マッドマックス 怒りのデス・ロード
評価:A4.08アカデミー賞(2016年・6部門)荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。同シリーズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、主役を『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが受け継ぐ。
アクション、人類滅亡後、復讐ネット上の声
- 凄過ぎて、真に迫る、おそろしき作品である
- 思い入れが強くてレビューカンスト。
- 完成された世界観
- あーあ、俺がアクション好かないのはありきたりな展開しかないからだよ。とか思ってた俺は服役すべきだな。
製作年:2015製作国:オーストラリア監督:ジョージ・ミラー主演:トム・ハーディ1風の谷のナウシカ
地球最後の男
マッドマックス2
ウォーリー
リベリオン
復活の日
風が吹くとき
エンド・オブ・ザ・ワールド
評価:B3.77西暦2006年。台湾と中国の紛争が引き金となり、世界は全面核戦争に突入。北半球は放射能汚染で全滅、南半球の一部にわずかな人々を残すだけになっていた。米原子力潜水艦のタワーズ船長は、オーストラリア、メルボルンへ入港した。街は一見穏やかだが、科学者ジュリアンの予想では数ヶ月後には、この街も放射能に汚染される。人々の心を次第に侵してゆく重苦しい絶望感。そんなある日、人間が絶滅したはずの北半球から電子メールが届く。「絶望するな」という謎めいたメッセージ。生き残りの希望をかけて、タワーズ船長は部下とともに地獄のような北への航海に出るのだが、彼らを待ち受けていたのは…。 …
アクション、パニック、人類滅亡後ネット上の声
- 人類滅亡のときを、どう過ごしますか?
- 絶望…だけど美しい
- 強く思った事
- 感動作バイオハザード3の監督さんです。
製作年:2000製作国:アメリカ/オーストラリア監督:ラッセル・マルケイ主演:アーマンド・アサンテ9ゾンビランド
12モンキーズ
ラ・ジュテ
マッドマックス
評価:C3.45ショットガンとマグナム44を利用し黒のマシーンを駆る特別警察官マックスを中心に暴走族と追跡専門の警察との戦いを描くアクション映画。製作はバイロン・ケネディ、監督・脚本はジョージ・ミラー、撮影はデイヴィッド・エグビー、音楽はブライアン・メイ、スタントはグラント・ぺージ、フィル・ブラック、ジョージ・ノヴァック、デイヴィッド・ブラックス、クリス・アンダーソン、ディル・べンシュ、テリー・ダニエルスが各々担当。出演はメル・ギブソン、ジョアン・サミュエル、ヒュー・キース・バーン、スティーヴ・ビズレー、ティム・バーンズ、ロジャー・ワードなど。
アクション、バイクに乗りたくなる、人類滅亡後ネット上の声
- バイオレンスの世界観をガッチリ作った素晴らしく作品です。
- 燃えるメル・ギブソン!!かっこいい!!!
- あたたたたたたたたたあた痛ッちょ痛いから
- スピード・復讐・バイオレンスの美学?
製作年:1979製作国:オーストラリア監督:ジョージ・ミラー主演:メル・ギブソン13ザ・ロード
評価:C3.45謎の天変地異がアメリカを襲い、ほとんどすべての動植物が死に絶え、文明も消滅。そんな世界に残された父(ヴィゴ・モーテンセン)と息子(コディ・スミット=マクフィー)は、ひたすら南を目指して歩き始める。生き残ったわずかな人々が互いを食らうという狂気の中でも父は決して正気を失わず、息子に人としてのモラルを語り続ける。
ヒューマンドラマ、子供が生まれてから見たら大泣きする、人類滅亡後ネット上の声
- 「何か」を言いたげなヒーロー不在の「解決」がない映画。
- 息子のためにすべてをなげうつ父親の姿に胸を打たれる
- 少年の前途にわずかに光が差すラストだけが救い
- エンタメ性を排した 親子愛の 終末もの!
製作年:2009製作国:アメリカ監督:ジョン・ヒルコート主演:ヴィゴ・モーテンセン14サルート・オブ・ザ・ジャガー
デイブレイカー
評価:C3.44人類のほとんどがバンパイアと化した近未来、食糧源である人間の数は減少する一方だった。バンパイアは不老不死である代わりに、人間の血液を取り込まないと理性を失い凶暴化してしまう。そんな中、自らもバンパイアである血液研究者のエドワード(イーサン・ホーク)は、絶滅寸前の人間に危害を与えずに済む代用血液の開発に奮闘するが……。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 独自の設定で描くヴァンパイア物としては面白く見れました。
- 2008年産、ヴァンパイアはここから進化する?
