-
宇宙怪獣の脅威に晒された未来。落ちこぼれパイロットの少女が、努力と根性で巨大ロボットを駆り、トップを目指すSFロボットアニメの金字塔。
宇宙怪獣の襲来により、人類の存亡が脅かされる近未来の地球。パイロット養成学校に通うタカヤ・ノリコは、偉大な提督であった父に憧れるも、才能に恵まれず「落ちこぼれ」と揶揄される日々。しかし、彼女の才能を見抜いたコーチ、オオタ・コウイチロウの厳しい指導と、天才パイロット、アマノ・カズミとの出会いが彼女の運命を大きく変える。仲間との絆、そしてウラシマ効果による別れの辛さを乗り越え、ノリコは人類の未来を背負い、最終決戦の宇宙へと旅立つ。
ネット上の声
- 炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!
- 庵野監督やっぱりあなたはおもろいけど・・
- 最後の場面を見て、あまりの壮大さに泣いた
- 庵野監督の凄みと頭角を現した作品。
アニメ、 トップをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督庵野秀明
- 主演日高のり子
-
南フランスの山岳地帯を舞台に、荒れ果てた土地に長年に渡り木を植え続け、緑あふれる森を蘇らせた男を描いた短編アニメーション。原作はジャン・ジオノ。監督は「クラック!」のフレデリック・バック。ナレーションはクリストファー・プラマー(英語版)、フィリップ・ノワレ(仏語版)、三國連太郎(日本語版)。1987年度アカデミー短編賞(アニメーション部門)、アヌシー・アニメーション・フェスティバル、広島国際アニメーション・フェスティバル・グランプリを受賞。1988年6月23日より東京・シブヤ西武シードホールにて開催された「フレデリック・バックの世界『木を植えた男』」にて上映。2011年7月2日より東京・神保町シアターにて開催された「木を植えた男。フレデリック・バックの世界」にてリバイバル上映。
ネット上の声
- 家の近所でミニシアターをやってたお爺ちゃんが、当時小学生だった自分に無料で見せて
- 白地の画面に絵が浮かび上がってくるような映像の凄み
- 色鉛筆で描かれた美しく壮大なアニメーション
- 一粒一粒の種を蒔くように、一枚一枚描いた
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国カナダ
- 時間30分
- 監督フレデリック・バック
- 主演三國連太郎
-
無限の力が目覚める時、全宇宙の生命が裁かれる。人類と異星人の最終戦争、その終焉。
舞台は、地球人と異星人バッフ・クランの終わりなき戦いが続く宇宙。憎しみの連鎖は頂点に達し、対話の道は完全に閉ざされた。バッフ・クランの総攻撃により、主人公たちが乗るソロシップは絶体絶命の窮地に陥る。愛する者を次々と失い、極限まで追い詰められた人々の絶望と憎悪。それに呼応するかのように、伝説の巨神イデオンに秘められた無限力「イデ」が、ついにその真の力を発動させる。それは救済か、それとも宇宙全体の破滅か。アニメ史に刻まれる、衝撃と戦慄のカタストロフ。
ネット上の声
- イデオン二作連続上映だったので、引き続き鑑賞
- 知的生命体の在り方を柱にした問題提起作品
- こんな甲斐意の無い生き方、俺は認めない!
- 泣ける合体ロボットもの、かつSF超大作!!
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督---
- 主演塩屋翼
-
空から落ちてきた謎の少女と、伝説の天空城ラピュタを目指す少年。飛行石を巡り、空賊や軍隊を巻き込む大冒険の幕開け。
鉱山で働く少年パズーの日常は、空から少女シータが舞い降りてきたことで一変。彼女が持つ青い石「飛行石」こそ、かつて地上を支配したという伝説の天空城ラピュタへの鍵。石を狙う海賊ドーラ一家と、ラピュタの軍事力を狙う政府特務機関。追われる二人が目指すのは、雲の遥か先に眠るという伝説の城。果たして、そこに待ち受けるものとは。壮大な冒険の旅路。
ネット上の声
- やっさいもっさいVSエンタメ至上主義 1
- 少年の頃のボクよ、こんにちは・・・
- 映画館で観たラピュタの思い出
- あのドキドキが忘れられない!
ジブリ、 アニメ
- 製作年1986年
- 製作国日本
- 時間124分
- 監督宮崎駿
- 主演田中真弓
-
昭和30年代の日本、豊かな自然に囲まれた田舎で少女たちが出会った、不思議で巨大な生き物との交流の物語。
昭和30年代の日本。病気の母の療養のため、父に連れられ田舎の一軒家に引っ越してきたサツキとメイの姉妹。そこは、お化け屋敷のような古い家と、どこまでも広がる豊かな自然。ある日、妹のメイが庭で出会ったのは、小さくて不思議な生き物。後を追いかけた先で、巨大で毛むくじゃらの不思議な生き物「トトロ」との遭遇。姉妹とトトロの間に芽生える、心温まる交流。しかし、母の病状を巡り、姉妹に訪れる小さな試練。子供にしか見えない世界の、夢と冒険に満ちたファンタジー。
ネット上の声
- 都市伝説はやっぱりデマカセだと思った。
- 子供時代の幸せを守ってあげたい祈願の塊
- 忘れものを、届けにきました其の一
- 雨の日に出会えたときめき。
ジブリ、 夏休みが舞台、 アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督宮崎駿
- 主演日高のり子
-
「エド・ウッド」「ジャイアント・ピーチ」の映画作家ティム・バートンがアニメーターとしてディズニー・スタジオに在籍当時、初めて監督・脚本・美術を手掛けた短編ストップモーション・アニメ。製作と造形、追加デザインはバートンの同僚だったリック・ヘインリックス、撮影はヴィクター・アブダロフ、音楽はケン・ヒルトン、アニメーターとテクニカル・ディレクターは『キラークラウン』(V)のスティーヴン・キオド。当初は絵本として出版する計画だったバートン自身が書いた詩に基づき、怪奇映画のスター、ヴィンセント・プライスに憧れる少年の夢想世界をファンタスティックな映像で綴ったもの。「シザーハンズ」にも出演したプライス本人がナレーションを担当。
