-
すべてが⻘春だった、⼤切な⼈。
将来の夢もなく男友達と遊んでばかりいるジヌ(ジニョン)は、恋愛とは程遠い⾼校⽣活を謳歌していたが、とある出来事をきっかけに美しさと品格を兼ね備えたクラスの優等⽣・ソナ(ダヒョン)への想いに気づく。みんなの憧れの存在だったソナと少しずつ⼼を通わせ、⻘春の⽇々が⾊濃くなっていくジヌの毎⽇。⼤変だった受験⽣活を終え、やがて特別な絆を築き始めていた2⼈は、それぞれの⼤学⽣活とともに⼤⼈への階段を上り始めるが…。
ネット上の声
- 韓国の青春映画ってなんでこんなにキラキラしてるんだろう。映像も音楽も最高で、自分の学生時代を思い出してキュンキュンした!
- 普段はこういうジャンル観ないけど、評判いいから観てみた。映像が綺麗で引き込まれたし、ストーリーも意外と深くて良かった。
- 甘酸っぱい初恋の思い出が蘇る、最高の映画でした。大人になった今だからこそ、彼らの純粋さが心に沁みます。ハンカチ必須です。
- ストーリーは王道かな。でも俳優さんたちの演技は良かったと思う。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督チョ・ヨンミョン
- 主演ジニョン
-
力だけが支配するジャングルのような高校。いじめの標的となった少年は、生き残るために立ち上がることを決意する学園サバイバル。
そこは弱肉強食が支配する学園という名のジャングル。暴力と権力が全てのこの場所で、ある日、一人の生徒が壮絶ないじめの標的に。理不尽な日々に耐えかねた彼は、ただ耐え忍ぶだけでは生き残れないと悟る。力には力で対抗するしかないのか。それとも別の道があるのか。友情、裏切り、そして絶望が渦巻く教室で、彼は自らの尊厳を守るため、そして生き抜くために、孤独な戦いを開始。これは、残酷な学園の序列に抗う、少年の魂の記録の前編。
ネット上の声
- まじでハラハラドキドキ!続きが気になりすぎて眠れない!
- 韓国の学園サバイバル系はレベルが違う。テンポも良くて一瞬も目が離せなかった。後編はよ!
- ちょっとグロいシーンもあるけど、人間ドラマがしっかり描かれてて引き込まれた。俳優さんたちの演技もすごい。
- アクションシーンがとにかくカッコいい。前編だから謎が多くてモヤモヤするけどw
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間87分
- 監督---
- 主演イ・ジェジン
-
廃部寸前の高校バスケットボール部の新任コーチがわずか6人の選手とともに全国大会を目指す姿を、2012年に韓国を熱狂させた実話を基に映画化した青春スポーツドラマ。
元バスケットボール選手の公益勤務要員カン・ヤンヒョンは、釜山中央高校バスケットボール部のコーチに就任する。しかし全国大会初戦の対戦相手は高校バスケットボール最強の龍山高校で、チームワークが乱れた中央高は惨敗してしまう。学校はバスケットボール部の廃部を議論するが、ヤンヒョンは再び選手たちを集め、たった6人の部員たちとともに全国大会を目指す。
「シークレット・ジョブ」のアン・ジェホンが10キロ増量してコーチ役を熱演し、部員役にはドラマ「愛の不時着」のイ・シニョン、アイドルグループ「2AM」のチョン・ジヌンらフレッシュな顔ぶれが集結。「記憶の夜」のチャン・ハンジュンが監督を務め、「工作 黒金星と呼ばれた男」のクォン・ソンフィとドラマ「シグナル」のキム・ウニが脚本を担当。
ネット上の声
- 実話ベースのスポ根モノはやっぱりアツい!廃部寸前の弱小バスケ部が快進撃を続ける姿に、思わず涙が出ちゃいました。
- 正直あんまり期待してなかったけど、めちゃくちゃ面白かった!劇場で観たかったなー。
- アン・ジェホン目当てで鑑賞。クスッと笑えるシーンもあって楽しめた。
- 最高の青春映画!
