▼戦争映画を絞り込み
マイ・リトル・ガーデン
ライフ・イズ・ビューティフル
セイヴィア
シンドラーのリスト
評価:S4.22アカデミー賞(1994年・7部門) ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていくのだが……。
ヒューマンドラマ、戦争、実話、ホロコーストが舞台ネット上の声
- 経営者としての合理的な判断から安価なユダヤ人を雇う。 でも、次第と...
- 最終的に1、100人を助けることになった実業家のオスカーシンドラーの功績
- 「オスカー・シンドラー」とは、何者か。
- 美し過ぎませんか? (天邪鬼なので‥)
製作年:1993製作国:アメリカ監督:スティーヴン・スピルバーグ主演:リーアム・ニーソン4プライベート・ライアン
クリムゾン・タイド
スターリングラード
ザ・トレンチ 塹壕
ベント/堕ちた饗宴
月光の夏
愛と哀しみの旅路
メンフィス・ベル
聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
天と地
評価:C3.51ゴールデングローブ賞(1993年・作曲賞)「プラトーン」「7月4日に生まれて」に続く、O・ストーン監督によるベトナムもの。今回は、実在のベトナム女性、L・リー・ヘイスリップの、波乱に富んだ半生を、一大叙事詩として描いている。1949年、ベトナムの村キーラに生まれた彼女の、ゲリラのスパイ、娼婦、アメリカ軍人の妻と、様々な経験を経ながらたくましく生きていく姿を映し出す。主演は、これが映画初出演という、H・T・リー。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- ベトナム人女性の視点から見たベトナム戦争
- ベトナム版“風と共に去りぬ”の評
- 天と地の間にいるから悩む
- 西洋人が作った東洋の映画
製作年:1993製作国:アメリカ監督:オリヴァー・ストーン主演:ヘップ・ティー・リー14戦火の勇気
GAMA 月桃の花
ウェルカム・トゥ・サラエボ
G.I.ジェーン
評価:C3.31男女雇用差別撤廃法案の成立を目論む女性議員は海軍情報部に所属する女性大尉オニールを精鋭部隊SEALの訓練テストに送り込む。鬼教官のもと、オニールは過酷なテストをクリアするが、それが特別扱いだったことを知り、抗議。彼女は自らの髪を切り落とし、男性と同等の試練に耐え、やがて同僚たちから仲間として迎えられる。そんな訓練生たちが実戦に参加することになるが……。厳しい訓練、そして差別やスキャンダルに立ち向かうヒロインの姿を描いたミリタリー・ドラマ。
ヒューマンドラマ、戦争ネット上の声
- 女にできないこと・女にしかできないこと
- これが女優魂ですか(参りました)。
- 新しい道を切り開く孤独な戦い
- 改めて見ると色々すごい・・・
製作年:1997製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット主演:デミ・ムーア18ひめゆりの塔
U.S.プラトーン
ウィンター・ウォー/厳寒の攻防戦
パンツァー鋼鉄師団
ホワイト・バッジ
ブランニュー・ワールド
ザ・ラストUボート
ガルフ・ウォー
プライベート・ソルジャー
阿片戦争
ザ・パイロット
フォーリン・フィールズ
U.S.シールズ
黒い太陽七三一 II/悪魔の生体実験室
カラーに口紅
ボスニア
ウィットネス
いつか見た青い空
蛍の宿
昭和のいのち
ボスニア戦線
あさき夢見し
5時から5時まで
言うなかれ、君よ、別れを
ブレイブ・フィールド
黒い太陽 南京
ミッション:ターゲット