-
過酷な受験戦争といじめに苦しむ優等生と、彼女を守る不良少年。二人の孤独な魂が寄り添う、切ない青春サスペンス。
2011年、中国。大学統一入学試験を目前に控えた高校。優等生のチェン・ニェンは、同級生の死をきっかけに壮絶ないじめの標的に。孤独と絶望の淵で彼女が出会ったのは、ストリートで生きる不良少年シャオベイ。彼は「君が世界を守れ、俺が君を守る」と誓い、彼女のボディーガードとなる。過酷な現実の中、互いの存在だけを頼りに生きる二人。しかし、ある事件が彼らの運命を大きく狂わせる。
ネット上の声
- いじめのシーンは本当に胸が苦しくなったけど、それ以上に2人の純粋な愛に涙が止まらなかった。主演2人の演技、特に目の表情がすごすぎる。今年一番の傑作かも。
- 中国の受験戦争といじめ、テーマは重いけど観てよかった。2人の絆に泣ける。
- 評価高いけど、個人的にはちょっとハマらなかったかな。全体的に暗くて重すぎたかも。
- シャオベイがマジでかっこよすぎ!『君が世界を守れ、俺が君を守る』ってセリフにやられた…。
青春、 サスペンス
- 製作年2019年
- 製作国中国,香港
- 時間135分
- 監督デレク・ツァン
- 主演チョウ・ドンユイ
-
お笑いコンビ「ジャルジャル」の福徳秀介が2020年に発表した恋愛小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」を、「勝手にふるえてろ」「私をくいとめて」の大九明子監督が映画化。
大学生の小西徹は、思い描いていたキャンパスライフとはほど遠い、冴えない毎日を送っていた。そんなある日、お団子頭の女子大生・桜田花の凛々しい姿に目を奪われた小西は、思い切って彼女に声をかける。いろいろな偶然も重なり、またたく間に意気投合する2人。会話が尽きないなか、「毎日楽しいって思いたい。今日の空が一番好きって思いたい」と桜田が何気なく口にした言葉が、小西の胸を刺す。その言葉は、小西が大好きだった、いまは亡き祖母の言葉と同じだった。桜田と出会えたことに喜ぶ小西だったが、そんな矢先にある出来事が2人を襲う。
主人公の小西徹を演じるのは、映画化もされたドラマ「美しい彼」シリーズなどで人気を集める萩原利久。ドラマ「不適切にもほどがある!」や映画「ナミビアの砂漠」などで若手実力派としてブレイクした河合優実が、ヒロインの桜田花に扮した。2024年・第37回東京国際映画祭コンペティション部門出品。
ネット上の声
- だんだんつまらなくなってきてますね
- 途中、長い台詞回しが何回か‥。積もり積もった思いを吐き出すには、あ...
- 回りくどい感じに泣き笑い泣き・・・
- いろいろとキツかったけど…
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間127分
- 監督大九明子
- 主演萩原利久
-
ロックバンド「爆風スランプ」が1985年にリリースした同名ヒット曲にインスパイアされ、手紙やノートでの交流を通して顔も知らない相手に恋をする人々を描いたラブストーリー。
夜はバー、昼はカフェとして営業する店「Double」で、夜と昼にそれぞれ働く丈流と美優。業務連絡用のノートだけでつながる2人だったが、次第に趣味や悩みもつづるようになりひかれあっていく。丈流と美優は互いの素性を知らないまま、大きな玉ねぎの下(日本武道館)で初めて会う約束をする。一方、あるラジオ番組では、顔を知らずに好きになった文通相手と日本武道館で初めて会う約束をしたという30年前のエピソードが語られる。令和と平成の2つの恋が交錯し、やがて奇跡が起こる。
神尾楓珠が丈流役、桜田ひよりが美優役でそれぞれ主演を務め、2人の恋を見守るキーパーソン役で江口洋介、飯島直子、西田尚美、原田泰造、平成初期に織りなされる恋模様の登場人物役で伊東蒼、藤原大祐、窪塚愛流、瀧七海が共演。シンガーソングライターのasmiが主題歌「大きな玉ねぎの下で」をカバーし、武道館ライブを控えるアーティスト役で出演。小説家の中村航がストーリー原案、「彼女が好きなものは」の草野翔吾が監督、「東京リベンジャーズ」シリーズの髙橋泉が脚本を手がけた。
ネット上の声
- こういうストーリー好きです 時間の流れの点と点を結んでいくとか、そ...
- サンプラザ中野くん登壇の舞台挨拶付き最速一般試写会にて。
- 職人たちがつむぐ、珠玉の物語
- 懐かしく、温かい
青春
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督草野翔吾
- 主演神尾楓珠
-
すべてが⻘春だった、⼤切な⼈。
将来の夢もなく男友達と遊んでばかりいるジヌ(ジニョン)は、恋愛とは程遠い⾼校⽣活を謳歌していたが、とある出来事をきっかけに美しさと品格を兼ね備えたクラスの優等⽣・ソナ(ダヒョン)への想いに気づく。みんなの憧れの存在だったソナと少しずつ⼼を通わせ、⻘春の⽇々が⾊濃くなっていくジヌの毎⽇。⼤変だった受験⽣活を終え、やがて特別な絆を築き始めていた2⼈は、それぞれの⼤学⽣活とともに⼤⼈への階段を上り始めるが…。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督チョ・ヨンミョン
- 主演ジニョン
-
デビュー作「素顔の私を見つめて…」で注目を集めたアリス・ウー監督が15年ぶりにメガホンをとった、Netflixオリジナルの青春恋愛映画。アメリカの田舎町で暮らす中国系の女子高生エリーは、内向的な性格で周囲となじめずにいた。頭脳明晰な彼女は、同級生の論文を代筆して小銭を稼いでいる。そんなある日、エリーはアメフト部の男子ポールからラブレターの代筆を頼まれるが、その相手は彼女が密かに想いを寄せる美少女アスターだった。1度は拒否するエリーだったが、家庭の事情でお金が必要になり、仕方なく代筆を引き受ける。Netflixで2020年5月1日から配信。
ネット上の声
- ★3・8 こんな青春もあり
- 面白いのはこの映画
- 邦題の意味
- 以前から気になっていたラブレター💌から始まるストーリーで、フォロワーさんのレビュ
青春
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督アリス・ウー
- 主演リーア・ルイス
-
大阪を舞台に、真面目で物憂げな青年と型破りで行動的な女性が織りなす恋の行方を描いた青春恋愛映画。
恋人の咲と別れたばかりのフリーター・新平は、映画館で出会った佳純と意気投合し、夜の街で一緒に過ごす。その後、新平の職場であるカフェで佳純が働き始める。突然の再会に驚く新平だったが、佳純から恋人の浮気調査を手伝ってほしいと頼まれて探偵の真似ごとをする羽目に。新平は強引な佳純に振り回されながらも、徐々に彼女にひかれていく。
「きみはいい子」「ちはやふる」シリーズの加部亜門が新平役、「猫は逃げた」の山本奈衣瑠が佳純役でそれぞれ主演を務め、「卍」の黒住尚生、「最後の審判」の永瀬未留、「凪の憂鬱」の辻凪子、「東京遭難」の木原勝利が脇を固める。監督は「コーンフレーク」「凪の憂鬱」の磯部鉄平。
