マッドマックス 怒りのデス・ロード
風の谷のナウシカ
マッドマックス2
地球最後の男
ウォーリー
風が吹くとき
リベリオン
復活の日
エンド・オブ・ザ・ワールド
12モンキーズ
ゾンビランド
ラ・ジュテ
マッドマックス
クラウド アトラス
評価:C3.441849年、太平洋諸島。若き弁護士に治療を施すドクター・ヘンリー・グース(トム・ハンクス)だったが、その目は邪悪な光をたたえていた。1973年のサンフランシスコ。原子力発電所の従業員アイザック・スミス(トム・ハンクス)は、取材に来た記者のルイサ(ハル・ベリー)と恋に落ちる。そして、地球崩壊後106度目の冬。ザックリー(トム・ハンクス)の村に進化した人間コミュニティーのメロニム(ハル・ベリー)がやって来て……。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 哲学テイストの娯楽SF おもしろい!
- 6つのストーリーだけどもテーマは1つ
- 性処理用クローン人間(韓国製)
- そんなに韓国嫌いですか?
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ラナ・ウォシャウスキー主演:トム・ハンクス14ザ・ロード
デイブレイカー
ステイク・ランド 戦いの旅路
オブリビオン
評価:C3.38エイリアン“スカヴ”の侵略を食い止めたものの、その戦いによって地球が半壊してから60年。生き残った者たちがほかの惑星へと移住してしまった中、ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)だけが地球に残って上空から偵察していた。パトロールに向かっていた彼は、誰一人として生存しているわけがないエリアで何者かの襲撃を受けてしまう。混乱するジャックの前に現れたのは、ビーチ(モーガン・フリーマン)という謎の男。彼との遭遇を機に、ジャックは地球、人類、そして自身の運命を担う冒険に出ることに。
SF、人類滅亡後、惑星ネット上の声
- 監督に問いたい、映画って誰の為に作るの?
- 悲劇と言われようと、一輪の愛を摘む。
- オブリビオンッッッヌ!!
- 忘却の果ての、忘れ得ぬ想いが運命を変える
製作年:2013製作国:アメリカ監督:ジョセフ・コシンスキー主演:トム・クルーズ18ターミネーター4
渚にて
評価:C3.30ゴールデングローブ賞(1959年・作曲賞)ネヴィル・シュートの原作に基づき、「手錠のままの脱獄」のスタンリー・クレイマーが製作・脚本した人類の未来の物語。脚色はジョン・パクストン。撮影担当は、ジュゼッペ・ロトゥンノ。音楽はアーネスト・ゴールド。出演するのは「勝利なき戦い」のグレゴリー・ペック、フレッド・アステア、エヴァ・ガードナー、アンソニー・パーキンスなど。製作スタンリー・クレイマー。
ヒューマンドラマ、人類滅亡後、世界崩壊前ネット上の声
- 核戦争によって人類が滅亡する話。 数カ月後には放射能によって死滅す...
- 1959年製作の異色近未来SF映画の恐怖
- それでも生きなければならぬのだ・・・
- 兄弟よ、まだ時間はある
製作年:1959製作国:アメリカ監督:スタンリー・クレイマー主演:グレゴリー・ペック2028日後...
ザ・スタンド
タイム・マシン/80万年後の世界へ
死の谷間
バイオハザード III
ディストピア パンドラの少女
ドゥームズデイ
バイオハザード IV アフターライフ
評価:D3.10ウイルス感染のまん延で世界は荒廃し、人間は滅びつつあった。そんな中、生き残りの人間を探して世界中を旅するアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、ロサンゼルスの刑務所に隠れて生き残る人間たちを見つける。彼らを刑務所から脱出させるため、アリスはアンデッドとの闘いに挑む。
アクション、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後、バイオハザードネット上の声
- Get used to disappointment、 right? 割り切ればこれはこれでありなのかも?
- 3Dもバイオも正直もう飽きたなァ・・・
- 今回は日本が舞台、と思ってたのに・・。
- 全部「なんちゃって3D」だった?何それ?
