-
1985年の高校生が、親友の発明したタイムマシンで30年前の世界へ!過去を変えずに未来へ帰還を目指すSFアドベンチャー。
舞台は1985年のアメリカ、カリフォルニア州ヒルバレー。ロックとスケートボードを愛するごく普通の高校生マーティ・マクフライ。ある日、親友の科学者ドクが発明したデロリアン型タイムマシンの実験に立ち会うが、予期せぬトラブルに巻き込まれ、独り1955年の過去へとタイムスリップ。若き日の両親に出会うも、彼の些細な行動が二人の出会いを妨害。自らの存在が消滅する危機。マーティは未来へ帰還するため、若きドクの助けを借りて歴史を元に戻そうと奮闘。時空を超えた大冒険の結末。
ネット上の声
- 子供の頃に見て、大人になってから見返してもやっぱり面白い!これぞエンタメ映画の金字塔。まだ見てない人が羨ましいくらい。
- 文句なしの最高傑作!
- 家族みんなで楽しめる!デロリアンに乗りたくなりますねw
- タイムトラベルものの元祖。今見ても普通に面白い。
タイムトラベル、 青春
- 製作年1985年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演マイケル・J・フォックス
-
過去に戻る能力を手に入れた青年が、愛する人との日々を通して知る、人生のかけがえのなさと本当の幸せの物語。
イギリスのコーンウォールに住む青年ティムは、21歳の誕生日に父から一家の男たちに伝わる秘密を知らされる。それは、過去に戻って人生をやり直せるタイムトラベルの能力。恋人を見つけるため、ティムはロンドンで出会ったメアリーとの運命的な出会いを何度もやり直し、ついに恋を成就させる。しかし、過去を少し変えるだけで、現在が予期せぬ方向に変わってしまうことも。結婚、出産、そして家族との時間。愛する人々とのかけがえのない日々の中で、彼はどんな過去の修正よりも、今この瞬間を大切に生きることの素晴らしさに気づいていく。
ネット上の声
- 時空移動の軽さが作品まで軽くしたのでは…
- アバウト・ライフ~愛おしい家族について~
- 恋も人生も今一度”時”について想う良作☆
- 愛と優しさに満てる… また1つ大切な映画が
タイムトラベル、 ヒューマンドラマ、 コメディ
- 製作年2013年
- 製作国イギリス
- 時間124分
- 監督リチャード・カーティス
- 主演ドーナル・グリーソン
-
1985年から未来へ、そして過去へ。高校生マーティが歪んだ歴史を元に戻すため時空を駆け巡るSFアドベンチャー。
舞台は1985年のカリフォルニア州ヒルバレー。無事に過去から現代へ戻った高校生マーティの前に、発明家のドクが再びタイムマシンで出現。未来の息子に危機が迫っていると告げ、マーティと恋人を2015年の未来へと連れて行く。しかし、その未来での些細な行動が、最悪の事態を引き起こす。宿敵ビフが未来のスポーツ年鑑を盗み、過去の自分に渡したことで歴史が改変。マーティが戻った1985年は、ビフが牛耳る荒廃した地獄のような世界に変貌。すべてを元に戻すため、二人は再び1955年へとタイムスリップ。歴史を取り戻すための新たな冒険。
ネット上の声
- Nobody calls me chicken. さすがBTTF!!素晴らしい続編。
- 未来へ戻ろう!その2。未知の未来へ!
- パート1を見てから2を見るべし!!
