全50作品。西部劇映画ランキング
評価:S4.28
テキサス州ロンサム・ダヴの牧場でともに働く元テキサスレンジャーのガス(デュヴァル)とウッドロウ(ジョーンズ)は、久々に会ったジェイク(ユーリック)の話を聞き、遥かモンタナの地で牧場を開くために、仲間を集めて旅立つ。行程は熾烈を極め、幾人かの仲間が死んでいく。アドベンチャー(冒険)、西部劇
ネット上の声
- 旅するカウボーイ
- 感慨無量。
- ネイティブ アメリカン
製作年:1989
製作国:アメリカ
監督:サイモン・ウィンサー
主演:ロバート・デュヴァル
1
評価:S4.21
前作のラストでデロリアンと共に消えたドクを追って開拓時代へ飛ぶマーティ。「2」の目まぐるしい展開とはうって変わって、ほとんどが1885年の世界で繰り広げられる西部劇という作りは懐かしくも楽しい。青春、西部劇、タイムトラベル
ネット上の声
- バック・トゥ・ザ・フューチャーして〜!!
- 未来へ戻ろう!その3。物語は終幕へ!!
- 永遠に愛され続ける、時を越えた三部作。
- 黄金の三部作完結編・素晴らしいの一言☆
製作年:1990
製作国:アメリカ
監督:ロバート・ゼメキス
主演:マイケル・J・フォックス
2
評価:A4.09
アメリカのクラシック映画専門チャンネルAMCのオリジナルTV映画として、「48時間」「ロング・ライダーズ」のウォルター・ヒル監督、「ゴッドファーザー」シリーズのロバート・デュヴァル主演で製作されたウエスタン・アクション・ロードムービー。19世紀末の西部を舞台に、500頭の馬をオレゴンからワイオミングまで移動させる旅に出た老カウボーイとその甥が、予想外の困難に直面しながらも正義と誇りを胸に立ち向かう姿を、美しく雄大な風景をバックに郷愁とロマンあふれるタッチで綴る。西部劇
ネット上の声
- 面白い3時間TVスペシャルドラマ
- 鑑賞後はリッチな気分に~
- 西部の愛情物語・・・
- 我らは旅人である…
製作年:2006
製作国:アメリカ
監督:ウォルター・ヒル
3
評価:A4.02
「ハスラー」のシドニー・キャロルの脚本を、TV出身で劇場用映画はこれが3本目というフィルダー・クックが製作・監督したポーカー・ゲームを中心とした西部劇。撮影は「不意打ち」のリー・ガームス、音楽は「ガンファイトへの招待」のデイヴィッド・ラクシンが担当した。出演は「バルジ大作戦」のヘンリー・フォンダ、「逆転殺人」のジョアン・ウッドワード、「旅」のジェイソン・ロバーズ、「お呼びの時間」のポール・フォード、「酒とバラの日々」のチャールズ・ビックフォード、「危険な道」のバージェス・メレディス、ケヴィン・マッカーシー、9歳の子役ジェラルド・ミチェノードなど。アクション、西部劇、どんでん返し
ネット上の声
- 最高にネタバレ【禁止映画】だよ、これは!
- ラストは「えっ!」と一瞬ポカンとしちゃう
- これぞ映画!これぞ「粋」ってヤツです。
- これを今まで観てなかった自分に腹がたつ
製作年:1965
製作国:アメリカ
監督:フィルダー・クック
主演:ヘンリー・フォンダ
4
評価:A3.98
『十二人の怒れる男』のヘンリー・フォンダが主演したウエスタン。地元の農民が殺害された上に牛を盗まれるという事件を知ったふたりの放浪者は、町民たちと共に自警団を結成、犯人の捜索に当たる。やがて牛を所持していた3人組が発見されるのだが…。西部劇、裁判・法廷、冤罪
ネット上の声
- ハッピーエンドではないがGOODな映画
- イーストウッドへの影響
- 多数決で処刑を決める
- 正義とは何か?