ネット上の声
- この映画を観て映画館を出てしばらくの間、心がジーンとしていた
- そしてゆっくりと夜が明ける。
- 映画館でタコ焼き
- 長い夜の余韻
青春
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督磯部鉄平
- 主演加部亜門
-
悪ガキ高校生と真面目な優等生。誰もが経験したであろう、甘酸っぱくてほろ苦い青春ラブストーリー。
1994年、台湾の彰化。悪ふざけとイタズラに明け暮れる高校生コートンと、彼の仲間たち。彼らの憧れの的は、クラス一の優等生チアイーだった。ある出来事をきっかけに、コートンの教育係を任されたチアイー。反発しながらも、次第に二人の距離は縮まっていく。誰もが夢中になった少女をめぐる、10年間の恋模様。大人になった今だからこそ輝いて見える、あの頃のまぶしい日々の記録。
ネット上の声
- ジンジンバオヂュオニー~恋してくれて、ありがとう…
- 「台湾青春映画の終着点」と勝手に想っていた作品です
- “あのシーン“で一気にもっていかれて号泣
- 監督の余計なお遊びが作品をダメにします
青春
- 製作年2011年
- 製作国台湾
- 時間110分
- 監督ギデンズ・コー
- 主演クー・チェンドン
-
東京の男子高校生と田舎の女子高生。夢の中で心と身体が入れ替わる、時空を超えた奇跡の物語。
山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉と、東京で暮らす男子高生・瀧。ある朝、二人は夢の中で心と身体が入れ替わっていることに気づく。戸惑いながらも、メモを通して交流し、奇妙な共同生活を送る二人。しかし、その不思議な現象は突然途絶えてしまう。三葉に会うことを決意した瀧が、彼女の町を訪れて知る衝撃の事実。千年ぶりの彗星が迫る中、運命に抗う二人の恋の行方。
ネット上の声
- 思い返せば
- 周りが頑張ってるなーという印象 主題歌と絵、声優だけの作品。 最初...
- 根底にあるのは現代人への警鐘。実は観る人を選ぶ映画だった?
- ストーリー、絵、音楽の全てのクオリティが高い!!!
隕石衝突、 入れ替わり、 青春、 アニメ、 SF
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督新海誠
- 主演神木隆之介
-
階級差別や性差別が色濃く残る1999年の韓国を舞台に、人生で最も純粋な時期を生きる少女たちの愛と成長を描いた青春映画。
ノストラダムスの予言による地球終末論が噂され、不安が漂う1999年。学校でテコンドー部に所属する女子高生ジュヨンは、先輩たちから暴行されていたところを、少年院帰りの少女イェジに助けられる。その後ジュヨンとイェジは、ジュヨンの母が引き受けた少年院の家庭体験プロジェクトをきっかけに一緒に暮らすことに。友人たちと出かけた旅行先で、ジュヨンとイェジは心に芽生えた互いへの思いに気づく。夢のような時は過ぎ、現実に戻った2人は引き離されそうになってしまう。互いへの愛を確信するジュヨンとイェジは最後まで自分たちの選択に責任を取るべく、大切な存在を守ろうとするが……。
「はちどり」のパク・スヨンがジュヨン役、Netflixドラマ「イカゲーム」のイ・ユミがイェジ役でダブル主演を務めた。
ネット上の声
- あんな無茶苦茶なコーチがいるのか
- 目と目で通じ合う世紀末の少女たち
- 女子高の青春映画みたいな
- 懐かしき世紀末の空気感、神様が救わなくても、愛はそれを可能にする
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督ハン・ジェイ
- 主演パク・スヨン
-
夏の青空の下、平凡な女子高生が手に入れたのは、過去を何度もやり直せる不思議な力「タイムリープ」。
東京の下町に暮らす、快活な高校2年生の紺野真琴。ある夏の日の放課後、理科実験室で転倒したことをきっかけに、時間を跳躍する能力「タイムリープ」を身につける。最初は些細な日常の失敗をやり直すために使っていたその力。しかし、親友の間宮千昭や津田功介との関係に変化が訪れ、真琴は自分の行動が予期せぬ未来を引き起こすことに気づく。タイムリープには回数制限があった。本当に大切なものを取り戻すため、真琴が最後に選んだ決断。
ネット上の声
- いつか他の誰かを好きになっとしても、あなたは特別で大切
- 高評価に偏りすぎ? そうかも。でもね。
- ☆普通にオタクアニメーションでした☆
- 楽しく笑えて少し切ない優良アニメ。
懐かしいノスタルジックな夏、 タイムトラベル、 青春、 恋愛、 アニメ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督細田守
- 主演仲里依紗
-
1999年、親友の恋を応援する少女の初恋。ポケベルとビデオテープが繋ぐ、甘酸っぱくて切ない、あの頃のときめきの記録。
舞台は1999年の韓国。心臓病の親友に代わり、彼女の初恋相手を観察することになった女子高生ナ・ボラ。しかし、ターゲットの親友プン・ウノと親しくなるうち、いつしか彼に惹かれていく自分。友情と恋の間で揺れ動く心と、勘違いから始まるもどかしい関係。ポケベルとビデオテープに刻まれた甘酸っぱい日々と、時を経て明かされる切ない真実。誰もが胸を締め付けられる、初恋の記憶の物語。
ネット上の声
- キムユジョンちゃんも他の人たちも良かった👍
- 途中まではよくある物語
- 王道ラブストーリー💕と見せ掛けての…
- お父さんの「お前は男の見る目がある」ってボラもウノを選んで見る目あるなってことだ
青春
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督パン・ウリ
- 主演キム・ユジョン
-
がん患者の支援グループで出会った、皮肉屋の少女と前向きな少年。限られた時間の中で、互いの存在が輝きとなる、切なくも美しいラブストーリー。
現代のアメリカ。末期の甲状腺がんで酸素ボンベが手放せない16歳のヘイゼル。彼女は、がん患者の支援グループで、骨肉腫で片脚を失った青年オーガスタス(ガス)と運命的に出会う。互いに惹かれ合い、ヘイゼルが愛読する小説について語り合う日々。物語の結末に納得できない彼女のため、ガスは作者に会いにオランダへ行こうと計画。病という過酷な現実と向き合いながらも、二人は旅に出ることを決意する。しかし、旅先で待ち受けていたのは想像もしなかった現実。限られた時間の中で精一杯生き、愛し合う二人が見つけ出す人生の意味。涙なしには見られない感動の物語。
ネット上の声
- ★人生に感謝したくなる、素晴らしい作品★
- 愛する者の生と死、思いを優しく伝える映画
- 同じだけど違う末期がん患者として、、、
- 必然となる出会いは無限の愛を奏でる.....
