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- あのう、これもC・イーストウッド主演・監督作なんですけれど
- NO.150「は」のつく元気になった洋画
- 退役が近い鬼軍曹をイーストウッドが熱演!
- 今回のクリント・イーストウッドは鬼軍曹役
製作年:1986製作国:アメリカ監督:クリント・イーストウッド主演:クリント・イーストウッド25友よ、風に抱かれて
評価:C3.31ヴェトナム戦争で死んだ兵士を埋葬するアーリントン墓地を舞台に、アメリカ人にとってヴェトナム戦争とは何だったかを問う「ペギー・スーの結婚」のフランシス・フォード・コッポラ監督作品。製作はマイケル・レヴィーとF・コッポラ、エグゼクティヴ・プロデューサーはスタン・ウェストン、ジェイ・エメット、フレッド・ルース。ニコラス・プロフィットの原作を「ブラック・ウィドー」のロナルド・バスが脚本化、撮影はジョーダン・クローネンウェス、音楽はF・コッポラ監督の実父のカーマイン・コッポラ、編集はバリー・マルキンが担当。出演はジェームズ・カーン、アンジェリカ・ヒューストンほか。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- しみじみ人情は◎だけど時系列団子脚本が×
- ベトナム戦争を独特の視点から描いた
- 邦題が悪すぎる・・・に、1票
- 本当にコッポラ作品なのか?
製作年:1987製作国:アメリカ監督:フランシス・フォード・コッポラ主演:ジェームズ・カーン26戦争の犬たち
ジャックナイフ
ファイナル・カウントダウン
評価:D3.13超最新兵器を満載して航行中の原子力攻撃空母が、突然、タイム・スリップに遭遇し、1941年の日本海軍による真珠湾奇襲時のハワイ沖に出没するというSF映画。製作総指揮はリチャード・R・セント・ジョンズ、製作はピーター・ヴィンセント・ダグラス、監督は「オーメン2 ダミアン」のドン・テイラー。トーマス・ハンター、ピーター・パウエルとデイヴィッド・アンブローズの原案を基にデイヴィッド・アンブローズ、ゲーリー・デイビス、トーマス・ハンターとピーター・パウエルが脚色。撮影はヴィクター・J・ケンパー、音楽はジョン・スコット、編集はロバート・K・ランバート、製作デザインはフェルナンド・キャリー、特殊視覚効果は…
SF、戦争、タイムスリップ、空中戦(ドッグファイト)、第二次世界大戦ネット上の声
- テーマ曲は懐かしの「聖母たちのララバイ」
- ハリウッド版戦国自衛隊みたいなもんか。
- 劇中曲が盗作されて日本で大ヒット!!
- 映像と音楽とちょっぴりSF・・・
製作年:1980製作国:アメリカ監督:ドン・テイラー主演:カーク・ダグラス29レッド・スコルピオン
評価:D2.79アフリカ南部の共産主義国家に潜入したソ連の特殊部隊兵士の活躍を描くアクション映画。エグゼクティヴ・プロデューサーはロバート・アブラモフとダニエル・スカラー、ポール・エリックソン、製作はジャック・アブラモフ、監督は「地獄のコマンド」のジョセフ・ジトー、アブラモフ兄弟とアーン・オールセンの原案を基にオールセンが脚本、撮影はジョアオ・フェルナンデス、音楽はジェイ・チャタウェイが担当。出演は「ロッキー4 炎の友情」のドルフ・ラングレン、M・エメット・ウォルシュほか。
アクション、戦争、アフリカ舞台ネット上の声
- S-61を改造したハインド風ソ連ヘリの出来が秀逸。 見比べれば一目...
- すごいマシンガン撃ちたい
- ドルフ全開の映画。
- 可もなく不可もなく
製作年:1988製作国:アメリカ監督:ジョセフ・ジトー主演:ドルフ・ラングレン30シーウルフ
評価:E2.68第2次大戦末期のインド洋を舞台に、ナチスの船団に身をもって挑むボランティア部隊18人のそれぞれの友情と連帯感を描く。製作総指揮はクリス・クリサフィス、製作はユーアン・ロイド、監督は「北海ハイジャック」のアンドリュー・V・マクラグレン。ジェームズ・リーザーの原作をレジナルド・ローズが脚色。撮影はトニー・アイミ、音楽はロイ・バッド、編集はジョン・グレン、製作デザインはシド・ケインが各々担当。出演はグレゴリー・ペック、ロジャー・ムーア、デイヴィッド・ニーブン、トレバー・ハワードなど。
アクション、戦争、第二次世界大戦ネット上の声
- 視点を換えて観ると興味深い
- じじい軍団、それでも魅力的の巻(笑)
製作年:1980製作国:アメリカ/イギリス監督:アンドリュー・V・マクラグレン主演:グレゴリー・ペック31レニングラード大攻防 1941
アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦
フィリピン陥落 -バターン半島1942-
砂漠のライオン
評価:E0.00北アフリカのサハラ砂漠を舞台にイタリアの独裁者ムッソリーニの野望に立ち向かう遊牧民(ベドウィン)反乱軍とその指揮者オマー・ムクターの勇敢な姿を描く。製作・監督は「ザ・メッセージ」のムスタファ・アッカド、脚本はH・A・L・クレイグ、撮影はジャック・ヒルドヤード、音楽はモーリス・ジャール、編集はジョン・シャーリー、製作デザインはマリオ・ガルブリア、シド・ケインが各々担当。出演はアンソニー・クイン、オリバー・リード、イレーネ・パパス、ラフ・ヴァローネ、ロッド・スタイガー、ジョン・ギールグッド、アンドリュー・キーア、ガストーネ・モスキン、タキス・エマニュエル、エレオノラ・スタトポウロなど。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- リビアと米国の貴重な合作映画
- こういったタイプの戦いの映画
- まずまずの作品です。
- 見ごたえのある大作
製作年:1981製作国:リビア/アメリカ/イギリス監督:ムスタファ・アッカド主演:アンソニー・クイン35北爆 ホーチミン・ルート 〜ベトナム黙示録〜
チャック・ノリスの 地獄のヒーロー2
ヒトラーSS/アドルフの肖像
SFゾーン・トゥルーパーズ
子どものころ戦争があった
白旗の少女 琉子
脱走戦線
セクシーコマンドー
アフガン・フォース/戦場の黙示録
月尾島[ウォルミド]
北朝鮮特殊部隊・地獄の密令027号
軍用列車大爆破