スポンサーリンクあり

全50作品。1990年代のアニメ映画ランキング

  1. ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説
    • A
    • 4.38
    インドの古典叙事詩『ラーマーヤナ』を日本とインドの合作で、93年にアニメーション化した作品。共同監督、企画、製作、共同脚本は元NHKで数々の報道番組を手がけた酒向雄豪。

    ネット上の声

    • 最近インド映画、特にテルグ映画にハマり、どうしても理解しにくいインド独特のバック
    • 【塚口のサンサンとした熱狂】
    • 日本とインドの合作アニメ
    • ラーマ王子の唇がやたらとピンクで、どこからどー見てもあたしの目には尾上松也にしか
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国インド,日本
    • 時間135分
    • 監督ラーム・モハン
    • 主演ニキール・カプール
  2. ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス/ディズニー デジタル 3-D
    • A
    • 4.31
    ジャック・スケリントンはハロウィン・タウンの“パンプキン・キング”。1年に1度のハロウィンの日のために毎日を費やすことに嫌気がさしていた彼は、偶然にもきらびやかなクリスマス・タウンに迷いこんでしまう。つぎはぎ人形のサリーが反対する声を聞かず、さっそくクリスマスの準備を始めるジャックだが……。

    ネット上の声

    • 期間限定でイクスピアリで3D上映してたので行ってきました!なんども見たことあるの
    • うちでは毎年ハロウィンシーズンに鑑賞するのが定例化している作品です
    • ナイトメア・ファン 集まれ!3D だぞ!!
    • ファンが多いのも頷ける(3D版で初鑑賞
    ディズニー、 クリスマス、 ミュージカル、 アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間76分
    • 監督ヘンリー・セリック
    • 主演クリス・サランドン
  3. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編
    • A
    • 4.28

    幕末の京都、最強の暗殺者「人斬り抜刀斎」。血塗られた剣の先に待つ、哀しき愛と十字傷の記憶。これは始まりの物語。

    動乱の幕末。新時代を創るという理想のため、要人暗殺を請け負う少年、緋村剣心。彼は「人斬り抜刀斎」として、その名と飛天御剣流の剣技で京都の闇に血の雨を降らせていた。心を持たぬ人斬りとして生きる彼の前に現れた、謎の女性・雪代巴。共に暮らす中で、剣心は次第に失いかけていた人の心を取り戻していく。しかし、巴が抱える秘密と、二人を待ち受ける過酷な運命。なぜ彼は不殺(ころさず)を誓ったのか。頬に刻まれた十字傷に秘められた、壮絶な過去が今、明かされる。

    ネット上の声

    • こんなに号泣したアニメ映画は初めて
    • 劇画タッチの大人向けアニメ☆2.5
    • 実写も可能なくらい完璧
    • 剣劇がとにかくすごい。
    アニメ、 時代劇
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督古橋一浩
    • 主演涼風真世
  4. もののけ姫
    • A
    • 4.27

    神々と人間が争う古の森。呪いをかけられた少年と、山犬に育てられた少女の出会いが運命を動かす、壮大な物語。

    中世・室町時代の日本。エミシの村に暮らす青年アシタカは、村を襲ったタタリ神から死の呪いを受けてしまう。呪いを解く術を求め西へ旅立った彼が辿り着いたのは、人間が森を切り拓き鉄を作るタタラ場と、そこに棲む神々の領域。そこでアシタカは、森を守るため人間と戦う、山犬に育てられた少女サンと出会う。人間ともののけ、双方の憎しみを目の当たりにするアシタカ。彼はこの争いを止め、共に生きる道を見つけ出すことができるのか。その過酷な運命。

    ネット上の声

    • 何度観たことか 生まれて初めて映画館で観た映画 大人になった今も映像と音楽に圧倒
    • 小さい頃から何度も見たけど、歳を重ねて見るからこそ良い 共に生きる...
    • 人間業とは思えない神がかった傑作
    • 宮崎作品のなかで最も美しい作品
    アニメ、 時代劇、 ジブリ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間135分
    • 監督宮崎駿
    • 主演松田洋治
  5. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
    • A
    • 4.27
    押井守監督が1995年に手がけたSF長編アニメの金字塔。士郎正宗のSFコミック「攻殻機動隊」をアニメーション映画化した。 西暦2029年、高度に発達したネットワーク社会において多発するコンピューター犯罪、サイバーテロなどに対抗するため結成された非公認の超法規特殊部隊「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。ある日、某国情報筋から、国際手配中の凄腕ハッカー・通称「人形使い」が日本に現れるとの情報が9課に寄せられる。隊長の草薙素子と9課の面々は人形使いの痕跡を追うが……。 全米ビルボード誌のビデオチャートで週間1位を獲得するなど海外でも人気が高く、押井守の名を一躍世界に広めた代表作。ウォシャウスキー兄弟の「マトリックス」など、後のハリウッドSF大作へも影響を与えたとされる。2021年9月、4Kリマスター版がIMAXで日米同時公開。2025年2月、続編「イノセンス」の20周年記念4Kリマスター版上映にあわせて、本作も4Kリマスター版で上映。

    ネット上の声

    • 高1の時の生物の教師が 初っ端から「生物とは何か?」という質問をし...
    • 分ってないかもだがレビューするしかない!
    • 凄いっちゃあ凄い。キモイっちゃあキモイ。
    • 初めて見たときは衝撃だった
    攻殻機動隊、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督押井守
    • 主演田中敦子
  6. ライオン・キング
    • A
    • 4.27

    アフリカの広大なサバンナを舞台に、若きライオンの王子が運命に立ち向かう、生命の賛歌と成長の物語。

    プライドランドを治める偉大な王ムファサの元に、未来の王となる息子シンバが誕生。しかし、王の座を狙う叔父スカーの策略により、シンバは父を失い、故郷を追われることに。絶望の中、ミーアキャットのティモンとイボイノシシのプンバァと出会い、「ハクナ・マタタ(くよくよするな)」の精神で新たな生活を始めるシンバ。時が経ち、たくましく成長した彼の前に、幼なじみのナラが現れる。故郷の惨状を知らされたシンバは、王としての使命と過去のトラウマとの間で葛藤。自らの運命を受け入れ、王国を取り戻すための戦いが今、始まる。