- 人間とヴァンパイアが逆転した世界は・・?
- ホークは相変わらずカッコイイが設定が甘い
製作年:2009製作国:オーストラリア/アメリカ監督:マイケル・スピエリッグ主演:イーサン・ホーク16クラウド アトラス
評価:C3.431849年、太平洋諸島。若き弁護士に治療を施すドクター・ヘンリー・グース(トム・ハンクス)だったが、その目は邪悪な光をたたえていた。1973年のサンフランシスコ。原子力発電所の従業員アイザック・スミス(トム・ハンクス)は、取材に来た記者のルイサ(ハル・ベリー)と恋に落ちる。そして、地球崩壊後106度目の冬。ザックリー(トム・ハンクス)の村に進化した人間コミュニティーのメロニム(ハル・ベリー)がやって来て……。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 哲学テイストの娯楽SF おもしろい!
- 6つのストーリーだけどもテーマは1つ
- 性処理用クローン人間(韓国製)
- そんなに韓国嫌いですか?
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ラナ・ウォシャウスキー主演:トム・ハンクス17ステイク・ランド 戦いの旅路
オブリビオン
評価:C3.39エイリアン“スカヴ”の侵略を食い止めたものの、その戦いによって地球が半壊してから60年。生き残った者たちがほかの惑星へと移住してしまった中、ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)だけが地球に残って上空から偵察していた。パトロールに向かっていた彼は、誰一人として生存しているわけがないエリアで何者かの襲撃を受けてしまう。混乱するジャックの前に現れたのは、ビーチ(モーガン・フリーマン)という謎の男。彼との遭遇を機に、ジャックは地球、人類、そして自身の運命を担う冒険に出ることに。
SF、人類滅亡後、惑星ネット上の声
- 監督に問いたい、映画って誰の為に作るの?
- 悲劇と言われようと、一輪の愛を摘む。
- オブリビオンッッッヌ!!
- 忘却の果ての、忘れ得ぬ想いが運命を変える
製作年:2013製作国:アメリカ監督:ジョセフ・コシンスキー主演:トム・クルーズ19ターミネーター4
評価:C3.36“審判の日”から10年後の2018年。人類軍の指導者となり、機械軍と戦うことを幼いころから運命づけられてきたジョン・コナー(クリスチャン・ベイル)。今や30代となった彼は、人類滅亡をもくろむスカイネットの猛攻が開始されようとする中、ついに人類軍のリーダーとして立ち上がることになる。
アクション、人類滅亡後、ロボット、ターミネーターネット上の声
- なんか、ちょっとスターウォーズみたいなノリです。
- 劇場公開時には 意味がわからなかったのですが
- ■■■■新生ターミネーター序章編■■■■
- まさかジョン・コナーに「死んどけ」などと
製作年:2009製作国:アメリカ監督:マックG主演:クリスチャン・ベイル20渚にて
評価:C3.29ゴールデン・グローブ賞(1959年)ネヴィル・シュートの原作に基づき、「手錠のままの脱獄」のスタンリー・クレイマーが製作・脚本した人類の未来の物語。脚色はジョン・パクストン。撮影担当は、ジュゼッペ・ロトゥンノ。音楽はアーネスト・ゴールド。出演するのは「勝利なき戦い」のグレゴリー・ペック、フレッド・アステア、エヴァ・ガードナー、アンソニー・パーキンスなど。製作スタンリー・クレイマー。
ヒューマンドラマ、人類滅亡後、世界崩壊前ネット上の声
- 1959年製作の異色近未来SF映画の恐怖
- それでも生きなければならぬのだ・・・
- 兄弟よ、まだ時間はある
- 人としての最後のキヅナ
製作年:1959製作国:アメリカ監督:スタンリー・クレイマー主演:グレゴリー・ペック21死の谷間
28日後...
