▼ファンタジー映画を絞り込み
チャイニーズ・オデッセイ
バーフバリ 王の凱旋
星空のむこうの国
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 特別篇
スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 特別篇
評価:S4.10前2作に引き続き、第二部完結編である「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐」を追加シーンやデジタル処理で修正したスペシャル・エディション。ジャバ・ザ・ハットの宮殿を襲い炭素冷凍されたハン・ソロを救出するルーク一行。
ファンタジー、SF、アドベンチャー(冒険)、スター・ウォーズネット上の声
- The foce runs strong in my family. ジェダイの帰還によって銀河に平和がもたらされる三部作の最終話
- 壮絶な戦いの果て…最後に正義は勝つ!
- ルークスカイウォーカー最後の出演作
- ”憎しみ”が”憎しみ”を浄化する。
製作年:1997製作国:アメリカ監督:リチャード・マーカンド主演:マーク・ハミル5ホビット 竜に奪われた王国
アラジン
評価:A4.03アカデミー賞(1993年・2部門) 街で城から抜け出してきたジャスミン姫と出逢った貧しい青年アラジンは、ジャスミンの結婚相手に相応しい富を得るため、猿のアブーと共に魔法の洞窟に入る。煮えたぎる溶岩にまさに落ちんとする時、魔法のじゅうたんに救われる。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、アニメ、ディズニーネット上の声
- 私の知ってるアラジンはホールニューワールドだけだった(笑). 小さ...
- 幼稚園の頃から大好きな映画 人生で最も印象に残ってるストーリー✨...
- ディズニーのスタッフのしたい遊びをジーニーが叶えてくれた
- すみません!自分ディズニーなめてました!
製作年:1992製作国:アメリカ監督:ジョン・マスカー主演:スコット・ウェインガー7ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
新・桃太郎1
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
評価:A3.94アカデミー賞(2004年・11部門)フロドとサムそしてゴラムは滅びの山を目指して旅を続けていた。しかし、山が近づくにつれ指輪の魔力が強まりフロドはたびたび自分を見失いそうになる。ある日、ゴラムが過去に指輪を川の底から拾いあげた仲間を指輪欲しさに殺してしまったことをイメージで見るのだが……。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、剣と魔法、ロード・オブ・ザ・リングネット上の声
- あーあ
- ようやく終わったー!というのが正直な感想。
- あの寝室に一人ずつ入ってくるシーンはずるい
- 金かけてるだけあってシリーズ最後は流石
製作年:2003製作国:ニュージーランド/アメリカ監督:ピーター・ジャクソン主演:イライジャ・ウッド10鋼の錬金術師
プーと大人になった僕
テラビシアにかける橋
リトル・ヴァンパイア
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
評価:A3.81アカデミー賞(2003年・2部門)J・R・R・トールキンのファンタジー小説「指輪物語」を映画化した3部作の第2部。前作のラストで3手に別れた旅の仲間たちのその後が描かれていく。滅びの山を目指すフロドとサムは、後をつけてきたかつての指輪所持者ゴラムを捕え、モルドールへの道案内をさせる。一方、オークにさらわれたメリーとピピンを助けるため後を追うアラゴルンとレゴラス、ギムリは、騎馬部隊で名高い王国ローハンにたどりつく。しかし、同国の王セオデンはサルマンの魔法により正気を失い、国は衰弱しきっていた。ローハンのセオデン王、エオウィン、エオメル、ゴンドールのファラミア、ゴラムやエント族など新キャラクター、クリーチャーも多数登場。劇場公開…
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、剣と魔法、ロード・オブ・ザ・リングネット上の声
- おもしろい、のだが、主人公のフロド君は活躍したか?