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2023年
- 製作国韓国
- 時間122分
- 監督チャン・ハンジュン
- 主演アン・ジェホン
-
1999年、親友の恋を応援する少女の初恋。ポケベルとビデオテープが繋ぐ、甘酸っぱくて切ない、あの頃のときめきの記録。
舞台は1999年の韓国。心臓病の親友に代わり、彼女の初恋相手を観察することになった女子高生ナ・ボラ。しかし、ターゲットの親友プン・ウノと親しくなるうち、いつしか彼に惹かれていく自分。友情と恋の間で揺れ動く心と、勘違いから始まるもどかしい関係。ポケベルとビデオテープに刻まれた甘酸っぱい日々と、時を経て明かされる切ない真実。誰もが胸を締め付けられる、初恋の記憶の物語。
ネット上の声
- キムユジョンちゃんも他の人たちも良かった👍
- 途中まではよくある物語
- 王道ラブストーリー💕と見せ掛けての…
- お父さんの「お前は男の見る目がある」ってボラもウノを選んで見る目あるなってことだ
青春
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間120分
- 監督パン・ウリ
- 主演キム・ユジョン
-
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ナムクン・ソン
- 主演コンミョン
-
階級差別や性差別が色濃く残る1999年の韓国を舞台に、人生で最も純粋な時期を生きる少女たちの愛と成長を描いた青春映画。
ノストラダムスの予言による地球終末論が噂され、不安が漂う1999年。学校でテコンドー部に所属する女子高生ジュヨンは、先輩たちから暴行されていたところを、少年院帰りの少女イェジに助けられる。その後ジュヨンとイェジは、ジュヨンの母が引き受けた少年院の家庭体験プロジェクトをきっかけに一緒に暮らすことに。友人たちと出かけた旅行先で、ジュヨンとイェジは心に芽生えた互いへの思いに気づく。夢のような時は過ぎ、現実に戻った2人は引き離されそうになってしまう。互いへの愛を確信するジュヨンとイェジは最後まで自分たちの選択に責任を取るべく、大切な存在を守ろうとするが……。
「はちどり」のパク・スヨンがジュヨン役、Netflixドラマ「イカゲーム」のイ・ユミがイェジ役でダブル主演を務めた。
ネット上の声
- あんな無茶苦茶なコーチがいるのか
- 目と目で通じ合う世紀末の少女たち
- 女子高の青春映画みたいな
- 懐かしき世紀末の空気感、神様が救わなくても、愛はそれを可能にする
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2024年
- 製作国韓国
- 時間112分
- 監督ハン・ジェイ
- 主演パク・スヨン
-
韓国の名門映画学校・韓国映画アカデミー(KAFA)出身の新鋭イム・オジョンが長編初監督・脚本を手がけ、いじめによって地獄のような日々を過ごす少女2人の復讐の旅の行方を、スクールカーストやカルト宗教といった社会問題を盛り込みながら描いたガールズバディムービー。
いじめに悩まされてきたナミとソヌは、クラスメイトとの修学旅行に参加しないで自殺を図ろうとするが断念。2人は死ぬ前に、自分たちをいじめた者たちのリーダーで、現在はソウルで幸せに暮らしているというチェリンに復讐するため、2人だけの修学旅行へ出かけることに。しかし再会したチェリンは、新興宗教との出会いによって女神のような善人に変わっていた。ナミとソヌは、チェリンが改心するきっかけになった怪しげな宗教団体の施設で過ごすことになるが……。
ナミ、ソヌ、チェリンの主要3役にはオーディションで選ばれた若手俳優オ・ウリ、パン・ヒョリン、チョン・イジュをそれぞれ起用し、ドラマ「涙の女王」のパク・ソンフンが脇を固めた。
ネット上の声
- 聖なるキャンプファイヤー
- 主演2人の魅力
- 死ぬことも、復讐することも一歩が踏み出せない状況でもがいている少女たち
- なんか、難しい単語たくさんあったんだけど面白かった
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国韓国
- 時間109分
- 監督イム・オジョン
- 主演オ・ウリ
-
23年前の夏、僕らは永遠を信じていた。一通の手紙が呼び覚ます、切ない初恋の記憶。
2014年、ラジオDJのヒョンジュンに届いた一通の手紙。それは23年前の過去から送られてきたものだった。舞台は1991年の夏、美しい海辺の村。足の不自由な少女スオクと、彼女に想いを寄せる少年ボムシル、そして仲間たち。カセットテープに録音した互いの声、淡い恋心、そして永遠を誓った友情。しかし、ある事件をきっかけに、彼らの輝かしい夏は終わりを告げ、友情は脆くも崩れ去ってしまう。手紙をきっかけに蘇る、忘れたはずのあの日の真実。守れなかった約束と、伝えられなかった想いの行方。
ネット上の声
- これは泣いた
- 前情報なしで観たので、こういう話だったのか!と予想を裏切られつつ、しっかり良かっ
- ラストの彼女が歌った曲をラジオで流すシーンはかったけど、あまりにもこういう系の映
- なんとなく切なそうだな〜の感じで見たら俳優さんたちの感情表現が上手すぎて、しっか
青春
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間113分
- 監督イ・ウンヒ
- 主演D.O.