難病、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督ジョシュ・ブーン
- 主演シェイリーン・ウッドリー
-
自主制作映画団体「チーズfilm」代表の戸田彬宏が監督を務める奈良を舞台にした青春映画。引っ込み思案な女子高生の亜矢香は、同じ陸上部の洋介に恋をしている。明るくてお節介な恵、大人びたアネゴ肌の宏美ら、亜矢香を取りまく友人のおかげで2人の恋愛は順調だったが、それぞれが他人に言えない悩みを抱えていた……。
ネット上の声
- 僕が見上げたこの空を 君は今も見てるのか
- 08年2作目◆単館上映ではもったいない◆
- 長編マンガを一気読みしたような満足感
- 二回見させていただきました。
青春
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督戸田彬弘
- 主演土田愛恵
-
「在日」でも「日本人」でもない、俺は俺。国境線も恋愛も飛び越える、疾走する青春の物語。
元・朝鮮学校の在日韓国人3世、杉原。今は日本の普通高校に通い、父親譲りのボクシングで喧嘩は連戦連勝。国籍を「ただの記号」と嘯き、何にも縛られず生きる彼の日常。そんなある日、パーティで出会った少女、桜井に生まれて初めての恋。順風満帆に見えた日々は、彼女に自らの出自を打ち明けられずにいることで、少しずつ歪み始める。親友の死、そして社会に根深く残る差別。彼は恋とアイデンティティの狭間で、本当の自分を叫ぶための決断を迫られる。
ネット上の声
- すべてがカッコイイ。そして深い。オススメ
- 行け杉原!人類の敵「憎悪」をぶっとばせ
- 国籍がなんだってんだ、バカヤロォォォ!!
- 重いテーマだが窪塚が軽くしてくれた
ヤンキー、 青春
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督行定勲
- 主演窪塚洋介
-
期限切れの恋と、新しい恋の予感。雑踏の香港を舞台に、二人の警官のすれ違う想いを描くラブストーリー。
1990年代、熱気と喧騒に満ちた香港。失恋の痛みを引きずる刑事223号は、期限切れのパイナップルの缶詰を買い集める日々。ある夜、彼は謎の金髪女性と出会う。一方、恋人に振られた警官663号は、行きつけの店の店員フェイと顔見知りに。彼女は彼の部屋の合鍵を手に入れ、勝手に模様替えを始める。気づかぬ警官と、彼の世界に踏み込む少女。二組の男女が織りなす、予測不能でポップな恋模様。
ネット上の声
- 去年4Kが上映されていた時にすごい人気だったので気になっていた
- この【星】で出会った運命、全ての誕生日
- パパス&ママスとクランベリーズの「夢」
- 最近髪型がフェイみたいになってます
青春、 恋愛
- 製作年1994年
- 製作国香港
- 時間101分
- 監督ウォン・カーウァイ
- 主演トニー・レオン
-
読書好きな少女とバイオリン職人を目指す少年。図書カードが導いた、甘酸っぱい恋と夢を追う青春の物語。
1994年、夏。読書が大好きな中学3年生の月島雫。彼女は、自分が借りる本の図書カードにいつも「天沢聖司」という名前があることに気づく。まだ見ぬ彼への想像を膨らませる日々。やがて雫は、バイオリン職人になるという夢を持つ聖司と出会う。彼のひたむきな姿に心打たれた雫は、自分の夢を見つけるため、そして自分を試すために、物語を書き始めることを決意。受験勉強との両立に悩みながらも挑む、初めての小説執筆。少女の決断が未来を拓く。
ネット上の声
- 独り善がりマスかき映画
- 子供の頃に観た時は何とも思わなかったが、大人になってから観ると進路...
- めちゃくちゃ好きです!ざ青春高校生に戻りたいぜ。。
- 大きくなりたいと背伸びする「思想」。
ジブリ、 中学校、 青春、 アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督近藤喜文
- 主演本名陽子
-
「恋する女性が光って視える」特異体質の大学生。恋とは何かを考察する、風変わりな四角関係ラブコメディ。
「恋をしている女性が光って見える」という特異体質を持つ大学生、西条。恋愛とは無縁の学生生活を送っていたが、ある日、幼なじみの東雲に「恋というものを知りたい」と頼まれる。彼女は、西条を慕う北代さんを巻き込み「恋の定義」を語り合う交換日記を開始。三人の奇妙な関係は、やがて西条自身の恋心を揺さぶり始める。
ネット上の声
- 神尾楓珠のこのガリ勉メガネ役は時々松坂桃李みたく思えた
- SHE&HIMの歌声に象徴される絶妙な上品さ。
- ファンタジー設定から派生した副次効果
- 新しい切り口の恋愛ファンタジー
青春
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間111分
- 監督小林啓一
- 主演神尾楓珠
-
初めての恋と友情の間で揺れ動く17歳の女子高生チンタ(インドネシア語で“愛”という意味)の青春の日々を、切なくも爽やかに描いた純愛ラブストーリー。2002年のバレンタイン・デーに公開されるや若い観客層の圧倒的支持を受け、250万人以上の観客動員を記録したインドネシア映画興行史上最大のヒット作。国内外の評論家からも絶賛されて、インドネシア唯一の映画賞であるバンドン映画祭で最優秀作品賞をはじめ、主要8部門を独占する快挙を成し遂げた。
ネット上の声
- 純真な女子高生!オッサンは眼がウルウル!
