-
なぜ伝説の王は殺されたのか?父の死の謎を追い、王国に渦巻く愛と裏切り、そして復讐の全てが明かされるインド発の叙事詩的アクション。
舞台は古代インドの壮大な王国マヒシュマティ。自分がこの国の王子であることを知った若者シヴドゥは、なぜ偉大な父バーフバリが、忠臣であったはずのカッタッパに殺されたのか、その真相を追い求める。物語は、若き日の父アマレンドラ・バーフバリの時代へ。王位をめぐる兄バラーラデーヴァとの対立、そしてクンタラ王国の王女デーヴァセーナとの運命的な恋。王国の民に愛された伝説の王が、巨大な陰謀によって裏切られていく様。父の悲劇の全てを知ったシヴドゥは、暴君として国を支配するバラーラデーヴァから王座を奪還するため、マヒシュマティの存亡をかけた最終決戦に挑む。
ネット上の声
- 前作を超える続編は中々ないけど、これは文句なしに超えてきた!ストーリーもアクションも音楽も全部がパワーアップしてて、熱量
- とにかくスケールが壮大で圧倒された。ツッコミどころもあるけど、それも全部ひっくるめて最高に面白い!
- バーフバリ!バーフバリ!
- 前作よりシリアスな展開だけど、見応えは十分。壮大な神話の完結編として素晴らしい出来だった。
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国インド
- 時間141分
- 監督S・S・ラージャマウリ
- 主演プラバース
-
人の心を惑わす魔性の歌声を持つ青年・浪巫謠の、己の宿命と向き合う過去を描く、美麗なる武侠ファンタジー人形劇。
遥か西方の地、西幽(せいゆう)。そこに、生まれながらにして人の心を操る魔性の歌声を持つ少年、浪巫謠(ロウフヨウ)がいた。その力は災いを呼び、母との悲劇的な別れを経験する。彼は自らの歌を封印するため、言葉を弦の音色で奏でる魔剣「睦天命」を携え、流浪の旅に出る。そんな彼の前に現れたのは、西幽の皇女であり、歌で人を魅了する彼の力を利用しようと企む嘲風(チョウフウ)。呪われた己の運命と向き合う浪巫謠の苦悩と成長。後の「啖劍太歲(タンケンタイサイ)」へと繋がる、彼の知られざる過去の物語。
ネット上の声
- とにかく熱くて最高だった!脳汁ブシャーって感じ!
- 主役の浪巫謠の過去が描かれてて、ファンとしては大満足。西川さんの歌と澤野さんの音楽が神がかってた。
- シリーズのファン向けではあるけど、この独特な人形劇アクションは一見の価値あり。なんだコレって最初は思うけど、どんどん引き込まれる(笑)
- 虚淵玄脚本を期待して行くとちょっと違うかも。話の作りが少し荒い気がしたな。映像はすごいんだけど。
ファンタジー
- 製作年2019年
- 製作国日本,台湾
- 時間89分
- 監督---
- 主演西川貴教
-
毎日姿が変わる僕が、”本当の僕”を愛してくれる唯一の女性と出会う、異色のファンタジック・ラブストーリー。
家具デザイナーのウジン。18歳から、目覚めるたびに性別、年齢、国籍まで変わる体に。その特異な体質を隠し、孤独に生きてきた彼。ある日、家具店で働くイスに一目惚れ。別人として何度も彼女に会う日々。ついに完璧な容姿になった日、彼はデートに誘い、3日間の夢のような時間を過ごす。しかし、眠ればまた別人に。彼はイスにすべてを打ち明ける決断。果たして、毎日姿が変わる男を、彼女は愛し続けることができるのか。二人の愛の行方。
ネット上の声
- ハン・ヒョジュがとにかく綺麗で可愛すぎた!
- 設定がぶっ飛んでるのに、最後は号泣。愛の本質を考えさせられる名作。
- 毎日姿が変わる恋人なんて、私なら耐えられないかも。でも、外見じゃなくて中身が大事なんだって改めて教えられました。映像も音楽も素敵で、久しぶりに良いラブストーリーを観たなあって感じです。
- 期待しすぎたかな。設定は面白いけど、ちょっと退屈だった。
ファンタジー
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間127分
- 監督ペク
- 主演ハン・ヒョジュ
-
魔法界の未来を懸け、宿敵ヴォルデモートとの最終決戦に挑む少年ハリー・ポッター、その運命の最終章。
闇の帝王ヴォルデモートが最強の杖を手に入れ、ホグワーツへと迫る。ハリー・ポッターと親友のロン、ハーマイオニーは、ヴォルデモートを滅ぼす唯一の手段である「分霊箱」の残りを破壊するため、決死の覚悟で母校へ帰還。そこは死喰い人で溢れ、かつての学び舎は最終決戦の舞台へ。仲間たちが次々と倒れる中、ハリーはスネイプ先生に隠された衝撃の真実を知ることに。自らの宿命と向き合う時、少年は最後の戦いへと歩みを進める。
ネット上の声
- 10年間追いかけてきたシリーズの完結、感慨深いです。特にスネイプ先生の真実には涙が止まりませんでした。最高のフィナーレをありがとう!
- PART1の静けさから一転、怒涛の展開で息つく暇もなかった!これぞ最終決戦って感じで最高でした。
- 原作の感動的なシーンが色々カットされてて残念。ヴォルデモートの最期もなんかあっけなかったな…。
- 最高!泣いた!