- The two towers 三部作の真ん中ながら中弛みしない作品
- おもしろい
- よかった
製作年:2002製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ピーター・ジャクソン主演:イライジャ・ウッド15DRAGON ドラゴン
ロード・オブ・ザ・リング
評価:A3.80アカデミー賞(2002年・4部門)世界的ベストセラーであるJ・R・R・トールキンの「指輪物語」を映画化した傑作ファンタジー3部作の第1部。監督は「乙女の祈り」のピーター・ジャクソン。ホビット族が平和に暮らすホビット庄の青年フロド・バギンズは、111歳の誕生日を機に旅立つ養父ビルボが残していった、ひとつの指輪を手に入れる。しかし、その指輪こそ、かつて冥王サウロンが作り出した、世界を滅ぼす魔力を秘めた禁断の指輪だった。遥か昔に肉体を滅ぼされたサウロンは、指輪に封じ込めた力を解放し、再び中つ国を支配しようと徐々に魔力を強め、世界には暗雲が漂っていた。指輪を破壊するには、遥か彼方にある滅びの山の火口に投げ捨てるしかなく、フロドは人間…
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、剣と魔法、ロード・オブ・ザ・リングネット上の声
- 美しい映像と音楽の中で、非常にテンポよく、かつ興奮するストーリーが進んでいく
- 恥かしくて人に言えない「LOTR不感症」
- 名作はやっぱり名作。
- 壮大な冒険の始まり
製作年:2001製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ピーター・ジャクソン主演:イライジャ・ウッド17ジュマンジ
アルゴ探検隊の大冒険
落下の王国
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ホビット 思いがけない冒険
評価:B3.73『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のピーター・ジャクソン監督が、同シリーズの60年前を舞台にした小説「ホビットの冒険」の実写化に挑んだアドベンチャー大作。凶悪なドラゴンに占拠されたドワーフの王国を奪還する旅に出たホビット族の青年ビルボや魔法使いガンダルフの一行が、さまざまな戦いを経て強大な力を秘めた指輪と対峙(たいじ)する姿を壮大なスケールで映し出す。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、旅に出たくなるロードムービー、剣と魔法、ロード・オブ・ザ・リングネット上の声
- エクステンデッド・エディションのごとし
- 中つ国プロモーションムービー
- あの冒険をもう一度
- An unexpected journey ピーター・ジャクソンの中つ国三部作再び
製作年:2012製作国:アメリカ/ニュージーランド監督:ピーター・ジャクソン主演:イアン・マッケラン22ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ジャングル・ブック
ナイト ミュージアム
スターダスト
シャーロットのおくりもの
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
バロン
ハリー・ポッターと賢者の石
評価:B3.65J・K・ローリングのベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの映画化第1弾で、世界的大ヒットを記録したファンタジーシリーズの第1作。両親を失い、意地悪な伯母夫婦の家庭で孤独に育った少年ハリー・ポッターは、11歳の誕生日を迎えた日、魔法界のホグワーツ魔法魔術学校から入学の招待状が届く。そのことをきっかけに、亡くなった両親が魔法使いだったことや、自身もその血を受け継いだ魔法使いであることを知ったハリーは、ホグワーツに入学し、仲間とともに学園生活を送る中で自分の能力に目覚めていく。しかし、かつて両親の命を奪った闇の魔法使いがハリーを狙っていることがわかり……。監督は「ホーム・アローン」シリーズ…
ファンタジー、剣と魔法、ハリー・ポッターネット上の声
- ダンブルドア校長の八百長に意義あり!
- 生きのこった男の子♪
- やっぱりハリーポッターといえばこれだよね! 他の作品は魔法感があん...
- DVD200円ゲットシリーズ。SFと同じくらい苦手なファンタジー大...