-
小さな教室は、巨大な権力が支配する王国だった。一人の転校生が、絶対君主に反旗を翻す、衝撃の物語。
1950年代末の韓国。ソウルから田舎の小学校に転校してきた優等生ハン・ビョンテ。彼が目の当たりにしたのは、級長オム・ソクテが絶対的な権力でクラスを支配する異常な光景。教師すら黙認するその独裁体制に、ビョンテはただ一人、正義を信じて反抗を試みる。しかし、彼の抵抗はクラスメイトからの孤立と、ソクテからの執拗な弾圧を招くだけだった。力に屈し、体制に順応していくビョンテ。だが、新しい教師の赴任が、この歪んだ王国に変化をもたらす。果たして、少年たちの闘いの行方は。
ネット上の声
- この映画はいつまでも僕の心に残っている
- 人間・・社会の恐ろしさ
- われらの歪んだ英雄
- われらの歪んだ英雄
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1992年
- 製作国韓国
- 時間119分
- 監督パク・ジョンウォン
- 主演ホン・ギョンイン
-
聴力を失った元プロ野球のスター選手。落ちこぼれの高校球児たちと甲子園を目指す、奇跡と感動の実話。
1982年、韓国プロ野球界。スーパースターとして活躍するも、聴力を失い引退したキム・サンナム。絶望の日々を送る彼に、廃部寸前のろう学校野球部のコーチ就任依頼。最初は乗り気でなかったサンナムだが、夢を諦めない生徒たちの純粋な情熱に心を動かされる。しかし、彼らを待っていたのは、コミュニケーションの壁、周囲の無理解、そして強豪校との圧倒的な実力差。音のない世界で交わされるサイン、ぶつかり合いながらも深まる絆。果たして、寄せ集めの弱小チームは奇跡の初勝利を掴み、夢の舞台へたどり着けるのか。
ネット上の声
- 汗が光り、土の匂いが鼻先をかすめそうな昔気質なスポ根で個人的にはかなり好み
- 魂の底から湧き上がる叫びに、涙溢れる秀作
- 解放された子供たちと解放した野球少年。
- 一昔前の“韓国王道”まっしぐら彡彡
高校、 野球、 部活も、 天才、 夏休みが舞台、 青春、 実話、 スポーツ
- 製作年2011年
- 製作国韓国
- 時間144分
- 監督カン・ウソク
- 主演チョン・ジェヨン
-
15年ぶりに現れた初恋の相手。彼女の依頼は「私の家を建てて」。建築家の男の心を揺らす、甘く切ない再会の物語。
建築家のスンミンの前に、大学時代の初恋の相手ソヨンが15年ぶりに突然姿を現す。済州島に自分の家を建ててほしいという彼女の依頼。設計を進めるうち、二人は「建築学概論」の授業で共に過ごした淡い記憶の断片を辿っていく。内気だった20歳の自分と、少し大人びて見えた彼女。すれ違いの末に伝えられなかった想い。現在と過去が交錯し、止まっていた時間が再び動き出す。果たして彼は、この家を、そして二人の関係を完成させることができるのか。初恋の記憶が蘇る、感動のラブストーリー。
ネット上の声
- 初恋の思い出をどこにしまったか忘れた人に
- 二人のソヨンが別人に見えるのが残念だった
- ♪あなた~あなた~あなたがいてほしい♪
- 本当に切なかったけど…素晴らしかった。
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国韓国
- 時間117分
- 監督イ・ヨンジュ
- 主演オム・テウン
-
これが監督2作目となる韓国の俊英シム・チャンヤンが、シンガーソングライターのホン・イサクとクラシックギタリストとして活躍するチャン・ハウンを主演に、音楽の夢を追う若者たちを描いた青春音楽映画。
無名のシンガーソングライター、テイルはアメリカでの留学を終え、韓国に戻ってきた。彼はかつて自分も学んだ音楽教室を訪ね、今はその教室で教師をしている元バンド仲間の女性ギタリスト、ジウォンに会いにいく。テイルは行き詰まっていた新曲についてジウォンから助言をもらい、さらにそこで出会った中学生バンドが夢を追ってコンテストを出場を目指す姿を見て、忘れていた音楽への初心を思い出していく。
本作が映画初出演となったホン・イサクは、主演を務めるとともに音楽も担当。劇中に登場するほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がけた。クラシックギタリストとして国際的に活躍するチャン・ハウンも、本作が俳優デビュー作となった。
ネット上の声
- 創作と表現に行き詰まった主人公が、かつてのバンド仲間や中学生バンドに感化されて、
- この映画が肯定する音楽も否定している音楽も、その不器用な感情の描き方も、緩急つけ
- 久しぶりに時を経て出会った男女…という導入ですが恋愛方向に行く訳ではなく、青春音
- 主人公が昔逃げてしまったバンド仲間との話ではなく、教え子たちの話にフォーカスして
音楽、 青春
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間100分
- 監督シム・チャンヤン
- 主演ホン・イサク
-
21世紀初頭の中国。時代の奔流から取り残された二人の若者が、ポップカルチャーを道標に現実からの脱出を夢見る。
舞台は2001年、急速な経済発展の陰で寂れゆく中国の工業都市・大同。19歳のシャオジとビンビンは、失業し、目的もなく日々を過ごす若者。彼らの心の拠り所は、アメリカ映画とポップミュージック。憧れの歌手に会うため、そしてこの退屈な現実から抜け出すため、二人は映画を真似た銀行強盗という無謀な計画を企てる。焦燥感と虚無感に突き動かされた彼らの青春。その暴走の果てにある衝撃の結末。
ネット上の声
- ジャ・ジャンクー監督の初期作品
- 中国が生んだ世界レベルの監督!
- ジャジャンクーの青春映画
- ウーチョン最高!