ハリー・ポッター、 剣と魔法、 ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間130分
- 監督デヴィッド・イェーツ
- 主演ダニエル・ラドクリフ
-
イギリスの国立劇場ロイヤル・ナショナル・シアターが厳選した舞台を映像化してスクリーン上映するプロジェクト「ナショナル・シアター・ライブ」の1作。2021年4月に他界した女優ヘレン・マックロリーが主演を務めた、劇作家エウリピデス作のギリシャ悲劇「メディア」を収録。夫ジェイソンのために家を出て亡命し、2人の息子を産んだメディア。しかしジェイソンは家族を捨て、メディアは追放され子どもたちとの別離という憂き目にあう。悲しみに暮れるメディアは、ジェイソンへの恐ろしい復讐を企てる。テレビシリーズ「ホロウ・クラウン」の脚本でも知られる劇作家ベン・パワーが脚色を手がけ、人気ユニット「ゴールドフラップ」のアリソン・ゴールドフラップとウィル・グレゴリーが音楽を担当。
ネット上の声
- 主演女優の演技が圧巻。狂気と母性の狭間で揺れる姿に引き込まれて、息をするのも忘れるほどだった。
- 舞台の熱量がスクリーン越しでもビシビシ伝わってきた。これはすごい。
- 内容は重いけど、役者の気迫に最後まで見入ってしまった。
- ただただ、すごい。
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス
- 時間---分
- 監督---
- 主演ヘレン・マックロリー
-
2014年に他界したテルグ語映画界の名優アッキネーニ・ナゲシュワラ・ラオ(ANR)の最後の出演作品で、輪廻転生を題材に描いた家族の愛の物語。
1983年、ある若い夫婦が交通事故で命を落とす。2人の遺児ビットゥは大人になり、ビジネスマンとして大きな成功を収める。そんなビットゥはある時、ナーガールジュナとプリヤという若い男女と知り合い、2人が亡くなった両親に生き写しであることから両親の生まれ変わりだと確信し、2人を結び合わせようと決意する。同じ頃、彼は若い女性アンジャリと、老人チャイタニヤとも知り合う。90歳のチャイタニヤは、ビットゥとアンジャリが自分の両親にそっくりなのを見て、彼らが両親の生まれ変わりであると確信し、2人を結び合わせようと決意する。
テルグ語映画界の不世出の俳優アッキネーニ・ナーゲーシュワラ・ラーオがチャイタニヤ役を演じ、息子のナーガールジュナ、孫のナーガ・チャイタニヤと、アッキネーニ家の俳優たちが世代を超えて共演。
ネット上の声
- 家族の愛と絆の物語。インド映画ならではの音楽とダンスも最高で、最後は涙が止まりませんでした。観てよかった。
- 最初は複雑だったけど、どんどん引き込まれた!俳優さんたちがとにかく美しい。
- 壮大なストーリー。ただ、インドの文化背景を知らないと少し分かりにくい部分もあるかも。でも面白かった。
- 傑作。ただそれだけ。
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国インド
- 時間163分
- 監督ヴィクラム・K・クマール
- 主演アッキネーニ・ナーゲーシュワラ・ラーオ
-
王室の暮らしに馴染めず、故郷の島へ帰ったマル。彼女を待ち受けるのは、新たなヴィランズとの対決。
晴れてオラドン王国の王子の恋人となった、マレフィセントの娘マル。しかし、慣れない王室での暮らしや、完璧な自分でいようとすることに疲れ、故郷のロスト島へ帰還。そこでは、マルの宿敵であるアースラの娘ウーマが、新たなヴィランズ・キッズを率いて支配。マルを連れ戻すため、ベンと仲間たちもロスト島へ。善と悪、二つの世界で揺れるマルの心。そして、ウーマが企む恐るべき計画。
ネット上の声
- ツッコミたくなるところがあるけど大好き
- チャイナの存在感が…
- やっぱり面白い!
- 今回も最高!
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督ケニー・オルテガ
- 主演ダヴ・キャメロン
-
仲良し二人組のオンネリとアンネリ。ふゆの魔法に包まれた街で始まる、小さくて不思議な家族との心温まる物語。
雪景色が美しいフィンランドの街。自分たちだけの「バラの木通り」の家に住む、大の仲良しオンネリとアンネリ。ある冬の日、二人の家の庭に小さな車が迷い込み、中から現れたのはこびとのプティッチャネン一家。家を失い困っていた一家を、二人は自分たちのドールハウスに匿うことを決意。しかし、詮索好きな隣人や街の人々から、小さな家族の存在を隠し通さなければならない。少女たちの優しさと勇気が紡ぐ、冬の奇跡の物語。
ネット上の声
- 【”小さき者の運命が世界を変える”オンネリとアンネリの家にやって来た小さな家族を温かく二人は迎えます。カラフルな色彩が印象的な人間の善性溢れる作品。】
- オンネリとアンネリの二作目。 今回はバラ夫人を訪ねてきた、こびと家...
- ツッコミどころは多いけどあったかい気持ちになれる
- 児童文学〈オンネリとアンネリ〉シリーズ第2段
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国フィンランド
- 時間81分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
邪竜スマウグに奪われたドワーフの王国を取り戻せ!ホビットと仲間たちの、危険に満ちた冒険の第二章。
邪竜スマウグに故郷を奪われたドワーフの王国を取り戻すため、旅を続けるホビットのビルボ一行。彼らを待ち受けるのは、巨大な蜘蛛が巣食う闇の森や、警戒心の強いエルフの王国。数々の危機を、ビルボは不思議な指輪の力と自らの勇気で乗り越えていく。そして、ついに辿り着いたはなれ山。そこには、王国を支配する恐るべき竜スマウグの影。故郷奪還をかけた、絶望的な戦いの始まり。
ネット上の声
- 指輪オタク向け映画からの脱却には成功?
- ドワーフの一人 “ノーリ” の ぼやき☆
- 絶対に3D、字幕でみてね。すごいよ。
- ざわめきのラスト、最終章にも期待!
ファンタジー
- 製作年2013年
- 製作国アメリカ,ニュージーランド
- 時間161分
- 監督ピーター・ジャクソン
- 主演イアン・マッケラン
-
PFFアワード2019入選作「散歩する植物」など独創的な作品で注目を集める金子由里奈監督の長編デビュー作。“死者”と“声”をめぐる小さくも壮大な旅の行方を描き、「MOOSIC LAB 2019」の長編部門グランプリに輝いた。芹佳那子はバンド練習に向かうバスの中で、とあるメロディを口ずさむ老婆に遭遇する。老婆が抱える木箱に興味を抱いた佳那子は、練習をすっぽかして彼女のストーキングを開始。バスの乗客は次第に減っていき、やがて名前も知らない終着駅の街にたどり着く佳那子だったが……。「渇き。」の松浦りょうが映画初主演を果たし、「教誨師」の五頭岳夫、「僕はイエス様が嫌い」の佐藤結良が共演。関西で活躍するソングライターのTokiyoが音楽を担当。
ネット上の声
- どうしても見たかったので監督に直接コンタクトを取って上映会を主催した
- 並行して流れる時間や存在を映し出す、心地のよい幽霊譚。
- これを観たとき、画面と同時に観ているこちら側の世界も動き出した気がして、不思議だ
- 目が映写機化するのはファンタジーへの苦手意識か、イマイチ理解に苦しんでしまったが
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間62分
- 監督金子由里奈
- 主演松浦りょう
-
闇の帝王ヴォルデモートを倒す唯一の希望「分霊箱」を求め、ハリー、ロン、ハーマイオニーの孤独な旅の始まり。
魔法省が陥落し、ホグワーツはもはや安全な場所ではない。ダンブルドア校長から託された最後の使命、ヴォルデモートの魂を分けた「分霊箱」の破壊。守ってくれる師も仲間もいない過酷な逃亡生活の中、深まる謎と仲間との亀裂。死の秘宝の伝説が、彼らの運命をさらに過酷な試練へと導く。希望の見えない暗闇の中で、彼らが下す決断。壮大な物語の最終章、その前編。
ネット上の声
- ダークそしてシリアス 青年期のハリーたち
- 暗黒、死、寂寥、不安、嵐の前の静けさ漂う
- 落ちろ〜、落ちろ〜、堕ちてしまえ〜!!
