スポンサーリンクあり

全31作品。世界の戦争映画ランキング

  1. イノセント・ボイス 12歳の戦場
    • A
    • 4.22

    1980年代、内戦下のエルサルバドル。12歳で兵士になる運命に抗う少年の、愛と希望に満ちた日々。

    舞台は1980年代、内戦が激化するエルサルバドルの小さな村。11歳の少年チャバは、不在の父に代わり、母と兄弟を守る心優しい一家の長。彼の平穏な日常を脅かすのは、政府軍による12歳の少年たちの強制徴兵。刻一刻と迫る誕生日の恐怖。ゲリラと政府軍の戦闘が激化する中、初恋の少女と家族を守りたいと願うチャバ。戦火の狭間で、彼は人生を懸けた決断を迫られる。

    ネット上の声

    • これはたくさんの人に観てほしい映画。実話が元になってるから、すごく心にズシリとくる。子供たちが健気に生きる姿に涙が止まらなかった。
    • 子供がひどい目に遭う話はやっぱりキツイ。テーマは重いけど、映画としては少し間延びしてる感じもしたかな。
    • 言葉にならない。観てよかった。
    • 今の日本がいかに平和か考えさせられた。目をそらさずに観てほしい作品。
    戦争、 実話
    • 製作年2004年
    • 製作国メキシコ
    • 時間112分
    • 監督ルイス・マンドーキ
    • 主演カルロス・パディジャ
  2. 異端の鳥
    • B
    • 3.80

    第二次大戦下の東欧、名もなき少年が目撃した世界の残酷。人間の善と悪を問う、衝撃のモノクローム叙事詩。

    第二次世界大戦末期の東欧。ホロコーストを逃れるため、一人で田舎に疎開した少年。しかし、預け先の叔母が急死し、彼はたった一人で広大な荒野を彷徨うことに。行く先々で彼を待ち受けるのは、人間たちの無知、偏見、そして剥き出しの暴力。言葉も通じず、ただ生き抜くことだけを目的とする少年の瞳に映る、世界の非情な現実。神は存在するのか。人間の尊厳とは何か。全編モノクロームの圧倒的な映像美で描かれる、一人の少年の過酷な旅路。その先に、希望の光はあるのか。

    ネット上の声

    • ここでの異端とは他者とは違って見えること
    • 脳内補完される残酷シーンに脱落者続出
    • 残酷で醜い人間の姿とモノクロの力強さ
    • こう言うがいいん作品なのかな・・・
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国チェコ,ウクライナ,スロバキア
    • 時間169分
    • 監督ヴァーツラフ・マルホウル
    • 主演ペトル・コトラール
  3. ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い-
    • C
    • 3.40

    1961年、コンゴ。たった150人のアイルランド部隊が、3000人の敵に包囲された。知られざる6日間の死闘の記録。

    1961年、コンゴ動乱。国連平和維持軍として派遣された、パット・クインラン司令官率いるアイルランド部隊150人。彼らに与えられた任務は、ジャドヴィルという町の警護。しかし、それは政治的思惑が渦巻く罠だった。鉱山利権を狙う傭兵部隊とカタンガ兵、総勢3000人が彼らに襲いかかる。援軍も補給もない、四面楚歌の状況。圧倒的な戦力差を前に、若き兵士たちは絶望的な籠城戦を強いられる。水も食料も、そして弾薬も尽きていく中、彼らは知恵と勇気、そして仲間との絆だけを頼りに、6日間の死闘を繰り広げる。歴史に埋もれた、名もなき英雄たちの真実の戦いの記録。

    ネット上の声

    • 佳作ミリタリー
    • ん?これ本当に意味が分からないんだけど、何故コンゴ側が悪でアイルランド(国連)側
    • ずっと戦ってたらいつの間にか話が終わってて、ただの戦争映画感が強めなのがちょい物
    • 戦争ものだと無駄に格好つけたセリフや言い回しにうんざりするが、この映画はすんなり
    戦争
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス,南アフリカ
    • 時間---分
    • 監督リッチー・スマイス
    • 主演ジェイミー・ドーナン
  4. ザ・エクスチェンジ
    • C
    • 3.31
    2014年のロシアによるウクライナ侵攻を舞台に描いたウクライナ発の戦争アクション。両国間で繰り返し行われている捕虜交換などの実話を織り交ぜながら、人質となった息子を助けるべく奔走する父親の奮闘を描く。 2014年、キーウで外科医として働くオレクサンドルのもとに、息子コスチャの携帯電話から着信が入る。電話の発信者によると、コスチャは志願兵として軍に入隊したが、「ゴースト」と名乗る元警官に捕えられてしまったという。コスチャを解放するためには、3日後に戦場の最前線で身代金を支払わなければならない。息子を助けたい一心で精鋭部隊とともに戦場へ向かうことを決意するオレクサンドルだったが、そんな彼の前にロシアの冷酷な大佐が立ちはだかる。 「ソルジャーズ ヒーロー・ネバー・ダイ」のビチェスラフ・ドブジェンコが父オレクサンドル、「スナイパー コードネーム:レイブン」のエゴール・コズロフが息子コスチャを演じた。

