スポンサーリンクあり

全50作品。青春するアニメ映画ランキング

  1. KING OF PRISM -Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
    • S
    • 4.69
    歌とダンスとプリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー「プリズムショー」に魅了された個性豊かな男の子たちが「プリズムスタァ」を目指して奮闘する姿を描くアニメ「KING OF PRISM」シリーズの劇場版。 プリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」から数カ月が経った。一条シンら「SePTENTRION(セプテントリオン)」の7人は、十王院グループが秘密裏に開発したタイムマシンに乗り込み、初めてライブをした「DearCrown クリスマスライブ」を見に行くことに。プリズムショーの過去を巡り、かつて「三強」と呼ばれた伝説のスタァたちのショーも体験するなど時空旅行を満喫する彼らだったが、突如としてプリズムのきらめきが混線し、時空の割れ目から「マスコットの地獄」へと落ちてしまう。そこにはシンたちとは異なる世界から迷い込んだ、さまざまな「プリティーボーイズ」の姿があった。 「アイドルタイムプリパラ」「プリティーリズム」シリーズなどの男子キャラクターたちがシリーズの垣根を越えてライブを繰り広げるほか、前作「KING OF PRISM Dramatic PRISM.1」のラストシーンで存在感を残した謎の新キャラクター・神無月アヰも登場。

    ネット上の声

    • 最高でした!言葉にならない感動をありがとう!
    • 小室哲哉さんの楽曲が良すぎて鳥肌モノ。ファンは絶対見るべき。
    • シリーズ初めてだったけど、ライブシーンがすごくて楽しめた!
    • 大好き!
    アニメ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間61分
    • 監督---
    • 主演寺島惇太
  2. アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~
    • S
    • 4.68

    スターライト学園卒業まであと半年。トップアイドルたちが直面する未来への選択。離れても、私たちのアイカツ!は続いていく。

    半年後にスターライト学園を卒業する星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭たち。アイドルとして着実に成長し、多忙な日々を送る彼女たちにも、未来を選択する時が迫っていた。卒業後、それぞれがどんな道を歩みたいのか。ソレイユとして、そして個人として、これからどう在りたいのか。仲間との絆を再確認しながら、いちごたちは自分だけの未来へのスターウェイを探し始める。これは、トップアイドルたちが卒業を前に見つけ出す、新たな夢への第一歩。ファンに贈る、感動と希望の10周年記念ストーリー。

    ネット上の声

    • みんな大人になってて泣いた。私の青春そのものです。
    • 初代アイカツの集大成。当時見てた人は絶対見てほしい。懐かしさで涙腺がやばいw
    • 私も今年卒業だから、いちごちゃんたちの気持ちがすごく分かって感動した。別々の道に進んでも、また会えるって約束するのが最高すぎる。
    • とにかく曲が良い!MY STARWAYのライブシーンは鳥肌立った。ストーリーも良かったけど、音楽目当てでも価値ある。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間72分
    • 監督木村隆一
    • 主演諸星すみれ
  3. KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ
    • S
    • 4.68

    プリズムスタァを目指す少年たちの葛藤と成長。輝かしいステージの裏に隠された、それぞれの物語の開幕。

    4年に一度のプリズムキングカップを控え、熱気に包まれるプリズムショーの世界。名門エーデルローズに所属する一条シンら7人の新入生たち。次世代のスタァを目指す中、本作では歌舞伎界の跡取りユキノジョウと、ストリート系に憧れるタイガに焦点が当てられる。それぞれの過去、ライバルとの対立、そして仲間との絆。彼らが己のプリズムジャンプを見つけ出すまでの、熱いドラマの始まり。

    ネット上の声

    • 待ってました!最高のエンタメ!
    • CGの進化がすごい。プリズムショーの美しさは劇場で見る価値あり。
    • 意味がわからないのに面白いって何!?笑 脳がバグる感覚がクセになる。元気出た。
    • シリーズ初見だったけど、ぶっ飛んだ演出に腹抱えて笑ったw ストーリーも意外としっかりしてる。
    アニメ
    • 製作年---年
    • 製作国---
    • 時間---分
    • 監督菱田正和
    • 主演寺島惇太
  4. 映画 ギヴン 海へ
    • S
    • 4.68
    キヅナツキのBLコミックを原作とするテレビアニメ「ギヴン」シリーズの続編となるアニメーション映画2部作の後編。 佐藤真冬、上ノ山立夏、中山春樹、梶秋彦によるロックバンド「ギヴン」は、フェス出場をかけたコンテストに落ちたもののメジャーデビューの誘いを受ける。メンバーがデビューに前向きな姿勢を見せるなか、真冬は答えを出せずにいた。一方、メジャーデビューが決まった鹿島柊と八木玄純のバンド「syh(シー)」にサポートギターとして一時的に加入していた立夏は、柊から託されたある曲を完成させようとしていた。ある日、真冬から連絡を受けて彼のもとに駆けつけた立夏は、音楽を拒むような真冬の態度に気づく。立夏への思いや音楽への思いなど、さまざまな感情の中で戸惑い、立ち止まってしまう真冬。そんな彼に、世界的に活躍するバイオリニストの村田雨月が声をかける。 前編「映画 ギヴン 柊mix」に続いて橋本能理子が監督、綾奈ゆにこが脚本を担当。

    ネット上の声

    • ライブシーンの迫力がすごくて鳥肌立った!映画館で観てよかった。
    • 劇中歌の「海へ」が流れた瞬間、涙が止まらなかった。本当に最高でした。
    • 音楽は文句なしに最高。ストーリーは前作を観てないと少し分かりにくいかも?
    • それぞれのキャラクターが抱える切ない想いが丁寧に描かれていて、すごく感情移入しちゃった。作画も綺麗で大満足です。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督橋本能理子
    • 主演矢野奨吾
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  5. KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-
    • S
    • 4.65
    歌とダンスとプリズムジャンプを組み合わせた総合エンタテインメントショー「プリズムショー」に魅了された個性豊かな少年たちが、観客をもっともときめかせる「プリズムスタァ」を目指して奮闘する姿を描く人気アニメ「KING OF PRISM」シリーズの約4年ぶりとなる劇場版。2019年に劇場公開&テレビ放送された「KING OF PRISM Shiny Seven Stars」シリーズに新規パートを加えて再構成し、プリズムショーの魅力を最大限に映し出す。 一条シン率いるエーデルローズと、如月ルヰを擁するシュワルツローズの両陣営から選りすぐりのメンバーたちが、新たなプリズムショーチャンピオンシップ「PRISM.1」に挑むことに。少年たちは時につまずきながらも自らをさらけ出し、ドラマチックなプリズムショーの数々を繰り広げる。 これまでのシリーズに続いて菱田正和が監督を務めた。

    ネット上の声

    • 友達に誘われて知識ゼロで応援上映へ。何が何だか分からなかったけど、とにかくすごい熱量で圧倒された!世界が輝いて見えるってこういうことか…!
    • キンプリって最高!
    • ずっと待ってました!純度100%のプリズムの煌めきが帰ってきてくれて本当に嬉しい。感動をありがとう。
    • 映像と音楽のクオリティがすごい。ドルビーサウンドで浴びるプリズムショーは圧巻でした。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間61分
    • 監督菱田正和
    • 主演寺島惇太
  6. THE FIRST SLAM DUNK
    • S
    • 4.65

    天才じゃない。だが、誰よりもバスケを愛した男の魂の物語。王者・山王工業に挑む湘北高校バスケ部。

    全国制覇を狙う湘北高校バスケ部のポイントガード、宮城リョータ。沖縄で育った彼の原点は、亡き兄とのバスケットボール。兄の夢を追うようにコートに立ち続けるリョータだったが、心には深い喪失感と葛藤。そして迎えた、絶対王者・山王工業とのインターハイ2回戦。チームメイトの桜木、流川、三井、赤木と共に、最強の敵に立ち向かう。それぞれの想いが交錯するコートの上で、リョータが過去を乗り越え、掴もうとするものとは。誰も見たことのない、もう一つのスラムダンクの開幕。

