-
戦時下の広島・呉で、大切なものを失いながらも懸命に生きる女性の日常。新たな視点で描かれる、もう一つの物語。
昭和19年、広島。絵を描くのが好きな少女すずは、軍港の街・呉へ嫁ぐことに。見知らぬ土地、新しい家族。戦況が悪化する中でも、工夫を凝らして日々の暮らしを大切にするすず。しかし、戦争は容赦なく彼女の日常を奪っていく。本作では、遊郭で働く女性リンとの交流など、新たなエピソードを追加。すずが抱える心の機微をより深く描写。戦争の残酷さと、それでも失われない人の温かさ。ささやかな幸せを願う一人の女性の姿に、誰もが心を揺さぶられる感動作。
ネット上の声
- 前作も大好きだったけど、リンさんとのエピソードが加わって、すずさんの人物像がより深くなった気がする。涙なしでは見られない。
- いわゆる戦争映画とは違う。戦時下の日常と、そこで生きる人々のささやかな幸せが丁寧に描かれていて、本当に素晴らしい。
- 淡々とした日常の描写が、逆に戦争の悲惨さを際立たせていて胸が苦しくなった。
- 追加エピソードでより複雑になったのはわかる。でも正直、個人的には前作のテンポ感の方が好きだったかな。
アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間168分
- 監督片渕須直
- 主演のん
-
第二次世界大戦末期の空。敗色濃厚な戦場で、己の信念と任務の狭間で葛藤する若きパイロットたちの物語。
松本零士の「戦場まんがシリーズ」を原作とした、3つの物語からなるオムニバス作品。舞台は第二次世界大戦末期、敗戦の色が濃い空。エリートパイロットの誇りと、ある科学者を載せた爆撃機の護衛任務との間で揺れる「成層圏気流」。人間魚雷「回天」の特攻兵器としての是非を問い、若者たちの青春と死を描く「音速雷撃隊」。バイクで戦場を駆ける兵士と、日本の敗残兵との奇妙な交流を描く「鉄の竜騎兵」。戦争という巨大な運命に翻弄されながらも、己の信念を貫こうとする男たちの生き様。それぞれのコクピットで、彼らが見た最後の空。
ネット上の声
- これ見て泣かない男はいないでしょ。魂が震えた。
- 松本零士先生の追悼で鑑賞。昔のアニメだけど作画がすごい。
- 短編集だけど、どの話も重厚。特に「音速雷撃隊」は戦争の悲しさが伝わってきて忘れられない作品になった。
- うーん、ちょっと古く感じちゃったかな。好きな人は好きだと思う。
アニメ
- 製作年---年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督川尻善昭
- 主演堀内賢雄
-
戦時下の広島・呉。大切なものを失いながらも、懸命に日々を紡ぐ一人の女性の、ささやかで愛おしい物語。
舞台は昭和10年代から20年にかけての広島、そして軍港の街・呉。絵を描くことが好きな少女すずは、18歳で見知らぬ男性のもとへ嫁ぐことに。新しい家族、新しい街での生活。しかし、戦争の影は日に日に色濃くなり、配給は乏しく、空襲は激化していく。それでもすずは、創意工夫で食卓を彩り、日々の暮らしの中にささやかな喜びを見出していく。だが、戦争は容赦なく彼女から大切なものを奪い去る。これは、激動の時代を懸命に生きた、一人の女性の愛おしい日々の記録。
ネット上の声
- 戦争中の話だけど、ただ悲しいだけじゃない。すずさんの日々の暮らしが丁寧に描かれてて、だからこそ失われていくものの重みがズシンとくる。間違いなく傑作です。
- のんさんの声がすずさんにぴったりすぎた。戦争を背景にした日常っていう描き方が新鮮で、心に深く残る作品。
- 単なる反戦映画じゃなくて、「生きる」ことそのものを描いてる。当たり前の日常がどれだけ尊いか、改めて考えさせられた。
- 評判がすごく良いから期待したけど、私にはちょっと合わなかったかな。話の展開が淡々としてて、少し退屈に感じてしまった。
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間129分
- 監督片渕須直
- 主演のん
-
白色彗星帝国との戦いから3年。新たなる脅威を前に、新世代のクルーを乗せた伝説の艦、宇宙戦艦ヤマトが再び宇宙へ旅立つ。
西暦2205年、宇宙は束の間の平和を取り戻していた。艦長となった古代進のもと、ヤマトには新たなクルーたちが集結。そんな中、謎のメッセージと共に、強大な軍事力を持つ謎の勢力「デザリアム」が出現。ガミラスとイスカンダルの運命を揺るがす危機が迫る。地球の未来、そして宇宙の平和を守るため、ヤマトは未知なる敵が待つ銀河へと「新たなる旅立ち」を決意。伝説の艦が、今再びその巨体を宇宙へと浮上させる。
ネット上の声
- これぞヤマト!って感じで最高でした。2202でちょっとモヤモヤした部分があったけど、今作でスッキリした。まさにリメイクシリーズの到達点だと思う。後章が待ちきれない!
- ストーリーが薄っぺらくて残念。旧作の劣化コピーにしか見えなかった。何がしたいのかよく分からない。
- 新しい世代のヤマトが始まった感じ。旧作へのリスペクトも感じつつ、これからの展開にワクワクさせられた。
- 2202よりは断然面白かった!細かい矛盾点とかは気になるけど、勢いがあって楽しめました。
アニメ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督安田賢司
- 主演小野大輔
-
西暦2040年、惑星エデン。天才パイロット二人の宿命の対決と、バーチャルアイドルを巡る禁断の愛。
人類初の移民惑星エデン、西暦2040年。統合宇宙軍の次期主力可変戦闘機の開発プロジェクトを巡り、二人の天才パイロット、イサム・ダイソンとガルド・ゴア・ボーマンが7年ぶりに再会。かつての親友は、今や互いを憎むライバル。そんな二人の間に現れる、共通の幼馴染であり、バーチャルアイドル「シャロン・アップル」のプロデューサー、ミュン・ファン・ローン。三人の過去と現在が交錯する中、シャロンの自我が暴走を始める。超高速のドッグファイトと、切ない三角関係が織りなすSF叙事詩。
ネット上の声
- 今見ても全く色褪せない作画と音楽は本当に伝説級。特にドッグファイトのシーンは鳥肌モノ。シリーズ最高傑作だと思う。
- ガルドがとにかくカッコいい。これぞマクロスって感じの三角関係も最高でした。
- 空中戦の迫力がヤバい!