- こういうの好きだな
- 【貴重なインドネシア映画で出来もそれなり】
- ベタなストーリーですが面白かったです
青春
- 製作年2004年
- 製作国インドネシア
- 時間112分
- 監督ルディ・スジャルウォ
- 主演ディアン・サストロワルドヨ
-
ピアノの音色が時を超える、切なくも美しいファンタジック・ラブストーリー。
音楽学校に転校してきた天才ピアノ少年シャンルン。古いピアノ室で、ミステリアスな少女シャオユーと運命的な出会い。彼女が奏でる美しいメロディに惹かれ、次第に距離を縮める二人。しかし、彼女は「この曲は秘密」と言い、神出鬼没な行動で彼を惑わせる。彼女の存在そのものが謎に包まれる中、シャンルンは楽譜に隠された驚くべき真実を知ることに。時空を超えた愛の奇跡。
ネット上の声
- まず、この映画はサブスク配信はおろか都内TSUTAYAのどこにも在庫なし
- ♪ あかされる秘密、あかされない秘密 ♪
- こんなに評価が高い理由がよく分からない
- 一筋の光が見えてきたような映画
青春
- 製作年2007年
- 製作国台湾
- 時間102分
- 監督ジェイ・チョウ
- 主演ジェイ・チョウ
-
YouTubeで配信され人気を集めたフィリピン発のBLドラマ「GAMEBOYS」シリーズの続編となる映画版。コロナ禍の都市封鎖という特殊な状況下でオンラインゲームを通じて出会い、愛を育んできたガブとカイロ。ガブの亡き祖母の家で暮らし始めた彼らのもとに、友人テレンスとウェスリーが突然訪ねて来る。ガブとカイロが知らぬ間に親密な関係になっていた2人は、わだかまりを抱えながらもガブの祖母の家に身を置くことになり、4人の奇妙な共同生活が始まる。そこへガブの親戚であるスーザンおばさんがやって来るが、保守的な考えを持ちガブとカイロの関係も知らない彼女は、偏見に満ちた発言を繰り返す。深く傷つき、迷いながらもありのままの自分を受け入れようとする彼らだったが……。
ネット上の声
- ドラマシリーズではカイが担ってきたゲイとしてのアイデンティティ探しのパートは、今
- ドラマ見てないからそもそも「タイでも割と同性愛は受け入れられてるばっかじゃない」
- ドラマ版の存在を知らずにフラッと観たら、ジャケ買いしたBLコミックが続巻だった顔
- オンラインゲームで知り合い、恋に落ちていく姿を描いたドラマ『GAMEBOYS』の
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国フィリピン
- 時間107分
- 監督イヴァン・アンドリュー・パヤワ
- 主演ココイ・デ・サントス
-
運命の彼女と付き合うため、邪悪な元カレ軍団7人を倒せ!ゲーム感覚で展開する、前代未聞のラブコメ・バトルアクション。
カナダ、トロント。売れないバンドのベーシスト、スコット・ピルグリムは、謎めいた女の子ラモーナに一目惚れ。しかし、彼女と付き合うには、邪悪な元カレ7人全員を倒さなければならないという過酷な試練。次々と現れる超人的な力を持つ元カレたちとの、テレビゲームさながらの壮絶バトル。果たしてスコットは全ての敵を倒し、ラモーナの愛を勝ち取ることができるのか。彼の成長を賭けた戦いの行方。
ネット上の声
- いつまでもコンティニューしていたい映画。
- コイツを応援する気には全くなれない・・。
- 超くだらねーけど、笑っちゃったしな
- ノってけっ♪(ぎりぎりで映画)
青春
- 製作年2010年
- 製作国アメリカ,イギリス,カナダ
- 時間112分
- 監督エドガー・ライト
- 主演マイケル・セラ
-
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ナムクン・ソン
- 主演コンミョン
-
1990年代アイルランドの保守的な田舎町を舞台に、期間限定で恋人のふりをすることになったゲイとレズビアンの高校生を描いた青春映画。
アイルランドで同性愛が違法でなくなってから2年後の1995年。同性愛者に対する差別や偏見が根強く残る田舎町で暮らす高校生エディは、自身がゲイであることを受け入れられずにいた。一方、エディのクラスメイトであるアンバーはレズビアンであることを隠して暮らしている。2人は卒業までの期間を平穏無事に過ごすため、周囲にセクシュアリティを悟られないようカップルを装うことに。性格も趣味も正反対の2人だったが、時にぶつかり合いながらも悩みや夢を語り合ううちに、互いにかけがえのない存在となっていく。
監督・脚本は「CURED キュアード」のデビッド・フレイン。
ネット上の声
- 自分を偽らない少女と自分を押し殺す少年の友情と、苦い青春
- 同じ痛みを知る二人の成長と友情の青春物語
- 2人の関係性が愛しく、とてもキュート。
- 外国でもこんないじめがあるんだ
青春
- 製作年2020年
- 製作国イギリス,イギリス,アメリカ,ベルギー
- 時間92分
- 監督デヴィッド・フレイン
- 主演フィオン・オシェイ
-
夢見る少女から、自立した女性へ。教師となったアン・シャーリーが、愛と夢の間で揺れ動く青春の日々。
プリンス・エドワード島で教師となった18歳のアン・シャーリー。持ち前の想像力と情熱で生徒たちの心を開いていくが、幼なじみギルバートとの関係や、新たな出会いが彼女の心を揺さぶる。作家になる夢を追い、大都市ハリファックスへと旅立つアン。そこで待ち受けるのは、華やかな世界と、厳しい現実。愛、友情、そして自らの夢。人生の岐路に立ったアンが下す決断とは。
ネット上の声
- 喜びを表現して「誰かがお月さまを取ってくれた気分」なんてメルヘンチックでいいね笑
- アン派ダイアナ派抗争勃発!(してません)
- やっぱり素敵。でも原作の読者は驚くかも。
- こ、これは原作とは違う展開の
青春
- 製作年1988年
- 製作国カナダ
- 時間165分
- 監督ケヴィン・サリヴァン
- 主演ミーガン・フォローズ
-
これが長編初作品となった杵村春希監督が大阪芸術大学在学中に手がけた作品で、望まない妊娠をした高校生を主人公に、本音で語り合うことで生まれる真の対話や、心と心の通じ合いを繊細かつ静かに描いたヒューマンドラマ。
高校3年生の瀬川澪は、彼氏である遠山渚との子を妊娠する。澪は妊娠したことを渚や家族に打ち明けられずにいたが、親友である峯田夏海には話すことができた。澪はさまざまな困難に直面しながらも、今まで言葉にしてこなかった気持ちを伝えるため、渚のもとへと向かう。
コロナ禍において若年層の望まない妊娠が増加したというニュースに杵村監督が関心を抱いたことから生まれた作品で、撮影は三重県の熊野市でオールロケが行われた。主演は、音楽デュオ「コブクロ」の楽曲「卒業」(2022Ver.)のミュージックビデオで披露したダンスで注目を集めた山﨑翠佳。
ネット上の声
- 淡い映像と重いストーリーがマッチしていて、最初から最後まで飽きずにじっくり見れる
- 三重県熊野市を舞台にした同級生の彼氏との子供を授かってしまったJK...
