スポンサーリンクあり

全50作品。洋画の恋愛映画ランキング

  1. タイタニック 3D
    • S
    • 4.67

    1912年、処女航海中の豪華客船タイタニック号で出会った、身分違いの男女の許されざる恋と、迫りくる悲劇的な運命。

    舞台は1912年、イギリスからニューヨークへ向かう「不沈船」と謳われた豪華客船タイタニック号。上流階級の娘ローズは、政略結婚を強いられた将来に絶望。そんな彼女の前に現れたのは、自由な魂を持つ貧しい画家ジャック。偶然の出会いから強く惹かれ合う二人。しかし、彼らの前にはローズの傲慢な婚約者や、越えられぬ身分の壁。そして、誰も予期しなかった巨大な氷山との衝突という、歴史的大惨事が待ち受けていた。沈みゆく船内で、二人は愛を貫き、生き残るための究極の決断を迫られる。

    ネット上の声

    • 何回観ても泣ける。ジャックとローズ最高!
    • 3Dで観る価値あり!映像の迫力がすごくて、まるで船に乗ってるみたいだった。
    • 15年ぶりに映画館で観ました。色褪せない名作とはこのことですね。当時を思い出して、また違った感動がありました。
    • 話は面白いけど、3Dにする意味はあったのかな?って感じ。普通のでも十分感動できると思う。
    恋愛
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間194分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
  2. プラダを着た悪魔
    • S
    • 4.61

    ファッションに無頓着な新卒女子が飛び込んだ、鬼編集長が支配する華やかなファッション誌の裏側を描くサクセスストーリー。

    舞台は世界の流行を創り出す街、ニューヨーク。ジャーナリストを夢見るアンドレアは、大学を卒業したばかり。ファッションには全く興味がない彼女が、ひょんなことから一流ファッション誌「ランウェイ」の編集部で働くことに。彼女の上司は、業界の誰もが恐れる伝説の鬼編集長ミランダ・プリーストリー。そのアシスタントとして、24時間鳴り響く携帯電話と無理難題の嵐に翻弄される毎日。恋人や友人とのすれ違いに悩みながらも、仕事に打ち込むうちに洗練されていくアンドレア。しかし、華やかな世界の頂点に近づくほど、本当に大切なものを見失っていく自分に気づき始める。

    ネット上の声

    • アン・ハサウェイがどんどん綺麗になっていくのが見てて楽しい!ファッションも素敵だし、仕事頑張ろうって思える。何回も見ちゃう大好きな映画です。
    • 女性向けの映画かと思ってたけど、男が見ても普通に面白かった。仕事に対する姿勢とか、色々考えさせられる部分もあるね。
    • 今見るとただのパワハラ映画。主人公の身勝手さもちょっと鼻につくかな。なんでこんなに評価高いのか分からない。
    • とにかく最高!元気出る!
    恋愛
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督デヴィッド・フランケル
    • 主演メリル・ストリープ
    • レンタル
  3. 君の名前で僕を呼んで
    • S
    • 4.58

    1983年、夏の北イタリアの避暑地を舞台に、17歳の少年が年上の大学院生と出会い、生涯忘れられない情熱的な恋に落ちるひと夏の物語。

    舞台は1983年の北イタリア。家族と避暑地の別荘で夏を過ごす17歳の少年エリオの前に、大学教授である父の助手として、24歳のアメリカ人大学院生オリヴァーが現れる。自信に満ち溢れ、魅力的なオリヴァーに、エリオは次第に特別な感情を抱き始める。戸惑いながらも互いに惹かれ合う二人は、やがて激しい恋に落ちる。しかし、輝かしい太陽、美しい自然に包まれた楽園のような日々は、夏の終わりと共に終わりを告げようとしていた。生涯忘れられない恋の痛みと喜びを描く、まばゆい記憶の物語。

    ネット上の声

    • とにかく映像と音楽が美しすぎる。北イタリアの夏の風景に溶け込む二人が眩しくて…。最後の父親の言葉には号泣しました。忘れられない一本になった。
    • ティモシー・シャラメの美しさにやられた…。切なくて儚いひと夏の恋、最高でした。
    • 映像が綺麗なのはわかるけど、話が単調で退屈だった。正直、自分には合わなかったな。
    • 切ないけど、美しい恋。
    同性愛、 ボーイズラブ(BL)、 恋愛
    • 製作年2017年
    • 製作国イタリア,フランス,ブラジル,アメリカ
    • 時間132分
    • 監督ルカ・グァダニーノ
    • 主演アーミー・ハマー
    • レンタル
  4. アメリ
    • S
    • 4.44

    パリの街角で、空想好きなウェイトレスが仕掛ける小さな奇跡。観る人すべてを幸せにする、極上のフレンチ・ファンタジー。

    舞台はパリ・モンマルトル。カフェで働くアメリは、空想の世界に生きる少し風変わりな女性。ある日、自分の部屋で偶然見つけた古い宝箱。持ち主を探し出し、彼の喜ぶ姿に心を動かされた彼女の決意。それは、周りの人々をこっそり幸せにすること。同僚の恋を後押しし、意地悪な八百屋を懲らしめる、数々の小さないたずら。しかし、自身の幸せには臆病。証明写真を集める不思議な青年ニノに恋をしながらも、一歩を踏み出せない彼女の葛藤。これは、彼女が自分の殻を破り、本当の愛を見つけるまでの、チャーミングな冒険の物語。

    ネット上の声

    • どこが魅力か分からない…
    •  さすがフランス映画!という場面が満載。ストーリーはちょっとおしゃ...
    • 独特な世界観!オドレイ・トトゥの魅力!
    • 「何か君って不思議」って言われて嬉しい
    恋愛
    • 製作年2001年
    • 製作国フランス
    • 時間120分
    • 監督ジャン=ピエール・ジュネ
    • 主演オドレイ・トトゥ
  5. アーティスト
    • A
    • 4.37
    2011年・第64回カンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞した白黒&サイレントのラブストーリー。舞台は1927年のハリウッド。スター俳優のジョージ・バレンタインは若い端役女優のペピー・ミラーを見初めてスターへと導くが、折しも映画産業は無声からトーキーのへの移行期。無声映画に固執し続けるジョージが落ちぶれていく一方で、ペピーはスターダムを駆け上がっていく。監督は06年の第19回東京国際映画祭グランプリ受賞作「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」のミシェル・アザナビシウス。第84回アカデミー賞では作品賞、監督賞、主演男優賞ほか5部門を受賞。フランス映画として初の米アカデミー作品賞受賞作となった。

    ネット上の声

    • 映画の魔法を一滴。(3年ぶりのレビュー)
    • サイレントだからこそ生きたラストの“♪”
    • ☆五感をフルに活用して映画の本質を知る☆
    • 古き良きサイレント映画の魅力タップリ
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国フランス
    • 時間101分
    • 監督ミシェル・アザナヴィシウス
    • 主演ジャン・デュジャルダン
  6. タイタニック
    • A
    • 4.36
    舞台は処女航海に出た「夢の船」タイタニック号。上流階級の娘ローズと、自由な画家ジャックの運命的な出会い。窮屈な生活から抜け出したいローズと、未来を夢見るジャック。急速に惹かれ合う二人。しかし、彼らの前にはローズの婚約者や身分の壁、そして船を待ち受ける氷山という過酷な運命。沈みゆく船内で、二人が見つけた愛の結末。

    ネット上の声

    • 照れも臆面もなく真正面から本当の恋愛を描くからこそ、大の大人が号泣してしまう
    • タイタニック遭難事故よりババアの方が怖い
    • 蔵出しレビュー(最後の一つ)3分の1部
    • 女は海のように秘密を BY ローズ
    船上、 恋愛、 パニック
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間189分
    • 監督ジェームズ・キャメロン
    • 主演レオナルド・ディカプリオ
    • レンタル
    • レンタル
  7. きみに読む物語
    • A
    • 4.36