- 作画は本当にすごいんだけど、登場人物たちの行動がちょっと理解できない部分が多くて感情移入しきれなかったかな。
アニメ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演山崎たくみ
-
1982年レバノン戦争。ある監督が失われた記憶の断片を求め、戦友を訪ねる旅に出るアニメーション・ドキュメンタリー。
2006年、イスラエル。映画監督のアリ・フォルマンは、旧友から奇妙な悪夢の話を聞く。それをきっかけに、自身が19歳の兵士として参加した1982年のレバノン戦争の記憶が、すっぽりと抜け落ちていることに気づく衝撃。自分はそこで何を見て、何をしたのか。失われた記憶の謎を解き明かすため、フォルマンは世界中に散ったかつての戦友たちを訪ね歩く旅の決意。彼らの証言から浮かび上がる、戦争の超現実的な光景と封印された真実。個人の記憶を巡る探求であり、戦争のトラウマと向き合う普遍的な物語。
ネット上の声
- アニメ映像は「ナチと同じことをした」当事者が描いたゲルニカのよう
- アニメーションによって伝わる違った感覚
- 重く、ずっしりと、静かに心に降りつもる
- 失っていた先の現実とよみがえった事実
アニメ、 ドキュメンタリー
- 製作年2008年
- 製作国イスラエル,フランス,ドイツ,アメリカ
- 時間90分
- 監督アリ・フォルマン
- 主演アリ・フォルマン
-
無限の力が目覚める時、全宇宙の生命が裁かれる。人類と異星人の最終戦争、その終焉。
舞台は、地球人と異星人バッフ・クランの終わりなき戦いが続く宇宙。憎しみの連鎖は頂点に達し、対話の道は完全に閉ざされた。バッフ・クランの総攻撃により、主人公たちが乗るソロシップは絶体絶命の窮地に陥る。愛する者を次々と失い、極限まで追い詰められた人々の絶望と憎悪。それに呼応するかのように、伝説の巨神イデオンに秘められた無限力「イデ」が、ついにその真の力を発動させる。それは救済か、それとも宇宙全体の破滅か。アニメ史に刻まれる、衝撃と戦慄のカタストロフ。
ネット上の声
- イデオン二作連続上映だったので、引き続き鑑賞
- 知的生命体の在り方を柱にした問題提起作品
- こんな甲斐意の無い生き方、俺は認めない!
- 泣ける合体ロボットもの、かつSF超大作!!
アニメ
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間99分
- 監督---
- 主演塩屋翼
-
タリバン支配下のアフガニスタン。家族を救うため、髪を切り、少年として生きることを決意した11歳の少女の物語。
2001年、タリバン政権下のカブール。11歳の少女パヴァーナは、ある日突然、教師である父を理不尽に連行されてしまう。女性一人での外出が禁じられた世界で、残された家族はたちまち困窮。一家を救うため、パヴァーナは髪を切り、少年「アティシュ」として生きることを決意する。男の子として働くことで、初めて知る自由と、常に付きまとう危険。父を救い出すため、そして家族が生きるために、彼女は必死に街を駆け抜ける。戦争の足音が迫る中、パヴァーナが下す、命がけの決断とは。
ネット上の声
- 素晴らしいアニメーション、素晴らしい物語
- 土壌を腐らせたのは神の仕業ではない
- なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?
- 怒りではなく言葉を伝えて
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国イギリス,カナダ,ルクセンブルク
- 時間94分
- 監督ノラ・トゥーミー
- 主演サーラ・チャウドリー
-
名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズの1作で、1980年公開の劇場映画第3作「ヤマトよ永遠(とわ)に」に新解釈を加えて再構成した「ヤマトよ永遠に REBEL3199」全7章(全26話)のうちの第3章。
宇宙戦艦ヤマトが不在となった地球では、地球進駐計画に基づき入植してきたデザリアムと市井の人々が共存する奇妙な日常が始まった。戦死した加藤三郎の息子・翼が通う小学校にも、デザリアムの少女フルールが転入してくる。デザリアムたちは次第に周囲になじみ、地球の人々はそれを受け入れるようになっていく。そんな中、旧ヤマト艦隊クルーを中心とするパルチザンはデザリアムの正体を世間に訴えるべく、大規模な反抗作戦を企てる。一方、宇宙戦艦ヤマトは透明戦艦グロデーズの追撃を振り切ってガルマン星系に立ち入ろうとしていた。
ネット上の声
- かつて大人気だった『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクシリーズ4作目の第3章
- 対デザリアム反攻作戦の失敗南部の敗北
- ヘッドマークの錨は輝く
- クルー側も社会の側も乗り越えようとする動きも見えてはいるけれど、てところでしょう
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督---
- 主演小野大輔
-
戦車を使った武道「戦車道」が、華道や茶道と並ぶ大和撫子の嗜みとされる世界。戦車道が嫌いで、それがない大洗女子学園に転校してきた西住みほ。しかし、学園は廃校の危機にあり、戦車道全国高校生大会で優勝すれば廃校を免れるという条件を突きつけられる。生徒会長に強要され、個性豊かな仲間たちと共に、寄せ集めの戦車チームで強豪校に挑むことに。仲間との絆、ライバルとの激闘、そして自身の過去との対峙。少女たちの熱い想いを乗せた砲弾が、今、火を噴く。TVシリーズの激闘を凝縮した総集編。
ネット上の声
- テレビシリーズ見てOVAアンツィオ戦見てない僕はストーリー補えた、と思う
- テレビシリーズの魅力を伝えられていない
- 熱風が吹きつける4DXの荒々しさ
- 初見でしたが楽しかったです
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間122分
- 監督水島努
- 主演渕上舞
-
2002年、冬の東京。仕組まれた「戦争」を前に、特車二課が「平和」の真実を問う、緊迫のポリティカル・サスペンス。
横浜ベイブリッジ爆破事件。それは、首都・東京を標的とした、見えざるテロリストによる「戦争」の始まり。警察と自衛隊の対立が激化し、戒厳令寸前の東京で、特車二課の後藤隊長は独自の捜査を開始。事件の背後にちらつく、かつての自衛隊員・柘植行人の影。彼が仕掛けた巧妙な罠の目的とは何か。虚構の戦争が、日本の欺瞞に満ちた平和を暴き出す時、特車二課は最後の決断を迫られる。
ネット上の声
- 多少、理屈っぽいと感じるかもしれませんが
- 原作ありきの哲学よりオリジナルで真価を
- ☆現実と虚構の曖昧さから見えるモノ☆
- これこそ、「今、そこにある危機」。
アニメ、 機動警察パトレイバー
- 製作年1993年
- 製作国日本
- 時間113分
- 監督押井守
- 主演大林隆之介
-
宇宙世紀0093年、宿命のライバル、アムロとシャアの最終決戦。地球の存亡を賭けた、最後の戦いの幕開け。
第二次ネオ・ジオン戦争が勃発した宇宙世紀0093年。かつての英雄シャア・アズナブルは、ネオ・ジオン総帥として地球に住む人々を粛清するため、小惑星アクシズの地球落下を計画。彼の暴挙を止めるべく、地球連邦軍のロンド・ベル隊に所属するアムロ・レイが立ち向かう。最新鋭機νガンダムを駆り、シャアのサザビーと繰り広げる宿命の対決。長きに渡る二人の因縁に、終止符が打たれるのか。人類の未来を賭けた、宇宙での壮絶な最終決戦。
ネット上の声
- 1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを
- 20年前に語るにあまりに性急過ぎたテーマ
- 『逆襲のシャア』の新訳も観てみたいです
- やっぱりアムロとシャアじゃなきゃ
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間120分
- 監督富野由悠季
- 主演古谷徹
-
太平洋戦争末期の日本、親を亡くした14歳の兄と4歳の妹。二人だけで生きようとした、儚くも美しい蛍のような命の物語。
1945年、第二次世界大戦末期の神戸。14歳の清太と4歳の妹・節子は、空襲で母を亡くし、家を焼かれた。海軍士官である父の帰りを信じ、遠い親戚の家に身を寄せるも、次第に冷たい仕打ちを受け、居場所を失っていく。清太は誰にも頼らず、妹と二人だけで生きていくことを決意。池のほとりの防空壕を新たな住処とし、乏しい食糧で必死に生き抜こうとする。しかし、戦争がもたらす飢えは、幼い二人の体を容赦なく蝕んでいく。闇夜を照らす蛍の光に束の間の安らぎを見出す二人。その光が消えるとき、彼らを待ち受ける過酷な現実。
ネット上の声
- 戦争の悲惨さ、平和の大切さを子供にもわかりやすく伝えている映画。 ...