- 長すぎ!超訳字幕の必要があったのでは?
ファンタジー、 ハリー・ポッター
- 製作年2010年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間146分
- 監督デヴィッド・イェーツ
- 主演ダニエル・ラドクリフ
-
ヴァンパイアに転生したベラと、娘レネズミ。カレン一族の存亡をかけ、最強の敵ヴォルトゥーリとの最終決戦。
永い眠りから覚め、絶大な力を持つヴァンパイアとして生まれ変わったベラ。エドワードとの間に生まれた娘レネズミと、幸せな日々を過ごすはずだった。しかし、レネズミの存在がヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリに誤解され、カレン一族は滅亡の危機に。愛する娘と家族を守るため、ベラとエドワードは世界中に散らばる仲間たちを集め、ヴォルトゥーリとの全面対決を決意。壮大な愛の物語、ついに完結。伝説のサーガが迎える衝撃のクライマックス。
ネット上の声
- 確実にターゲット外なおっさんの素直な感想
- 終わり良ければ全て良し◎シリーズ最高傑作
- 日本人ヴァンパイアも登場、ハッピーエンド
- 脱帽の快作!見事、どーーんと完結!!
ファンタジー
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ビル・コンドン
- 主演クリステン・スチュワート
-
囚われの身となった聡明な娘と、醜い姿に変えられた野獣。呪われた城で芽生える、真実の愛の物語。
フランスの小さな村。読書好きで美しい娘ベルは、閉鎖的な村で少し浮いた存在。ある日、行方不明の父を探しに森の奥の城へ。そこで彼女が見たのは、恐ろしい姿の野獣。父の身代わりとして城に囚われるベル。しかし、横暴な野獣の内に秘められた、孤独と優しさに気づき始める。一方、野獣もまた、ベルの聡明さと勇気に心を開いていく。魔法のバラの花びらが全て散る前に、真実の愛を見つけなければ呪いは解けない。二人の運命をかけた、奇跡の物語。
ネット上の声
- 【傑作】エマ・ワトソンが残念。…しかし。
- 朝と晩、2回鑑賞してしまいました。(笑)
- アニメ版ファンの方も、ぜひ恐れずに観て!
- ディズニーの実写の「完成形」星六つ
美女と野獣、 ディズニー、 ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間130分
- 監督ビル・コンドン
- 主演エマ・ワトソン
-
独身敏腕弁護士が、事故でまさかの平凡な主婦に!?期間限定の別人人生で、彼女が見つける本当の幸せとは。ハートフルコメディ。
勝訴率100%、金と名誉がすべての冷徹な独身弁護士ヨヌ。ある日、交通事故に遭い、天界のミスで生死の境をさまようことに。元の体に戻る条件は、一ヶ月間だけ、平凡な主婦として生きること。突然、二人の子供の母親と夫の妻になった彼女。慣れない家事と子育てに悪戦苦闘するうち、これまで知らなかった家族の温かさに触れていく。果たして彼女は、本当の自分と幸せを見つけ出すことができるのか。
ネット上の声
- 彼のコメディ演技に不安…でも皆無だった。
- 笑って心から涙して、見っけもののいい映画
- 少しだけ予想を超えた展開にやられた!
- 韓国映画はコメディを撮らせても上手い
ファンタジー
- 製作年2015年
- 製作国韓国
- 時間124分
- 監督カン・ヒョジン
- 主演オム・ジョンファ
-
1000年の時を超え、三人の冥界の使者に隠された衝撃の過去。因縁と赦しを巡る、壮大な冥界スペクタクル。
前作から続く、怨霊として死んだスホンを弁護する冥界の使者たち。最後の裁判へ挑む彼らに課せられたのは、現世で老人を守るソンジュ神との対決。一方、使者のリーダーであるカンニムは、1000年前に自らが犯した罪と向き合うことに。使者たちの封印された過去の記憶。スホンの裁判と、使者たちの因縁が複雑に絡み合い、物語は誰も知らない真実へと突き進む。衝撃のラスト。
ネット上の声
- 並行する2つの物語に重なる3つの悲劇という前作を凌ぐ複雑な展開ながらあくまでコミカル、ほぼインド映画フォーマットの韓流スペクタクルファンタジー
- 因果応報 合縁奇縁。 地獄・恐竜・法廷・歴史・人情、エンタメ全部盛りな娯楽超大作!!
- 第二章を観て、良かった
- 第一章とは毛色が違う
ファンタジー
- 製作年2018年
- 製作国韓国
- 時間141分
- 監督キム・ヨンファ
- 主演ハ・ジョンウ
-
死後49日間、7つの地獄裁判。正義の消防士と3人の使者が挑む、壮絶な冥界の旅。
現代のソウル。人命救助中に命を落とした消防士ジャホン。彼の前に現れたのは、冥界からの3人の使者。死者は49日間で7つの地獄を巡り、生前の罪を裁かれるという。ジャホンは19年ぶりの貴人として、転生をかけた裁判に挑むことに。しかし、次々と明かされる彼の過去には、地獄の罪に問われるべき秘密が隠されていた。果たして彼は、全ての裁判を乗り越え、再び母に会うことができるのか。壮大なスケールで描く死後の物語。
ネット上の声
- 笑わせ、ハラハラさせ、泣かせ、CGIによる地獄絵巻
- 韓国映画の凄さを実感の、泣ける地獄映画!