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2002年
- 製作国中国,日本,韓国,フランス
- 時間112分
- 監督ジャ・ジャンクー
- 主演チャオ・タオ
-
目標もなく過ごす浪人生と、夢を諦めた女性。偶然始まった一通の手紙が、二人の灰色の日々を彩る奇跡。
2003年、ソウル。明確な夢も目標もなく、三度目の大学受験に挑む浪人生のヨンホ。彼はある日、ふと小学校時代の初恋相手を思い出し、手紙を送る。一方、釜山で古書店を営むソヒは、病気の姉に代わってその手紙を受け取り、姉のふりをして返事を書くことに。顔も知らない二人の間で交わされる、温かい言葉の数々。互いの存在が、色あせた日常を少しずつ変えていく。そして二人は、「12月31日に、もし雨が降ったら会おう」という、叶うかどうかも分からない約束を交わす。
ネット上の声
- 【”雨の12月31日を待っている・・。”文通で育まれる恋心を描いた作品。構成を含めて、実に巧い恋物語である。ラストで明らかになった真実も、とても良いと思った作品でもある。】
- 8年間、雨の日を待ち続けた純粋な男の物語
- 雨と思い出にまつわる素敵なストーリー
- 《記憶の夜》《ハッピーログイン》と
青春
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間117分
- 監督チョ・ジンモ
- 主演カン・ハヌル
-
1970年代、韓国の音楽喫茶「セシボン」。若き音楽の天才たちと、彼らが愛した一人のミューズ。運命の出会いが奏でる、切ない初恋の物語。
舞台は1970年代の韓国ソウル、若者文化の中心地「ムギョドン」。そこに実在した音楽喫茶「セシボン」は、才能ある若者たちの登竜門。田舎出身の純朴な天才ボーカル、オ・グンテは、そこで出会った美しきミューズ、ミン・ジャヨンに一目惚れ。彼女のために、ライバルであるユン・ヒョンジュとフォークデュオ「ツイン・フォリオ」を結成することに。音楽と恋、そして友情に輝く青春の日々。しかし、彼らの輝かしい未来を前に、ある事件が発生。20年の時を経て明かされる、初恋の真実と隠された歌の秘密。
ネット上の声
- ノーバイオレンスの韓国映画もいける!!
- 心情を奏でる音楽が素敵
- どこまで実際の話か分かんないけど…セシボンと言う音楽鑑賞室ってのはあったみたいだ
- 海辺のシーンや主人公達が検閲を受けそうになるシーンで、チヤホヤされているマドンナ
青春
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間122分
- 監督キム・ヒョンソク
- 主演チョン・ウ
-
幼馴染み三人組。うち一人が難病を患い寝たきりで余命宣告も。残り二人は最後に思いっきりハッチャけて思い出作りしてあげようと彼を海に連れ出した。父親は「父と車椅子の子が障害者マラソンに参加し風を受け完走するドキュメンタリー」に感動して息子とその再現を試みた。だが、いずれも映画のように美しくはいかない。何より難病の彼が最期に望んでいる、思い残すことは、SEX!SEX!SEX!がしたい!その一事なのだ。(c) 2016 CONTENTS PANDA. All Rights Reserved.
ネット上の声
- 『人生最初で最後の○○○をしたい!』
- 下ネタ多しで、とにかくくだらない🤣
- 余命わずかな高校生の偉大な願いを叶えようと奮闘する親友ふたりと両親が涙ぐましかっ
- ナムジュンは幼馴染ガプドクと小中高と同じでもう一人の親友ゴファンはルーゲリック病
青春
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ナム・デジュン
- 主演リュ・ドックァン
-
韓国で爆発的に人気のインターネット小説を、「火山高」のキム・テギュン監督が映像化。転校生の女の子と、敵対する男子高校生2人の三角関係を描いた青春ラブ・ストーリー。出演はチョ・ハンソン、カン・ドンウォン、本作でスクリーンデビューのイ・チョンア。
ネット上の声
- 悲しいストーリーは本当は好きじゃなかった
- ただただカンドンウォンがカッコ良くて
- イケメン2人、それでいいじゃないか
- 『あなたはどっちを選びますか?』
三角関係、 青春
- 製作年2004年
- 製作国韓国
- 時間115分
- 監督キム・テギュン
- 主演チョ・ハンソン
-
ネット上の声
- 切ない物語です
- 観客をどんな気持ちにさせたかったのだろう
- ハッピーエンド一転してのバッドエンド
- 虚しい、哀しい
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間109分
- 監督キム・ジョングォン
- 主演パク・ヘジン
-
2015年・第28回東京国際映画祭「アジアの未来」部門上映作品。
ネット上の声
- スミョンとスンミンのふたりは共に25歳…同じ日に精神病院に入れられて出会うことに
- 意外に良かったけど、こんな病院はどーなんだろう?治るものも治らないんじゃないのか
- 他人に時間を奪われずに一瞬でも長く自分らしく生きろってことを言いたかったのかな
- 10年近く前の映画で、イ・ミンホとヨ・ジングが主演で今よりずいぶん若く見えた
青春
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督ムン・ジェヨン
- 主演イ・ミンギ
-
「月はどっちに出ている」の梁石日の原作小説を、劇団・新宿梁山泊の座長、金守珍が映画化。戦後の大阪で、在日朝鮮人の集落に住む鉄屑窃盗団の青年の青春を描いた群像劇。
ネット上の声
- こいつは、なかなかの佳作だ!!
- 映画の舞台裏のほうが面白い
- 「ただ生きる」ことの美しさ
- 山本太郎、ええやん!!!