- ドロップの味わい〜贅沢の味。無力の味。〜
- おばさんの気持ちがわかるんだよなぁ・・・
- 戦争ではない。兄の愚かさが妹を殺した!
ジブリ、 不幸な結末のバッドエンド、 アニメ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間88分
- 監督高畑勲
- 主演辰己努
-
最終決戦の地、宇宙へ。少年はニュータイプとして覚醒し、人類の未来を賭けた最後の戦いに挑む、SFアニメの金字塔。
地球連邦軍とジオン公国軍の戦いは最終局面へ。アムロ・レイとホワイトベースの仲間たちは、最後の決戦の地、宇宙へと向かう。激化する戦闘の中、アムロはニュータイプとしてその能力を覚醒させていく。宿命のライバル、シャア・アズナブルとの決着。そして、悲劇的な運命を背負う少女ララァ・スンとの再会。戦争がもたらす悲しみと憎しみの連鎖を断ち切るため、アムロはガンダムで最後の戦場を駆ける。宇宙に響き渡る人々の想い。その果てに待つ結末。
ネット上の声
- 日本のアニメ史でみても、ひとつのエポックメーキングになったファーストガンダム、総
- ネトフリのガンダムに絶望したので久しぶりに本作を観たら圧倒された(ファースト原理
- 恋愛の機微は私が見逃したのか、それとも映画化によりカットされた部分に含まれていた
- 唐突に恋愛模様に突入するなど映画版になったことでカットされた部分もあるかのように
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1982年
- 製作国日本
- 時間141分
- 監督---
- 主演古谷徹
-
魔法と硝煙渦巻く異世界。最強の幼女魔導師が、祖国の勝利と自らの平穏のため戦場を駆ける。
統一暦1926年。ターニャ・デグレチャフ少佐率いる帝国軍第二〇三航空魔導大隊は、南方大陸での勝利を経て、つかの間の平穏を享受していた。しかし、本国からの特命は、彼らを再び過酷な戦場へと送り込む。次なる舞台は、大規模な動員を推し進めるルーシー連邦の広大な雪原。待ち受けるのは、凍てつく冬と物量で圧倒する敵軍。そして、ターニャに激しい憎悪を燃やす一人の魔導師の影。祖国の栄光のため、そして何より自らの安全な将来のため、”悪魔”と恐れられる幼女が再び空を舞う。合理主義と信仰が激突する、壮絶な魔法航空戦の幕開け。
ネット上の声
- 転生したらナチス・ドイツっぽい国の魔法幼女になっていたおじさんの映画
- 4DX上映につき、いちおう地雷を踏んでみた…爆死である
- 『あれは、幼女の皮を被ったバケモノです!』
- 想像を超える危うさ!続編を作って欲しい
ライトノベル、 戦争、 ファンタジー、 アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間101分
- 監督上村泰
- 主演悠木碧
-
宇宙世紀0079、無数の残骸が漂う「サンダーボルト宙域」。ジャズを愛する連邦のエースと、義足のジオン天才スナイパー、宿命の二人が激突する。
一年戦争末期の宇宙世紀0079。戦闘で破壊されたコロニーや戦艦の残骸が漂う危険な暗礁宙域、「サンダーボルト宙域」。故郷を奪われたムーア同胞団のパイロット、イオ・フレミングは、自由なジャズをBGMにガンダムで出撃する。対するは、リビング・デッド師団に所属し、義手義足でサイコ・ザクを操るジオン軍のエーススナイパー、ダリル・ローレンツ。互いのすべてを懸けた二人のエースの戦いは、憎しみを増幅させ、戦場をさらに過酷なものへと変えていく。戦争が奪うもの、そして音楽が繋ぐ宿命の物語。
ネット上の声
- 最高だ!欲しかったのはこういう映画だ!