    1940年代のアメリカ南部、身分違いの恋に落ちた男女の、生涯をかけた純愛の物語。

    舞台は1940年代、アメリカ南部の田舎町。裕福な家庭に育った少女アリーと、材木工場で働く貧しい青年ノア。夏祭りで出会った二人は、互いに激しく惹かれ合い、生涯忘れられない情熱的な恋に落ちる。しかし、彼らの前には身分という大きな壁。アリーの両親の猛反対と、やがて始まる第二次世界大戦が、二人を無情にも引き裂く。7年後、別の男性との婚約を控えたアリーの前に、約束を果たしたノアが再び現れる。彼女の心に灯る、忘れえぬ初恋の炎。究極の選択。

    ネット上の声

    • 筋を読ませながら感動させる豪腕映画
    • きみに読む。離れた時を埋める為に。
    • 【リンカネーション reincarnation】
    • オチが解っていても泣ける
    夏休みが舞台、 夏に見たくなる、 吃音者が登場する、 恋愛
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ニック・カサヴェテス
    • 主演ライアン・ゴズリング
    • レンタル
  8. her/世界でひとつの彼女
    • A
    • 4.35
    「マルコヴィッチの穴」「アダプテーション」の奇才スパイク・ジョーンズ監督が、「かいじゅうたちのいるところ」以来4年ぶりに手がけた長編作品。近未来のロサンゼルスを舞台に、携帯電話の音声アシスタントに恋心を抱いた男を描いたラブストーリー。他人の代わりに思いを伝える手紙を書く代筆ライターのセオドアは、長年連れ添った妻と別れ、傷心の日々を送っていた。そんな時、コンピューターや携帯電話から発せられる人工知能OS「サマンサ」の個性的で魅力的な声にひかれ、次第に“彼女”と過ごす時間に幸せを感じるようになる。主人公セオドア役は「ザ・マスター」のホアキン・フェニックス。サマンサの声をスカーレット・ヨハンソンが担当した。ジョーンズ監督が長編では初めて単独で脚本も手がけ、第86回アカデミー賞で脚本賞を受賞。

    ネット上の声

    • この人ほんとにジョーカー演じてた人と同一人物なんですか🤣??優しくて柔和な表情浮
    • スカーレット・ヨハンソンの声にアカデミー賞をあげたい! みんな彼女...
    • 切なく美しくまぎれもなく新しい5つ星映画
    • サマンサが浮気した理由とは?(ネタバレ)
    孤独、 恋愛、 SF
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督スパイク・ジョーンズ
    • 主演ホアキン・フェニックス
    • レンタル
  9. 恋はデジャ・ブ
    • A
    • 4.27

    自己中心的なTVキャスターが、田舎町で同じ一日を無限に繰り返す、奇想天外なタイムループ・ラブコメディ。

    傲慢な人気気象予報士フィルは、取材で訪れた田舎町で、2月2日を無限に繰り返す奇妙なタイムループに囚われる。最初はやりたい放題の日々を楽しむ彼だったが、やがて絶望。しかし、思いを寄せる同僚リタの気を引くため、彼はループする時間を使い、ピアノや氷の彫刻など様々なスキルを習得し、人助けに奔走。自己中心的だった男が、無限の今日を通して本当に大切なものを見つけ出すまでの、心温まる変化の物語。

    ネット上の声

    • 宇宙にいる「若田さん」へ妻からの贈りもの
    • 上質な毎日こそが本物の「幸せ」を創る!
    • こういう映画が、沁みるんですよねえ〜
    • 明日がやって来るから今日がある!!
    恋愛
    • 製作年1993年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ハロルド・ライミス
    • 主演ビル・マーレイ
  10. 世界一キライなあなたに
    • A
    • 4.26

    生きる希望を失った青年富豪と、彼の介護人となった天真爛漫な女性、限られた時間の中で育まれる切ない恋の行方を描くラブストーリー。

    イギリスの田舎町。失業中のルイーザ・クラークは、持ち前の明るい性格を活かせる新しい仕事を見つける。それは、バイク事故で車椅子生活を送り、生きる希望を失ってしまった青年実業家ウィル・トレイナーの介護兼話し相手。最初は心を閉ざし、皮肉ばかりのウィルに戸惑うルイーザ。しかし、彼女の天真爛漫な魅力が、次第にウィルの頑なな心を開いていく。惹かれ合う二人だったが、ルイーザは彼が自らの人生に「6ヶ月」という期限を設けているという衝撃の事実を知ってしまう。残された時間の中で、彼に生きる喜びを伝えようと奮闘するルイーザの、切ない恋の結末。

    ネット上の声

    • 世界で嫌いなあなたに
    • エミリア・クラークの可愛さは満点。でも…
    • 今年最高の恋愛映画で、今年最低の邦題
    • 僕はハッピーエンドだと思う。
    車イス、 社会派ドラマ、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督テア・シャーロック
    • 主演エミリア・クラーク
  11. つぐない
    • A
    • 4.24

    1935年、イギリス。ある少女のたった一つの嘘が、引き裂いた恋人たちの運命。戦争の荒波に翻弄される、切なくも美しい愛の物語。

    舞台は1935年のイギリス。裕福な家庭に育つ13歳の少女、ブライオニー。豊かな想像力を持つ彼女は、姉セシーリアと使用人の息子ロビーの間に芽生えた恋心を目撃。しかし、ある事件をきっかけに、彼女の幼い嫉妬心と誤解が生んだ一つの嘘が、二人の未来を無残にも引き裂く。無実の罪で投獄され、やがて第二次世界大戦の戦場へと送られるロビー。彼を待ち続けるセシーリア。成長し、自らの過ちの大きさに気づいたブライオニーは、生涯をかけてその「つぐない」を模索する。果たして、引き裂かれた愛に救いはあるのか。

    ネット上の声

    • お気に入り作品がまた一つ増えました、傑作
    • 彼女は人の優しさにつぐないをゆだねたのか
    • 罪とは間違った方向に向けられたエネルギー
    • 13歳の少女が、【絶妙】の演技を魅せた
    小説家、 どんでん返し、 文芸・史劇、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国イギリス
    • 時間123分
    • 監督ジョー・ライト
    • 主演キーラ・ナイトレイ
  12. ホリデイ
    • A
    • 4.24

    恋に破れた二人の女性がクリスマス休暇に家を交換。地球の裏側で始まる、新たな恋の予感。

    ロサンゼルスで映画予告編製作会社の経営者として成功するアマンダと、ロンドンの新聞社に勤めるコラムニストのアイリス。共に失恋で心に傷を負った二人は、クリスマス休暇に見知らぬ者同士で家を交換する「ホーム・エクスチェンジ」を決意。豪華なハリウッドの邸宅と、雪景色に佇むイギリスの田舎町の一軒家。慣れない環境で始まった二人の休暇。アマンダはアイリスの兄グラハムと、アイリスは映画音楽の作曲家マイルズと出会い、予期せぬ恋に落ちる。果たして、この休暇限定の恋の行方は。人生のリセットと新たな一歩を踏み出す、心温まるラブストーリー。

    ネット上の声

    • いい作品なのに配給会社は時期を逃してます
    • アブラのってる30代はぜひ観て欲しい!
    • 『ラブ・アクチュアリー』型の良心的映画
    • ♪何遍も恋の辛さを味わったって・・・
    クリスマス、 恋愛
    • 製作年2006年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督ナンシー・マイヤーズ
    • 主演キャメロン・ディアス
  13. プライドと偏見
    • A
    • 4.22