    ネット上の声

    • 原作世代ど真ん中です。まさかこの時代にスラダンが映画館で観れるなんて…!リョータ視点っていうのが新鮮で、彼の過去を知ってから観る山王戦は涙なしには見れなかった。最高でした!
    • スラムダンク全然知らなかったけど、試合の臨場感がヤバくて普通に声出そうになったw めちゃくちゃ面白かったです!
    • もう、ただただ最高。熱すぎる!
    • CGの動きがリアルで、本当に試合を観戦してるみたいだった。原作の絵がそのまま動いてる感じで感動。ただ、もう少しギャグシーンも欲しかったかな。
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間124分
    • 監督井上雄彦
    • 主演仲村宗悟
    • レンタル
    • レンタル
  7. 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
    • S
    • 4.64

    「私たちはもう、舞台の上」――卒業を前に、トップスタァの座を巡る最後のオーディションが始まる。舞台少女たちの魂が燃え盛る圧巻のレビュー。

    聖翔音楽学園、第99期生。卒業を控え、それぞれの未来へと歩み出すはずだった舞台少女たちに、謎の列車が最終オーディションの幕開けを告げる。これは、次の舞台に進むための、仲間同士でキラめきを奪い合う最後の「レヴュー」。愛城華恋、神楽ひかり、そして9人の舞台少女たち。過去の約束、未来への渇望、そして舞台に立つ意味を問い、自らの全てを懸けて激しくぶつかり合う。歌、ダンス、殺陣が一体となった圧巻の映像表現。これは、少女たちの魂の再生産の物語。

    ネット上の声

    • TVシリーズからのファンだけど、期待を遥かに超えてきた!映像と音楽の迫力がすごすぎて、鳥肌が止まらなかった。これは映画館で観るべき作品!
    • 正直、話は全部理解できたわけじゃないけど、そんなの関係ないくらい映像と音楽に圧倒された。すごいもの観ちゃったな…って感じ。
    • 作画や演出は本当に素晴らしい。ただ、TVシリーズ未見だとちょっと置いてけぼり感があるかも。人を選ぶ作品かなとは思う。
    • 最高でした!もう一回観たい!
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督古川知宏
    • 主演小山百代
  8. BLUE GIANT
    • S
    • 4.62

    目標は「世界一のジャズプレーヤー」。仙台の高校生が、サックス一本で世界に挑む、情熱と音楽がほとばしる青春物語。

    仙台に住む高校生・宮本大。雨の日も風の日も、毎日河原でテナーサックスを吹き続ける彼の目標は、ただ一つ「世界一のジャズプレーヤーになる」こと。高校卒業後、同級生の玉田をドラムに、凄腕ピアニストの雪祈をメンバーに誘い、東京でジャズトリオ「JASS」を結成。技術も経験も足りない彼らが、情熱だけを武器に、日本のジャズシーンの頂点を目指す。夢を追う若者たちの、激しく、そして美しい挑戦の記録。

    ネット上の声

    • 原作ファンだけど、これは期待以上!音楽の迫力と声優さんの熱演がすごくて、まさに神作品になってた。映画館で観なかったの後悔してる。
    • とにかく最高!熱くて泣けた。
    • 音楽はめちゃくちゃ良かったけど、演奏シーンのCGがちょっと気になっちゃったかな…。
    • ジャズは全然知らなかったけど、観終わった後ライブに行きたくなった!音楽の力ってすごい。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督立川譲
    • 主演山田裕貴
    • レンタル
    • レンタル
  9. 四畳半タイムマシンブルース
    • S
    • 4.61

    真夏の京都、壊れたエアコンのリモコン。未来から現れたタイムマシンで、昨日へ戻ってリモコンを救う、世界で最もくだらないタイムトラベルの冒険。

    灼熱の8月、京都の下宿アパート「下鴨幽水荘」。唯一の生命線であるエアコンのリモコンが水没し、大学の無為な夏は地獄と化した。絶望に暮れる「私」と悪友・小津の前に、突如タイムマシンが出現。彼らは、壊れる前のリモコンを手に入れるため、昨日へと戻ることを決意。しかし、小津の悪戯心や、過去改変が引き起こす予期せぬ事態が、ちっぽけなミッションを複雑怪奇な騒動へと発展させる。時空を超えた、不毛で愛おしい青春狂騒曲の開幕。

    ネット上の声

    • 「四畳半」と「サマータイムマシン」の悪魔的合体!最高のコラボでした。あの独特の疾走感と伏線回収が見事で、もう一回観たくなる!
    • 京都の大学生活、思い出しちゃったw 明石さんがとにかく可愛い!
    • エアコンのリモコンを巡るドタバタ劇、くだらないのに最高に面白い。原作ファンも初見でも楽しめるんじゃないかな。
    • めちゃくちゃ笑った!
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督夏目真悟
    • 主演浅沼晋太郎
  10. ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
    • S
    • 4.59
    2013年放送のテレビアニメや2015年公開の劇場版も人気を博してきたアニメ「ガールズ&パンツァー」のOVA「最終章」の第4話。「戦車道」と呼ばれる、戦車を用いた武芸が普及した世界を舞台に、主人公の女子高生・西住みほをはじめとした大洗女子学園戦車道チームの面々が、他校の戦車道チームとの試合を通して成長していく姿を描く。 冬季無限軌道杯準決勝。大洗女子学園戦車道チームは要の「あんこうチーム」を序盤で失うという、かつてないピンチに見舞われ、残されたメンバーたちに対戦相手の継続学園が不敵に迫ってくる。一方、黒森峰女学園と聖グロリアーナ女学院の対戦も、息づまる激戦になっていた。自分なりの戦車道を見つけた黒森峰の隊長・逸見エリカを、難敵である聖グロリアーナ女学院の隊長ダージリンが迎え撃つが……。

    ネット上の声

    • 待ってました!雪上での継続高校との戦いは手に汗握る展開で、音響も相まって臨場感が半端ない!最終章の中で一番好きかも。
    • ウサギさんチームの成長に感動!絶体絶命のピンチをどう乗り越えるか、ハラハラしっぱなしでした!
    • 相変わらずのハチャメチャな戦車戦で笑ったw スピード感ありすぎて目で追うのが大変だったけど、それがまた良い。
    • ガルパンはいいぞ。最高。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間54分
    • 監督水島努
    • 主演渕上舞
  11. アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~
    • S
    • 4.57

    半年後に迫る卒業、トップアイドルたちが選ぶ未来への道。アイカツ!シリーズ10周年の集大成。

    トップアイドルユニット「ソレイユ」として輝かしい活動を続ける星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭。しかし、スターライト学園の卒業まで残された時間はあと半年。これまで当たり前のように共に過ごしてきた日々が、もうすぐ終わりを告げる。卒業後の進路、それぞれの未来。アイドルとして、一人の高校生として、彼女たちはこれからどこへ向かうのか。仲間との絆を胸に、それぞれが未来への一歩を踏み出すための決断を下す時。シリーズ10周年を記念し、彼女たちの成長と旅立ちを描く感動の物語。

    ネット上の声

    • アイカツ!をずっと追いかけてきたファンにはたまらない作品。開始早々から涙が止まらなかったし、本当に元気をもらえました。最高!
    • あ~~~~~~最高だった
    • 10年間の集大成って感じで、もう感無量。アイカツは私の青春です!
    • シリーズは全部見てないけど、普通に楽しめた。曲も良かったし、見て元気が出た。
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間25分
    • 監督木村隆一
    • 主演諸星すみれ
  12. アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕
    • S
    • 4.56
    バンダイナムコエンターテインメントのメディアミックス作品を原作とするテレビアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」全12話を、2023年10月の放送開始に先駆けて劇場公開する3部作の第3幕。 天真爛漫でチャレンジ精神旺盛な春日未来、不器用ながらもひたむきに努力を重ねる最上静香、甘え上手で小悪魔的な魅力を持つ伊吹翼ら、芸能事務所「765(ナムコ)プロダクション」に所属する39人のアイドルたちの奮闘と成長を描く。 「劇場版アイカツスターズ!」の綿田慎也が監督、「劇場版アイカツ!」の加藤陽一がシリーズ構成・脚本を手がけ、「STAND BY ME ドラえもん」の白組がアニメーション制作を担当。