- つまらん。まるでコードギアスだ。
- 話しが暗いし、無理やりな大人向け
- 駄目だ、受け入れられない・・・
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間70分
- 監督松尾衡
- 主演中村悠一
-
海を守る少女たちの新たな航海!文化祭と救出作戦、二つの任務が今、始まる。
横須賀女子海洋学校に通う岬明乃たち晴風クラスの新たな日常。艦内のメンバー全員で文化祭の準備に励む、平和な日々。しかし、そんな彼女たちに新たな任務の指令。それは、超大型直接教育艦「武蔵」の救出作戦への参加要請。文化祭の成功と、仲間である武蔵の救出。二つの大きな目標を前に、少女たちの結束が試される時。果たして彼女たちは、この困難な二正面作戦を成功させることができるのか。少女たちの新たな海の物語の幕開け。
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督信田ユウ
- 主演夏川椎菜
-
宇宙の運命を賭けた新たなる旅立ち。ヤマトを待ち受けるのは、衝撃の真実と新たなる脅威。
宇宙暦2205年。双子星ガミラスとイスカンダルを救うべく、ヤマトは新たなる航海へ。しかし、イスカンダル星を目前に、謎の勢力デザリアムがヤマトの前に出現。圧倒的な科学力と大艦隊を誇るデザリアムの猛攻に、ヤマトとデスラー率いるガミラス艦隊は窮地に陥る。明かされるスターシャの悲壮な決意と、イスカンダルに眠る大いなる遺産の真実。古代進は、愛と平和のために、そしてデスラーは、守るべきもののために、銀河を揺るがす最後の決戦に挑む。
ネット上の声
- 宇宙戦艦ヤマトの活躍とかつての宿敵との絆を描いたSFアニメ「宇宙戦艦ヤマト 新た
- 過去のシーンを延々と説明するシーンが退屈
- だめだ、森雪劣化、スターシャは幻影・・・
- スタッフの努力は認めたいが複雑な気持ち
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間102分
- 監督安田賢司
- 主演小野大輔
-
下品なカナダ映画がきっかけで、アメリカVSカナダの戦争勃発!?世界を救うのは、4人の小学生たち。
コロラド州の田舎町サウスパーク。スタン、カイル、カートマン、ケニーの4人組は、お目当ての過激なカナダ映画を鑑賞。映画の影響で、口汚い言葉を連発する子供たち。これに激怒した親たちは、カナダへの抗議運動を開始し、事態はついにアメリカとカナダの全面戦争へと発展。その裏では、地獄でサタンが悪魔の恋人と共に地上侵略を画策。世界の運命を懸けた、前代未聞の戦いの幕開け。
ネット上の声
- サウスパーク版『のび太と鉄人兵団』である
- 『見ちゃダメだ』と言うから観ちゃったよ♪
- とある『さうすぱーく』という町に・・・
- 悪が悪いなんて、誰が決めたの?
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国アメリカ
- 時間81分
- 監督トレイ・パーカー
- 主演トレイ・パーカー
-
歌か、恋か、それとも命か。銀河を揺るがす最終決戦の中、歌姫とパイロットが選ぶ未来とは。
新天地を目指す超長距離移民船団マクロス・フロンティア。謎の生命体バジュラとの戦いは最終局面へ。パイロットのアルトは、銀河の妖精シェリルと超時空シンデレラ、ランカとの三角関係に揺れる。シェリルは病に倒れ、ランカはバジュラとの交信能力に覚醒。歌が戦場を支配し、愛が銀河の運命を左右する。迫る決戦の時、アルトが守るべき翼は、そして選ぶ歌姫はどちらなのか。銀河に響き渡る、別れの歌。
ネット上の声
- なんだ、この終わり方は!?って思いましたが…これはこれでありだ!
- 一応完結・・・かな?!(ちょっとネタバレ)
- マクロス・ゼロへのオマージュかな?
- エンドロールを、どう考えるかですね
アニメ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督河森正治
- 主演中村悠一
-
戦争を知らない少年と、敵である兵士との出会い。少年の視点から戦争の悲劇を描く、もう一つのガンダム。
宇宙世紀0079、一年戦争末期。中立の宇宙コロニーに住む小学生アルは、戦争を遠い世界の出来事として憧れていた。ある日、彼はジオン軍の新米兵士バーニィと出会い、親しくなる。モビルスーツに憧れるアルにとって、本物のパイロットであるバーニィは英雄そのもの。しかし、コロニーに隠された連邦軍の新型ガンダムを巡り、平和な日常は戦場へと変わる。憧れの戦争の残酷な現実と、友情の行方。少年がポケットの中で見つめた、小さな戦争の結末。
ネット上の声
- マニアのアイテムで終わるには惜し過ぎる
- ”虚しさ”を映し出す、優れたドラマ
- 少年の見た、あこがれと絶望。
- ガンダムシリーズ珠玉の名編
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1989年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督高山文彦
- 主演浪川大輔
-
1945年8月6日、広島。一発の原子爆弾に全てを奪われた少年が、絶望の焦土を裸足で生き抜く。
1945年、第二次世界大戦末期の広島。主人公は、貧しいながらも家族と明るく暮らす少年、中岡ゲン。しかし、8月6日午前8時15分、一発の原子爆弾が彼の日常を無慈悲に破壊する。一瞬にして焦土と化した街。父、姉、弟を失い、身重の母と二人きりで生き残ったゲン。飢えと放射能、そして人々の絶望が渦巻く地獄の中で、彼は決して希望を捨てない。麦のように踏まれても強く生きろという父の言葉を胸に、ゲンは裸足で大地を踏みしめる。戦争の不条理と生命の尊さを描く、魂の物語。
ネット上の声
- 78回目の広島原爆の日(8月6日)ということで、広島の原爆を描いた『はだしのゲン
- 第二次世界大戦中、中岡家は貧しい中でも互いに支え合って暮らしていた
- 踏まれても踏まれても逞しい芽を出し真っ直ぐ伸びる麦になれ
- あのキノコ雲の真下の光景とその後の人々を描く
アニメ
- 製作年1983年
- 製作国日本
- 時間85分
- 監督真崎守
- 主演宮崎一成
-
宇宙戦争の最前線で響く歌声。銀河を揺るがす三角関係と、文化の力で戦うSF叙事詩。
宇宙移民船マクロスが、戦闘種族ゼントラーディとの絶望的な戦争を続ける未来。バルキリーのパイロット、一条輝は、戦場でトップアイドル、リン・ミンメイを救出する。二人の出会いは、輝の上官である早瀬未沙をも巻き込む三角関係へと発展。一方、歌を知らないゼントラーディはミンメイの歌声に衝撃を受ける。失われた古代の歌に秘められた、戦争を終わらせる力。愛と歌が銀河の運命を握る、壮大なスペースオペラ。
ネット上の声
- 凄まじい愛の緩急に泣く!歌が銀河を救うというテーマに泣く!戦闘シーンバックに恋愛
- スターウォーズ(1977)は映画界に衝撃を与え、世界中に無数のフォロワー作品を生