    ネット上の声

    • 素晴らしい 映像 音楽 を凌駕する酷い物語
    • ディズニー・アニメってやっぱり良いな♪
    • 90年代のディズニー独特の柔らかさ‥
    • ライオンである必要があるかな
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1994年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ロジャー・アラーズ
    • 主演ジェームズ・アール・ジョーンズ
    • レンタル
  7. のび太の結婚前夜 The night before a wedding
    • A
    • 4.26

    結婚式前夜、未来の自分に会いに行くタイムトラベル。大人になったのび太としずかの、愛と家族の物語。

    結婚式を明日に控え、本当にしずかを幸せにできるのか不安になる、大人になったのび太。その様子をタイムテレビで見ていたドラえもんとのび太は、タイムマシンで未来の結婚式前夜へ。そこで目にしたのは、娘の結婚を寂しがりながらも、のび太を信じ、しずかの背中を押す父親の姿。そして、しずかの変わらぬ優しさ。時を超えて描かれる、家族の絆と二人の愛の形。

    ネット上の声

    • 少しくらい淋しくても思い出が温めてくれる
    • どうして【のび太】を選んだのか?
    • やはり名作(★◎★)感動しました
    • ほっくりとはしますが・・・☆2.0
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間26分
    • 監督渡辺歩
    • 主演大山のぶ代
  8. マクロスプラス
    • A
    • 4.25

    西暦2040年、惑星エデン。天才パイロット二人の宿命の対決と、バーチャルアイドルを巡る禁断の愛。

    人類初の移民惑星エデン、西暦2040年。統合宇宙軍の次期主力可変戦闘機の開発プロジェクトを巡り、二人の天才パイロット、イサム・ダイソンとガルド・ゴア・ボーマンが7年ぶりに再会。かつての親友は、今や互いを憎むライバル。そんな二人の間に現れる、共通の幼馴染であり、バーチャルアイドル「シャロン・アップル」のプロデューサー、ミュン・ファン・ローン。三人の過去と現在が交錯する中、シャロンの自我が暴走を始める。超高速のドッグファイトと、切ない三角関係が織りなすSF叙事詩。

    ネット上の声

    • 本日YF-19のHGが発売日でした、無事確保できたので、組みながら見ました
    • マクロスプラスは、シリーズ最高作品!
    • マクロスを好きな人は多いですよね
    • 〈伝説の5秒〉を目撃せよ―――
    アニメ
    • 製作年1994年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演山崎たくみ
    • レンタル
    • レンタル
  9. On Your Mark CHAGE & ASKA
    • A
    • 4.25

    地上は汚染され、空を失った未来。翼を持つ謎の少女を救うため、二人の警官が体制に反逆するサイバーパンク活劇。

    放射能に汚染され、人々が地下都市で暮らす未来。武装警官の二人組は、あるカルト教団の施設を襲撃し、翼の生えた天使のような少女を発見、保護する。しかし、少女は政府の研究施設へと連行。彼女の運命を案じた二人は、全てを賭けて少女の奪還作戦を決行。本当の自由を与えるため、汚染された地上へと向かう。宮崎駿が描く、希望と解放の物語。

    ネット上の声

    • ジブリのベストサントラから知りました
    • 映像と雰囲気がいい☆2つ
    • 単純にいいなあと思える
    • 見ていて気持ちがいい。
    ジブリ、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間7分
    • 監督宮崎駿
    • 主演CHAGE & ASKA
  10. さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌
    • A
    • 4.24

    大好きな歌が繋ぐ、絵描きのお姉さんとの出会いと別れ。ちょっぴり切ない、まる子のひと夏の思い出。

    いつもの静岡県清水市。小学3年生のまる子は、図工の授業で「わたしの好きな歌」をテーマに絵を描くことに。そこで出会ったのは、絵描きを目指す優しいお姉さん。歌をきっかけに心を通わせ、二人だけの特別な時間を過ごすまる子。昭和の名曲の数々が、美しいアニメーションと共に物語を彩る。しかし、楽しい時間にはやがて終わりの時が。まる子にとって忘れられない、ひと夏の出会いと別れの物語。

    ネット上の声

    • 色んな方向から全ての人が楽しめる秀作
    • 「隠れた良作」の評判どおり!
    • DVDを発売して欲しい。
    • まるちゃんのがんばり
    アニメ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督須田裕美子
    • 主演TARAKO
  11. トイ・ストーリー
    • A
    • 4.22

    カウボーイ人形ウッディの平和な日常は、最新式の人形バズの登場で一変。おもちゃ達の世界で繰り広げられる、友情と冒険の物語。

    アンディの一番のお気に入り、カウボーイ人形のウッディ。その地位は、誕生日プレゼントとしてやってきた最新鋭のアクションフィギュア、バズ・ライトイヤーの登場で脅かされる。嫉妬心からバズを部屋から突き落としてしまうウッディ。他の仲間たちからの信頼も失い、アンディの家から連れ出されてしまう二人。いがみ合いながらも、共に持ち主の元へ帰るため、危険な外の世界での大冒険。果たして二人は無事にアンディの元へ帰れるのか。友情の芽生え。

    ネット上の声

    • 懐かしさと斬新さが詰め込まれた最高の逸品
    • 題名の通りオモチャの物語です?!
    • 俺のブーツにはガラガラヘビ〜!
    • オモチャの世界へようこそ!
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督ジョン・ラセター
    • 主演トム・ハンクス
    • レンタル
    • レンタル
  12. クジラの跳躍 Glassy Ocean
    • A
    • 4.20
     漫画、イラスト、アニメと多彩な才能をみせる絵本作家・たむらしげるの初の劇場作品。たむら氏による描きおろしの原画イラストに3DCGを合成し、透き通るガラスの海を表現した幻想的なデジタルアニメーション。