ネット上の声
- ここからティム・バートンのダークな世界が始まったんですねぇ
- ティム・バートン初アニメ
- 今日のショート①
- ティムバートンのマッドな世界観が濃密に詰め込まれた、残念な少年の毒々しくも愛らし
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国アメリカ
- 時間6分
- 監督ティム・バートン
- 主演---
-
宇宙世紀0093年、宿命のライバル、アムロとシャアの最終決戦。地球の存亡を賭けた、最後の戦いの幕開け。
第二次ネオ・ジオン戦争が勃発した宇宙世紀0093年。かつての英雄シャア・アズナブルは、ネオ・ジオン総帥として地球に住む人々を粛清するため、小惑星アクシズの地球落下を計画。彼の暴挙を止めるべく、地球連邦軍のロンド・ベル隊に所属するアムロ・レイが立ち向かう。最新鋭機νガンダムを駆り、シャアのサザビーと繰り広げる宿命の対決。長きに渡る二人の因縁に、終止符が打たれるのか。人類の未来を賭けた、宇宙での壮絶な最終決戦。
ネット上の声
- 1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを
- 20年前に語るにあまりに性急過ぎたテーマ
- 『逆襲のシャア』の新訳も観てみたいです
- やっぱりアムロとシャアじゃなきゃ
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督富野由悠季
- 主演古谷徹
-
東京で頻発するレイバー暴走事件。警視庁特車二課第2小隊が、最新OSに隠された恐るべきプログラムの謎に挑む近未来SFサスペンス。
舞台は1999年の東京。巨大プロジェクト「バビロンプロジェクト」が進む首都で、人型作業機械「レイバー」が普及した世界。ある日、原因不明のレイバー暴走事件が都内各所で頻発。警視庁警備部特科車両二課、通称「特車二課」の泉野明や後藤喜一ら第2小隊の面々は、事件の調査に乗り出す。暴走したレイバーには、すべて最新OS「HOS」が搭載されていたという共通点。開発者の天才プログラマーは既に謎の自殺を遂げていた。やがて彼らは、HOSに仕掛けられた恐るべきコンピュータウイルスの存在に気づく。大型台風の接近が、都内数千のレイバーを一斉に暴走させるトリガーとなる。東京壊滅の危機が迫る中、特車二課の最後の戦い。
ネット上の声
- 機械に立ち向かう人類の知恵と勇気
- 無理したんでしょうね。
- 色褪せない傑作
- 最高じゃね?
アニメ、 機動警察パトレイバー
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督押井守
- 主演古川登志夫
-
太平洋戦争末期の日本、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹。二人だけで生きようとした、儚くも美しい蛍のような命の物語。
1945年、第二次世界大戦末期の神戸。14歳の清太と4歳の妹・節子は、空襲で母を亡くし、家を焼かれた。海軍士官である父の帰りを信じ、遠い親戚の家に身を寄せるも、次第に冷たい仕打ちを受け、居場所を失っていく。清太は誰にも頼らず、妹と二人だけで生きていくことを決意。池のほとりの防空壕を新たな住処とし、乏しい食糧で必死に生き抜こうとする。しかし、戦争がもたらす飢えは、幼い二人の体を容赦なく蝕んでいく。闇夜を照らす蛍の光に束の間の安らぎを見出す二人。その光が消えるとき、彼らを待ち受ける過酷な現実。
ネット上の声
- 戦争の悲惨さ、平和の大切さを子供にもわかりやすく伝えている映画。 ...
- ドロップの味わい〜贅沢の味。無力の味。〜
- おばさんの気持ちがわかるんだよなぁ・・・
- 戦争ではない。兄の愚かさが妹を殺した!
ジブリ、 不幸な結末のバッドエンド、 アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督高畑勲
- 主演辰己努
-
病気の祖母を救うため、少女は天狗の棲む山へ。優しさと勇気が奇跡を呼ぶ、心温まる日本の民話人形劇。
山奥の村に住む、おばあちゃん想いの少女おこん。ある日、大好きなおばあちゃんが重い病に。病を治すには、恐ろしい天狗の「きも」が必要だと知ったおこん。たった一人で険しい山へと向かう決意。道中、様々な困難や不思議な出会いを経験しながら、ひたすらにおばあちゃんを想い、歩みを進めるおこんの小さな冒険。果たして、彼女は無事に天狗に会い、おばあちゃんを救うことができるのか。ひたむきな想いが胸を打つ、珠玉の人形アニメーション。
ネット上の声
- 張り子人形アニメーション♡
- レストアされた映像は綺麗。
- 母娘共依存にも通じる
- 【愛の降る里】
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間26分
- 監督---
- 主演長岡輝子
-
13歳の魔女キキ、知らない街での一人暮らし。ほうき一本で届ける、希望と少しの涙の物語。
魔女のしきたりに従い、知らない海辺の街コリコへ。元気で少しおっちょこちょいな13歳の魔女キキ。相棒は黒猫のジジ。13歳になり、魔女として独り立ちするため、親元を離れる決意。ほうきで空を飛ぶ特技を活かし、「魔女の宅急便」を開業。パン屋の女将オソノさんに助けられ、様々な荷物を届ける日々。しかし、初めての仕事、人々との出会いの中で、彼女は魔女の力が弱まるという大きな壁に直面。飛べなくなったキキ。自信を失い、孤独に苛まれる彼女が、再び空を見上げる日は来るのか。一人の少女の成長と自立の軌跡。
ネット上の声
- 届け物が希望時刻に間に合うか問われたキキの「まっすぐ飛べますから」がかっこいい
- 年をとったりもしたけれど、私はげんきです
- 優しさで包まれていたあの場所に帰ろう♪
- ニシンのパイが嫌いなあなたが嫌いです!