    ネット上の声

    • ザ・エクスチェンジ 中々目にする事ないウクライナ映画。そんなウクラ...
    • ヒューマンドラマ
    • なんて作戦だ
    • 小峠オレク
    戦争
    • 製作年2022年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間90分
    • 監督ヴォロディミル・ハルチェンコ=クリコフスキー
    • 主演ヴィチェスラフ・ドヴジェンコ
    • レンタル
  5. ウクライナ・クライシス
    • C
    • 3.24

    もしも、幕末の侍が19世紀のウクライナにタイムスリップしたら?農民たちに武士道を叩き込み、自由のために戦う歴史アクション活劇。

    なぜか19世紀のウクライナに流れ着いた、一人の寡黙な侍。彼が目にしたのは、冷酷な地主に全てを搾取され、虐げられる農民(セルフト)たちの姿。侍は、虐げられた人々の瞳の奥に宿る怒りの炎を見て、彼らに己の剣術と武士道を伝授することを決意。鍬や鎌しか持ったことのない農民たちが、侍の指導のもと、自由を勝ち取るための戦士へと生まれ変わっていく。刀と銃が火花を散らす、文化を超えた革命の物語。果たして彼らは、圧政を打ち破ることができるのか。魂の解放をかけた戦い。

    ネット上の声

    • 戦争映画としては楽しめない
    • 人物が分かりづらいが
    • まずウクライナの国の情勢から勉強しないと
    • この状況下だからみるべき作品
    戦争、 アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間120分
    • 監督イヴァン・ティムチェンコ
    • 主演タラス・コスタンチュク
  6. アトランティス
    • C
    • 3.19

    2025年、戦争が終結したウクライナ東部。心に傷を負った元兵士が、荒廃した大地で死者を弔いながら、失われた希望と愛を探す物語。

    舞台は、ロシアとの戦争終結から1年後の2025年、ウクライナ東部。大地は汚染され、インフラは破壊され尽くした荒廃した土地。PTSDに苦しむ元兵士のセルヒーは、戦争で心身ともに傷つき、生きる目的を見失っていた。製鉄所での職も失い、絶望の淵に立たされる。そんな中、彼は戦死者の遺体を掘り起こし、身元を確認して埋葬するボランティア活動に参加。そこで同じくボランティアとして働く女性、カティアと出会う。彼女もまた戦争で心に深い傷を負っていた。二人は、死と隣り合わせの過酷な作業を通じて互いの痛みを分かち合い、少しずつ心を通わせていく。荒れ果てた世界で、彼らは新たな未来を築けるのか。絶望の中から再生への一筋の光を見出す、静かで力強い人間ドラマ。

    ネット上の声

    • これが2019年に制作とは!
    • ただただ虚しい
    • 戦争は生きる意味を奪い、そして与える
    • 真の「クワイエット・プレイス」
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間109分
    • 監督ヴァレンチン・ヴァシャノヴィチ
    • 主演アンドリー・リマルーク
  7. レバノン
    • D
    • 3.11

    1982年、レバノン戦争。一台の戦車内部から描かれる、若き兵士たちの極限の24時間を体感する戦争映画。

    1982年、第一次レバノン戦争の初日。一台の戦車に乗り込んだ、初めて実戦に臨む4人の若き兵士。彼らの任務は、敵地への簡単な偵察のはずだった。しかし、戦車が動き出した瞬間、そこは地獄の最前線へと変わる。外界との接点は、照準器から覗く狭い視界のみ。敵の姿、味方の状況、全てが断片的な情報。閉ざされた鉄の空間で、極度の緊張と恐怖が兵士たちの理性を蝕んでいく。これは戦争映画ではない、戦争そのもの。観客を5人目の兵士として戦場に引きずり込む、衝撃の24時間の記録。