    ネット上の声

    • 10年間応援してきて本当に良かった!静香のシーンは特に胸が熱くなったし、未来へのバトンを繋ぐ最高の最終幕でした。
    • ライブシーンのクオリティが圧巻!アイドル達の成長に感動しました。
    • 1幕2幕も良かったけど、3幕のまとまりが一番好きかも。普通に泣いた。
    • 期待はずれだったかな…。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間95分
    • 監督綿田慎也
    • 主演山崎はるか
  13. 劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE
    • S
    • 4.55

    ネット上の声

    • 前編からの流れを汲んだ最高の完結編でした。MyGO!!!!!の音楽と彼女たちの人間関係の描き方が本当に刺さる。ライブシーンは圧巻の一言!
    • 迷子でも進む、その覚悟に涙。TVシリーズから追ってたけど、劇場版で一つの答えが見られて感無量です。
    • FILM LIVEパートだけでも見る価値アリ!音響が良い映画館で見るべき。
    • 最高でした!泣いた!
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督柿本広大
    • 主演羊宮妃那
  14. 特別版 Free! -Take Your Marks-
    • S
    • 4.54

    高校卒業を控えた春。未来へ向かう彼らの、新たなスタートラインを描く4つの青春ストーリー。

    高校卒業を目前に控えた七瀬遙たち。東京で新生活の準備を始める遙と真琴。オーストラリアへ旅立つ凛。それぞれの未来へ向けて歩み出す仲間たち。これは、未来へと繋がる4つの特別な物語。上京準備でのハプニング、後輩たちとの温かい交流、そして新たな夢への決意。水しぶきの中で育んだ絆は、離れても決して色褪せない。彼らのきらめく青春の1ページと、未来へのテイクオフ。

    ネット上の声

    • Free!ファンにはたまらない一本!笑いあり涙ありで、みんなの未来がますます楽しみになった。3期が待ちきれない!
    • 部長になったばかりの愛ちゃんが可愛すぎたw 先輩たちに振り回されてるのが最高!
    • これぞ青春って感じ。見てて爽やかな気持ちになれる。
    • 最高に癒された!
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  15. ルックバック
    • S
    • 4.54
    「チェンソーマン」で知られる人気漫画家・藤本タツキが、2021年に「ジャンプ+」で発表した読み切り漫画「ルックバック」を劇場アニメ化。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」や「君たちはどう生きるか」などさまざまな話題のアニメに携わってきた、アニメーション監督でアニメーターの押山清高が、監督・脚本・キャラクターデザインを手がけ、ひたむきに漫画づくりを続ける2人の少女の姿を描く青春ストーリー。 学生新聞で4コマ漫画を連載し、クラスメイトからも称賛されている小学4年生の藤野。そんなある日、先生から、同学年の不登校の生徒・京本の描いた4コマ漫画を新聞に載せたいと告げられる。自分の才能に自信を抱く藤野と、引きこもりで学校にも来られない京本。正反対な2人の少女は、漫画へのひたむきな思いでつながっていく。しかし、ある時、すべてを打ち砕く出来事が起こる。 ドラマ「不適切にもほどがある!」や映画「四月になれば彼女は」「ひとりぼっちじゃない」などで活躍する河合優実が藤野役、映画「あつい胸さわぎ」「カムイのうた」などで主演を務めた吉田美月喜が京本役を担当し、それぞれ声優に初挑戦した。第48回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞。

    ネット上の声

    • 何かを創る人には絶対刺さる。描くことの喜びも苦しみも全部詰まってて、観終わった後しばらく動けなかった。映像がとにかく綺麗で、2人の時間が眩しかったです。
    • とにかく見て。最高だった。
    • 原作ファンだけど、見事に映像化してくれた。わかってはいたけど、やっぱり胸にズシンとくる重さがあるね。
    • 友達っていうより戦友って感じ。切磋琢磨する関係性がリアルで、前に進む勇気をもらえた気がする。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間58分
    • 監督押山清高
    • 主演河合優実
  16. 劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編
    • S
    • 4.53

    世界の頂点を目指す競泳選手の最後の挑戦。仲間との絆を胸に、絶対王者との決戦に挑む、感動の青春ストーリー最終章。

    世界大会への初出場を果たした七瀬遙。しかし、絶対王者アルベルト・ヴォーランデルの泳ぎに心を乱され、自らの泳ぎを見失ってしまう。「なんのために泳ぐのか」という問いに答えを見つけられないまま、遙は仲間たちとの関係にも溝を生んでしまう。心身ともに追い詰められた彼を支えたのは、共に泳いできた仲間たちの存在。それぞれの想いを背負い、遙は再び世界の舞台へ。仲間との絆、そして水泳への愛を胸に、彼は最後のストロークに全てを懸ける。夢の先に見える景色とは。

    ネット上の声

    • アニメ1期からずっと追いかけてきたから、もう感無量。ハルちゃんやみんなの成長が見られて本当に良かった。最高のフィナーレをありがとう!
    • 最高すぎて言葉が出ない。泣いた。
    • シリーズ完結編ということで鑑賞。映像がとにかく綺麗で、ストーリーも綺麗にまとまってて良かった。
    • 宗介がまた世界の舞台で泳いでくれて本当に嬉しかった!最後のスライドショーは反則だよ…泣
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  17. 劇場版アイカツ!
    • S
    • 4.53

    トップアイドル星宮いちご、史上最大のライブ開催決定!仲間との絆を力に、夢のステージを成功させる、感動の物語。

    トップアイドルとして活躍する星宮いちごに、ビッグニュース!彼女が主役のスペシャルライブ「大スター宮いちごまつり」の開催が決定。会場選びから、新曲の作詞、ステージ衣装のデザインまで、すべてをプロデュースすることに。親友のあおい、蘭をはじめ、スターライト学園の仲間たちが総力を挙げていちごをサポート。果たして、いちごは史上最高のステージをファンに届けることができるのか。夢に向かって頑張る少女たちの、キラキラした輝きと友情の集大成。

    ネット上の声

    • アイカツ!の集大成。いちごちゃんのステージは涙なしでは見られなかった。本当にありがとう!
    • 娘の付き添いのつもりが、普通に感動してしまったw
    • 子供向けすぎて退屈だったかな。
    • 最高!何回でも見たい!
    アニメ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間88分
    • 監督---
    • 主演諸星すみれ
  18. 劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! 後編
    • S
    • 4.52
    芳文社「まんがタイムきらら MAX」連載のはまじあきによる同名4コマ漫画を原作とする2022年放送の大ヒットテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を再編集した劇場総集編2部作の後編。 極度の人見知りであるため高校でいつもひとりぼっちで過ごしている少女「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりが、ひょんなことから「結束バンド」というロックバンドに加入することになり、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代ら個性的なメンバーたちとともにバンド活動を通して成長していく姿を描く。 数々の賞を受賞し、国内外から国内外から絶大な支持を集めたテレビアニメのみならず、フルアルバム「結束バンド」が2023年のオリコン「作品別売上数部門・デジタルアルバムランキング」で1位を獲得するなど音楽面でも大きな話題を呼んだ同作が、映画館のスクリーン&音響でよみがえる。