アニメ、 ジブリ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督宮崎駿
- 主演高山みなみ
-
最終決戦の地、宇宙へ。少年はニュータイプとして覚醒し、人類の未来を賭けた最後の戦いに挑む、SFアニメの金字塔。
地球連邦軍とジオン公国軍の戦いは最終局面へ。アムロ・レイとホワイトベースの仲間たちは、最後の決戦の地、宇宙へと向かう。激化する戦闘の中、アムロはニュータイプとしてその能力を覚醒させていく。宿命のライバル、シャア・アズナブルとの決着。そして、悲劇的な運命を背負う少女ララァ・スンとの再会。戦争がもたらす悲しみと憎しみの連鎖を断ち切るため、アムロはガンダムで最後の戦場を駆ける。宇宙に響き渡る人々の想い。その果てに待つ結末。
ネット上の声
- 日本のアニメ史でみても、ひとつのエポックメーキングになったファーストガンダム、総
- ネトフリのガンダムに絶望したので久しぶりに本作を観たら圧倒された(ファースト原理
- 恋愛の機微は私が見逃したのか、それとも映画化によりカットされた部分に含まれていた
- 唐突に恋愛模様に突入するなど映画版になったことでカットされた部分もあるかのように
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間141分
- 監督---
- 主演古谷徹
-
巨大な蟲が棲む「腐海」に覆われた終末世界。自然を愛する少女ナウシカが、人類の未来を懸けた戦いに身を投じる壮大なファンタジー。
最終戦争「火の7日間」から1000年。有毒な瘴気を放つ菌類の森「腐海」に世界が覆われた時代。辺境の小国「風の谷」の族長の娘ナウシカは、人々から慕われ、蟲と心を通わせる不思議な力を持つ少女。ある日、軍事大国トルメキアの輸送船が谷に墜落。積荷は世界を焼き尽くした最終兵器「巨神兵」。巨神兵を巡る大国間の争いに巻き込まれたナウシカは、谷の人々を守り、腐海と人間との共存の道を探るため、絶望的な戦いの中へ。暴走する蟲の大群「王蟲」の怒りを前に、彼女が下す最後の決断。
ネット上の声
- 王蟲のプラモデルも作った。ナウシカのフィギュア付きで・・・
- ごめんね、酷すぎるよね、許してなんて言えないよね、
- 面白いのは周知の事実。ただ原作と比べると…
- 強く、心優しく、全てを愛するヒロイン
ジブリ、 人類滅亡後、 アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督宮崎駿
- 主演島本須美
-
クリスマスの夜、少年が作った雪だるまに命が宿る。言葉のない、一夜限りの奇跡と友情の物語。
イギリスの片田舎。クリスマスイブの夜、少年ジェームズが庭に作った雪だるまが、真夜中に命を宿し動き出す。驚きと喜びに満ちた少年とスノーマンは、言葉を交わさずとも心を通わせ、家の中を探検。やがてスノーマンは少年を優しく手を取り、夜空へと舞い上がる。目指すは、オーロラ輝く北の国で開かれるスノーマンたちのパーティー。しかし、太陽が昇ればすべてが消えてしまう、一夜限りの儚い奇跡。忘れられない友情と別れの物語。
ネット上の声
- スノーマンと一夜を共にする少年を描いたファンタジーアニメ作品
- ずっとスノーマン☃️観たくて念願叶いました❄
- 当時VHSを親に買って貰い、何回も鑑賞🎥
- 心が温まる・・・でもズキズキする
冬に見たくなる、 クリスマス、 アニメ
- 製作年1982年
- 製作国イギリス
- 時間28分
- 監督ダイアン・ジャクソン
- 主演---
-
2019年、崩壊した東京。超能力に覚醒した少年と、彼を救おうとする友人の壮絶な戦いを描くSFアクションの金字塔。
第三次世界大戦から復興したメガロポリス「ネオ東京」。バイクに乗り暮らす不良少年の金田と、彼の仲間である鉄雄。ある夜、鉄雄が軍の極秘研究の被験者と接触したことをきっかけに、内に秘めた強大な「力」に覚醒。その力に溺れ暴走を始める親友を救うため、金田は軍や反政府ゲリラとの三つ巴の抗争へと身を投じる。謎の存在「アキラ」とは何か。二人の少年の運命が、巨大都市の未来を揺るがす。
ネット上の声
- 話がよくわからなくて、わからない分先が読めないから興味を持ってみれた
- 2020年には東京オリンピックが開催されるらしい。
- 衝撃的★刺激的 カッコイイアニメはコレ!