- 第1章:罪と罰 こういうタイトル好きだわー
- 嗚咽を必死に堪える程度に滅茶苦茶泣いた
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国韓国
- 時間140分
- 監督キム・ヨンファ
- 主演ハ・ジョンウ
-
婚約者と訪れたパリで、脚本家が迷い込んだのは真夜中の1920年代。憧れの芸術家たちとの出会いが、彼の現在を変えていく不思議な物語。
舞台は現代のパリ。ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、婚約者とその両親と共にこの街を訪れる。小説家になる夢を諦めきれず、古き良き時代に憧れる彼。ある夜、一人で散歩していると、真夜中の鐘を合図に一台のクラシックカーが出現。誘われるまま乗り込むと、そこは狂乱の1920年代。ヘミングウェイ、ピカソ、ダリ…憧れの芸術家たちとの奇跡的な出会いの数々。夢のような日々に没頭する一方、現実主義者の婚約者との心はすれ違うばかり。過去と現在、二つの世界で揺れるギルが最後に見つけ出す、自分にとっての本当の「黄金時代」。
ネット上の声
- 真夜中のパリの夢が覚めてないアレンだから
- 『モンスター・イン・パリ』の方がお薦め♪
- 絶好調、ウディ・アレンの魅惑のパリ。
- 現代(いま)を生きる・イン・パリ
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国スペイン,アメリカ
- 時間94分
- 監督ウディ・アレン
- 主演キャシー・ベイツ
-
グリム童話「白雪姫」にスペインの国技である闘牛を織り交ぜ、モノクロ&サイレントで描いた異色のダークファンタジー。人気闘牛士の娘カルメンは生まれてすぐに母親を亡くし、父の再婚相手で意地悪な継母に虐げらながら育つ。ある日、継母の策略で命を奪われそうになったカルメンは、「こびと闘牛士団」に助けられ、「白雪姫」という名で彼らと一緒に見世物巡業の旅に出る。やがて女闘牛士として頭角を現したカルメンは、行く先々で圧倒的な人気を得るようになるが……。スペインのアカデミー賞と称される2013年・第27回ゴヤ賞では、作品賞ほか10部門を制した。
ネット上の声
- スペインと言えば闘牛🐂とフラメンコ💃と相場が決まっていますが、こちららの原題『B
- モノクロ&サイレント&フラメンコ&白雪姫!音楽がバチバチにキマっていてめっちゃカ
- 白雪姫をベースにした闘牛士のモノクロ無声作品
- ブランカニエベス=スペイン語で「白雪姫」
ファンタジー
- 製作年2012年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間104分
- 監督パブロ・ベルヘル
- 主演マリベル・ベルドゥ
-
魔法と硝煙渦巻く異世界。最強の幼女魔導師が、祖国の勝利と自らの平穏のため戦場を駆ける。
統一暦1926年。ターニャ・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸での勝利を経て、つかの間の平穏を享受していた。しかし、本国からの特命は、彼らを再び過酷な戦場へと送り込む。次なる舞台は、大規模な動員を推し進めるルーシー連邦の広大な雪原。待ち受けるのは、凍てつく冬と物量で圧倒する敵軍。そして、ターニャに激しい憎悪を燃やす一人の魔導師の影。祖国の栄光のため、そして何より自らの安全な将来のため、”悪魔”と恐れられる幼女が再び空を舞う。合理主義と信仰が激突する、壮絶な魔法航空戦の幕開け。
ネット上の声
- 転生したらナチス・ドイツっぽい国の魔法幼女になっていたおじさんの映画
- 4DX上映につき、いちおう地雷を踏んでみた…爆死である
- 『あれは、幼女の皮を被ったバケモノです!』
- 想像を超える危うさ!続編を作って欲しい
ライトノベル、 戦争、 ファンタジー、 アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督上村泰
- 主演悠木碧
-
過去を救う一言が、私の全てを奪った。72時間以内に娘を取り戻せ、時空を超えたサスペンス。
25年に一度の嵐の夜、ベラは新居の古いテレビを通じて、25年前に同じ家に住んでいた少年ニコと交信する。その夜、ニコが殺される運命にあると知ったベラは、彼を救うために警告を発する。善意の行動、しかしそれが悪夢の始まりだった。翌朝、目覚めたベラの隣には見知らぬ男が眠り、愛する娘は存在しない世界へと変貌していた。過去を僅かに変えたことで、彼女の人生そのものが消えてしまったのだ。元の人生を取り戻すため、ベラに残された時間はわずか72時間。時空の歪みに翻弄されながら、彼女は娘を取り戻すための孤独な戦いを開始する。
ネット上の声
- ネタバレありの考察です。映画鑑賞前には読まないでください。
- タイムパラドックス映画の全てを詰め込みました映画
- あっという間に見終わりました
- すべてが繋がるとすばらしい
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国スペイン
- 時間129分
- 監督オリオル・パウロ
- 主演アドリアーナ・ウガルテ
-
とっても仲良しなオンネリとアンネリ。ふたりだけの夢のおうちで、最高の夏休みが始まる、北欧発の心温まる物語。
フィンランドの小さな町。とっても仲良しな小学生の女の子、オンネリとアンネリ。ある日、正直者だけに見つけられる通りで、ふたりにぴったりの小さくて可愛い水色のおうちを発見。家の持ち主から手紙と鍵を託され、夢にまで見たふたりだけの暮らしがスタート。自分たちでルールを決め、お菓子を焼いたり、お客さんを招いたり、毎日が冒険の日々。しかし、隣に住むちょっぴり変わったおばさんや、小さな魔法使いの姉妹との出会いが、ふたりの夏休みをさらに特別なものへと変えていく。少女たちの自立と友情を描く、キラキラした宝物のような日々。
ネット上の声
- 仲良し少女2人のとびきりキュートな物語
- Kawaii!北欧のインテリアファンタジー
- フィンランドの薔薇には棘が無い♡
- キュートさ100点の幸せな映画でした
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国フィンランド
- 時間80分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
ホビットの冒険、ついに完結。伝説の竜が解き放たれ、中つ国の存亡をかけた五軍の合戦が始まる。
邪竜スマウグが解き放たれ、湖の町を焼き尽くす。一方、ドワーフの王子トーリンは、故郷と莫大な財宝を取り戻したものの、竜の病に心を蝕まれていく。山に眠る財宝をめぐり、人間、エルフ、そしてドワーフの間で対立が激化。その混乱の中、冥王サウロンの命を受けたオークの大軍勢が襲来する。かつての仲間たちは、種族を超えて団結し、この絶望的な戦いに挑むことができるのか。ビルボ・バギンズの冒険が、今、伝説となる。
ネット上の声
- 壮大な冒険物語の完結、とても満足でした。ビルボの勇気、トーリンと仲...