製作年:2001製作国:アメリカ監督:クリス・コロンバス主演:ダニエル・ラドクリフ31クーキー
シンドバッド黄金の航海
ロスト・キッズ
ピーター・パン
レディホーク
プリンセス・ブライド・ストーリー
評価:B3.61トロント国際映画祭(1987年・ピープルズ・チョイス・アウォード) 中世を舞台にした冒険談と、その話を病気の孫に語って聞かせる老人の二重構成で進む。真の愛で結ばれた二人をめぐるメイン・パートだけでも、剣戟・怪物・海賊・仇討ち・巨人・姫様といった盛り沢山の要素とアクション・シーンで群を抜く面白さだが、P・フォークのキャラクターが何とも言えずに良いサブ・パートが違和感なく盛り込まれ、ユーモアやサスペンスを引き立ててくれる。
ファンタジーネット上の声
- アンドレが普通に話してるのに驚きました。
- 心になぜかホンワカ感♪忘れられない映画
- ロビン・ライトの主演デビュー作
- 終盤がよければ・・・
製作年:1987製作国:アメリカ監督:ロブ・ライナー主演:ケイリー・エルウィズ37ハリー・ポッターと秘密の部屋
ウィロー
ピートと秘密の友達
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
ネバーエンディング・ストーリー
評価:B3.58幻想の国が無に襲われ危機に瀕するというファンタジーと、その物語に読みふける少年を並行して描く。ベルント・アイヒンガーとディーター・ガイスラーがノイエ・コンスタンチンのために製作。アメリカのWBが配給会社PSOを通じて製作費を出資している。エグゼキュティヴ・プロデューサーはマーク・デーモン(PSO社長)とジョン・ハイド。監督は「U・ボート」のヴォルフガング・ペーターゼン。ミヒァエル・エンデの『はてしない物語』(岩波書店)に基づいてペーターゼンとヘルマン・ヴァイゲルが脚本を執筆。ただし、原作者は映画の出来に不満で、法廷に訴えて自分の名前をクレジットから削らせている。撮影はヨスト・ヴァカーノ、音楽…
ファンタジー、旅に出たくなるロードムービーネット上の声
- A small rectangular objects、 called “book“永遠の名作!
- ミヒャエル・エンデ原作”はてしない物語”
- 当時はリマールのビデオが有名だった。
- 個人的理由で、正直、評価が難しい
製作年:1984製作国:西ドイツ/イギリス監督:ウォルフガング・ペーターゼン主演:ノア・ハサウェイ42テラコッタ・ウォリア/秦俑
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
評価:C3.57白い魔女に勝利してから1年。現実に戻ったペベンシー4兄妹は、角笛の音に導かれ再びナルニア国へと舞い戻ってきた。しかし、この国の時間ではすでに1300年が経過しており、平和で美しい魔法の国は暴君ミラースに支配されていた。荒れはてたナルニア国を目にした4兄妹は、この国の王位継承者であるカスピアン王子(ベン・バーンズ)と出会う。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、剣と魔法、ナルニア国物語ネット上の声
- ファンタジーの中だけの話にしたほうがいいのでは
- 扉は開かれた。さあ戻ろう、ナルニアへ・・
- キミはキミの世界で必要とされているか?
- 王子ファンとファンタジーファンは注目!
製作年:2008製作国:アメリカ監督:アンドリュー・アダムソン主演:ジョージー・ヘンリー44トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1
リトル・ウィッチ ビビと魔法のクリスタル
キムと森のオオカミ
ビーンストーク ジャックと豆の木
評価:C3.56童話「ジャックと豆の木」をモチーフに、「地底探検」「アルゴノーツ伝説の冒険者たち」などのホールーマーク社が生み出したファンタジックな冒険物語。雲の上に住む巨人、金の卵を産むガチョウ、魔法の竪琴などを老舗SFX工房のジム・ヘンソンズ・クリーチャー・ショップが映像化している。そして主人公ジャックを演じるのは、「エニイ・ギブン・サンデー」のマシュー・モディーン。大胆なSFXと波乱のストーリーが楽しい、手に汗握るアドベンチャー作品である。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)ネット上の声
- 大人のおとぎ話
製作年:2001製作国:アメリカ監督:ブライアン・ヘンソン主演:マシュー・モディーン48チャーリーとチョコレート工場
小さなバイキング ビッケ