- 「もう始まっているからね」最後は圧巻
バイクに乗りたくなる、 アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間124分
- 監督大友克洋
- 主演岩田光央
-
銀河の歴史がここから動く。若き二人の天才、ラインハルトとヤン・ウェンリーの初邂逅を描く壮大なスペースオペラ。
宇宙暦795年、帝国暦486年。銀河帝国と自由惑星同盟の長きにわたる戦争。帝国軍の若き獅子ラインハルトと、同盟軍の若き智将ヤン・ウェンリー。後に銀河の歴史を二分する二人の英雄が、イゼルローン要塞を巡る第四次ティアマト会戦で初めて激突。互いの才気を認め合いながらも、譲れぬ信念のために繰り広げられる壮絶な艦隊戦。歴史の目撃者となるのは誰か。伝説の序章。
ネット上の声
- めっちゃ良かったぁ〜!(*¸˙ᗜ˙)¸
- 1988年公開(60分)
- セリフ回しに若干痛さを感じしてまった点もあるが全体的に劇伴のセンスなどなどとても
- 銀河帝国軍のラインハルト様が何をされても、かっこ良い作品です、この作品「銀河英雄
アニメ、 銀河英雄伝説
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督石黒昇
- 主演堀川亮
-
高橋留美子の同名コミックを原作とする人気テレビアニメ「うる星やつら」の劇場版第2作。テレビ版のチーフディレクターである押井守が前作に続いて監督を務め、本作では脚本も担当。謎のタイムループに囚われた諸星あたるやラムたちの運命を描き、押井監督の初期の代表作となった。学園祭を翌日に控え、準備に大忙しの友引高校。あたるたちも学校に泊まり込んで作業に追われていた。そんな中、あたるたちの担任・温泉マークと養護教員のサクラは、学園祭の前日が延々と繰り返されていることに気付き、全員に帰宅を命じる。しかし、友引町はすでに異常事態に陥っていた。
ネット上の声
- うる星やつらシリーズらしからぬ重厚な作品
- 「終わりなき日常」における倫理的態度
- こういう映画に、電撃走るんですよね〜
- 「ダーク・シティ」って、あったよね。
アニメ、 うる星やつら
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督押井守
- 主演平野文
-
人間と自然をテーマとした作品を手がけ、アカデミー短編アニメーション賞を2度受賞したカナダ在住のアニメーション作家フレデリック・バックの傑作短編4本をまとめ、ニュープリント、新字幕で公開する「フレデリック・バックの世界」にて上映。一脚のロングチェアがたどる運命を通じて、失われつつあるカナダ・ケベックの伝統的な生活や文化、家族愛などをユーモラスに描く。第54回米アカデミー賞で短編アニメーション賞を受賞した作品。
ネット上の声
- とっても温かみのあるアニメーションとストーリー
- 夫が手ずから作り上げ妻に贈られる安楽椅子
- アカデミー賞短編賞(アニメ部門)受賞
- 幸せを貰える確率、100パーセント
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国カナダ
- 時間15分
- 監督フレデリック・バック
- 主演---
-
大阪の下町、元気な少女チエが、無職でケンカ好きの父テツに代わりホルモン焼き屋を切り盛りする人情コメディ。
舞台は昭和の大阪。小学5年生の竹本チエは、博打とケンカに明け暮れる父テツの代わりに、家業のホルモン焼き屋をたった一人で切り盛りするしっかり者。そんなチエの悩みは、別居中の母ヨシ江との復縁と、父の更生。個性豊かな近所の人々に見守られながら、愛猫の小鉄と共にたくましく生きるチエ。父テツが起こす騒動に巻き込まれながらも、家族の絆を取り戻そうと奮闘する、笑いと涙の物語。
ネット上の声
- 【小学5年の元気で、お転婆で、しっかり者の大阪のホルモン焼き屋の可愛い女の子。初めて見たけれど面白いなあ。】
- 賢い女の子と體だけ大人で知能が子どもの父親の話
- 昔からテレビ版アニメも好きでよく見ていました
- 新宿武蔵野館
アニメ、 ジブリ
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督高畑勲
- 主演中山千夏
-
海の王女アリエル、人間の王子への禁断の恋。美しい歌声と引き換えにした、3日間の危険な賭け。
海の底の王国アトランティカ。好奇心旺盛な人魚姫アリエルは、人間界への憧れ。ある嵐の夜、船から落ちたエリック王子を救い、恋に落ちる彼女。父トリトン王の反対を押し切り、海の魔女アースラと契約。美しい声と引き換えに3日間だけ人間の姿に。王子との恋を叶えるため、未知の世界へと踏み出すアリエルの冒険。
ネット上の声
- レビュー400件突破記念✨🎉🎊ヾ(。>﹏<。)ノ゙
- 成長した小娘は父親目線になりました
- 音楽の良さではディズニーでも一番
- ダディと人魚と、時々、フリッパー
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ロン・クレメンツ
- 主演ジョディ・ベンソン
-
戦争を知らない少年と、敵である兵士との出会い。少年の視点から戦争の悲劇を描く、もう一つのガンダム。
宇宙世紀0079、一年戦争末期。中立の宇宙コロニーに住む小学生アルは、戦争を遠い世界の出来事として憧れていた。ある日、彼はジオン軍の新米兵士バーニィと出会い、親しくなる。モビルスーツに憧れるアルにとって、本物のパイロットであるバーニィは英雄そのもの。しかし、コロニーに隠された連邦軍の新型ガンダムを巡り、平和な日常は戦場へと変わる。憧れの戦争の残酷な現実と、友情の行方。少年がポケットの中で見つめた、小さな戦争の結末。
ネット上の声
- マニアのアイテムで終わるには惜し過ぎる
- ”虚しさ”を映し出す、優れたドラマ
- 少年の見た、あこがれと絶望。
- ガンダムシリーズ珠玉の名編
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督高山文彦
- 主演浪川大輔
-
宿命のライバル・力石徹の死。リングを去った矢吹丈が、燃え尽きるため再びグローブを握る魂の物語。
宿命のライバル、力石徹との死闘の末、彼を死なせてしまった矢吹丈。ボクシングへの情熱を失い、ドヤ街を彷徨う日々。しかし、無敗の世界王者ホセ・メンドーサの存在が、彼の心の奥底に眠る闘争本能を呼び覚ます。力石の幻影に苦しみ、相手の顔面を打てないというトラウマを抱えながらも、再びリングへ。カーロス・リベラら世界の強豪との激闘を経て、丈が目指すはただ一つ、最強の男ホセとの頂上決戦。燃え尽きるために戦う男の、あまりにも苛烈で純粋な魂の軌跡。
ネット上の声
- part.1見ちゃったら、やっぱり燃えつきた名シーンを観たい衝動を抑えられず『2
- 1から何があった?というくらい絵が綺麗になっててびっくり
- 僕の青春もジョーと共に燃え尽きた
- 永久不滅、国宝級アニメーション
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督出崎統
- 主演あおい輝彦
-
チーズ大好き発明家ウォレスと愛犬グルミット、月へチーズを探しに行く!?奇想天外な冒険を描くクレイアニメーション。
イギリスののどかな町に暮らす、発明家のウォレスと、主人よりもしっかり者の愛犬グルミット。大好物のチーズとクラッカーを楽しむ休日、家のチーズが底をつくという緊急事態が発生。「月はチーズでできている」と信じるウォレスは、月へチーズを調達しに行くことを決意。早速、裏庭で自家製ロケットの建造を開始する。呆れながらも忠実に手伝うグルミット。果たして、二人の手作りロケットは無事に月までたどり着けるのか。そして、もし本当に月がチーズでできていたとしたら、そこには一体何が待っているのか。世界中で愛されるコンビの記念すべき第一作。
ネット上の声
- 陰影のある美しいクレイアニメ。
- チーズが一杯タベタイナの巻
- 月はチーズで出来ているのです
- 月はチーズで出来ていた!