- ビルボ1年1ケ月の冒険旅、こちらも13年経過
- もはやオークのコントorイーグルの冒険
- 「ホビット」シリーズ3部作の最終章
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ,ニュージーランド
- 時間144分
- 監督ピーター・ジャクソン
- 主演イアン・マッケラン
-
SF映画の金字塔「スター・ウォーズ」全6部作を3D化した第1弾。平和な惑星ナブーが銀河通商連合に襲撃され、事件の調査に向かったジェダイ騎士クワイ=ガン・ジンとそのパダワンのオビ=ワン・ケノービは、メカの不調で砂の惑星タトゥイーンに不時着する。そこで出会った9歳の少年アナキンの中に秘められたフォースの力を感じたクワイ=ガンは、アナキンをジェダイ騎士団に入団させようとする。
ネット上の声
- この3D化にはルーカスの自信を感じさせる
- ほんの少し進化したファントム・メナス
- ついに判明!SW最凶のバケモノ。
- 映画館で本領発揮する映画。でも…
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)、 スター・ウォーズ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間137分
- 監督ジョージ・ルーカス
- 主演リーアム・ニーソン
-
とっても仲良しなオンネリとアンネリ。ふたりが見つけたのは、自分たちだけの夢のおうちと、助けを求める小さな隣人。
大の仲良しのオンネリとアンネリ。ある日、二人は大金を見つけ、自分たちにぴったりの可愛らしいお家を購入。夢に見た二人だけの自由な暮らしが始まる。しかし、そんな平和な日々に新たな出会いが。庭で発見したのは、工事で家を失った、とっても小さな「プティッチャネン」一家。オンネリとアンネリは、困っている小さな隣人たちを助けるため、大人には内緒の「ひみつのさくせん」を開始。友情と思いやりに満ちた、心温まる北欧の小さな大冒険。
ネット上の声
- ちびっ子映画特集 in フィンランド!
- 北欧の夏休みのファンタジー
- シリーズ第三弾🩷✨✨
- 児童養護施設=孤児院
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国フィンランド
- 時間75分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
世界各国でベストセラーとなったブライアン・セルズニックの冒険ファンタジー小説「ユゴーの不思議な発明」を、マーティン・スコセッシ監督が3Dで映画化。駅の時計台に隠れ住む孤児の少年ヒューゴの冒険を、「映画の父」として知られるジョルジュ・メリエスの映画創世記の時代とともに描き出す。1930年代のパリ。父親の残した壊れた機械人形とともに駅の時計塔に暮らす少年ヒューゴは、ある日、機械人形の修理に必要なハート型の鍵を持つ少女イザベルと出会い、人形に秘められた壮大な秘密をめぐって冒険に繰り出す。主人公ヒューゴを演じるのは「縞模様のパジャマの少年」のエイサ・バターフィールド。イザベル役に「キック・アス」「モールス」のクロエ・モレッツ。2012年・第84回アカデミー賞では作品賞含む11部門で同年最多ノミネート。撮影賞、美術賞など計5部門で受賞を果たした。
ネット上の声
- クロエが美しい、全て美しい、ただ、それだけ
- 映画が生まれた頃の人の心を覗きに行く映画
- 歯車はいつかハッピーエンドへと……
- 空回りしてしまっていますね、残念。
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督マーティン・スコセッシ
- 主演ベン・キングズレー
-
仕事に追われる大人になったクリストファー・ロビン。かつての親友プーとの再会が、忘れていた大切なものを取り戻す奇跡の物語。
第二次世界大戦後のロンドン。少年だったクリストファー・ロビンは、今や仕事中心で家庭を顧みない大人に。多忙な毎日を送る彼の前に、かつての大親友、くまのプーさんが突然現れる。「100エーカーの森の仲間たちが見つからないんだ」。プーに助けを求められ、クリストファーは渋々森へと向かう。忘れていた子供の頃の気持ちと、家族への愛情。プーとの冒険が、彼の心に再び温かい光を灯していく、感動のファンタジー。
ネット上の声
- なんで泣いてんだっけ…となる実写プーさん
- 星1は流石にただの当てつけでしょう…。
- いつも通りの「プーさん」
- ちょっぴり格言めいたプー
ディズニー、 ファンタジー
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督マーク・フォースター
- 主演ユアン・マクレガー
-
イギリスの作家パトリック・ネスによる世界的ベストセラーを、「永遠のこどもたち」のJ・A・バヨナ監督が実写映画化。孤独な少年と怪物による魂の駆け引きを幻想的な映像で描いたダークファンタジーで、スペインのアカデミー賞と言われるゴヤ賞で9部門を受賞した。裏窓から教会の墓地が見える家で難病の母と暮らしている少年コナー。ある晩、彼の前に怪物が現われ、これから3つの「真実の物語」を語ること、そして4つ目の物語をコナー自身が語るよう告げる。しかもその内容は、コナーが隠している「真実」でなければならないという。嫌がるコナーをよそに、怪物は夜ごと現われては物語を語りはじめる。「PAN ネバーランド、夢のはじまり」のルイス・マクドゥーガルがコナー役で主演を務め、母親役を「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のフェリシティ・ジョーンズ、祖母役を「エイリアン」シリーズのシガニー・ウィーバーが演じる。リーアム・ニーソンが怪物の声を担当し、モーションキャプチャーにも挑戦。
ネット上の声
- アンビバレントな感情を癒すアンビバレントな物語
- 少年が受け止めなければいけない辛い現実
- 誰であれ “四つ目の物語” を経験する。
- 真実を言わないことで、信頼が保たれる
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間109分
- 監督J・A・バヨナ
- 主演ルイス・マクドゥーガル
-
「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロが監督・脚本・製作を手がけ、2017年・第74回ベネチア国際映画祭の金獅子賞、第90回アカデミー賞の作品賞ほか4部門を受賞したファンタジーラブストーリー。1962年、冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザは、研究所内に密かに運び込まれた不思議な生き物を目撃する。イライザはアマゾンで神のように崇拝されていたという“彼”にすっかり心を奪われ、こっそり会いに行くように。幼少期のトラウマで声が出せないイライザだったが、“彼”とのコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく。そんな矢先、イライザは“彼”が実験の犠牲になることを知る。「ブルージャスミン」のサリー・ホーキンスがイライザ役で主演を務め、イライザを支える友人役に「ドリーム」のオクタビア・スペンサーと「扉をたたく人」のリチャード・ジェンキンス、イライザと“彼”を追い詰める軍人ストリックランド役に「マン・オブ・スティール」のマイケル・シャノン。アカデミー賞では同年最多の全13部門にノミネートされ、作品、監督、美術、音楽の4部門を受賞した。
ネット上の声
- ジャンル系映画の成熟を示すゲテモノ快作。
- 「まともな人」が一番まともじゃなかった。
- デル・トロ監督渾身の大人向けファンタジー
- アンチ美女と野獣。本当に見たかった人魚姫
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国アメリカ
- 時間124分
- 監督ギレルモ・デル・トロ
- 主演サリー・ホーキンス
-
世にも奇妙な出会い。孤独な少女と、言葉を知らない“オオカミ少年”が織りなす、切ないファンタジーロマンス。
1960年代、韓国の田舎町。病気のため心を閉ざした少女スニが、闇の中に隠れていた“オオカミ少年”を発見。言葉も知らず、獣のように振る舞う彼にチョルスと名付け、食事の仕方から文字の読み書きまで根気強く教えるスニ。次第に心を通わせる二人だったが、彼を危険視する村人たちの存在が、二人の穏やかな日々に影を落とす。純粋な愛と、時を超えて守られる切ない約束の物語。
ネット上の声
- ボンクラ大家をすりつぶしてやりたい演技力
- 私のオオカミ少年 ー 純粋なココロが蘇る
- 切ないおとぎ話に弱いのだ・・・涙!