    18世紀末イギリス。身分違いの男女が、互いのプライドと偏見を乗り越え、真実の愛を見つけ出すまでを描く、不朽の恋愛物語。

    18世紀末、イギリスの田舎。女性に相続権がない時代、ベネット家の5人姉妹にとって、良家への嫁入りは最大の関心事。そんな中、一家の隣に裕福な独身貴族ビングリーが越してくる。舞踏会で、次女エリザベスはビングリーの親友である大富豪ダーシーと出会うも、彼の高慢な態度に強い反感を抱く。一方ダーシーも、快活で知的なエリザベスに惹かれながら、身分の違いから彼女を見下してしまう。互いの第一印象という「偏見」と、譲れない「プライド」。すれ違いを繰り返す二人が、様々な出来事を経て、次第に互いの本質に気づいていく。真実の愛にたどり着くための、あまりにも遠い道のり。

    ネット上の声

    • ただの恋愛映画なのにこれほどに格調高く同時に瑞々しい
    • 【第78回アカデミー賞 主演女優賞他全4部門ノミネート】
    • ちらっとでも広告に興味をもったならぜひ!
    • 何度でも観たくなる、一級のロマンス映画
    結婚、 文芸・史劇、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間127分
    • 監督ジョー・ライト
    • 主演キーラ・ナイトレイ
  14. 藍色夏恋
    • A
    • 4.20
    高校生の男女の淡い恋模様をノスタルジックに描き、世界各国で評判を呼んだ台湾の青春映画。17歳の女子高生モンは、親友のユエチャンに頼まれ、ユエチャンが思いを寄せている水泳部のチャンにラブレターを渡す。しかし、チャンはモンに好意を寄せていた。チャンからアプローチを受けたモンは、親友を気遣って最初は相手にしないようにしていたが、チャンのまっすぐな姿勢に次第に心を開いていく。しかし、それでもなお、よそよそしい態度のモンに、チャンは苛立ち始めてしまう。そんなチャンに、モンは自身の抱えるある秘密を告白する。2002年に台湾で製作・公開され、大ヒットを記録。03年に日本でも公開され、話題を集めた。18年、デジタルリマスター版でリバイバル公開。チャン役にチェン・ボーリン、モン役にグン・ルンメイと、本作の後に人気俳優として活躍する2人のデビュー作となっている。

    ネット上の声

    • 岩井俊二が好きそうなレズビアン三角関係青春映画
    • 自然の美しさ 自然な演技に酔いしれる
    • 直球の高校生の恋愛ストーリーだ
    • 青春、確かにあったなこんな頃
    夏休みが舞台、 懐かしいノスタルジックな夏、 恋愛
    • 製作年2002年
    • 製作国台湾,フランス
    • 時間84分
    • 監督イー・ツーイェン
    • 主演チェン・ボーリン
  15. オーバー・ザ・ブルースカイ
    • A
    • 4.20

    ベルギーの片田舎。ブルーグラス音楽が繋いだ男女の愛が、愛娘の難病という過酷な運命に試される、魂のラブストーリー。

    舞台はベルギーのヘント。ブルーグラス・ミュージシャンのディディエと、タトゥーアーティストのエリーゼ。対照的な二人は音楽を通じて激しい恋に落ち、愛娘メイベルを授かる。幸せの絶頂にあった彼らの日常は、メイベルが重い病に侵されたことで一変。愛と信仰、そして音楽を支えに過酷な現実に立ち向かう二人。しかし、あまりにも残酷な運命は、彼らの絆さえも引き裂こうとする。愛の喜びと喪失の痛みを、珠玉のブルーグラス・ミュージックが彩る、忘れがたい物語。

    ネット上の声

    • 歌のオブラートで激苦人生を呑み込ませる。
    • こんな映画に巡りあえるなんて、ラッキー!
    • 久々に観た事を後悔した映画。
    • 良い悪いは別にして泣ける。
    不幸な結末のバッドエンド、 音楽、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国ベルギー,オランダ
    • 時間111分
    • 監督フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン
    • 主演ヨハン・ヘルデンベルグ
  16. 天使のくれた時間
    • A
    • 4.19

    もしあの時、違う道を選んでいたら?

    ウォール街で成功を収め、独身生活を謳歌する社長ジャック。クリスマスイブの夜、不思議な男との出会いをきっかけに、彼の人生が一変。翌朝目覚めると、そこは郊外の平凡な一軒家。かつて別れた恋人ケイトが妻となり、二人の子供の父親であるタイヤのセールスマンとしての生活。失われた富と地位を取り戻そうと必死にもがくジャック。しかし、家族と過ごす温かい時間の中で、本当に大切なものを見つめ直すことに。彼が選ぶ本当の幸せとは。

    ネット上の声

    • ニコラスは、こうゆう映画がピッタリくる
    • 彼があきらめた道は、私が選んだ道
    • 誰でも一度は考えたことあるはず!
    • ☆運命とは自分自身で・・
    入れ替わり、 恋愛、 ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ブレット・ラトナー
    • 主演ニコラス・ケイジ
    • レンタル
  17. 暗い日曜日
    • A
    • 4.18

    第二次世界大戦前夜のブダペスト。一人の美しい女性と三人の男、そして一曲の歌が紡ぐ、愛と死の物語。

    舞台は第二次世界大戦前夜、1930年代のブダペスト。レストランの美しい女主人イロナと、彼女を愛する二人の男、経営者ラズロとピアニストのアンドラーシュ。アンドラーシュが作曲した「暗い日曜日」は、聴いた者が次々と命を絶つという曰く付きの曲に。奇妙な三角関係の中、三人は束の間の幸せを享受。しかし、ナチスの影が街を覆い、かつてイロナに心を寄せた男がナチス高官として再来。愛と音楽が、時代の激流に飲み込まれていく、悲劇の旋律。

    ネット上の声

    • 怪しげなジャケ写にタイトルですが、ハンガリーの実話を基にしたヒューマンドラマ❤️
    • この曲を聴いて自殺する人が多発し、放送禁止になった国もある呪われた名曲「暗い日曜
    • 2回目視聴なのですが、「暗い日曜日」と言うメロディーは、1回聴けば耳に残る不思議
    • 第二次大戦直前のハンガリーを舞台にした愛憎劇
    恋愛
    • 製作年1999年
    • 製作国ドイツ,ハンガリー
    • 時間115分
    • 監督ロルフ・シューベル
    • 主演エリカ・マロジャーン
  18. 私はモスクワを歩く
    • A
    • 4.17

    1960年代、雪解けのモスクワ。偶然出会った若者たちが織りなす、たった一日の瑞々しい青春群像劇。

    1963年、夏のモスクワ。作家志望の青年ヴォロージャは、シベリアから初めてこの大都会へ。地下鉄で出会った陽気な青年コーリャとの偶然の出会いをきっかけに、彼の特別な一日がスタート。レコード店で働くアリョーナへの淡い恋心、結婚を控えた友人の悩み、そして街で起こる小さな騒動の数々。当時の活気と自由な空気に満ちたモスクワの街を背景に、若者たちの友情と恋が軽やかに交差。何気ない一日が、忘れられない宝物になる瞬間の記録。

    ネット上の声

    • 明るく楽しい73分の青春モスクワ観光
    • 19歳の1日
    • 来週からモスクワなので久しぶりに観てみた 雨で道が洗われる、ホースから吹き出す水
    • ソヴィエト印のヌーヴェルヴァーグ的作品って絶対観たいやつじゃん、と思ってたのを滑
    恋愛、 コメディ
    • 製作年1963年
    • 製作国ソ連
    • 時間---分
    • 監督ゲオルギー・ダネリア
    • 主演ニキータ・ミハルコフ
  19. シザーハンズ
    • A
    • 4.16
    「バットマン」のティム・バートン監督が描く、切ないファンタジー。丘の上の屋敷に住む発明家に作られた、人造人間のエドワード。未完成のまま主人に先立たれたエドワードは、ハサミの手を持っていた。セールスでやってきたペグに連れられ、町に出ることになったエドワードだが……。エドワードをジョニー・デップ、彼が恋をする、ペグの娘キムをウィノナ・ライダーが演じている。