青春、 アクション
- 製作年2002年
- 製作国日本,韓国
- 時間133分
- 監督金守珍
- 主演山本太郎
-
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間80分
- 監督---
- 主演イ・ミンホ
-
女の子になることを夢見るぽっちゃりめな高校生ドングは、性転換手術のため力仕事のバイトに明け暮れていた。ある日、高校生シルム(韓国相撲)大会の優勝者へ贈られる奨学金の存在を知ったドングは、弱小シルム部に入部し練習に励むが……。主演に「トンマッコルへようこそ」のリュ・ドックァン、監督は本作がデビュー作となるイ・ヘジュンとイ・ヘヨン。SMAPの草なぎ剛がチョ・ナンカンとして担任教師役で出演している。
ネット上の声
- このタイトルじゃ誰も見ないと思う・・・
- これこそが自分らしく生きると言う事だ!
- ぽっちゃり少年が女子に見えてくる…
- 小粒ながらも印象に残る青春映画
青春
- 製作年2006年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督イ・ヘヨン
- 主演リュ・ドックァン
-
韓国初のスキージャンプチームの実話を元に映画化し、国内で860万人を動員する大ヒットを記録したコメディ映画。冬季オリンピック誘致のため、韓国では急きょスキージャンプの代表チームが結成されることに。ところが集まったのはジャンプ未経験の落ちこぼればかりで……。「カンナさん大成功です!」のキム・ヨンファが監督を務め、キャストには「チェイサー」のハ・ジョンウ、ドラマ「コーヒープリンス1号店」のキム・ドンウクら人気俳優がそろう。
ネット上の声
- スキージャンプを見たことない人にお薦め!
- 韓国ってスゲエエエ! マンセー! は?
- 国家代表!?に出逢えて感謝!!!!!
- 母をたずねてジャンぷ〜っしました!!
青春
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間146分
- 監督キム・ヨンファ
- 主演ハ・ジョンウ
-
「新感染 ファイナル・エクスプレス」「悪人伝」のマ・ドンソクが、おかっぱ頭の料理人という強烈なビジュアルのキャラクターを演じたコメディドラマ。学校も勉強も家も嫌いで、親に反抗しては毎日ビンタを食らっている少年テギル。ある日、親友のサンピルが早く自分でお金を稼ぎたいと社会に飛び込んでいく。そんな親友の姿を見たテギルもあてもなく家を飛び出し、偶然入った飯店でただならぬオーラを放つ厨房長のコソクと出会う。初対面時の激しいやりとりでコソクとは人生最大の敵同士になったテギルだったが、コソクをはじめとする飯店の奇想天外な人々との出会いを通じ、テギルも社会を学んでいく。コソク役をマ・ドンソクが演じ、テギル役は「それだけが、僕の世界」のパク・ジョンミン、サンピル役はドラマ「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のチョン・ヘイン。監督は「グローリーデイ」のチェ・ジョンヨル。
ネット上の声
- マ・ドンソク主演というだけで7割満足
- マ・ドンソク作品としては失敗の部類
- ただただ、マ・ドンソクを楽しむ
- マ・ドンソク、これも最高
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間102分
- 監督チェ・ジョンヨル
- 主演マ・ドンソク
-
父、恋人、そして母。ある若者が巡る三つの出会いと別れ。ホン・サンス監督が描く、モノクロームの繊細な人間模様。
俳優を目指す青年ヨンホの、断片的な人間関係を三部構成で描く物語。第一部、彼は著名な鍼灸師である父の仕事場を訪れる。第二部、ドイツへ留学した恋人に会うため、ベルリンへと飛ぶ。そして第三部、彼は母親に会うため、海辺の町で有名な俳優との食事に同席する。それぞれの場所で起こる、ささやかな会話とすれ違い。親密さと疎外感が同居する短い出会いを通して、青年の内面と未来への一歩が、静かに、そして鮮やかに映し出される。
ネット上の声
- ホン・サンス近作がいつのまにかU-NEXTに来ていた
- 時系列すらも疑っちゃう
- Another B&W H'Ordeuvre from Hong
- 何が良いのかわからん
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間66分
- 監督ホン・サンス
- 主演シン・ソクホ
-
韓国の9人組男性アイドルグループ「SF9(エスエフナイン)」のインソンとフィヨンが主演したWEBドラマ「トッコ・ビンはアップデート中」の劇場版。大学生のハ・ドッコと人工知能ロボットのトッコ・ビンが織りなす友情を描いたコメディドラマ。急激な人口減少による労働不足を解消するため、人間そっくりのロボットの開発が進められていた。天才ロボット科学者のキム博士が初めて作ったロボットのトッコ・ビンは、大学で人間との社会生活をテストすることになるが……。鈍感で好きな人の前では情けない姿を見せてしまう大学生ハ・ドッコをインソン、何事も完璧で誰よりも温かい心を持つロボットのトッコ・ビンをフィヨンが演じた。
ネット上の声
- マダムもおじさんも目の保養になる作品!
- 監視基地はトッポギ屋台バス!
- のび太君と人型ロボット
- 軽さが楽しい
青春
- 製作年2020年
- 製作国韓国
- 時間133分
- 監督---
- 主演インソン
-
ネット上の声
- 日韓合作。 面白かった。
- 素敵ing(>U<)b
- 愛される、愛するとは
- 「深さ」は期待せずに
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国日本,韓国
- 時間---分
- 監督---
- 主演深田恭子
-
ネット上の声
- 本当に主人公に腹が立つのか?
