-
「アニー・ホール」「それでも恋するバルセロナ」のウッディ・アレン監督・脚本によるラブコメディ。ハリウッドで売れっ子の脚本家ギルは、婚約者イネズと彼女の両親とともにパリに遊びに来ていた。パリの魔力に魅了され、小説を書くためにパリへの引越しを決意するギルだったが、イネズは無関心。2人の心は離ればなれになり……。キャストはギルにオーウェン・ウィルソン、イネズにレイチェル・マクアダムスのほか、マリオン・コティヤール、仏大統領夫人としても知られるイタリア出身の歌手カーラ・ブルーニら豪華スターが顔をそろえる。第84回アカデミー賞では、アレン自身3度目となる脚本賞を受賞した。
ネット上の声
- 真夜中のパリの夢が覚めてないアレンだから
- 『モンスター・イン・パリ』の方がお薦め♪
- 絶好調、ウディ・アレンの魅惑のパリ。
- 現代(いま)を生きる・イン・パリ
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国スペイン,アメリカ
- 時間94分
- 監督ウディ・アレン
- 主演キャシー・ベイツ
-
25年前の少年を救ったことで現在の自分の人生が変わってしまった女性が、存在の消えた愛娘を取り戻すべく奔走する姿を描いたスペイン製SFサスペンス。1989年の嵐の夜。隣人男性が妻を殺害する現場を目撃した少年ニコは、男性から逃げようと外に飛び出し、車にはねられて死んでしまう。25年後、看護師のベラは夫ダビドや幼い娘グロリアと一緒に、ダビドの友人アルトルの近所の家に引っ越してくる。そこはかつてニコが住んでいた家で、アルトルはベラたちに25年前の事件について話す。その日の深夜、嵐の中で時空にズレが生じ、ベラは古いテレビを通じて事件直前のニコと対面する。外へ行かないよう忠告してニコの命を救うベラだったが、翌朝目を覚ますと、彼女の人生はすっかり変わっていた。「ジュリエッタ」のアドリアーナ・ウガルテが主演を務め、「永遠に僕のもの」のチノ・ダリン、「マーシュランド」のハビエル・グティエレスが共演。
ネット上の声
- トボけたファンタジーと言った程度のストーリー。
- ネタバレありの考察です。映画鑑賞前には読まないでください。
- すべてが繋がるとすばらしい
- 過去は変えてはいけない
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国スペイン
- 時間129分
- 監督オリオル・パウロ
- 主演アドリアーナ・ウガルテ
-
メキシコ人の鬼才ギレルモ・デル・トロ監督によるダーク・ファンタジー。1944年、フランコ独裁政権下のスペイン。冷酷で残忍な義父から逃れたいと願う少女オフェリアは、昆虫に姿を変えた妖精に導かれ、謎めいた迷宮へと足を踏み入れる。すると迷宮の守護神パンが現われ、オフェリアこそが魔法の王国のプリンセスに違いないと告げる。彼女は王国に帰るための3つの試練を受けることになり……。
ネット上の声
- パンていう見た目が悪魔な王国の従者から3つの試練を与えられるオフェ...
- 子供のダークファンタジー×大人のリアル戦争
- 観るときっと忘れられなくなる、未知の世界
- 【衝撃】圧倒的、徹底的に妥協なき御伽話
ファンタジー
- 製作年2006年
- 製作国メキシコ,スペイン,アメリカ
- 時間119分
- 監督ギレルモ・デル・トロ
- 主演イバナ・バケロ
-
グリム童話「白雪姫」にスペインの国技である闘牛を織り交ぜ、モノクロ&サイレントで描いた異色のダークファンタジー。人気闘牛士の娘カルメンは生まれてすぐに母親を亡くし、父の再婚相手で意地悪な継母に虐げらながら育つ。ある日、継母の策略で命を奪われそうになったカルメンは、「こびと闘牛士団」に助けられ、「白雪姫」という名で彼らと一緒に見世物巡業の旅に出る。やがて女闘牛士として頭角を現したカルメンは、行く先々で圧倒的な人気を得るようになるが……。スペインのアカデミー賞と称される2013年・第27回ゴヤ賞では、作品賞ほか10部門を制した。
ネット上の声
- 白雪姫をベースにした闘牛士のモノクロ無声作品
- スペイン産モノクロ・サイレント白雪姫
- 予告編があまりにも素晴らしすぎた。
- 音楽付き絵本のようなエンタメ作品!