- 「性差」「文化」「嫉妬」で魅せる稀有なアニメ
- ヤック デカルチャーなSFミュージカル
アニメ
- 製作年1984年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督石黒昇
- 主演飯島真理
-
激動の20世紀ロンドンを舞台に、一組の夫婦が紡いだ40年間の愛と人生。平凡な日々にこそ輝く、かけがえのない物語。
1928年のロンドン。牛乳配達員のアーネストと、メイドとして働くエセル。偶然の出会いから恋に落ちた二人の、40年以上にわたる人生の軌跡。物語の舞台は、彼らが手に入れた小さな一軒家。世界大恐慌、第二次世界大戦の勃発、そして戦後の社会変革。激動の時代を背景に、一人息子の誕生、ささやかな日常の喜び、そして戦争がもたらす悲劇といった数々の困難が二人を襲う。それでも変わることのない、夫婦の深い愛情とユーモア。イギリスの激動の歴史と共に生きた、ごく普通の夫婦の生涯を温かな手描きアニメーションで描く。何気ない日々の積み重ねこそが、人生という名の宝物であることの証明。
ネット上の声
- アニメ作品だしスノーマンの絵に似てるからほっこり紅茶でも飲みながら猫を撫でる作品
- "普通" を懸命に生きるのって意外と難しい🤔
- 誰の心にも両親への思いが蘇って来るはず。
- 平凡な人生をおくれることの素晴らしさ
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国イギリス,ルクセンブルク
- 時間94分
- 監督ロジャー・メインウッド
- 主演ブレンダ・ブレシン
-
戦争は終わったはずだった。平和を求める世界に再び立ち上がる5人のガンダムパイロットたちの、終わりなき戦いの物語。
地球圏統一国家が誕生し、完全平和主義が掲げられたA.C.196年。かつてガンダムパイロットとして戦ったヒイロ・ユイたちは、兵器を捨て、それぞれの平穏な生活を送っていた。しかし、歴史の裏で暗躍する勢力が、新たな戦乱の火種をくすぶらせる。デキム・バートン率いる反乱軍が、真のオペレーション・メテオを掲げ、地球に宣戦布告。平和を守るため、そして過去の過ちと向き合うため、ヒイロたちは再びガンダムに乗り込むことを決意する。彼らの「終わらないワルツ」が、今、最後の戦いの幕を開ける。
ネット上の声
- まっまじ…アカデミー賞…まじか😱
- まずはTVシリーズを観てから・・・
- ウイングゼロカスタム
- 新たなガンダムたち
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1998年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督青木康直
- 主演緑川光
-
宇宙世紀0079、ジオン独立戦争の雌雄を決する「ルウム会戦」。赤い彗星シャア・アズナブル誕生の瞬間。
宇宙世紀0079年、ジオン公国が地球連邦政府に対し独立を宣言。後に一年戦争と呼ばれる戦いが始まった。緒戦で大打撃を受けた連邦軍は、ジオン軍の進撃を食い止めるべく、宇宙の要衝ルウムで大艦隊による決戦を挑む。圧倒的な戦力差を前に、ジオン軍が投入した切り札は人型兵器モビルスーツ。その中で、赤い専用機を駆るシャア・アズナブルは、驚異的な戦果を挙げ「赤い彗星」として覚醒。歴史が大きく動く、その瞬間を目撃せよ。
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督---
- 主演池田秀一
-
歌、可変戦闘機、そして神話。「マクロス」シリーズの原点が、南海の孤島で今、明かされる。
西暦2008年、統合戦争末期の地球。エースパイロット工藤シンは、戦闘中に撃墜され、南海の孤島「マヤン島」に漂着。そこは、太古からの神話と風習が息づく場所。彼は島の巫女サラ・ノームと出会う。しかし、島に眠る謎の異星文明の遺産「鳥の人」を巡り、統合軍と反統合軍の激しい戦闘が勃発。シンは最新鋭の可変戦闘機VF-0フェニックスを駆り、島の運命を懸けた戦いへと身を投じる。歌が戦場に響く時、神話は現実となる。
ネット上の声
- マクロスゼロレビュー
- あのミサイルの回避は自殺行為!
- これはFと併せて鑑賞のこと。
- バルキリー・ファイター
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督河森正治
- 主演鈴村健一
-
騎士ガンダム、ここに誕生!中世ファンタジー世界で繰り広げられる、SDガンダムたちのコミカルで熱い冒険譚。
舞台は、人間とモビルスーツが共存するスダ・ドアカ・ワールド。平和だったこの世界に、悪のジオン族が侵攻を開始。人々が絶望に暮れる中、一人の勇者が立ち上がる。その名は、伝説の騎士アムロの導きを受けし若き騎士ガンダム。仲間である騎士セイラや僧侶ガンタンクと共に、魔王サタンガンダム討伐の旅へ。お馴染みのモビルスーツたちが、騎士や魔法使いとなって大活躍。ギャグとシリアスが絶妙に融合した、もう一つのガンダム英雄譚。
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1990年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督アミノテツロー
- 主演松本保典
-
大正から昭和、激動の日本。美しい飛行機作りに夢をかけた青年技師・堀越二郎の半生。夢と愛、そして時代の宿命。
時代は大正から昭和へ。田舎で育った少年、堀越二郎の夢は、美しい飛行機を作ること。やがて東京の大学へ進学し、航空技術者としての道を歩み始める。関東大震災、世界恐慌、そして戦争へと向かう不穏な時代。その中で出会った薄幸の美少女・菜穂子との運命的な恋。夢の実現と、愛する人との限られた時間。時代の大きな波に翻弄されながらも、純粋に夢を追い続けた一人の男の生き様。美しさと儚さが同居する、感動の物語。
ネット上の声
- 大空を駆けた夢、儚き命に捧げた純粋な愛。
- 戦争のために造ったわけではないだろうに
- ジブリにしては雑なアニメ、声が棒読み
- 今までのジブリ作品と比べてはいけない
アニメ、 ジブリ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間126分
- 監督宮崎駿
- 主演庵野秀明
-
2040年、惑星エデン。二人のエースパイロットと一人の女性を巡る、超高速ドッグファイトと禁断の愛の物語。
西暦2040年、植民惑星エデン。かつて親友だった二人のテストパイロット、イサム・ダイソンとガルド・ゴア・ボーマンの再会。彼らは次期主力可変戦闘機の採用を巡り、激しい競争を繰り広げる。そこに現れる、二人の幼馴染であり、バーチャルアイドル「シャロン・アップル」のプロデューサー、ミュン・ファン・ローン。三角関係、過去の確執、そして自我に目覚め暴走を始めるAIシャロン・アップル。三人の運命が、惑星の未来を巻き込む壮大な事件へと発展。
ネット上の声
- スケールが小っちゃい!!