- 理想と現実のギャップに苦しむ様子が痛々しいほど伝わってくるのが分からなくもなくて
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国韓国
- 時間106分
- 監督イ・スンヨン
- 主演チャ・スヨン
-
「うつせみ」の若手注目俳優ジェヒが主演を務める青春アクションドラマ。工業高校に通う気弱な青年ビョンテは、不良グループに目をつけられてしまい、殴られてばかりの悲惨な毎日を送っていた。そんなある日、図書館で変わり者の中年男パンスと出会ったビョンテは、パンスが実は15年前に全国制覇を成しとげたケンカの達人だと知り、弟子入りを志願。パンスのもとでケンカの技術を学ぶべく奮闘するが……。
ネット上の声
- 韓国のケンカの技術
- 反日クソ国家 韓国
- 力が湧いてくる映画
- 喧嘩は文化だ
青春
- 製作年2006年
- 製作国韓国
- 時間100分
- 監督シン・ハンソル
- 主演ジェヒ
-
天才的な歌声を持つ青年、しかし極度の舞台恐怖症。段ボール箱の中から始まる、彼の人生を変える音楽の旅。
現代の韓国。類まれな歌の才能を持つ青年ジフンは、過去のトラウマから人前で歌えない舞台恐怖症を抱えていた。そんな彼の前に現れたのは、落ちぶれた音楽プロデューサーのミンス。ジフンの才能に気づいたミンスは、彼に「箱をかぶって歌う」という奇想天外な提案をする。こうして始まった、不思議な二人組による全国を巡る路上ライブの旅。様々な人々との出会いと音楽を通じて、ジフンは少しずつ自分の殻を破り、ミンスもまた音楽への情熱を取り戻していく。果たしてジフンは、箱の外の世界へ一歩を踏み出すことができるのか。魂の歌声が響き渡る、感動のミュージック・ロードムービー。
ネット上の声
- 路上ライブと地方グルメを楽しむロードムービー
- #47 釜山といえば海雲台なのか?
- 自分の殻を破るには、自分の心に向き合う強い気持ちとソッと背中を押してくれる誰かの
- 人前で歌えない少年と、借金まみれの優しい音楽プロデューサーの全国行脚のロードムー
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国韓国
- 時間93分
- 監督ヤン・ジョンウン
- 主演パク・チャンヨル
-
ネット上の声
- 『私を好きにならないと約束して』
- 女子学生の女性の先輩への憧れと恋心の入り混じった繊細な感情、そして青春のきらめき
- 映画的には普通なんだけど先輩ちょっと次元違うと思ったら年齢的にも高校生としては次
- クォン・ナラって川村カオリに似てる
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督---
- 主演ノ・ジョンウィ
-
80年代ソウルの空の下、二人の青年看板絵師が見た夢と挫折。社会の不条理に抗う、痛切な青春グラフィティ。
1980年代、軍事政権下の韓国・ソウル。高層ビルの巨大な広告看板を描く二人の青年、チルスとマンス。楽観的で夢見がちなチルスは、好きな女性の気を引くために嘘を重ねる。一方、マンスは政治犯の父を持つという重い現実を背負い、社会に冷めた視線を向けていた。対照的な二人は、共に働く中で友情を育むが、彼らを取り巻く社会の壁は厚く、個人の夢や希望を容赦なく打ち砕いていく。ある日、仕事場の屋上で、追い詰められた彼らが取った行動とは。時代の閉塞感を鮮烈に描く、魂の叫び。
ネット上の声
- 一人で見ているときどうするんですか?
- チルス ト マンス
- 韓国之下層社会。
- この映画は1988年の民主化の翌年、ソウルオリンピックの年に公開された映画ですか
青春
- 製作年1987年
- 製作国韓国
- 時間108分
- 監督パク・カンス
- 主演アン・ソンギ
-
ネット上の声
- 『会社は学校よりも10倍大変だ』
- 秘かに楽しみにしているお気に入りシリーズの第3弾である
- 頑張ってるのは分かるんだが、
- 笑うセールスマン
青春、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2007年
- 製作国韓国
- 時間110分
- 監督シム・スンボ
- 主演イ・ソンジェ
-
ネット上の声
- なんとな~くジャケが気になりレンタル
- 感情移入は全くできなかった
- 闘うユ・ヨンソク🥊
- 設定的には重いんだけど、全体通して透き通った雰囲気のある映画だったからかいい意味
青春
- 製作年2010年
- 製作国韓国
- 時間94分
- 監督ペ・グァンス
- 主演ユ・ヨンソク
-
韓国の人気ガールズグループ「2NE1」の元メンバー、DARAが映画初主演を務め、心に傷を抱える少女の葛藤や成長を美しい歌声に乗せて描いた青春ドラマ。事故で全ての記憶を失い、音が色になって見える「色聴」を患った少女シヒョン。ある日彼女は、スランプに陥って作曲が出来なくなったミュージシャンの男性ジイルと出会う。2人は音楽を通して手を取り合い、成長していく。テレビドラマ「イヴのすべて」のハン・ジェソクがジイル役を演じ、「殺されたミンジュ」のチョ・ドンインが共演。「プンサンケ」のチョン・ジェホン監督がメガホンをとった。シネマート新宿、シネマート心斎橋にて開催の特集企画「のむコレ」(17年10月28日~)上映作品。
ネット上の声
- 筋が滅茶苦茶、でも全て許せる幻想音楽映画