ファンタジー
- 製作年2012年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間104分
- 監督パブロ・ベルヘル
- 主演マリベル・ベルドゥ
-
イギリスの作家パトリック・ネスによる世界的ベストセラーを、「永遠のこどもたち」のJ・A・バヨナ監督が実写映画化。孤独な少年と怪物による魂の駆け引きを幻想的な映像で描いたダークファンタジーで、スペインのアカデミー賞と言われるゴヤ賞で9部門を受賞した。裏窓から教会の墓地が見える家で難病の母と暮らしている少年コナー。ある晩、彼の前に怪物が現われ、これから3つの「真実の物語」を語ること、そして4つ目の物語をコナー自身が語るよう告げる。しかもその内容は、コナーが隠している「真実」でなければならないという。嫌がるコナーをよそに、怪物は夜ごと現われては物語を語りはじめる。「PAN ネバーランド、夢のはじまり」のルイス・マクドゥーガルがコナー役で主演を務め、母親役を「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のフェリシティ・ジョーンズ、祖母役を「エイリアン」シリーズのシガニー・ウィーバーが演じる。リーアム・ニーソンが怪物の声を担当し、モーションキャプチャーにも挑戦。
ネット上の声
- アンビバレントな感情を癒すアンビバレントな物語
- 少年が受け止めなければいけない辛い現実
- 誰であれ “四つ目の物語” を経験する。
- 真実を言わないことで、信頼が保たれる
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間109分
- 監督J・A・バヨナ
- 主演ルイス・マクドゥーガル
-
「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロが製作を担当した、スペインのスピリチュアル・ドラマ。2008年アカデミー外国映画賞のスペイン代表作品で、本国のゴヤ賞でも脚本賞ほか多数の賞を受賞している。監督は新鋭J・A・バヨナ。自らが育った孤児院を、障害を持つ子供達のための施設に再建することを決めたラウラは、夫と息子のシモンと古い屋敷へ引っ越してくる。しかしその屋敷で、シモンは空想上の友達と遊ぶようになり……。
ネット上の声
- トロ はん、これだけは言うとくで。
- 何故死後の世界にこだわるのか。
- 何度見ても感動するホラー映画
- ラストで涙が止まらなかった。
孤児院、 どんでん返し、 ホラー、 ファンタジー
- 製作年2007年
- 製作国スペイン,メキシコ
- 時間108分
- 監督J・A・バヨナ
- 主演ベレン・ルエダ
-
「未来世紀ブラジル」の鬼才テリー・ギリアムが映画化を試みるも、そのたびに製作中止などの憂き目に遭い、幾度も頓挫してきた企画で、構想から30年を経て完成にこぎつけた、ギリアム念願の一作。自らをドン・キホーテと信じる老人と若手映画監督の奇妙な旅路を描く。仕事への情熱を失っていた若手CM監督のトビーはスペインの田舎での撮影中、謎めいた男からDVDを渡される。それはトビーが10年前の学生時代に監督し、賞にも輝いた「ドン・キホーテを殺した男」だった。映画の舞台となった村が近くにあることを知ったトビーは、現地を訪れるが、ドン・キホーテを演じた靴職人の老人ハビエルが自分を本物の騎士だと信じ込むなど、村の人々はトビーの映画のせいですっかり変わり果てていた。トビーをドン・キホーテの忠実な従者サンチョだと思い込んだハビエルは、トビーを無理やり連れ出し、冒険の旅へ出るが……。自らをドン・キホーテと思い込む老人ハビエルを「2人のローマ教皇」のジョナサン・プライス、トビー役を「スター・ウォーズ」シリーズのカイロ・レン役で知られるアダム・ドライバーが演じた。
ネット上の声
- 「ロスト・イン・ラマンチャ」未見なら合わせてぜひ
- 笑えそうで、笑えなかったです。
- ドン・キホーテ goes on
- 現実と幻想を行ったり来たり ではない。全部が幻想と見れば良いのだ。...
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2018年
- 製作国スペイン,ベルギー,フランス,イギリス,ポルトガル
- 時間133分
- 監督テリー・ギリアム
- 主演アダム・ドライヴァー
-
「ミミック」「ブレイド2」のメキシコ人監督ギレルモ・デル・トロが、巨匠ペドロ・アルモドバルに招かれスペインで撮り上げたゴシックテイストのホラー・ミステリー。内戦下のスペインを舞台に、人里はなれた孤児院に連れてこられた少年が体験する恐怖を、ノスタルジックに描く。
ネット上の声
- 孤独な魂のやむを得ぬ悲劇・・・・
- 叙情的な正統派ゴシックホラー
- カルロス「僕は怖くないよ」
- ちょっと風変わりなホラー
日本人が怖いと思うジメッとした心霊ホラー、 孤児院、 ホラー、 ファンタジー
- 製作年2001年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督ギレルモ・デル・トロ
- 主演エドゥアルド・ノリエガ
-
小さい頃からいつだってペティントの夢はただひとつ、子宝に恵まれた大家族のお父さんになること。そしてとうとう幼なじみのオリビアとゴールイン、2人はコウノトリが赤ちゃんを運んで来てくれるのを待つのだった。それなのに……。年月が流れても、子供のできる気配は全くナシ。だって2人は“タラリン、タラリン”という呪文で赤ちゃんがができる、という話を子供の時に聞いて以来、それを信じたまま老人になってしまったのだから……。
ネット上の声