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国イギリス
- 時間23分
- 監督ニック・パーク
- 主演ピーター・サリス
-
宇宙怪獣の脅威に晒される未来。落ちこぼれの少女が巨大ロボットのパイロットとなり、人類の存亡を懸けた戦いに挑む、熱血SFロボットアニメの金字塔。
舞台は、謎の宇宙怪獣の襲来に脅かされる遥かな未来。提督の父を宇宙で失った少女、タカヤ・ノリコ。偉大な父に憧れ、パイロット養成学校に通うも、その才能は未熟で「落ちこぼれ」と揶揄される日々。しかし、新任コーチ、オオタ・コウイチロウに見出され、超光速万能大型変形合体マシーン兵器「ガンバスター」のパイロット候補生に抜擢。憧れの先輩カズミとの過酷な訓練、仲間との確執、そしてウラシマ効果による地球との時間のズレという残酷な現実。愛と友情、そして涙の果てに、彼女が下す決断とは。
ネット上の声
- おたくによるおたくのための、おたくアニメ
- ノリコ☆4
- アニメファン必見!!
- スポコンロボット
トップをねらえ!、 アニメ
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督庵野秀明
- 主演日高のり子
-
遥かなる未来の銀河系。専制君主制と民主主義、二人の天才が相見える壮大な宇宙戦争叙事詩。
宇宙を二分する銀河帝国と自由惑星同盟。長きに渡る戦争は、二人の天才の登場で新たな局面へ。帝国の若き常勝の天才、ラインハルト・フォン・ローエングラム。そして、同盟の不敗の魔術師、ヤン・ウェンリー。それぞれの正義と信念を胸に、銀河の覇権を賭けた壮絶な戦いの幕開け。彼らが率いる艦隊が星々の海で激突する時、歴史は大きく動き出す。英雄たちの興亡を描く一大叙事詩。
ネット上の声
- 戦争SFアニメの不滅の金字塔!!!
- 田中芳樹の歴史的名作
- アニメ至上傑作品
- 文句なしです。
アニメ、 銀河英雄伝説
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演堀川亮
-
夢の国「スランバーランド」に招かれた少年ニモ。王様の跡継ぎとして冒険に旅立つ、壮大なファンタジー。
20世紀初頭のアメリカに住む、夢見がちな少年ニモ。ある夜、彼のベッドが突然空を飛び、夢の国「スランバーランド」へと導かれる。陽気なモルフェウス王に迎えられたニモは、王女様の遊び相手、そして王国の後継者に指名される。王から、決して開けてはならない扉の鍵を託されるニモ。しかし、いたずら好きのフリップの誘惑に負け、禁断の扉を開けてしまう。解き放たれたのは、世界を闇に包む「悪夢の王」。王国を救うため、ニモは魔法の杖を手に、仲間たちと共に悪夢に立ち向かう大冒険へ。
ネット上の声
- リンツのチョコレートは甘くて苦い
- 昔観た最高のアニメ映画
- 和製と思えない描写力
- 「ハァ…なんて夢だ」
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ,日本
- 時間94分
- 監督ウィリアム・T・ハーツ
- 主演合野琢真
-
1945年8月6日、広島。一発の原子爆弾に全てを奪われた少年が、絶望の焦土を裸足で生き抜く。
1945年、第二次世界大戦末期の広島。主人公は、貧しいながらも家族と明るく暮らす少年、中岡ゲン。しかし、8月6日午前8時15分、一発の原子爆弾が彼の日常を無慈悲に破壊する。一瞬にして焦土と化した街。父、姉、弟を失い、身重の母と二人きりで生き残ったゲン。飢えと放射能、そして人々の絶望が渦巻く地獄の中で、彼は決して希望を捨てない。麦のように踏まれても強く生きろという父の言葉を胸に、ゲンは裸足で大地を踏みしめる。戦争の不条理と生命の尊さを描く、魂の物語。
ネット上の声
- 78回目の広島原爆の日(8月6日)ということで、広島の原爆を描いた『はだしのゲン
- 第二次世界大戦中、中岡家は貧しい中でも互いに支え合って暮らしていた
- 踏まれても踏まれても逞しい芽を出し真っ直ぐ伸びる麦になれ
- あのキノコ雲の真下の光景とその後の人々を描く
アニメ
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督真崎守
- 主演宮崎一成
-
親友に導かれし悪魔との合体。気弱な少年は、人の心と悪魔の力を持つ悲劇のヒーロー「デビルマン」へと変貌する。
気弱で心優しい高校生、不動明。彼の日常は、親友・飛鳥了との再会によって一変。了から地球の先住民族「デーモン」の復活と、人類への侵略計画を知らされた明は、人類を守る唯一の手段として、デーモンと合体する禁断の儀式へ。悪魔アモンの強大な力を手に入れ、人の心を残したまま「デビルマン」として覚醒。しかし、それはデーモン族との終わりなき死闘の幕開け。愛する者を守るため、彼は非情な戦いにその身を投じていく。
ネット上の声
- 子どもの頃、マジンガーの次に大好きだったデビルマン😃
- 原作への敬意を感じる素晴らしい出来
- 誰も知らない 知られちゃいけない
- 今日もどこかで『デビルマン』、
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督飯田つとむ
- 主演速水奨
-
宇宙戦争の最前線で響く歌声。銀河を揺るがす三角関係と、文化の力で戦うSF叙事詩。
宇宙移民船マクロスが、戦闘種族ゼントラーディとの絶望的な戦争を続ける未来。バルキリーのパイロット、一条輝は、戦場でトップアイドル、リン・ミンメイを救出する。二人の出会いは、輝の上官である早瀬未沙をも巻き込む三角関係へと発展。一方、歌を知らないゼントラーディはミンメイの歌声に衝撃を受ける。失われた古代の歌に秘められた、戦争を終わらせる力。愛と歌が銀河の運命を握る、壮大なスペースオペラ。
ネット上の声
- 凄まじい愛の緩急に泣く!歌が銀河を救うというテーマに泣く!戦闘シーンバックに恋愛
- スターウォーズ(1977)は映画界に衝撃を与え、世界中に無数のフォロワー作品を生
- 「性差」「文化」「嫉妬」で魅せる稀有なアニメ
- ヤック デカルチャーなSFミュージカル