- 愛の果ては〜と口ずさみそうになる この上ない蒼さ 光 ざー ざぶん
- 初めて今作で存在を知った演者の山﨑さんと松本さんが好演
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間66分
- 監督杵村春希
- 主演山崎翠佳
-
将来に悩む大学卒業生が、年上の人妻との禁断の関係に溺れる。虚無感を抱えた青年の、ほろ苦い青春の行方。
1960年代のアメリカ。名門大学を卒業したものの、将来の目標を見出せず虚無感を抱える青年ベンジャミン。彼の前に現れたのは、父親の友人の妻、ミセス・ロビンソン。彼女の誘惑から始まった禁断の情事は、彼の退屈な日常を刺激的に変える。しかし、彼はミセス・ロビンソンの娘エレーンと運命的に出会い、真実の恋に落ちてしまう。二人の関係を知った母親の激しい嫉妬と妨害。社会のレールから外れ、愛のために全てを投げ打つベンジャミンの決断が、予測不能な結末へと突き進む。
ネット上の声
- (観ず+聴かず)には死ねない(映画+音楽)
- 卒業ってこんな話だったのか!
- 伊集院静は三角関係だった
- これぞ若気の至りだぜ!!
結婚、 青春、 恋愛
- 製作年1967年
- 製作国アメリカ
- 時間107分
- 監督マイク・ニコルズ
- 主演ダスティン・ホフマン
-
色を失った世界を生きる少女と、彼女に色彩を与える少年。封印された過去が二人を繋ぐ、切ない青春の物語。
現代日本の高校。あるトラウマから世界がモノクロームにしか見えない女子高生・原田琴美。彼女の日常は、不思議な雰囲気を持つ少年・五十嵐との出会いで一変する。彼といる時だけ、世界が鮮やかな色彩を取り戻す不思議な体験。次第に五十嵐に惹かれ、失われた色を取り戻そうとする琴美。しかし、彼の存在は彼女が封印した過去の記憶と深く結びついていた。明らかになる真実と向き合う時、彼女は本当の色を取り戻せるのか。
ネット上の声
- 今年は地方発信映画、大豊作の年かも!!
- 美しい自然描写と純粋な気持ち
- 今どき珍しいゆったりした映画
- 甘酸っぱい思い出がよみがえる
青春、 ファンタジー
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督五藤利弘
- 主演寺島咲
-
二ノ宮知子の人気コミックをTVドラマ化した「のだめカンタービレ」の劇場版2部作の後編。千秋と離れ離れに暮らすことになったのだめは、訪れたあるコンクールで「ラヴェル ピアノ協奏曲」に心を奪われ、いつか千秋の指揮で演奏することを夢見る。しかし、千秋はその曲でピアニストのRuiと共演することに決まり、のだめにも他の指揮者との共演話が持ちかけられる。
ネット上の声
- 東宝のマークを見た瞬間に鳥肌立っちゃった
- ダークサイドへの危機!吹かせろ☆のだめ風
- ◆“のだめ”が奏でる音楽と恋心、その苦悩
- 切なさが いっぱい詰まったコンチェルト♪
青春
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間123分
- 監督---
- 主演上野樹里
-
「リリイ・シュシュのすべて」の岩井俊二監督が鈴木杏と蒼井優を主演に迎え、2人の少女の恋と友情をつづった青春ドラマ。2003年にインターネット配信された全3章・4話の短編作品を基に、長編映画として再構築した。
同じバレエ教室に通う親友同士の花とアリス。自由奔放なアリスに振り回されてばかりの花は、アリスが一目ぼれした高校生を一緒に尾行するうちに、その彼と共に通学している宮本のことが気になり始める。やがて花とアリスは、宮本が通う手塚高校に進学。ある日、宮本が頭をぶつけて気を失う場面に遭遇した花は、どさくさに紛れて自分が宮本の恋人であると彼に思い込ませる。嘘を重ねるうちにアリスまで巻き込んでしまう花だったが、その嘘のせいで今度は宮本がアリスに恋心を抱き、アリスもまた宮本にひかれていく。
2015年には本作の前日譚を描いた長編アニメーション「花とアリス殺人事件」が製作された。
ネット上の声
- かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
- この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
- 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
- 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
部活も、 青春
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督岩井俊二
- 主演鈴木杏
-
触れたくても触れられない、同じ難病を抱えた二人の6フィートの距離。その切ない恋を描く感動のラブストーリー。
舞台は現代アメリカのとある病院。嚢胞性線維症(CF)を患い、規則正しく治療に励む真面目な少女ステラ。そこへ、同じ病気だが治療に反抗的な青年ウィルが入院。正反対の二人は次第に惹かれ合う存在に。しかし、CF患者同士は二次感染のリスクから常に6フィート(約180cm)の距離を保たねばならないという過酷なルール。愛する人に触れることすら許されない絶望的な状況。二人はそのルールを破り、1フィートだけ距離を縮めることを決意。限られた時間の中で、彼らが見つけ出す愛の形と、命の選択。
ネット上の声
- 難病を抱え互いに近づくことを禁止された男女の恋を描いた青春ラブストーリー❤️🩹
- 涙返して〜!
- ちょっといきなりスケートし始めたのと、🫁があるよ!と言われたのに全然帰ろうとしな
- お涙頂戴恋愛系は好きじゃないと思ってたけど、好きな人に近づくことが死に繋がってし
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ジャスティン・バルドーニ
- 主演ヘイリー・ルー・リチャードソン
-
尾道の坂道、一枚の写真から現れた謎の少女との、切なくも温かいひと夏の青春ファンタジー。
舞台は広島県尾道。写真が趣味の高校生ヒロキは、ファインダー越しに一人の美しい少女に恋をする。ある日、彼が撮影した写真の中から、ピエロのような格好をした「さびしんぼう」と名乗る不思議な少女が出現。彼女との奇妙な同居生活が始まる中、ヒロキの淡い恋心は揺れ動く。少女の正体は何なのか。ノスタルジックな風景の中、少年少女の心の機微を繊細に描く、珠玉の青春物語。
ネット上の声
- 人生で絶対に行きたい場所リストの1つに「尾道市」が追加されました
- 冒頭のナレーションでは「尾道の風景は、初めて見る人でもなぜか懐かしいと思う」と語
- 「僕が夢見がちな少年に育ってしまったのは多分にこの街の風景のせいである」から始ま
- 原作の「なんだかへんて子」のドタバタ喜劇と「美少女富田靖子」をいっぺんに合わせた
青春
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督大林宣彦
- 主演富田靖子
-
田舎町で出会ったふたりの少女の姿を描く青春ドラマ。監督・脚本は本作が長編劇映画デビューとなるスウェーデンの新鋭ルーカス・ムーディソン。撮影はウルフ・ブラントオース。音楽はニルス・ニルソン。出演はスウェーデンの新星アレクサンドラ・ダールストレム、レベッカ・リリエベリほか。