    ネット上の声

    • 幻想の海へようこそ
    • 一瞬の美しさ
    • 同じ時と場を共有しながら、我々の感じることのできない時間の隙間に生きている人々の
    • 絶対にこんないい夢みないけど、みたら絶対に幸せみたいなため息が出るほどこの世界観
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間23分
    • 監督たむらしげる
    • 主演永井一郎
  13. ペンギンに気をつけろ!
    • A
    • 4.20
    ニック・パーク監督とアードマン・アニメーションズが手がけるイギリスの人気クレイアニメ「ウォレスとグルミット」の短編シリーズ第2作。1993年・第66回アカデミー賞では、前作「チーズ・ホリデー」に続いてノミネートされた短編アニメーション部門で見事受賞を果たし、ニック・パーク監督とシリーズの人気・評価を決定づけた記念碑的作品。天才発明だが少し抜けているウォレスは、相棒の愛犬グルミットの誕生日に、NASAが開発したという「テクノズボン」をプレゼントする。しかし、プレゼントの出費のために家計が苦しくなり、ウォレスは空いている部屋を貸し出し、家賃収入を得ようと考える。すると早速、謎めいたペンギンが下宿することになるのだが……。

    ネット上の声

    • 素晴らしい!さすが職人ニック・パーク神業
    • 『危機一髪』の方に、『ペンギンに気・・』
    • YOU!そんなに刺激がほしいのかいっ!?
    • ヒッチコックタッチのサスペンス
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国イギリス
    • 時間29分
    • 監督ニック・パーク
    • 主演ピーター・サリス
  14. アイアン・ジャイアント
    • A
    • 4.19

    1950年代、冷戦下のアメリカ。空から来た巨大ロボットと孤独な少年の友情、そして彼らを待ち受ける過酷な運命。

    1957年、アメリカの小さな町。好奇心旺盛な少年ホーガースが出会ったのは、記憶を失った巨大なロボット「アイアン・ジャイアント」。言葉を教え、心を通わせる二人。しかし、その存在を嗅ぎつけた政府の諜報員が、ロボットを危険な兵器とみなし執拗に追跡。軍隊まで出動する事態へと発展。ホーガースは、かけがえのない友人との絆を守るため、たった一人で巨大な権力に立ち向かう決意。少年とロボットの友情の行方。

    ネット上の声

    • ア二メ製作者の『良心』が伝わる映画です
    • 覚えていますか?ジャイアントロボの最後
    • 400円の価値ではないと言い切る!!
    • ロボットなのに表情が最高!絶賛!!
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間86分
    • 監督ブラッド・バード
    • 主演ジェニファー・アニストン
  15. PERFECT BLUE パーフェクト ブルー
    • A
    • 4.18
    「パプリカ」「千年女優」などで国内外で高い評価を受けたアニメーション監督・今敏が1998年に手がけたデビュー作。竹内義和の小説「パーフェクト・ブルー 完全変態」を原作に、アイドルから女優に転身した女性を襲う悪夢のような出来事を描く。アイドルグループを脱退し、女優へと転身を図った霧越未麻。連続ドラマのレイプシーンやヘアヌード写真集など、これまでのイメージを覆す過激な仕事の連続に戸惑いながらも、着実に知名度を上げていく。そんな中、彼女の関係者を狙った連続殺人事件が発生。ネット上では未麻の名をかたって詳細な日記をつづる人物が現れ、彼女は次第にストーカーの影に怯えるようになっていく。漫画家・江口寿史がキャラクター原案を担当。

    ネット上の声

    • 今敏さんっていうと、コレしか観てないけど
    • R-15なのだから、過激な描写は当たり前
    • ☆これからのジャパニメーションが心配☆
    • 何度見ても理解できないのは何故だろう?
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間81分
    • 監督今敏
    • 主演岩男潤子
    • レンタル
  16. 帰ってきたドラえもん
    • A
    • 4.17

    未来へ帰ったドラえもんとの再会を夢見るのび太。二人の友情が奇跡を起こす、涙と感動の物語。

    22世紀に帰ってしまった親友ドラえもん。ジャイアンにからかわれても、一人で立ち向かうと決意したのび太。そんな彼の前に現れたのは、ドラえもんが残したひみつ道具「ウソ800」。飲んだことが全てウソになるこの道具で、のび太は「ドラえもんはもう帰ってこない」と呟く。その瞬間、静かな部屋に響く懐かしい声。果たして、二人の再会は叶うのか。友情が試される、奇跡の一夜。

    ネット上の声

    • テレ朝Ch/「帰ってきたドラえもん」は、どんな話か覚えてしまってて...
    • 僕ひとりで君に勝たないとドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
    • この話だけは昔のキャスト以外には……
    • 気楽には観れるアニメだけど☆2つ
    アニメ、 ドラえもん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間27分
    • 監督渡辺歩
    • 主演小原乃梨子
  17. 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
    • A
    • 4.16

    「薔薇の花嫁」を巡る決闘ゲーム。世界の殻を破るため、一人の少女が王子様になることを決意する革命の物語。

    閉鎖的な鳳学園に転校してきた男装の少女、天上ウテナ。幼い頃に出会った王子様に憧れる彼女は、学園の奇妙な決闘ゲームに巻き込まれる。「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女アンシーを賭けた戦い。勝者はアンシーを意のままにし、世界を革命する力を手に入れるという。ウテナはアンシーを「呪縛」から解放するため、自らが王子様となるべく剣を取る。学園という名の「鳥かご」を破壊するための、美しくも過激な戦いの幕開け。