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督石黒昇
- 主演飯島真理
-
白い雌馬の子として生まれた神話の英雄。世界を闇から救うため、極彩色の冥界へと旅立つハンガリー産サイケデリック・アニメーション。
太古の昔。白い雌馬の乳で育ち、木々を根こそぎ揺さぶるほどの怪力を持つ英雄「木の揺さぶり」。彼は、世界を闇に閉ざした邪悪なドラゴンたちを倒し、囚われた3人の王女を救い出すため、冥界への旅に出る。待ち受けるのは、生命が躍動する万華鏡のような極彩色の世界と、次々と姿を変える恐ろしい怪物たち。ハンガリーの神話を基に、サイケデリックで圧倒的なビジュアルが乱舞する映像叙事詩。英雄は、世界に光を取り戻せるのか。
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国ハンガリー
- 時間---分
- 監督ヤンコヴィッチ・マルツェル
- 主演---
-
人々を幸福にさせる、優しいユニコの冒険を描く。伝説上の幻の生物、ユニコーンを題材にした手塚治虫の同名の原作のアニメ化。脚本は「夏への扉」の辻真先、監督は平田敏夫がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 一口に「かわいい」と言っても、その成分は多種多様だと思う
- 手塚治虫の漫画「ユニコ」のアニメ映画
- すごかった手塚ワールド。超友情編
- 男の子でも十分観れますよ〜
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演三輪勝恵
-
後に「新世紀エヴァンゲリオン」などを手がけるアニメ制作会社GAINAX(ガイナックス)の第1作として製作された長編アニメ映画。
“もう1つの地球”にあるオネアミス王国。落ちこぼれの軍隊として世間から見下されている王立宇宙軍の士官シロツグは、やる気のない同僚たちと張り合いのない日々を送っていた。そんなある日、街で神の教えを説いていた不思議な少女リイクニとの出会いをきっかけに、シロツグは王立宇宙軍の存亡をかけた人類初の有人宇宙飛行計画のパイロットに志願する。
原案・脚本・監督を山賀博之、キャラクターデザイン・作画監督を貞本義行が手がけ、庵野秀明が作画監督として参加。坂本龍一が音楽監督を務めた。公開10周年となった1997年には、音響を当時最新のデジタル技術でリニューアルした「サウンドリニューアル版」が公開。2022年10月には、公開35周年記念で4Kリマスター版(音声は1987年オリジナル版のもの)でリバイバル公開。
ネット上の声
- つまらないと誰かが言わねばならない作品
- ☆人類の歴史は進化と犠牲の積み重ね☆
- 80年代はもうこのレベルだったの
- 今でも熱いぜ!(たぶんね)
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督山賀博之
- 主演森本レオ
-
絢爛豪華な鳥への憧れが生んだ、ある黒い鳥の悲劇的な運命。自由と美しさの本当の意味を問う寓話。
帝国の宮殿に住む、宝石で飾られた絢爛豪華な鳥。その姿に魅了された一羽の黒い鳥。自らの地味な姿を嘆き、魔法の力で美しい羽を手に入れることを決意。しかし、その輝きと引き換えに失うもの。それは、空を自由に飛ぶ翼だった。金色の鳥かごという名の楽園で、彼が本当に手に入れたかったものは何か。美しさの代償を突きつける、幻想的なアニメーション。
ネット上の声
- これのどこがパラダイス?黒い鳥がルッキズムに囚われているだけだろうが!と思いまし
- 鳥が花に姿を変える描写や木々の隙間から鳥たちが飛び立つ様子、羽の色使いがとても美
- 夢の中みたいな居心地の良さと異国に迷い込んだような不安さ、儚さと哀しさを感じた
- イルミネーションで作った絵本の宮殿みたいなシーンめちゃくちゃ可愛いな
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国カナダ
- 時間15分
- 監督イシュ・パテル
- 主演---
-
魔法使いに全てを「生き人形」に変えられた島。人々に幸せを運ぶユニコーンの子供、ユニコの愛と勇気の冒険ファンタジー。
西風に運ばれ、ユニコがたどり着いたのは、邪悪な魔法使いククルックに支配された島。そこに住む人々は、感情を失った「生き人形」に変えられてしまっていた。少女チェリーとの出会いをきっかけに、ユニコは島を元の姿に戻すための冒険に出る。ククルックの恐ろしい魔法、そしてその背後に潜む真の黒幕。手塚治虫が生んだ伝説のユニコーンが、たった一つの「愛」を武器に巨大な悪に立ち向かう。感動の長編アニメーション。
ネット上の声
- 手塚治虫の漫画「ユニコ」の映画2作目
- 心ときめくファンタジー
- ククルック、怖いよ~
- 前作とは違って全体的に暗くダークな雰囲気が漂っているので、ユニコや女の子が持って
アニメ
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督村野守美
- 主演三輪勝恵
-
水と火、決して結ばれぬ宿命を背負った王子と王女の、禁断の恋の物語。
太古の昔、風の神により水と火、二つの世界に引き裂かれた星。水の王子シリウスと火の王女マルタ、決して出会うはずのなかった二人の運命的な出会い。互いの世界への好奇心から生まれた淡い恋心は、やがて激しい愛へと変わるも、それは一族の掟を破る禁断の恋。二人の愛が、長きにわたる水と火の一族の対立を激化させ、星全体を巻き込む大きな争いの引き金に。引き裂かれる恋人たち。彼らが目指すは、水と火が共に存在できるという伝説の「妖精の丘」。果たして、二人の愛は過酷な宿命を乗り越えることができるのか。壮大なスケールで描かれる、悲しくも美しい愛の叙事詩。
ネット上の声
- アナと雪の女王に浮かれている諸兄へ
- 心に残るファンタジーアニメ
- 無駄に贅沢なアニメ
- 大好きな作品です
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督波多正美