製作年:2010製作国:アメリカ監督:ポール・W・S・アンダーソン主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ28ウォーターワールド
評価:D3.09地球温暖化により全ての陸地が水没した未来の世界を舞台に、海賊たちと戦う一匹狼の戦士の活躍を描いたSFアクション。総製作費に史上最高の1億7千万ドルを費やした超大作。監督は「モアイの謎」のケヴィン・レイノルズ。製作は「フィールド・オブ・ドリームス」のチャールズ・ゴードン、「リッチー・リッチ」のジョン・デイヴィス、主演のケヴィン・コスナーの共同。脚本は「エイリアン3」のデヴィッド・トゥーヒーと、本作がデビューのピーター・レーダー。撮影は「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(アカデミー賞受賞)のディーン・セムラー、音楽は「アウトブレイク」のジェームズ・ニュートン・ハワード、美術は「バグジー」(アカデミー賞…
アクション、人類滅亡後ネット上の声
- 温暖化で全部海になったら人類はどうなる?
- 発想もスケールもいいんですけどね・・・
- それでも、想い出の映画なのです。
- むしろ素敵なケビン・コスナー
製作年:1995製作国:アメリカ監督:ケヴィン・レイノルズ主演:ケヴィン・コスナー2928週後...
評価:D3.07人間を凶暴化させる“RAGEウイルス”の猛威が収まり、復興計画が始まったイギリス。スペイン旅行中でウイルスの難を逃れたタミー(イモジェン・プーツ)とアンディ(マッキントッシュ・マグルトン)の姉弟は、父親のドン(ロバート・カーライル)と再会を果たす。しかし、感染を逃れたドンには子どもたちに言えない秘密があった。
ホラー、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後ネット上の声
- ゾンビは世につれ、世はゾンビにつれ・・・
- グッッッッッロー!!R18でしょ、これ!
- ロバート・カーライルの起用は 大正解
- 駅前でインタビューをしてみました
製作年:2007製作国:イギリス/スペイン監督:フアン・カルロス・フレスナディージョ主演:ロバート・カーライル30ザ・ウォーカー
アイ・アム・レジェンド
クワイエット・プレイス
パーフェクト・センス
評価:D3.04“SOS”と命名された原因不明の奇病が世界中で爆発的にまん延し、感染者たちは嗅覚や味覚、聴覚などの五感を次々と喪失し、人類は存亡の危機にひんしていた。そんな状況の中で出会ったシェフのマイケル(ユアン・マクレガー)と科学者のスーザン(エヴァ・グリーン)は、謎の病に侵されたまさにその瞬間、互いに惹(ひ)かれ合う。しかし、謎の病の前に人類はなすすべもなく世界は終局を迎えようとしていた……。
ホラー、人類滅亡後ネット上の声
- さらに「もしも」となる「もしもムービー」
- この映画を好まない人は多いと思う
- パンデミックから悟る愛の物語
- 慣れれば絶望はやってこない
製作年:2011製作国:イギリス監督:デヴィッド・マッケンジー主演:ユアン・マクレガー34アンドロメダ・ストレイン
SF最後の巨人
バイオハザードV:リトリビューション
評価:D3.00大企業アンブレラ社が開発したウイルスがまん延した地球は、アンデッドであふれ返る状況に陥っていた。生き残ったアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)はアンブレラ社への潜入調査で、自らの驚がくの過去を知ることとなる。さらに、アリスと仲間たちは滅亡の危機を引き起こした人物を捜し、東京、ニューヨークと世界中を追跡。そんな中、すべてを覆す新事実が明らかになり……。
アクション、ゾンビが襲い掛かってくる、人類滅亡後、バイオハザードネット上の声
- I heard that before. 楽しまなきゃ負けなミラ夫妻の映画
- 大味で退屈なノンストップ無駄バトルゲーム
- 迷ってる人は参考にしてください。
- ミラとミシェルと3Dとチャイナ服
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ポール・W・S・アンダーソン主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ37エンバー 失われた光の物語
評価:D2.97トム・ハンクスが製作を務め、ジェニー・デュープロのSF小説「エンバー」を映画化したファンタジー・アドベンチャー。主演に「つぐない」のシアーシャ・ローナン、共演にティム・ロビンス、ビル・マーレイほか。地底都市・エンバーに暮らす人々は、地上に出ることのないまま発電機の光を頼りに生活していた。ある日、エンバーで停電が頻繁に起こるようになり、少女リーナは屋根裏で見つけた文書をもとにエンバーの出口を探して旅に出る。
ファンタジー、アドベンチャー(冒険)、人類滅亡後ネット上の声
- アトラクション感覚ムービーで太陽に感謝!