- ゼメキスの職人技に、唸らされる。
タイムトラベル、 青春、 SF
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演マイケル・J・フォックス
-
夏の青空の下、平凡な女子高生が手に入れたのは、過去を何度もやり直せる不思議な力「タイムリープ」。
東京の下町に暮らす、快活な高校2年生の紺野真琴。ある夏の日の放課後、理科実験室で転倒したことをきっかけに、時間を跳躍する能力「タイムリープ」を身につける。最初は些細な日常の失敗をやり直すために使っていたその力。しかし、親友の間宮千昭や津田功介との関係に変化が訪れ、真琴は自分の行動が予期せぬ未来を引き起こすことに気づく。タイムリープには回数制限があった。本当に大切なものを取り戻すため、真琴が最後に選んだ決断。
ネット上の声
- いつか他の誰かを好きになっとしても、あなたは特別で大切
- 高評価に偏りすぎ? そうかも。でもね。
- ☆普通にオタクアニメーションでした☆
- 楽しく笑えて少し切ない優良アニメ。
懐かしいノスタルジックな夏、 タイムトラベル、 青春、 恋愛、 アニメ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督細田守
- 主演仲里依紗
-
過去にタイムトラベルして未来を変える青年を描いたSFスリラー
主人公の青年エヴァンは、自分のせいで不幸にしてしまった幼馴染を助けるため、過去にタイムトラベルして彼女を救おうとする。しかし事態は全く予想しなかった方向に転がっていく。何度もやり直す人生。やがて訪れる破滅の瞬間…。その時、驚愕の事実が発覚するのだった。
ネット上の声
- なんてこった!オリジナルのエンディングが
- 今の自分が「BEST」なんだってコト。
- 未だに忘れられない あのラスト
- それは、神にも許されない行為。
タイムトラベル、 どんでん返し、 サスペンス
批評家の声
-
★★★★★(5点)
完璧なストーリーの見事な作品。この作品は、複雑な脚本にもかかわらず、綿密な計画で組み立てられ、シンプルで分かりやすく整えられている。ラストでは全ての伏線が回収され「あぁ なるほど」と漏らしてしまったほど、脳と心を震わせる感動作。誰にでもオススメできる良作。これはぜひ見て欲しい!
-
★★★★(4点)
ホレてる女のために過去に行くんだけど、あっちを押したらこっちが出て、こっちを押したら次はあっちが出て。過去を変えるとそうなるわなー。ただ最後だけは予想できんかった。
- 製作年2004年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督エリック・ブレス
- 主演アシュトン・カッチャー
-
第三次世界大戦後のパリ。静止した写真で綴られる、記憶と時間を巡るSF映画の金字塔。
舞台は第三次世界大戦で廃墟と化した未来のパリ。地下に暮らす人類の生き残りである一人の男。彼の脳裏には、幼い頃に空港の送迎台(ジュテ)で見た、ある女性の顔と男の死という強烈な記憶。その記憶の強さゆえに、科学者たちの時間旅行の実験台に選ばれるという「きっかけ」。彼の目的は、過去と未来を繋ぎ、人類を救うこと。しかし、過去への旅で彼は記憶の中の女性と出会い、恋に落ちる。断片的な記憶と運命のループという苦難。果たして彼は、定められた運命から逃れることができるのか。静止画のみで構成された、革新的な映像詩。
ネット上の声
- 試論 SFではなく 『ふくろうの河』では
- 『12モンキーズ』の原案にもなった傑作SF
- 30分で描かれた滅亡と希望の過程です。
- まるで原爆の影のような終末感
人類滅亡後、 タイムトラベル、 SF
- 製作年1962年
- 製作国フランス
- 時間29分
- 監督クリス・マルケル
- 主演エレーヌ・シャトラン
-
1885年の西部開拓時代、親友ドクを救うため、高校生マーティが再びデロリアンに乗り込むSFアドベンチャー最終章。
1955年に取り残されたマーティの元に届いた、70年前に書かれたドクからの手紙。そこには、彼が1885年の西部開拓時代で元気に暮らしていると記されていた。しかし、マーティは偶然、ドクがその時代で殺されてしまう衝撃の事実を知る。親友を救うため、再びデロリアンで過去へと飛ぶマーティ。だが、到着直後にデロリアンは故障し、ガソリンもない絶体絶命の状況。さらに、ドクは現地の女性教師クララと恋に落ち、未来へ帰ることをためらう始末。迫りくるドクの死の運命と、彼を狙う凶悪なガンマンとの対決。限られた時間と手段の中、二人は無事に元の時代へ帰還できるのか。シリーズ完結編の壮大な冒険。
ネット上の声
- バック・トゥ・ザ・フューチャーして〜!!
- 永遠に愛され続ける、時を越えた三部作。
- 黄金の三部作完結編・素晴らしいの一言☆
- 未来へ戻ろう!その3。物語は終幕へ!!
タイムトラベル、 青春、 西部劇
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間119分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演マイケル・J・フォックス
-
「BRICK ブリック」のライアン・ジョンソン監督とジョセフ・ゴードン=レビットが再タッグを組んだSFアクション。ブルース・ウィリスとゴードン=レビットの主演で、30年後からやってきた未来の自分と対じする暗殺者の姿を描く。タイムマシンの開発が実現するも、法律で使用が禁じられている近未来。法を恐れぬ犯罪組織が、消したい標的をタイムマシンで30年前に送り込み、そこにいる「ルーパー」と呼ばれる暗殺者に標的を殺させていた。凄腕ルーパーのジョーはある日、いつものようにターゲットの抹殺指令を受けるが、未来から送られてきた標的は30年後の自分自身だった。
ネット上の声
- 中盤の中だるみが無ければ傑作に成り得たと思う。ありきたりのSFモノ...