- とても良い作品です。
- 再びスクリーンで観れるとは
アニメ
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督---
- 主演山崎たくみ
-
伝説の「時間断層」と反逆の汚名。それでもヤマトは発進する。人類の未来を賭けた、新たなる航海の始まり。
西暦2202年。かつての青い姿を取り戻した地球。しかし、その平和の裏には、大いなる犠牲「時間断層」の存在。そんな中、古代進は女神テレサからの謎のメッセージを受け取る。救いを求める声に応えるべく、地球連邦政府の制止を振り切り、ヤマトは再び宇宙へと旅立つ決断。待ち受けるは、最新鋭アンドロメダ艦隊との衝突、そして強大なガトランティス帝国。愛と苦悩を胸に、ヤマトの新たなる戦いの幕開け。
ネット上の声
- ずっとどきどき。くぅ~~~~!ヤラレタ!!
- 「間違った未来」の連呼=薄っぺらさを象徴
- 第一章に比べればいくらかマシになった
- オワコンになってしまった宇宙戦艦ヤマト
アニメ
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督羽原信義
- 主演小野大輔
-
スペイン内戦末期、強制収容所で出会った画家と憲兵。国境を越えた友情と、逆境で咲いた芸術の魂を描く衝撃のアニメーション。
1939年2月、スペイン内戦を逃れた共和派の難民たちがフランス国境に殺到。彼らを待ち受けていたのは、劣悪な環境の強制収容所。その中に、カタルーニャ出身の画家ジュゼップ・バルトリの姿。飢えと絶望が渦巻く収容所で、彼は描くことを止めない。その姿に心を動かされた若き憲兵セルジュは、危険を冒して彼に画材を渡す。鉛筆一本から生まれる、人間の尊厳をかけた記録。二人の男の魂の交流が、歴史の闇に一条の光を灯す物語。
ネット上の声
- 激動の時代を生き抜いたひとりの画家の物語
- ラストの余韻がいい
- 予習して観たい
- また一人偉大な人物を知ることができた
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国フランス,スペイン,ベルギー
- 時間74分
- 監督オーレル
- 主演セルジ・ロペス
-
核戦争の脅威が迫る英国の片田舎。老夫婦の日常が、一発の閃光によって永遠に奪われる物語。
冷戦下のイギリスの田舎町。年金暮らしのジムとヒルダ夫妻は、政府のパンフレットを信じ、核戦争に備えてシェルターを手作りする。ラジオから流れる不穏なニュース。そしてついに、彼らの頭上で核爆弾が炸裂。一瞬の閃光の後、世界は一変。放射能に汚染された世界で、二人はいつもと変わらぬ日常を送ろうと努める。しかし、見えない恐怖は静かに彼らの体を蝕んでいく。純粋な愛情と政府への信頼が、残酷な現実によって裏切られる衝撃の結末。
ネット上の声
- 英国の老夫婦の日常で戦争を描いた、戦場を舞台にしていない戦争映画。...
- やさしい絵柄からは想像できないプロパガンダと無知の恐ろしさ その差...
- 愚民政策の行き着き先を描いたディストピアSF?
- 「見えない脅威」が如何にタチが悪いか
人類滅亡後、 アニメ
- 製作年1986年
- 製作国イギリス
- 時間85分
- 監督ジミー・T・ムラカミ
- 主演ペギー・アシュクロフト
-
百年戦争末期。一人の兵士キリコが、非情な特殊部隊「レッドショルダー」で生き抜く様を描く戦争SF。
アストラギウス銀河を二分した百年戦争末期。一人の兵士キリコ・キュービィーは、ギルガメス軍の中でも「吸血部隊」と恐れられる特殊部隊レッドショルダーに配属される。そこは、常識を超えた過酷な訓練と、味方をも犠牲にする非情な作戦が遂行される地獄。創設者ヨラン・ペールゼンの狂気的な思想の下、兵士たちは次々と命を落としていく。キリコは、その驚異的な生存能力で死線を潜り抜けるが、やがてペールゼンが自分に抱く異常な執着に気づく。彼の野望の根源と、キリコの運命が交差する始まりの物語。
ネット上の声
- ボトムズOVAの最高傑作!
- 単品の作品としては、あり
- やはり手描きが良い
- 主人公の過去、そして戦友との出会い
アニメ、 装甲騎兵ボトムズ
- 製作年1988年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督高橋良輔
- 主演郷田ほづみ
-
戦いは少年を大人に変える。哀しみと憎しみが渦巻く地上で、アムロは真の戦士へと覚醒する。
宇宙での激戦を生き延び、地球へと降下したホワイトベース。しかし、彼らを待っていたのは、ジオン公国軍の猛将ランバ・ラルとの死闘だった。戦争の現実、出会いと別れ、そして人の死。数々の哀しみを乗り越え、少年アムロ・レイはニュータイプとして覚醒していく。宿敵シャア・アズナブルとの再会、そしてオデッサ作戦。激化する戦場で、アムロは守るべきもののためにガンダムを駆る。戦争の非情さと人間の絆を描く、劇場版三部作の第二章。
ネット上の声
- 私にとっては、これがシン・ガンダム 自筆イラストが初めてお金になった思い出
- 戦いに敗れるということはこういうことだよ
- 戦争の悲哀。エモーショナルな “第2部”
- 哀戦士が流れるとワクワクします。
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間134分
- 監督---
- 主演古谷徹
-
A.C.196年、平和が訪れた地球圏。かつての英雄たちが、新たなる戦乱の火種と最後の戦いに挑む、人気シリーズの完結編。
地球圏統一国家が樹立され、完全平和主義が唱えられる時代、アフターコロニー196年。かつて「ガンダム」と呼ばれたモビルスーツを駆り、地球とコロニーの戦争を終結させた5人の少年たち。彼らはガンダムを太陽へと廃棄し、それぞれの平穏な生活に戻っていた。しかし、外交官となったリリーナ・ピースクラフトが誘拐され、デキム・バートンを名乗る男が真のオペレーション・メテオの実行を宣言。歴史の裏で暗躍するバートン家と、彼らが切り札とする新型モビルスーツ「サーペント」の大軍。平和を守るため、ヒイロ・ユイをはじめとするガンダムパイロットたちは、封印したはずの己の「牙」を再び剥き、最後の戦場へと舞い戻る。
ネット上の声
- 平成シリーズ好きは見るべし
- なんとなく好きです。
- シリーズのその後…
- タイトルが秀逸!
