▼恋愛映画を絞り込み
キャント・バイ・ミー・ラブ
評価:S4.38ザ・ビートルズの同名ヒット曲を主題歌に、恋の駆け引きに明け暮れる青春を描く。製作はトム・マウント、監督は「バディ・ホリー物語」(78)のスティーヴ・ラッシュ、エグゼクティヴ・プロデューサーはジェレ・ヘンショーとロン・ベックマン、脚本はマイケル・スウェドリック、撮影はピーター・リヨンズ・コリスターー、音楽はロバート・フォークがそれぞれ担当。出演はパトリック・デンプシー、アマンダ・ピーターソンほか。
コメディ、青春、恋愛、高校ネット上の声
- もし今この作品が見れるなら…
- 知る人ぞ知る青春映画の名作
- やっぱりいいなぁ・・・
- 甘酸っぱい恋の話です♪
製作年:1987製作国:アメリカ監督:スティーヴ・ラッシュ主演:パトリック・デンプシー1サマーストーリー
恋文
アシク・ケリブ
さびしんぼう
蒲田行進曲
評価:A4.06日本アカデミー賞(1983年・3部門)撮影所を舞台に、スターと大部屋俳優の奇妙な友情、そしてこの二人の間で揺れ動く女優の姿を描く。第86回直木賞を受賞したつかこうへいの同名小説の映画化、脚本もつか自身が執筆、監督は「道頓堀川」の深作欣二、撮影は北坂清がそれぞれ担当。
ヒューマンドラマ、コメディ、恋愛、夏に見たくなるネット上の声
- 昭和の芝居、昭和のリアル
- 愛あり、涙あり、笑いあり。映画館で観た邦画の中で一番面白かった。昨...
- とんねるずで、よく階段落ちのコントを見ていた世代で、この映画のこと...
- デジタル・リマスター版再び公開してほしい
製作年:1982製作国:日本監督:深作欣二主演:松坂慶子6恋しくて
チャーリング・クロス街84番地
海辺のポーリーヌ
ダーティ・ダンシング
ワン・モア・タイム
評価:A3.88死んだはずの男性が他人の体を借りて甦ったことによって起こる騒動を描くロマンティック・コメディ。エグゼクティヴ・プロデューサーはアンドリュー・バーグマンとニール・A・マクリス、製作はマイク・ロベル、監督は「ダーティ・ダンシング」のエミール・アルドリーノ、脚本はペリー・ハウズとランディ・ハウズ、撮影はウィリアム・A・フレイカー、音楽はモーリス・ジャールが担当。出演はシビル・シェパード、ロバート・ダウニー・ジュニアほか。
恋愛ネット上の声
- 天チャンとヘブンリー・キッドを足した感じ
- 若い人なら新鮮に映るのかな?
- 生まれ変わっての出会い
- 評価が良いので観たが
製作年:1989製作国:アメリカ監督:エミール・アルドリーノ主演:シビル・シェパード11ある日どこかで
私をスキーに連れてって
トラヴィアータ/1985・椿姫
セイ・エニシング
上海ブルース
続・赤毛のアン/アンの青春
評価:B3.77大ヒットした「赤毛のアン」から2年後に公開された続編。孤児院から引き取られて5年、マシュウ亡き後マリラと暮らす18歳のアンは、周りが大人へと変化していく様子に寂しさを感じていた。かつてはいがみ合っていたギルバートからの告白、親友ダイアナの結婚……。自然豊かなグリーン・ゲイブルズから都会のキングスポートへ舞台を変え、恋や教師生活を通して成長していくアンの姿が綴られる。
恋愛ネット上の声
- やっぱり素敵。でも原作の読者は驚くかも。
- 成長したアンを前作同様楽しめる
- アン派ダイアナ派抗争勃発!(してません)
- こ、これは原作とは違う展開の
製作年:1988製作国:カナダ監督:ケヴィン・サリヴァン主演:ミーガン・フォローズ17ヘアスプレー
評価:B3.76J・ウォーターズのメジャー進出第一作。彼のホーム・タウンを舞台にた青春映画。’62年ボルチモア、高校生のトレイシーとペニーはTVの人気ダンス番組“カレンズ・ショウ”の大ファン。番組主催のパーティで飛び入りで踊ったトレイシーは、一躍皆の注目を集め、夢に見た番組レギュラー“カウンシル”の一員の座を射止め、人気者となる。ところが、番組には表面に出ない、黒人差別規定があり、黒人の親友のいる彼女は素朴な疑問から抗議の行動に出る……。
ヒューマンドラマ、コメディ、恋愛、夏に見たくなる、人種差別ネット上の声
- ジョン・ウォーターズ監督のヘア・スプレー
- トレイシーの前向きさににっこり
- カルト作品をますますカルトに
- 本家本元 ヘアスプレー!