製作年:1943
製作国:アメリカ
監督:ウィリアム・A・ウェルマン
主演:ヘンリー・フォンダ
5
評価:A3.98
刑務所に連行される強盗団のボスと彼を護送する牧場主との男同士のきずなを描く西部劇。1957年公開の異色西部劇『決断の3時10分』のリメイクで、『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』のジェームズ・マンゴールド監督がメガホンを取る。西部劇
ネット上の声
- ♪きぃ〜せぇきぃはつづくぅ〜よぉ〜ど〜こ
- 勧善懲悪の枠を越える友情ドラマ
- 男の誇りはプライスレス
- オリジナルに軍パイ。
製作年:2007
製作国:アメリカ
監督:ジェームズ・マンゴールド
主演:ラッセル・クロウ
6
評価:A3.94
モンタナ州立大学教授ドロシー・M・ジョンソンが1949年に書いた同名小説をジェームズ・ワーナー・ベラとウィリス・ゴールドベックが共同脚色、「馬上の二人」のジョン・フォードが監督した異色西部劇。撮影は「馬上ー」と同じくウィリアム・H・クローシア、音楽はシリル・モックリッジが担当。出演は「コマンチェロ」のジョン・ウェイン、「馬上の二人」のジェームズ・スチュアート、「連邦警察」のヴェラ・マイルズほかにリー・マーヴィン、ウディ・ストロード、エドモンド・オブライエンなど。製作はウィリス・ゴールドベック。アクション、西部劇
ネット上の声
- ジーン・ピットニーが歌った、同名の曲とは …
- 豪華共演西部劇
- 西部への惜別
- 男に泣きます
製作年:1962
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ジェームズ・スチュワート
7
評価:A3.93
アカデミー賞(2013年・2部門)『イングロリアス・バスターズ』などの異才クエンティン・タランティーノ監督が、前作からおよそ3年ぶりに放つ骨太のアクション大作。19世紀中期のアメリカ南部を舞台に、かつて奴隷だった男の妻奪回のし烈な闘いを描き出す。西部劇
ネット上の声
- ブラックムービー×西部劇。タランティーノこれまた傑作。
- 立ち上がれっ!奴隷たち!
- 異色西部劇
- タランティーノの匂いがプンプン、で、どっちに転んでも面白い結末を、...
製作年:2012
製作国:アメリカ
監督:クエンティン・タランティーノ
主演:ジェイミー・フォックス
8
評価:A3.92
アカデミー賞(1970年) 19世紀末の西部史に名高い、二人組の強盗ブッチとサンダンスの逃避行を、哀愁とユーモアをこめて描く。列車強盗としてならしたブッチとサンダンス。西部劇
ネット上の声
- 滅びの美学~ふたりのアウトローの生き様
- 不朽の名作を鑑賞
- 生業
- アメリカンニューシネマの傑作…らしい。 よく分からん、アメリカンニ...
製作年:1969
製作国:アメリカ
監督:ジョージ・ロイ・ヒル
主演:ポール・ニューマン
9
評価:A3.92
アカデミー賞(1993年・4部門)残忍な悪党共が、賞金を得ようと、最後の追跡の旅に出る。これぞまさに「荒野の用心棒」から始まる彼の西部劇映画史の総決算!そこではイーストウッドが演じ、描き続けていた西部のアウトローが、年老いたガンマンという形で登場。銃の腕もおち、馬も巧みに乗りこなせなくなった彼が、生活のための金稼ぎから転じて、「伝説の男」として甦る姿が身震いするほどスタイリッシュに映し出される。仲間を殺され、復讐鬼と化した主人公の問答無用のガン・ファイト!その「伝説の男」が去り行く馬上の姿を見届ける娼婦たち…。アクション、西部劇
ネット上の声
- いつの時代も、許されざる者は存在する。
- 監督イーストウッド曰く「最後の西部劇」
- イーストウッド最後の変態映画
- イーストウッド作品は好きだが、これはイマイチか?