    ネット上の声

    • 雪が降る季節になると、この映画を思い出す
    • 素敵な作品、でも百点満点ではなく・・・
    • ティム・バートン節炸裂のスルメ映画。
    • 雪が降るようになったのは・・・
    冬に見たくなる、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年1990年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督ティム・バートン
    • 主演ジョニー・デップ
    • レンタル
  20. サマーストーリー
    • A
    • 4.15

    1902年、英国の片田舎。都会の青年と純朴な田舎娘が出会った、ひと夏の淡くも切ない恋の記憶。

    1902年の夏、イングランド南西部の美しい田園地帯。休暇で訪れたロンドンの青年弁護士フランクは、足を怪我したところを農家の娘ミーガンに助けられる。身分違いの二人は瞬く間に恋に落ち、永遠を誓い合う。しかし、フランクがロンドンへ戻る日が到来。必ず迎えに来るという約束を残して。季節が移ろい、ミーガンは彼を待ち続けるが、残酷な運命が二人を引き裂く。

    ネット上の声

    • 英ノーベル賞作家ジョン・ゴールズワージーの代表作「林檎の樹」(1916)の映画化
    • 始めのシーンに意味が最後に解かる。
    • 誰も知らない草原で咲く花のような
    • 「林檎の樹」の遠い記憶
    夏に見たくなる、 三角関係、 恋愛
    • 製作年1988年
    • 製作国イギリス
    • 時間97分
    • 監督ピアーズ・ハガード
    • 主演ジェームズ・ウィルビー
  21. 世界にひとつのプレイブック
    • A
    • 4.15
    それぞれに最愛の人を失い心に傷を負った男女が再生していく姿を、笑いや涙を交えて描いたヒューマンコメディ。監督は「ザ・ファイター」のデビッド・O・ラッセル。主演は「ハングオーバー!」のブラッドリー・クーパーと「ハンガー・ゲーム」のジェニファー・ローレンス。妻の浮気が原因で心のバランスを崩したパットは、仕事も家も失い、両親とともに実家暮らし。いつか妻とよりを戻そうと奮闘していたある日、事故で夫を亡くして心に傷を抱えた女性ティファニーに出会う。愛らしい容姿とは裏腹に、過激な発言と突飛な行動を繰り返すティファニーに振り回されるパットだったが……。パットの両親役でロバート・デ・ニーロ、ジャッキー・ウィーバーが共演。第85回アカデミー賞では作品、監督、脚色、主演・助演男女と主要部門すべてでノミネート。ローレンスが主演女優賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 良いお話だったけれど、期待値が高過ぎたかな
    • ハートフルな感動作・・と素直には思えない
    • 余りにも酷すぎる‥何がオスカーだよ
    • 人生って最高だ、バカヤロー!!
    ダンサー、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間122分
    • 監督デヴィッド・O・ラッセル
    • 主演ブラッドリー・クーパー
  22. アデル、ブルーは熱い色
    • A
    • 4.15
    2013年・第66回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作。フランスの人気コミックを原作に、「身をかわして」「クスクス粒の秘密」などで注目を集めたフランスの新たな才能アブデラティフ・ケシシュ監督が、青い髪の美大生エマと出会い、運命的な恋に落ちた女性アデルの情熱的な人生を、大胆な性愛描写とともに描いた。文学を愛する高校生アデルは、青い髪をした美大生エマと運命的な出会いを果たし、2人は激しく愛し合うようになる。しかし、時の流れとともに2人の気持ちは次第にすれ違っていき……。カンヌ映画祭では、審査員長を務めたスティーブン・スピルバーグの計らいによって、ケシシュ監督とともに、エマ役のレア・セドゥとアデル役のアデル・エグザルコプロスに対してもパルムドールが授与され、カンヌ史上初めて俳優がパルムドールを手にした。

    ネット上の声

    • エマ役のレア・セドゥがとても魅力的。青い目で見つめる感じも、笑った...
    • 文学を愛する高校生アデルの運命的な出会いと情熱的な人生を描いた作品
    • 皆さん仰るように,女性同士の物語ではありますが,普通の (?) 恋...
    • 心の動きを丁寧に積み重ねてあるので、感情移入してしまう。
    同性愛、 恋愛
    • 製作年2013年
    • 製作国フランス
    • 時間179分
    • 監督アブデラティフ・ケシシュ
    • 主演アデル・エグザルコプロス
  23. ベンジャミン・バトン 数奇な人生
    • A
    • 4.15
    「セブン」「ファイト・クラブ」のデビッド・フィンチャーとブラッド・ピットが、F・スコット・フィッツジェラルドの短編小説を映画化。80代の年老いた姿で生まれ、歳をとるごとに若返っていき、0歳で生涯を終えたベンジャミン・バトンの奇妙な人生を、数々の出会いと別れを通して描く。共演にケイト・ブランシェット、ティルダ・スウィントン。08年度アカデミー賞では最多13部門にノミネート。

    ネット上の声

    • 人生における普遍的なものが輝きだします!
    • 多くの人の記憶に残る映画にはなるはず
    • ファンタジー映画だけが射抜く真実
    • 彼の側には、いつも嵐があった。
    恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間167分
    • 監督デヴィッド・フィンチャー
    • 主演ブラッド・ピット
    • レンタル
  24. ポンヌフの恋人
    • A
    • 4.14
    フランスの鬼才レオス・カラックス監督が、「ボーイ・ミーツ・ガール」「汚れた血」に続く“アレックス3部作”完結編として1991年に手がけた名作ラブストーリー。パリのポンヌフ橋で暮らす天涯孤独な大道芸人アレックスは、失明の危機と失恋による心の傷に絶望する女子画学生ミシェルと出会う。2人は恋に落ちるが、ミシェルには両親から捜索願いが出されていた。日本初公開は92年。2011年にニュープリント版/HDリマスター版でリバイバル。

    ネット上の声

    • 特典映像を見ると、この映画が完成し、見れたことにまず感謝をしたい
    • パリは寝ているべきか、目覚めるべきか?
    • 気づいたらスクリーンに惹きつけられてた
    • レオス カラックス ポンヌフまでは
    ホームレス、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年1991年
    • 製作国フランス
    • 時間125分
    • 監督レオス・カラックス
    • 主演ドニ・ラヴァン
  25. アパートの鍵貸します
    • A
    • 4.12

    1960年のニューヨーク、出世のため上司にアパートの鍵を貸す冴えない男が、恋と人生の岐路に立たされる物語。

    舞台は1960年の大都会ニューヨーク。保険会社に勤める独身の平社員バクスターは、出世の糸口を掴むため、重役たちの不倫の密会場所として自分のアパートの鍵を貸すことを開始。そのおかげで昇進はするものの、真冬の夜に部屋から締め出され、隣人からは女たらしと誤解される始末。そんな彼の唯一の癒しは、社内のエレベーターガール、フランの存在。しかしあるクリスマスの夜、人事部長が連れ込んでいた相手がフランだと知ってしまう。さらに彼女がアパートで自殺未遂を図ったことから、彼の日常は大きく揺らぎ始める。

    ネット上の声

    • コメディなのに、アカデミーを獲れた映画
    • 名優あってこその普遍的ラブコメディ
    • バントの構えから・・・ホームラン!
    • ロイヤル・ストレート・フラッシュ
    クリスマス、 恋愛、 コメディ
    • 製作年1960年
    • 製作国アメリカ
    • 時間125分
    • 監督ビリー・ワイルダー
    • 主演ジャック・レモン
  26. ローマの休日
    • A
    • 4.11