ネット上の声
- 北欧ブルーハーツ
- 甘酸っぱい作品。
- なんともぁ。
- 甘酸っぱい
同性愛、 青春
- 製作年1998年
- 製作国スウェーデン
- 時間89分
- 監督ルーカス・ムーディソン
- 主演アレクサンドラ・ダールストレム
-
「花とアリス」のショートムービー版
いつも一緒の親友、ハナとアリス。ある日、ハナは一目惚れした先輩・宮本を追いかけ、彼が所属する落語研究会に入部。ひょんなことから宮本が頭を打って記憶が曖昧になったのをいいことに、ハナは「自分は先輩の恋人だ」と嘘をついてしまう。さらに、辻褄を合わせるため、アリスを「先輩の元カノ」役に任命。この小さな嘘が、三人の関係を予期せぬ方向へ。友情と恋の間で揺れる少女たちの、繊細な心の機微を描く青春の一幕。
ネット上の声
- かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
- この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
- 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
- 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
青春
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩井俊二
- 主演鈴木杏
-
セント・クラウズの孤児院で生まれたホーマーは、父のように自分を育ててくれたラーチ院長の後を継ぐべく医術を学んでいた。しかし将来に疑問を抱き始めていた彼は、ある日若いカップル、キャンディとウォリーと共に孤児院を飛び出す。初めて見る外の世界、初めての外の仕事──ホーマーはリンゴ農園で働き、収穫人の宿舎“サイダーハウス”で暮らし始める。ほどなく軍人のウォリーは戦地へ召集され、残されたホーマーとキャンディは次第にお互いに惹かれていく。アカデミー賞で作品賞、監督賞ほか7部門にノミネート、助演男優賞(マイケル・ケイン)と脚色賞(ジョン・アービング)を受賞した。
ネット上の声
- 誰かに愛されて、誰かを愛することが出来る
- ジョン・アーヴィングが自著の映画化に関る
- コンフォート・ゾーンを出ること
- 閉鎖社会を出て知る自分の居場所
孤児院、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間131分
- 監督ラッセ・ハルストレム
- 主演トビー・マグワイア
-
パリで出会った天才少年と少女。ベネチアのためいき橋でのキスを夢見る、甘く切ない初恋の逃避行。
舞台は美しいパリ。アメリカ人の天才少女ローレンと、映画を愛するフランス人の少年ダニエル。二人は偶然出会い、瞬く間に恋に落ちる。ベネチアのためいき橋の下で日没にキスをすれば、永遠の愛が手に入るという伝説。そのロマンチックな夢を叶えるため、二人だけの力でベネチアを目指すことを決意。大人たちの心配をよそに始まった、小さな恋人たちによる大冒険。果たして二人の純粋な願いは奇跡を起こすのか。
ネット上の声
- 淡い初恋物語を描くジョージ・ロイ・ヒル監督の優しさと、確かな映画技巧
- 70年代末期から80年代初めを少しでも知る方ならご存じと思う
- とにもかくにも老ローレンス・オリヴィエの素晴らしさ
- これも子供の頃に、家族で映画館で観た思い出の作品
青春
- 製作年1979年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ジョージ・ロイ・ヒル
- 主演ローレンス・オリヴィエ
-
アイドルグループ「SixTONES」の京本大我と「偶然と想像」の古川琴音が共演したラブストーリー。アジア圏で大ヒットを記録した2007年の同名台湾映画を原案に、「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の河合勇人監督がメガホンをとった。
ピアノ留学から帰国して伝統ある音楽大学に編入した湊人は、過去のトラウマのせいで思うようにピアノが弾けなくなってしまっていた。そんなある日、湊人は、取り壊しが迫った旧講義棟の演奏室で、神秘的なピアノを奏でる雪乃と出会う。美しい旋律に強くひかれた湊人は曲名を尋ねるが、雪乃は秘密だという。2人は自然とひかれ合い、湊人は雪乃の明るく純粋なピアノの演奏に触れるうちに、再び音楽と向き合うことができるようになっていく。かけがえのない日々を過ごす2人だったが、ある日突然、雪乃は湊人の前から姿を消してしまう。
その他の出演に「鯨の骨」の横田真悠、「彼女が好きなものは」の三浦りょう太、「ちはやふる」シリーズの坂口涼太郎。
ネット上の声
- 分かりやすくなった日本版リメイク。物足りないならぜひ台湾版オリジナルを
- アジア圏で大ヒットした同名の台湾映画のリメイク。オリジナル版は未見...
- 全体的にSixTONESと京本大我さんのファンのために作られた映画...
- おもしろいかどうかは別として全体的にはまとまっている
青春、 ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督河合勇人
- 主演京本大我
-
宛先を間違えたラブレター、始まった秘密の交換日記。ウソから始まる、本当の恋の物語。
高校二年生の黒田希美は、学校イチのモテ男子・瀬戸山くんの机に「好きだ」と書かれた手紙を見つける。しかし、それは親友宛のものだった。本当のことを言えないまま、希美は瀬戸山くんと秘密の交換日記を始めることに。日記を通して知る彼の意外な一面に、惹かれていく希美。ウソから始まった、切なくて胸が高鳴る日々。この勘違いから生まれた恋の行方。
ネット上の声
- 机のメッセージから始まった恋!! 好きな人から頭をポンポンされる ト・キ・メ・キの作品
- 日記、驚き、勇氣。純情、友情、愛情。誤解、和解、単純明快
- 気持ちを考えられて、優しい気分になれました。
- 意外と良かったです。
青春
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督竹村謙太郎
- 主演高橋文哉
-
タイトルとストーリーのギャップで話題を集めた住野よるの同名ベストセラー小説を実写映画化した青春ドラマ。高校時代のクラスメイト・山内桜良の言葉をきっかけに教師となった“僕”は、教え子の栗山と話すうちに、桜良と過ごした数カ月間の思い出をよみがえらせていく。高校時代の“僕”は、膵臓の病を抱える桜良の秘密の闘病日記を見つけたことをきっかけに、桜良と一緒に過ごすようになる。そして桜良の死から12年後、彼女の親友だった恭子もまた、結婚を目前に控え、桜良と過ごした日々を思い出していた。大人になった“僕”役を小栗旬、恭子役を北川景子がそれぞれ演じる。「黒崎くんの言いなりになんてならない」などの新鋭・月川翔監督がメガホンをとり、「ホットロード」「アオハライド」など青春映画に定評のある吉田智子が脚本を担当。
ネット上の声
- キモスイとは具にウナギの内臓を入れたお吸い物。シビレとはホルモン焼きの膵臓のこと
- 「僕と友達になって下さい」 人生は偶然じゃなく、ちゃんと自分で道を...
- 何故捜しに行かなかったのだろう? 「君の膵臓を食べたい」と送った事...