製作年:1992
製作国:アメリカ
監督:クリント・イーストウッド
主演:クリント・イーストウッド
10
評価:A3.91
古き良き西部時代の終焉に、自身の生涯をダブらせてJ・ウェインの遺作となったウェスタンの名編。1901年のネバダ州。アクション、西部劇
ネット上の声
- そうです。涙無くしては見れません
- 大俳優ジョン・ウェインの遺作
- さよなら、ジョン・ウェイン
- 最後のジョン・ウェイン
製作年:1976
製作国:アメリカ
監督:ドン・シーゲル
主演:ジョン・ウェイン
11
製作年:1968
製作国:イタリア,アメリカ
監督:セルジオ・レオーネ
12
評価:A3.89
インディアンの青年ウィリー・ボーイが、結婚を反対されたため、恋人の父親とトラブルを起こし誤って殺してしまう。彼は恋人を連れて逃亡するが、やがて、追っ手の銃の前に倒れる……。実話を元にしたドラマ。ヒューマンドラマ、アクション、西部劇
ネット上の声
- ウィリーを探せ
- インディアン問題に更に一石を投じる
製作年:1969
製作国:アメリカ
監督:エイブラハム・ポロンスキー
主演:ロバート・レッドフォード
13
評価:A3.87
19世紀末のアメリカを舞台に、かつて戦った先住民の首長たちを護送する騎兵大尉を描いたウエスタンノワール。『バイス』などのクリスチャン・ベイルが主人公にふんし、『ゴーン・ガール』などのロザムンド・パイク、『君の名前で僕を呼んで』などのティモシー・シャラメらが共演。西部劇
ネット上の声
- [ 緩 ] の魅力が作品を大きくする。
- アメリカの侵略時代の西部劇
- 派手さは無いが心に残る作品
- 「憎しみ」の誕生と行方
製作年:2017
製作国:アメリカ
監督:スコット・クーパー
14
評価:A3.79
ともに人生の裏街道を行く、お尋ね者とあばずれ女の悲劇の恋を描いた西部劇の佳作。不幸な絆に結ばれた男女が、誰一人祝う者もない荒野の結婚式につかの間の喜びを感じあい、一つの希望にすがりながら生きていくが……。万策つきてシェリフの一撃に倒れるラスト・シーンが印象的。1941年にウォルシュ自身が監督した「ハイ・シェラ」のリメイク。西部劇
ネット上の声
- ずっと印象的で
- 緊迫感あふれる
- 「死」の西部劇
- 白熱せず
製作年:1949
製作国:アメリカ
監督:ラオール・ウォルシュ
主演:ジョエル・マクリー
15
評価:B3.77
颯爽たるファースト・シーンに初まり、計算されたアクションを散りばめた、歌あり恋ありの痛快西部劇。保安官チャンスは、酒場のゴタゴタから人を殺したジョーという男を逮捕した。西部劇
ネット上の声
- 丁寧に演出され、丁寧に演じられ丁寧に制作
- 脚本がよくて配役がいい、豊かな西部劇
- 「皆殺しの歌」にマカロニを感じた
- 真昼の決闘の方が上かな
製作年:1959
製作国:アメリカ
監督:ハワード・ホークス
主演:ジョン・ウェイン
16
評価:B3.76
伝説の老ガンマンの前に現われた風来坊。その男はいつの日か、無敵と謳われたガンマンを自分の手で倒したい、と語りながらも、老ガンマンとの対決を何故か避けようとする。果たして、彼の真意は……? 生ける伝説のガンマンにH・フォンダ、不思議な風来坊にT・ヒルを配し、脳天気な音楽にのってほのぼのと展開するコメディ。アクション、西部劇
ネット上の声
- ド迫力のスタントが見所のコメディマカロニ
- 懐かしい
- 最高!!!気持ちの良い映画!!!
- マカロニ・ウェスタンの傑作です
製作年:1974
製作国:イタリア/フランス/西ドイツ/アメリカ
監督:トニーノ・ヴァレリ
主演:ヘンリー・フォンダ
17
評価:B3.76
メキシコに流れ着いたアイルランド革命の闘士マロリー。彼はそこで、山賊のミランダという男と知り合う。アクション、西部劇
ネット上の声
- ジェームズ・コバーンの圧倒的なクールさ
- マカロニを理解した体で・・
- ションション〜♪
- 異端で硬派
製作年:1971
製作国:イタリア
監督:セルジオ・レオーネ
主演:ロッド・スタイガー
18
評価:B3.74
バイオレンスの巨匠サム・ペキンパーの傑作ウエスタン。強盗団の死闘を描いた物語が完全版で甦る。スローモーションを活かしたクライマックスの銃撃戦は、とにかく必見!ヒューマンドラマ、アクション、西部劇
ネット上の声
- バイオレンス表現にペキンパーの世界をみる
- 《午前十時》禁酒連盟殺してネジ100本
- バイオレンスの金字塔というだけあって!
- 今も昔も元気なドミニク!頑張れ!