- 子供を望むも授かることができない(タラリンタラリン…そら出来まい)夫婦のもとに、
- 子供も笑うかどうか
- 子供を切望する老夫婦の元に、宇宙人のおっさん兄弟が現れ、養子として迎えられるとい
- 子どもがたくさん欲しいと50年もタラリンタラリン子作りだと思い込むものに励むも子
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督ハビエル・フェセル
- 主演ルイス・シヘス
-
大きな翼を持った老人に大騒ぎする人々の姿に、ラテンアメリカの現実を反映させた寓意的な作品。ガブリエル・ガルシア・マルケスの原作を基に、アルゼンチン出身のドキュメンタリー作家、フェルナンド・ビリが監督、脚本、主演を兼ね、製作はミゲル・メンドゥッサ、撮影はラウル・ペレス・ウレタ、音楽はホセ・マリア・ビティエル、ジャンニ・ノチェンツィが担当。
ネット上の声
- ガルシア・マルケスだけど
- 愚かで醜い。でもそれこそがひたむきな人間の美しさなのかも
- 愚かで醜い。でもそれこそがひたむきな人間の美しさなのかも
- 宗教の発生と収束
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国キューバ,イタリア,スペイン
- 時間---分
- 監督フェルナンド・ビリ
- 主演フェルナンド・ビリ
-
ネット上の声
- 『グーニーズ』やなぁ〜
- 多分パッケージだけ見ていたら借りずにいたままだろう作品だっただけに、想像していた
- 双子のジッピとザッペはイタズラ好きが高じて夏休みの間、更生施設のエスペランサ学院
- 規律に厳しい学院には、実は玩具好きの創業者が仕掛けた秘密があったという話
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2013年
- 製作国スペイン
- 時間89分
- 監督オスカール・サントス
- 主演ダニエル・セレッソ
-
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国スペイン
- 時間---分
- 監督ジョージ・カルジャ
- 主演ジョージ・カルジャ
-
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国ドイツ,オーストリア,スペイン
- 時間91分
- 監督ハラルト・ジーヒェリッツ
- 主演アリーナ・フロイント
-
2001年東京国際ファンタスティック映画祭で絶賛されたスペイン発、ラテンの血漂うエンターテイメント。
ファンタジー
- 製作年2000年
- 製作国スペイン
- 時間115分
- 監督ダニエル・モンソン
- 主演フェルナンド・ラマーロ
-
ファンタジー
- 製作年2010年
- 製作国スペイン
- 時間82分
- 監督アンヘル・アロンソ
- 主演イバン・ガラテ
-
世界の飢餓を救う水色のオレンジをめぐる冒険を描いたファンタジー。60年代フランスで子供たちに人気を博したヒーロー、タンタンの活躍を描いたエルジェの冒険小説『タンタンとミロー』(全19作)の映画化。主演は「タンタンとトワゾンドール号の神秘」のジャン=ピエール・タルボ。監督はフィリップ・コンロイエ、撮影は「タンタンとトワゾンドール号の神秘」のジャン・バダル。出演はタンタンの相棒ハドック船長に「夏に抱かれて」などの名優ジャン・ブイズ、ターンソル教授にフェリックス・フェルナンデスほか。
ネット上の声
- 前作に比べてタンタンが成長してしまって少年というより青年という感じだけど、キャラ
ファンタジー
- 製作年1966年
- 製作国フランス,スペイン
- 時間101分
- 監督フィリップ・コンドロワイエール
- 主演ジャン=ピエール・タルボ
-
一族を滅ぼされその復讐に燃える女戦士ハンドラの部族再興までの闘いの物語。製作はジョン・ガッファリとホセ・トルシャド、エグゼキュティヴ・プロデューサーはホセ・トルシャドとエリック・ブルックナー、監督はマット・シンバー。シンバーの原案を基にジョン・ゴフとシンバーが脚色。撮影はジョン・カブレラ、編集はクラウディオ・カトリーが担当。出演はローレン・ランドン、ラミロ・オリヴェロスなど。テクノビジョン。
ネット上の声
- 古代の女戦士ハンドラが派手に暴れ回ったり女らしさを身につけるため修行したりと右往
- ローレン・ランドン が好きなら何とか我慢できる(かも知れない)
- ●'85 6/8~公開
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1984年
- 製作国スペイン,イギリス
- 時間95分
- 監督マット・シンバー
- 主演ローレン・ランドン
-
ネット上の声
- 魔法使い見習いゆえの単純な悪戯魔法だったり、悪役がお間抜けさんだったり、そこが児
- リリーが最高に可愛い!最初に出てくるスーパー魔女の家のごちゃごちゃしたカラフルな
- ドイツ原作の少女とドラゴンによるほんわか魔法ファンタジー作品
- リリーと空飛ぶドラゴンEpisode 1:新しい魔法使いの誕生 30点
ファンタジー
- 製作年2008年
- 製作国ドイツ,イタリア,オーストリア,スペイン
- 時間88分
- 監督ステファン・ルツォヴィツキー
- 主演アリーナ・フロイント
-
ファンタジー
- 製作年2011年
- 製作国スペイン
- 時間87分
- 監督エドゥアルド・チャペロ=ジャクソン
- 主演アルバ・ガルシア
-
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国スペイン
- 時間121分
- 監督ヘラルド・ガバルドン
- 主演アイシャ・ダラーウィ