    1950年代のローマ、公務に疲れた王女とスクープを狙う新聞記者が織りなす、たった一日の奇跡のような恋物語。

    舞台は1950年代、永遠の都ローマ。ヨーロッパ最古の王室の王女アンは、過密な公務に疲れ果て、滞在先の宮殿を密かに脱走。鎮静剤のせいで街のベンチで眠り込んでしまった彼女を助けたのは、アメリカ人新聞記者のジョー・ブラッドレー。翌朝、彼女がアン王女だと気づいたジョーは、正体を隠してローマの街を案内し、王女の逃避行という世紀のスクープを狙う。しかし、「普通の女の子」として自由を満喫するアンの無邪気な姿に触れるうち、彼の心には恋が芽生え始める。限られた時間の中で深まる二人の想い。

    ネット上の声

    • 「それぞれの都市にそれぞれの魅力があり………ローマ。」
    • 彼女は呟く「あの時は本当に楽しかった」と
    • 心の中の宝箱にしまっておきたい二人の恋
    • レビューを記すのが、恐れ多いです(平伏)
    恋愛
    • 製作年1953年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督ウィリアム・ワイラー
    • 主演オードリー・ヘプバーン
  27. トリコロール/青の愛
    • A
    • 4.11

    交通事故で夫と娘を失った女性。過去を捨て「自由」を求める彼女の、絶望と再生を描く魂の物語。

    著名な作曲家の夫と最愛の娘を、突然の交通事故で同時に失ったジュリー。奇跡的に一人生き残った彼女は、耐え難い喪失感から、過去との一切の関係を断ち切ることを決意する。夫との思い出が詰まった家や楽譜を全て手放し、パリのアパートで誰とも関わらず、完全に「自由」な孤独の中で生きようとする。しかし、夫が遺した未完の交響曲の旋律や、夫の秘密を知る人物の出現が、閉ざしたはずの彼女の心を激しく揺さぶる。青の映像美と心をえぐる音楽。過去から逃れようとする彼女が、絶望の果てに見つけ出す新たな生とは。

    ネット上の声

    • 【”過去の愛ある生活からの訣別”青を基調にした映像と、ジュリエット・ピノシュの抑制した演技が印象的な作品。】
    • 巨匠が残した芸術品。第一幕の幕開け。
    • 過去をどう背負って生きるか
    • おおっ。映像が美しい☆3.5
    孤独、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国フランス,ポーランド,スイス
    • 時間99分
    • 監督クシシュトフ・キエシロフスキー
    • 主演ジュリエット・ビノシュ
    • レンタル
  28. 雨に唄えば
    • A
    • 4.09

    サイレントからトーキーへ、激動のハリウッドを舞台に、人気スターが恋とキャリアの危機を乗り越える傑作ミュージカル。

    1920年代、サイレント映画全盛期のハリウッド。人気俳優ドン・ロックウッドは、美貌の女優リナ・ラモントとの黄金コンビでスターの座に君臨。しかし、映画界に音声付きの「トーキー」の波が到来し、彼らの最新作も急遽ミュージカル映画として作り直されることに。問題は、リナが致命的な悪声の持ち主だったこと。映画の完成が危ぶまれる中、ドンは女優の卵で美しい歌声を持つキャシーと恋に落ちる。そして、親友コズモのアイデアで、リナの声をキャシーが吹き替えるという前代未聞の作戦を実行。果たして映画は成功するのか、そしてドンとキャシーの恋の行方は。

    ネット上の声

    • 職人技としか言いようのないタップダンスに釘付け。 コメディ、ロマン...
    • やっぱりミュージカル映画はこうでなくっちゃ!
    • 名作ミュージカル?いえ今や謎解きムービー
    • 何雨に向かって歌ってんだよ、バカ野郎!
    恋愛、 ミュージカル
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ジーン・ケリー
    • 主演ジーン・ケリー
  29. ベルリン・天使の詩
    • A
    • 4.08

    壁に分断されたベルリンを見守る天使が、人間の女性に恋をし、永遠の生命を捨てて人間になることを決意する幻想的な物語。

    冷戦下のドイツ、壁によって分断された都市ベルリン。天使ダミエルは、同僚のカシエルと共に、人々の心の声に耳を傾け、その営みを静かに見守る存在。しかし、サーカスの孤独な舞姫マリオンに出会い、彼女に深く惹かれていくダミエル。モノクロの世界で生きてきた彼が、色鮮やかな人間の世界への憧れと、マリオンへの愛に苦悩。そして、彼は永遠の命を捨て、人間として彼女のそばで生きるという、重大な決断。

    ネット上の声

    • べんちーのレビューで気になった作品🤗!地上に暮らす人々の様子を観察し続けてる天使
    • モノクロのベルリンの街を見降ろす天使。 人間から天使は見えないけど...
    • 子どもが子どもだったころ,こう思った
    • シティ・オブ・エンジェルより、、
    恋愛、 ファンタジー、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1987年
    • 製作国ドイツ,フランス
    • 時間128分
    • 監督ヴィム・ヴェンダース
    • 主演ブルーノ・ガンツ
  30. ウェディング・バンケット
    • A
    • 4.07
    ゲイの青年が偽装結婚したことから巻き起こる悲喜劇を、シニカルかつ感動的に描いたコメディ・ドラマ。ゲイであることを両親に隠し、恋人の男性・サイモンとマンハッタンで暮らす偉同はグリーンカードを欲しがっている女性・威威と偽装結婚することに…。

    ネット上の声

    • ゲイの偽装結婚が巻き起こす騒動を描いた爆笑でほっこりのドタバタ・コメディ
    • ブロークバックのずっと以前に・・・
    • 落としどころも無理のない納めよう
    • 小津安二郎「東京物語」ふたたび
    結婚、 同性愛、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1993年
    • 製作国台湾,アメリカ
    • 時間109分
    • 監督アン・リー
    • 主演ウィンストン・チャオ
  31. 恋愛小説家
    • A
    • 4.06
    潔癖家で毒舌の変人小説家が、なじみのウェイトレスや隣人との交流を通して人並みの愛を知るまでを描いたラヴ・ロマンス。主演のジャック・ニコルソン(「ブラッド&ワイン」など)、ヘレン・ハント(「ツイスター」)がそれぞれ97年度(第70回)アカデミー賞で最優秀主演男優賞・同女優賞を受賞したことでも話題に。監督は「愛と追憶の日々」でニコルソンと組んだ「ブロードキャスト・ニュース」のジェームズ・L・ブルックス。脚本は「レイト・フォー・ディナー」のマーク・アンドラスの原案を基に、アンドラスとブルックスが執筆。製作はブルックスと、「ザ・エージェント」のブリジット・ジョンソン、「ブロード~」「スリーパーズ」のクリスティン・ズィー。製作総指揮は「ザ・エージェント」のリチャード・サカイとローレンス・マーク、「靴をなくした天使」のローラ・ズィスキン。撮影は「ボディ・バンク」のジョン・ベイリー。音楽は「草の上の月」のハンス・ズィマー。美術のビル・プルゼスキ(「マチルダ」)、編集のリチャード・マークス(「愛と追憶の日々」)、衣裳のモリー・マギニス(「ジキル&ハイド」)は「ブロードキャスト・ニュース」でもブルックスと組んだスタッフ。共演は「ザ・エージェント」のキューバ・グッディング・Jr.、「TOUCH タッチ」のスキート・ウールリッチ、「渇いた太陽」のシャーリー・ナイトほか。特別出演で監督のハロルド・ライミス、ローレンス・カスダンが顔を見せる。