製作年:1988製作国:アメリカ監督:ジョン・ウォーターズ主演:リッキー・レイク18恋人たちの予感
評価:B3.74初対面で最悪の印象を互いに持った二人が、“男女の間に友情は成立するか”という命題に苦悩しつつ、11年の後に結ばれるコメディ・タッチのラブ・ストーリー。散文詩的な作りの中で魅力をフルに発揮した主演二人(特にM・ライアンはポスト・ゴールディ・ホーンとでも言うべきキュートさ)とNYの色々な顔を美しく捉えたバリー・ソネンフェルドの撮影が素晴らしい。
恋愛、クリスマス、冬に見たくなるネット上の声
- メグ・ライアンの”男と女の心理学”的物語
- 愛してる、よりも心打たれる台詞がある。
- 絶頂期のM・ライアンではないでしょうか?
- 男女間で友情を成立させる条件とは・・・
製作年:1989製作国:アメリカ監督:ロブ・ライナー主演:ビリー・クリスタル19マリアの恋人
ベティ・ブルー/愛と激情の日々
白い婚礼
月の輝く夜に
評価:B3.63アカデミー賞(1988年・3部門)1人の未亡人と、彼女に求愛する2人の兄弟を描いたラブ・コメディ。製作はパトリック・パーマー、監督は製作も担当している「ソルジャー・ストーリー」のノーマン・ジュイソン、脚本はジョン・パトリック・シャンレイ(アカデミー賞脚本賞)、撮影はデイヴィッド・ワトキン、音楽はディック・ハイマンが担当。出演はシェール(アカデミー賞主演女優)、ニコラス・ケイジ、オリンピア・デュカキス(アカデミー賞助演女優賞)ほか。
恋愛ネット上の声
- 時と場所を選ばない突然から始まる恋の物語
- 思わずニコラスに抱かれたくなる月の輝く夜
- さぁ〜St.Valentine's Day ですよ☆
- 出逢いは突然やってくる!
製作年:1987製作国:アメリカ監督:ノーマン・ジュイソン主演:シェール23恋におちて
評価:B3.62ニューヨークを舞台に互いに夫、妻をもつ男女の愛を描く。製作はマーヴィン・ワース、監督は「告白」のウール・グロスバード、脚本はマイケル・クリストファー、撮影はピーター・サシツキー、音楽はデーヴ・グルーシン、編集はマイケル・カーンが担当。出演はロバート・デ・ニーロ、メリル・ストリープ、ハーヴェイ・カイテル、ジェーン・カツマレク、ジョージ・マーティンなど。日本版字幕は戸田奈津子。イーストマンカラー、ビスタサイズ。1984年作品。
恋愛、不倫ネット上の声
- 欲しいものは、穏やかな時間と柔らかな笑顔
- プラトニックってのは、・・・ガチでしょ
- 恐怖!不倫推奨映画(笑) M・ストリープが美しい。透き通るような白...
- 本当の恋は時と場所を選ばず突然訪れる!