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1997年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督青木康直
- 主演緑川光
-
日本が極秘に建造した原子力潜水艦が、艦長の独断で反乱。核を手に全世界を交渉相手とする独立国家「やまと」の衝撃的な航海。
日米共謀で極秘裏に建造された日本初の原子力潜水艦「シーバット」。その初代艦長に任命された海江田四郎は、しかし、試験航海中に突如反乱。乗員76名と共に潜水艦を掌握し、独立戦闘国家「やまと」の建国を全世界に宣言。核ミサイルを搭載した「やまと」は、アメリカ第7艦隊の追撃をかわし、世界を舞台にした壮大な交渉を開始する。彼の目的は戦争か、それとも真の世界平和か。かわぐちかいじ原作の傑作漫画をアニメ化。国家、軍事、そして平和の意味を問う、息もつかせぬポリティカル・サスペンスの航海。
ネット上の声
- スティーヴン・セガール主演『沈黙の戦艦』の邦題元ネタとなった大ヒット漫画のアニメ
- 潜水艦という特殊な乗り物
- 久しぶりに
- 当時コミックを夢中になって読んだ記憶も甦る…そして、今観ても変わらず痺れる、海江
アニメ、 スティーヴン・セガール主演の沈黙
- 製作年1995年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督高橋良輔
- 主演津嘉山正種
-
SF作家、神林長平の代表作に、CGを多用した作画で注目を集めるGONZOが挑む。舞台は、謎の異星体“ジャム”と地球の対ジャム戦闘部隊“フェアリイ空軍”が戦う惑星フェアリイ。
アニメ
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督大倉雅彦
- 主演堺雅人
-
硝煙と鉄の匂いが渦巻く賭け試合「バトリング」。最強の称号を賭け、キリコのスコープドッグが再び戦場を駆る!
百年戦争が終結したアストラギウス銀河。元レッドショルダー隊員のキリコ・キュービィーは、AT(アーマードトルーパー)同士を戦わせる賭け試合「バトリング」の世界に身を投じていた。そこで彼は、かつての仲間を殺した因縁の相手、ニーヴァと再会する。復讐か、それとも生存か。パーフェクトソルジャーの謎を巡り、二人のAT乗りによる壮絶なビッグバトルが今、始まる。極限状態での死闘の行方。
アニメ、 装甲騎兵ボトムズ
- 製作年1986年
- 製作国日本
- 時間60分
- 監督高橋良輔
- 主演郷田ほづみ
-
宇宙世紀0087年12月6日、エゥーゴとティターンズとの交戦に巻き込まれた定期旅客船プロスペローが遭難。大気圏へ降下していく船内に取り残されたブリッグス姉弟は、離脱用カプセルでの脱出を試みる……。
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間23分
- 監督望月智充
- 主演長沢美樹
-
「サイコノータス 忘れられたこどもたち」で知られるスペインのアニメーション作家・漫画家のアルベルト・バスケスが、テディベアとユニコーンの聖戦を通して“分断による争い”の無意味さを描いたダークファンタジー。
不気味さとかわいさを兼ね備えた作風でコアな人気を集めるバスケス監督が、2013年に手がけた短編アニメ「Unicorn Blood」を自ら長編アニメ化し、第37回ゴヤ賞で最優秀長編アニメーション映画賞を受賞した。
魔法の森に住むテディベアとユニコーンは、先祖代々にわたって戦いを続けてきた。テディベア軍の新兵訓練所で特訓の日々を送るアスリンと双子の兄ゴルディは、消息を絶った部隊の捜索のため森へ向かうが、そこで危険な生物や無残な姿となった隊員たちを発見。彼らの聖書に記された「最後のユニコーンの血を飲む者は、美しく永遠の存在になる」という言葉を信じ、ユニコーンの生息する森の奥深くに足を踏み入れるが……。
ネット上の声
- 絶対に「嫌な思い」をさせます!という切実な覚悟
- PG12の理由が分かった😰
- アニメだからPG12でOK
- 激辛アニメ
アニメ
- 製作年2022年
- 製作国スペイン,フランス
- 時間92分
- 監督アルベルト・バスケス
- 主演ヨン・ゴイリ
-
百年戦争が生んだ不死の兵士、キリコ・キュービィー。神の後継者を名乗る女が、彼を「異端なる聖者」として迎え入れる。
アストラギウス銀河を揺るがした百年戦争。その戦場を生き延び続けたことで「異能生存体」と呼ばれる兵士、キリコ・キュービィー。彼は戦いを離れ、静かな生活を求めていた。しかし、銀河最大の宗教結社マーティアルの次期法皇候補、テイタニアが彼の前に現れる。彼女はキリコを、決して死ぬことのない「異端なる聖者」と呼び、自らの権力のために利用しようと画策。望まぬ運命に翻弄され、再びスコープドッグのコクピットに座るキリコ。彼の存在は、信仰と野望が渦巻く世界に、新たな戦乱の火種を投じる。
ネット上の声
- ここからボトムズの未来が生まれた。
- オールドファンなので
- 個別の作品としての出来は悪くない
- ブレードランナー
アニメ、 装甲騎兵ボトムズ
- 製作年1994年
- 製作国日本
- 時間194分
- 監督---
- 主演郷田ほづみ
-
一年戦争終結から8ヶ月。宿命のライバル、イオとダリルが、今度は地球の諜報作戦で再び激突する、ジャズとポップスが鳴り響く戦場叙事詩。
一年戦争が終結した宇宙世紀0080の地球。ジャズを愛する連邦のエース、イオ・フレミングは、新型「アトラスガンダム」のパイロットとして地球へ降下。一方、義手義足のジオン兵ダリル・ローレンツは、ジオン残党を扇動するカルト教団「南洋同盟」への潜入任務に就く。イオの目的は南洋同盟の殲滅、ダリルの目的は教団が持つサイコ・ザクの技術奪取。それぞれの思惑が密林で交錯し、二人の宿命が再び火花を散らす。巨大な陰謀を前に、彼らが下す決断とは。
ネット上の声
- 完成度は高いが前作ほどの高揚感を感じない
- 同時公開のアクシズ〜は見る価値なし
- クソつまらないアクシスのせいで。。
- レールガンという着眼点の素晴らしさ
アニメ、 ガンダム系
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間89分
- 監督松尾衡
- 主演中村悠一
-
戦争が日常を奪う。昭和の東京、空襲の中で必死に生きた少女かよ子の、愛と絆を描く感動の物語。
1940年、太平洋戦争下の東京。活発な少女かよ子は、優しい家族に囲まれ幸せな日々。しかし、激化する戦況が彼女の日常を容赦なく破壊。B-29による東京大空襲、燃え盛る街、離れ離れになる家族。母との約束を胸に、幼い弟の手を引いて炎の中を彷徨うかよ子。戦争の残酷さと、それでも失われない家族の絆。これは、平和な時代を生きる私たちに、戦争の悲劇と命の尊さを静かに問いかける、実話に基づく物語。
ネット上の声
- 昭和10年代の東京下町の丁寧な描写がいい
- 今観てもよく動き綺麗なアニメーション