    ネット上の声

    • σ(^_^;)
    • 見ると、大人になったことを実感する映画
    • 数少ない登場人物の演技力と存在感
    • ニコルソンは大根役者
    小説家、 恋愛、 ヒューマンドラマ
    • 製作年1997年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督ジェームズ・L・ブルックス
    • 主演ジャック・ニコルソン
  32. (500)日のサマー
    • A
    • 4.06
    建築家を夢見つつもグリーティング・カード会社で働くトムは、社長秘書として入社してきたサマーに一目ぼれをする。運命の恋を信じるトムは果敢にアタックし、遂に一夜を共にするのだが、サマーにとってトムは運命の人ではなく、ただの「友だち」でしかなかった。そんな、トムとサマーの500日の出来事を軽快に描くビター・スウィートなラブコメディ。主演は「G.I.ジョー」のジョセフ・ゴードン=レビットと「ハプニング」のズーイー・デシャネル。監督はCMやミュージック・クリップなどで活躍する映像作家のマーク・ウェブ。

    ネット上の声

    • ☆5万個!MYレビュー史上最高傑作!!
    • 「運命の恋なんて、あるに決まってる。」
    • 人は自分だけでは「自分」にはなれない。
    • フォロワー様150人突破記念に鑑賞👏🏻
    夏に見たくなる、 恋愛
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督マーク・ウェブ
    • 主演ジョセフ・ゴードン=レヴィット
    • レンタル
  33. 海辺のポーリーヌ
    • A
    • 4.03
    エリック・ロメール監督による「喜劇と格言劇」シリーズの第3作。海辺の別荘で6人の男女が織り成す恋愛模様を、思春期の少女ポーリーヌの目を通して描く。15歳の少女ポーリーヌは、年の離れた従姉マリオンと一緒にノルマンディの別荘へバカンスにやって来る。海辺へ出かけた2人は、マリオンの元恋人ピエールと出会う。ピエールは現在もマリオンへの思いを引きずっていたが、マリオンはピエールの知人であるプレイボーイのアンリに恋をしてしまう。一方、ポーリーヌは海辺でウィンドサーフィンをしていた少年シルバンと親しくなるが……。ベルリン国際映画祭で銀熊賞と国際批評家連盟賞を受賞した。

    ネット上の声

    • フランス人の恋愛ってようわからん・・・
    • 曖昧さ、他者への関心と干渉と思いやり
    • 分からないことがすべてを知る条件
    • 水着がまぶしい!恋愛小話。
    夏に見たくなる、 恋愛
    • 製作年1983年
    • 製作国フランス
    • 時間95分
    • 監督エリック・ロメール
    • 主演アマンダ・ラングレ
  34. マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー
    • A
    • 4.02
    「ABBA」のヒット曲で構成される人気ミュージカルの舞台を映画化した「マンマ・ミーア!」の10年ぶりとなる続編。主人公ソフィがホテルの開業を目指して奮闘する現在と、ソフィの母ドナの若き日である1979年の物語を交錯させながら、母から娘へと受け継がれていく物語をつづる。ギリシャのカロカイリ島で念願のホテルを完成させたソフィは、オープニングパーティの準備に追われていたが、母ドナの親友ロージーとターニャもやってきて、久々の再会を喜ぶ。しかし、ニューヨークにホテルビジネスを学びにいっている夫のスカイから、一緒にニューヨークで暮らさないかと誘われ、心揺れるソフィ。そんな彼女に、ロージーやターニャ、そして3人のパパのひとりであるサムらは、若き日の物語を話し始める。キャストにはソフィ役のアマンダ・セイフライドを筆頭に、ドナ役のメリル・ストリープら前作のメンバーが再結集。若き日のドナ役に「シンデレラ」のリリー・ジェームズ、若き日のサム役に「戦火の馬」のジェレミー・アーバイン、ソフィの祖母ルビー役に「バーレスク」のシェールら、新たなメンバーも参加。「17歳のエンディングノート」のオル・パーカーが監督・脚本を手がけた。

    ネット上の声

    • 構成はゴッドファーザーpart2的な感じ。 酔っ払ってたせいもあっ...
    • 母目線で・・とにかくドナが愛おしくて。
    • 賑やかなだけで、エピローグレベルの薄さ
    • 上映中に踊りたくなってしまった
    恋愛、 ミュージカル、 コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間114分
    • 監督オル・パーカー
    • 主演アマンダ・セイフライド
  35. 35

    卒業

    卒業
    • A
    • 4.01

    将来に悩む大学卒業生が、年上の人妻との禁断の関係に溺れる。虚無感を抱えた青年の、ほろ苦い青春の行方。

    1960年代のアメリカ。名門大学を卒業したものの、将来の目標を見出せず虚無感を抱える青年ベンジャミン。彼の前に現れたのは、父親の友人の妻、ミセス・ロビンソン。彼女の誘惑から始まった禁断の情事は、彼の退屈な日常を刺激的に変える。しかし、彼はミセス・ロビンソンの娘エレーンと運命的に出会い、真実の恋に落ちてしまう。二人の関係を知った母親の激しい嫉妬と妨害。社会のレールから外れ、愛のために全てを投げ打つベンジャミンの決断が、予測不能な結末へと突き進む。

    ネット上の声

    • (観ず+聴かず)には死ねない(映画+音楽)
    • 卒業ってこんな話だったのか!
    • 伊集院静は三角関係だった
    • これぞ若気の至りだぜ!!
    結婚、 青春、 恋愛
    • 製作年1967年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督マイク・ニコルズ
    • 主演ダスティン・ホフマン
  36. 愛を読むひと
    • A
    • 4.01
    ベルンハルト・シュリンクのベストセラー小説「朗読者」を、「めぐりあう時間たち」の監督&脚本家コンビが映画化。1958年のドイツ、15歳のマイケルは、21歳年上のハンナとベッドを共にし、彼女に頼まれて本を朗読してあげるようになるが、ある日突然、彼女は姿を消す。時は流れ、戦時中のある罪を問われて投獄されたハンナのために、マイケルは物語を朗読したテープを刑務所に送り続けるが……。第81回アカデミー賞でケイト・ウィンスレットが主演女優賞を受賞。

    ネット上の声

    • ハナという人物像を理解する事はできるのか
    • ヒロインについて、語り合いたくなるはず。
    • 無償の愛?無慈悲で冷酷で侮辱的じゃないか
    • プライドがあるから生きられる。それが私。
    ホロコーストが舞台、 恋愛、 ヒューマンドラマ

    批評家の声

    • ★★★★★(5点)
      予想外に面白かった。泣ける。ただし重い涙。
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ,ドイツ
    • 時間124分
    • 監督スティーヴン・ダルドリー
    • 主演ケイト・ウィンスレット
  37. 太陽に恋して
    • A
    • 4.00

    気弱な青年教師が、運命の女性を追いかけイスタンブールへ。予測不能な出会いが満載の、痛快サマー・ロードムービー。

    ハンブルクに住む、恋に奥手な青年教師ダニエル。ある日、太陽のシンボルが刻まれた指輪を手に入れ、「運命の女性に出会える」という予言を受ける。その直後、太陽のTシャツを着たトルコ人女性メレクと出会い一目惚れ。彼女を追い、イスタンブールを目指すことを決意。そんな彼に同行するのは、指輪を売った奔放な女性ユリ。ヒッチハイク、国境でのトラブル、マフィアとの遭遇。予測不能なハプニングの連続。真夏のヨーロッパを横断する、恋と冒険の旅。

    ネット上の声

    • 凸凹コンビの愛!愛!愛!痛快〜★愛強し!
    • 傑作!笑えるラブストーリーってこれのこと
    • 日常から離れて旅と恋を楽しめる映画
    • 爽やかな青春ロードムービー☆3.0
    恋愛
    • 製作年2000年
    • 製作国ドイツ
    • 時間100分
    • 監督ファティ・アキン
    • 主演モーリッツ・ブライブトロイ
  38. アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング
    • A
    • 4.00
    自分に自信がないぽっちゃり女子の主人公が、自信を得たことで輝きを増していく姿を描いたコメディドラマ。「エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方」でゴールデングローブ賞最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル部門)にノミネートされた人気コメディエンヌのエイミー・シューマーが主演、「25年目のキス」「そんな彼なら捨てちゃえば?」などを手がけてきた脚本家コンビのアビー・コーン&マーク・シルバースタインが長編初監督を務めた。容姿にコンプレックスがあり、何事にも積極的になれないレネーは、ある日、自分を変えようと通い始めたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。目が覚めたレネーは、自分の見た目が絶世の美女になっていると思い込むようになり、性格も超ポジティブに。すっかり自信に満ち溢れた彼女は、仕事も恋も絶好調になるのだが……。