    ネット上の声

    • 音楽がすっごく良い。すごいものを観たという感じはするけれど、ストー...
    • 今度は、アンシーがウテナを探し出す映画
    • 人生に迷っている時期に見るべきだ。
    • 文科系女子達よ、安斎肇王子を愛せ。
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間85分
    • 監督幾原邦彦
    • 主演川上とも子
  18. プリンス&プリンセス
    • A
    • 4.14
    「キリクと魔女」のミッシェル・オスロ監督による、ファンタジックな影絵の手法をモチーフにしたプリンスとプリンセスの6つの愛のおとぎ話。

    ネット上の声

    • 1#「プリンセスとダイヤモンド」
    • 日本が舞台になってる「泥棒と老婆」に滝平二郎さんの世界観(モチモチの木とか)と近
    • 御伽話のような男女が結ばれる話を優しく話すので、眠たくなる
    • フランスアニメーション界の巨匠オスロの作品です
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国フランス
    • 時間70分
    • 監督ミッシェル・オスロ
    • 主演原田知世
  19. 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
    • A
    • 4.14

    不思議なテーマパーク「ヘンダーランド」に隠された恐るべき陰謀!しんのすけが魔法のトランプを手に、世界を救う大冒険!

    群馬にオープンしたテーマパーク「ヘンダーランド」。幼稚園の遠足で訪れたしんのすけは、そこで喋る人形トッペマ・マペットと出会う。実はヘンダーランドは、地球侵略を企むオカマ魔女マカオとジョマが支配する恐ろしい場所だった。世界の危機を救うため、しんのすけは不思議な力を持つ「スゲーナスゴイデス」な魔法のトランプを手に、ヘンダーランド城へ。アクション仮面、カンタム・ロボ、ぶりぶりざえもんといった頼もしい仲間たちと共に、最強の敵に立ち向かう。笑いとスリル満載の大冒険。

    ネット上の声

    • すげえなすごいです!!!本当にすごいです
    • 小山ゆうえんちの話をしようと思ったが、
    • クレヨンしんちゃん特有の面白さ
    • しんちゃんは子ども。
    アニメ、 クレヨンしんちゃん
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間97分
    • 監督本郷みつる
    • 主演矢島晶子
  20. ウォレスとグルミット、危機一髪!
    • A
    • 4.13
    英国のアードマン・アニメーションズが手がける人気クレイアニメ「ウォレスとグルミット」の短編シリーズ第3弾。窓ふきサービスを始めた発明家のウォレスと飼い犬のグルミット。ある日、ウォレスは顧客である毛糸屋のウェルドンに恋してしまう。しかし、ある夜、一晩で羊の群れが消えてしまうという奇妙な事件が発生し……。後にスピンオフ作品が製作される人気キャラクター「ひつじのショーン」も登場。1995年・第68回アカデミー賞で短編アニメーション賞を受賞している。

    ネット上の声

    • テンポも良いしアクションとかもバッチリ。
    • 予想を超えて傑作☆☆☆クレイアニメ絶品
    • 94年のオスカーでのほんの短いクリップを
    • 窓拭き業を始めたウォレスとグルミット
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国イギリス
    • 時間31分
    • 監督ニック・パーク
    • 主演ピーター・サリス
  21. トイ・ストーリー 3D
    • A
    • 4.12

    「あんたは俺の相棒だぜ!」人間の見ていないところでおもちゃ達は大冒険。おもちゃの秘密の世界を描く、世界初の長編フルCGアニメーション。

    少年アンディの一番のお気に入り、カウボーイ人形のウッディ。しかし、最新式のアクションフィギュア、バズ・ライトイヤーの登場で、その地位は一気に危ういものに。嫉妬から生まれたライバル心は、やがて二人を家の外へと放り出す大事件へ発展。引っ越しの日が迫る中、いがみ合っていたウッディとバズは、アンディの部屋に戻るため、力を合わせることを決意。友情と勇気が詰まった、おもちゃ達の大冒険。

    ネット上の声

    • いきなり 3から観ちゃいましたが・・・・
    • トイ・ストーリー@TOHOシネマズ二条
    • 無限の彼方へ、さあ行くぞ!は不滅
    • 3Dでもそうじゃなくてもすごい
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間81分
    • 監督ジョン・ラセター
    • 主演トム・ハンクス
  22. 耳をすませば
    • A
    • 4.12

    読書好きな少女とバイオリン職人を目指す少年。図書カードが導いた、甘酸っぱい恋と夢を追う青春の物語。

    1994年、夏。読書が大好きな中学3年生の月島雫。彼女は、自分が借りる本の図書カードにいつも「天沢聖司」という名前があることに気づく。まだ見ぬ彼への想像を膨らませる日々。やがて雫は、バイオリン職人になるという夢を持つ聖司と出会う。彼のひたむきな姿に心打たれた雫は、自分の夢を見つけるため、そして自分を試すために、物語を書き始めることを決意。受験勉強との両立に悩みながらも挑む、初めての小説執筆。少女の決断が未来を拓く。

    ネット上の声

    • 独り善がりマスかき映画
    • 子供の頃に観た時は何とも思わなかったが、大人になってから観ると進路...
    • めちゃくちゃ好きです!ざ青春高校生に戻りたいぜ。。
    • 大きくなりたいと背伸びする「思想」。
    ジブリ、 中学校、 青春、 アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督近藤喜文
    • 主演本名陽子
  23. 美女と野獣
    • A
    • 4.11
    野獣に姿を変えられた王子と聡明な娘ベルの愛の行方を描いたディズニーの名作アニメ映画。森の中の城で暮らすわがままな王子は、魔女によって醜い野獣に姿を変えられてしまう。魔法のバラの花びらが全て散るまでに“真実の愛”を見つけなければ、永遠に元の姿に戻れないのだという。数年後、城に閉じこもって暮らす野獣のもとに、美しく聡明な娘ベルが現れる。呪いで家財道具に姿を変えられた城の家来たちは、彼女こそ呪いを解いてくれる人物ではないかと考え快くもてなすが、野獣とベルは反発しあってばかりで……。第64回アカデミー賞でアニメ映画として初めて作品賞にノミネートされ、作曲賞と主題歌賞を受賞した。