    ネット上の声

    • 前編がぼっちと虹夏ちゃんの話だったのに対して、後編は喜多ちゃんに焦点が当たってて新鮮だった!バンドメンバーそれぞれの成長が描かれてて、親みたいな気持ちで見ちゃったよ。音楽も相変わらず最高!
    • 前編の勢いが好きだったから、後編はちょっと日常系っぽくて物足りなかったかも。普通に面白いんだけどね。
    • 開始数分で大満足でした!
    • 前編を見た流れで鑑賞。総集編だけど、うまくまとまってて見やすかったです。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督斎藤圭一郎
    • 主演青山吉能
  19. 映画 ギヴン 柊mix
    • S
    • 4.52
    キヅナツキのBLコミックを原作とするテレビアニメ「ギヴン」シリーズの続編となるアニメーション映画2部作の前編。原作でも高い人気を集めるキャラクター・鹿島柊にスポットを当てる。 高校生の上ノ山立夏は同級生の佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後の初ライブを成功させ、彼ら4人のバンド「ギヴン」が始動するなか、立夏は真冬への思いを自覚するようになり、ふたりは付き合いはじめる。その後「ギヴン」はフェス出場をかけたコンテストに出場し、ライブ審査には落ちたものの注目を集めていく。一方、真冬の幼なじみである鹿島柊と八木玄純のバンド「syh(シー)」は「ギヴン」が落ちたコンテストに合格し、デビューも決まっていた。柊は「syh」に不在のギターの一時的なサポートとして立夏に話を持ちかける。 監督は、「ギヴン」テレビシリーズ第10話で演出・絵コンテを担当した橋本能理子。

    ネット上の声

    • 柊としずの関係性が丁寧に描かれてて最高でした。後編が待ちきれない!
    • ライブシーンの音響が良すぎて鳥肌。映画館で観て大正解だった。
    • 好きすぎる!
    • ストーリーは良かったけど、作画がちょっと気になったかな…。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間70分
    • 監督橋本能理子
    • 主演矢野奨吾
    • レンタル
  20. KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- III レオ×ユウ×アレク
    • S
    • 4.52

    プリズムスタァ養成校を舞台に、次世代のスタァを目指す少年たちの葛藤と成長。レオ、ユウ、アレク、三者三様の輝きが激突するプリズムショーバトル!

    プリズムスタァを目指す少年たちが集う名門校・エーデルローズ。その新入生たちが、4年に一度の「プリズムキングカップ」への出場を目指し、日々レッスンに励む物語。第3章の主役は、西園寺レオ、涼野ユウ、大和アレクサンダーの三人。女の子らしい格好が好きなレオの自己肯定の探求。兄へのコンプレックスに悩むユウの葛藤。そして、ストリートのカリスマ・アレクサンダーの圧倒的な存在感。それぞれの想いを胸に秘め、彼らがプリズムショーで自らの心を解き放つ瞬間。己の輝きを証明するための、魂のステージが今、始まる。

    ネット上の声

    • レオくんのショーで号泣。今までちょっと誤解してたかも。なりたい自分になるってこういうことなんだなって、すごく心に刺さりました。
    • ユウくんとアレクの対決が熱かった!ストリートのカリスマはやっぱり違うね。
    • とにかく泣いた。
    • 全4作の中で一番好きかも。それぞれのキャラが立ってて見ごたえあった。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間71分
    • 監督菱田正和
    • 主演寺島惇太
  21. KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown
    • S
    • 4.52

    プリズムの煌めきに隠された、二人の少年の宿命。過去と現在が交錯し、運命のショーが幕を開ける。

    舞台は、プリズムスタァたちが競い合う華やかな世界。エーデルローズに所属する一条シンは、ライバル校シュワルツローズの如月ルヰに不思議な引力を感じていた。ルヰが時折見せる、シンしか知らないはずのプリズムショー。その謎の答えは、二人の過去、そしてプリズムワールドを揺るがす大きな宿命へと繋がっていた。なぜルヰはシンのショーを知っているのか。二人の間に存在する「Unknown」の正体とは。全ての謎が解き明かされる時、彼らは究極の選択を迫られる。愛と絆、そして宿命が織りなす、衝撃のプリズムショー。

    ネット上の声

    • 最初はカオスで笑ってたけど、最後は号泣。愛がすごい。最高の最終章でした!
    • 生きる活力をありがとう。
    • 蒼井翔太くんの声が良すぎた…。もっと観たい!
    • これぞプリズムの煌めき!
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督菱田正和
    • 主演寺島惇太
  22. KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト
    • S
    • 4.52

    プリズムスタァを目指す少年たちの葛藤と輝き。カケル、ジョージ、ミナト、それぞれの過去と未来が交差する第2章。

    プリズムショー界の頂点「プリズムキング」を目指すエーデルローズのスタァ候補生たち。本作では、十王院カケル、高田馬場ジョージ、鷹梁ミナトの3人に焦点が当てられる。華やかな世界の裏で、それぞれが抱える過去のトラウマや家族との確執。プリズムショーを通じて自らと向き合い、困難を乗り越えようとする彼らの姿。仲間との絆を力に、己の殻を破り、新たなステージへと羽ばたくことはできるのか。それぞれの想いがぶつかり合う、熱くきらめくプリズムショーの開幕。

    ネット上の声

    • 面白すぎて記憶飛んだw
    • 仕事で疲れてたけど、カケル回にめちゃくちゃ元気もらった。明日からまた頑張れる!
    • 予想を遥かに超えてくる面白さ!映画館であんなに笑って、そのあと号泣するとは思わなかった。例の天然ガス、しかと見届けました。
    • ただ面白いだけじゃなくて、内容が深くて感動した。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間71分
    • 監督菱田正和
    • 主演寺島惇太
  23. 劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』
    • S
    • 4.51
    実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちの奮闘を描いて大ヒットとなったスマートホン向けゲームを中心に、さまざまな媒体で人気を集めるメディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」。YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」内で2023年より配信されたアニメ「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」の全4話に新たなシーンを追加して再編集し劇場上映。 一生に一度だけ挑戦できるクラシック三冠レース「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」で勝つことは、すべてのウマ娘とトレーナーにとっての夢である。ナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの「三強」と呼ばれるウマ娘たちは、絶対に負けられない思いを胸に、頂点を目指して熱い戦いを繰り広げる。

    ネット上の声

    • ウマ娘シリーズの最高傑作だと思う。3人の関係性が本当に熱くて、レースシーンの迫力も相まって何度も泣きそうになった。これは映画館で見るべき作品。
    • 文句なしの最高傑作!
    • YouTube版も見たけど、やっぱり映画館の音響と大画面で見るレースは格別。再編集版と侮るなかれ。
    • 新時代の扉が面白かったからこっちも観てみたけど、期待以上だった!ウマ娘にわかでも普通に感動する。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間101分
    • 監督廖程芝
    • 主演中村カンナ
  24. 映画 ギヴン
    • S
    • 4.48

    好きだったはずの音楽が、恋が、いつしか心を縛り付ける。大人たちの苦くて切ないトライアングル・ラブ。

    高校生バンド「ギヴン」のメンバー、中山春樹と梶秋彦。春樹は秋彦に長年想いを寄せていたが、秋彦は同居人であるヴァイオリニスト・村田雨月との関係を断ち切れずにいた。スクリーンで描かれるのは、春樹、秋彦、雨月の苦くて熱い三角関係。すれ違う想いと、音楽への情熱が激しくぶつかり合う。彼らが奏でるメロディの行き着く先は。大人メンバーの恋に焦点を当てた、もう一つの「ギヴン」の物語。

    ネット上の声

    • アニメから続けて鑑賞。秋彦と春樹、雨月の関係が切なくて苦しくて、何度も泣きました。ライブシーンの「夜が明ける」は圧巻。音楽の力がすごい。
    • 面白かった!でもアニメ見てないと関係性が分かりにくいかも。
    • とにかく曲が良すぎる。サントラ即買いしました!
    • うーん、登場人物たちの感情の動きにちょっとついていけなかった。個人的にはハマらなかったかな。人を選ぶ作品だと思う。
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督山口ひかる
    • 主演矢野奨吾
  25. アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕
    • S
    • 4.48
    バンダイナムコエンターテインメントのメディアミックス作品を原作とするテレビアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」を、2023年10月の放送開始に先駆けて劇場公開する3部作の第1幕。 芸能事務所「765(ナムコ)プロダクション」に集まった39人のアイドルと、その活動拠点となる「765プロライブ劇場」の始まりから成長を描く。忙しい日々を送る中学2年生の春日未来は、自分の「夢」を見つけることができずにいた。ある日、「765PRO ALLSTARS」のライブチケットをもらい会場を訪れた彼女は、幼い頃からアイドルに憧れてきた同学年の最上静香と出会う。そして客席には、同じく14歳の伊吹翼の姿もあった。 「劇場版アイカツスターズ!」の綿田慎也が監督、「劇場版アイカツ!」の加藤陽一がシリーズ構成・脚本を手がけ、「STAND BY ME ドラえもん」の白組がアニメーション制作を担当。