評価:D3.21「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が、久々に英国を舞台に英国俳優出演で英国で撮影。脚本は「ザ・ビーチ」の原作小説を書いた英国作家アレックス・ガーランド。撮影はラース・フォン・トリアー監督作の常連で、ハーモニー・コリン監督の「ジュリアン」も撮ったアンソニー・ドッド・マントル。主演はアイルランド出身、アンソニー・ミンゲラ監督の新作「コールド・マウンテン」にも出演しているキリアン・マーフィ。
ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後ネット上の声
- ゾンビ物と思って借りましたw 全然違いました
- 芸術的センスが光る。が、全体としては微妙
- どう表現したらいいんだろう?不思議な映画
- 2人で住むには、ちょっと広いよね、世界。
製作年:2002製作国:イギリス/アメリカ/オランダ監督:ダニー・ボイル主演:キリアン・マーフィ23ザ・スタンド
タイム・マシン/80万年後の世界へ
評価:D3.20アカデミー賞(1961年・視覚効果賞)1989年の大晦日のロンドンには青年発明家のジョージがいた。彼は自らが発明したタイムマシンに乗り込み、80万年後の世界へ辿り着いた。そこには珍しい樹木が生い茂り、かつてのロンドンの面影は見当たらなかったが、エロイ族と呼ばれる人々が平和に暮らしていた。桃源郷のように見えたこの世界であったが、その裏では洞窟に潜む野蛮な人喰い人種による恐怖支配が行われていた。ジョージはエロイ族の自由を求め、人類がいまだかつて経験したことのないアドベンチャーに挑戦する。
SF、人類滅亡後、タイムトラベルネット上の声
- 古きよき時代のSF、完全に現実離れしているが手作り感が楽しい
- 蛍はお尻から火を噴いて飛ぶと信じていた
- 原作に沿っているのは良いのだが・・。
- 周囲の見える展望タイムマシン!
製作年:1960製作国:アメリカ監督:ジョージ・パル主演:ロッド・テイラー25クワイエット・プレイス
バイオハザード III
ディストピア パンドラの少女
ドゥームズデイ
ウォーターワールド
評価:D3.09地球温暖化により全ての陸地が水没した未来の世界を舞台に、海賊たちと戦う一匹狼の戦士の活躍を描いたSFアクション。総製作費に史上最高の1億7千万ドルを費やした超大作。監督は「モアイの謎」のケヴィン・レイノルズ。製作は「フィールド・オブ・ドリームス」のチャールズ・ゴードン、「リッチー・リッチ」のジョン・デイヴィス、主演のケヴィン・コスナーの共同。脚本は「エイリアン3」のデヴィッド・トゥーヒーと、本作がデビューのピーター・レーダー。撮影は「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(アカデミー賞受賞)のディーン・セムラー、音楽は「アウトブレイク」のジェームズ・ニュートン・ハワード、美術は「バグジー」(アカデミー賞…
アクション、人類滅亡後ネット上の声
- 温暖化で全部海になったら人類はどうなる?
- 発想もスケールもいいんですけどね・・・
- それでも、想い出の映画なのです。
- むしろ素敵なケビン・コスナー
製作年:1995製作国:アメリカ監督:ケヴィン・レイノルズ主演:ケヴィン・コスナー3028週後...
評価:D3.07人間を凶暴化させる“RAGEウイルス”の猛威が収まり、復興計画が始まったイギリス。スペイン旅行中でウイルスの難を逃れたタミー(イモジェン・プーツ)とアンディ(マッキントッシュ・マグルトン)の姉弟は、父親のドン(ロバート・カーライル)と再会を果たす。しかし、感染を逃れたドンには子どもたちに言えない秘密があった。
ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後ネット上の声
- ゾンビは世につれ、世はゾンビにつれ・・・
- グッッッッッロー!!R18でしょ、これ!