    ネット上の声

    • ビーストのままでもハッピーエンドでしょう
    • 至高の名曲、アカデミー作品賞候補アニメ初
    • ベルもまた変わっていく物語
    • 外見ですか?内面ですか?
    美女と野獣、 ディズニー、 アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間84分
    • 監督ゲイリー・トルースデール
    • 主演ペイジ・オハラ
    • レンタル
  24. 機動警察パトレイバー2 the Movie
    • A
    • 4.08

    2002年、冬の東京。仕組まれた「戦争」を前に、特車二課が「平和」の真実を問う、緊迫のポリティカル・サスペンス。

    横浜ベイブリッジ爆破事件。それは、首都・東京を標的とした、見えざるテロリストによる「戦争」の始まり。警察と自衛隊の対立が激化し、戒厳令寸前の東京で、特車二課の後藤隊長は独自の捜査を開始。事件の背後にちらつく、かつての自衛隊員・柘植行人の影。彼が仕掛けた巧妙な罠の目的とは何か。虚構の戦争が、日本の欺瞞に満ちた平和を暴き出す時、特車二課は最後の決断を迫られる。

    ネット上の声

    • 多少、理屈っぽいと感じるかもしれませんが
    • 原作ありきの哲学よりオリジナルで真価を
    • ☆現実と虚構の曖昧さから見えるモノ☆
    • これこそ、「今、そこにある危機」。
    アニメ、 機動警察パトレイバー
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督押井守
    • 主演大林隆之介
    • レンタル
  25. アラジン
    • A
    • 4.07

    砂漠の都アグラバーで貧しい青年が手にした魔法のランプ。願いを叶える魔人ジーニーとの出会いが運命を変える、冒険とロマンスに満ちたファンタジー。

    活気あふれる砂漠の都アグラバー。ダイヤモンドの原石のような心を持つ貧しい青年アラジンは、市場で盗みを働きながらも、いつかこの暮らしから抜け出したいと願う日々。ある日、城を抜け出した王女ジャスミンと運命的な出会いを果たす。しかし、王国の支配を企む邪悪な大臣ジャファーの罠にはまり、魔法の洞窟からランプを持ち出すよう命じられる。ランプをこすると現れたのは、陽気でパワフルな魔人ジーニー。3つの願いを叶える力を手に入れたアラジンは、王子に変身してジャスミンに近づくが、ジャファーの恐るべき陰謀が彼らを待ち受ける。ジーニーとの友情とジャスミンへの愛の間で揺れる、彼の最後の願いとは。

    ネット上の声

    • 私の知ってるアラジンはホールニューワールドだけだった(笑). 小さ...
    • 幼稚園の頃から大好きな映画 人生で最も印象に残ってるストーリー✨...
    • ディズニーのスタッフのしたい遊びをジーニーが叶えてくれた
    • すみません!自分ディズニーなめてました!
    ディズニー、 ファンタジー、 アニメ、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年1992年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督ジョン・マスカー
    • 主演スコット・ウェインガー
    • レンタル
  26. とつぜん!猫の国 バニパルウィット
    • A
    • 4.06
     猫が支配する国を訪れた兄弟たちの冒険譚を描いた劇場用長編アニメーション作品。物語の舞台は、猫の国・バニパルウェット。

    ネット上の声

    • こどもたちのおきにいり♪
    • 家出した飼い犬パパドールが猫の国で巨大な怪物になってしまっており助けを求められた
    • さらわれた愛犬を取り戻すため、人間の兄妹が猫の国へ冒険するファンタジーアクション
    • タイトルがポップですが、内容的には感情が揺さぶられたギャップのある作品です
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間77分
    • 監督なかむらたかし
    • 主演堀裕晶
  27. GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョン
    • A
    • 4.04

    脳がネットに繋がる近未来。サイボーグ捜査官が追う謎のハッカーと、自らの存在意義を巡る物語。

    西暦2029年、ネットワークが社会を覆う日本。全身義体のサイボーグ捜査官、草薙素子が所属する公安9課は、国際手配中のハッカー「人形使い」を追っていた。ゴーストハックを仕掛ける謎の存在。捜査の過程で、素子は自身の「ゴースト(魂)」の所在に疑問を抱き始める。肉体と魂、生命と情報の境界線。彼女が辿り着く衝撃の真実。

    ネット上の声

    • 最新作「最後の人間」の前に予習として再鑑賞
    • 早い話が英語版(先行上映)
    • アニメの方に辟易し、懐かしくて中学生ぶりに見たらめちゃくちゃ面白くてびっくりした
    • 「人間が人間であるための部品が決して少なくないように、自分が自分であるためには驚
    アニメ、 攻殻機動隊
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督押井守
    • 主演ミミ・ウッズ
  28. 老人と海
    • A
    • 4.03
    ガラスの上に指を使って描くレンブラント手法と呼ばれる独特な絵画アニメで描かれた名作『老人と海』の大型映像作品。“ヘミングウェイ生誕100周年記念大型映画”と題された国際プロジェクト作品で、「ヘミングウェイ・ポートレイト」を第一部に、本作が第二部という二部構成で連続して同時上映された。監督は『雌牛』『おかしな夢を見る男』『マーメイド』(特別上映のみ)の、ロシアの絵画アニメの名匠アレクサンドル・ペドロフ。製作はベルナード・ラジョアと島村達夫。撮影はセルゲイ・レシェトニコフ。音楽はノーマンド・ロジャー。日本語特別出演は名優・三国連太郎(「虹の岬」)。