- 音楽ものとしては軽めのテイストで日本でも似たようなドラマがあったような
- 一言で言えば、可愛らしい作品
- 劇中の曲も普通に良かった
青春
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間96分
- 監督チョン・ジェホン
- 主演サンダラ・パク
-
韓国の人気若手俳優がダブル主演し、オリンピック代表の座と初恋の相手をかけて競い合う2人の若き競泳選手の青春を描いた作品。主演はドラマ「君の声が聞こえる」で人気を博すイ・ジョンソクと、歌手としても活躍するソ・イングク。2人の恋の相手となるヒロインを、人気アイドルグループ「少女時代」のユリが演じた。親の期待を背負い、水泳の韓国代表有望選手として活躍するウサンと、天才と称され、将来を嘱望されながらも、両親を失ったことで情熱をなくしたウォルニ、そしてミュージシャンを目指すジョンウン。幼なじみの3人は、韓国屈指の体育学校の水泳部で7年ぶりに再会。ウォルニは、ミュージシャンになる夢を語るジョンウンの笑顔にひかれていくが、ウサンにとっても彼女は忘れられない初恋の相手だった。
ネット上の声
- こんなに長く書くほどのものでもなかったが
- 女性だけでなく、デートにも良し。
- アイドル映画にしては長い
- もっと見ていたかった~
青春
- 製作年2013年
- 製作国韓国
- 時間118分
- 監督チョ・ヨンソン
- 主演イ・ジョンソク
-
韓国インディーズ映画界で注目を集める新鋭イ・オクソプの長編初監督作で、ある女性看護師の周囲で起こる奇妙な人間模様をポップな映像でブラックユーモアたっぷりに描いた恋愛群像劇。ソウル郊外の病院で、1枚の恥ずかしいレントゲン写真が流出する騒ぎが起こる。看護師のユニョンは、その写真が自分と恋人ソンウォンを写したものだと誤解。イ副院長は写真の主をユニョンと決めつけ、彼女に自宅待機を命じる。同じ頃、韓国各地で巨大な穴が出現する怪現象が発生。無職だったソンウォンは埋め戻し工事の職を得るが、仕事中に大切な指輪を紛失してしまう。ソンウォンは同僚を疑い、ユニョンはソンウォンが嘘をついているのではないかと考える。病院の水槽では、そんなゴタゴタを1匹のなまずが見つめていた。ドラマ「梨泰院クラス」のイ・ジュヨンが看護師ユニョン、本作では製作・脚本・編集も務めるク・ギョファンが恋人ソンウォン、「オアシス」のムン・ソリが病院の副院長を演じる。
ネット上の声
- 「人権」のお題で作られた不思議系青春ドラマ。これが商業デビュー作のイ・オクソプ監督はKY、それとも天才?
- ドラマ『DP』ですっかりファンになった
- ユニークな語り口と発想力の虜になる!
- なんか惜しい
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間89分
- 監督イ・オクソプ
- 主演イ・ジュヨン
-
ネット上の声
- 一番乗り?先手必勝!
- ジェニ、ジュノ
- クサレ映画
- 中学生の妊娠、出産がテーマなので重たいのかと思えば、軽いノリでハッピーエンド
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国韓国
- 時間108分
- 監督キム・ホジュン
- 主演パク・ミンジ
-
青春
- 製作年2002年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督チョン・チョシン
- 主演イ・ボムス
-
ネット上の声
- 韓国映画だから観ます
- ハリウッドを夢見て
- おもしろくない
- どうでもいい
青春
- 製作年1997年
- 製作国韓国
- 時間87分
- 監督キム・ヒチョル
- 主演イ・ビョンホン
-
若い男女3人の愛と友情を描く青春映画。監督・脚本は李奎炯、撮影は李錫基、音楽は金明坤が担当。出演は朴重勲、姜受延ほか。
青春
- 製作年1987年
- 製作国韓国
- 時間105分
- 監督イ・ギュヒョン
- 主演カン・スヨン
-
アジアを代表する人気俳優イ・ビョンホンが25歳の時に出演した映画主演デビュー作。小説家を目指して文学賞に応募するも落選ばかりしている青年ジョンドゥは、恋人ジュヨンと結婚するために夢を諦め、彼女が働く製薬会社に入社することに。やがて、ジョンドゥの部署にジュヨンが上司として配属される。有能なジュヨンが同僚たちから絶賛される一方で、無能あつかいを受けるジョンドゥは次第にストレスを募らせていき……。
ネット上の声
- ショック!! 【チェ・ジンシル自殺!】
- イ・ビョンホンの映画デビュー作
- 韓国人が日本人を憎む理由
- 若かりし、イ・ビョンホン
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1995年
- 製作国韓国
- 時間101分
- 監督ク・イムソ
- 主演イ・ビョンホン
-
人生の意義を求めてさまよい、さすらう三人の若者の愛と夢を描くロード・ムーヴィー。監督は「ディープ・ブルー・ナイト」のベ・チャンホ。原作・脚本も同作の崔仁浩。出演は安聖基、李美淑、金秀哲ほか。2011年6月18日邦題を「鯨とり ナドヤカンダ」に改題しリバイバル公開。
ネット上の声
- TwitterのTLに西ヶ原字幕社さんのツイートが流れてきたことで知ったこの作品
- “考える”だけでなく“動く”ことの大切さ
- ぺ・チャンホ監督作品!