- 俺はお前を殺せるが、お前は俺を殺せない。
- シンプルな話だけに役者の力が試されます
- ◎30年後の自分がハゲ散らかしてたら?
殺し屋、 タイムトラベル、 アクション
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督ライアン・ジョンソン
- 主演ジョセフ・ゴードン=レヴィット
-
1899年のロンドン。発明家のジョージは、過去と未来を行き来することができる機械、タイム・マシンを完成させる。乗り込んだジョージは未来への旅を開始。紀元80万2701年の世界にやってくる。そこは食人種族・モーロックが支配する世界だった。
ネット上の声
- 1960年製作古典SF「タイム・マシン」
- 蛍はお尻から火を噴いて飛ぶと信じていた
- 原作に沿っているのは良いのだが・・。
- 大変感動した作品です。
人類滅亡後、 タイムトラベル、 SF
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ジョージ・パル
- 主演ロッド・テイラー
-
未来から来た科学者の薬で時を超える力を得た女子高生。彼女の小さな願いが、時空を超えた切ない恋物語を紡ぐ。
2010年。大学合格を目指す高校3年生の芳山あかり。ある日、母が交通事故に遭い、「1972年に戻って、深町一夫に会わなければ」という言葉を残す。母の願いを叶えるため、あかりは母が開発した薬で過去へのタイムリープを決意。1972年の世界で、映画監督を目指す大学生・溝呂木涼太と出会い、彼と共に母の初恋相手を探すことに。次第に涼太に惹かれていくあかりだったが、彼女の行動が未来を少しずつ変えてしまう。愛する人と未来、彼女が選ぶべき道とは。
ネット上の声
- 時をかける少女のシリーズの中で特に好きです
- 里依紗と私は叫ぶ!「奇跡ぃ〜起きたぁ!」
- 時の流れの儚さと、その重さとをかみしめる
- もう2回、映画館に観に行っちゃった
タイムトラベル、 青春
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督谷口正晃
- 主演仲里依紗
-
女子高生の和子は、理科の実験室にあった白い液体の匂いを嗅いだ途端、意識を失って倒れてしまう。それ以来、時間の感覚が狂ったように感じる体験をした彼女は、クラスメートの吾朗に相談するが、一時的な超能力だとなだめられて…。
ネット上の声
- その後、ドラマ、アニメ、リメイクと、何度も映像化されているが、その原点とも言える
- 大林宣彦監督の尾道三部作の二作目、原田知世版の「時をかける少女」を観ました
- 私が原田知世ちゃん終世ファンを誓った映画
- 実は、邪悪でシニカルな風刺小説だった?
タイムトラベル、 青春
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督大林宣彦
- 主演原田知世
-
1899年のニューヨーク。事故死した恋人を救うためタイムマシンを開発した数学者アレックスは、80万年後の未来に不時着。そこには人類が異種族に進化した世界があった。監督は原作者H・G・ウェルズの曾孫、サイモン・ウェルズ。「プリンス・オブ・エジプト」などドリームワークス製アニメの助監督を経て、本作で監督デビュー。特殊視覚効果はデジタル・ドメイン他が担当。未来人の特殊メイクはスタン・ウィンストン・スタジオ。
ネット上の声
- 家族があまりにもお気に入りで、どんなもんだと視聴
- H.G.ウエルズの描きたかった80万年後
- 恋愛を織り込んだのは成功だが・・。
- シエンナは、やっぱり素敵でした。
タイムトラベル、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督サイモン・ウェルズ
- 主演ガイ・ピアース
-
昭和40年。女子高生の和子は、理科室の割れた試験管から漂ってきたラベンダーの匂いによって気を失ってしまう。その後、同じ日を繰り返すという不思議な体験をした彼女は、イギリス帰りの転校生・一夫に相談。しかし、彼の正体は未来から来た逃亡者で…。
ネット上の声
- この作品の白黒の映像、美しいと思います
- これぞ少女!なヒロインと過去憧憬と
- 春樹のブランクがなければ。
- 語るべき何物もない。
タイムトラベル、 青春
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間106分
- 監督角川春樹
- 主演中本奈奈