    ネット上の声

    • 「ゴッホ〜最期の手紙」を思い出したが、調べてみると、レンブラント手法と呼ばれるガ
    • ウィリアム・ターナーの絵画のように感じるものがあった ガラス版に描かれた色彩が本
    • 刻一刻と変化する海と空の味わい深い作品
    • アレクサンドル・ペトロフ4作目鑑賞🇷🇺
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国ロシア,カナダ,日本
    • 時間23分
    • 監督アレクサンドル・ペトロフ
    • 主演三國連太郎
  29. 映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡
    • A
    • 4.00
    世界征服の鍵を握る不思議なタマをめぐるオカマ3兄弟とホステス軍団の争いに、おなじみしんちゃんたちが巻き込まれて大騒ぎを展開する、愛と冒険のコメディ・アニメーションのシリーズ第5作。監督は、前作「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」で演出を担当した原恵一で、今作が劇場用長編監督第1作にあたる。臼井儀人の超人気コミックをもとに、脚本も原が執筆した。

    ネット上の声

    • 「ミッドナイト・ラン」がお好きな方へ
    • クレヨンしんちゃんで1番面白い作品
    • ギャグ・オカマ・下ネタの三拍子!
    • クレヨンしんちゃんは永遠です!?
    アニメ、 クレヨンしんちゃん
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間96分
    • 監督原恵一
    • 主演矢島晶子
  30. スヌーピー誕生
    • A
    • 3.99

    ネット上の声

    • スヌーピー兄弟妹姉?たちの再会!!
    • 本日は彼の誕生日です♪
    • スヌーピー誕生は今さら言わなくてもみんな観てるとして、特筆すべきはフラッシュビー
    • スヌーピーの兄弟がみんな出て来て好き
    アニメ
    • 製作年1991年
    • 製作国アメリカ
    • 時間23分
    • 監督サム・ジェイムス
    • 主演---
  31. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
    • A
    • 3.99
    ティム・バートンが原案・製作を手がけ、ハロウィンタウンの住人たちが繰り広げる騒動を美しい映像と歌で描いたストップモーションアニメ。ハロウィンタウンの人気者であるカボチャ大王ジャックは、毎年同じように繰り返されるハロウィンの準備に飽き飽きしていた。そんなある日、森の中で奇妙な扉を見つけた彼は、ハロウィンタウンとは正反対の陽気で明るい「クリスマスタウン」に迷い込む。初めて見るきらびやかな世界にすっかり夢中になったジャックは、自分たちもクリスマスを実行してみようと思いつくが……。バートン作品には欠かせないダニー・エルフマンが音楽を手がけ、主人公ジャックの歌声も担当。

    ネット上の声

    • 主人公が悪びれる様子もなく最悪な展開に走り続ける、ストーリー1点…キャラデザ1万
    • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
    • 違う違う!のクリスマス!キャー!!
    • 素晴らしいの一言。ぞっこんです。
    クリスマス、 アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間76分
    • 監督ヘンリー・セリック
    • 主演クリス・サランドン
    • レンタル
  32. 老婦人とハト
    • B
    • 3.99

    ネット上の声

    • 格調高きフランス・アニメ
    • 小粒でもピリリと…。
    • めっちゃシュール‼️
    • 昔フランス語の先生が授業で観せてくれたおもしろいやつなんだっけと思って「フランス
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス,イギリス,カナダ
    • 時間23分
    • 監督シルヴァン・ショメ
    • 主演---
  33. トイ・ストーリー2
    • B
    • 3.98
    ウッディ誘拐事件が発生!バズとオモチャ仲間たちは、ウッディを見つけ出すために、決死の覚悟で外の世界に飛び出します。一方、“超プレミア人形”として、カウガール人形のジェシーや馬のブルズアイと一緒に日本のオモチャ博物館へ送られようとしていたウッディは、ジェシーからある事実を聞かされて、仲間たちの元に戻りたい気持ちが揺らぎ始めていました。そんな時、さまざまな危険をくぐりぬけ、バズたちがウッディ救出に現れて・・・。ノンストップで突っ走るクライマックスの連続!

    ネット上の声

    • スケールアップのオモチャスペクタクル!
    • これも随分前に観て内容を全忘れしていた
    • 1から4年、信頼を得て、よりいい仕事
    • 食わず嫌いとはこの作品のことでした。
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督ジョン・ラセター
    • 主演トム・ハンクス
    • レンタル
    • レンタル
  34. 映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
    • B
    • 3.98
    コンピューター・ウイルスを使って世界征服を企む悪の組織と、それを阻止する正義の秘密組織の戦いに、おなじみしんちゃんたちが巻き込まれる長編アニメーション第6弾。監督・脚本は、前作「映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」に引き続き原恵一が担当。撮影に「ドラえもん のび太の南海大冒険」の梅田俊之があたっている。声の出演に「新世紀エヴァンゲリオン劇場版」の矢島晶子。

    ネット上の声

    • パーマン最終回ととぶりぶりざえもんの冒険
    • 「クレヨンしんちゃん」映画として最高傑作
    • ぶりぶりざえもんのぼうけん
    • 原監督伝説のはじまり!?
    アニメ、 クレヨンしんちゃん
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間99分
    • 監督原恵一
    • 主演矢島晶子
  35. カードキャプターさくら
    • B
    • 3.97
     魔法の本の封印を解いてしまった女の子が自ら「カードチャプター」となって冒険を繰り広げる、NHKで放映中の人気アニメーションをスクリーン狭しとグレード・アップさせた劇場公開版。商店街の福引きで特賞の香港旅行を引き当てたさくら。

    ネット上の声

    • ミステリアスな香港とさくらのマッチが最高
    • 背景描写の神がかりぶり!すべてが凄い!
    • 香港の景色が良かったです。
    • ちょっと切なくなりました。
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間82分
    • 監督浅香守生
    • 主演丹下桜
  36. 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
    • B
    • 3.96
    人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無惨な残骸となったアスカの弐号機だった。