- ロバート・カーライルの起用は 大正解
- 駅前でインタビューをしてみました
製作年:2007製作国:イギリス/スペイン監督:フアン・カルロス・フレスナディージョ主演:ロバート・カーライル31ザ・ウォーカー
評価:D3.06世界で一冊だけ残る本を運び、30年間旅をしている男イーライ(デンゼル・ワシントン)。本に触れる者をためらわずに誰でも殺すイーライだが、彼は旅の目的地を知らず、「西へ向かう」という手掛かりだけを頼りに歩き続けている。そんな中、彼の前に、本を探し続ける独裁者カーネギー(ゲイリー・オールドマン)が現れ……。
アクション、サスペンス、人類滅亡後ネット上の声
- 原題を見ると、そこで小さい「謎とき」がされちゃうんですよね。
- 宗教的要素がプラスした近未来バイオレンスアクション
- デンゼルワシントンとミラクニスに惹かれるも…
- 北斗の拳の西洋版?聖書ってのは解せんですなー
製作年:2010製作国:アメリカ監督:アレン・ヒューズ主演:デンゼル・ワシントン32アイ・アム・レジェンド
評価:D3.062012年。人類が死滅してしまった地球でたった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。彼は究極の孤独と闘いながら愛犬サムとともに3年間もの間、ほかの生存者の存在を信じて無線で交信を続け、人類再生の道を探ってきたが、彼に謎の敵が迫っていた。
アクション、SF、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後、犬ネット上の声
- 人類が絶滅した近未来を舞台に、たった1人生き残った男の奔走を描くS...
- 生き様がカッコいい。 素直にそう思えました。 最愛のペット(家族)...
- 人類が死に絶えた2012年の地球。ニューヨークでたった1人生き残っ...
- 17年48本目。オープニングが秀逸ね~。 ゾンビと銘打ってないゾン...
製作年:2007製作国:アメリカ監督:フランシス・ローレンス主演:ウィル・スミス33アンドロメダ・ストレイン
SF最後の巨人
バイオハザード IV アフターライフ
評価:D3.03ウイルス感染のまん延で世界は荒廃し、人間は滅びつつあった。そんな中、生き残りの人間を探して世界中を旅するアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、ロサンゼルスの刑務所に隠れて生き残る人間たちを見つける。彼らを刑務所から脱出させるため、アリスはアンデッドとの闘いに挑む。
アクション、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後、バイオハザードネット上の声
- Get used to disappointment、 right? 割り切ればこれはこれでありなのかも?
- アリスとクレアの風呂場?での戦闘シーンがめっちゃ好き メダルの銃強...
- マトリックスかな、いやバイオハザードだった。 3と4はハチャメチャ...
- アンテッドが日本にも来たー!アンブレラ社東京本部の巻
製作年:2010製作国:アメリカ監督:ポール・W・S・アンダーソン主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ36パーフェクト・センス
評価:D3.03“SOS”と命名された原因不明の奇病が世界中で爆発的にまん延し、感染者たちは嗅覚や味覚、聴覚などの五感を次々と喪失し、人類は存亡の危機にひんしていた。そんな状況の中で出会ったシェフのマイケル(ユアン・マクレガー)と科学者のスーザン(エヴァ・グリーン)は、謎の病に侵されたまさにその瞬間、互いに惹(ひ)かれ合う。しかし、謎の病の前に人類はなすすべもなく世界は終局を迎えようとしていた……。
ホラー、人類滅亡後ネット上の声
- 勝手に想像した自分が悪かったんですが・・
- 当たり前に「感じる」ことって、ありがたい
- さらに「もしも」となる「もしもムービー」
- リアルさの欠如がテーマの意義を薄くしてる
製作年:2011製作国:イギリス監督:デヴィッド・マッケンジー主演:ユアン・マクレガー37エンバー 失われた光の物語
評価:D2.97トム・ハンクスが製作を務め、ジェニー・デュープロのSF小説「エンバー」を映画化したファンタジー・アドベンチャー。主演に「つぐない」のシアーシャ・ローナン、共演にティム・ロビンス、ビル・マーレイほか。地底都市・エンバーに暮らす人々は、地上に出ることのないまま発電機の光を頼りに生活していた。ある日、エンバーで停電が頻繁に起こるようになり、少女リーナは屋根裏で見つけた文書をもとにエンバーの出口を探して旅に出る。
アドベンチャー(冒険)、人類滅亡後ネット上の声
- あまり知られていない作品だろうけど、なかなか面白かった映画です。
- 子供向けに作った娯楽作品の域を出ていない
- アトラクション感覚ムービーで太陽に感謝!