- 変わらぬ想い、純粋さに涙溢れる
ファンタジー
- 製作年2012年
- 製作国韓国
- 時間125分
- 監督チョ・ソンヒ
- 主演ソン・ジュンギ
-
家族からお荷物扱いされていた老婦人サーヴィトリは、不思議な力によって 24 歳に戻り、諦めていた望みを果たそうとする。見た目は 20 代、心は 70 代の彼女が巻き起こす旋風。世界中でリメイクされた韓国映画『怪しい彼女』のインド版。
ファンタジー
- 製作年2019年
- 製作国インド
- 時間160分
- 監督ナンディニ・レッディ
- 主演サマンタ・プラブー
-
魔法動物学者が降り立ったのは、魔法が禁じられた人間界。逃げ出した魔法動物たちが、二つの世界を揺るがす大騒動!
1926年のニューヨーク。イギリスからやってきた、おっちょこちょいで人見知りの魔法動物学者ニュート・スキャマンダー。彼の魔法のトランクから、危険な魔法動物たちが逃げ出す事件の発生。魔法使いの存在を隠したいアメリカ合衆国魔法議会(MACUSA)から追われる身となるニュート。偶然出会った人間のジェイコブや、魔法使いのティナとクイニー姉妹と共に、逃げた動物たちの行方を追う。しかし、街では謎の黒い影による破壊事件が頻発。魔法界と人間界、二つの世界の危機を前にした、新たな冒険の始まり。
ネット上の声
- 観ました!ファンタスティック・ビースト!☝️🪄✨
- なんでもできるけど、なんでもやっちゃダメ
- 未知の幻獣を求めて世界中を旅するニュート
- 最後の「あの人」に、唖然!Σ( ̄□ ̄;)
ファンタジー
- 製作年2016年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間133分
- 監督デヴィッド・イェーツ
- 主演エディ・レッドメイン
-
ピーターとそのいとこたちは、夏休みにおじいさんと一緒に夜のキャンプをして過ごしている。その晩いとこにそそのかされ、ピーターはしぶしぶ夜の森に繰り出すが、そこにはある試練が待ち構えていた。
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国スロベニア
- 時間22分
- 監督デヴィッド・シポス
- 主演---
-
人気テレビアニメ「ソードアート・オンライン」の劇場版。原作は川原礫によるライトノベルで、謎の次世代オンラインゲーム「ソードアート・オンライン」の仮想空間に閉じ込められてしまった少年キリトが、仲間とともにゲームクリアを目指して奮闘する姿を描いた。劇場版は川原による書き下ろしオリジナルストーリーとなり、監督・脚本はテレビシリーズも手がけた伊藤智彦が引き続き担当する。VR(仮想空間)世界へのダイブ機能を排除した代わりに、AR(拡張現実)機能を最大限に広げた最先端ウェアラブル・マルチデバイス「オーグマー」が発売され、「オーディル・スケール」と呼ばれる専用のARMMO RPGによって、オーグマーは瞬く間に世間に広まっていく。アスナたちもプレイしているそのゲームに、キリトも参戦しようとするのだが……。
ネット上の声
- なぜアイウェア無しで拡張現実 (AR) が見えるのですか?
- ファン向けの逆算映画。これ観たいんでしょ
- 居たたまれなくなって途中退出しました。
- 迫力が凄すぎ&ラストシーンで涙腺崩壊
ライトノベル、 ファンタジー、 アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督伊藤智彦
- 主演松岡禎丞
-
20歳の姿に若返ってしまった毒舌おばあちゃんが巻き起こす騒動を描いた韓国のヒット映画「怪しい彼女」を、「謝罪の王様」「舞妓Haaaan!!!」の水田伸生監督がリメイク。ヒロインの20歳の姿を多部未華子が、73歳の姿を倍賞美津子が演じる。女手ひとつで娘を育てあげ、自分の望む人生を送ることができなかった73歳の瀬山カツは、ある日、娘とケンカして家を飛び出すい。吸い寄せられるように1軒の写真館にたどり着いたカツは、そこで写真を撮り、店を出ると20歳の姿に戻っていた。かつての美しい姿を取り戻したカツは、髪型や洋服、さらに名前も節子と変え、新しい人生を楽しみはじめる。やがて商店街ののど自慢大会に出場し、昭和歌謡を熱唱して会場中を魅了した彼女に、夢見ていた歌手になるチャンスが舞い込む。
ネット上の声
- 親思う心に勝る親心。笑い泣ける最高コメディ
- 生きることの意味、大切さを描いた秀作です
- 世代を問わず笑って泣ける、魅力的な彼女!
- 笑って泣ける、完璧なファンタジー映画!
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間125分
- 監督水田伸生
- 主演多部未華子
-
ディズニーヴィランズの子供たちが、故郷ロスト島とオラドン王国の架け橋となる時、史上最凶のヴィランが目覚める。彼らの絆と未来が試される、シリーズ最終章。
ヒーローたちが暮らすオラドン王国と、ヴィランズが追放されたロスト島。マレフィセントの娘マルたちは、二つの世界を繋ぐため、ヴィランズの子供たちをオラドンに招くことを決める。しかしその当日、王国の平和を脅かす強大な闇の力がバリアを破り侵入。王国と愛する人々を守るため、マルたちは脅威の根源を探るべくロスト島へ。そこには、眠れるヴィラン、ハデスや、マルへの復讐を誓うウーマの存在が。信じる心と裏切りが交錯する中、彼らは究極の選択を迫られる。二つの世界を救うための最後の戦い。
ネット上の声
- ロニーがいなくてとても寂しかったです。
- 相変わらずの、満艦飾な極彩色
- 根っからの悪人が出てこない?