    ネット上の声

    • 大晦日に最後の方だけみかけて一気に引き込まれ、新エヴァシリーズ鑑賞に至った作品
    • 戦慄!!惣流・アスカ・ラングレーの章!!
    • いったいぜんたい、どうしたいの?
    • 改めてエヴァンゲリオンの価値は
    新世紀エヴァンゲリオン、 アニメ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間87分
    • 監督---
    • 主演緒方恵美
    • レンタル
    • レンタル
    • レンタル
  37. 劇場版 フランダースの犬
    • B
    • 3.96
    19世紀のベルギー、フランダース地方。アントワープにある大聖堂を、一人の修道女が訪れる。彼女は、聖堂に飾られている大画家ルーベンスの「聖母被昇天」を仰ぎ見るうち、その記憶は20年前へとさかのぼる・・・。 おじいさんと牛乳運びで生計を立てる少年ネロと愛犬パトラッシュは、貧しいながらも幸せに暮らしていた。ネロの夢はルーベンスのような画家になること。そんなネロのささやかだが幸せな日々は長くは続かなかった。おじいさんの死、風車小屋の放火の容疑、絵画コンクールの落選・・・。次々とネロの身に不幸が降りかかる。 そして、クリスマスの夜。全てを失ったネロが大聖堂で見たものは、ずっと憧れていながらも決して見ることの出来なかったルーベンスの2枚の絵だった・・・。

    ネット上の声

    • 散れ薄汚え天使ども おれにはまだやらなきゃいけないことがある コゼツとハンスあの
    • テレビで何度も取り上げられていたから知っているつもりの様で実はちゃんと見た事なか
    • タイトルと結末だけは知っていたけどきちんと観たことがなかったのでこの機に鑑賞
    • 少年と老犬と老人だなんて、最強の組み合わせ
    アニメ
    • 製作年1997年
    • 製作国日本
    • 時間103分
    • 監督黒田昌郎
    • 主演津村まこと
  38. スクービー・ドゥーのゾンビ島
    • B
    • 3.96
     数々の不思議事件を解決してきたミステリー社の4人と犬1匹の活躍を描いた長編OVA作品。食いしん坊のジャギー、天才ヴェルマ、セクシーなダフネ、ナイス・ガイのフレッド、そして臆病犬のスクービー、この4人と1匹は、あるとき久々に再会した。

    ネット上の声

    • 忘れられない探究心!冒険島!
    • スクービードゥーアニメ映画
    • 言葉を話す大型犬のスクービードゥーとミステリー社の仲間たちは幽霊が出ると噂される
    • 昭和のアニメ感あると思えばエンドロールで日本人の名前ばっかやったから納得(笑)曲
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間77分
    • 監督ジム・ステンストラム
    • 主演スコット・イネス
  39. 獣兵衛忍風帖
    • B
    • 3.92
    「妖獣都市」「バンパイアハンターD」の川尻善昭監督による時代劇アニメ。江戸時代前期。望月藩お抱えの甲賀組の忍びたちは、下田村に蔓延する謎の疫病を調査するため村に潜入するが、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲撃され、ほぼ全滅してしまう。ただひとり生き残ったくノ一・陽炎は、主を持たない「はぐれ忍び」の牙神獣兵衛に偶然助けられる。自身も鬼門八人衆から命を狙われる身となった獣兵衛は、鬼門八人衆を追う公儀隠密・濁庵や陽炎と行動をともにすることに。次々と襲い来る刺客たちと壮絶な戦いを繰り広げる中、獣兵衛は自身の過去の因縁と向き合っていく。アメリカでは「Ninja Scroll」のタイトルでビデオ発売され人気を集めた。2003年には続編となるテレビアニメ「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇」が制作された。

    ネット上の声

    • 【エロティック&グロテスク&バイオレンスシーンテンコ盛り忍びムービー。今作は、海外で人気がある理由が分かる気がする、山田風太郎の忍法帖シリーズの影響大な忍法アニメーションである。】
    • 実に見応えのあるハードボイルド作品
    • 15年経っても面白さが失われない。
    • Amazonプライム・ビデオにて鑑賞
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間92分
    • 監督川尻善昭
    • 主演山寺宏一
  40. ふしぎ遊戯
    • B
    • 3.92

    ネット上の声

    • 好きでした(*・ω・*)
    アニメ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督亀垣一
    • 主演荒木香恵
  41. デジモンアドベンチャー
    • B
    • 3.92
    小学生の男の子の間で大ヒットしたゲーム「デジタルモンスター」の初アニメ化作品。(C)本郷あきよし・東映アニメーション 東映・集英社・東映アニメーション

    ネット上の声

    • 幼少期「エピソード:ゼロ」を描いた作品
    • 幼き頃の真夜中という特別な時間
    • 16.9.10
    • たった1日の特別な出会いとボレロ
    アニメ
    • 製作年1999年
    • 製作国日本
    • 時間20分
    • 監督細田守
    • 主演藤田淑子
  42. 銀河英雄伝説外伝/新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)
    • B
    • 3.90
    宇宙暦795年(帝国暦486年)。急激な昇進を続け、上級大将にまで上り詰めたラインハルトは第四次ティアマト会戦を勝利に導き、名門ローエングラム伯爵家を継ぐことになった。これを快く思わない貴族たちはラインハルトを戦場で殺してしまおうと企むのだが…。

    ネット上の声

    • アスターテに消えた運命の赤い糸
    • シリーズの入口
    • 素晴らしいの一言です
    • アンネローゼの近くにいる男爵夫人は何者なんだろう?アニメシリーズの時も良い人そう
    アニメ、 銀河英雄伝説
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督清水恵蔵
    • 主演堀川亮
  43. 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
    • B
    • 3.90
     元祖合体ロボットアニメの現代版。原作漫画のテイストや、原作・石川賢の他の作品のキャラクターも登場するなど、単なるリメイクに留まらない物語となっている。