- 地下で平和に生きるのも大変ですな。
製作年:2008製作国:アメリカ監督:ギル・キーナン主演:シアーシャ・ローナン38ポストマン
宇宙戦争
バイオハザードV:リトリビューション
評価:D2.88大企業アンブレラ社が開発したウイルスがまん延した地球は、アンデッドであふれ返る状況に陥っていた。生き残ったアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)はアンブレラ社への潜入調査で、自らの驚がくの過去を知ることとなる。さらに、アリスと仲間たちは滅亡の危機を引き起こした人物を捜し、東京、ニューヨークと世界中を追跡。そんな中、すべてを覆す新事実が明らかになり……。
アクション、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後、バイオハザードネット上の声
- I heard that before. 楽しまなきゃ負けなミラ夫妻の映画
- 今までどおり 「派手で中身空っぽのアクションホラー映画」 でした
- カムチャッカは寒ーい!人類を救えるのは貴女だけの巻
- 大味で退屈なノンストップ無駄バトルゲーム
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ポール・W・S・アンダーソン主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ41フェーズ6
サイボーグ
評価:D2.83戦争で文明が崩壊し、暴力とウィルスによって荒廃した近未来の世界。兵士ギブソンは、人類救済の鍵を握る疫病治療のデータをインプットした女サイボーグで科学者のパールの護衛に当たっていた。そんな彼らを、凶悪ギャング一味のパイレーツが追う。道中この戦渦を生き長らえた女性ナディも仲間に加わり、行動を共にするギブソン。やがて、彼はいよいよパイレーツとの最後の戦いに挑むのだが…。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 1989年の近未来型アクションムービー
- ヴァンダムがサイボーグじゃない?
- 近未来アクション
- ヴァンダムPV
製作年:1989製作国:アメリカ監督:アルバート・ピュン主演:ジャン=クロード・ヴァン・ダム43HELL
評価:D2.80西暦2016年、太陽の活動に変化が生じたことが原因で地球の大気温度が上がり、人類の文明は崩壊。マリー(ハンナー・ヘルツシュプルング)とレオニー(リサ・ヴィカリ)の姉妹はわき水があるとうわさされる山岳地帯に向かっていた途中、何者かに襲われレオニーが連れ去られてしまう。妹を捜すマリーは荒れ果てた農場にたどり着くが、その農場の一家は旅行者を食糧として拉致監禁しており、レオニーもそこにとらわれていた……。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 緊張感も絶望感も乏しい「設定だけ」作品。
- ☆3.6 うおっ!太陽まぶしっ!
- 後半はあんまり暑そうじゃない。
- 悪くはないと思う
製作年:2011製作国:ドイツ/スイス監督:ティム・フェールバウム主演:ハンナー・ヘルツシュプルング44サラマンダー
光の六つのしるし
評価:E2.68ウィル(アレクサンダー・ルドウィグ)の14歳の誕生日、突如“光”の者たちが現れ、ウィルが“闇”の支配から世界を守ることができる唯一の人物だと告げる。そのためには、異なる時代に散らばる木・青銅・鉄・水・火・石に分けられた “六つのしるし”を探さなくてはならない。自らの使命に目覚めたウィルに、闇の脅威が迫ってくる。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、人類滅亡後ネット上の声
- スターダスト<これ<<<<指輪・ナルニア
- もう少し軽いファンタジーのほうが。。。
- 題名でストーリーがわかるファンタジー
- 上手くまとまった王道ファンタジー
製作年:2007製作国:アメリカ監督:デヴィッド・L・カニンガム主演:アレクサンダー・ルドウィグ46マッドマックス/サンダードーム
評価:E2.65荒涼たる砂漠と化した近未来の地球を舞台に子供だけの国の存亡をかけて闘うマックスの姿を描く「マッドマックス」シリーズ第3弾。製作は監督・脚本も手がけた、前一・二作に続くジョージ・ミラー、共同監督はジョージ・オギルヴィー、共同脚本はテリー・ヘイズ、撮影はディーン・セムラー、音楽はモーリス・ジャールが担当。出演はメル・ギブソン、ティナ・ターナーなど。
アクション、人類滅亡後ネット上の声
- メル・ギブソン!カッコイイ〜(*^_^*)v
- セットの出来は、良いのだが・・・
- (´・ω・`)ショボーン残念でした
- マックスはもっとmadであるべきだ
製作年:1985製作国:オーストラリア監督:ジョージ・ミラー主演:メル・ギブソン47スイッチ・オフ
マギー
タンク・ガール
全50作品。人類が滅亡した世界崩壊後の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。