製作年:1969
製作国:アメリカ
監督:サム・ペキンパー
主演:ウィリアム・ホールデン
19
評価:B3.72
無法者の被害に嘆くメキシコの寂れた田舎町では、用心棒を雇うことになり、クリス(ユル・ブリンナー)をリーダーとしてヴィン(スティーブ・マックィーン)やブリット(ジェームズ・コバーン)ら7人のガンマンが集結した。農民に自衛の策を教えるなどし、襲撃に備えるが……。アクション、西部劇
ネット上の声
- We always lose. 意外と面白かった「七人の侍」のリメイク
- 崇高な七人のガンマンの壮絶な戦い!
- 正に王道。西部劇ならこれを観ろ!
- いちいちかっこいい。
製作年:1960
製作国:アメリカ
監督:ジョン・スタージェス
主演:ユル・ブリンナー
20
評価:B3.72
父親を失った娘が、父親の旧知の家庭に引きとられる。その家庭には二人の息子がいたが、兄の方は娘を愛しながらも家を出てしまう。西部劇
ネット上の声
- 「風と共に去りぬ」と比べてしまうと…
- 歪んだ愛、しかしなぜか純粋
- でかい話だ
- こんなにも深い愛があったとは・・・
製作年:1946
製作国:アメリカ
監督:キング・ヴィダー
主演:グレゴリー・ペック
21
評価:B3.71
セルジオ・レオーネとフルヴィオ・モルセッラのストーリーをルチアーノ・ヴィンセンツォーニとセルジオ・レオーネが脚色、レオーネが「荒野の用心棒」(この時はボブ・ロバートソンというアメリカ名前を使った)についで発表した製作・監督担当の西部アクション。撮影はマッシモ・ダラマーノ、音楽はエンニオ・モリコーネが担当した。出演クリント・イーストウッド、リー・ヴァン・クリーフ、ジャン・マリア・ヴォロンテほか。テクニカラー、テクニスコープ。西部劇
ネット上の声
- 哀愁ただようガンマンに捧ぐ
- 主役のイーストウッドさんと準主役の俳優さんが、かっこいい!
- アメリカではスパゲティ・ウエスタンというそうです
- あのクリント・イーストウッドが食われた!
製作年:1965
製作国:イタリア/スペイン
監督:セルジオ・レオーネ
主演:クリント・イーストウッド
22
評価:B3.67
強盗の逃亡中に出会った瀕死の産婦から生まれたての赤ん坊を託され名付け親となった3人の無法者が、手にした聖書に導かれながら旅をする姿とその顛末を描いた西部劇。西部劇、クリスマス
ネット上の声
- クリスマスにレビューすればよかったかな?
- お話自体はいいけど・・・
- おもしろい
- グリース
製作年:1948
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ジョン・ウェイン
23
評価:B3.65
1851年、ダンソンと相棒グルートは、テキサス北境近くでカリフォルニア行きの幌馬車隊から別れて赤い河へとやって来る。間もなく幌馬車隊がコマンチ族の襲撃を受け、恋人フェンも殺されてしまったことを知る。2人は生き残った少年マシューを連れてリオ・グランデ近くの牧草地に辿り着く。それから14年の歳月が流れ……。ホークス監督にとって初の本格的西部劇。アクション、西部劇
ネット上の声
- ジョンとハワード。
- 壮大な親子げんか
- CGがない時代、圧倒される牛の数、迫力ある映像に驚き。主役2人の同...
- ブラック経営のロングドライブ。歴史的資料価値あり
製作年:1948
製作国:アメリカ
監督:ハワード・ホークス
主演:ジョン・ウェイン
24
評価:B3.65
アラスカへ牛の群れを連れて旅をしてきたジェフは、目的の町の横暴な顔役ギャノンと衝突。町の人々を食いものにしているギャノンを倒すべく、ジェフは一人で立ち向かっていく……。西部劇ではあるが舞台はアラスカ。寒々と凍てついた大自然を背景に、どこか陰影を帯びた物語が語られていく異色作。西部劇
ネット上の声
- イーストウッドまであと一歩
- イーストウッドはまでは一歩
- 「ペイルライダー」へと繋がる西部劇
製作年:1954
製作国:アメリカ
監督:アンソニー・マン
主演:ジェームズ・スチュワート
25
評価:B3.65
ルチアーノ・ヴィンセンツォーニ、トニオ・スカルペッリ、セルジオ・レオーネの共同脚本を、「夕陽のガンマン」のセルジオ・レオーネが監督した西部劇。撮影はトニーノ・デリ・コリ。出演は前作「夕陽のガンマン」と同じくクリント・イーストウッドとリー・ヴァン・クリーフ、「ロード・ジム」のイーライ・ウォラックなど。製作はアルベルト・グリマルディ。テクニカラー、テクニスコープ。西部劇
ネット上の声
- イーストウッドは2番目に悪い奴だ〜!