- 主演古谷徹
-
宇宙怪獣との戦いから地球に帰還したタカヤ・ノリコたちだったが、地球では10年の歳月が経過していた。ノリコは友人たちから10年遅れで宇宙パイロット養成学校「沖縄女子宇宙高等学校」を卒業する。ある日、数十億の宇宙怪獣が現れたという知らせが入り、人類は徹底抗戦を決意。ノリコたちは宇宙怪獣との戦いのため、銀河系の中心を目指す。
アニメ、 トップをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間56分
- 監督庵野秀明
- 主演日高のり子
-
絶大な支持を受けたTVシリーズのOVA版第7弾。先行して、制作会社主催のファンクラブ大会で上映もされている。
アニメ、 うる星やつら
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演平野文
-
1985年、週刊少年ジャンプのイベント「ジャンプ・スペシャルアニメ・大行進イベント」用として製作され、会場上映された作品。同名コミックスの第43巻第7話「罰当たり!両さんの巻」、第45巻第1話「シルバー・ツアーの巻」の2作品を映像化している。
アニメ
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督笹川ひろし
- 主演内海賢二
-
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間103分
- 監督マーティン・ローゼン
- 主演ジョン・ハート
-
少年と時計の不思議な友情。チェコスロバキアが贈る、時間と記憶をめぐるファンタジックな物語。
舞台は、どこか懐かしい東欧の街。主人公は、少し内気で空想好きな少年。彼の一番の友達は、古くて大きな柱時計。少年が話しかけると、時計は「チクタク」という音で応え、二人は誰にも言えない秘密を共有していた。ある日、その大切な時計が動かなくなってしまうという事件の発生。止まってしまった時間を取り戻すため、少年は時計の内部に広がる不思議な世界へと足を踏み入れる。そこは、歯車とゼンマイでできた迷宮。少年は、友達を救うための冒険に挑む。時間とは何か、友情とは何かを問いかける、心温まるファンタジー。
ネット上の声
- チクタクいう友達のお話🕰(11分)🇨🇿
- チクタク言わなくなってしまったからと捨てられてしまった目覚まし時計と、足が1本欠
- 心やさしいクマさんと時計の話🐻⏰
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国チェコスロバキア
- 時間11分
- 監督ガリク・セコ
- 主演ラドヴァン・ルカフスキー
-
孤独な少年ジョバンニが、親友カムパネルラと銀河を駆ける汽車に乗る、生と死をめぐる幻想的な旅。
病気の母と暮らし、いじめられがちな孤独な少年ジョバンニ。星祭りの夜、彼は丘の上で一人、夜空を見上げていた。すると、どこからともなく現れた不思議な汽車、「銀河鉄道」。気づけば、親友のカムパネルラも隣に。二人を乗せた汽車は、白鳥座の停車場や鷲の停車場を巡り、美しくもどこか寂しい星々の世界を旅していく。様々な人々との出会いと別れ。この旅の終着駅で、ジョバンニを待つものとは。宮沢賢治の名作を映像化した、永遠のファンタジー。
ネット上の声
- 宮沢賢治の世界観を見事に映像化してます
- 因果交流電燈のひとつの青い照明です
- 銀河鉄道の旅に一度は出てみよう!
- どこまでも君と一緒だ。一緒だね?
アニメ
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間107分
- 監督杉井ギサブロー
- 主演田中真弓
-
王の病を治すため、三人の王子が伝説の「金の鳥」を求める冒険ファンタジー。
昔々、ある王国。王の庭にある黄金のリンゴが何者かに盗まれる事件の発生。病に伏せる王を救う唯一の方法は、伝説の「金の鳥」を手に入れること。王の命を受け、三人の王子が旅に出るも、上の二人の王子は途中で誘惑に負け、行方不明に。残された心優しい末の王子ハンスは、言葉を話すキツネの助けを借り、次々と降りかかる困難に立ち向かう。果たしてハンスは、金の鳥を見つけ出し、王国と父を救うことができるのか。壮大な冒険の始まり。
ネット上の声
- 小さい頃から大好きでリトルニモとワットポーと僕らのおはなし も合わせて良く見てた
- マッドハウスがアニメを作ってるので、とても丁寧なアニメーションに目を奪われます
- 確か今年の上旬には配信が無かった記憶があるのですが…改めて検索し直してみるとU-
- 東映動画から虫プロ、その後CMを経てマッドハウスで活躍した異才にして実は色んなメ
アニメ
- 製作年1987年
- 製作国日本
- 時間52分
- 監督平田敏夫
- 主演三輪勝恵
-
西暦2015年に白鳥座宙域で「るくしおん」艦隊が宇宙怪獣の襲撃によって壊滅してから15年後、沖縄に宇宙パイロット養成学校「沖縄女子宇宙高等学校」が設立される。「るくしおん」艦長の娘タカヤ・ノリコは、コーチのオオタ・コウイチロウの下で宇宙パイロットになるための特訓を重ねる。
ネット上の声
- 演出と物語が素晴らしさよ
- 庵野監督の奥深さと美樹本キャラの美しさ
- 色褪せない名作です。
アニメ、 トップをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督庵野秀明
- 主演日高のり子
-
「名探偵ホームズ」は、宮崎駿が監督、演出などを務め、1984年からテレビ朝日系で放送されたテレビアニメシリーズ。本作と「海底の財宝の巻」がテレビ放送に先駆け「風の谷のナウシカ」と同時上映された。コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」をもとにしているが、登場人物はすべて犬になっている。ホームズのライバル、モロアッチ教授は宝石店から青い紅玉を盗み出すため、怪鳥型飛行機で現れて街に大パニックを起こす。
ネット上の声
- 名探偵ホームズ2 に、まとまめてレビューしてます
- ワンコなホームズ、かっこいいぞ!