    ネット上の声

    • ファンが見たかったものが全部詰まってた。アイマス知らない人でも、アイドル好きなら絶対楽しめると思う。ありがとう…!
    • 期待以上に良かった!アイドルたちの頑張る姿に元気をもらえました。
    • 未来ちゃかわいい!最高!
    • ファンとしては嬉しいシーンも多かったけど、ストーリーの展開がちょっと駆け足かな?でも次も見に行きます。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間93分
    • 監督綿田慎也
    • 主演山崎はるか
  26. 劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編
    • S
    • 4.46

    世界へ挑む七瀬遙。絶対王者との対峙で知る、水泳の意味と仲間との絆。夢の舞台で始まる最後の戦い。

    初めての世界大会出場後、シドニーへ旅立った七瀬遙。そこで彼を待っていたのは、絶対王者アルベルト・ヴォーランデルの圧倒的な泳ぎ。世界の壁を前に、何のために泳ぐのかを見失ってしまう遙。仲間たちへの想いを胸に、彼はもがき苦しみながらも、水と向き合うことを決意。世界の頂点を目指す、彼の新たな戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • 京アニ最高。後編が待ちきれない!
    • ハルちゃんがまた壁にぶつかってて見てるのが辛い…。最後の表情が忘れられないよ( ; ; )
    • ついに世界大会!物語もここまで来たか…って感じ。相変わらず作画が神で、筋肉の描写が美しすぎた。早く続きが見たい!
    • とにかくみんなカッコいい!
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間86分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  27. 劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~
    • S
    • 4.46

    2年生になった久美子たち北宇治高校吹奏楽部。全国大会金賞を目指す中、波乱を巻き起こす新入部員たち。

    北宇治高校吹奏楽部の2年生になった黄前久美子。新入生を迎え、悲願の「全国大会金賞」を目指す彼女たちの新たな挑戦の始まり。しかし、入部してきた1年生は個性派揃い。一見すると完璧なユーフォニアム奏者・久石奏、周りに流されがちなチューバ担当・鈴木美玲。それぞれの想いが交錯し、部内には不協和音が生じ始める。先輩として、奏者として、久美子が直面する新たな壁と成長の物語。

    ネット上の声

    • 久美子たちが先輩になって、新入生とのやり取りがリアルで良かった!ちょっと駆け足感はあったけど、演奏シーンはやっぱり圧巻。次が早く見たくなる!
    • TVシリーズでじっくりやってほしかった内容。良い話なのは間違いないけど、100分に詰め込みすぎてダイジェスト感が否めないかな。
    • 最高でした!
    • なんでこれをTVシリーズでやらなかったんだろう?色々端折られてて消化不良感がすごい。
    ライトノベル、 音楽、 青春、 アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督石原立也
    • 主演黒沢ともよ
  28. 劇場版 Free! -Timeless Medley- 約束
    • S
    • 4.45

    最高のチームで世界を目指す松岡凛と、夢と故障の狭間で葛藤する山崎宗介。二人の熱い想いが交差する、約束の物語。

    オーストラリアでの競泳留学を終え、鮫柄学園水泳部の部長となった松岡凛。彼の目標は、最高のチームで全国大会に挑み、かつての仲間たちと再び同じ舞台で戦うこと。一方、凛の親友である山崎宗介もまた、東京から鮫柄学園へ転入。しかし、彼の肩には競泳選手としての未来を揺るがす秘密が。仲間との絆、ライバルとの勝負、そして自らの夢。それぞれの想いを胸に、彼らが交わした「約束」の行方。

    ネット上の声

    • 凛ちゃん視点で物語を再構成したのが最高!総集編だけど新規カットも多くて、彼の葛藤や成長がより深く描かれてて号泣でした。ファンなら絶対見るべき。
    • 凛と宗介の関係性が本当に尊い…。男の子の友情、熱くて泣ける。
    • 水泳にかける高校生たちの青春が眩しすぎた。爽やかで熱いストーリーに、自分もこんな青春したかったなーって思いました。
    • とにかく凛がかっこいい!
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間98分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  29. 劇場版Free! -Dive to the Future-(再構築版)(仮)
    • S
    • 4.45

    大学生になった遙たちを待ち受ける、新たな戦いと仲間との絆。夢の舞台へ、未来へ飛び込む青春競泳ストーリー。

    大学生となり、東京で競泳の世界に足を踏み入れた七瀬遙。かつての仲間たちもそれぞれの場所で未来を目指す。しかし、遙はプロの世界の厳しさに直面し、自分の泳ぎを見失いかける。そんな中、中学時代の仲間との再会。そして、世界の舞台で戦うライバルたちの存在。仲間との絆、勝負の厳しさ、そして夢。未来へ向かって泳ぎ続ける彼らが、新たに見つけ出す景色の行方。

    ネット上の声

    • 3期の総集編だけど、新規カットも結構あって大満足!6年間追いかけてきたファンとしては、もう感無量です。音楽も最高だし、やっぱりFree!は青春だなって再確認した。
    • アニメ未視聴で観たけど、話が飛び飛びで正直よく分からなかった。作画は綺麗だけど、これだけだと厳しいかも。
    • 作画が神!
    • 映画じゃなくてただの総集編。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督河浪栄作
    • 主演島﨑信長
  30. ひゃくえむ。
    • S
    • 4.45
    ⽣まれつき⾜が速く、 「友達」も「居場所」も⼿に⼊れてきたトガシと、 ⾟い現実を忘れるため、ただがむしゃらに⾛っていた転校⽣の⼩宮。 トガシは、そんな⼩宮に速く⾛る⽅法を教え、放課後 2 ⼈で練習を重ねる。 打ち込むものを⾒つけ、貪欲に記録を追うようになる⼩宮。 次第に 2 ⼈は 100m ⾛を通して、ライバルとも親友ともいえる関係になっていった。 数年後、天才ランナーとして名を馳せるも、勝ち続けなければいけない恐怖に怯えるトガシの前にトップランナーの⼀⼈となった⼩宮が現れるー。

    ネット上の声

    • 陸上経験者として、スタート前の緊張感がリアルすぎて鳥肌立った。二人の主人公の葛藤と友情に、昔の自分を重ねてマジで泣けた。
    • スポーツ映画って普段見ないけど、これは人間ドラマとして最高だった!
    • とにかく熱い!
    • 夢を追いかける若者たちの姿に感動。自分の子供にも見せたいなって思える、素敵な映画でした。
    アニメ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督岩井澤健治
    • 主演松坂桃李
  31. 劇場版「アルゴナビス from BanG Dream!」(仮)
    • S
    • 4.44
    ......ここで一生ギター弾く 要楽奈――通称"RiNGの野良猫"は、 ライブハウス『RiNG』に神出鬼没に現れては ギターを弾いて帰るエキセントリックガール。 自由気ままに生きている楽奈だが、 彼女もまた迷子で――? そんな迷い猫がライブハウスという居場所に、 またバンド「MyGO!!!!!」という"居場所"に 居付くきっかけを描いた物語。