    ネット上の声

    • 意欲的なわざとらしさが見え透いてしまう。
    • 戦車映画の常識を覆す、人間の素直な本心
    • 本当の戦争に、ヒーローなんて誰もいない
    • 何の賞を取ったか知らないが・・・
    戦争、 アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国イスラエル,フランス,イギリス
    • 時間90分
    • 監督サミュエル・マオズ
    • 主演ヨアヴ・ドナット
  8. 諜報員
    • D
    • 3.05

    ナチス占領下の敵地へ潜入したソ連諜報員。最高機密をめぐる、命を賭した孤独なスパイ作戦。

    第二次世界大戦末期、ナチス占領下のウクライナ。ソ連の諜報員フェドートフは、ドイツ人実業家に扮し敵地へ潜入。彼の任務は、ヒトラーとドイツ軍将軍の極秘書簡を奪取すること。ゲシュタポの厳しい監視網と、裏切りが渦巻く極度の緊張状態の中、たった一人で任務を遂行。いつ正体が暴かれるか分からない危険と隣り合わせで、彼は祖国の勝利に繋がる重要情報を手に入れることができるのか。絶体絶命の状況下で下される、彼の最後の決断。

    ネット上の声

    • すげ〜唐突な帰結(完全にアジトに乗り込むぞノリだったじゃん)なんだけど、冒頭の綺
    • 集合と解散にまつわる主題が繰り返し描かれる
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1948年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間93分
    • 監督ボリス・バルネット
    • 主演ミハイル・ロマノフ
  9. 汚れた心
    • D
    • 2.98
    第2次世界大戦後のブラジルで、日系移民たちの間で実際に起こった問題を映画化。「善き人」のビセンテ・アモリン監督のメガホンで、伊原剛志、常盤貴子、奥田瑛二ら日本人俳優が出演する。日本とブラジルが国交断絶状態にあった第2次世界大戦時、ブラジルに住む日系移民たちは日本に対する正確な情報が得られず、戦争は日本の勝利で終わったと信じきっていた。しかし、日本が降伏したことを知り、その事実を受け入れる者たちが現れると、それを認めない元帝国陸軍のワタナベらが粛清を始める。ワタナベにより刺客に仕立てられた写真館の店主タカハシは、血なまぐさい抗争に巻き込まれ、妻や家族との生活が引き裂かれていく。

    ネット上の声

    • 見るのが辛いけど、見なくてはいけない映画。
    • 日本人の愛国心の一つのあり方がわかる
    • 描写は表面的だが、制作の意義は大きい
    • “神国”日本とオリンピック
    戦争、 実話
    • 製作年2011年
    • 製作国ブラジル
    • 時間107分
    • 監督ヴィセンテ・アモリン
    • 主演伊原剛志
  10. ゼロ タウン 始まりの地
    • D
    • 2.85

    1982年、内戦下のベイルート。敵同士のイスラエル人パイロットとパレスチナ難民の少年、二人の危険な旅が始まる。

    1982年、レバノン内戦で荒廃したベイルート。パレスチナ難民キャンプに住む少年ファヘドの夢は、父が遺したオリーブの木を故郷の地に植えること。ある日、彼の前にイスラエル軍の戦闘機が墜落し、パイロットのヨニが捕虜となる。ファヘドは、ヨニを故郷まで連れて行ってもらうことを条件に、彼の脱出を手引きする。敵対する二人は、互いを警戒しながらも、危険な国境越えの旅に出る。追っ手をかわし、死と隣り合わせの状況の中、少年と兵士の間に芽生える奇妙な絆。憎しみを超えた先に、彼らが見たものとは。

    ネット上の声

    • 美しい寓話をありがとう
    • 敵味方の間でも希望が
    • への字の眉が変わる時
    • パレスチナ難民
    戦争、 ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2012年
    • 製作国イギリス,イスラエル
    • 時間110分
    • 監督エラン・リクリス
    • 主演スティーヴン・ドーフ
  11. スナイパー コードネーム:レイブン
    • D
    • 2.84
    ウクライナ軍の狙撃手として戦う主人公の目を通して、ロシア・ウクライナ戦争を描いた戦争アクション。 2014年、ウクライナのドンバス地方で戦争が始まり、物理学者のミコラは妊娠中の妻を殺されてしまう。平和主義者だったミコラは怒りにかられ、自らの主義を翻してウクライナ軍に入隊。過酷な訓練に耐え、みるみるうちにエリート狙撃手へと成長する。戦争は激化し、自分を育ててくれた先輩狙撃手もロシア軍に殺され、一層の復讐心をたぎらせるミコラ。そして2022年2月、ロシア軍が首都キーウへの攻撃を開始し、ミコラはロシア兵狙撃作戦に参加する。 ウクライナでは「伝説の狙撃手」として英雄視され、敵対するロシアからは恐れられる実在のスナイパー、マイコラ・ボローニンが脚本に参加し、復讐と戦争の狂気に取り憑かれた男の光と影を映し出す。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2023」上映作品。