- おシャレな名探偵ホームズワールド
- ワンチャンホームズ冒険ニコ劇
アニメ、 ジブリ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間24分
- 監督宮崎駿
- 主演柴田侊彦
-
20世紀アメリカ音楽史を駆け抜けた、あるロシア系移民一家4代にわたる夢と挫折、そして魂の物語。
物語は帝政ロシアから始まる。迫害を逃れアメリカに渡ったユダヤ人移民ザルマンから、その息子、孫、ひ孫へと続く4代の物語。ボードヴィル、ジャズ、ロックンロール、パンク。激動の20世紀アメリカを象徴する音楽と共に、彼らはスターになる夢を追い求める。しかし、その道は戦争、裏切り、ドラッグといった苦難の連続。世代を超えて受け継がれる音楽の才能と情熱。果たして一族の夢は、4代目ピートによって結実するのか。伝説的な名曲の数々と共に描く、魂の叙事詩。
ネット上の声
- 20世紀のアメリカ社会とポピュラーミュージックの変遷をユダヤ系移民4?5世代の人
- ロトスコープ・アニメーション
- タイトルなし(ネタバレ)
- 四世代の挫折と成功
アニメ
- 製作年1981年
- 製作国アメリカ
- 時間96分
- 監督ラルフ・バクシ
- 主演ロン・トンプソン
-
全日本ジュニアを制した天才少女・岡ひろみ。次なる舞台は世界。更なる高みを目指す、栄光と苦悩のテニス物語、新章開幕。
全日本ジュニア選抜という栄光を掴んだ岡ひろみ。しかし、その喜びも束の間、彼女を待っていたのは世界という名の巨大な壁。宗方コーチの死を乗り越え、アメリカ遠征の日本代表に選ばれたひろみは、世界の強豪たちとの圧倒的な実力差を痛感。新たなライバルの出現、そして永遠の目標である竜崎麗香(お蝶夫人)との再戦。愛と友情、そして自らの限界との間で揺れ動く心。彼女は真のエースへと覚醒できるのか。ラケットに全てを懸けた少女の、新たな挑戦の幕開け。
ネット上の声
- 死んでしまったコーチに、どん底から立ち直るお話
- 見るのも辛いアニメでした
アニメ、 エースをねらえ!
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督---
- 主演水谷優子
-
動物園の動物たちにインタビュー!住み心地はどうですか?リアルな本音が炸裂する、傑作クレイアニメーション。
舞台はとある動物園。ここに暮らす動物たちに、マイクが向けられる。「あなたの住み心地はいかがですか?」。ブラジルから来たジャガーは故郷の気候を懐かしみ、ホッキョクグマの親子は狭い檻への不満を漏らす。ゴリラは食生活について語り、カメは哲学的な思索にふける。彼らの口から飛び出すのは、あまりにも人間くさい本音の数々。イギリス国民のインタビュー音声を動物に当てた斬新な手法。ユーモアとペーソスに満ちた、アカデミー賞受賞の傑作ショートフィルム。
ネット上の声
- アードマンコレクションという短編集の一つ
- カメラ固定なんだけど音の反響で空間の狭さを、画面外から跳ねてくる水やらで外の世界
- 画面の隅々まで動物たちが可愛いだけでなく、シュールなシチュエーションで哀愁と生活
- 動物園に住む動物たちが自分たちの生活環境についてインタビューを受ける短編アニメ
アニメ
- 製作年1989年
- 製作国イギリス
- 時間5分
- 監督ニック・パーク
- 主演---
-
ノエルが愛犬キンノスケと共に皆に希望を与えながら冒険する姿を描くミュージカルアニメ。脚本は「11ぴきのねこ」の鈴木良武、監督は「象のいない動物園」の前田庸生がそれぞれ担当。
ネット上の声
- 今の子どもたちにも見せてあげたい
- 「まあるい命」「なごり雪」で有名なフォークシンガー、イルカさんが声優、音楽、キャ
- イルカの絵本をアニメーション化
- 音楽が好きです。
アニメ
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督前田庸生
- 主演イルカ
-
人間とアニメキャラが共存する1947年ハリウッド。殺人容疑をかけられたウサギを救うため、アニメ嫌いの私立探偵が巨大な陰謀に立ち向かう。
舞台は1947年、人間とトゥーン(アニメキャラ)が共存する街、ハリウッド。トゥーン嫌いの私立探偵エディ・バリアントのもとに、トゥーンスターのロジャー・ラビットが殺人容疑で追われていると駆け込む。妻ジェシカの浮気調査を依頼された矢先の出来事。無実を信じるロジャーのため、エディは渋々ながら事件の調査を開始。しかし、その背後にはトゥーンタウンの存亡を揺るがす巨大な陰謀の影。トゥーンを消し去る恐怖の液体「ディップ」を操る冷酷な判事ドゥームの追跡。エディは過去のトラウマを乗り越え、相棒の無実を証明できるのか。
ネット上の声
- ディズニー&ワーナーとアニメ&実写の共存する最強最高なドタバタハチャメチャワール
- 【映画スタジオの壁を越えた】大サービス
- "笑いのない人生なんて、死んだほうがマシさ
- 魔法にかかった人はこれも観なきゃダメよ
アニメ
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ロバート・ゼメキス
- 主演ボブ・ホスキンス
-
百年戦争末期。一人の兵士キリコが、非情な特殊部隊「レッドショルダー」で生き抜く様を描く戦争SF。
アストラギウス銀河を二分した百年戦争末期。一人の兵士キリコ・キュービィーは、ギルガメス軍の中でも「吸血部隊」と恐れられる特殊部隊レッドショルダーに配属される。そこは、常識を超えた過酷な訓練と、味方をも犠牲にする非情な作戦が遂行される地獄。創設者ヨラン・ペールゼンの狂気的な思想の下、兵士たちは次々と命を落としていく。キリコは、その驚異的な生存能力で死線を潜り抜けるが、やがてペールゼンが自分に抱く異常な執着に気づく。彼の野望の根源と、キリコの運命が交差する始まりの物語。
ネット上の声
- ボトムズOVAの最高傑作!
- 単品の作品としては、あり
- やはり手描きが良い
- 主人公の過去、そして戦友との出会い
アニメ、 装甲騎兵ボトムズ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督高橋良輔
- 主演郷田ほづみ