    ネット上の声

    • ゲッターの力を俺のレビューを信じるんだ!
    • ♪3つの心が1つになれば・・・
    • ダイナミックなゲッターロボ
    • 役が重くなる
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督今川泰宏
    • 主演関智一
  44. 紅の豚
    • B
    • 3.90
    宮崎駿が監督・原作・脚本、スタジオジブリ制作による劇場用アニメーション作品。イタリア、アドリア海を舞台に、豚の姿をした飛行機乗りのポルコ・ロッソと、彼を取り巻く人々との愛と友情の日々を描く。 第1次大戦後のイタリア、アドリア海。暴れまわる空賊相手に賞金稼ぎをしているポルコ・ロッソは、自分に魔法をかけて豚の姿になった飛行機乗りだった。ある時、目障りなポルコを倒すため空賊たちがアメリカ人の凄腕パイロット、ドナルド・カーチスを雇い、ポルコは機体の不具合もあって不本意にもカーチスに撃ち落とされてしまう。幼なじみのジーナの心配をよそに、機体の修理のためミラノにいる昔なじみの飛行機製造工のピッコロを訪ねたポルコは、そこでピッコロの孫娘フィオに出会う。 本作の主題歌を歌う加藤登紀子が、ヒロイン・ジーナ役の声優も務めた。

    ネット上の声

    • すばらしい作品、でも子供には向かない。
    • ふっ、煙草の煙が目に沁みただけさ…(涙)
    • カッコイイとは、こういうことかい。
    • かっこいいとは、あんたのことさ...
    ジブリ、 空中戦(ドッグファイト)、 アニメ
    • 製作年1992年
    • 製作国日本
    • 時間91分
    • 監督宮崎駿
    • 主演森山周一郎
  45. 劇場版 ユンカース・カム・ヒア
    • B
    • 3.88

    ネット上の声

    • 主人公の「強さ」と「弱さ」が琴線に触れた
    • 主人公と同じ年頃の人に見てもらいたい
    • 優しくほろ苦い少女の日常を描く
    • 大好き Blu-ray売ってくれ
    アニメ
    • 製作年1995年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督佐藤順一
    • 主演押谷芽衣
  46. ポール・グリモー短編傑作集
    • B
    • 3.88
     94年広島国際アニメーションフェスティバル参加作品。長編アニメの名作「王と鳥」などで知られるポール・グリモーの短篇集。

    ネット上の声

    • 原題「ターニングテーブル」
    • カメラを動かすより、キャラクターを動かすことによって、アニメーションがいかに創造
    • 子供の頃、何度も観たはずなのに暗い話が多かったせいか断片的なイメージしか思い出せ
    • 幻想的でどことなくセンチメンタル?になる雰囲気がたまらなく好きです
    アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス
    • 時間79分
    • 監督ポール・グリモー
    • 主演アヌーク・エーメ
  47. 銀河英雄伝説/初陣
    • B
    • 3.88
     銀河英雄伝説OVAシリーズの第27話は、今作より第二期シリーズに突入。新兵訓練中に突如帝国軍と遭遇してしまったアッテンボロー。
    アニメ、 銀河英雄伝説
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間30分
    • 監督---
    • 主演---
  48. ブラック・ジャック
    • B
    • 3.87
    医師免許を持たない名医ブラック・ジャックが、新種の病原菌に挑むメディカル・サスペンス・アニメーション。監督は同作品のOVAも手掛けている出崎統。手塚治虫の同名コミックを原作に、「原由子☆眠れぬ夜の小さなお話」の森絵都と出崎が共同で脚本を執筆した。声の出演に「土俵の鬼たち」の大塚明夫や、宝塚出身で、女優のほかにテレビ・アニメ『るろうに剣心』などで声優としても活躍している涼風真世らがあたっている。

    ネット上の声

    • 今年も沢山の映画を観てきました
    • ★OVA版 ブラックジャック★
    • うん、雰囲気出てます。
    • あなたに会いたい
    アニメ
    • 製作年1993年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督出崎統
    • 主演大塚明夫
  49. ムーラン
    • B
    • 3.87
    父の名誉を守るため、命を賭けて戦った中国の伝説の美少女「木蘭」の物語をディズニーがアニメ化。監督は「美女と野獣」「アラジン」のアニメーター&エフェクト監修を務めたバリー・クックと、「ライオン・キング」でスーパーバイジングアニメーターを務めたトニー・バンクロフト。製作は「ミッキーのアルバイトは危機一髪」でエグゼクティブプロデューサーを務めたパム・コーツ。音楽は「プリティ・ウーマン」の『ワイルド・ウーマンドゥ』をヒットさせたマシュー・ワイルダーと「エイリアン」「スター・トレック」の巨匠ジュリー・ゴールドスミス。ヒロインのキャラクター作画は「リトル・マーメイド」「美女と野獣」などの女性キャラクターを手がけたディズニーのトップ・アニメーター、マーク・ヘン。声の出演は「ジョイ・ラック・クラブ」のミンナ・ウェイ、「ネゴシエイター」のエディ・マーフィ、「セブン・イヤーズ・チベット」のB・D・ウォンほか。

    ネット上の声

    • 中国の古い伝承=女戦士“ムーラン”の物語
    • 痛快&ドラマティック中華時代劇戦争活劇!
    • ディズニーアニメの隠れた傑作(独断)
    • ムーランに勇気を貰える素敵な作品
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年1998年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督バリー・クック
    • 主演ミンナ・ウェン
    • レンタル
  50. ペリーヌ物語
    • B
    • 3.86
    インドからフランスへの旅の途中に両親を亡くした少女・ペリーヌは、数々の困難に見舞われながらも唯一の肉親である祖父と対面を果たすが…。エクトル・マロ原作の「家なき娘」をベースに製作、1978年に放映されたTVアニメの総集編。音声は新録。

    ネット上の声

    • 「強い意志と大きな力を秘めた少女」
    • 最低!見る価値なし!
    アニメ
    • 製作年1990年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督岡安肇
    • 主演鶴ひろみ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。