    ネット上の声

    • 実在のスナイパーの半生を描いていて、ウクライナの伝説的スナイパー、マイコラ·ボロ
    • スナイパー同士の息詰まる攻防を描いた映画かと思ったらそうでもなかった
    • スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチさんが泣いている
    • 狙えば殺し、狙われれば殺される狙撃兵
    戦争、 アクション
    • 製作年2022年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間111分
    • 監督マリアン・ブーシャン
    • 主演パヴロ・アルドシン
    • レンタル
  12. ロスト・ストレイト
    • E
    • 2.74
    イラン・イラク戦争終結直前の1988年7月12日。休暇のためテヘランに向かっていたイラン第27師団アマル大隊に前線行きの命令が下る。道中でイラク軍の爆撃に遭い、仲間を失いながらも前線にたどり着く。だが彼らの想像を超える悲惨な光景が待ち受けていた。

    ネット上の声

    • 不勉強でイラン・イラク戦争の詳細は分からないのだけれど、突然戦場へと変貌して一般
    • イランイラク戦争の開戦前日午後から当日を描いたドキュメンタリーチックな作品
    • 昨日まで街中でティータイムしてたのに、翌日には戦場に駆り出される矛盾さ
    • 我々と同じ、どこにでもいる普通に生活していた人間が殺し合いをしている
    戦争
    • 製作年2018年
    • 製作国イラン・イスラム
    • 時間94分
    • 監督バフラム・タヴァコリ
    • 主演ジャヴァド・エザティ
  13. イーグル・スクワッド
    • E
    • 2.72
    複数あるゲリラ組織の攻撃がやまないコロンビア。世間に反発するパンクスのセバスと、平等な社会を築く理想に燃えるアンドレスは政府軍に徴兵される。2人は厳しい訓練を通じてたくましく成長し、友情を深めていくが、アンドレスはゲリラのスパイだった。

    ネット上の声

    • ゲリラのスパイが徴兵で知り合った仲間とふれあうことで考えが変わってゆくヒューマン
    • 戦争映画ではなくヒューマンドラマ
    戦争
    • 製作年2021年
    • 製作国コロンビア
    • 時間84分
    • 監督フリアン・ディアス・ベロサ
    • 主演セバスティアン・ベラスケス
  14. オン・ザ・フロント・ライン 極限戦線
    • E
    • 2.71
    ロシア・ウクライナ戦争へとつながるドンバスの戦いを題材に、ウクライナ国家全面協力のもと製作された戦争アクション。 2013年から14年にかけて、ウクライナの民衆は独裁的なヤヌコービチ政権に対して蜂起した。ロシア特殊機関の協力によるヤヌコービチ逃亡をきっかけに、ロシア軍は地元協力者の支援を受けてクリミア半島を占領し、ウクライナ全土に狙いを定めていた。ある日、ウクライナ保安庁州本部で抗議活動参加者が州政府を攻撃し、州政府長官は辞任に追い込まれる。一方、スタニツィヤで分離派に捕われたウクライナ部隊を取り戻す交渉のため現地を訪れたアブジェーエフ大佐は、ロシア側に寝返るよう説得されるが、ウクライナを守るため戦うことを決意する。 ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2024」上映作品。