    ネット上の声

    • 最高でした!泣いた!
    • アルゴナビスの集大成!ライブシーンの迫力がすごくて、映画館で観てよかった。
    • 友達に誘われて初見。キャラは知らなかったけど普通に楽しめた。ただ、過去作を知ってるともっと面白いのかな?とは思った。
    • 期待してたんだけど、なんか物足りなかった。展開が読めちゃうし、もっとキャラの掘り下げが欲しかったかも。音楽は好きなんだけどね。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督柿本広大
    • 主演羊宮妃那
  32. ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章
    • A
    • 4.43
    女子高生が学校で活動する“スクールアイドル”を通して夢をかなえていく姿を描くメディアミックスプロジェクト「ラブライブ!」シリーズの3作目となるテレビアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」と、それに続いて製作されたOVA「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY」のその後を描く映画3部作の第1章。 留学生アイラの帰国からほどなくしたある日、同好会にスクールアイドルGPX(グランプリ)の招待状が届く。そのイベントは学校ごとではなく個人でエントリーし、配信アプリを通してパフォーマンスを競い合い「今もっとも推せるスクールアイドル」を決めるというもの。歩夢、かすみ、しずく、彼方、エマ、ランジュの6人はイベントに参加するため、会場のひとつである沖縄へ向かう。沖縄の豊かな自然に囲まれて、全国から集まったスクールアイドルたちが最高のパフォーマンスを繰り広げるなか、同好会に新しい出会いが訪れる。一方、歩夢は仲間と競って勝ち上がることに複雑な思いを抱えていた。

    ネット上の声

    • 完結編第1章、期待を遥かに超えてきた!作画も音楽も最高で、まさにプロの仕事って感じ。続きが気になりすぎる!
    • 新曲がどれも神曲すぎた!ライブシーンの迫力がすごくて鳥肌立った。
    • ニジガクらしい、それぞれの個性が輝くストーリーで良かった。
    • Dolby Cinemaで観たけど音響がヤバい。ライブシーンは絶対良い音響で観るべき。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督河村智之
    • 主演矢野妃菜喜
  33. フリクリ
    • A
    • 4.43

    平凡な地方都市、退屈な日常。謎の女とベスパが、少年の額から巨大ロボを呼び出す、奇想天外な青春SFアクション!

    工場からの煙が立ち上る地方都市・疎瀬。小学生のナオタは、兄の元カノとつるむ退屈な日々を送っていた。そんな彼の前に、突然ベスパに乗った女・ハル子が出現。初対面でいきなりベースギターで殴られ、額には奇妙な角が。その角から巨大なロボットが出現したことで、ナオタの日常は崩壊。宇宙人と巨大企業が絡む、ワケのわからない騒動に巻き込まれていく。思春期の少年が経験する、痛くてクールな冒険の始まり。

    ネット上の声

    • 何度見ても色褪せない最高傑作!勢いと音楽、作画、全部がぶっ飛んでてクセになる。The Pillowsの曲がまた良いんだよなあ。
    • 正直よくわからなかったけど、なんかすごいものを見た感じはするw
    • 最高だった!!
    • ハル子がめちゃくちゃで最高すぎる!彼女に振り回されたいw
    アニメ
    • 製作年2000年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督鶴巻和哉
    • 主演水樹洵
  34. ハイキュー!! コンセプトの戦い
    • A
    • 4.42

    春高バレー宮城県代表決定戦決勝。絶対王者・白鳥沢学園に、進化を遂げた烏野高校が挑む、コンセプトを巡る激闘。

    春の高校バレー宮城県代表決定戦、ついに迎えた決勝の舞台。対するは、全国三大エースの一人、牛島若利を擁する絶対王者・白鳥沢学園。個々の強さを極める白鳥沢の「高さとパワー」に対し、烏野高校が掲げるコンセプトは「全員バレー」。変幻自在の攻撃と粘り強いレシーブで、最強の壁に立ち向かう日向翔陽と影山飛雄たち。たった一つの全国大会への切符を賭けた、五感を揺さぶる総力戦。果たして、コンセプトの戦いを制し、勝利を掴むのはどちらか。

    ネット上の声

    • 白鳥沢戦は何回見ても泣ける。ツッキーがバレーにハマる瞬間が最高すぎる!
    • ツッキー覚醒!鳥肌たった!
    • 試合は最高だけど、やっぱりアニメで見た方が細かい描写が分かって良いかな。総集編なので仕方ないけど。
    • まさにコンセプトの戦い。個の白鳥沢と群の烏野、対照的なチームのぶつかり合いが熱い。月島のブロックには思わず声が出た。
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間89分
    • 監督満仲勧
    • 主演村瀬歩
  35. ハイキュー!! 才能とセンス
    • A
    • 4.42

    打倒・青葉城西。インターハイ予選の雪辱を誓う烏野高校排球部。天才セッター対決、再び。

    春の高校バレー宮城県代表決定戦。インターハイ予選で苦杯をなめた烏野高校排球部が、宿敵・青葉城西高校との決戦に挑む。主将にして県内屈指のセッター・及川徹が率いる青城の前に、進化を続ける日向と影山の変人速攻コンビは通用するのか。新たに描かれる、及川と影山の中学時代の因縁。二人の天才セッターの才能とセンスが激突する、白熱の試合展開。全国大会への切符を賭けた、絶対に負けられない戦いの記録。

    ネット上の声

    • もう何回見ても泣いちゃう。青城戦はやっぱり最高!
    • アニメには無かった試合後の青葉城西のシーンが追加されてて、それだけで見る価値あった。
    • 内容はほぼテレビの総集編。もう少し新規カットが欲しかったかな。
    • 及川さんがとにかくカッコよすぎ!「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」ってセリフが心に刺さった。
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督満仲勧
    • 主演村瀬歩
  36. デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前編
    • A
    • 4.41
    地球外からの侵略者が日常に溶け込んだ世界で青春を謳歌する少女たちの姿を描いた浅野いにおの同名コミックをアニメーション映画化した2部作の前編。 3年前の8月31日、巨大な宇宙船「母艦」が突如として東京に襲来し、世界は終わりを迎えるかに見えた。その後、絶望的な状況は次第に日常に溶け込み、上空に母艦が浮遊する異様な光景が当たり前となっていた。そんな中、女子高生の小山門出と「おんたん」こと中川凰蘭は、担任教師の渡良瀬や仲の良い友人たちとともに何気ない学生生活を送っていたが……。 音楽ユニット「YOASOBI」のボーカル・ikuraとしても活動するシンガーソングライターの幾田りらが門出、歌手やタレントとして若い世代を中心に人気を集めるあのがおんたんの声をそれぞれ演じる。「ぼくらのよあけ」の黒川智之がアニメーションディレクター、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズの吉田玲子がシリーズ構成・脚本を手がけ、「地球外少年少女」のProduction +h.がアニメーション制作を担当。

    ネット上の声

    • 原作の世界観がそのまま映像になってて感動した。日常と非日常のバランスが絶妙で、後編が気になりすぎる!
    • おんたんと門出のやり取りが可愛くて、でも切なくて泣いた。声もぴったりだったな〜。
    • めちゃくちゃ面白かった!
    • 原作は知らないけど引き込まれた。この世界のヤバさがじわじわ伝わってくる感じがいい。
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督---
    • 主演幾田りら
  37. ギヴン うらがわの存在
    • A
    • 4.41
    高校生の上ノ山立夏は、佐藤真冬の歌声に衝撃を受け、中山春樹、梶秋彦と組んでいるバンドにボーカルとして真冬を加入させる。真冬加入後初のライブを成功させ、バンド「ギヴン」の活動が始動する中、立夏は真冬への想いを自覚し、ふたりは付き合い始める。夏休みに入り、フェス出場権をかけた次のライブに向け練習を重ねるメンバーたち。しかし、真冬は新曲作りに行き詰まっていた。そんな真冬を歯痒くも見守る立夏だったが、ささいなきっかけで二人は衝突してしまい・・・©キヅナツキ・新書館/ギヴン製作委員会