- ディズニーヴィランズの子どもたちが主役のこのシリーズ.ᐟ.ᐟ
ファンタジー
- 製作年2019年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ケニー・オルテガ
- 主演ダヴ・キャメロン
-
「リトル・ミス・サンシャイン」のジョナサン・デイトン&バレリー・ファリスが同作以来6年ぶりに手がけた監督作。スランプ中の若手作家と現実世界に出現した小説のヒロインが繰り広げる恋を描いたラブストーリー。脚本を執筆し、タイトルロールを演じたのは、映画監督エリア・カザンの孫娘ゾーイ・カザン。19歳で天才作家として華々しくデビューしたものの、その後10年間にわたりスランプに陥っているカルヴィンは、夢で見た理想の女の子ルビー・スパークスを主人公に小説を書き始める。するとある日、目の前にルビーが現れ、カルヴィンと一緒に生活を始める。しかし、ルビーが自分の想像の産物であることを隠そうと、カルヴィンは周囲と距離を置き、そのことに寂しさを覚えたルビーは、新しい仲間たちと交流を広げていく。そうして次第に関係がぎこちなっていく2人だったが……。
ネット上の声
- 「トリセツ」にガタガタ言わずに、婚活男子はこれを観ろ。
- 思い通りにならないからこそ、人を思いやる
- 男子目線の「ビター・スィート」ロマンス
- のび太と、空想でも操れないしずかちゃん
小説家、 恋愛、 ファンタジー、 コメディ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ジョナサン・デイトン
- 主演ポール・ダノ
-
評価レビュー 95件、映画館、動画予告編、ネタバレ感想、出演:村上虹郎 他。
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演村上虹郎
-
昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」の生態を描いた、なばたとしたかの絵本「こびどづかん」の映画化シリーズ第4弾。数々の不思議な生き物の中でも人気の高い「カクレモモジリ」にスポットを当て、今まで明かされなかった秘密が描かれるほか、「リトルハナガシラ」や「イエコビト」たちの新しいストーリーも語られる。
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間50分
- 監督---
- 主演---
-
29歳の姿のまま100年以上を生き続けた女性が真実の愛を見いだすまでの軌跡を、テレビシリーズ「ゴシップガール」のブレイク・ライブリー主演で描いたファンタジックラブストーリー。監督は「セレステ∞ジェシー」のリー・トランド・クリーガー。サンフランシスコで老犬と暮らす若き美女ジェニーは、ホテルでの年越しパーティで知り合った青年エリスと恋に落ちる。ある日、ジェニーはエリスの両親の結婚記念日を祝うため、彼の実家を訪れる。エリスの父親ウィリアムは、初対面のはずのジェニーを見た途端に驚愕の表情を浮かべ、彼女に「アデライン」と呼びかける。それは、ウィリアムが若い頃に愛した女性の名前だった。共演にハリソン・フォード、「インターステラー」のエレン・バースティン、テレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」の若手オランダ人俳優ミキール・ハースマン。
ネット上の声
- 人生の大切なことが、逆説的なストーリーで
- なんてステキ! SF・ラブ・ファンタジー
- 時間の経過をさりげなく見事に描いた傑作
- ラブファンタジーだが、それがいい!!
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督リー・トランド・クリーガー
- 主演ブレイク・ライヴリー
-
ファンタジー
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間111分
- 監督ブーツ・ライリー
- 主演レイキース・スタンフィールド
-
監督が来日時に知ったという栃木県・那須に伝わる「九尾の狐伝説」をモチーフに、主人公の奥手な女性が奇妙な事件に巻き込まれるハンガリー産のファンタジックコメディ。1970年代のブダペスト。リザは日本大使未亡人の看護人として住み込みで働いていた。リザを癒してくれるのは、リザにだけ見ることができる幽霊の日本人歌手・トミー谷による軽妙な歌声だけだった。そんなある日、リザの留守中に未亡人が殺され、さらに周囲で殺人事件が相次ぐ。不審に思った刑事ゾルタンは下宿人を装って屋敷を訪れるが……。監督は本作が長編デビューとなるCMディレクターのウッイ・メーサーロシュ・カーロイ。世界3大ファンタスティック映画祭のうちの2つである、第35回ポルト国際映画祭でグランプリ、第33回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で審査員&観客賞を受賞。日本では大阪アジアン映画祭などで「牝狐リザ」のタイトルで正式上映された。
ネット上の声
- 内気で孤独なリザは昭和歌謡の日本人歌手トミー谷の幽霊が唯一の友だちで日本の恋愛小
- ハンガリー映画なのに何故か日本のグループサウンズが全編にwww
- ナポリでナポリタンを食わされたナポリ人の気分。
- 面白くはあったけど、変な作品だなぁ(笑)
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国ハンガリー
- 時間98分
- 監督ウッイ・メーサーロシュ・カーロイ
- 主演モーニカ・バルシャイ
-
継母と義姉妹にいじめられる日々。それでも勇気と優しさを信じ続けたエラに訪れる、奇跡の夜。
幼い頃に母を亡くし、父の再婚で継母と二人の義姉妹を迎えたエラ。しかし父の死後、彼女の生活は一変。召使いとして冷遇され、「シンデレラ(灰かぶり)」と呼ばれる日々の始まり。それでも母の「勇気と優しさを忘れないで」という言葉を胸に、希望を失わないエラ。ある日、城で開かれる舞踏会の知らせ。それは、彼女の運命を永遠に変える一夜への招待状。
ネット上の声
- 王道を行く(奇を衒うようなことはしない)ディズニー版「シンデレラ」
- よかった。ブルーのドレスがとても綺麗で目の保養だった。
- 僕を『イジメ』の日々から救ってくれた作品
- 原作群・アニメ<<本作。童話の夢ここに実現
ディズニー、 ファンタジー
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間105分
- 監督ケネス・ブラナー
- 主演ケイト・ブランシェット
-