    ネット上の声

    • ロシアとウクライナ国境の街、ルハンシク州
    • 今なお戦う人達に
    • ドンバス戦争
    • シナリオの焦点が定まらず散漫とかウクライナ国外の人には人物の関係性がかなりわかり
    戦争
    • 製作年2023年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間118分
    • 監督アルテム・セイタブラエフ
    • 主演アンドレイ・サミニン
  15. デザート・ストーム 限界を超えた兵士たち
    • E
    • 2.62
    戦争
    • 製作年2018年
    • 製作国南アフリカ
    • 時間---分
    • 監督ケヴィン・シン
    • 主演モンレ・オーカンプ
  16. 黙示録の四騎士
    • E
    • 2.46
    「血と砂(1941)」などで有名なスペインの作家ヴィセンテ・ブラスコ・イバネスの原作の再映画化。監督は「肉体の遺産」のヴィンセント・ミネリ。脚色はロバート・アードリーとジョン・ゲイが担当。撮影はミルトン・クラスナー。音楽はアンドレ・プレヴィン。出演者はグレン・フォード、イングリッド・チューリン、カール・ベーム、リー・J・コッブなど。
    戦争
    • 製作年1961年
    • 製作国アメリカ,メキシコ
    • 時間143分
    • 監督ヴィンセント・ミネリ
    • 主演グレン・フォード
  17. キプールの記憶
    • E
    • 2.44
    イスラエルの鬼才アモス・ギタイ監督が、ヨム・キップール戦争での実体験を基に描いた衝撃作。救急部隊に配属された若者たちを通して、戦争のおぞましさを浮き彫りにする。2000年カンヌ国際映画祭正式出品作品。

    ネット上の声

    • 静かにあぶりだされる戦争という愚かさ
    • これが戦争の真実
    • 日常の中の戦争
    • リアリズム
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国イスラエル,フランス,イタリア
    • 時間118分
    • 監督アモス・ギタイ
    • 主演リロン・レヴォ
  18. サード・デイ -ホラムシャハル攻防戦-
    • E
    • 2.42

    ネット上の声

    • イラン・イラク戦争(1980ー1988)の最中に起きたホッラムシャフル解放戦(1
    戦争、 アクション
    • 製作年2007年
    • 製作国イラン・イスラム
    • 時間102分
    • 監督モハメド・ハッサン・ラティフ
    • 主演プリア・パーソーコー
  19. ケドマ 戦禍の起源
    • E
    • 2.41

    ネット上の声

    • パレスチナ問題を描いた衝撃作
    • アンゲロプロス好きは必見!冒頭シーンの即物性が一番気に入った
    • 開巻早々、女性とまぐわう1人の男性が大写しで映し出される
    • 最初と最後の長回しだけでも見応えある
    戦争
    • 製作年2002年
    • 製作国イタリア,フランス,イスラエル
    • 時間94分
    • 監督アモス・ギタイ
    • 主演アンドレイ・カシュカール
  20. バトル・シューター
    • E
    • 2.40
    戦争、 アクション
    • 製作年1995年
    • 製作国イラン・イスラム
    • 時間85分
    • 監督ラスール・モラゴリプール
    • 主演マスード・カラマティ
  21. 月尾島[ウォルミド]
    • E
    • 2.36

    ネット上の声

    • お魚は取り放題!
    • いまいち戦場の全貌がわからない、みんな何と戦っているの?という、結局は国家のため
    • 現在は韓国領土である月尾島での、北朝鮮国内では5万のアメリカ海軍に対してたった4
    • やっとかの国らしいプロパガンダバリバリの映画を観ることができました
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1982年
    • 製作国北朝鮮
    • 時間96分
    • 監督チョ・ギョンスク
    • 主演チェ・チャンス
  22. ステイト・オブ・ウォー
    • E
    • 2.28

    ネット上の声

    • フォークランド紛争が題材で、退役軍人のPTSD/自殺を通した反戦映画
    • アルゼンチン🇦🇷映画、日本未公開でしたが、素晴らしいです‼️
    • 領土紛争の島への軍事行動の、犠牲者
    • フォークランド紛争の現実の姿
    戦争、 アクション
    • 製作年2005年
    • 製作国アルゼンチン,スペイン
    • 時間100分
    • 監督トリスタン・バウアー
    • 主演ガストン・パウルス
  23. バトルフィールド クルーティの戦い
    • E
    • 2.26
    1918年、ソビエト軍が独立したウクライナに侵攻を開始する。学徒志願を決意した大学生・アンドリーたちは、短い軍事訓練を受け戦地へと送られる。そこには4000人のソビエト軍が待ち受けていたが、対するウクライナの兵士はわずか400人だった。

    ネット上の声

    • 今こそ見るべきウクライナとロシア(ソ連)との確執
    • 血を流さずして自由を手にすることは出来ない
    • 本作の製作意図と目的とは
    • タイトルなし
    戦争、 アクション
    • 製作年2019年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間---分
    • 監督アレクセイ・シャパレフ
    • 主演エヴヘニー・ラマフ
  24. トゥルース・オブ・ウォー
    • E
    • 2.21
    アルゼンチン。フアンとラモンは幼馴染だが、性格は正反対。ラモンは志願して軍人になったが、美学生のフアンは争い事を嫌っていた。だが、そのフアンも招集され、ラモンの妹で婚約者のアナを残して入隊することになる。折しも、イギリスとの間でフォークランド戦争が勃発。フアンは新兵として、最前線で戦うことになる。戦いを有利に進めていたアルゼンチン軍だったが、やがて空と海の両方から猛反撃を受け、苦戦に陥ってゆく。仲間たちは次々と命を落とし、ついにフアンも捕虜となってしまうが……。