- どうせなら完全に続きものにして欲しかった
- 善・悪・醜、そして汗・血・埃の3時間
- 善玉、悪玉、卑劣漢、モリコーネ!
製作年:1966
製作国:イタリア
監督:セルジオ・レオーネ
主演:クリント・イーストウッド
26
評価:B3.64
チャールズ・ブロンソンとジル・アイアランドの夫婦共演によるコミカル・ウェスタン。銀行強盗の一味なのに時間に遅れた主人公が、別の男と間違えられて逮捕される。西部劇
ネット上の声
- こんなブロンソンもあった。いや在る!
- 英雄なんてそんなものさ
- 異色西部劇
- そこにもっていくか
製作年:1976
製作国:アメリカ
監督:フランク・D・ギルロイ
主演:チャールズ・ブロンソン
27
評価:B3.62
鉱山主に牛耳られているカリフォルニアのある町。そこに、鉱山主に抵抗する一家があった。アクション、西部劇
ネット上の声
- 手放しでは楽しめない・・・
- さすらいのガンマン牧師
- Who are you ?
- 神の山
製作年:1985
製作国:アメリカ
監督:クリント・イーストウッド
主演:クリント・イーストウッド
28
評価:B3.62
アリゾナ・トゥームストーンの町は無法者たちに支配されていた。その地へやってきた元保安官のワイアット・アープは、結核に冒されていた旧友ドク・ホリディと再会。ふたりはワイアットの兄バージル、そして弟モーガンとともにOK牧場で悪党たちと対決し、勝利を収める。しかしその後、兄弟が報復の凶弾に倒れてしまう。ワイアットとドクは復讐を果たそうとするが……。有名なOK牧場の決闘、そしてワイアットとドクの友情が描かれるオールスター・キャストの西部劇。西部劇
ネット上の声
- キャラ立ちまくり!ヴァルキルマーが神!
- 作品の基本に進歩が見られないアープ像
- かっこいいぞ!ドク・ホリデイ
- 荒野とOK牧場と墓石と決闘
製作年:1993
製作国:アメリカ
監督:ジョルジ・パン・コスマトス
主演:カート・ラッセル
29
評価:B3.60
凄腕のガンマンに拾われた若者が、銃の扱い方の手ほどきを受ける。天賦の才能によって、彼は師の腕前に近づいていく。アクション、西部劇
ネット上の声
- マカロニ版「小説家を見つけたら」 なんて
- 僕はリー・ヴァンクリーフが良かった。
- ド派手なタイトル曲を堪能せよ!
- ジェンマ!ジェンマ!ジェンマ!
製作年:1967
製作国:イタリア/ドイツ
監督:トニーノ・ヴァレリ
主演:ジュリアーノ・ジェンマ
30
評価:B3.59
黒澤明の傑作『七人の侍』と同作をリメイクした『荒野の七人』を原案にした西部劇。冷酷非道な悪に支配された町の住人から彼を倒してほしいと雇われた、賞金稼ぎやギャンブラーといったアウトロー7人の活躍を追う。アクション、西部劇
ネット上の声
- 戦後処理と土地買収 /黄金の涙 /教会
- ユル・ブリンナーが泣いている・・・
- 荒野の七人というより、桃太郎(笑)
- 久しぶりの西部劇
製作年:2016
製作国:アメリカ
監督:アントワーン・フークア
主演:デンゼル・ワシントン
31
評価:B3.59
1864年に実際に起きた“サンドクリークの大虐殺”を元に、白人によるインディアン虐殺を描いたドラマ西部劇。シャイアン族との暮らしにも慣れてきたひとりの女性は、騎兵隊と共に婚約者の待つ砦へと向かう。しかし、砦ではある計画が進行されていて…。ヒューマンドラマ、西部劇、人種差別
ネット上の声
- 勇気あるハリウッド映画制作者に拍手!