    ネット上の声

    • 偏見と悪意に満ちたサイコパスが主人公
    • 容姿コンプレックスを持つヒロインが頭を打ったら(え……私きれい……)ってな勘違い
    • 自分を良くするのも悪くするのも考え方次第!
    • コンプレックスは弱さでもあり強さでもある
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督アビー・コーン
    • 主演エイミー・シューマー
    • レンタル
  39. 恋人たちの予感
    • A
    • 3.99
    ある男女の11年にわたる愛と友情の軌跡を描く。製作・監督は「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー、共同製作はアンドリュー・シャインマン、脚本はノーラ・エフロン、撮影はバリー・ソネンフェルド、音楽はハリー・コニツク・ジュニアが担当。出演はビリー・クリスタル、メグ・ライアンなど。

    ネット上の声

    • ラブ・ライナー✕ノーラ・エフロンはラブコメのなかでもトップクラスですね!
    • こうありたい!!と思える1番理想の2人☆
    • メグ・ライアンの”男と女の心理学”的物語
    • 愛してる、よりも心打たれる台詞がある。
    冬に見たくなる、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年1989年
    • 製作国アメリカ
    • 時間96分
    • 監督ロブ・ライナー
    • 主演ビリー・クリスタル
  40. ラスト、コーション
    • B
    • 3.96
    1940年前後、日本軍占領下の上海。ワン(タン・ウェイ)は女スパイとしてイー(トニー・レオン)のもとへ送られる。しかし、大臣暗殺を企てる抗日青年との間で心が揺れ動くワンは……。

    ネット上の声

    • 【タン・ウェイの雨ぺろシーンで恋に落ちる】
    • 己を取り戻した女と、己を捨てた男の物語
    • 極限のエロスが無くても評価されたか
    • イーについての考察 −ダイアの指輪
    恋愛
    • 製作年2007年
    • 製作国中国,アメリカ
    • 時間158分
    • 監督アン・リー
    • 主演トニー・レオン
  41. ジュリエットからの手紙
    • B
    • 3.96
    「マンマ・ミーア!」のアマンダ・セイフライド主演の恋愛ドラマ。シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台となったイタリア・ベローナを訪れたアメリカ人女性ソフィーは、ジュリエットへの恋愛アドバイスを求める手紙への返信を行うボランティアグループに出会う。そこで、ソフィーは50年前に書かれた手紙を見つけ、返信すると、手紙を書いた本人のクレアとその孫のチャーリーが現れ……。監督は「シャーロットのおくりもの」のゲイリー・ウィニック。共演にバネッサ・レッドグレーブ、ガエル・ガルシア・ベルナル。

    ネット上の声

    • 婚約者とイタリアに訪れたソフィはジュリエットのお家でふと見つけた手紙から50年前
    • 景色は美しいし、アマンダちゃんは終始可愛いので良かった
    • ☆mixi過去レビュー転載計画(TSUTAYAレンタル編)
    • 老いても気品溢れ美しい「主人公」クレア。
    恋愛
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ゲイリー・ウィニック
    • 主演アマンダ・セイフライド
  42. ライムライト
    • B
    • 3.96

    落ちぶれた老喜劇役者と、絶望した若きバレリーナ。二つの魂が出会う時、人生最後の舞台の幕が上がる。

    1914年のロンドン。かつては一世を風靡したものの、今や酒に溺れ忘れ去られた老喜劇役者カルヴェロ。彼が偶然命を救ったのは、足が動かなくなったと絶望し、自殺を図った若きバレリーナのテリー。カルヴェロの献身的な励ましで、テリーは再び舞台への情熱を取り戻していく。しかしその一方で、カルヴェロ自身の芸人としての人生は静かに終わりを告げようとしていた。人生の黄昏と夜明けが交差する時、二人が迎える感動のラストステージ。

    ネット上の声

    • この映画の終盤、サイレント時代を共に生きてきたキートンと世紀の共演を見せたパント
    • チャップリン、人生と映画のフィロソフィー
    • ライムライトの光と陰、老いは若きに代わる
    • 私を形成するヒロイズムの原点を観た!
    バレエ(バレリーナ)、 恋愛
    • 製作年1952年
    • 製作国アメリカ
    • 時間137分
    • 監督チャールズ・チャップリン
    • 主演チャールズ・チャップリン
  43. ある日どこかで
    • B
    • 3.93

    時を超えた愛の奇跡、一枚の肖像画に導かれた劇作家が過去へと旅立つ究極のファンタジー・ロマンス。

    1972年、シカゴ。若き劇作家リチャードは、新作の初演を終えた夜、見知らぬ老婦人から「帰ってきて」という言葉と共に古い懐中時計を渡される。数年後、旅先のグランド・ホテルで、彼は1912年に活躍した女優エリーズ・マッケナの美しい肖像画に心を奪われる。彼女こそ、あの夜の老婦人の若き日の姿だった。エリーズに会いたい一心で過去を調べ始めたリチャードは、自己催眠によるタイムトラベルの可能性を知り、全てを懸けて1912年への旅を試みる。過去の世界でついにエリーズと出会い、二人は運命的に惹かれ合う。しかし、現代から持ち込んだある一つの物が、二人を引き裂く悲劇の引き金となる。

    ネット上の声

    • 思い起こしただけで感動がよみがえり、全身に鳥肌が立つ作品がいくつかあります
    • タイムトラベルにも色々ある。この映画では、物理的、科学的なものは存...
    • 300作目はこれと決めていました。世界的にファンを持つ隠れた超名作...
    • 皆の才能と熱意と愛に満ちたラブストーリー
    どんでん返し、 恋愛
    • 製作年1980年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督ジュノー・シュウォーク
    • 主演クリストファー・リーヴ
  44. ラブ・アゲイン
    • B
    • 3.92
    スティーブ・カレル、ライアン・ゴズリング主演で描くロマンティックストーリー。40代の生真面目な男カルは、妻エミリーが浮気をし離婚を切り出される。高校時代からつきあっていたエミリー以外の女性とデートもしたことがないカルだったが、ある夜、バーでプレイボーイのジェイコブと知り合い、ジェイコブの助言でファッションや髪型を磨いて新しい人生を歩もうとする。監督は「フィリップ、きみを愛してる!」のグレン・フィカーラとジョン・レクア。共演にジュリアン・ムーア、エマ・ストーンら。

    ネット上の声

    • 本作を観て「映画センス」を磨きましょう。
    • 最低最悪のシチュエーションでもコミカルに
    • 本当に愛してたら退屈な話もいいよね!!
    • 「変えたい」弱みと「変わらない」想いに
    恋愛
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督グレン・フィカーラ
    • 主演スティーヴ・カレル
  45. セックス・アンド・ザ・シティ
    • B
    • 3.92
    ニューヨークで暮らす4人の30代独身女性の日常をスキャンダラスに描き、日本でも大ブームを巻き起こしたTVシリーズ「セックス・アンド・ザ・シティ」がスクリーンに登場。サラ・ジェシカ・パーカーらおなじみのキャストが再結集し、TV版でそれぞれの“ハッピーエンド”を迎えた4人のその後を描き出す。人気スタイリスト、パトリシア・フィールドによる最新ファッションも注目。