    ネット上の声

    • 現代の戦争! 軍事政権だが、旧日本軍と違う
    • 墓標に刻まれる「神のみぞ知る アルゼンチン兵士」
    • 墓標に刻まれる「神のみぞ知る アルゼンチン兵士」
    • 90%の退屈と10%の恐怖、Op Rosary
    戦争、 アクション
    • 製作年2016年
    • 製作国アルゼンチン
    • 時間99分
    • 監督ロドリゴ・フェルナンデス・エングレル
    • 主演マリアーノ・ベルトリーニ
  25. ロスト・パトロール
    • E
    • 2.21
    第2次世界大戦中のイタリアで地雷除去の任務にあたったブラジル人兵士たちの過酷な戦いを、実話を基に描いた戦争ドラマ。ブラジルからイタリアの山地に派遣された部隊が、敵の襲撃を受けて逃走した。生き残った兵士ギマたちは、自分たちが脱走兵でないことを証明するため、最前線に撒かれた大量の地雷を除去する最も危険な任務に就くことになるが……。出演は「テリトリー・オブ・ゴッド」のダニエル・デ・オリベイラ、「スズメバチ」のリヒャルト・サメル、「イタリア的、恋愛マニュアル」のセルジオ・ルビーニ。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち 2016」上映作品。

    ネット上の声

    • 過酷な状況下での友情。戦争の悲惨な1ページ
    • 戦場でサンバを…
    • ちよっと地味ね
    • 過酷な状況下で育まれた友情。戦争の悲惨な1ページ。
    戦争、 アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国ポルトガル,イタリア,ブラジル
    • 時間109分
    • 監督ヴィセンテ・フェハス
    • 主演ダニエル・オリヴェイラ
  26. スカイ・アロー
    • E
    • 2.10

    ネット上の声

    • イギリスの爆撃機の映像がいい。
    • TV番組のほうが遥かにマシ
    戦争、 アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国南アフリカ
    • 時間102分
    • 監督クリストファー=リー・ドス・サントス
    • 主演ニコラス・ヴァン・デル・バイル
  27. アルシノとコンドル
    • E
    ニカラグア解放戦争を背景にコンドルのように大空を飛びたいという夢を持つ少年の姿を描く。監督はミゲル・リティン、脚本はリッティン、イジドラ・アッギレ、トマス・トゥレント、撮影はホルヘ・エレラ、パブロ・マルティネス、音楽はレオ・ブロウェル、編集はミリアム・タラヴェラが担当。出演はアラン・エスキヴェルなど。

    ネット上の声

    • ニカラグア 初の長編映画
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1982年
    • 製作国ニカラグア,メキシコ,キューバ,コスタリカ
    • 時間83分
    • 監督ミゲル・リッティン
    • 主演アラン・エスキヴェル
  28. エンジェル・オブ・ウォー
    • E
    戦争、 アクション
    • 製作年2012年
    • 製作国ウクライナ
    • 時間208分
    • 監督タチヤーナ・ハダコーフスカヤ
    • 主演ボグダン・ベニウク
  29. 5時から5時まで
    • E
    戦争、 サスペンス
    • 製作年1990年
    • 製作国北朝鮮
    • 時間76分
    • 監督キム・ユサム
    • 主演チョン・ウェギョム
  30. レイジング・ストーム
    • E

    ネット上の声

    • イラン・イラク戦争を描いたイラン映画
    戦争、 アクション
    • 製作年1993年
    • 製作国イラン・イスラム
    • 時間92分
    • 監督アリ・シャー・ハタミ
    • 主演ファージン・アジャリ
  31. RED ZONE ~熱砂の激戦~
    • E

    ネット上の声

    • 「レッド・ゾーン-熱砂の激戦-」は、2008年のキューバ作品で98分
    • B級パチモン映画めいた邦題とジャケに反して・・・
    • なんとも珍しいキューバで作られた戦争映画
    戦争、 アクション
    • 製作年2008年
    • 製作国キューバ
    • 時間98分
    • 監督ロヘリオ・パリス
    • 主演アルマンド・トメイ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。