    ネット上の声

    • 本編では描ききれなかったキャラの心情が丁寧に描かれてて最高だった!原作ファンは絶対見るべき。
    • 裏側、マジで尊い…!
    • 真冬と立夏のその後が見れてよかった。ちょっと切ないけど、そこがいいんだよね。
    • 面白かったけど、ちょっと短く感じたかな。もっとじっくり見たかったかも。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督大橋明代
    • 主演矢野奨吾
  38. 冴えない彼女の育てかた Fine
    • A
    • 4.41

    オタク高校生が仲間と挑むギャルゲー制作、ついに完結。ヒロインたちとの恋と創作、彼が選ぶ未来とは。

    同人ゲームサークル「blessing software」の代表、安芸倫也。最大の目標である冬コミでのゲーム完成を目指し、制作は佳境へ。しかし、人気クリエイターとなった英梨々と詩羽の超大作ゲームとの対決。そして、メインヒロイン・加藤恵との間に生じる微妙な関係の変化。創作の苦悩と、ヒロインたちとの恋模様が交錯する中、倫也が下す最後の決断。果たして彼らは最高のゲームを完成させられるのか。一つの物語の終わりと、新たな始まりを描く青春グラフィティの最終章。

    ネット上の声

    • シリーズの締めくくりとして有終の美を飾る最高の作品!明け方の二人の覚悟のシーンは何度見ても泣ける。
    • もう完璧!最高でした!
    • オタク心をくすぐる展開で終始ニヤニヤしながら観てたw
    • 原作は知らないけど普通に楽しめた!でもやっぱりファン向けの映画なんだろうなーとは思う。
    アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督---
    • 主演松岡禎丞
  39. わんおふ -one off-
    • A
    • 4.41

    高原の町、少女たちの日常と未来への小さな一歩。愛車のバイクと共に駆け抜ける、爽やかな青春物語。

    緑豊かな高原の町で、ペンションを営む両親と暮らす高校2年生、汐崎春乃。内気で将来に漠然とした不安を抱える彼女の日常。しかし、夢に向かって進む友人たちの姿に心を動かされる。愛車のジョルノに跨り、仲間たちと過ごす時間の中で、春乃は少しずつ自分自身と向き合い始める。このままでいいのか、自分にしかできないことは何か。少女たちの何気ない日常と、未来へ踏み出す小さな勇気を描く、爽やかな青春の一コマ。

    ネット上の声

    • 原付乗りの女の子たちの日常が丁寧に描かれてて、すごく癒やされた。背景美術も綺麗で、ツーリング行きたくなる!
    • のんびりした雰囲気が最高。休日にまったり見たいアニメ。
    • 良い青春アニメだった。
    • 絵が可愛くて好き。原付欲しくなっちゃったw
    アニメ
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督佐藤順一
    • 主演後藤沙緒里
  40. たまゆら
    • A
    • 4.40

    写真好きの少女が、父の愛した町でファインダー越しに見つける、日常にきらめく幸せの光「たまゆら」。

    舞台は瀬戸内海に面した広島県竹原市。亡き父との思い出を胸に、この町へ引っ越してきた写真好きの高校生、沢渡楓。父から譲り受けたフィルムカメラを手に、友人たちとの何気ない日常や美しい町の風景を切り取っていく。孤独を感じていた彼女の心は、ファインダー越しの世界を通して少しずつ癒やされていく。写真に時折写り込む、幸せの瞬間を捉えた光の玉「たまゆら」。少女の心の成長を優しく描く、癒やしの物語。

    ネット上の声

    • 評判通り、いやそれ以上に心温まる作品だった。日常の些細な幸せを思い出させてくれる。見てよかった!
    • 個人的にはこれ以上のアニメはないかも。本当に癒やされる。
    • 穏やかな気持ちになれるアニメ。たまに見返したくなりますね。
    • 悪くはないけど、まあ普通かな。人を選ぶ作品かもしれない。
    アニメ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督佐藤順一
    • 主演竹達彩奈
  41. 同級生
    • A
    • 4.39

    合唱祭の練習をきっかけに、秀才とバンドマン、正反対の二人が惹かれ合う、瑞々しい青春ラブストーリー。

    夏の高校。合唱祭の練習中、メガネの優等生・佐条利人は、同級生でバンドマンの草壁光が歌っていないことに気づく。放課後の教室で、一人練習する草壁に思わず声をかける佐条。音符を追いかけるだけの単純な練習。それが、二人の特別な時間の始まり。性格も見た目も正反対、けれど純粋に惹かれ合う心。受験、将来、そして恋。ゆっくりと、でも確かに育まれていく二人の想いの行方。

    ネット上の声

    • 原作ファンです。中村明日美子先生の独特な絵が動いているだけで感動…。原作の儚くて瑞々しい雰囲気がそのまま映像になっていて、本当に素晴らしい出来でした。
    • BLとか知らずに見たけど、すごくピュアで甘酸っぱい恋愛映画だった!
    • 絵柄が独特で最初は戸惑ったけど、見たらハマった。映像が本当に綺麗。
    • なんて優しい世界なんだろう。二人の繊細な感情の動きが丁寧に描かれてて、見てるこっちまで胸が苦しくなった。何度も見返したくなる作品。
    高校、 同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 アニメ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間60分
    • 監督中村章子
    • 主演野島健児
  42. ぼっち・ざ・ろっく! 劇場総集編
    • A
    • 4.39
    芳文社「まんがタイムきらら MAX」連載のはまじあきによる同名4コマ漫画を原作に、2022年に放送されて人気を集めたテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」を再編集した劇場総集編2部作の前編。 ロックバンドに加入した孤独な女子高生「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりが伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代ら個性的なメンバーたちと共に成長していく姿を描き、音楽面でもフルアルバム「結束バンド」が2023年のオリコン「作品別売上数部門・デジタルアルバムランキング」で1位を獲得するなど話題を集めた同作を、大迫力のスクリーン・音響で映し出す。 極度の人見知りであるため高校でいつもひとりぼっちで過ごしている後藤ひとりは、愛するギターを自室で寂しく弾いてはその動画をネット上に投稿する日々を送っていた。そんなある日、彼女はひょんなことから、違う高校に通う伊地知虹夏率いるロックバンド「結束バンド」に加入することになるが……。

    ネット上の声

    • アニメ版も全部見たけど、やっぱり劇場版は音響が最高!特に最後のライブシーンは鳥肌モノだった。大画面で結束バンドの演奏が観れて本当に感動した。
    • アニメは見てなかったけど、普通に面白かった!ぼっちちゃんの成長にグッときた。
    • 総集編だから仕方ないけど、ちょっと駆け足すぎかな。アニメ未見の人は分かりにくいかも。
    • うおー!おもろ!!!!
    アニメ
    • 製作年2024年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督斎藤圭一郎
    • 主演青山吉能
  43. アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕
    • A
    • 4.39
    バンダイナムコエンターテインメントのメディアミックス作品を原作とするテレビアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」全12話を、2023年10月の放送開始に先駆けて劇場公開する3部作の第2幕。 自分らしい夢を探す春日未来、子どもの頃からアイドルに憧れてきた最上静香、センスと才能に恵まれた伊吹翼を中心に、芸能事務所「765(ナムコ)プロダクション」に所属する39人のアイドルたちと、その活動拠点である「765プロライブ劇場」の成長を描く。 「劇場版アイカツスターズ!」の綿田慎也が監督、「劇場版アイカツ!」の加藤陽一がシリーズ構成・脚本、「STAND BY ME ドラえもん」の白組がアニメーション制作を手がけた。

    ネット上の声

    • 1幕のしっとりした感じも良かったけど、2幕でついに劇場が始動!みんながわちゃわちゃしてるのが最高で、これからが本当に楽しみ!
    • 志保のあのシーン、思わず笑っちゃったw 意外な一面が見れて良かった。
    • 応援上映、楽しすぎた!
    • 人数が多いから仕方ないけど、ちょっと広く浅くなっちゃってるかな。でもライブシーンは圧巻でした。
    アニメ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督綿田慎也
    • 主演山崎はるか
  44. 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
    • A
    • 4.39