製作年:1984製作国:アメリカ監督:ウール・グロスバード主演:ロバート・デ・ニーロ24ラブ・ストーリーを君に
アンビリーバブル・トゥルース
スプラッシュ
新宿純愛物語
コンペティション
彼のオートバイ、彼女の島
それから
評価:C3.46漱石の名作の映画化。生きるためだけに働くのは非人間的だとして“遊民”の生活を送る代助(松田)は、かつて友の本望に殉じて密かに愛し合っていた三千代(藤谷)を平岡(小林)に譲るが、三千代は代助を愛し代助を待ちながら、世俗的な平岡のもとで苦しんでいた。やがて代助は愛を告白するが、友と家からの絶縁が待っており……。明治末期の雰囲気を忠実に再現し、森田独特のリズムと映像美に貫かれた恋愛映画の傑作。国内の多くの映画賞を獲得した。
ヒューマンドラマ、恋愛ネット上の声
- それから....以後、どうだい......(ぼそり
- 原作の想いを抽象的に再現した名作
- 優作様の文学アプローチ
- 激しく揺れ動くこころ
製作年:1985製作国:日本監督:森田芳光主演:松田優作31青春かけおち篇
シド・アンド・ナンシー
ボーイ・ミーツ・ガール
マノン
ラ・ブーム2
評価:C3.36ティーンエイジャーの恋と青春を描くドラマ。81年の大ヒット作「ラ・ブーム」の続編で、主要スタッフとキャストは前回と同じ。製作はアラン・ポワレ、監督はクロード・ピノトー。クロード・ピノトーとダニエル・トンプソンが脚本を書き、ダニエル・トンプソンが台詞を執筆している。撮影はエドモン・セシャン、音楽はウラジミール・コスマが担当。主題歌の“恋する瞳”をクック・ダ・ブックスが歌っている。主演は前作でフランスのみならず、日本でも爆発的な人気を獲得したソフィー・マルソー。他にクロード・ブラッスール、ブリジット・フォッセー、ピエール・コーソー、ドニーズ・グレーらが出演。
恋愛ネット上の声
- 思春期の恋
製作年:1982製作国:フランス監督:クロード・ピノトー主演:ソフィー・マルソー36天使とデート
評価:C3.36空から落ちてきた天使と、その天使に恋した青年との間に巻き起こる騒動を描くロマンティック・コメディ。製作はマーサ・シュマッチャー、監督・脚本はトム・マクローリン、撮影はアレックス・トムソン、音楽はランディ・カーバー、SFXはリチャード・エドランドが担当。出演は映画デビューのマイケル・E・ナイト、「グレムリン」のフィービー・ケイツ、「愛と宿命の泉」のエマニュエル・ベアール、デイヴィッド・デュークスほか。
恋愛、三角関係ネット上の声
- とにかくエマニュエル・べアールが可愛い♪
- エマニュエル・ベアールとデート。
- 男性の理想の天使を演じ、超最高!
- 天国に召される男に訪れたロマンス
製作年:1987製作国:アメリカ監督:トム・マクローリン主演:マイケル・E・ナイト37BACK TRACK/バックトラック
愛と哀しみの果て
ラ・ブーム
評価:C3.3513歳の少女が青春の入口を通り抜け、人生の喜びと悲しみにふれるさまを描く。フランスでは四五〇万人の観客を動員するヒットを記録した。製作はアラン・ポワレ、監督は“La Gifle”(74)のクロード・ピノトー。彼と女流のダニエル・トンプソンが脚本を執筆し、トンプソンが台詞を書いている。撮影はエドモン・セシャン、音楽はウラジミール・コスマが各々担当。主題歌「愛のファンタジー」をリチャード・サンダーソンが歌っている。出演は七〇〇人の応募者のなかから選ばれたソフィー・マルソーを始め、クロード・ブラッスール、ブリジット・フォッセー、ドニーズ・グレー、シーラ・オコナー、アレクサンドラ・ゴナン、アレクサン…
青春、恋愛、中学校ネット上の声
- 2歳上の彼女は私の人生の先輩でした。
- 甘くてみずみずしい桃のような映画。
- ストーリーより音楽が勝ってる映画
- 懐かしさを感じながら観ました