- アメリカ先住民の視点で観ると・・。
- 西部劇史上画期的な作品となった
- いつまでも心に残っています。
製作年:1970
製作国:アメリカ
監督:ラルフ・ネルソン
主演:キャンディス・バーゲン
32
評価:B3.59
アカデミー賞(1940年)アカデミー賞監督賞を4回受賞し映画の神とも称される巨匠ジョン・フォード監督が監督を務めた西部劇。それぞれに事情を抱えた乗客9人を乗せ平原を疾走する1台の駅馬車を舞台に、インディアンの襲撃や無法者との決闘を盛り込みながら、乗客たちの織り成す人間模様を描き出す。西部劇
ネット上の声
- 本作の醍醐味であるダブルクライマックス
- 西部劇の歴史を語る時に欠かせない作品
- 笑顔泥棒
- やはりアパッチの襲撃なんてオマケだ。インディアンが悪者だというこ...
製作年:1939
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ジョン・ウェイン
33
評価:C3.57
南北戦争後の西部に生きた男ジョゼイ・ウェルズの半生を描いたイーストウッド監督・主演の意欲作。アメリカ建国200年記念として製作された大作であったが、単なる娯楽西部劇に終る事なく、一人の男を通してアメリカの歴史を浮かび上がらせた秀作。アクション、西部劇
ネット上の声
- ちょっと盛り込み過ぎじゃないか
- 南北戦争後の西部の男・・渋い!
- アウトローなハリー・キャラハン
- 誘惑する魅力
製作年:1976
製作国:アメリカ
監督:クリント・イーストウッド
主演:クリント・イーストウッド
34
評価:C3.57
愛する妻を殺した七人のならず者を追って西部の大平原に火花する復讐の闘い!7人組のならず者たちが引き起こした強盗に巻き込まれ、愛妻を殺された元保安官ベン・ストライド(R・スコット)は、復讐のため彼らの行方を追っていた。その道中で幌馬車に乗ったジョン・グリアー(W・リード)と妻アニー(G・ラッセル)の夫婦と出会い、チリカウア族の襲撃を警戒して道連れになった。さびれた駅馬車中継所で、ストライドはかつて保安官時代に2度逮捕したことのあるマスターズ(L・マーヴィン)と再会した。ストライドが強盗犯の行方について心当たりがないか尋ねると、彼らは奪った金塊をフローラ・ビスタの町で換金するはずだとマスターズは…西部劇
ネット上の声
- 発掘良品を観る #510
- えーと、7人にはあの連中も入るのかなあ?
- ベティカー知らぬ者は西部劇を知らぬ
製作年:1956
製作国:アメリカ
監督:バッド・ベティカー
主演:ランドルフ・スコット
35
評価:C3.54
西部開拓でにぎわう1871年、モルモン教徒の開拓者たちの幌馬車隊がユタに希望を求めて出発する。一行の護衛はトラヴィスとサンディの二人の若者だ。彼らは荒野を進むうち、飢えた旅芸人の幌馬車を救うことに。やがて一座の踊り子デンヴァーが、トラヴィスに恋心を抱いたその矢先、突如、逃亡中の悪漢一味が幌馬車隊に逃げ込んできて……。スリリングな展開の物語とともに、J・フォード監督の西部的詩情があふれる名作ウエスタン。元ロデオ・チャンピオンで、スタントマンから出発したB・ジョンソンの初主演作で、その見事な騎乗ぶりにも注目。西部劇
ネット上の声
- 頼りない護衛・・・でもそこがイイ!
- 大河ドラマなんだよね。
- 「4」は不吉だが「3」は幸運
- ソルトレイクシティへ!