- 韓国のロードムービー
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年1984年
- 製作国韓国
- 時間111分
- 監督ペ・チャンホ
- 主演キム・スチョル
-
不良高校生グループのリーダーと女性教師との禁断の恋愛の行方を描く青春ラブ・ストーリー。不良グループのメンバーの一人として出演したペ・ヨンジュンの実質的な映画デビュー作として、製作から10年を経た2005年、本邦初公開された。
ネット上の声
- 苦境に立たされた韓国映画
- 一見の価値なし
- つまらない駄作
- 欠かせない不良仲間の1人?
青春
- 製作年1995年
- 製作国韓国
- 時間97分
- 監督ユ・ジンソン
- 主演イ・ミンウ
-
TV「天国の階段」などで注目の新世代韓流スター、クォン・サンウが肉体派人気を決定的にした初主演作。78年、軍事政権下のソウル郊外マルチュク通り。男子校から転校してきた高校生ヒョンスは、仲間たちとツルんで他校とケンカしたり、初恋をしたりと青春を満喫。が、やがて教師たちの理不尽な教育が仲間たちを変えていき、ヒョンスはたったひとりで反乱を起こすことを決意する。詩人としても知られる監督ユ・ハの自伝的作品。
ネット上の声
- 3億円かサンウから差し出されるハンカチかと問われたらサンウのハンカチ選ぶので本当
- ブルース・リーへのオマージュがあるだけで評価が上がってしまう・・・
- ケンカに明け暮れる男子学生たちの汗臭い青春ストーリー
- ★ケンカケンカ! のほうが・・・★
青春
- 製作年2004年
- 製作国韓国
- 時間118分
- 監督ユ・ハ
- 主演クォン・サンウ
-
昔からの友人であるヒョンジェ、スミン、ジフン。まだ学生である彼らには明るい未来が待っているはずだったが、ある日、ヒョンジェが不治の病により余命わずかであることが発覚し、彼の人生が大きく変わる。二人には病気の事を隠して普通の生活を送ろうと決意したヒョンジェだが、以前のような生活に戻る事が出来なかった。後悔が残らないように残り少ない人生を大切に過ごすと決めたヒョンジェは、初恋の相手だったスミンに想いを告白する事を決意する。ⓒ 2019 ES PICTURES Co., Ltd. & INDIESTORY Inc. All rights reserved. 日本語字幕 ⓒ STS Entertainment All rights reserved.
ネット上の声
- さよ~なら~🎵なとぅの日~🎵
- 余命わずかなヒョンジェ(チョン・ジェウォン)が仲間たちと過ごす最後の夏休みを、恋
- ドラマ『SKYキャッスル』を見始めたこともあって……キム・ボラちゃん主演のインデ
- 余命宣告されても、泣くでもなく騒ぐでもなく、静かに淡々と最後の夏を過ごす
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間---分
- 監督パク・ジュヨン
- 主演チョン・ジェウォン
-
ネット上の声
- 学校の先生になった不良とヤクザになった元真面目くんの話
- 評価を下げる為だけの、荒らしの君達へ一言
- 巻き返しの効かないカワイソウな映画
- 慶州、古くは新羅の首都があった場所
青春
- 製作年2001年
- 製作国韓国
- 時間118分
- 監督キム・サンジン
- 主演イ・ソンジェ
-
ひょんなことから高校生活を送ることになったヤクザの若頭の奮闘を、「大変な結婚」のチョン・ジュノ主演で描いた学園コメディ。かつて高校を中退したヨンドン組の若頭ドゥシクは、組織の会議で自身の無知をさらけ出し、ボスから出世の条件として高校卒業を命じられてしまう。子分を連れて私立高校に通いはじめるドゥシクだったが、生徒たちを食い物にして私腹を肥やす悪徳校長の横暴に我慢できなくなり、立ち向かうことを決意する。
ネット上の声
- ユン・ジェギュン監督のデビュー作品✨
- 韓国の学歴社会を痛烈に皮肉ってるけど
- オリジナル見たことないです。
- ストーリーは面白いのに、
青春、 ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年2001年
- 製作国韓国
- 時間98分
- 監督ユン・ジェギュン
- 主演チョン・ジュノ
-
ネット上の声
- 題名のようなアクション映画を期待しちゃ×
- チェ・ホンマンの不気味なダンスを彷彿
- おもしろくない映画です
- 暴力はあきまへん
青春
- 製作年2004年
- 製作国韓国
- 時間111分
- 監督ナム・サングク
- 主演キム・ドンワン
-
ネット上の声
- 焼き直しじゃん(/TДT)/あうぅ・・
- 親分と教師と父親はひとつだ!
- 鉄道の単線区間のような映画。
- ヤクザが教育実習生
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国韓国
- 時間126分
- 監督キム・ドンウォン
- 主演チョン・ジュノ