- 桜はね、散ったフリして咲き続けてるんだって
難病、 青春
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督月川翔
- 主演浜辺美波
-
不良高校生と地味な優等生。正反対の二人が出会い恋に落ちる。しかし彼女には、あまりにも切ない秘密が隠されていた。
舞台は1990年代後半、アメリカの港町。仲間と無軌道な日々を送る高校生ランドン。ある事件をきっかけに、奉仕活動として演劇に参加する羽目に。そこで出会ったのは、地味で真面目な優等生ジェイミー。最初は反発しあう二人だが、次第に惹かれ合い、恋に落ちるランドン。しかし、彼女は「自分を好きにならない」という不思議な約束を求める。やがて明かされる、彼女の悲しい秘密。残された時間の中で、ランドンが彼女のために下す人生最大の決断。
ネット上の声
- なんとローマの休日・オードリーと同じ演技
- マンディムーアのために作られた映画だなぁ
- 難病ものなんて呼ぶな
- やばいよ・・この作品
白血病、 泣ける、 青春、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督アダム・シャンクマン
- 主演マンディ・ムーア
-
1970年代ロンドン、11歳の少年少女が「結婚したい」と宣言。大人社会に反発する、純粋で切ない初恋の物語。
1970年代のロンドン。パブリックスクールに通う内気な少年ダニエルは、同級生の少女メロディと出会い、初めての恋に落ちる。互いに惹かれ合った二人の想いは、やがて「結婚したい」という純粋な決意へ。しかし、親や教師といった大人たちは、その幼い願いを一笑に付し、理解しようとしない。世間の常識という壁にぶつかった二人。それでも諦めきれない彼らは、クラスメイトたちの協力を得て、大人たちから逃れるためのささやかな計画を実行に移す。果たして、二人の小さな恋の行方は。
ネット上の声
- オルゴールに しまっておきたいメロディ♪
- 時代背景を懐かしむ思い出のメロディ
- 晴れた日曜日の午前中に観たい映画。
- 幼いながら心を打たれた名作でした
夏休みが舞台、 青春
- 製作年1971年
- 製作国イギリス
- 時間106分
- 監督ワリス・フセイン
- 主演マーク・レスター
-
冴えないファミレス店長に片思いした女子高生の恋の行方を描き、テレビアニメ化もされた眉月じゅん原作の同名コミックを、「渇き。」の小松菜奈と「アイアムアヒーロー」の大泉洋共演で実写映画化。怪我で陸上の夢を絶たれた高校2年生の橘あきらは、偶然入ったファミレスの店長・近藤正己の優しさに触れたことをきっかけに、その店でアルバイトをはじめる。45歳の近藤はあきらより28歳も年上で子持ちのバツイチだったが、あきらは密かに近藤への恋心を募らせていく。ついに思いを抑えきれなくなったあきらは告白するが、近藤は彼女の真っ直ぐな気持ちを受け止めることができず……。「帝一の國」「世界から猫が消えたなら」の永井聡が監督を務める。
ネット上の声
- 皆様すいません、祖父が亡くなりまして、そのため4日程コメント、いいね等遅れます
- ビッグコミックスピリッツに移籍してから知った原作
- 人生の雨宿り☆土砂降りの心に傘をくれた人
- 原作ラストにガッカリした方こそ必見!!!
青春
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督永井聡
- 主演小松菜奈
-
ごく普通の男子高校生が男性同性愛を扱った女性向け作品を偏愛する女子高生に恋をすることから起きる騒動を描いた青春コメディ。原作は紺條夏生のコミック『妄想少女オタク系』。出演は『魔法戦隊マジレンジャー』の甲斐麻美、中山麻聖、「夜のピクニック」馬場徹ほか。監督は「草叢 KUSAMURA」の堀禎一。「ワースト☆コンタクト」を監督した多胡由章と尾上史高が脚本を担当している。
ネット上の声
- いや、ホモが好きってどういうことよ!?
- 腐女子&おバカ大好き限定★妄想映画
- く、腐ってるっ♡(よくもわるくも)
- 本当にあるのかな?
漫画を実写化、 青春
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督堀禎一
- 主演甲斐麻美
-
本田透の同名ライトノベルを映画化した学園ラブコメディ。冴えない男子高校生の与八雲は、人気ライトノベル作家・姫宮美桜の正体が、クラスメイトで学園最強の美少女・流鏑馬剣であることを知る。剣は新作のラブコメ小説を執筆中だったが、実際の恋愛経験がないことが原因でスランプに陥っていた。八雲は出版社に勤める従妹・心夏に命令され、剣と擬似恋愛をすることになる。「月と嘘と殺人」の佐藤永典が主演を務める。
ネット上の声
- なんか謎映画、謎映画言ってる人が多いけど、高校生の青春ラブコメ映画としては面白い
- この痛々しい感じ、アニメ的な演技もそうだけど、声優を多数起用していたのか
- レビューに釣られて見に行ったが・・・
- ベタすぎる!・・・が、それがいい。
高校、 ライトノベル、 青春、 恋愛、 コメディ
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間80分
- 監督大森研一
- 主演須藤茉麻
-
京都アニメーション制作による「中二病でも恋がしたい!」の劇場版。重度の「中二病」患者であるヒロインの小鳥遊六花と、かつて痛い発言を繰り返していた黒歴史を持つ少年・富樫勇太の恋愛模様を描く人気シリーズで、テレビ第1期「中二病でも恋がしたい!」、劇場版第1弾「小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!」、テレビ第2期「中二病でも恋がしたい!戀」に続く、完全新作の物語が展開される。18歳になり、卒業や大学受験も見えてきた高校3年生の春。富樫勇太と小鳥遊六花は変わらず共同生活を続けていた。そんなある日、六花の姉・十花が、仕事も安定したので家族でイタリアに移住すると言い出す。このままでは六花と引き離されてしまうことに焦った勇太は、友人たちに「駆け落ち」を提案され……。監督の石原立也、脚本の花田十輝をはじめ、メインスタッフ&キャストが続投。
ネット上の声
- この映画つまらんと言える程利口になりたい
- アニメ見た人は必見!笑いあり感動あり!
- なぜ観てしまったのだろう・・・後悔。
- ニヤニヤしまくりでした。最高です。
ライトノベル、 青春、 恋愛、 コメディ、 アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督石原立也
- 主演福山潤
-
アジアを中心に活動する人気男性グループ「EXO」のD.O.(ディオ)が映画初主演を務めた恋愛映画。1991年、夏。恋心を抱くスオクが待つ地元の島に帰ったボムシルは、生まれつき足が不自由なスオクに寄り添い、島で生まれ育った仲間たちと共に楽しい夏のひとときを過ごす。そんなある日、スオクが主治医であるヨンイルに思いを寄せていることを知ったボムシルは、嫉妬心からスオクにある真実を告げ、彼女を傷つけてしまう。そして23年の時が流れ、スオクの本当の思いが明らかにされる。
ネット上の声
- これは泣いた
- 前情報なしで観たので、こういう話だったのか!と予想を裏切られつつ、しっかり良かっ
- ラストの彼女が歌った曲をラジオで流すシーンはかったけど、あまりにもこういう系の映
- なんとなく切なそうだな〜の感じで見たら俳優さんたちの感情表現が上手すぎて、しっか
青春
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間113分
- 監督イ・ウンヒ
- 主演D.O.