    初恋の少女と現在の恋人。二人の「翔子」の出現が、少年に残酷な未来の選択を迫る、切ない思春期ファンタジー。

    高校生の梓川咲太の前に現れた、初恋の相手・牧之原翔子。しかし、彼女はなぜか中学生の姿と大人の姿、二人存在した。謎の思春期症候群に戸惑う咲太。やがて彼は、大人の翔子が重い病気を患っていること、そしてその未来が恋人である桜島麻衣の運命と深く関わっていることを知る。麻衣との幸せな未来か、翔子の命か。どちらか一方しか救えない過酷な現実。少年が下す、涙の決断の物語。

    ネット上の声

    • アニメシリーズからの勢いで鑑賞。もう、とにかく泣いた。終始泣きっぱなしで目が腫れたレベル。ファンは絶対見るべき!
    • これ以上にない感動。本当に見てよかった。
    • 話は正直めっちゃ難しかったw でも最後にはちゃんと感動させられる。解説サイト見て納得した。
    • アニメは好きだったけど、これはちょっと…。ファン以外は置いてけぼり感が強いかも。
    ライトノベル、 アニメ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督増井壮一
    • 主演石川界人
  45. 雄獅少年 少年とそらに舞う獅子
    • A
    • 4.38

    貧しい田舎の少年が、獅子舞と出会い夢を追う。格差社会に抗い、己の魂を燃やす、熱き青春アニメーション。

    中国の田舎町。両親が出稼ぎで都会に行き、一人残された気弱な少年チュン。彼はある日、華麗な獅子舞に心を奪われる。同じ名前を持つ少女の力強い演舞に触発され、チュンは友人二人と獅子舞チームを結成。都会で開かれる全国大会出場という、無謀な夢を抱く。師匠を見つけ、過酷な修行に明け暮れる日々。しかし、彼らの前には貧困という厳しい現実と、都会の強豪チームという巨大な壁が立ちはだかる。それでも諦めない少年たち。獅子の頭を掲げ、彼らは奇跡を起こせるのか。

    ネット上の声

    • 中国のCGアニメのレベルの高さに驚いた!獅子舞の躍動感がすごくて、王道のスポ根ストーリーに胸が熱くなった。
    • 映像がとにかく綺麗!
    • ストーリーはベタだけど、まあ楽しめたかな。ギャグがちょっと古く感じたw
    • 吹替で見たけど声優さんも良くて、主人公のひたむきな姿に感動。シンプルに泣ける良い映画だった。
    アニメ
    • 製作年2021年
    • 製作国中国
    • 時間107分
    • 監督ソン・ハイポン
    • 主演花江夏樹
    • レンタル
  46. 映画大好きポンポさん
    • A
    • 4.38

    映画の都ニャリウッドを舞台に、敏腕プロデューサーと新人監督が映画製作に全てを捧げる、熱きクリエイター讃歌。

    映画の都ニャリウッド。B級映画を次々ヒットさせる敏腕プロデューサー・ポンポさんの下で、アシスタントとして働く青年ジーン。映画を愛する彼に、ある日突然、監督という大役が。それはポンポさんが脚本を手掛けた大作。新人女優ナタリーを主演に迎え、最高のスタッフと共に映画製作に没頭するジーン。しかし、彼の前には創作の苦悩と、膨大なフィルムを90分に収めるという過酷な編集作業。映画への愛と情熱だけを武器に、彼は傑作を生み出せるのか。全てのクリエイターに贈る、ものづくりの賛歌。

    ネット上の声

    • 映画好きなら絶対観るべき!創作の熱量に圧倒された。90分があっという間!
    • テンポが良くて面白かった!映画作りの裏側って大変なんだなあって思った。
    • 何かを作る全ての人に見てほしい。編集で物語が生まれる瞬間に鳥肌が立った。泣いた。
    • 期待しすぎたかな。ストーリーがちょっとご都合主義に感じてしまった。
    アニメ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督平尾隆之
    • 主演清水尋也
  47. 劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~
    • A
    • 4.37

    全国大会を目前に、揺れる天才奏者。彼女が奏でるメロディに込められた、本当の想いとは。

    北宇治高校吹奏楽部、悲願の全国大会出場。副部長でユーフォニアム奏者の田中あすかは、才能に恵まれながらもどこか冷めた態度を崩さない。しかし、大会を前に退部を仄めかす彼女。その裏には、有名奏者である父との確執と、母からの反対という重い葛藤。仲間たちの想いと、自らの音楽への情熱との間で揺れ動くあすか。彼女が最後に選ぶ道、そして届けたいメロディの行方。

    ネット上の声

    • TV版の2つのクライマックスが残念な形に…
    • “総集編”とひとくくりに出来ない!
    • 部活も人間関係も本気!これぞ青春
    • 才能ある人々が真摯に紡いだ物語
    アニメ
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間105分
    • 監督---
    • 主演黒沢ともよ
  48. 劇場版ツルネ -はじまりの一射-
    • A
    • 4.36

    弓道から逃げた少年が、仲間との出会いを通して再び弦音(ツルネ)を響かせるまでを描く、青春の物語。

    緑豊かな高校の弓道場。かつて弓道に全てを捧げた少年・鳴宮湊は、「早気」という病に侵され、弓を引けなくなっていた。弓道から逃げるように高校生活を始めた彼だったが、親友や新たな仲間たち、そして謎めいた射手・滝川雅貴との運命的な出会いが彼の心を動かす。湊は再び弓を手にし、仲間と共に県大会優勝を目指すことを決意。仲間との絆を力に、彼は恐怖を乗り越え、自分だけの「はじまりの一射」を放つことができるのか。

    ネット上の声

    • テレビの総集編と新シリーズへの導入
    • TVアニメとは違うシーンもたくさん
    • 劇場版ツルネ -はじまりの一射-
    • アニメを超えて と アニメの限界
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督山村卓也
    • 主演上村祐翔
  49. 映画 バクテン!!
    • A
    • 4.35

    高校生活最後の夏。男子新体操に青春のすべてを懸けた少年たちの、涙と汗が交錯する最後の団体演技。

    私立蒼秀館高等学校、通称アオ高の男子新体操部。中学最後の夏、男子新体操に魅了された少年・双葉翔太郎と、個性豊かな仲間たち。インターハイ出場を果たした彼らが次に目指すのは、最後の大会での最高の演技。しかし、それぞれが抱える進路への悩みや、チームとしての新たな壁。バラバラになりかける心を一つにし、彼らは高校生活の集大成となる、たった一度きりの6分間の演技に挑む。仲間と向き合う、熱い青春の物語。

    ネット上の声

    • 上質な青春スポーツ物語!!何かに打ち込んで挫折しかけてる人必見です。
    • 共感できない!!………だけど涙がでちゃう
    • さよならバクテン‼ ありがとう選手たち
    • 観ればみるほど物語の奥深さに気付く。
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督黒柳トシマサ
    • 主演土屋神葉
  50. リズと青い鳥
    • A
    • 4.34

    高校最後のコンクール。オーボエとフルートが奏でる、少女二人の繊細で美しい青春の一瞬。

    北宇治高校吹奏楽部、最後のコンクールが迫る。オーボエ担当の鎧塚みぞれと、フルート担当の傘木希美。二人で演奏する自由曲は「リズと青い鳥」。その物語は、孤独な少女リズと、鳥の姿をした不思議な少女の交流を描く。親友であるはずの二人。しかし、曲が進行するにつれ、二人の間には微妙な不協和音が生じ始める。才能の差、将来への不安。物語の結末のように、彼女たちもまた、決断の時を迎える。

    ネット上の声

    • だから何?
    • リズと青い鳥は山田尚子監督あって友達関係の内容映画を描いた内容の映...
    • 距離をおきたい希美と距離を縮めたいみぞれ
    • 彼女たちはリズではないし、青い鳥でもない
    友情、 ライトノベル、 音楽、 青春、 アニメ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督山田尚子
    • 主演種崎敦美

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。