フランスの作家ギヨーム・ミュッソのベストセラー小説「時空を超えて」を韓国で実写映画化。医療ボランティアでカンボジアを訪れた医師スヒョンは、子どもの手術をしたお礼として、願いをかなえてくれるという10錠の薬をもらう。スヒョンの願いは、30年前に亡くなった恋人ヨナにもう一度会うこと。半信半疑で薬を飲んだスヒョンだったが、本当に1985年にタイムスリップし、過去の自分と出会う。ヨナの死を知った若きスヒョンはヨナを助けたいと願うが、ヨナとの未来を選べば、彼女の死から10年後に誕生するはずの娘が存在しないことになってしまう。過去と現在、2人のスヒョンは、葛藤の末にある決断を下す。「チェイサー」などの実力派俳優キム・ユンソクと、テレビドラマ「ミセン 未生」の若手俳優ピョン・ヨハンが、過去と現在の主人公スヒョンを2人1役で演じた。監督は「キッチン 3人のレシピ」のホン・ジヨン。
ネット上の声
- 『エンドレス/繰り返される悪夢』『声/姿なき犯罪者』で運命に苦悩しつつ必死で運命
- カンボジアで願いを叶えてくれる不思議な薬をもらい、願いは30年前に亡くなった、当
- 何となくキム・ユンソク氏、ピョン・ヨハンさん、CASTで選び開けてみました
- 毒戦2のピョンヨハンが格好良かったので、こちら鑑賞
ファンタジー
- 製作年2016年
- 製作国韓国
- 時間111分
- 監督ホン・ジヨン
- 主演キム・ユンソク
-
「死者の日」を迎える11月のエストニアを舞台に、不思議な純愛の行方を幻想的なモノクロ映像で描いたダークラブストーリー。エストニアの作家アンドルス・キビラークのカルト的ベストセラーを原作に、ライナー・サルネ監督がアニミズムの思想をベースに異教の民話とヨーロッパのキリスト教神話を盛り込みながら撮りあげた。
亡き先祖を追憶する「死者の日」を迎えるエストニアの寒村。戻って来た死者は家族を訪ね、一緒に食事をとりサウナに入る。精霊や人狼、疫病神が徘徊する中、貧しい村人たちは「使い魔クラット」を使役して隣人から物を盗み、極寒の冬を無事に乗り切るべく行動する。農夫の娘リーナは、村の青年ハンスに想いを寄せる。一方、ハンスはドイツ人男爵の謎めいた娘への恋心を募らせ、森の十字路で悪魔と契約を結ぶ。
「ムカデ人間」で知られ、2020年2月に他界したドイツの俳優ディーター・ラーザーが男爵役を演じ、本作が遺作となった。
ネット上の声
- 【生者と死者と魔女と使い魔や疫病が共存する不可思議な世界での切ない恋を描いた、エストニア発の幻想優美なダーク・ラブ・ファンタジー作品。独特なる世界観をモノクロームで美しく描いた作品でもある。】
- エストニアの「お盆」のお話。静謐な美しいモノクロームの映像、神と悪魔が日常的に存在する土俗的な世界観等々、一見所謂難解な映画のようだけど、本質はコメディ(単に喜劇という意味ではなく)だと思う。
- 土着信仰的おとぎ話の世界観と詩的な映像
- 幻想的なゴシックラブストーリー
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2017年
- 製作国ポーランド,オランダ,エストニア
- 時間115分
- 監督ライナル・サルネット
- 主演レア・レスト
-
ネット上の声
- 余命半年を宣告された薄幸美女(西野翔)が、悪魔(亜紗美)の誘惑をかわしながら、本
- 上野オークラで鑑賞
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督渡邊元嗣
- 主演西野翔
-
「あしたは最高のはじまり」のユーゴ・ジェラン監督が、最愛の女性が自分のことを知らない、もう1つの世界に迷い込んでしまった男性を描いたフランス発のファンタジックラブストーリー。高校時代に出会い、一目ぼれから結婚したラファエルとオリヴィア。人気SF作家として多忙な毎日を送るラファエルと、小さなピアノ教室を運営するオリヴィアの夫婦生活はすれ違いが続いていた。オリヴィアと大ゲンカをした翌朝、ラファエルは見覚えのない部屋で目を覚ます。そこは夫婦の立場が逆転した“もう1つの世界”で、ラファエルはしがない中学教師、そしてオリヴィアは人気ピアニストで、ラファエルのことを知らなかった。主人公ラファエルを「私の知らないわたしの素顔」のフランソワ・シビル、オリヴィアを「最後のマイ・ウェイ」のジョセフィーヌ・ジャピがそれぞれ演じる。
ネット上の声
- 「アバウト・タイム」「エターナル・サンシャイン」のような「少し変わった名作ラブストーリー映画」が好きな人には是非見てもらいたい作品。
- 切なくてキュンもしてステキなラブストーリー
- 落ち込んだ知らない世界
- パラレルワールド
ファンタジー
- 製作年2019年
- 製作国フランス,ベルギー
- 時間118分
- 監督ユーゴ・ジェラン
- 主演フランソワ・シヴィル
-
第84回アカデミー賞で主題歌賞を受賞したミュージカルコメディ。ジェイソン・シーゲル&エイミー・アダムスの主演で、かつて世話になった古い劇場を強欲な石油成金から守るためにマペット(=手で頭を、棒で手足を動かす操り人形)たちが立ち上がる姿を描いた。クリス・クーパー、ラシンダ・ジョーンズが共演。アラン・アーキン、ザック・ガリフィアナキス、ケン・チョン、ジャック・ブラックらがゲスト出演。
ネット上の声
- つい最近ホーンテッドマンションverを観たのでこちらも✨️😁
- 歌とメタで描くジャド・アパトー的な成長譚
- 精神年齢が下がって楽しい気分になる映画!
- もっとたくさんの人に見てもらいたい
ディズニー、 人形劇、 ミュージカル、 ファンタジー、 コメディ
- 製作年2011年
- 製作国アメリカ
- 時間102分
- 監督ジェームズ・ボビン
- 主演ジェイソン・シーゲル
-
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督渡邊元嗣
- 主演佐倉絆
-
あるクリスマスイブの日、10歳になってもサンタの存在を信じる妹のケイト(ダービー・キャンプ)とそんな妹をからかう兄テディ(ジュダ・ルイス)はサンタの姿をカメラに捉えようと計画します。待ち構えていた2人の前に現れたのは、プレゼントを配る本物のサンタクロース(カート・ラッセル)でした。しかし2人のせいでサンタのソリは墜落し、クリスマスに大ピンチが発生、果たしてプレゼントは届けられるのでしょうか?
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2018年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督クレイ・ケイティス
- 主演カート・ラッセル
-
ファンタジー、 アクション
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間95分
- 監督---
- 主演新垣結衣