-
芥川賞作家・綿矢りさが、高校生による禁断の三角関係を描いた同名小説を、「ジオラマボーイ・パノラマガール」「樹海村」の山田杏奈主演で映画化。明るく成績優秀で校内では人気者の愛は、同じクラスのたとえに片思いをしている。目立たず、教室でもひっそりと過ごす地味なタイプのたとえは、どこか人と関わりを持つことを避けているように見え、愛はなかなか近づけずにいた。そんなたとえが誰かからの手紙を大事そうに読んでいる姿を偶然目撃した愛は、ある夜、悪友たちと学校に忍び込んだ際、その手紙を盗んでしまう。手紙は、糖尿病の持病を抱える陰気な少女・美雪からのものだった。学校でも目立たない美雪とたとえが密かに交際していることを知った愛の思いは乱れるが、その気持ちを隠して美雪に近づく。そこから愛と美雪、たとえの三角関係が始まるが……。監督はオムニバス映画「21世紀の女の子」でも注目を集めた若手監督・首藤凜。
ネット上の声
- 戦略的ポスターでは中身が伝わらない
- 眼力が魅力的な山田杏奈の芝居が好き
- なぜかちょっと共感できるのがすごい
- 手紙をひらいて、心をひらいて
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間121分
- 監督首藤凜
- 主演山田杏奈
-
エリート音大生の恋愛をコミカルに描いた二ノ宮知子の人気コミックをTVドラマ化した「のだめカンタービレ」の劇場版2部作の前編。主演に玉木宏と上野樹里、共演に瑛太、水川あさみ、小出恵介ら若手人気俳優が揃う。プラティニ国際音楽コンクールで優勝した千秋(玉木)は、「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者を務めることになる。しかし、非協力的でやる気の感じられないオーケストラに失望した千秋は、野田恵ことのだめ(上野)に定期公演の「ボレロ」のチェレスタの演奏を依頼するが……。
ネット上の声
- 笑った!泣いた!演奏シーンに心身震えた!
- コメディとクラシックの見事なアンサンブル
- まばゆい光に照らされ、心の中に出来る影。
- 歓喜、絶望、懸命、滑稽、荘厳、繊細、諸々
青春
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間121分
- 監督武内英樹
- 主演上野樹里
-
冬の伊勢。同じ病院に入院する少年と少女が出会う、限られた時間の中で紡がれる命と恋の物語。
冬の伊勢市。肝炎で入院し、退屈な日々を送る高校生の裕一。ある夜、病院を抜け出した彼は、同じく入院患者である美少女・里香と出会う。彼女の奔放でわがままな態度に振り回されながらも、次第に惹かれていく裕一。しかし、彼女が心臓に重い病を抱えているという過酷な現実を知る。残された時間が少ないことを悟った裕一は、彼女の願いを叶えるために奔走。死の影がちらつく病院という閉ざされた世界で、二人が見つけ出すささやかな希望。命の輝きと切ない恋の結末。
ネット上の声
- 壮亮が彼女のお母さんに涙こぼしながら訴えるとこ、病室で彼女がベッドにもぐり込んで
- 「ずっと ずっと ずっと ずっと好きよ」
- 1時間20分の関所を通り過ぎると・・・
- とことん……とことん…泣いてください!
ライトノベル、 青春、 恋愛、 ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督深川栄洋
- 主演池松壮亮
-
アルジェリア独立戦争が最終局面を迎えた60年代初頭のフランス南西部を舞台に、大学入学資格試験を目前に控え、性に目覚めて人生の転機を迎える四人の少年少女を描く。監督は「私の好きな季節」のアンドレ・テシネ。製作はこの前作を含めテシネ作品のほとんどを手掛けるアラン・サルドと、ジョルジュ・ベナユーン。脚本は監督とジル・トーラン、オリヴィエ・マサール。撮影は「私の好きな季節」の第二班カメラを経て本作がデビューとなるジャンヌ・ラポワリー、美術はピエール・スーラ、編集は「私の好きな季節」ほかのマルティーヌ・ジオルダノ、録音も同作のジャン・ポール・ミュジェルがそれぞれ担当。主演の4人は無名の新人だけを配し、短編映画の監督でもあるゲール・モレル、そのガールフレンドに「スタン・ザ・フラッシャー」「タンゴ」のエロディ・ブシェーズ、ステファーヌ・リドー、舞台出身のフレデリック・ゴルニー。共演は「私の好きな季節」ほかテシネ作品の常連ミシェル・モレッティと「深夜カフェのピエール」の脚本も手がけたジャック・ノロ。95年セザール賞で作品・監督・脚色・新人女優賞を獲得。
ネット上の声
- これがこんなに観られていなくてかつ評価もそこまでなの信じられないな
- セザール賞とかで作品賞受賞する程かって首を傾げもしたが、ルイ・マル的若者描写は嫌
- テシネの作品は誰かが心を壊して病院入るのと、誰かがこの狭苦しい田舎町を出ていくっ
- いろんな問題が描かれているのだろうけどどれもぼんやりとだけ見せていたと思う
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1994年
- 製作国フランス
- 時間114分
- 監督アンドレ・テシネ
- 主演エロディ・ブシェーズ
-
台湾東部の花蓮県を舞台に、男女3人の三角関係を切なくもみずみずしく描いた青春ストーリー。
小学校に通う優等生のジェンシンは、問題児のショウヘンと友達になるよう先生から頼まれた。正反対な性格ながらも、いつしか親友となったジェンシンとショウヘン。高校生になるころには、お互いがかけがえのない存在になっていた。ジェンシンは人知れず、友情以上の感情をショウヘンに抱いていたが、そんな2人の前に香港から転校してきたホイジャという女の子が現れたことで、ジェンシンとショウヘンの関係に静かな波風が立ち始める。
主演は、本作で台湾金馬奨最優秀新人賞を受賞したレイ・チャン(当時ブライアン・チャン)と、日台合作映画の「青春18×2 君へと続く道」などにも出演しているジョセフ・チャン。監督は本作で注目され、後に「101回目のプロポーズ SAY YES」「20歳よ、もう一度」などを手がけるレスト・チェン。2024年10月、4Kデジタル修復版でリバイバル公開。
ネット上の声
- 現代ではありふれた題材・作風だけど、当時は斬新だったのかな?だとし...
- 切ない三角関係のラブストーリー
- 【注意】悪質宣伝業者潜伏中
- ブロークバックマウンテン
同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 青春
- 製作年2006年
- 製作国台湾
- 時間95分
- 監督レスト・チェン
- 主演ブライアン・チャン