- 地下で平和に生きるのも大変ですな。
- シアーシャ・ローナンと言う名の光
- 面白いのは、冒頭三分のみ・・
製作年:2008製作国:アメリカ監督:ギル・キーナン主演:シアーシャ・ローナン38ポストマン
マギー
宇宙戦争
フェーズ6
光の六つのしるし
サイボーグ
評価:D2.80戦争で文明が崩壊し、暴力とウィルスによって荒廃した近未来の世界。兵士ギブソンは、人類救済の鍵を握る疫病治療のデータをインプットした女サイボーグで科学者のパールの護衛に当たっていた。そんな彼らを、凶悪ギャング一味のパイレーツが追う。道中この戦渦を生き長らえた女性ナディも仲間に加わり、行動を共にするギブソン。やがて、彼はいよいよパイレーツとの最後の戦いに挑むのだが…。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 1989年の近未来型アクションムービー
- ヴァンダムがサイボーグじゃない?
- 近未来アクション
- 何故に近未来?
製作年:1989製作国:アメリカ監督:アルバート・ピュン主演:ジャン=クロード・ヴァン・ダム44HELL
サラマンダー
評価:D2.78「サラマンダー」それはかつて地上に君臨した邪悪なる巨大竜。彼らはその想像を絶する獰猛さで恐竜を喰らい、紅蓮の炎で地表を焼き尽くし、そして恐るべき繁殖力で地球を支配した。それから6500万年後、ヤツらは長い眠りから覚め、今度は人間を餌食にし文明を破壊し始めた!巨大な翼を広げて大空を飛び、地獄の業火を放つサラマンダー。生き残るのは人類か?それとも「ヤツら」か!?
アクション、人類滅亡後ネット上の声
- 伝説の火の精霊”火竜サラマンダー”の脅威
- 『T3』『T4』をより楽しく観る為に
- マコノヒーにびっくり!!!
- 竜が暴れて死ぬだけの映画
製作年:2002製作国:アメリカ/イギリス監督:ロブ・ボウマン主演:クリスチャン・ベイル46マッドマックス/サンダードーム
地球最後の男 オメガマン
スイッチ・オフ
評価:E2.51電力が失われた世界で生き延びようとする姉妹の姿を、「JUNO ジュノ」のエレン・ペイジ&「レスラー」のエバン・レイチェル・ウッド共演で描いたサバイバル劇。ジーン・ヘグランドの小説「森へ 少女ネルの日記」を、「キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー」のパトリシア・ロゼマ監督が映画化した。カリフォルニア北部の森の中で、父親と一緒に自然に囲まれた暮らしを送る姉妹エバとネル。ところがある日、突如として世界中の電力が消失し、電気も電話も使用できなくなる。生活物資も手に入らなくなり不便な生活を強いられながらも、3人は家族で力を合わせて乗り越えようとするが、今…
SF、人類滅亡後ネット上の声
- 哀しい世界で描かれる、胸に迫る姉妹の絆。
- サバイバルものとしては、なんだかな~
- 原題は「INTO THE FOREST」。想像と異なる
- 世間知らず姉妹
製作年:2015製作国:カナダ監督:パトリシア・ロゼマ主演:エレン・ペイジ49コロニー5
評価:E2.46氷河期が訪れ、人類が地下で生活する近未来を舞台に、豹変した人間たちに襲われる人々のサバイバルを描く。氷河期の再来によって地球上が氷雪に覆われ、人類は地下に作られたいくつかのコロニー(居住地)で生き延びていた。ある時、コロニー5との連絡が途絶え、コロニー7のリーダー、ブルックスと仲間たちは様子を見に行くと、コロニー5は豹変した人間によって人々が殺され、悲惨な状況になっていた。一行はなんとかその場を逃げのびるが、ブルックスが不在の間にコロニー7は横暴なメイソンにより支配されてしまい……。「マトリックス」「マン・オブ・スティール」のローレンス・フィッシュバーンが主演。
SF、人類滅亡後ネット上の声
- おっと、簡単に咳をしてはいけないよ!
- かっこいいローレンスフィッシュバーン
- 言うほど悪くない、古典SFホラー的要素
- あいつら急にどっから来たん?
製作年:2013製作国:カナダ監督:ジェフ・レンフロー主演:ビル・パクストン50
全50作品。人類が滅亡した世界崩壊後の映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。