- 強く生きていく心を教えてくれる
- 海老名香葉子さんの実話物語。
アニメ
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間90分
- 監督有原誠治
- 主演三輪勝恵
-
富野由悠季監督ら「機動戦士ガンダム」のメインスタッフが再結集。新たな時代設定と登場人物により描かれた劇場オリジナル作品。宇宙世紀0123年、平和に慣れきり腐敗した地球連邦政府に対し、コスモ貴族主義を掲げるクロスボーン・バンガード(CV)が宣戦を布告。民間人の少年シーブック・アノーはその混乱のなか、連邦軍の最新鋭モビルスーツ、F91に乗り戦うことになる。しかし、アノーの前に幼なじみのセシリーがCVの女王ベラ・ロナとして現れ……。劇場公開版は115分。後に一部シーンやカットの修正や追加・削除などが行われた完全版(120分)が作られている。
ネット上の声
- 地球連邦政府による特権的な政策に対する反乱を、モビルスーツと呼ばれるロボットの活
- アムロとシャア、地球連邦軍とジオン公国軍の戦いが終結しあれから40年余りが経った
- セシリー周りの家庭環境のいざこざが結構リアルなのがいい、割と作画も好き
- そう!これはもう一つの「ガンダム」のお話
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1991年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督富野由悠季
- 主演辻谷耕史
-
中東の激戦区、そこは血と硝煙にまみれた外人部隊。生き残るか死ぬか、エースパイロットの孤独な戦いが今、始まる。
舞台は1980年代、内戦に揺れる中東の王国アスラン。激戦区に存在する傭兵部隊基地「エリア88」。そこに、親友の策略によって送り込まれた日本人エースパイロット、風間真。元の平和な生活に戻るための条件は、3年間の任期満了か、戦闘で150万ドルを稼ぎ出すこと。敵機を撃墜するたびに増える賞金と、すり減っていく心。死と隣り合わせの空で、彼は何を思い、何のために戦うのか。裏切り、友情、そして恋人への想いを胸に、今日も真は大空へ。血塗られた契約から解放される日は来るのか。
ネット上の声
- スタジオぴえろ入魂の作画と刈り込まれたストーリー。
- 誰も書き込んで無かった。(^_^;)
アニメ
- 製作年1985年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督鳥海永行
- 主演塩沢兼人
-
銀河を揺るがす狂気の病と謎の騎士団。歌と可変戦闘機で、星々の未来を懸けた戦いが今、始まる。
西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の星系。この脅威に対し、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、その歌声で症状を鎮める唯一の希望だった。彼女たちを護衛し、共に戦場を駆けるのは、最新鋭の可変戦闘機を駆る「Δ(デルタ)小隊」。しかし、彼らの前に、ヴァールを操るとされる「風の王国」の謎の部隊「空中騎士団」が立ちはだかる。星々を巡る歌と戦闘の裏でうごめく巨大な陰謀。TVシリーズを新たな解釈で再構築し、新規シーンを加えて描かれる、より「激情」的な物語。ワルキューレの歌声は、銀河に平和をもたらすことができるのか。
ネット上の声
- テレビシリーズ好き以外は観てはいけない
- 映画しての別作品と割り切らないと
- 初日朝一で気合いを入れて見に…
- 難点はあるが、あえて星5つ
アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督河森正治
- 主演内田雄馬
-
宇宙世紀0079年。少年アムロ・レイが偶然乗り込んだ巨大兵器ガンダム。戦争の渦中で、彼は戦士へと覚醒する。
地球連邦とジオン公国が争う一年戦争。サイド7に住む内向的な少年アムロ・レイは、ジオン軍の襲撃をきっかけに、連邦軍の新型モビルスーツ「ガンダム」のパイロットとなる。生き残るため、仲間を守るために戦うことを強いられるアムロ。宿敵シャア・アズナブルとの死闘、次々と散っていく命、そしてニュータイプへの覚醒。ただの少年が、過酷な戦場を通してエースパイロットへと成長していく、リアルな人間ドラマ。
ネット上の声
- 友人が兵器となり人類の歴史に介入する物語
- 大人になった事を突きつけられました。。。
- ロボットアニメと第二次大戦パロディー。
- ‐第一部‐”ガンダム大地に立つ!!”
アニメ、 ガンダム系
- 製作年1981年
- 製作国日本
- 時間137分
- 監督---
- 主演古谷徹
-
1945年8月6日午前8時15分、広島。一瞬の閃光が日常を奪い去った、あの日を忘れないための衝撃のアニメーション。
1945年8月6日、夏の朝。広島の街は、いつもと変わらない人々の営みに満ちていた。しかし、午前8時15分、空に放たれた一筋の閃光「ピカ」と、全てを破壊する轟音「ドン」が、平和な日常を地獄へと変える。きのこ雲の下で、一瞬にして命を奪われ、あるいは想像を絶する苦しみを背負わされた人々の姿。言葉を失うほどの惨状を、一切のセリフを排し、リアルで力強いアニメーションのみで克明に記録。戦争の非情さと核兵器の恐ろしさを、観る者の心に深く刻み込む、鎮魂の物語。
ネット上の声
- フォローさせてもらっている真一様のレビューで始めて知った
- 「苦しい」いう叫びすら溶かしてしまった
- たった10分ほどのアニメーション
- https://youtu.be/eEOZ1sBppWs?si=tSnj2Her
アニメ
- 製作年1979年
- 製作国日本
- 時間10分
- 監督木下蓮三
- 主演---
-
第2次世界大戦下にユダヤ人の少女アンネ・フランクが空想の友だち宛てにつづっていた「アンネの日記」を原案に描いたアニメーション映画。「戦場でワルツを」のアリ・フォルマンが監督・脚本を手がけ、アンネの空想の友だち、キティーの視点からアンネの生涯をたどる。現代のオランダ、アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」の文字がクルクルと動き出し、キティーが姿を現す。時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へとさかのぼり、親友アンネと再会を果たす。しかし日記から手を離すと、そこには現代の風景が広がっていた。キティーは目の前から消えてしまったアンネを探し、アムステルダムの街を駆け巡る。
ネット上の声
- ファンタジーで包んだ現代的な主題、絵の魅力もあり
- 「アンネの日記」の切り口は面白い
- 淡々としているが心に染み入る作品
- たくさんの映画館で公開を!!
アニメ
- 製作年2021年
- 製作国ベルギー,フランス,ルクセンブルク,オランダ,イスラエル
- 時間99分
- 監督アリ・フォルマン
- 主演ルビー・ストークス