製作年:1950
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ベン・ジョンソン
36
評価:C3.53
南北戦争直後のミズーリ。伝説の早撃ちガンマン“カリフォルニア”は、軍のコックと身分を偽りマイケルと名乗っていた。アクション、西部劇
製作年:1977
製作国:イタリア/スペイン
監督:ミケーレ・ルーポ
主演:ジュリアーノ・ジェンマ
37
評価:C3.52
銃の名手エル・トポ(アレハンドロ・ホドロフスキー)は、一人息子(ブロンティス・ホドロフスキー)を連れて旅をしていた。あるとき、彼は住民たちが山賊によって虐殺された村を通りかかり、エル・トポは修道院を占拠していた山賊の首領との決闘に勝利する。やがて彼は息子を置いたまま、首領の女を連れて再び旅に出る。ヒューマンドラマ、西部劇
ネット上の声
- 青空と眩しい陽光と氾濫するイメージ。
- この映画を独占したいという欲望
- カルトの金字塔!もぐら西部劇
- 超絶不愉快。最低最悪。
製作年:1969
製作国:メキシコ
監督:アレハンドロ・ホドロフスキー
主演:アレハンドロ・ホドロフスキー
38
評価:C3.51
アカデミー賞(1959年・助演男優賞) 西部の町に、東部から優男がやって来た。そこには湧き水の所有を巡って対立する二つの家があり、片方の牧童頭は都会育ちの青年に敵意を向ける。西部劇
ネット上の声
- 西部への限りない賛歌に溢れている
- 大いなるジェームズ・マッケイ
- グレゴリー・ペックがクールな西部劇。撃ち合いよりも長い長いファイト...
- ワイラー、グレゴリーの広い西部の土地争い
製作年:1958
製作国:アメリカ
監督:ウィリアム・ワイラー
主演:グレゴリー・ペック
39
評価:C3.51
「私も貴方も」などのシナリオ・ライターとして知られるナナリー・ジョンソンが製作を担当した1950年度西部劇。「ジャングル・ブック(1942)」などのエディターであり最近監督に転じているアンドレ・ド・トスと西部劇専門のウィリアム・ボウアズの原作を、ボウアズとウィリアム・セラアスが脚色、「地獄への道」のヘンリー・キングが監督している。撮影は「純愛の誓い」のアーサア・ミラア、音楽は「イヴの総て」のアルフレッド・ニューマンが担当する。「白昼の決闘」のグレゴリー・ペックを中心にしてヘレン・ウェスコット、ミラード・ミッチェル、スキップ・ホメイヤーらが出演するほか、戦前スター、ジーン・パーカーがカムバック…アクション、西部劇
ネット上の声
- 歴史は繰り返されるのか
- ジミイ・リンゴオ
- “王”になってしまった孤独な男
- OK牧場の駅馬車
製作年:1950
製作国:アメリカ
監督:ヘンリー・キング
主演:グレゴリー・ペック
40
評価:C3.50
ゴールデン・グローブ賞(1950年)1870年代、アリゾナでは白人とアパッチ族が死闘を繰り広げていた。退役軍人のトムは大酋長コチーズと知り合い、アパッチにも白人と公平な魂があることを知る。憎しみと殺戮に嫌気がさしたトムは、単身アパッチの酋長に和平交渉をもちかける。そこでアパッチの娘ソンシアレイに出会い、民族の対立も超えて、二人は惹かれ合う。インディアンの視点で白人を描く、画期的西部劇!西部劇
ネット上の声
- 制圧の西部劇から融和の西部劇へ。
- 映画レヴェナントを思い出した。
- 鏡くらいは知ってるでしょ!
- 嫌な奴はどこにでもいる
製作年:1950
製作国:アメリカ
監督:デルマー・デイヴィス
主演:ジェームズ・スチュワート
41
評価:C3.49
メキシコからカリフォルニアへ牛を運んでいた途中、アリゾナのトゥームストンへ立ち寄るワイアット・アープとその兄弟。だが、留守をまかせていた末弟は何者かに殺され、牛も盗まれてしまった。西部劇
ネット上の声
- ジョンフォードのOK牧場
- 他の西部劇に比べるとヘンリー・フォンダのワイアット・アープは迫力や...
- アクションより人間ドラマの西部劇、地味だけど味がある
- Oh,My Darling、 Oh,My Darling. 主題歌が有名なまったり西部劇
製作年:1946
製作国:アメリカ
監督:ジョン・フォード
主演:ヘンリー・フォンダ
42
評価:C3.49
賞金50万ドルの船上ポーカー大会が開かれることになった。ギャンブラーのマーヴェリックは、その大会をめざす途上、女ギャンブラーのアナベラと知り合う。彼らは連邦保安官も交えて、ポーカー大会に乗り込んでいった。コメディ、西部劇、どんでん返し
ネット上の声
- コミカルなメル・ギブソンが?d(≧▽≦*)
- ジョデイ・フォスターが可愛い!!!