製作年:1980製作国:フランス監督:クロード・ピノトー主演:ソフィー・マルソー40ワン・フロム・ザ・ハート
評価:C3.34ラス・ベガスを舞台に3人の男と3人の女の恋と別離を描くミュージカル・ロマンス映画。グレイ・フレデリクソンとフレッド・ルースが製作、バーナード・ガーステンが製作指揮を担当。監督は「地獄の黙示録」のフランシス・フォード・コッポラ。原案・共同製作はアーミヤン・バーンスタイン、脚本はバーンスタインとコッポラが執筆している。撮影はヴィットリオ・ストラーロだが、ストラーロはアメリカ撮影者協会員ではないので撮影監督のクレジットはロン・ガルシアに与えられている。音楽はトム・ウェイツが作り、彼とクリスタル・ゲイルが歌っている。出演はフレデリック・フォレスト、テリー・ガー、ナスターシャ・キンスキー、ラウル・ジュリアなど。テクノビジョンで撮影。ドルビー・ステレオ。日本版字幕は戸田奈津子。メトロカラー、スタンダード。1982年作品。
ヒューマンドラマ、恋愛製作年:1982製作国:アメリカ監督:フランシス・フォード・コッポラ主演:フレデリック・フォレスト41海に降る雪
燃えつきるまで
評価:C3.30殺人犯と刑務所長夫人が恋に陥り逃避する姿を描く。製作はエドガー・J・シェリック、スコット・ルーディン、デイヴィッド・ニクセイ。監督は「わが青春の輝き」のジリアン・アームストロング。実話を基にロン・ナイスワーナーが脚色。撮影はラッセル・ボイド、音楽はマーク・アイシャムが担当。出演はダイアン・キートン、メル・ギブソンなど。
ヒューマンドラマ、恋愛、実話、冤罪、刑務所、オーストラリア舞台ネット上の声
- NO.168「も」のつく元気になった洋画
- バカっぽくて感情移入が難しい
- 後半は良いと思います
- 悲しかったなぁ。。。
製作年:1984製作国:アメリカ監督:ジリアン・アームストロング主演:ダイアン・キートン43青い珊瑚礁
評価:C3.29南太平洋の大自然を舞台に、ある孤島に流された男の子と女の子がやがて成長し大人になっていく過程を描く。製作・監督は「グリース」のランダル・クレイザー、共同製作はリチャード・フランクリン。ヘンリー・ドゥビア・スタグプールの原作を基にダグラス・デイ・スチュアートが脚色。撮影はネストール・アルメンドロス、音楽はバジル・ポールドゥリス、編集はロバート・ゴードンが各々担当。出演はブルック・シールズ、クリストファー・アトキンズ、レオ・マッカーン、ウィリアム・ダニエルス、エルバ・ジョゼフスン、グレン・コーハンなど。
ヒューマンドラマ、恋愛、夏に見たくなる、海で遭難する絶望的な、生き残りを賭けた極限のサバイバルネット上の声
- 勝手なイメージをつけてごめんなさい!
- 少年少女による遭難ファンタジー。
- 純粋な気持ちになれました
- 無人島生活での成長の日々
製作年:1980製作国:アメリカ監督:ランダル・クレイザー主演:ブルック・シールズ44カクテル
評価:C3.28野心を抱く青年が体験する喪失と再生、そして真実の愛にめぐりあうまでを描く。製作はテッド・フィールドとロバート・W・コート、監督は「追いつめられて(1987)」のロジャー・ドナルドソン、原作・脚本はヘイウッド・グールド、撮影はディーン・セムラー、音楽はピーター・ロビンソンが担当。出演は「ハスラー2」のトム・クルーズ、「普通の女」のブライアン・ブラウン、エリザベス・シューほか。日本版字幕は戸田奈津子。ドルビーステレオ。カラー、ビスタサイズ。1988年作品。
ヒューマンドラマ、恋愛ネット上の声
- トム・クルーズが一番トム・クルーズだった頃
- 浮気の言い訳は参考にさせていただきます。
- トム・クルーズの格好良さ&BGMのみ
- トロピカル気分 お酒を飲みながらどうぞ
製作年:1988製作国:アメリカ監督:ロジャー・ドナルドソン主演:トム・クルーズ45快盗ルビイ
エデンの園
アタメ
沙耶のいる透視図
男と女 II