    ネット上の声

    • 化粧室での会話に聞き耳を立てているかの様
    • 男性諸君に告ぐ!男は黙って耐えるのだ!
    • 男性が観賞するためには事前準備が必要
    • 4人4様の○○なエピソードに4度泣き
    結婚、 TVドラマ、 恋愛、 コメディ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間144分
    • 監督マイケル・パトリック・キング
    • 主演サラ・ジェシカ・パーカー
  46. ラブ・アクチュアリー
    • B
    • 3.91
    「ブリジット・ジョーンズの日記」などの脚本家リチャード・カーティスが初メガホンをとり、クリスマス前のロンドンを舞台に様々な境遇の人々が織りなす恋愛模様をつづった群像ラブコメディ。 クリスマスを前に浮き足立つロンドン。イギリス首相に就任したばかりのデビッドは、秘書ナタリーに一目ぼれしてしまう。一方、愛する妻を亡くしたダニエルは、妻の連れ子であるサムに近頃元気がないことを心配していた。マークは親友ピーターと結婚したジュリエットにひそかに恋心を抱いている。恋人に裏切られた作家ジェイミーは、言葉の通じないポルトガル人のメイドに惹かれていく。 キャストにはヒュー・グラント、リーアム・ニーソン、コリン・ファース、ローラ・リニー、エマ・トンプソン、アラン・リックマン、キーラ・ナイトレイ、ビル・ナイ、ローワン・アトキンソンら豪華な顔ぶれが集結。2024年12月、日本公開20周年を記念して4Kデジタルリマスターでリバイバル公開。

    ネット上の声

    • 「マーターズ」を観て気分が地獄に落ちたんで這い上がろうと思い鑑賞😆無事帰還致しま
    • 首相のデイビッドは秘書に一目惚れし、仕事に身が入らない。 画家のマ...
    • クリスマスが近づくにつれて、街も人々も華やぎ始める、そんな空気感が昔から好きだ
    • 結構前に見たけどどういう内容だったか忘れてしまったのでまた見なきゃ😇😇
    冬に見たくなる、 クリスマス、 恋愛
    • 製作年2003年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間135分
    • 監督リチャード・カーティス
    • 主演ヒュー・グラント
  47. マディソン郡の橋
    • B
    • 3.89
    たった4日間の恋に永遠を見いだした中年の男女の愛を描いた、大人のラヴストーリー。原作は、世界中でベストセラーになったロバート・ジェームズ・ウォーラーの同名小説(邦訳・文藝春秋刊)。映画化の争奪戦が繰り広げられ、監督や主演者の候補にさまざまな名前が挙がった。一時はスティーヴン・スピルバーグが監督と報じられたが、結局、監督・製作・主演の3役を「パーフェクト・ワールド」「許されざる者(1992)」のクリント・イーストウッドが兼任して映画化(スピルバーグ主宰のアンブリン・エンターテインメントとイーストウッドのマルパソ・プロの共同製作)。相手役には「愛と精霊の家」「激流」のメリル・ストリープを迎え、二人の共演が見もの。脚本は「フィッシャー・キング」のリチャード・ラグラヴェネス。製作はイーストウッドと、「コンゴ」のキャスリーン・ケネディの共同。原作に忠実に、アメリカ・アイオワ州マディソン郡でロケーション敢行した美しい撮影のジャック・N・グリーン、音楽のレニー・ニーハウス、編集のジョエル・コックスは、「パーフェクト・ワールド」「許されざる者(1992)」などにも参加した、イーストウッド作品の常連。美術はジャニーヌ・クラウディア・オップウォール。共演は「マルコムX」のアニー・コーリー、「理由」のヴィクター・スレザック、「アルカトラズからの脱出」「スリープウォーカーズ」のジム・ヘイニーら。キネマ旬報外国映画ベストテン第3位。

    ネット上の声

    • 湿度高きイーストウッドとストリープの純愛
    • たった4日間の、切ないラヴストーリー。
    • 私は まったく共感できませんでした。
    • 「マディソン郡の橋」を観て・・
    不倫、 恋愛
    • 製作年1995年
    • 製作国アメリカ
    • 時間135分
    • 監督クリント・イーストウッド
    • 主演クリント・イーストウッド
  48. カサブランカ
    • B
    • 3.89

    第二次大戦下、仏領モロッコの酒場で再会した元恋人たち。愛と理想、そして過去が交錯する、苦悩に満ちた大人のラブストーリー。

    舞台は第二次大戦下の1941年、ナチスから逃れる人々でごった返す仏領モロッコの都市カサブランカ。過去を捨て、この地で酒場を営むシニカルなアメリカ人リックの前に、ある日、かつてパリで深く愛した女性イルザが姿を現す。彼女の隣には、反ナチス運動の指導者である夫ラズロの姿。アメリカへの亡命に必要な通行証をリックが持つと知り、助けを求めるイルザ。愛と理想、過去の思い出と現在の使命の間で、リックの心は激しく揺れ動く。迫りくるナチスの影、果たして彼が下す決断とは。

    ネット上の声

    • 名作!名曲、名セリフ目白押し。 しかし、なんといっても本作の見どこ...
    • ♪大切なことは変わらない 時が過ぎても…
    • 良かった。ボギーはやっぱりカッコいい。
    • ボギー、俺だって「男」ダジョ〜・・・・
    恋愛
    • 製作年1942年
    • 製作国アメリカ
    • 時間103分
    • 監督マイケル・カーティス
    • 主演ハンフリー・ボガート
  49. パリのめぐり逢い
    • B
    • 3.86
    ピエール・ユイッテルヘーヴェンとクロード・ルルーシュの共同になる脚本を、「男と女(1966)」のクロード・ルルーシュが監督したもの。撮影はパトリス・プージェで、ルルーシュ自身もカメラを回している。音楽はフランシス・レイが担当している。出演は「戦争は終った」のイヴ・モンタン、「砲艦サンパブロ」のキャンディス・バーゲン、「華やかな魔女たち」のアニー・ジラルド、イレーネ・テュンク、アヌーク・フェルジャックなど。製作はアレクサンドル・ムヌーシュキンとジョルジュ・ダンシジェール。

    ネット上の声

    • うらやましくも厳しい、フランスの男ども
    • 心に残るラストシーンとテーマ曲
    • 恋愛はこんなにサスペンスフル!
    • 青春のうしろ姿が見えます。
    恋愛
    • 製作年1967年
    • 製作国フランス,イタリア
    • 時間129分
    • 監督クロード・ルルーシュ
    • 主演イヴ・モンタン
  50. シベールの日曜日
    • B
    • 3.86

    戦争の記憶を失った男と孤独な少女、パリ郊外で育む純粋な愛と、その残酷な結末の予感。

    舞台は1960年代のパリ郊外。戦争の後遺症で記憶を失った青年ピエール。偶然出会った孤児院の少女シベールに心惹かれ、父親と偽り日曜ごとに彼女と会う約束。二人だけの世界で育まれる、無垢で純粋な愛情。公園での散策、湖畔での語らい。それは、世間の無理解から逃れるための、ささやかで美しい秘密の時間。しかし、彼らの純粋な関係は、周囲の大人たちの歪んだ憶測と偏見に晒される。幸せな日曜日の終わりに待ち受ける、あまりにも残酷な運命の暗示。

    ネット上の声

    • 水墨画を模倣したアンリ・ドカエの美しい映像で描かれた、青年と少女の無垢な愛の物語
    • 耐えがたい孤独感が、12歳の少女の姿で、そこに立っている。
    • もっと年寄りになってから再鑑賞したい
    • 「ピュア」のハードルが高いので・・・
    クリスマス、 恋愛
    • 製作年1962年
    • 製作国フランス,オーストリア
    • 時間116分
    • 監督セルジュ・ブールギニョン
    • 主演ハーディ・クリューガー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。