- 人気TVシリーズ映画化のお手本
- コミカルなジョディが観れる♪
製作年:1994
製作国:アメリカ
監督:リチャード・ドナー
主演:メル・ギブソン
43
評価:C3.47
スー族の前に全滅した、第七騎兵隊を率いるカスター将軍の半生記。士官学校への入学に始まり、南北戦争を経て、リトル・ビッグ・ホーンで部隊が全滅するまでを描く。アクション、西部劇
ネット上の声
- カスター将軍が英雄扱いだった時代の作品
- 軍人気質・・・
- カスター将軍
- コメディ・ロマンス・アクション
製作年:1941
製作国:アメリカ
監督:ラオール・ウォルシュ
主演:エロール・フリン
44
評価:C3.47
S・コルブッチ監督が「豹(ジャガー)」に引き続いてF・ネロ、J・パランスとトリオを組み、前作同様メキシコ革命を舞台に大暴れする男を描いたマカロニ・ウエスタン。革命軍に武器を売りに来た主人公が、ひょんな事から政府軍に捕らえられた教授の救出に向かうことになる。アクション、西部劇
ネット上の声
- いいのか?これで? 教授の教えは?
- 殺っちまおう、同志達!!
- 2大ジャンゴ俳優夢の共演
- 『隠し砦の三悪人』
製作年:1970
製作国:イタリア/フランス/西ドイツ
監督:セルジオ・コルブッチ
主演:フランコ・ネロ
45
評価:C3.45
アカデミー賞(1964年・3部門) アメリカ西部開拓の黎明期である1830年代から80年代にかけて、激動の50年間を壮絶に生きたある家系の三代に渡っての群像を壮大なオムニバス形式で描いた西部劇。西部劇
ネット上の声
- 1839-1889年の西部開拓史を5話にまとめる
- DVDは最悪、これはブルーレイに限る
- 西部がアメリカの開拓魂を育てた
- 大河ドラマ的な・・・
製作年:1962
製作国:アメリカ
監督:ヘンリー・ハサウェイ
主演:カール・マルデン
46
評価:C3.42
「愛と血の大地」の助監督などを経て製作者となアーロン・ローゼンバーグ製作になる1950年度西部劇。「暴力行為」のロバート・リチャーズと、「赤い河」のボーデン・チェイスが脚本を書き、「草原の帝王」のアンソニー・マンが監督した。撮影は「ハーヴェイ」のウィリアム・ダニエルス、音楽監督はジョゼフ・ガーシェンソンの担当。「ハーヴェイ」のジェームズ・ステュワートを中心に、「二重生活」のシェリー・ウィンタース、「サハラ戦車隊」のダン・デュリエ、「鉄路の弾痕」のスティーブン・マクナリーらが共演、以下ミラード・ミッチェル、チャールズ・ドレイク、ジョン・マッキンタイアらが助演する。アクション、西部劇
ネット上の声
- なかなかオモシロい・・・
- 兄弟げんか
- ウィンチェスター銃'73は必要か?
- ’73銃が展示してあるOP
製作年:1950
製作国:アメリカ
監督:アンソニー・マン
主演:ジェームズ・スチュワート
47
評価:C3.42
メキシコ政権がいまだ動乱のさなかにあったころ、革命軍に与する夜盗の群れがいた。彼らは政府の輸送列車を襲い、武器を奪って革命軍のもとに届けようとした。アクション、西部劇
ネット上の声
- ジャン・マリア・ヴォロンテ の魅力
- ジャンマリアヴォロンテ
- 男たちが4人処刑される
- 変わりマカロニ
製作年:1966
製作国:イタリア
監督:ダミアーノ・ダミアーニ
主演:ジャン・マリア・ヴォロンテ
48
評価:C3.41
北軍の軍資金を襲った強盗団が、仲間割れを起こす。生き残った主人公は、復讐のために、強盗団のボスを追う。アクション、西部劇
ネット上の声
- 真夏の夜のホラー・マカロニウエスタン
- 身の毛もよだつ残酷描写!!
- そんなに残酷か?
製作年:1966
製作国:イタリア
監督:ジュリオ・クエスティ
主演:トーマス・ミリアン
49
評価:C3.41
アクション、西部劇
ネット上の声
- なかなかシリアスなドラマです・・・
- 異色ロードムービー
- これは、面白い
- 勇気と臆病
製作年:1959
製作国:アメリカ
監督:ロバート・ロッセン
主演:ゲイリー・クーパー
50
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。